岐阜のサイクリスト【6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
岐阜のサイクリスト 5スレ目再び
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261359359/
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:38:03 ID:???
>>1
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:50:42 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:15:36 ID:???
>>1
1O2
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:41:20 ID:???
レーパンの人は速いけど毎日走ってんのかな
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:43:24 ID:???
今日の午後、金華山ドライブウェイを上り下り繰り返してたら
20人ぐらいの集団で登ってきたグループがいてビビった。
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:19:41 ID:???
ひとりでヤルのが好きなんです
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 20:30:40 ID:???
このイベントかな?
http://www.try-a.co.jp/pca/seminar.html
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:23:54 ID:???
大垣あたりで走りやすい道ってドコかない?
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:36:41 ID:???
池田山
11エスカップ ◆SCUP.06vQI :2010/09/20(月) 21:41:35 ID:???
>>6
俺も見かけたよ。長良橋で歩道を連なって走ってた。
あの後金華山上ったのかな。

最後尾がベテランっぽい感じだったので(たぶん三船さん)、
走れる集団かと思いきや、ほとんど初心者ぽかった。
 
っていうか俺も時々金華山走るよ。
でも、モチベーション的に、向こう側へ降りて上り返して・・・の2回が限度w;
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:53:01 ID:???
ベテランが初心者引率してたのかな
いいねそういうの
13エスカップ ◆SCUP.06vQI :2010/09/20(月) 21:57:32 ID:???
>>12
ベテランっていうか・・・プロだよね。
三船さんだったら俺も参加してみたかったw
146:2010/09/20(月) 23:35:02 ID:???
なるほど。
もしかしたらクロサワの店主さんも参加してたのかな?

今日は岐阜公園側から岩戸公園側まで2往復したあと
岐阜公園側から頂上まで2往復でやめた。
1本目はキツイのにそれ以降はなんでもなくなる・・・ 不思議なもんだ・・・
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 07:02:15 ID:???
練習会ではなく心拍計の講習会だから
レベルはバラバラだったよ。
安い料金で三船さんの話が聞けて凄く良かった。
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 08:21:22 ID:???
都会はいいなあ・・・・・

飛騨は走る環境は素晴らしいけど高いレベルにふれる機会が極端に少ないよ
井の中の蛙同志でせめぎ合いの日々
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:15:32 ID:???
お坊さんがいるじゃないか
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:46:04 ID:???
>>17
事情通だね
レース方面は坊さん連の上には伝説の鈴鹿乗鞍連覇レーサーもいる
ロングライド方面にはサイクル雑誌によく登場する小太りおじさんもいる

しかし、せいぜい偶然出会って一緒に走るという程度でレクチャーを受ける機会が全くない
もっとも待っているだけじゃダメだろうから自分でそういう機会を作ればいいのかな
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 17:37:24 ID:???
>>18
いいことに気がついたね

しかし小太りおじさんって本人見てたら涙目

恵那方面の自転車乗りいないか?
こちらのコースは愛知県民に乗っ取られそうだwwww
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:20:20 ID:ba+JUlei
恵那から木曽川沿いに美濃太田まで抜けられますかね?
交通量やトラックなど、自転車にやさしいですかね?
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:44:44 ID:???
>>20
天下の酷道418号線にようこそ
MTBなら担ぎとヤブこぎを覚悟で行けないこともない
交通量は皆無だがとてもじゃないが自転車にも人にも優しくないよ
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:52:44 ID:???
えええ
418ってそんな道なんですか
車どころか自転車も通れない国道って。。
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:04:32 ID:???
ググってみました
想像してるのとは相当違ってたみたいですね。。
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:09:28 ID:???
今は土砂崩れでだめっぽいし
直す事も無さそうだしねえ
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:58:42 ID:???
木曽川沿いに上流から下流に走る野望はここに潰えた
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:03:25 ID:???
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:34:19 ID:???
>>9
大垣はまだ走りやすい
町の中でもな
少し西か東に行けば川がいくつもあるからそこを走るといい
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:27:42 ID:???
>>19
日本語でおk
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 09:25:05 ID:???
と小太りさんが怒ってカキコ
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 12:05:32 ID:???
俺か!?俺なのか
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 03:22:21 ID:???
明日こそは岐阜県の外へ出て行ってやろうと思う
車ですら遠い道、まったく知らない道、わくわくして寝付けないぜ
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 06:23:09 ID:???
久しぶりの休みなのに、早起きしたのに、一日雨ですか。orz
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:22:39 ID:???
>>32
今ローラー終わってシャワー浴びた、美濃地方は午後から曇り
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:26:13 ID:???
なんで雨なんだよ!
暑くて走れない時は晴れてて
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:39:51 ID:???
>>32
天気予報見ようよ…
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 10:43:04 ID:???
俺は天気予報を信じない
だが実際に雨が降っている
3733:2010/09/23(木) 13:43:51 ID:???
雨止まないわorz
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 13:48:11 ID:???
>>33
窓開けてたら寒くなったお
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:56:17 ID:???
22度…もう真冬の温度だよ
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 07:09:20 ID:???
岐阜の真冬はもっと下だろw
夏は全国屈指の酷暑、冬は豪雪…
難儀な所だw
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 10:22:30 ID:???
>>40
お隣の愛知県から引っ越してきましたが、寒暖の差にびっくりです。
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 10:29:41 ID:???
体感温度では冬だ!
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 19:20:17 ID:???
>>42
そんなんじゃ本当の冬が来たら冬眠せなあかんやろw
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 21:23:03 ID:gmvEIQ/3
乗鞍初霜
さすがに今日は寒かった
下りで凍死しそうになったよ
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:15:10 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 10:03:59 ID:???
長良川、毎日走れば草もなくなるはず
そう思い今日も行く
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:50:18 ID:???
彼岸花の季節になったので、岐阜の畜産センター手前に咲いている白い彼岸花を撮影しようと
大垣を出発。到着して無事撮影したのは良いが、しゃがんだ時にひざを故障・・・
痛む足をかばいつう30km戻るのに、2時間もかかった・・・

まあ黄色い彼岸花も撮影できたので、よしとするか。
白い彼岸花は、普通の彼岸花と黄色い外国種の交雑種なので、
黄色が近くにあるのではないかと推測していたが、やっぱりあった。
因みに普通の彼岸花の三倍くらいの高さ。花の直径は約二倍。
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:47:29 ID:???
今日はサイクリング日和だな! 10人ぐらいすれ違ったよ
板取川〜長良川を走ってきたけど、釣り人だらけだった。落ちアユの時期だっけ?

>>47 お大事に…。
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 14:07:47 ID:???
名古屋までいってみないか
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:09:10 ID:???
>>46
今日行って来た、東海大橋は薄羽蜻蛉の死骸がいっぱいorz
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:18:11 ID:???
もうだめかもわからん…
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 17:19:53 ID:???
出先でハンドルがものすごいガタついてすげー焦った
停車してよく見たらステムのネジがかなり緩んでやがんの
幸い何事もないうちに気付けたが、乗ってる途中に分解したらと思うとゾッとする

定期点検や、乗る前の簡単な点検は欠かさないようにしようと誓った
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 12:37:37 ID:???
平田クリテ出てるやついないの〜
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:30:23 ID:???
クリテの話題はいらないの〜
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:38:55 ID:???
クリテの話は馬鹿が荒らすからイラネ
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:11:04 ID:???
主力が国体で抜けているところでC1勝ったと言ってもねえ。
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 21:18:39 ID:???
いいじゃん日本の国体自体がレベル低いんだし
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:00:19 ID:???
はあ…また来ちゃったよ…
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:03:04 ID:???
じゃあ僕は自衛隊になる
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:51:45 ID:???
なら私はウェブデザイナーになる!
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 06:26:59 ID:???
平田厨は(・∀・)カエレ!!
マジうざい
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 15:27:50 ID:???
チューブ探しに近場の店にいってみたら売ってなかった。
他の店探すのも面倒だし、通販でチューブ買った。
便利な世の中だなぁと思いつつ、岐阜の自転車事情に心配にもなった。
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:11:44 ID:???
>>62
どの店に行ったの?
欲しかったチューブは何?
64ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 05:17:12 ID:???
朝夕寒いよ・・・パトラッシュ・・・
65ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 12:26:27 ID:???
いい天気だな
久しぶりの自転車日和だ
66瑞浪市民:2010/10/02(土) 02:32:26 ID:???
ネットで買ったTCRがようやく試運転と微調整終了
さっそく笠原の方から瀬戸、高蔵寺をぐりーと回ってきた
なかなかののりごこち
明日は名古屋港水族館へ行ってこよう
ジャンバーだけもっていくかな
67ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 18:29:59 ID:???
>>66
日本ではGIANTは対面販売と聞きましたが、輸入ですか?
68ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:54:42 ID:???
岐阜市民はどの店通ってんだ?
今の店主気にくわないから店変えたいんだが。
69ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:02:52 ID:???
>>68
俺は愛知県まで行ってるよ
70ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:16:09 ID:???
>>68はどこの店行ってんだ?
71ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:42:17 ID:???
環状線沿いのJOYかあさひかデポかな
近所の小さい自転車屋さんだとクロスの修理とかやってもらえない
72ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:57:35 ID:???
>>68
気に入らなきゃ、セルフだな。
73ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:29:04 ID:???
岐阜市内でどこか走りやすい所ないかな?
長良川サイクリングロードがサイクリングロード(笑)すぎる
74ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:10:18 ID:???
>>73
マーサ21から北に行き、突き当りを西に行き橋をわたって突き当りを右折。
後は適当に。
交通量も少なくて道はきれいでアップダウンもある。
75ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:56:50 ID:???
伊自良川の堤防沿いってことかな
来週末にでも行ってみるよサンクス
76ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:26:03 ID:???
>>75
そうですね。
土曜日はは天気が良かったせいか、結構いましたよ。
77ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:30:31 ID:???
各務原近郊でおすすめのショップがあれば教えていただけませんか?
78ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:35:26 ID:???
ウィールがいいけど
奥さんがw
79瑞浪市民:2010/10/03(日) 23:22:55 ID:???
>.>67
ネットで知り合った人に売ってもらったのじゃ
とてもじゃないけど新品でTCRは変えないずら
80ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:43:35 ID:???
>>79
なるほど。
名古屋港水族館は楽しめましたか?
ベルーガかわいいですよねぇw
81ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 06:51:57 ID:???
各務原ならオギウエはどうなんだ?
82ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 07:02:06 ID:???
小牧のカミハギなら商売と割り切って接してくれるから
楽だと思うよ。
ただ技術的なことは、そこそこ止まりだと思う。
それと商売してくるから見極めないと高い買い物することになるかな。
83ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 16:25:12 ID:???
こういう奴らが平田クリテリウムを荒らす
http://blogs.yahoo.co.jp/dhkinbow/51115772.html
84ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:28:29 ID:???
>>83
飲酒運転スレで闘ってきたのか?
85ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:19:19 ID:???
自転車の話じゃないけど、
過去に色んな人がブログ等で自分の悪行(意識・無意識関わらず)を晒して身を持ち崩してきたっていうのに
なんでブログに写真(しかも顔がバッチリ)をUPしちゃうんだろうね?

ほんっとにバカなんだろうな… 
飲酒運転は犯罪だが、それよりもUPするデメリットすら学べないレベルの低さにいらっとする
86ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:22:59 ID:???
飲酒してる俺カッケェー!
煙草ふかしてる俺カッケェー!
ワルでアウトローな俺カッケェー!!!!

よくある中二病だろ
そのうち思い出して頭抱えて床転がりまわる事になるから生暖かい目で見てやれよ
87ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:55:20 ID:???
経験者は語る、語りすぎ
88ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 19:57:51 ID:???
>>84
関係者さんですか?
もう二度と自転車には乗らないでくださいね
89ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 05:28:16 ID:???
クリテでもせいぜいC3どまりの連中だな。恥ずかしい。
90瑞浪市民:2010/10/07(木) 00:42:27 ID:???
別にそこまで熱くなることないら
俺なんてしょちゅう飲酒自転車してるずら
多治見の焼き肉食いに行って
そっから川沿いを爆走ずら
91ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 06:53:33 ID:???
>>90
通報してもいいレベルだな。
自転車乗ってて飲酒運転で捕まれば前科つくんだぜ。
92瑞浪市民:2010/10/07(木) 22:20:13 ID:???
あははw
93ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:24:32 ID:???
アハハじゃない。
おまいなんて、県道352から国道418へいっちまえ。
94瑞浪市民:2010/10/07(木) 22:32:17 ID:???
どうせえらそうにしてるだけで自分だって少々の法律違反してるくせに〜
おいらは、人生を楽しむことにきめたんだ!
我慢して、し続けて死んでなんになる!ただのあほじゃん!
とお酒が入ってるのでこの辺で終了
95ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:35:29 ID:???
どうしようも無い屑と同列に語られるだけで虫唾が走る

と釣られてみる
96ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:38:15 ID:???
我慢して、し続けて死んでなんになる!って・・・
それで人を死なせたらとか思わないのかな。
97ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 22:39:42 ID:g7BwrXLc
飲酒運転スレからキマスタwww
お前らずいぶん正義感が強いんだな

あはは、お前らがいる限りまだまだ日本は安泰だ
いやいや平和平和だ
その調子で尖閣諸島も頼むよ
98ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:09:02 ID:???
あははw
99ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 09:35:12 ID:Q3KXfDZT
飲酒の善悪、罰則は置いといて
飲むと自分の運動パフォーマンスが下がるからやだな。
飲酒してスポーツは命の危険もあるし・・・
と、トライアスリートが言ってみる。
100んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/10/08(金) 12:00:29 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 100 /= ゚ w゚)= < GIF
  \ヽ  ノ    /
101ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 13:25:28 ID:???
岐阜県民なんてそんなレベル。
たのむから愛知県内に足を踏み入れるなよ。
102ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 15:02:10 ID:???
↑で晒されてるのは愛知県民では?
103ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 21:33:31 ID:???
>>81
そこはパンク修理もまともに出来ない店だよ
104ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 00:00:13 ID:???
>103
またまたご冗談を(AA略
105ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 00:09:33 ID:???
>>103
んな店あるかよ。
訴えられても知らね。
106ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 01:36:42 ID:???
あそこのお爺ちゃん、パンク修理上手だよ
107ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 05:31:58 ID:???
ママちゃり屋?
108ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 06:59:35 ID:???
ググれよ。
109ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 08:41:34 ID:???
近所の自転車屋は「ウチはスポーツ用の自転車はわかんないから」て言われるけど
それでもパンク修理くらいはやってくれるぞ
110ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 10:39:34 ID:???
各務原って発音しにくくない?
111ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 10:55:16 ID:???
かがみはらって言ったら
各務原民に真っ赤な顔してかかみがはらだと怒られた。
112ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 10:59:32 ID:???
あるあるw
113ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 11:08:46 ID:???
だったら、各務ヶ原って表記しとけと言ってやれ
114ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 14:59:48 ID:???
>>111
俺も先日初めて知ったわ。
かかみがはらって言いにくいよね。
115ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:07:14 ID:???
各務原航空宇宙博物館は
各務原にある航空宇宙博物館だから
各務原航空宇宙博物館って言うんです

本当です!
116ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:43:15 ID:???
ががみっぱら で十分だよwww
117ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:41:12 ID:???
みっぱらで通じるw
118ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:26:02 ID:???
秋葉原が略してアキバだから
各務原も略してカカミでいいだろ
119エスカップ ◆SCUP.06vQI :2010/10/09(土) 22:14:14 ID:???
>>118
秋葉原は、「アキバハラ」じゃないぞ?「アキハバラ」だ( ´_ゝ`)イナカモンダネ

だから、各務原を略そうとしたら、「カカハ」だ。
120ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:34 ID:???
カガミにしてくれ
121ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:43:28 ID:???
>>119
アキバはアキ(ハ)バ(ラ)では無くて秋葉(原)だよ。
122ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 00:29:10 ID:???
>>103
奥さんもパンク修理できる店に対して失礼すぎるわw
パンク修理の仕方、すごく丁寧に教えてくれたぞ
123ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:15:21 ID:???
ホームページ見たけど、パンク修理できない店がKUOTAやらピナレロやら扱えるわけないしね。
まともな店じゃないの?
124ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:19:25 ID:???
だから特定の店叩きはやめようぜ
それにまわりも反応してんじゃねぇよ
125ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:29:24 ID:???
>>103さん降臨?
店に訴えられるのが怖くて火消しですか?
126ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:45:27 ID:???
まぁ>>103は名誉毀損には十分だな
127ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:17:08 ID:???
飲酒かっけーって言うやつは結構いるな
ローディじゃないけどねっ

平田クリテは早いやつらが悪いのか初心者が悪いのか
128ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:08:14 ID:???
おまえが悪いんじゃね
129ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 05:07:47 ID:???
紅葉はまだかー
130ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 12:30:13 ID:???
残酷なことを言うのね
131ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 13:50:39 ID:???
垂井から関まで刃物祭りいってきたぜ〜
死ぬかとおもった
132ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 14:35:58 ID:???
せせらぎ街道は走りやすい?
133ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 19:54:30 ID:???
登り坂国市内ならいいところ
134ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 21:12:50 ID:???
仮に2011年に地球なくなるなら
伊吹山ヒルクライムはロードCに参加することはないってことになるのかぁ〜
135ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 23:09:02 ID:???
心霊スポットin岐阜 8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1257798893/993-994

993 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[] 投稿日:2010/10/11(月) 22:25:59 ID:IcMinPGV0
自転車乗りだが、以前 根尾 揖斐の山中を走り回っていたころの話。
根尾から徳山村へぬける県道があり、村境の馬の背峠に長さ100mほどの
狭くて暗いトンネルがある。
ここを ロードレーサーでぬける時、後方から 凄い数の得体の知れないもの
に追いかけられるという体験をした。



今でも出るなら走ってみたいな
136ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:30:59 ID:???
すぐうしろになんかいる
っての、ときどきあるわ、こわい
137ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:41:13 ID:???
>>135
たまに走るけど、トンネル内を強風が通り抜けてるときがあるよ。
しかも真っ直ぐじゃなくて渦巻いてる感じのときがあって、フラフラして危なかったりする。
あと、照明がなくて暗いし、常時路面が濡れてて雰囲気あるね。
138百太郎:2010/10/12(火) 01:03:25 ID:???
>>136
ああ、それ俺だ。
139ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:01:54 ID:???
>136
説明せねばなるまい
自転車を高速で走っていると後ろにカルマン渦と呼ばれる空気の渦ができる
トンネルなどではこの渦が横風などで散らされないのと、風切り音の反響が
増幅される事で、まるで後ろから沢山の何かが追いすがってきているような
音の錯覚を味わう事ができるのだ
140ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:33:16 ID:???
初めて自転車にのったときは普段と違う違和感が後ろから感じていたけどそれか
141ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:39:37 ID:Tnz4XHUj
>>135

そこ毎週走ってるんだけど、特に何も感じない。
142ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:56:19 ID:???
どうして気付いてくれないの?
143ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:34:28 ID:???
いっやああああああああああああ
144ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 19:39:31 ID:???
解体現場で壁が崩れて女子高生が死んだんだってね
工事してる電信柱の下とか、上でなんかやってるとこ通るの緊張するわ
145ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 23:55:05 ID:???
>144
幅11mほどなんて自転車だったら数秒で通り過ぎる距離なのに
ご冥福お祈りします
146ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 15:25:57 ID:eV+ZtNbe
輪中がネックで長良川が堪能できひん
147ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 01:01:01 ID:???
>>135
なんだよ、今から走りに行こうかと思ってたのに怖くなったじゃねぇか!!
148ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 09:18:45 ID:???
行ってきてレポートヨロ
149ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 06:08:23 ID:???
長良川の堤防にキムタクいるってまじ?
150ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 10:08:25 ID:???
俺のことかい?
151ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 12:58:25 ID:???
ちょ、まてよ!!!!
152ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 21:36:39 ID:???
>>149
長良医療センターに子供がいるって噂と関係あるの?
なんかダウン症の子で、あそこに入院する為に岐阜シティタワー43のマンションに工藤静香が住んでいるとか…
で、キムタクも時々岐阜に来るとかで

真偽は知らんけど
153ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:22:16 ID:???
わりとどうでもいい
154ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:43:28 ID:???
動揺してるな
なぜかわかるよ
155ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:39:41 ID:???
それ絶対ウソだからゆっくり寝ろよ
センター勤務の人が迷惑がってたw
156ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:46:27 ID:???
ばかだな、本当のこと言うわけ無いじゃん
緘口令がひかれてるに違いない
157ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 00:52:33 ID:???
>>149
日曜日の午後に外国人のピナレロ乗りが居るのは知ってる。
158ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 09:20:08 ID:???
ちゃんとあいさつしろよ
159ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 09:33:28 ID:???
hay!
160ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:00:46 ID:???
イッショニケンチョウソバノコウエンマデハシリマショウ
161ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:47:42 ID:???
hoi!
162ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 12:48:57 ID:???
Aah!
163ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 20:04:43 ID:???
>>160
俺、そのこと知らずに公園の便所で用を足そうとしたら
周りに駐車してある車全部に、男性が乗ってて
「もしかして、ヤクの密売現場か!」と思い慌てて逃げ出した。
次の日、同僚に話したら無知を思い切り馬鹿にされたが
そんなこと知ってる方が変だと思うわ。
164ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 22:00:18 ID:???
>>163
どゆこと?
165ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 22:07:25 ID:???
2chでオフ会してるとは知らなかったってこと
166ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 02:01:55 ID:???
8点
167ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 08:40:25 ID:???
>>163がレーパン姿で男たちに誘われてる姿を思い浮かべた
168ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 11:17:16 ID:???
>>163
それ車で休憩してる人たちだから。
169ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:16:11 ID:???
自転車乗りは見た!
昼下がりの公園で狙われた肉尻の秘密・・・
170163:2010/10/21(木) 18:10:06 ID:???
>>168
夜の10時に休憩ですかw
171ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 00:06:11 ID:???
>>157

金華山で会ったけど、もしかしてその人かなぁ?水色のピナレロで、どう見ても20〜30歳なのに
40歳とか言ってたよ。
172ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 00:28:56 ID:???
ちなみに、ござる口調のナイスガイ
173ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 00:30:53 ID:???
>>171
ふれあいの森にも出没するね。自分の事をワシって言う人だよね。
174ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 09:26:53 ID:???
ワシのことはネットに書いて欲しくないでゴザル。
175ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:47:42 ID:???
ふれあいの森って揖斐川町のほうか
三田洞のほうと勘違いして「あそこ自転車で抜けれるのかー」と思って行ってみたら、
舗装はされてるけど小石多すぎて泣きそうになった。
28Cのクロスだったからよかったものの。
近場で負荷的にはちょうどいいんだけどなー
176ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:31:10 ID:???
>>175
三田洞の方だよ。古津側から上ってくのを見るよ。
177ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:40:07 ID:???
まじかー
ロードっつーかスリックタイヤにはだいぶと厳しい路面状況っていう印象だったけど。
上の方はそこまで酷くないけど、古津側・三田洞側それぞれの下の方は小石まみれ。
行ってみようと思う人は気をつけて。特に下り。
178ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 20:39:38 ID:???
ほうきで小石を掃きにボランティア
179ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:40:49 ID:???
ちょっと明日、三田洞いってくる
おまいらもこい
180ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:37:46 ID:???
>>179
何時に?
181ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:52:55 ID:???
すまん、ただ山にいってみたくなっただけです。
182ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 20:56:51 ID:???
昨日関ヶ原バイパスという道を走った
結構道が良くて広くて交通量もほどほどで走りやすかった
でも途中の坂が短いけど急でしんどかったです
183ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 23:43:56 ID:???
どこからどこまで?
184ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 00:21:49 ID:???
関ヶ原から大垣に向けて走れば下りで追い風になるから気持よく走れるんだけどね
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 01:16:56 ID:???
関ヶ原バイパスって、徳川家康の初陣の一本北のところ?
186ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 08:51:43 ID:???
伊吹おろしが吹き始めたら
電車で行って自転車で帰ってくるって楽しいかな
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:04:16 ID:???
この前、R303で木之本まで行って、R365→R21→県道53で帰ってきた。
関ヶ原バイパスって車がスピード出してる印象だったけど走りやすいのか。
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:11:49 ID:???
広い分、せまい本道よりは走りやすいんじゃね?
189ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:19:59 ID:???
21号もそうだけど、バイパスって自転車走ったらダメかと思ってたよ
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 08:54:14 ID:???
きのう風つええ
と思ったら
今朝さみーい
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 09:16:19 ID:???
岐阜って本州のド真ん中のくせに
夏は異常に暑いし冬もすげー寒いよね
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 09:44:02 ID:???
寒さに体が慣れるまで自転車おやすみします
193ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 14:23:18 ID:???
おこたを引っ張り出してこないとな
そしてミカン食ってぐーたらして太る
春になったらまた自転車でダイエットや・・・
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 18:01:09 ID:???
自転車に載せるおこたを開発すべきだろ
モノづくりを柱とするなら
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 19:38:31 ID:???
ホットカーペットサドルくらいなら何とかなりそう
ハブダイナモで自家発電とか
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:19:06 ID:???
ぬくいサドルはいいな
もう誰か思いついてそうだけど
197ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 17:33:57 ID:???
琵琶湖最高!
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 17:14:47 ID:???
長良川は相変わらずだった
ススキやズボンにくっつく種みたいなので邪魔くさい
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:10:15 ID:???
サイクルロード走ってるやつって、カップルか夫婦かしかいないけど、
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:18:40 ID:???
そこらの公道のほうがマシ
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:44:29 ID:???
西濃だが雨止んだし風ぜんぜんない。台風過ぎたのかな?
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:53:45 ID:???
明日は日中 雨降らなさそうだ
おおがきハーフマラソン行ってくる!
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 18:20:59 ID:uvFfYubS
全然雨ふんなかったねっ
今から軽く回してくる
一週回っておちょぼいこうかな
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 08:50:48 ID:???
岐阜は南以外はすべて山だから
いつもルートが似通ってくるなw
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 08:55:06 ID:???
おかげで自転車人口の割には遭遇率高いんだろうな
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 09:29:03 ID:???
Googleマップの航空写真を見ると、面白いぐらいの山山
愛知がとても都会にみえる
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 10:41:56 ID:???
せっかくきれいな川があって長い堤防があるのに・・・
どうしてこうなった
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 10:42:11 ID:???
だがそれがいい!
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:25:22 ID:???
岐阜県の川は有名らしい・・・が
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 11:27:38 ID:???
日本最悪のサイクリングロードがあることで
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:47:02 ID:???
話の流れをぶった切って質問

現在関東在住で揖斐川町(平野部)に実家がある人なんだけど、
母のリタイア記念にブロンプトンあたりを贈ろうと思ってます。
お勧めの店を教えてください _O_

値引きはそんなに重視しないんで、
後々のメンテなんかの面倒をある程度安心してお願いできる店が希望です。
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 21:52:18 ID:???
カミハギかカトーか
213ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 00:44:09 ID:???
>>211
ブロンプトンなら遊がいいと思うけど、お母さんはこの手の自転車を貰って喜ぶ人なの?
室内保管とか出来るだろうか?いろいろ気になるわ

「いえ、ロードに乗ってるお袋なんで…」って回答とかなら安心だけどw
214ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 12:38:58 ID:???
>>211
ブロの扱いに慣れてる店となると県外になるから
揖斐川町からの距離考えるといくら面倒見のいい店でもまず持っていくのが大変だと思う
田舎で特殊な自転車乗るなら、自分で色々出来る人じゃないと難しいんじゃないかな
215ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 11:39:52 ID:???
>>213
フィッシング遊??
216ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 08:22:16 ID:???
ココや名古屋スレで批判ばかりしているアホがいる一方、
ならばスキルアップ講習会をしようと立ち上がる人もいる。
格が違いすぎるw
217ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 08:34:45 ID:???
>>216
ご批判謙虚に受け止めます
218ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:02:49 ID:???
さぶい
219ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:49:41 ID:???
今日は走ってる人少なかったよ。
さぶぅ〜。
220ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 19:01:35 ID:???
三重の多度大社のほうへ行ってみたけど、途中サイクリストいっぱいいたなぁ
ただ258をずっと真っ直ぐいくのがつまらん
221瑞浪市民:2010/11/03(水) 19:54:42 ID:???
今日は浜名湖1周してきたよー
風がとてつもなく強くて難儀だったけど楽しかった
追い風はすごい
来週は自転車旅行動画でも作ろう
222ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:01:39 ID:???
おつかれ
服装はどんな感じでいけました?
急に寒くなったので混乱してる
223瑞浪市民:2010/11/03(水) 20:07:25 ID:???
レーパンがどうしても苦手なので(イオンなどに寄りたい)パット付インナーに7分丈のジャージ
ピッチリしたトレーニングシャツにポロシャツ、さらにジャンバー、ヘルメットです

風強すぎて服の抵抗受けすぎだった

224ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:07:40 ID:???
浜名湖って遠すぎww
225ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:10:07 ID:???
ありがとう
朝夕日中の温度差考えて、温度調整に気を使った重ね着でって感じでしょうかね
本格的な冬で動けなくなるまで自分ももうしばらくがんばりたいです
226瑞浪市民:2010/11/03(水) 20:19:30 ID:???
車に積んでいったからドライブがてら、だよ
国道走っていったけど、昔R3で浜名湖いったのが信じられないくらい遠かった
よくR3でいったもんだ
227瑞浪市民:2010/11/03(水) 20:21:05 ID:???
潮見坂越えて静岡に進入すると突然、海が広がる
アレだけは何度見ても感動する
228ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 21:29:06 ID:???
自分は上は長袖アンダーアーマーに夏ジャージ、下はパット付きタイツ、トゥシューズカバー、指ありメッシュグローブ
229ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 21:47:55 ID:???
グローブとサングラスだけつけていくかな
230ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 01:18:17 ID:???
岐阜は広報に普及に頑張っているけれど(主に普及委員会と大垣さんだけど)、
愛知も三重も全然だめだね。
あっちの競輪関係者たちは危機感が全くない。
231ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 08:18:09 ID:???
まぁあっちは何もしなくても走りやすいし多いからな…
232ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 09:31:14 ID:???
>>230
唐突に話題ふるのはクリテ厨さんですか?
233ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 09:32:56 ID:???
>>221
739 :ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 18:48:56 ID:???
focia2010買ったんだけど正直後悔してたんだよね、何か重い感じするし・・・

でも今日、浜名湖まで車に積んでって湖1周したら
このロードの最高さがわかった
加速はいいし、もうマジでほれこんだ

これお前?
234瑞浪市民:2010/11/04(木) 19:51:17 ID:???
そうだよ
いまや、R2、TCR、fociaの3刀流になってしまった
235ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 20:22:16 ID:???
>>234
無駄というか、微妙なラインナップだな
236瑞浪市民:2010/11/04(木) 22:18:18 ID:???
まぁ、TCRはオフ会での知り合いから安く譲ってもらった、というか買ってあげたようなもんだから
実際はR2とfociaだよ
237ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 22:23:03 ID:???
>>235
飲酒運転するようなやつだしな
238瑞浪市民:2010/11/04(木) 22:26:50 ID:???
週末はこのコース、走ろうと思ってる
http://csdaddy.web.fc2.com/main.htm
239瑞浪市民:2010/11/04(木) 22:27:30 ID:???
240ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 22:34:18 ID:???
すごいな
241ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 03:36:43 ID:???
>>212-214
情報ありがとうございます。
母は身体を動かすのは好きな人ですが、スポーツサイクルの経験は特にありません。

日常のアシが車なので、せめてちょっとした買い物くらいは・・・と思い、
籠が付けられる内装ギア式のブロンプトンあたりどうかな?と思った次第です。

もうちょっと考えて見ます、ありがとうございました。
242ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 16:28:06 ID:???
朝練ついでに新聞配達やろうと思うんだけど、
ちゃりはダメかな〜
243ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 16:41:42 ID:???
それ、ちょうど俺も思っていたところだ。
でもさすがにチャリで配達は無理。
そこだけバイクになったよ。
244ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 17:24:14 ID:???
>>242
出来るけど、雪が降っても雨が降ってもやらないとダメだから辛いぞ。
どんな時でも危険手当も出ないし賃金も安いし
2〜3軒ごとに自転車を止めるので走った気にはならない。

それに、正月の広告量はハンパねぇぞ。
1年分の少年ジャンプを自転車に乗せるような感じになる。
ブレーキも減りやすい。

トレーニングと考えるなら全く割に合わない。
245ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 20:25:05 ID:???
水曜日小川峠行ってきたら雪と雨まじったの降ってた。
明日はTOJのコース10週くらいしてみようかなー

246ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 01:56:31 ID:???
>>瑞浪市民氏
瑞浪ICの500mくらい東、一乗院て寺に向かう坂が
凄い激坂っぽかったんで、近くならどんな具合か見てきてくれ。
247ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 12:45:26 ID:???
渋滞相手に缶コーヒー売りとかやりたい
248瑞浪市民:2010/11/06(土) 16:38:08 ID:???
>>239のルート走ってきた
もうマジで死ぬかと思った
遠ヶ根峠はきつかった
んで道間違えて飛騨川までいっちゃうもんだから国道41で美濃加茂までいっちまったし
疲れた
もう年かなぁ
249瑞浪市民:2010/11/06(土) 16:47:26 ID:???
>>246
一乗院の坂は確かにかなりきつい
というか傾斜がきつい、特にカーブ
だけど距離が短いから上れるよ
実は俺はそこから少し行った瑞稜中学に行っていたんだが
友人とその坂を自転車で競争したりしてた
ママチャリでも踏みまくれば登れた
250ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 18:24:57 ID:???
瑞浪変人は飲酒運転はやめなよ
251ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 19:51:15 ID:???
>>249
あんたmasi乗りの人?
252瑞浪市民:2010/11/06(土) 19:56:00 ID:???
ちゃう
253ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 11:58:39 ID:???
パンクしたorz
254ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 12:18:17 ID:???
>>253
俺の調査によるとイケメンはパンクしやすい
255ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 12:29:59 ID:???
助けにきてくれた男をくっちゃうからな
256ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:16:09 ID:???
朝練して用事済まして、今暇なんだけど
走りにいくべきか(=_=;)
257ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 17:04:10 ID:???
ウンコ野郎はやっぱりウンコだったな。
258ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:07:09 ID:???
>>257
どうした?自分語りか?
まさかク厨じゃないだろうな
259ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 20:29:07 ID:???
今日腹の調子の悪い俺のことか
260ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 22:19:59 ID:???
どうせク厨だろ
マジで雰囲気悪くなるから来るな
261ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 09:55:45 ID:???
普及委員会と仲が悪い人がちらほらいるね。
262ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 21:19:39 ID:QD1NBBBW
age
263ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 20:45:38 ID:???
池田山から沙羅林道ってハードですか?

地図上では登ってしまえば、尾根沿いに道があって
空を走ってるような気分になれるのかなぁと思っているんですけど。

こんど京都から遠征しようかなぁと思っています(当然輪行)。
264ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 06:45:11 ID:???
>>263
想像とはちょっと違うと思う。
意外とアップダウンがあって体力消耗する。
関が原に抜ける道は少々悪い。
この時期だと寒いから防寒対策はしっかりと。
265ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 11:13:54 ID:OvR98Ptm
>>263
現在工事中 車両規制 注意してください
あと天気 曇りだと 空を走ってるような気分どころか
雲の中で 視界ゼロなんて事も
266ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 12:09:57 ID:???
岐阜で自転車便やるとか、
267瑞浪市民:2010/11/14(日) 15:23:41 ID:???
今日は高蔵寺の方から名古屋駅まで行ってきた
しかし調子がいいなぁ
明日が仕事じゃなけりゃもっと走りたいんだが・・・

どっかいいルートないかな
268ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 17:57:23 ID:???
>>267
自分で探せ、愚民
269ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 18:52:22 ID:???
板取川沿いが最強だって何度行ったらわかるんだ!!
270ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 19:00:20 ID:???
長良川CRが最強なんですね
271ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 19:27:47 ID:???
杭瀬川最強
272ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 00:58:55 ID:???
いや、本巣街道だ
273ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 01:11:33 ID:???
いつのまにかリバーサイドモールがゴーストタウンになってた
274ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 11:18:29 ID:???
そっちのほう最近いってないな
明日あたりいってみよう。
275ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 12:00:38 ID:???
寺尾ヶ原の千本桜がヒルクラをやりに来いと誘っている・・・
と思ったが金華山に行こう。
276ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 13:44:05 ID:???
板取川方面に北へ抜けるなら、山県高校のちょっと西、県道182号のほうが楽しいぞ
277ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 15:25:35 ID:???
大矢田もみじ谷の見頃はまだかな?
278ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 15:58:40 ID:???
ガーゴちゃんいくよ
279ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 16:02:09 ID:???
ほんとどこみても山だな
280ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 18:18:12 ID:???
>>276
おおっ! 地図見たら面白そうな地形してる!
土日のいずれかに遊びに行ってみるよありがとう。
281瑞浪市民:2010/11/20(土) 14:33:22 ID:???
走ってきた

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=afef8ed7afe771b135f463a3bfcb54f5

紅葉が綺麗だった
でもきつかった
282ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 15:12:26 ID:???
あら元気ねぇ
283ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 16:19:35 ID:???
大矢田もみじ見ごろらしい
去年12月の終わりにいったときちょーキレイだった
284ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 19:28:57 ID:???
愛知県民ですが、恵那から多治見にかけて県道に矢印が書いてありました。
おかげで道に迷いませんでした。
岐阜の皆さんありがとう
285ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 09:09:42 ID:???
礼にはおよばねぇ
286ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 07:44:30 ID:???
すごいいい天気
287ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 14:24:30 ID:???
風つおすぎだったおorz
288ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 15:21:03 ID:???
垂井から三重県のほうまでいってきた
やはりあっちはロード乗りが多い
289ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 18:22:39 ID:???
DADDYでポジション出しをやった人いるかい?
感想聞かせてほしい
290瑞浪市民:2010/11/23(火) 18:29:44 ID:???
今日は多治見へたこ焼き食いに行った
風強かった・・でもたこあやきうまかったなぁ

多治見の音羽町の方に自転車屋さんできてるね
話聞いてみたら、うちはルイガノメインですとのこと
でも価格帯は安いのばっかりだった
4〜10万くらい
今はなじんでもらう期間で高いのはおかないつもりだって

俺は高いのみたかったけどw
291瑞浪市民:2010/11/23(火) 20:04:09 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12834449

一応、ざっくりですが写真撮ったので投稿しました
超適当なつくりですw
なんか音量がおかしいような気がするけど

虎渓山の紅葉がすごくきれいだった
292ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 21:13:56 ID:???
香嵐渓ではないのか。
293ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 16:45:37 ID:???
暗いよ・・・
午後4時台なのに暗いよ・・・
294ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 16:49:54 ID:???
『暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう』
295ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 20:25:57 ID:+Vc+8shV
>>294
心のともしび
296ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 20:41:19 ID:???
瑞浪愚民、なんかウザイ
297ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 08:19:50 ID:???
さて、日曜だし忠節橋と河渡橋を何往復かするかな
298ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 09:02:56 ID:???
岐阜の誇り、長良川サイクリングロード
299ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 09:16:29 ID:???
埃の間違いだろ
300ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 13:59:00 ID:???
牧田川のほうが全然走りやすいわ
301ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:44:28 ID:???
岐阜県の恥だな
農道や左岸の堤防がよっぽど走りやすいわ
302ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 18:48:57 ID:???
いらん道路掘り返してる金あったらサイクリングロードの整備してほしい
303ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 19:19:49 ID:???
人類の恥、長良川サイクリングロード
304ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 19:44:40 ID:???
美濃に入った辺りで道が切れてから後のルートがさっぱりわからん。

というか愛知〜美濃の道の駅がルートだっけ?
もしそうなら道路に書くか導く為の看板を頼む。
305ツール・ド・名無しさん:2010/11/28(日) 21:52:11 ID:???
長良川サイクリングロードは酷いけど
日曜の忠節橋の堤防は練習に持ってこいじゃね?
306ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 11:07:05 ID:???
>>305
オナニーレースの練習?
307ツール・ド・名無しさん:2010/11/30(火) 07:06:06 ID:???
>>305
ジョガーや散歩が多いから自転車でもがき練習はやめとけ
308ツール・ド・名無しさん:2010/12/01(水) 11:50:55 ID:???
>307
川側に舗装路できてるけど所々車止めが...
309ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 07:33:08 ID:???
>>308
団塊世代がよく走ってるね
310ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 07:37:17 ID:???
雨があがったので長良川CRへと思ったけどこの調子だと状況悪そうだな。
311ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 09:21:59 ID:???
だ・・・だんこん!
312ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 10:53:47 ID:???
川沿いは、確かにだいこん世代がよく走ってるね
313ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 08:06:17 ID:???
指切りグローブでは辛くなってきたorz
314ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 09:10:40 ID:???
ママチャリのハンカバ改造できっと幸せになれる。

しかし手が凍りそうな四月の伊吹山でヒルクラ大会があるらしいんだけど、
出場者はどう対策してるんだろうな。
315ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 10:07:22 ID:???
でも指きりグローブじゃないと、なんていうか手の感覚が運転しにくい
316ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 14:56:09 ID:???
手のひら側は自転車用並に薄く、
甲側はスキーグローブの様に暖かい製品が自動二輪用品であって重宝してた。

でも結局はカバーで直接指に風を当てないのが一番いいんだよな。
317ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 01:58:12 ID:???
以前名古屋から関市まで走ったけど各務原のテクノプラザから関ICまでの峠がかなりきつかったです。
いい迂回路とかないんでしょうか?

318ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 02:18:51 ID:???
関江南線の 桐谷坂のことか。 あれぐらいでキツイと言っているようでは(ry
それこそ坂祝(東)の方から回るか、156号(西)の方から回るしかないんじゃね?
岩坂トンネルも迫間山も似たようなもんだしなぁ。
319瑞浪市民:2010/12/11(土) 19:21:13 ID:???
南木曽温泉まで行ったら帰りに激しく雨に打たれた
もうのりたくない
320瑞浪市民:2010/12/12(日) 16:57:15 ID:???
自転車で中津川市役所から南木曽温泉までいってきた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13004830

またスライドショー作った
馬籠峠は500m登るんだけどそれほどきつくなかった
ちょっと自分の成長に感動した
321ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 21:03:17 ID:???
名古屋から坂本峠行ってきた。10cmくらい雪積もってて通行止めになってたけど
高山のほう行ってみたけど13時で気温が4℃とか寒すぎ
帰り追い風で美濃までずっと40km/hくらいでてて楽しかったぜ
322ツール・ド・名無しさん:2010/12/15(水) 07:16:52 ID:???
坂本峠懐かしい…
高校生の夏に合宿でいった。季節柄、登ると麓より凄い涼しかった思い出がある。
323ツール・ド・名無しさん:2010/12/16(木) 07:52:58 ID:???
伊吹山が白いお・・・
324ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 09:22:02 ID:???
もうっ・・・こんなに濡れちゃって・・・。ビショビショじゃないか・・・。


あ、路面の話ですよ、もちろん。
325ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 09:47:36 ID:???
新しく買ったウエアが試せない〜
326ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 11:28:18 ID:???
伊吹山△
頭に少し雲のせて
327瑞浪市民:2010/12/18(土) 19:00:54 ID:???
今日は土岐〜可児〜多治見を走って58キロ
やっぱ自転車楽しいなぁ
でもチェーンがすってた、直さないと・・・
328瑞浪市民:2010/12/19(日) 16:28:29 ID:???
瑞浪駅から名古屋港まで55キロくらいあるんだが
信号止まり時間も含めて2時間30分もかかった

2時間で到着してやると意気揚々とでかけたんだが散々な結果となった

貧脚乙
329ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 17:27:21 ID:???
山登るとお腹すくなぁ
そして下りがさみぃぃ
330ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 19:02:20 ID:???
坂内から揖斐高原に向かったけど湧き水のある東屋から少し行った所から路面凍結
当分の間西濃山間部は走れないや
331瑞浪市民:2010/12/19(日) 19:17:33 ID:???
岐阜の方って夜になると凍結する?
金曜にキャバクラのクリスマスイベント行こうと思ってるんだが
332ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 23:29:22 ID:???
>>328
名古屋市内含んでその数字なら貧脚じゃないでしょ。
凍結については犬山までしか分らんから悪いが力になれん。
333ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 17:32:01 ID:???
>>331
1.酔った勢いでキャバ嬢の家にお泊まりする。
2.酔った勢いで留置所にお泊まりする。
334岐阜市民:2010/12/20(月) 18:14:24 ID:???
金華山の上の方って夜になると凍結する?
俺は金曜日に金華山ヒルクライムしようと思ってるんだが
335ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 19:02:07 ID:???
まだ大丈夫。
336ツール・ド・名無しさん:2010/12/20(月) 19:08:46 ID:???
金華山は路面に日光が当たりにくく気温が低い北側はやばそう。
凍って無くても路面が微妙に濡れてる事があるし。
337瑞浪市民:2010/12/20(月) 21:27:23 ID:???
ありがとん
一応、満喫かビジホ取ろうとは思ってる
この前、真夜中に薄墨桜見に行ったときは
シカが大量に飛び出してきて生きた心地がしなかった
人生二度目のニノセ峠越えするべ
338ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 17:02:29 ID:???
二之瀬は一度雪が降ると、日陰に長く残るよね
339ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 10:40:23 ID:???
ぴーかん自転車部旅編 犬山〜養老45キロの旅放送中


瑞浪死民うざい
340ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 11:44:11 ID:???
養老のほういってきたぜ〜
あっちはトラック多いけど道選べば走りやすいね
341ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 14:22:58 ID:???
風がつおいのでローラーでつ
342ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 14:48:20 ID:???
午前中走ってきたが結構すれ違ったぜ
行きが向かい風で半泣きだったけど、帰りはえらいスピード出て楽しかった。
343ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 20:15:03 ID:???
初めてスポーツ用の自転車買おうと思ってるんだけどどこの店が初心者にいいかな?
岐阜市なんだけど知ってる店がない
今のとこググッたら出てきたカガミハラの自転車屋さん行こうと思ってるんだけど
344ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 20:28:21 ID:???
>>343
ビーホップ
クロサワ
ウエサカ
デポ
345ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:39:03 ID:???
近くの回ってみたけど全然うってないから通販でかったぞいw
346ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:15:38 ID:???
>>344>>345
ありがとう!
347ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 00:15:38 ID:???
>>343
あさひはやめとけ
348ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 19:37:40 ID:???
>>347
ウェアがないかと、あさひに行ってみたことがあるんだが
ウェアどころかロード車一台も無いんだものな。
349瑞浪市民:2010/12/24(金) 20:18:58 ID:???
もう自転車乗れそうにないな
明日から雪だ・・・
岐阜のキャバクラまで自転車でいってきたよ
楽しかったw 片道58キロ、ちょうどいいくらいだった、4万もつかっちゃったけど
350ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 23:51:53 ID:???
クリスマスと言えば、金華山ヒルクラはやらないのか?
明日は岐阜市内でも雪降るのかな?
351ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:56:30 ID:???
おはようメリクリ
雪降らなかったね
風がすごい
352ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:47:17 ID:???
風強すぎ
353ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 11:14:29 ID:???
風大好き
ヒルクラ対策になるし
354ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 11:22:51 ID:???
過ぎたるは及ばざるがごとし
355ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 09:35:08 ID:???
ローラー1時間乗って風呂入った。
走りに行けばよかったよorz
356ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 10:35:56 ID:???
年末休みになったのに、雨がシトシト。走り納めも出来ないのかorz
357ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 10:41:00 ID:???
雪が降ってきたby大垣
358ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 11:18:20 ID:???
岐阜南部もちらちらしてきたorz
359ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 11:34:06 ID:???
雪がもちもちだよ
360ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 12:44:25 ID:???
岐阜最南端。
折角自転車と一緒に帰省してきたのに……
まさか雪とは……
361ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 13:27:24 ID:???
垂井町では雪が積もってきたorz
362ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 13:46:20 ID:???
知多半島の実家に帰省するかな?さっき電話したら雨すら降ってないらしいし。
363ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 17:21:18 ID:???
大垣と垂井市民もいるのな、普段見かけないからちょっぴりうれしくなったよ。
364瑞浪市民:2010/12/31(金) 08:42:24 ID:???
おれもいるよ
東部は任せろ

さっき散歩したら橋の上凍ってた
とてもじゃないが走れない
365ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 10:43:37 ID:???
各務原だけど玄関先でクリートが滑って転び、走り納めはあきらめました
昼から少し収まるかな?
366ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 13:17:51 ID:???
さすがに今日はやめとけw
367 【吉】 【1968円】 :2011/01/01(土) 00:32:34 ID:???
あけましておめでとうございます
今年もよろしくおながいします
368ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 01:35:04 ID:???
また雪が降ってきました。初詣も自転車ではかなりきついな。
369 【小吉】 【325円】 :2011/01/01(土) 06:05:06 ID:???
あけおめ。
元旦早々ローラーになりそうだよ。
370ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 10:55:49 ID:???
あけおめ
みなさん今年もよろしくお願いします。

各務原のオギウエサイクルで、新ロードを購入予定ですが
クレカってつかえるのだろうか
371ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 21:38:08 ID:???
瑞浪市民以外のまともな東部いない?
372ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 07:42:00 ID:???
『まともな東部』とは?
373瑞浪市民:2011/01/02(日) 08:24:38 ID:???
今日は岐阜駅までいってきます!
さむそーだなぁ、転ばないといいけど
374瑞浪市民:2011/01/02(日) 15:40:02 ID:???
帰ってきた
130キロ走った

700のペットボトル2本も飲んだのに体重が1.6キロも減った
死にそうに疲れた
375!omikuji:2011/01/02(日) 15:50:31 ID:???
新年早々パンク…… さよならコンチコンペ…… まだ100kmも走ってないのに……
376ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 17:05:25 ID:???
2週間ぶりぐらいに走ってきた
寒くて疲れたけどやっぱ楽しい
377ツール・ド・名無しさん:2011/01/02(日) 17:53:31 ID:???
皆様乙でした。自分は今日はローラーと振れ取りでした。
明日はTREKで出撃予定です。
378ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 16:14:26 ID:???
すげー寒かったから厚着して30キロくらい走ったら肌着がグッショグショに汗吸ってた。
肌は刺すような寒さだったのに。寒いのに汗かくなんてふしぎ!
カーチャンが家ん中でやってる変な体操よりよっぽどダイエットになるわ。
379ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 18:34:42 ID:???
明日、岐阜or名古屋から実家の郡上白鳥までちょっくらチャリで行ってくる
380ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 19:04:45 ID:???
明日は寒いし平野部でも雪がちらつくらしいぞ
気を付けてな
381ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 19:14:22 ID:???
昨日の高速は白鳥辺りから雪がちらつき始めた
明日はもっと手前から降るんじゃないかなあ
体を冷やさない様にな
382ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 19:40:10 ID:???
>>378
今日は昼過ぎから8℃位の気温だったので、超快適だったけどな。
パールイズミのウインドブレーク上下にヒートテックハイネックだけ。
寒いと汗をかかないせいか、なぜか疲れない。
383ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:46:24 ID:???
>>372
>>373以外のって事
384ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:01:59 ID:???
瑞浪って長野県西部だろ
385ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:18:25 ID:???
今日はなんか走りやすかったよ。
すごい速度でた。
386ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:20:28 ID:???
地球の回転方向に合わせて進むと速度出るね
387ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 22:21:36 ID:???
その発想は無かった
388ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 11:16:01 ID:???
いや地球の回転と逆に走ったほうが速いだろ
地球は3000km/hとかで回ってるとか聞いたことあるから
ちょっと自転車が浮いたら3000km/hでることになる
389ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 11:39:10 ID:???
一瞬ジャンプしたら3000km/hで移動出来るのか俺
390ツール・ド・名無しさん:2011/01/06(木) 11:42:28 ID:???
想像したら電柱にぶつかった
391ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 07:56:28 ID:???
樽見鉄道が廃線の危機らしいので、サイクルトレイン化の要望出しまくろうぜ!
さあ、今日からショップ等でも話題に出して、募るんだ!
392瑞浪市民:2011/01/09(日) 17:28:19 ID:???
可児の湯の華アイランドいこうとしたら見つからなくて
結局、岐阜駅までいってしまった・・・・
135キロなり
393ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 23:06:35 ID:???
>>392
可児市民だが、迷いすぎだろ
どこをどう行ったら岐阜駅まで…
394瑞浪市民:2011/01/09(日) 23:19:39 ID:???
いや、21ずっといったら見つかると思っていたんだけど坂祝の方まで行っちゃって
スピードがどんどん出るもんだから犬山までいった
そしたらもうどうでもよくなり金華山へw
395ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 00:37:28 ID:???
あるあるwww
396可児市民:2011/01/10(月) 18:44:25 ID:???
湯の花アイランドは中濃大橋を愛知側にわたってすぐの右手にある
どっちかというと41号線沿い
397ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 19:23:45 ID:???
>>391
県道255 と 国道157 って自転車走りやすい?教えて
サイクルトレインになるかは別として、これが一番重要だと思うし、一度輪行してみたいと思ってるので
398瑞浪市民:2011/01/10(月) 22:07:03 ID:???
>>396
今調べたら、その中濃大橋を逆側に行ってたわ
それで川を越えていた、あそこを左だったか
来週リベンジだな
399ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 22:08:16 ID:???
>>394
21号なら中濃大橋渡らないな

>どうでもよくなり
わかる
俺も飛騨金山から帰るつもりがそのまま高山まで行ったこと有る
400ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 22:17:41 ID:???
それ登りじゃねーかw
401瑞浪市民:2011/01/10(月) 22:45:04 ID:???
正確にいうと21号線から日本ライン駅横の84号線を走ってたんだね
んで左に行かずに右へ行って21号線へ再び合流したってことかな
まぁとにかくリベンジすっぜ
でも犬山のコンビニで70くらいの爺さんに「わしもトライアスロンやっとたんじゃ」
「疲れるけど楽しいだろ?」と話しかけられたのはうれしかった
402399:2011/01/10(月) 22:53:04 ID:???
?と思ったが、21号って川合大橋越えるのか。知らんかった。
中濃大橋南の交差点まで行くと思ってた。
403ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 23:07:39 ID:???
>>397
ごめん、そっち方面行ったこと無いんだ
404ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 23:30:01 ID:???
>>397
地元民です。
俺はよく県道側走ってるけど、舗装状態が悪くてスピード出せないけど寂れた風景が好きです。
国道は路面状態よく走りやすいし、サイクリストもよく見かけます。
405ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 23:50:34 ID:???
>>397
北上する時はマッタリと県道
南下する時は快適下りで国道
よって輪行はしないが正解
406ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 01:15:08 ID:???
名古屋行ってきました。
旧22号を走ってる愛知県人に教えて貰った五条川沿い→清洲橋→名古屋
サイクリーもワイズも覗かなかった。
407ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 01:20:02 ID:???
清洲といえば、鳥○明先生の豪邸
408ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 09:07:53 ID:???
>>406

五条川沿いって、
一宮あたりが一部とぎれてない?
409ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 22:10:52 ID:???
>>408
途切れてる所ありました。

鳥○邸の横を通りましたよ
収入の割に控えめなお家で
410ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 01:12:53 ID:???
五条川沿いといえば
甚目寺の○○○○商店で
嗅覚やられる
411ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 09:30:44 ID:???
ローラーしてシャワー浴びた。
さっ何しようかなorz
412ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 21:05:34 ID:???
ED防止マッサージ
413瑞浪市民:2011/01/16(日) 09:33:00 ID:???
だめだこりゃ
まっしろ
とうぶん事務がよいか
414ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:03:40 ID:???
かなり積もる降り方だなこれ
415ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:04:17 ID:???
もうだめかもわからんね
416ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 14:10:57 ID:???
岐阜がんばれ
417ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 18:47:28 ID:???
最高気温1度って笑うしかないわ
418ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 19:19:22 ID:???
道路の雪が全く融けてないなぁ。
まあ日曜日のせいもあるけどね。
419ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 05:53:07 ID:???
あーもう、今日休んじゃおっかなー
420ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 12:10:26 ID:???
大垣、30cmぐらい積もったかも。
自転車乗れないのは寂しいが、雪は見てるだけで幻想的で引き込まれる。

オイ!雪合戦やろうぜ!
421ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 12:19:03 ID:???
岐阜駅カオスだった・・・
めっちゃ疲れた
422ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 20:44:56 ID:???
雪かきで疲れたよ・・・
423瑞浪市民:2011/01/18(火) 22:19:21 ID:???
来週宿とって浜松まで行こうか考え中
418号線とかまだ雪残ってるかな?
424ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 05:45:27 ID:???
金華山はまだ通行止めか…
山間地走りたいけどどうしようかな
425ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 10:46:35 ID:???
めっきりカキコがなくなったな







みんな走りまくっててカキコするヒマもないんだな
426瑞浪市民:2011/01/22(土) 19:34:14 ID:???
今日も走ってきたよ〜

瑞浪→土岐→御嵩→可児→犬山→小牧→多治見→土岐→瑞浪
かれこれ昼から出て87キロ
41号線の下り坂で車いなかったからぶっ飛ばしたら73キロ出た
あんだけ出るとさすがに怖い
427ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 19:59:10 ID:???
あら元気ねぇ
428ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:53:02 ID:???
>>426
あそこは白バイ多いぞ
429ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 08:05:13 ID:???
今日はいい天気
430ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 09:37:36 ID:???
瑞浪市民が事故って死にますように( ̄ー ̄)
431ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 09:46:35 ID:???
瑞浪市民はツイッターに書き込んでみろよ
1年ぐらいしたらわかるだろ
誰もフォローしてくれない事が
432ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:24:25 ID:???
瑞浪市民を叩いてる奴らって何?
嫉妬?
433ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:31:53 ID:???
奴らじゃなくて1人基地害が居着いてるだけでしょ
434ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:58:50 ID:???
正解
435ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:50:18 ID:???
>>432-434
瑞浪市民乙
436ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 12:27:38 ID:???
つまりこういうやつか
437ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 13:02:10 ID:???
そんなやつはHot Key
438ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 14:07:02 ID:???
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
439瑞浪市民:2011/01/23(日) 17:29:12 ID:???
今日は418号線を通って豊田駅までいってきた
ミスタードーナツで2個も食べてしまった
さらにラーメン、チャーハンも
440瑞浪市民:2011/01/23(日) 18:45:19 ID:???
誰も書き込まないんだ
俺専用と言うことでよろしく
441瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/01/23(日) 19:15:41 ID:UO2omzCu
めんどくさいやつだなぁ
そんなに相手してほしいか >>440

これからはコテつけるから邪魔ならNGしてくださいね
442ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 22:59:53 ID:???
湯の花アイランドはどうなったんだw
443ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 23:11:27 ID:???
あんまり遠出出来るほど体力ないんだけど
岐阜市付近の自転車で行ける範囲で足湯に浸かれる場所って無いかな?
444ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 08:20:20 ID:???
自宅
445ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:21:02 ID:???
>>443
石金
446ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:25:16 ID:???
風邪引くよ!
447ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:26:52 ID:???
歯みがけよ!
448ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:31:48 ID:???
>>443
> あんまり遠出出来るほど体力ないんだけど
> 岐阜市付近の自転車で行ける範囲で足湯に浸かれる場所って無いかな?
みちの駅 月見の里 南濃
http://www.city.kaizu.lg.jp/nourinsinkouka/tsukiminosato/tsukiyonosato.jsp 
449ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:55:53 ID:???
450443:2011/01/24(月) 12:36:26 ID:???
みんなありがとう!
近い順にチャレンジしてみるよ
451ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 12:38:22 ID:???
てことは、今お湯わかしてるのか
452ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 01:31:45 ID:5xA0dteO
徳山ダム付近は走りやすい?
春になったら行こうと思って。
453ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 07:35:34 ID:???
日曜ならok
454ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 09:41:06 ID:???
夏は観光バスが多くて怖い
455ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 14:50:11 ID:???
そんな臆病な自分を乗り越えたい
456ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 01:32:49 ID:???
君の屍を越えてゆく
457ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 05:57:28 ID:???
ぎゃああああ大雪じゃあああ
458ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 09:35:18 ID:???
あんまり積もってないよ・・・ムチャ寒いけど。@岐阜市
459瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/01/30(日) 13:13:18 ID:T7HYDhaO
土曜日、浜名湖いってきた
電車で帰ってきた、雪やばし
460ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 13:44:59 ID:???
風がつおい@南部
461ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 14:32:07 ID:???
自衛隊の基地周りをぐるぐるまわるのもたのしい
462ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 14:45:58 ID:???
警戒態勢にはいります
463ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 16:56:02 ID:1u1fXEqI
>>461
各務原の航空基地のこと?
464ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 18:36:11 ID:???
>>461
そういえば土曜日にメット被ったクロスバイクの親子がいたな。
あれは基地周回してたのかもな。
父親の20mほど後ろを付いていく息子の嫌そう顔が印象的だったがw
465ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 19:23:48 ID:???
>>463
そうだよ〜!約16kmある。
466ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 21:02:02 ID:???
基地まわりって、どこを走るの?国道21号〜関江南線とかのこと?
467ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 06:26:24 ID:???
はやく雪溶けてなくな〜れ
468ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 09:08:13 ID:???
いい子にしてたら解かしてあげる
469ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 09:58:44 ID:???
キミに解けちゃいそうだよ
470ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 18:42:33 ID:???
周回コースを回りすぎてバターになっちゃいました。
471ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:43:38 ID:???
今日中には雪溶けそうね
明日は久々に走りに行こう
472ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 11:28:30 ID:???
そして、もう花粉が飛び始めてるね。
http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=05
473ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 13:00:38 ID:???
      .∧__,∧
      ( ^ω^ )
 きょう雪溶けたんですか!
  もう積もらないんですか!

    n. ∧__,∧n
    ゝ( ^ω^ )ノ
   やった──!

        .∧_,,_∧
        ( ゙'ω゙` )
  花粉飛んでるじゃないすか!

      n.∧_,,_∧n
      ヽ( ;ω; )ソ
       〉    |
      √r─‐ァ.)
      ー''   一
     やだ───!
474ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 14:51:56 ID:???
アドレナリンを分泌すると花粉症の症状が出なくなるらしいぞ。
475ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 23:34:59 ID:???
>>465
サンクス。一度いってみる。
476ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 16:04:47 ID:???
花粉が中玉ぐらいになってきましたよ。
部屋用自転車かってくれ!
477ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 10:39:21 ID:???
うおい!
愛知県の花粉とんでもねーなw
478ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 10:41:36 ID:???
冬→寒い、雪で路面が最悪なので家に引きこもる
春→花粉症でキツいので家に引きこもる
夏→暑くて熱中症になっちゃうので家に引きこもる

秋しかロクに走らない俺
ホントこの季節の花粉は花粉症には地獄
479ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 11:42:07 ID:???
去年全くそれだった、俺
480瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/05(土) 16:00:08 ID:xH0bmUq/
83.5キロ
瀬戸の山きつかた
481ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:09:04 ID:???
競輪屋が自転車ショップをやるのが流行っているんですね。
482ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 23:04:50 ID:???
>>478
冬→輪中方面へ行く
春→花粉には勝てね
夏→早起きして走る

俺はこのパターンだ。
秋がベストシーズン
483ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 00:06:36 ID:???
>>481
kwsk
484ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 09:32:25 ID:???
某クリテでスプリント負けてる様じゃ、競輪だけで食えないからな。
485瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/06(日) 14:25:14 ID:IB74aI22
38.5キロ
暖かくなった
1枚上着いらなくなった
486ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 14:31:41 ID:???
↑ブログ
487ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 15:55:37 ID:???
ゴーグルとマスクはめてる?
488ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 14:40:52 ID:???
>>484
JCか?
競輪選手様は片山右京級の大活躍w
でも競輪が無いと国内ロードは…
事業仕分けの結果、今年のTOJは開催されるのかな?
489ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 18:03:23 ID:???
瑞浪市民が花粉で死にますように
490ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 18:30:36 ID:???
ま た お ま え か
491ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 18:51:28 ID:???
瑞浪市民はこのスレを自分のブログとして使っている
今日何キロ走ったとかどの角度から見ても馬鹿だろこいつ
瑞浪市民は崖から転落死してください
492ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 20:47:30 ID:???
瑞浪市民のどこが悪い?
批判しかできないお前らよりマシ。
493ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 20:52:14 ID:???
>>492
で何がマシなんだ?
自演するんじゃねえ瑞浪市民
494ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 21:05:03 ID:???
>>488
平田クリテのことでは?
495ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 21:15:22 ID:???
またクリテ厨の仕業か・・・・マジウザイ
496瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/07(月) 21:18:47 ID:2uF4seXw
あさって有給もらたお
うわさの各務ヶ原の基地を回るとするかのう
497ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 21:25:57 ID:???
クリテ厨って?
岐阜スレで平田の話題はまずいのか?
498ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 21:54:50 ID:???
大垣さんと一部の車連が仲が悪いんだよ。
499ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 05:43:27 ID:???
>>498
大人げないね。そういうの。
500ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 08:09:40 ID:???
瑞浪愚民とクリテ厨は岐阜スレの癌
501ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 09:15:19 ID:???
>>499
るせーな。
たかだか200人程度集めて、参加料1000円で、スタッフ完全手弁当の
ボランティアで、結果的に東海のローカルレースの上位ほとんどを
平田上位で独占するくらい地域の底上げしたくらいで、でかいかお
するんじゃねえ。
502ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 09:52:15 ID:???
でも大垣そのものは一人以外は弱体化してね?
その一人が凄過ぎるけどw
503ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 10:28:50 ID:???
>>496
基地北側の国21号線は通らない方が良い。
名鉄三柿野駅部分は歩道橋しか通行出来ない。
速度自動取り締まり機が取り払われたので自動車の速度がハンパねぇ。
504ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:15:30 ID:???
>>502
Sさんくらい家庭崩壊寸前までいかないと、強くなる練習はできないということ。
56なんかもそうだけど。
505ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 21:47:43 ID:???
>>496
>>503に同意
506ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 22:14:46 ID:???
>>504
ブログ見る限り56良いパパしてんじゃん。
507ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 22:36:58 ID:???
基地の裏道通ってツインアーチ138の橋と神明小網橋(通称:けんか橋・思いやり橋)を
コーナーにして一宮と川島町グルグル回ってるのが最近のお気に入り
ただ愛知側の道がだんだん良く舗装されて成田山までつい走ってしまうw
508ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 23:01:06 ID:???
中部って何気に花粉多いのな。
すでにお鼻が限界ですよ。
509瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/09(水) 08:43:11 ID:6e9gSvI/
地面が濡れてるので遠出はできない
週末は雨だって言うし、することが何もない

そうだ、湯の島アイランドいってきます^^
平日は人が少なそう
510ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 10:45:38 ID:???
>>500
厚顔無恥な奴らだなw
511ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 11:08:36 ID:???
組織の内部事情や個人の家庭内状況を知ってる事から察するに、
内輪もめをここでやってるわけだ。
やっぱりクリテ厨はカスだな。
512ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:39:46 ID:pa9GTHea
>>501
あなた、そのような発言は、どのようなポジションで発言するのですか。

でかい顔であろうが、なかろうが、自転車競技というマイナーな世界をメジャーにしませんか。
513ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:40:50 ID:???
何にせよ続けるなら別スレ立ててそちらでお願い って感じよね?
514ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 08:42:10 ID:0DsE90mG
>>513
確かに、そうだ。
515ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 09:48:33 ID:???
ナニコレ?
飯を食ってる間に辺り一面が銀世界・・・orz
516ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 10:54:03 ID:???
南国から引っ越してきたばかりなのか
それが雪っていうものなんだよ
日本語うまいね
517ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 10:56:57 ID:IRKvjbDA
つい、最近岐阜県の瑞穂に引っ越してきた者です。
瑞穂周辺でおすすめの自転車店は、有りませんか?
おいらは、初心者に少しけがはえた程度のロードのりです。
518ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 12:22:04 ID:???
自転車王国瑞穂か
519ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 21:41:04 ID:???
よ〜し 明日は走りにいくぞ
520ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 21:51:01 ID:???
風邪ひくよ!
521ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 23:01:20 ID:???
瑞穂市にはスポーツ自転車店無いですから!
用品買う程度の用事でスポーツ屋付随で良ければ
大垣ロックシティ内のスポーツオソリティ
もしくは岐阜県庁前のデポ

いわゆるショップが希望なら
大垣のウエサカか岐阜のクロサワに行くといいでしょう。
522ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 12:25:28 ID:???
この流れは見たことあるぞ
523ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 17:12:56 ID:???
瑞穂ではないけれど北方にMTB専門店ありませんでしたっけ
オーソリティよりDEPOの方が品揃良さげに思いますが値段変わらないんでkurosawaが良いのでは
524ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 17:18:41 ID:???
BE-HOP
525ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 18:06:24 ID:???
酷道418をマウンテンバイクで走破する人この指とまれ
526ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 15:44:23 ID:???
風強すぎなんだよ!
527ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 16:15:23 ID:???
空気冷たすぎなんだよ!
528瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/13(日) 16:17:52 ID:IZJ51GPN
今日は41号線から庄内公園までいってきたけど
41号線は側道が広くて最高だね、砂利がなければもっといいけど
お弁当作っていったけど、日中でも寒かった
529ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:29:05 ID:???
俺は岩倉から岐阜城まで行ってきた
ずっと向かい風で辛かった
つーか風強すぎだなおまえらのとこ
530ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:34:31 ID:???
行ってきたならどっちか追い風ちゃうんかい!
531ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:44:03 ID:???
申し訳無い
532ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:49:01 ID:???
許した
533529:2011/02/13(日) 17:51:37 ID:???
>>530
帰りは微妙に風向きが変わっちゃたんだよ
横風でふらふらしながら帰ってきたわ
534ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:53:07 ID:???
地割れと車止めだらけの川沿いサイクリングロードは堪能しなかったのかな?
535ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:54:00 ID:???
DW入り口に『岐阜城へは車で行けません』とあるが自転車は行けたのか。
今日雪のちらつく中団体さんDW登ってましたが。
536ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 18:00:38 ID:???
岐阜城まではいけん
岐阜城は山のてっぺんで、自転車や車が行けるのは中腹の展望ポイント
537ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 18:03:14 ID:???
156で郡上まで行ってきたが行きも帰りも誰もいなかったぞ
みんなどこはしってるの
538ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 18:43:54 ID:???
寒いから走ってません><
539ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 07:11:02 ID:???
瑞浪市民が食あたりで死にますように
540ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 09:00:08 ID:???
僕もそう思います。
541ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 11:47:54 ID:???
自己主張の強いジジイだからな
542ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 12:38:14 ID:???
愚民ってジジイなのか?
543ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:26:09 ID:???
本屋にロードバイク&パーツカタログ2011が発売されてたので
買って読んでたら、巻末にショップガイドが有るんだね。
去年も買ったんだけど、気づかなかった。
で、岐阜を見たら瑞浪市に一軒だけだったんで、吹いたw
一体どういう条件で掲載するんだか・・・
544ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 18:44:24 ID:???
瑞浪市民。。
545543:2011/02/17(木) 19:31:36 ID:???
>>544
あ、なるほど!その視点は無かった。
そういえば平日も出かけてるものねぇ。
可能性は有るな。
546ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 21:44:59 ID:???
風力発電機が壊れそうだぜ
547ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:33 ID:???
伊吹おろしだったかな?
548ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 04:51:25 ID:???
もみじ颪
549ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 17:32:00 ID:???
全く自転車と関係なくて申し訳ないが、岐阜市で上手い歯医者ってどこ?
550ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 23:30:44.21 ID:???
>>549
でかい釣り針だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 05:30:50.57 ID:???
昨日、堤防で大型トラックに煽られた。怖かったよ。
552ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 06:04:52.70 ID:???
>>543
どういう条件って、、、
お金払って掲載してもらってるに決まってるじゃん
553ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 14:52:59.16 ID:???
瑞浪市民は今日どこ走ってんだ
554ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 17:16:28.56 ID:???
びわいち
555ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 17:22:35.92 ID:???
【社会】中2男子、トラックにはねられ重体…自転車で岐阜まで行こうとして断念 - 滋賀
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298085343/
556瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/20(日) 18:55:06.62 ID:yPXPTcSe
昨日から三重の桑名まで行ってきました
モレラでたこ焼きを食べて、ビジホで宿泊
のんびり帰ってきた
しかし今日は風なかったなぁ
557ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 19:09:46.18 ID:???
ジジイ死ねw
558瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/20(日) 19:40:38.12 ID:yPXPTcSe
まだ20代だぞ俺、まぁ証明するものも出せないが、どっちでもよろしいね
559ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 19:47:16.52 ID:???
20代ってと、赤い彗星の人しかしらん
560瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/20(日) 20:53:56.68 ID:yPXPTcSe
春には薄墨桜見に行こうぜ
561ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:00:32.31 ID:???
ありゃ一回いきゃいいわ
562ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:02:35.20 ID:???
瑞浪さんは何乗ってるの?
563ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 21:07:34.71 ID:???
瑞浪さんはすごい走り込んでるね
尊敬するわ
564ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 09:31:47.02 ID:???
薄墨って柵に囲まれて動物園の珍獣扱いになってるせいで見に行っても趣も何もなかった・・・
565ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 09:58:10.63 ID:???
>>564
同じこと感じた
あれはのどかな田園風景を見下ろす位置に桜の巨木が咲き誇るって大きな風景を楽しむべきものなのに、
それを人寄せの目玉にしたいってスケベごころで周辺を土木だいすき公園整備、物売りコーナー、観光バス駐車場でかためちゃった
なんか見に行って情けなくなった
566ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 18:20:35.88 ID:yn31HHY8
薄墨みにいくなら冠山のぼって福井いくわ
567ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 19:27:01.22 ID:???
冠山〜栃ノ木〜椿坂〜杉本隧道〜八草
温見〜伊勢〜油坂〜タラガ
岐阜市周辺に住んでればこの程度かな
でも雪が溶けるの5月の中旬ぐらいだよね
568瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/21(月) 22:07:31.21 ID:8pS7hDG9
確かに薄墨自体はあんまり見所はないけどそれまでの道って結構楽しくない?
大きなトンネルやら川沿いの道、長い橋、綺麗な道路・・・
そして薄墨着いてからは峠を登って帰ってくる
あそこでシカ、サルを見たのが忘れられないなぁ
去年、真夜中3時ごろにあそこにいったらシカがすごくたくさん飛び出してきて怖かった
569ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 22:57:08.42 ID:???
岐阜県民なら淡墨って書いてくれ
570ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 23:04:26.38 ID:???
うすずみ → 薄墨
うすずみざくら → 淡墨桜

変換機能に文句言え
571ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 23:33:17.76 ID:???
瑞浪市民がシカに蹴られて死にますように
572ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 23:36:59.98 ID:???
瑞浪に鹿いるの?
573瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/21(月) 23:54:11.76 ID:8pS7hDG9
瑞浪にシカいるよ
瑞浪インターから丸山ダム抜けようとしたときにシカ見たし
574ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 02:31:42.07 ID:???
ぎふ清流国体・清流大会:ボランティア6000人を県が募集/岐阜

県は来年開催される「ぎふ清流国体」と「ぎふ清流大会」の
運営を支えるボランティア約6000人を募集している。

募るのは、国体の開閉会式と、清流大会の競技会場などで
受け付け・案内や会場整理、救護活動などをする運営ボランティア5300人と、
聴覚障害者のための手話と要約筆記の情報支援ボランティアが300人ずつ。
活動は6、9、10月で、参加は1日単位。交通費を含む報酬はない。

国体競技会場のボランティアは各市町村が募集する。
申し込み・問い合わせは県ぎふ清流国体推進局(058・272・8809)。【山盛均】
575ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 07:21:44.30 ID:???
交通費くらい支給しろよ・・・。
576ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 08:41:53.92 ID:???
弁当は出るのかな
577ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 18:18:05.75 ID:???
特別席で競技を身近で見ることが出来るならボランティアしても良いんだけどね。
ギブアンドテイクの割合が分からないと応募しようにも・・・・
578ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 18:32:56.15 ID:???
まぁ、そういうのを求める人は最初から募集してないんだろうよ
誰かの為に無償で奉仕してる私カッコイイ!って思える人がやればいいと思うよ
579ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:05:52.12 ID:???
>>574
働けるのに働いていない生保の皆さんにやってもらったらどうかな?
どうせ暇なんだし。
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20110208ddlk21040088000c.html
6849世帯だ。
おつりがくるな。
580ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:34:14.29 ID:???
>>575
>>576

おそろいのウィンドブレーカーくらいはでるんじゃね?
たぶん蛍光色グリーンと予測
581ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 20:35:19.03 ID:???
ああいうスタッフが着るパーカーって絶対と言っていいほど蛍光色だよなwwwwwwwwww
582ツール・ド・名無しさん:2011/02/23(水) 21:12:46.09 ID:???
交通費を含む報酬のないボランティアを悪用した裏金づくりはやりません。
583ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 11:31:11.78 ID:???
お前らのとこも少しは暖かくなったか?
週末走りにいこうかと思うんだがオススメのコース教えれ いや教えて下さい
584ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 20:46:49.80 ID:???
迫間不動周辺
585ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 10:53:56.36 ID:???
the_32o??
586瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/26(土) 17:41:52.54 ID:FbEIJ2Dr
今日は岩村の方から上矢作ダムをとおって帰ってきた
90キロくらい
なんつーかロード海苔めちゃ多いなぁ
10人くらいみた
587ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 18:39:52.74 ID:???
二之瀬はダメだった
しっかり凍っていました 暖かい日が続いたので期待して行ったのに
588ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 20:33:26.29 ID:???
>>586
今10人なら桜の咲く頃には100人になってるかもな・・・
589ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 23:00:29.15 ID:???
御嵩走ろうず!
590瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/02/27(日) 00:10:02.61 ID:BILQqaBf
>>588
だねw
愛知側から岩村頂上をめがけて昇ってる人いたけどすごいなぁ

>>589
御嵩って走れる場所少なくない?
車通り多いし
591ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 08:51:08.63 ID:???
>>590
御嵩からかまどに抜ける旧中仙道
592ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 17:17:51.47 ID:???
この冬雪が多くて筋肉付けずに脂肪を付けた坂バカに報告
池田山除雪してあり無問題
激坂工事中はたぶん平日は通れないっぽい
あの激坂は無くなって10%下回りそうだよ
593ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:36:27.14 ID:???
>>592
貧脚には激坂でない部分が殆ど思い浮かびません
私には不動尊から秋葉神社がハイライト
594ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 18:19:08.46 ID:???
飛騨高山方面道路が割れとるね
595ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 15:32:39.59 ID:???
片知渓谷トイレまではほとんど雪ないし普通に登れたよー
>>588
矢作ダムのあたりで去年の春に50人くらいの集団ならみた40km以上で走ってきてすごい迫力あったわ
596ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 00:39:52.94 ID:???
丸山ダム周辺が
とにかく興奮する
597瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/03/05(土) 18:12:56.17 ID:tvBTT2zW
今日、丸山ダムいってきた >>596に触発されて
598瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/03/05(土) 20:26:06.31 ID:tvBTT2zW
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13784767

スライドショーだけど動画作った
599ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:25:45.89 ID:???
なかなか面白かった
ニコニコやってみたいんだけど
音楽いれても著作権侵害にはならないの?
600ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:41:13.86 ID:???
そりゃ違法っちゃ違法だが
お互いに宣伝になる場合には黙認される。
ゲーム動画なんかがそうだな。
601ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:59:25.19 ID:???
違法っちゃ違法だけど
この程度なら暗黙の了解というか
わざわざ煩く言う人はいないよ
JASRACですら見逃すレベル

ただ少しでも金がからむ使い方だと怖い人たちがピンポン鳴らしに来る
602ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 21:59:51.79 ID:???
>>599
その曲を使用して歌ったり演奏したり踊ったりするのが許可されてる曲ってのは
結構前からあったけど、つい最近BGMとかでそのまま使ってもOKって曲も出てきた。
詳しくは↓

許諾楽曲検索
http://www.upload.nicovideo.jp/license_search/
音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン
http://info.nicovideo.jp/base/license_guideline.html
603ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:47:47.32 ID:???
9時頃東海大橋3.8度
木曽川左岸堤防虫大過ぎで股間とサドルでミンチ状態orz
この時期白レーパンは駄目だなw
途中、不如帰が鳴いて一寸春を感じました。
604ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 18:37:13.47 ID:???
藻前は何のために
白いレーパンを履くのだ
605瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/03/06(日) 18:51:36.70 ID:eCSR1p8t
多治見から瀬戸へ 尾張瀬戸駅の周辺の道路は何であんなにガタガタなのかねぇ
町並みは綺麗なのにあのガタガタっぷりはひどすぎる、信号意味不明だし
606ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 19:08:33.34 ID:???
やばいぞ
607ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 01:05:28.83 ID:???
瑞浪市民がガタガタで死にますように
608ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 15:22:33.25 ID:???
また伊吹山が白くなったと思わないか?
あと一ヶ月。今年もショートな予感・・・・・・
609ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 16:05:43.89 ID:???
おいらは今冬ファットローディングにいそしんだから
ショート向きに完璧な仕上がりだ
610ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 18:09:15.13 ID:???
伊吹山・・・まともに上まで使えたのはまだ1回だけ・・・
開催日に無理がありすぎるんだよ。
611ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 06:50:26.64 ID:???
寒いよぉ〜
612ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 18:17:03.09 ID:???
伊吹山のHPに13.4kmまで除雪できたって書いてある。来週中に17kmまで除雪できるらしい
横は1mの雪の壁だって。素敵
613ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 20:18:19.20 ID:???
今日また降ったぞ
614ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 16:29:48.85 ID:???
今日、池田山山頂を車で偵察に行ったら、通行止めだった。
いつごろ、開くのか知ってる人いたら教えてプリーズ。
615瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/03/12(土) 17:13:39.04 ID:Zz6z6Apx
今日は名古屋港まで行ってきた
そしたら水族館が臨時休業、さらに分厚いバリケードで海辺への道が封鎖されてた
地震の影響かな?
616ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 17:18:48.63 ID:???
お前が水族館の臨時休業にガッカリしてる間に福島が原発でヤバい
617ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 17:58:46.54 ID:???
>>614
例年だと3月の下旬ぐらいで決まった日はないみたい
偵察に行くんだったら日曜に自転車で行った方がいいよ
ゲートが閉まってる時は工事関係者の車両か登山者しかいないから
走りやすいよ
618614:2011/03/12(土) 18:18:39.01 ID:???
>>617
自転車ではいるのは問題なし?
619ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 19:09:33.35 ID:???
明日は九頭竜湖にでもいこうかな。
620瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/03/12(土) 19:38:12.25 ID:Zz6z6Apx
九頭竜湖!

いいなぁ
東濃地区の俺としては行きたくてもなかなかいけない
あのループ橋をバイクで走ると最高に好きなんだが・・・
ダム周りも走って楽しいし
621ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 05:32:02.50 ID:???
>>620
貧脚乙
622ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 20:40:29.83 ID:zzhZpSCD
3/27の平田リバーサイドプラザ・クリテリウム第3戦はチャリティ大会として開催

623ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 21:01:16.90 ID:???
>>620
輪行
624ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 09:27:27.47 ID:???
伊吹山HC中止って本当???
625ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 14:58:27.96 ID:???
中止はないと思いたい
俺の中で1年で一番大切な大会だし
626ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 15:32:35.38 ID:???
懐中電気、単一電池、水、粉ミルクが品切れだわ
627ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 15:35:23.45 ID:???
…水が品切れ? 岐阜で?
買い溜めしてる連中は頭大丈夫か
628ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 16:06:56.43 ID:???
それが日本人の気質なんだって
よくわかんないけどニュースで騒いでるからとりあえず買い占めておこう、みたいな
オイルショックの頃とちっとも変っていない
そしてその日本人のアホな思考を見越して早めに買い占めておいた人が勝ち組
629ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 18:03:01.50 ID:???
>>628
俺のような常備組のことですかね。
まあ、岐阜で水を買い占めるのはどうかと思う。
いざとなったら、川の水でも大丈夫だからなぁ。
630ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 18:41:10.51 ID:???
伊吹山中止か
ここん所毎日ローラー回してたのに(´・ω・`)
631ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 19:56:44.63 ID:???
大垣に住んでるから水なんて組めばどうにでもなる
632ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 19:57:36.94 ID:???
汲め
633ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:07:06.46 ID:???
中止になったらバナナと参加賞の変なコップ被災地に送れ
634ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 22:55:07.78 ID:???
変なコップがどんなコップかは知らんが逆に迷惑になるんじゃないの
635ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 02:50:14.81 ID:???
636ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 14:17:15.00 ID:???
食品も器も無いらしいからコップ送ったら使ってもらえそう
637ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 16:57:47.67 ID:???
リカンベント乗りを初めて見た。
見慣れないとついガン見してしまうね、あの姿…ごめんよ。
638ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 17:31:10.68 ID:???
>>618
その場所は知らんが、ゲートが閉まっているとこに自転車で入るのは
都合よくいえば「自己責任」だな。

まれに管理者に文句を言われることもあるけど、確率は極めて低い。
特に日曜日は。
639瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/03/19(土) 17:58:15.72 ID:Hc9aCtuF
今日は40キロくらいでやめるつもりがついついよそ道入って遠回りしてしまった
今日のルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=458fcd74fbdeb63786864fe77f12c7cb

本格的に自転車のりが多くなってきたなぁ

飯地とか笠置あたりはマジで自転車の聖地
車少ないし山あるし、道はしっかりしてるし
今まで避けてたけど岩村方面に並んでお気に入りだわ
名古屋いくよりこっちだな
640ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 19:14:57.27 ID:???
>>637
伊自良ですれ違った人かな?
色んな意味で目立つし、人口少ないから、ガン見されるのは仕方ないw
641ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:04:40.46 ID:???
女子高生のパンツ見放題のメリットを考えれば
642ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:15:16.61 ID:???
そんなもん見てどうする
汚いだろ
643ツール・ド・名無しさん:2011/03/19(土) 21:41:21.45 ID:???
あれか、足で漕ぐ自転車のやつかw
一度みてみたい
644ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 02:01:49.87 ID:???
各務原の川崎重工の辺りでみたことがある
645ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 03:02:01.24 ID:???
漏れも各務原で見たことあるが
どうなの?あの辺りのヒドイ凸凹道をリカンベントで走るのって。
むち打ちにならね?
646ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 08:46:21.96 ID:???
>>643
俺、脚で漕ぐ自転車はいつも見てるけど脚で漕がない自転車はまだ生で見たことない。
647ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 16:25:22.84 ID:???
>>645
物による、としか言いようがないなぁ。

自分のはサス無しローレーサーで、ロードより振動キツイ。
うっかりしてると脳震盪起こしそうになることがあるw
姿勢的には楽だから、距離稼げるけどね。

>>641
リカスレではテンプレ化してるが、見えませんw
648ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 16:57:58.72 ID:???
明日も午前中まで雨か
649ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 18:44:26.10 ID:???
やっぱスポーツDEPOとかには商品少ないね
650ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 18:48:55.79 ID:???
なに?
自転車関係も買い占めの波か
651ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 18:52:16.50 ID:???
いや、種類的な意味でね。
652ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 19:41:26.55 ID:???
自転車買い占めてどうすんだよ・・・
653ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 21:25:07.32 ID:???
>>649
欲しい物が無かったりするけど、一般的な店より多いだろう。
この前、一宮デポを覗いてみたが、ロードは岐阜の半分だったな。
そのかわりウェアはサイズが揃っていて、岐阜よりやや安かったりしたが・・・
今なら、二点以上購入で値引きから更に10%オフとかで思わず必要も無いのに買いそうになった。
654ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 21:34:29.34 ID:???
まぁ岐阜でよかったな。
山がほとんどだから、放射能もまず大丈夫だし津波の恐れはない。
655ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 09:42:26.43 ID:???
伊吹おろしは知ってるよな
で、福井には13基の原発があってな
もうわかるよなw
656ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 23:42:12.30 ID:???
岐阜駅から下呂温泉まで、ロードバイクで何時間ぐらいで行けるかな?
657ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 23:46:13.27 ID:???
距離にしておよそ90km。
自分の巡航速度で割れ。
658ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 01:06:35.03 ID:???
本会議中どこへ 退席、居眠りも 平成23年3月10日 中日新聞 岐阜県版「記者席から」

一般質問の開始から二十分。議場に座る一人の県議の頭が揺れ始めた。 三十分経過。
六人が微動だにしない。うち二人は頭が前方に下がり、 寝ているように見える。

午後、四十五人中八人が再開に遅れた。ベテラン県議ら数人は結局、最後まで姿を現さない。
県執行部の答弁中、急に席を外して、戻ってこない人も。自由な雰囲気にあぜんとした。

議場内の質問や答弁は、県庁各所や議会棟のロビーでも聞ける。 忙しい県議にとって、
答弁を聞きながらも他の作業は可能だ。しかし、本会議に優先する仕事があるとは思えない。

県議選を含む統一地方選が四月に迫る。四年の一度の審判の日。
多くの県民にとって平日の昼間に議会傍聴は難しいが、 時間が許せば議場に一度、
足を運んでみてはいかがだろうか。
659ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 19:06:51.39 ID:???
スーパー寄ったらミネラルウォーターの棚がガラガラだった
なんで岐阜でこんなに売れてんだよ情弱大杉だろ
660ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 19:10:39.42 ID:???
とりあえず今晩は岐阜駅に行っとけ。
661 【東電 87.5 %】 :2011/03/25(金) 21:25:52.84 ID:???
関東民に頼まれて購入する人多数いた
宅配の区分重いだろうな
662ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 11:49:52.96 ID:???
伊吹山伊吹山真っ白ですね
開催しても短縮だったと諦めます
金華山も堤防も自転車多いですね
663ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 14:31:31.65 ID:???
風強すぎ
664ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 15:56:56.68 ID:???
八草トンネル付近はまだ雪がたっぷりあったぞ
伊吹山はショートコースでも無理な希ガス
今日もめちゃ寒かった
665ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 19:09:09.27 ID:???
池田山にいったら、工事が入ってて明神線は今年10月まで通行止めになっている。
まあ、生活道路ではないから文句も言えないが、道の駅の建設と関連性があるのかな?
例えば、集客のためにドライブコースとして整備してるとか・・・
666ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 20:10:51.22 ID:???
>665
温泉から入っていけるんでしょうか
暖かくなったら上りに行くつもりなんですけど
667ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 20:42:21.28 ID:???
>>666
温泉から入っていったら、看板があってそこに通行止めと書いてある。
俺は看板に気づかず、車で入っていったら所々工事中になっていて
変だなと思っていたら、途中で工事関係者の人に注意されて教えてもらった。
降りていって看板をみたら、夜間通行止めの注意書きがあり
その下に、両方面通行不可の表示が有った。わかりにくいけど。
いずれにせよ、道路がアスファルトのない状態のところが有るので
ロードは無理ですよ。
668ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 20:57:56.95 ID:???
廃墟温泉に自転車で行ってはいってみたい
669ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 21:10:48.59 ID:???
自転車さびちゃうよ
670ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 22:11:44.87 ID:???
岐阜のサイクリストはどんなロード乗ってるの?
671ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 10:41:19.05 ID:???
折れのは巨人製だ。
色々叩かれているがお気に入りだよ(^o^)
672ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 11:23:30.91 ID:???
漏れはマドン
673ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 12:29:29.77 ID:???
Optima Baron。リカンベントです。
674ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 21:46:16.98 ID:???
FCRZERO
675ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:24:47.95 ID:???
>667
ありがとうございます
10月ってのは辛いですね
5月連休はダメそうですね
676667:2011/03/28(月) 23:34:44.69 ID:???
>>675
と、思うのだが、自転車は入ってるみたい。
http://yellow.ap.teacup.com/teruterubouz/
これは池田山だよね。
まあ、実際道は悪いんだが・・・
677ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 07:52:20.26 ID:???
中部ってレース多いんかな?
678ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 13:57:11.34 ID:???
>>673
リカンベントでどうゆう所走ってますか?
交通量の少ないとこでしか走れないですよね?
679673:2011/03/30(水) 21:01:57.60 ID:???
>>678
その通りです。
同じ車種を東京や京都で乗ってる人もいるから、慣れなんだろうな。自分は無理w

家が洞戸なので、交通量に関してはあまり考えなくて済んでます。
そうでなかったら、もっと乗りやすい車種にしてました。

ちなみに板取、伊自良や武芸川方面がメインですね。
わざと大回りしたりして距離稼いでます。
一度自走でアクタミサイクル行ったんですが、むちゃくちゃ怖かった。
ローレーサーで幹線道路は恐ろしすぎる・・・。
680ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 21:08:44.19 ID:???
日常の足には向かないってこと?
681ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 21:59:56.73 ID:???
シート高がもっと高いものなら日常でも使えます。
OptimaでいえばLynxxやOrcaですね。この辺は通勤に使ってる人もいるみたいです。
手頃なところだとTW-BentsのAction-plusやAttack、PerformerのToscanaシリーズかな。

BaronのようなローレーサーはTTバイクのような物なので、日常で使うにはちょっと覚悟が必要。
空気抵抗を減らすために、駆動抵抗すら多少犠牲にしているような代物です。
そのかわり、30km/h以上の伸びは驚異的なんですが。

長らく更新されてませんが、車種ごとの特徴が上手くまとめてあります。
http://wiki.livedoor.jp/fidy2202/d/%bc%d6%bc%ef%a4%ce%ca%ac%ce%e0%a1%a6%c6%c3%c4%a7

ここのリンク集が便利。
http://www25.atwiki.jp/recumbent/pages/1.html
682ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 22:11:20.15 ID:???
ありがと
種類がまた別れてるんですね
683ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 23:25:15.39 ID:???
鈴鹿サーキットの後半からコントロールラインにかけての下り区間で
気合入った列車の横を単独で悠々と抜いていってるリカンベントを見たときはビビった。
もちろんその後のシケインまでの登りでどんどん抜き返されるわけではあるが。

フルカーボンでも思ったよりは安いのね。買っても怖くて公道走れなさそうだけど。
http://homepage2.nifty.com/chamamoto/velokraft.htm
684ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 07:22:56.67 ID:???
TOJ中止… orz
685ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 11:58:04.91 ID:???
ヽ(^O^)ノ
686ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 13:54:54.81 ID:???
>>684
伊豆ステージを最終にすれば出来そうな気もするんだが。
電力のせいにしてるけど本当は海外の選手が参加したがらないからだったりしてな・・・
687ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 18:51:28.31 ID:???
美濃太田駅を起点にして長良川鉄道でハクチョウ辺りまで輪行して
そこからR156を使って美濃太田まで戻ろうと思っているのですが
R156の交通量はどれ位なのでしょうか?
一応緩やかな下り坂を70kmなのでそこまで大変ではないと思うのですが 土地勘が無いもので...
688ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 20:35:19.29 ID:???
R156は一部狭い区間があるし交通量もそこそこあるし
流れも速いからお薦めできませぬ
平行して走ってる県道を使うと空いてて良いよ
689ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 23:49:39.24 ID:???
>>688 東海北陸道が出来たから交通量が減ったかと思いましたが残念です
県道と国道を使いわけで行こうと思います
ありがとうございました
690ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 05:47:52.53 ID:???
おはよん
今日も風が強すぎ…
691ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 10:51:56.58 ID:???
R156ってそんなに交通量多くないと思う
最後の2個のトンネルが歩道ないから気をつけて
横走ってる県道は今崖崩れ起こして通行止めになってた
692ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 11:27:20.23 ID:???
ええん?
俺も同じこと考えたから残念。。
車怖い
693687:2011/04/02(土) 12:34:10.63 ID:???
気が向いたからひるがの高原まで登って来ました
駅からなら400m位ですが路面が悪い所があって疲れた
寒い 春着では厳しかった
自転車でもSAには何とかいけました
景色いいなぁ〜 寒いなぁ〜 帰り面倒臭いなぁ
694ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 15:25:08.07 ID:???

帰りの道がめんどいのはロングやるなら逃げられんw
俺も明日か明後日ひるがの越えて白川村まで走る予定
昼で気温どれくらいありました?
695瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/04/02(土) 18:03:55.33 ID:TiCfF7Fq
瑞浪から薄墨桜見に行ってきました
走行距離192.6キロ さすがにつらい 風強かった 特に本巣から根尾の20キロくらい
しかも途中で2回も野糞しちゃった><
最近、100キロ以上乗ると80キロあたりで必ずうんこが出る
んで10キロくらい走るとまた残うんこが出る
ティッシュなかったから川の水で洗ったよ、あれはあれでいいもんだ
696瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/04/02(土) 18:04:38.48 ID:TiCfF7Fq
そうそう、桜はまだ咲いてませんでした
697ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:08:38.73 ID:???
ageてまで目立ちたいのか
自板のトップにうんこ
698ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:14:10.98 ID:???
愛車は何?
699ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:28:45.46 ID:???
朝の9時に北濃駅に着いてそこから走って行ったけど 登る分にも寒い
気温は午前中は3度位 お昼過ぎには9度位
まで上がったけどまだ道路の脇の林には雪が結構残ってて風が冷たい
グローブは指が出てないのにした方がいいかと
羽織るものも持ってなかったから気温上がるまではあったかい飲み物に頼りっぱなし

高山まで行こうかと思ったけど現地の人曰く店が殆ど無いらしいし峠があるらしくて諦めた
子宝温泉入って帰宅中 気持ち良かった
コンビニとかの情報や白川の道も少し聞いたけど気になりますか?
700ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:52:51.71 ID:???
御嵩でよくロードの集団と出会うんだけど、どういう集まりなんだろう。
701ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 18:56:15.07 ID:???
>>699
お疲れさまです
3度ならまだ大丈夫そうかな?
0度下回ると一気に寒くなる
足と手さえガードしてれば行けそうだ

コンビニは白鳥あたりが最後だったかな?
白川村いくなら結構買いだめしないとやばそう

>>695
野糞お疲れ様です
桜はまだ平地でも咲き始めたばかりだしまだまだ先かな?
でも観光客多そうであんまりいきたくねーな
702ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 19:37:56.06 ID:???
>>701 白鳥より先の高鷲IC付近とひるがの高原にありました
高鷲の方は国道沿いではなく高鷲ICの方へ向かう必要があったけど近い
ひるがの高原の先は白川郷までコンビニは無いらしい
ドライブインと道の駅があるらしいけど
ひるがの高原から先はもう登らないとのこと そこまでは頑張ってー
703ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 22:12:17.19 ID:???
>695
昔は根尾川沿いの国道対岸の細い道走りましたが今は整備された国道の走行でしょうか
武芸川沿いR418のだらだらとした上りは貧脚には辛かった記憶があります
704瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/04/02(土) 22:18:54.02 ID:TiCfF7Fq
うーんと俺が今回走ったのは79号線ってやつだね
本当は418から登りたかったんだけど道間違えて79に入ってしまった
418は下りだった、確かにあのダラダラした坂は結構いやらしい
705ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 22:41:24.91 ID:???
>>704
あんたはよく道間違えるなw
おっちゃんは心配だよ。
706ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 23:11:01.20 ID:???
今日は東濃のじんが近所に野糞の置き土産を置いていったと。。。
707ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 23:11:47.25 ID:???
のじんって名前からして、韓国人か
708ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 08:14:28.25 ID:???
東濃の、じん だろ
709ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 08:17:33.18 ID:???
まじレス乙
710ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 11:33:54.95 ID:???
風つおいし、さぶい
ローラーにした。
711ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 15:08:23.00 ID:???
西濃突風吹いたぞ
自転車なんて乗ってられん
712ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:02:57.35 ID:???
南濃大橋辺りでこんにちはと挨拶してくれた人へ
声かけてくれる30秒前にスローパンクに気づいてちょっと焦ってしまい
返事が出来なくてスミマセンでした
713ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:17:47.89 ID:???
きっと勇気を出して初めて挨拶したのに無視されたと思って落ち込んでるね
714ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 22:58:17.29 ID:???
友達できるね
715ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 00:52:07.58 ID:???
昨日、川島の河川環境楽園付近でモールトンの集団が走ってた
716ツール・ド・名無しさん:2011/04/04(月) 20:45:22.27 ID:???
名古屋のモールトン屋さんの走行会です。
717715:2011/04/04(月) 21:14:12.36 ID:???
>>716
なるほど、そうだったのですね。

俺も折り畳んだまま半年間押し入れに入れてあるBD-1を引っ張り出そうかなw
718ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:10:17.49 ID:???
>>716
べろワークス?
719ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:26:08.17 ID:???
なんていやらしい名前なんだ
720ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:37:10.78 ID:???
>>718
そこの元店員さんが独立して出した店です
EG square
721ツール・ド・名無しさん:2011/04/05(火) 09:46:49.81 ID:???
モールトン一本で飯が食えるってうらやまし
722701:2011/04/05(火) 15:23:53.76 ID:lK1T33jl
昨日白川村行ってきたけど昼でも気温0度だったw
帰り追い風ですっげー速く走れた。
あと白鳥〜自然園までの長良川沿いは普通に通れたよ
自然園より先は通行止めになってた。
723ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 18:58:32.94 ID:???
死の雨や
724ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 19:05:14.20 ID:???
あたま濡れたけど、禿げるかね
725667:2011/04/08(金) 19:32:01.10 ID:???
>>724
チェルノブイリの時に、濡れても禿げてなかったらOK。(個人差があります)
おれはチェルノの時、ノーヘルで雨の中、原チャリで走りまくるという暴挙のおかげで
見事にはげた。
726ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 19:41:39.96 ID:???
放射線治療を受けると一時的に毛髪が抜けるけど
その後ふっさふさになる事が知られている。
727ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 19:46:52.75 ID:???
ちょっと濡れてくる
728ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 04:42:08.78 ID:???
ただちに禿げ上がるわけでは無い
729ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 08:41:03.87 ID:???
虫歯になった永久歯や抜けた歯がまた生えてくるなら悪くないよな
730ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 13:27:27.77 ID:???
放射線治療ってすごいんだな
731ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 14:00:14.72 ID:???
放射線のおかげで彼女できました
732ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 16:59:57.08 ID:???
大垣大橋手前でトラックに幅寄せされてたクロスの人、
自分が替わりにトラックの会社に電話して盛大に苦情入れておいたよ
733ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 18:22:52.84 ID:???
会社に電話しても意味ないんじゃない?
734ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 19:20:09.34 ID:???
運転手が社員なら意味はあるだろ
735ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 19:27:14.60 ID:???
運ちゃんと電話受けた人が一緒になってクレーマーうざwぐらいにしか思ってないんじゃない。
第3者に注意させるのが理想かなぁ
736ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 19:32:24.30 ID:???
電話したのは第3者では?
737ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 12:02:57.93 ID:???
>>736
本気か? 意味が違うだろ
738735:2011/04/10(日) 12:20:45.93 ID:???
うん そういう意味でなくて。
会社にかけても運ちゃんに注意してるかなんてわからんしね・・・

某バス会社に歩道走れと怒鳴られたときは、国交省と警察に連絡後バス会社の営業所に電話した。
739ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 12:31:19.86 ID:???
花見行ってきた
お好み焼き千円ってボリすぎだろ、ヤクザ共!
740ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 14:09:37.94 ID:???
いいサイクリング日和だ。
寺尾の桜はさっぱり咲いて無かったが。
ツーリング集団も2〜3見たが、ガッカリだっただろうw
741ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 14:22:40.84 ID:???
墨俣綺麗だなぁ
742ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 14:54:29.06 ID:???
いつも素股風俗を思い出す
墨俣にあればいいのに
743ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 14:54:44.83 ID:???
綺麗なのは君の方だよ
744ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 15:34:16.99 ID:???
寺尾は淡墨桜より少し早いぐらいだったような。
745ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 21:09:34.40 ID:???
>>738
おっ、いいねえ、正にそうすべきだな。

だが国交省と警察の反応はどうなんだろ。
746ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:12:25.36 ID:???
昨日薄墨行ってきたが自転車乗りめっちゃいた
レース以外でこんなにいるのはじめてみたw
あと帰りにマルコアドンパンターニが前から50km/hくらいで走ってきて
笑えたw普段からあんな速度で練習してるとかマジ化け物だわ
747ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:19:58.52 ID:???
12時30分頃、御嵩の鬼岩前の21号をDHバー持って全開の人がいた
登りでなんであんなに速いんだ?
748瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/04/11(月) 23:05:15.91 ID:Vtvi/VWV
薄墨はもう自転車のりの聖地だな
また来襲行ってみよう
749ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:16:19.95 ID:???
根尾川へ落ちて死ね
750ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:22:16.20 ID:???
瑞浪市民てボケ老人か
751ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 07:52:14.09 ID:???
墨俣散り始めてた、つか、強風のせいもあるね
今年は露天商の店少なくて人もいないけど、自粛したのかな
おかげで、DQNエリアとカタギエリアの区別があるのがよくわかった
DQNエリアのほうの露天は暇そうな店に仲間のヤクザみたいなのがウダウダたむろしてはいれる雰囲気じゃなかったわw
752ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 13:32:51.13 ID:NJ4MRLaN
根尾から徳山へ抜ける峠って、もう通れますか?
最近、いった人教えて下さい。
753ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 17:02:29.26 ID:???
日坂から春日村へ抜ける道まだ雪が1m以上残ってたぞ
754ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 19:20:09.32 ID:???
暑い・・・雪溶けたかな?
755ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:26:04.90 ID:???
>>747
地元だから俺もえっちらおっちら登ってるけど、
あの周辺はいかにもクライマーな人が多いよな・・・。
756ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:20:07.04 ID:ofNOQTHW
>>753 うえ〜まだあのへんで雪がのこってるのか〜
だれか片知渓谷の状況がわかる人います?
757ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 16:01:45.26 ID:???
>>756
片知渓谷はもう雪はないので
ガシガシ登ってくれ!
758瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/04/16(土) 18:18:50.56 ID:bZizb1am
下呂温泉までいってきた 174.8キロ

誰か薄墨のほうへいった人いませんか?
満開らしいので明日いこうかなと思います
759ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 18:51:06.46 ID:???
瑞浪市民うざい死ね
760ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 19:20:25.14 ID:???
あぁいつもの・・・
761ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 19:45:43.25 ID:???
>>758
金曜日から満開です。僕も明日行きます。道にうんこをしないでください。踏んだら2度と立ち直れません。
762瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/04/16(土) 19:53:31.24 ID:bZizb1am
>>761
ありがとう!
うんこは手前のコンビニでしてくよ
おべんとう持っていかなきゃな

黒のレーパンに赤系の上着を着てるコラテック乗りがいたら僕です
声、掛けてね
763761:2011/04/17(日) 09:11:48.13 ID:???
>>762
桜見たから帰るね〜
764ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 11:09:30.43 ID:???
あら早いのね
765761:2011/04/17(日) 11:31:09.85 ID:???
帰宅。いつもの朝練のコースだからね。
ちょうど満開できれいでしたよ。
766ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 11:49:13.42 ID:???
今日は寒いね
767761:2011/04/17(日) 12:00:49.49 ID:???
768ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 13:37:02.45 ID:???
白くて大量にあるこれはなんだ
769667:2011/04/17(日) 17:03:15.78 ID:???
>>767
おお綺麗だな。
しかし、でかいねぇw
770ツール・ド・名無しさん:2011/04/17(日) 20:56:32.38 ID:???
>>767
乙。
771ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 13:13:56.75 ID:wsIVfnYI
テスト
772ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 20:15:27.25 ID:???
クロスバイクほしいんだけど岐阜市で良い店ありますか?
773761:2011/04/22(金) 20:24:56.11 ID:???
欲しい物による。
敷居の高さや技術レベルもどれぐらいがいいとか・・
あさひからクロサワまでいろいろと・・・
774ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:11:38.03 ID:???
>>773
初めの一台です。予算は五万くらいで
775ツール・ド・名無しさん:2011/04/22(金) 23:59:43.31 ID:???
岐阜市ってクロスバイクのおすすめできる店ってなかなかないよね。
ママチャリ屋に毛の生えた初心者向けのお店かコテコテのプロショップか・・・
DEPOやヴェロもう〜んという感じ。

遊やカミハギ、各務原のオギウエはちょうどいい温度なんだけどなぁ
776ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 00:02:34.73 ID:???
小牧のカミハギでええんちゃう?
初心者イベントもあるし
気難しい店主もいない
金さえ払えばチェーン洗いもしてくれるぞ
777775:2011/04/23(土) 00:38:07.94 ID:???
カミハギはいずれロードへ移行するにしてもいいよね。
工賃も明記してるし。紹介した3店はブログやHPで雰囲気は分かるとおもう。
ただ初心者に市外に行けというのも酷な話なんだよね・・・
778ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:51:50.72 ID:???
みなさんありがとうございます。HP見て今日回ってみようと思います。市内がないのは残念…
779ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 00:54:05.07 ID:???
清本町にある小さい店って知ってますか?割と近いので情報あったら下さい
780ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:22:42.34 ID:???
クロサワのことか? 「自転車 クロサワ」 でググればサイトでてくる。
店の評価は使ったことないので知らん。
781ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:30:26.14 ID:???
Google Mapで【自転車】とか【サイクル】で住所の周辺検索するといっぱいでてくるよ。
782ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:48:11.27 ID:???
クロサワのことか?

清本町のどこだよ?
小さい店って馬鹿かお前
つーかネットで自転車屋の住所とか名前とかどういう店かぐらい分かるだろ

783ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 01:50:34.51 ID:???
クロサワなら結構本格的な店。
安いクロスバイクを買う店では無い。
クロスバイクなんてデポとかオーソリティなんかの量販店で買えばいいじゃん。
好きなメーカーがあるなら、それを取り扱ってるところを探せばいいし。
784ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 08:33:24.73 ID:???
量販店だと店員との繋がりができにくいから買って終わりとかになりそう。
パーツの交換とかいずれロードへいきたくなってもなかなか難しい
785ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 09:34:15.06 ID:???
下り屋兄弟さん所は?
786ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 12:17:44.66 ID:???
クロサワは安物だからと門前払いってことはないよ。ちゃんと購入相談には乗ってくれるし押し付けがましくもない。
(「買う」と約束しないと何も答えない店もあるらしい。)
787ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 15:18:55.49 ID:???
今穂積の桜町付近で赤色のロード乗っていた人見かけたけど急に雨降ってきたから大丈夫かな
788ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:10:58.31 ID:???
レーパンジャージならウインドブレーカー着れば問題ないよ
789ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 16:54:01.40 ID:???
レーパン半袖だったよ
790ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 17:00:29.52 ID:???
>>776
カミハギいいよな。
可児-犬山間は中道使えば峠を経ず簡単に行けるから有り難い。
791ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 17:50:04.18 ID:RHhoNj20
徳山ダム付近でロードの集団が大勢いたけど
なんかのイベントかな?
792ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:14:11.27 ID:???
カミハギもクロサワもトモスもエイトは似たりよったりだから
お好みでどうぞ〜
793ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:49:37.60 ID:???
似てはないでしょうw
794ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:07:53.36 ID:???
春日方面にロードで走りに行ったら、上り坂でピストに抜かされた。競輪選手かもしれなかったけどちょっとショックです。
795ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:13:05.63 ID:???
結局は体次第だからな。上りは向き不向きもあるし。
平地なんかではMTBでも速い人は速い。
796ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:21:37.92 ID:???
>>790
中道てなに?
797ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 01:08:09.43 ID:QjV2EH/7
クロサワやビーホップってフェルト取り扱ってる?
798ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 01:12:11.51 ID:???
あ、ググッたらでてきた すまん
799ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 23:59:26.08 ID:???
切れ痔痛いよ
800ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 15:01:28.13 ID:???
>799
根本まで挿せば気持ちよくなるからもう少し我慢しろ
あとでニュータマミヤでビール飲ませてやるよ
801ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 15:32:37.33 ID:???
「買う」と約束しないと何も答えない店ってどこなの?
802ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:02:49.65 ID:???
気になるな
803ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 01:44:32.06 ID:???
ニュータマミヤは俺もお気に入りだよw
804ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 23:28:40.76 ID:YFokpOhM
ニュータマミヤって何かエッチなお店ですかぁ?
805ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 00:35:45.87 ID:???
久しぶりに立ちゴケした。
超恥ずかしいね。
806ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 15:06:28.53 ID:???
怪我大丈夫?
807瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/04/29(金) 18:00:39.50 ID:WdCjs7SQ
82キロ走った
飯地の方へいってきたけど寒かった
11度しかなかった
808ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 19:02:53.28 ID:???
瑞浪市民が寒さで死にますように
809ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 19:04:08.45 ID:???
あぁいつもの・・・
810ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 20:11:04.20 ID:???
八百津の丸山ダムのちょっと上のほうにあるR418どうなってんのww
418の看板に酷道って落書きされてた
トンネルあったけど怖すぎて通れなかった
811ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 20:48:37.46 ID:???
少しでも恐怖があるならやめておけ。
どうしてもというなら、万全の装備と遺書を書いておけ。
812ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 21:51:33.53 ID:???
あそこ日本三大酷道のひとつだったのか
813ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:00:48.34 ID:???
県道352で検索するなよ
814ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 13:51:12.16 ID:???
>>810
廃道418号の方か?
川沿いの方は山の方に付け替えが終わってるからな。
それが済んだら幽霊トンネルも通過出来なくなるだろうね。
815瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/04/30(土) 15:51:53.38 ID:eTZiX6Rq
60キロだけ

瀬戸の方でダウンヒルしてるのを何台もみたな
いい天気だ、雨降ったけど
816ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:23:22.61 ID:???
タラガトンネルを西から通ったけど、あれ固定ローラー回してる気分になるな。
一定負荷で淡々と…
817ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 19:27:33.91 ID:???
昨日の夜ニュータマミヤの前で男同士で乳繰り合っている2人連れがいたけど
もしかして>>799>>800かな?
818ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 19:36:06.25 ID:???
岐阜自転車乗りってソッチ系が多いんですか
819ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 20:23:56.56 ID:???
そんなことないあるよ
820ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 21:26:15.12 ID:MW0LIQ/F
むしろソッチ系しかいない
821ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 21:40:50.65 ID:EdaXnb4B
今日、片知渓谷へ初めて行った。
GW期間中だからローディーがわんさかいるかと思ったら、
2台しか会わなかった。
おまいら、こんなとこでくだまいてないで、山登れ。


まあ、しっかり雨に降られたので、今日は乗らないほうが正解だったわけだが…
822ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 21:48:56.81 ID:???
昨日だったけど関ヶ原方面走りにいったら一杯ローディーいたよ
823ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 17:35:10.70 ID:???
>>821
名古屋スレの方にも書いたけど、前日の金曜日に自分も始めて片知渓谷いきました。
途中は34X25でも踏めなくなり、最後はどこまで登ったらいいのかわからずペース落ちまくりでした。
金曜日でもてっぺん付近は下りで雨降られました。

http://plixi.com/p/96921444/
824ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:10:30.06 ID:???
片知でレースオフしよーぜ!
825ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:11:14.98 ID:???
安クロスでも登れるだろうか
826ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:16:55.06 ID:???
エンジンとギア次第じゃね?
シマノのメガレンジってやつついてるなら歩道橋もスイスイだが良い子はやってはいけない
827ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:19:59.59 ID:???
登れるよ。
828ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:34:07.44 ID:???
今日はびしょ濡れで寒かった
829ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 18:40:13.36 ID:???
そらそうよ
830ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 21:59:04.66 ID:???
>>822
もしかしたら合ったかも
日の出橋の所で
831ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 08:32:06.79 ID:???
ぴーかんテレビ 2011年5月2日(月) 9時55分〜11時30分 の放送内容

ぴーかん自転車部第4弾は 輪行編!小牧市から郡上八幡までを自転車はもちろん
列車に乗って旅をします。GWにいきたくなるレジャースポットやグルメなど見所満載!
832ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 17:51:39.98 ID:???
激辛キムチを食わせてくれる店を教えてください。
833ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:09:26.02 ID:???
柳ケ瀬で赤貝のワカメスープを食わせてくれる店を教えてください。
834ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 19:34:25.00 ID:l1eK7lUQ
>>821
お疲れさまです。俺は大体トイレの有る駐車場をゴールにしてるけど、そこから3〜4K上った分岐点をゴールにしてる人も多いみたい。
分岐点から右に行けばまだ1時間くらは走れるし景色も良いので結構お勧め。
最後は工事中で通行止めになってるけどね。分岐の左も行けば行けるけど途中500Mくらい舗装が無くなる。
835ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:02:58.24 ID:???
片知かー。リカンベントで行くのはキツそうだ。
コンパクトクランク+ジュニアカセットの貧脚仕様ロードなら行けるか?
836ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:03:38.32 ID:???
鏡島大橋の堤防下の舗装された道ってどこからどこまで繋がってるの?
837ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:38:59.84 ID:???
今日は黄砂が酷かったな。
家に帰ったら、アンダーアーマーのアームカバーが縞々になってたw
ところで、1時半ごろ揖斐川町のミカドヤ手前あたりで誘ってくれた人、もしここ見てたら御免ね。
ロード二日目の初心者なんで付いていけそうも無かったから・・・
838ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:00:07.14 ID:???
>836
岐高のあたりからR21くぐった先までだったような
所々車止めがある
839821:2011/05/02(月) 23:18:40.16 ID:3bb/mnE0
>>834
郡上市との境の看板があるところまで登ってみたが、駐車場から先は
落石が多く、ちょっと怖かった。
(池田山の未舗装路よりはましだったが)
840834:2011/05/02(月) 23:19:54.44 ID:l1eK7lUQ
>>835
俺なんて前48-36で、後はMTB用の30付けてる。(汗)
フィッシングセンターの分岐から1KMくらいは乗鞍SLよりキツイ感じがするけど気のせいかな。
841ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:20:31.62 ID:???
>>838
thx!
842ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:22:40.95 ID:???
野球のボール飛んでくるから注意
843ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 01:51:09.85 ID:/n96nsqf
岐阜市周辺でロードのトレーニングできる場所教えてください。なんでもok
844ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 06:05:07.11 ID:???
伊自良・高富・美山あたりは車・信号が少なくて快適
ルートラボで検索がお勧め
845ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:07:18.04 ID:???
GW初日に高山から奥飛騨温泉郷に続く道をロードで登ってく二人組を見たな。
夕暮れ間近だったから、平湯かそこらで宿泊したんだろうか。
846ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:16:17.59 ID:???
初めてのクロス
慣らしのつもりで鬼岩通って土岐の美濃焼まつり行こうと思ったけど
日頃の運動不足がたたって心臓がどうにかなるかと思った
847ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 15:51:39.87 ID:???
全く運動してなかった人がスポーツ車に乗ると
やたらとすいすい進むから調子にのってペース掴めずバテるのはよくあること。
ソースは俺。
848834:2011/05/03(火) 16:03:01.45 ID:pBHpZ17r
>>821
あの辺は美濃市、関市、郡上市が入り乱れてるから管轄によって片付けが遅くなったりするのかも。
落石があるのは分岐からちょっとの間だけで、進むほどに道が良くなるよ。
坂マニアには興味沸かないかもしれないけど、アップダウンが続く快適な道だわ。
たまにしか車も来ないしね。(平日は工事車両が走るかもしれん)
849ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 19:14:15.46 ID:???
>>847 膝がガクガクになってます
850ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 20:46:41.55 ID:???
>>847
ロード三日目にして初立ちゴケ。
原因は補給せずに4時間走り、立ちくらみw
851瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/05/03(火) 21:21:59.95 ID:GMZ79JvI
今日は名古屋港までいって帰ってきた
130キロくらいだった

街中は信号ばっかりで疲れるなぁ
山道のが楽しい
852ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 21:38:36.31 ID:???
あら、いつも元気ねぇ
853ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 04:58:14.08 ID:???
まったくの運動経験ないなら、初めは踏み台将校からだなw
854ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 06:31:59.75 ID:???
さて、片知行ってきますか。
855ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 06:51:08.47 ID:???
いい天気だ。きをつけて。
856834:2011/05/04(水) 09:34:04.57 ID:vPDUW4kw
タラガ谷って再開しないのかな?
857ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 11:38:49.36 ID:???
黄砂が酷い 少し離れた風景が黄ばんで見える
858瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/05/04(水) 13:46:34.78 ID:ZwIegDSr
何か急に胸がときめいてスーパーカブ50を即買してしまった
7日には乗れるようになるとのこと
自転車もいいけどカブもいいよね
859ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 15:04:44.03 ID:???
>>858
スレタイ100回読んで消えろ
860ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 15:20:55.82 ID:???
わざわざageてチラ裏だからたち悪い。
次スレのテンプレで瑞浪市民をNG推奨にした方がいいんじゃない?
861ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:20:53.42 ID:???
>>858
二度と来るな
862ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:38:03.71 ID:???
>>858
この馬鹿は何度言われてもわからん奴だ
死ね
863ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:39:54.85 ID:???
岐阜市でスプロケを取り寄せでなく在庫で置いてる確率の高い店ってあります?
864ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:44:42.44 ID:???
メーカーとかグレードとかも書いておいた方が良いんじゃね
おいらは知らんけど
865ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:54:27.72 ID:???
シマノの8速 13S-23Sです
パーツ等は県庁前デポやスポーツオーソリティに行けばあるけど
ギアとかブレーキの在庫が多い店がどこかなと
866ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:13:39.36 ID:???
一般の瑞浪市民が不憫だな…
867ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:29:56.54 ID:???
在庫もってるとこはないんじゃないか?
868ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:07:43.63 ID:???
たまたま(誤発注とかで)ある店はあっても、
揃えている店は岐阜では無いだろうね。8Sだし。
869ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 05:52:34.88 ID:???
そうか スプロケ等はネットで買うのが一番手っ取り早そうだね
870ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:22:32.69 ID:???
徳山ダムまで行くのきついかな?
871ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:53:43.04 ID:???
スーパーカブ50でクソローディを追い回してやるか
道路のゴミども消えろよ
872ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:47:30.20 ID:???
>>871
是非追いかけて、その後どうなっても知らんがw
873ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 15:53:07.76 ID:???
東京から戻ってきたけどサイクリストの多さに感動した
874ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:37:26.88 ID:???
>>870
キツくは無いけれどだらだらとした上りが続くのがつらいな
875エスカップ ◆SCUP.06vQI :2011/05/05(木) 17:15:55.00 ID:???
>>873
東京は普通にサイクリストが多いよな。
ああいう流行りにみんなのっかるのが東京なんだよなぁ。

岐阜なんか、レーサージャージ着てロード乗ってると未だに競輪選手あつかい。
街中走れば岐阜バスに幅寄せされるし、DQNカーに煽られる。
今日もさっき走ってきたけど、会ったローディーはみんな65歳オーバーかってなもんやの白木。
合コンで自転車乗ってるって話しても、スポ根野郎みたいなイメージで食いつき悪い。

まぁ、岐阜のいいとこは、走る環境に恵まれてるところくらいかな。
876ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:31:18.29 ID:???
>>875
おばさんにやたら睨まれるのは、競輪選手だと思われてるのか。
まあ、俺も昔はローディは大垣競輪の選手だと思ってたけどw
877ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:26:55.74 ID:???
美濃のツアーオブジャパンの登りのとこで地元のおばちゃんに声援をおくられたw
878ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:40:02.58 ID:???
山の方に行くとトレッキングのおっちゃんとか挨拶して声援もらうことはあるなw
俺が貧脚でひぃこら登ってるせいもあるんだろうけどw
879ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 16:29:47.60 ID:???
美並〜郡上間の県道61号、落石で通行止めって4月の頭あたりに報告あったけど、
こないだ行ったら通行止めの柵はあるけど一応通れたよ。岩は撤去済みって感じ。
一部のアスファルトが剥がれて穴みたいになってたけど。
880ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 18:55:43.85 ID:???
明日は初めての200kmチャレンジ
山3つ超えなきゃいけないけど頑張る
881ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 19:08:38.70 ID:???
がんばって〜
俺は今日市内から美濃〜薄墨まわってきた。
100kmちょいだったけど、もう限界かも。
882ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 19:51:29.10 ID:???
近くで倒れたら介抱してやんよ
883ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:20:38.16 ID:???
岐阜駅前に引っ越して来たけどババァのママチャリは多いけどロードやら流行りのシングルやらミニベロなんて全く見かけない。しかしこの辺って歩道で乗るのが普通なんだね。
五台もチャリ持って来たのに。
884ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:57:28.76 ID:???
田舎だもん
885ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 20:59:41.03 ID:???
伊自良湖周辺とか多いんじゃないの?
886ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:55:06.14 ID:???
自転車は車道走るのが普通なのにさ、
車道走ってると、すれ違いざまおっさんやおばさんが凄い顔しよる。
そもそも、あんたら歩道逆そうしてますから…
887ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:44:23.74 ID:???
>>886
歩道逆走ってはじめて聞いたw
888エスカップ ◆SCUP.06vQI :2011/05/07(土) 22:52:08.97 ID:???
>>883
ちらほらといないこともない。
玉宮町など、アパレル系の店頭にファッションよろしく置いてあったりする。
ただ、流行に敏感(ミーハー?)な連中だけ。

とりあえず、岐阜には若者がいないよ・・・orz

あと、車道を走る傾向は東京とその周辺くらいで、地方にはまだ根付いてないんじゃないかな。
889ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:59:23.94 ID:???
今日、車で片側1車線の交差点に直進で進入しようとしたら
左からロードが信号無視して交差点に突っ込んできそうだったので
ブレーキ踏んだら、ロードは、そのまま、すげえバンク角で左折して
何事も無かったかのように走っていった
今度見つけたら、キツク注意してやる
890ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:02:53.07 ID:???
>>886
岐阜に限らずママチャリは歩道走ってる
東京だって一本奥行けば同じじゃん

日本全国どこ行ったって、キープレストで車道走ってるのはスポーツ自転車だけ
ごくごく少数(というかスポーツ車に乗ってる人)のママチャリだけがキープレストで車道
891ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:13:56.29 ID:???
>>890
大阪のおばちゃんは車道で車蹴散らして走ってる。ママチャリで。
892ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:27:52.10 ID:???
ロードで車道走ってたら、岐阜バスにクラクション鳴らされた
893ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:55:08.83 ID:???
そのバスナンバー覚えて岐阜バスに抗議
894エスカップ ◆SCUP.06vQI :2011/05/08(日) 01:38:49.43 ID:???
俺はこの前、ロードワーク途中で岐阜バスに幅寄せされて、運転席に唾かけたよ。

岐阜バスは運転荒いし最低。
ほかに業者がいないから強気な経営になるのは仕方ないけどね。

岐阜自体が糞。
895ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 03:22:59.42 ID:???
岐阜民だけど、確かに岐阜や愛知の交通マナーは糞だと自負する
896ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:50:12.09 ID:???
バスの運転席に唾を吐くのはかなり高度なテクニックだな。
前から振り向きざま?右からの追い越し?
897ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:55:58.57 ID:???
風強っ
もういや
898ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:27:21.69 ID:???
4月の初めに越してきて、風の弱い日が無いのだが。
20年ぶりの岐阜住まいなんだけど。
こんな土地だったっけ?
車道の走りにくさは地方都市なら大体こんな感じだ。
899ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:41:04.70 ID:???
今日は、たんと走っとんさった。
900ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 13:46:19.37 ID:???
春は風強いさ
901ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 15:12:40.38 ID:???
日中の西風は岐阜市近郊では宿命的だしあきらめるしかない
902ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 16:02:39.45 ID:???
風が強い日は山に登る
平地は精神的にきつい
903エスカップ ◆SCUP.06vQI :2011/05/08(日) 16:39:12.59 ID:???
>>896
右からの追い越し

って・・・道交法違反かwww
904瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/05/08(日) 17:43:59.76 ID:BW9VUgta
小石がタイヤで飛ばされたら車に当たって俺の顔に当たった
そんなことあんのか
905ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 17:45:51.85 ID:???
脚には当たったことあるから顔もあり得るんじゃないの
906ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 17:50:59.88 ID:???
顔が大きいから
907ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 17:56:48.71 ID:???
冠山峠のパトロールに行ったけど
峠にたどり着けなかった
塚林道は落石倒木で半分ぐらい押し歩き
冠山林道は落石倒木積雪で担ぎが必要
あと3-4kmというところで引き返した
今月中は無理っぽい
908エスカップ ◆SCUP.06vQI :2011/05/08(日) 18:31:29.48 ID:???
>>907
温見峠もそうだけど、必要ない道路はなかなか予算もつかないから復旧しない。

被災していない時に走っておけばよかったと後悔してるよ。
岐阜じゃないけど、石榑峠なんかそんな感じ。
909ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 18:38:04.38 ID:???
今日は朝6時に出たんだけどふと足元見たら左側のクランクにナメクジだかヒルだかくっ付いていた

思いっきり高回転で降り落とそうとしたけどシューズの方に這い上がってくるじゃね〜か

今思い出しても気持ちわるいわ
910ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 18:50:09.83 ID:???
>>908
冠山トンネルはまだやるつもりのようだ
R417の最後のトンネルを抜けた塚林道に入る所で
新しい橋を造ってるよ
911ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 19:01:52.19 ID:???
風の強い日は東を目指せ
帰りのことは知らん
912ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 19:03:11.13 ID:???
地球一周作戦か
913ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 19:58:32.34 ID:???
グレートジャーニーの始まりであった
914ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 22:20:45.47 ID:???
アフリカ部分を見てないが、ちゃんとやったのかな?
915ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 14:36:05.74 ID:XyKsq44K
岐阜のサイクリストの皆さん!
GW中はいろんな所を走って楽しんだようですね。
私も楽しく走らせて頂きました!

車道を走行中、私も後ろから車にクラクションを鳴らされた事は何度もありますす。
そんな時は何時も「譲り合いと、相手を思いやる気持で」後ろの車に
「すいません」の気持ちを込めて、手を上げ軽く会釈します。

道路は車だけの物でもないし自転車だけの物でもありません。
みんなで譲り合い安全運転に気を付けましょう。
916ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 18:54:37.84 ID:???
>>915
あんた、顔は見えぬが男前だな
917ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:39:25.04 ID:???
こういう考え方は手本にしなあかん
918ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:52:44.07 ID:???
額に入れて飾るので手書きの書をいただけませんか?
919ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 23:03:00.00 ID:bXDTLRX9
>>911
そこで輪行ですよ。
920ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 23:45:41.29 ID:???
>>915
こういう奴が
DQNのカモになるのが
世の習い
921ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 23:50:24.37 ID:???
ロード持ってないけど、その内買ってやるぜ!って事で道譲るようにしてるわ
どんなの乗ってるかガン見してるけど気にしないでね
922ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 07:28:01.20 ID:???
恥ずかしいから見ないで(/ω\)
923ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 23:26:27.08 ID:???
>>921
今何に乗ってるの
ロードなら速いとは限らんので特に譲る必要無いのでは?
ロードに乗れば....てのは幻想
924ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 12:23:41.57 ID:???
ローレーサーなら明らかに速くなるぞ。
平地と下り限定だけどな!
925ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 16:51:14.73 ID:???
梅雨ってまだだよね?
926ツール・ド・名無しさん:2011/05/12(木) 22:06:27.38 ID:???
今週の雨は梅雨みたいなものって天気予報で言ってたよ。
台風が沖縄に来てて、梅雨前線を一時的に北に押し上げているから、連日雨が降るのだとか。

温暖化が進むと春と秋が短くなるらしいけど、将来梅雨入りがこの時期になるかもね。
927ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 13:02:03.62 ID:???
紫外線が一番強い時期にあわせて梅雨だと色々楽になりそう。
928ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 14:00:01.85 ID:???
>>927
 ばか?
929ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 14:11:17.03 ID:???
八百津から新418通って武並に出てきた
疲れたお
930ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 14:16:06.29 ID:???
あら元気ねぇ
931ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 15:05:42.80 ID:+6bbd8xO
明日米原まで往復する予定だけど関ヶ原付近の21号って危険?
932ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 15:09:49.05 ID:???
>>931
中山道を上手く使え
933ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 16:56:24.58 ID:???
今日は大気中に浮遊する色んな粒子を吸い込んだ稀ガス
934ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 17:18:48.27 ID:???
時々岐阜に行く田舎モンですが
長良橋通りの東側の歩道、朝夕の通勤通学時は自転車の無法地帯ですね
恥ずかしくないですか?
935ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 17:21:38.91 ID:???
このスレで言われてもな。
936ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 17:30:48.87 ID:???
>>931
21号で問題ないよ。
垂井〜彦根の21号から8号は僕の練習コースに入れてるぐらいだし。
937ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 19:56:58.09 ID:???
>>934
8割以上がママチャリでしょ? 仕方ない
938ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:12:54.29 ID:???
明日、片知行く人〜 (^-^)/
939ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 09:52:20.48 ID:???
高山近辺の方はいらっしゃいませんか?
当方MTBのタイヤ交換、ディレイラー調整程度しかした事がない初心者です
ワンデイツーリングがしてみたく、シクロクロスかツーリング車の購入を検討しております

高山周辺で購入後のアフターが充実したお店ってありますか?
940ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 10:10:53.94 ID:???
高山でスポーツ車買うなら山都スポーツ前のナカタニサイクルかな
941瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/05/14(土) 19:44:31.95 ID:7w00V1KS
常滑駅までいってきた 190キロ

途中、知多産業道路? 車専用の道を走ってしまい警察に注意された
でも岐阜から来たっていったらすげー笑われた、失態
しかし足がガタガタや
942ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 19:51:37.98 ID:???
産業道路によくチャリで侵入しようと思ったね。
白バイが多いから速攻でお世話になったべ?w
943瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/05/14(土) 20:12:07.59 ID:7w00V1KS
いや新舞妓付近までたどり着いた
あそこ最高だったわ、スピードめちゃくちゃ出た
302号もまぁまぁよかったけどね

でも小石多くてガタガタが危険
つか白バイ多し
944ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 20:34:28.94 ID:???
いやいやw
あんな半高速みたいなんだしすぐ気づけよww
法定速度も70だしw
945ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:07:33.39 ID:???
もう少しで新聞デビューだったなw
946ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:14:02.38 ID:???
明日はマラソンか・・・
947ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:26:10.36 ID:???
なんで警察官は射殺せんかったんや
948ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 23:49:47.34 ID:???
またあんたか・・・
949ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:45:38.93 ID:???
>>941
笑ってもらえて良かったじゃん
注意どころか、ド叱られてもおかしくない位あぶないから
950瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/05/15(日) 06:38:11.53 ID:FmwIn3se
警察官いわく、結構原付や自転車は入りこんだりするらしい
951ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 12:45:28.82 ID:???
正直、あそこで個人TTやってみたい
952ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:57:37.29 ID:???
産業道路みたいなところって入り込んで少したってから気付いたとしたら戻れなくない?
逆走する訳にもいかないし
953ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 23:55:36.86 ID:???
>>940
939です
レスありがとうございます
ナカタニサイクルですか、全くしりませんでした・・・
どうやらGIOS、GIANTを扱ってるようですね

あときたちょうドームというお店でOPUS、アンカー、メリダもか?
お隣飛騨市のナガクラでルイガノ・GT・ライトウェイ・ビアンキ・MASI

今から間に合うか分かりませんが、ぼちぼちお店のほうを回ってみますノシ
954ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 06:48:48.52 ID:QK5+ZIYN
岐阜の店ってだいたい何%オフぐらい?15%って結構優良店?
955ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 06:52:36.36 ID:PMhQjqQn
15パーはでかいな

10パーくらいならカミハギで買ったほうがいい
コミュニティ作りやすい

岐阜で有名なチームってなんかある?
956ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 07:05:03.27 ID:???
ありがとう

みんなレースとか出てるの?どうやって所属してるんだ?
957ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 07:24:24.66 ID:???
>>956
ショップの紹介や雑誌みてエントリーとか
mixiなんかでツーリング仲間探すのも手だけど
実業団もいるから危険
958ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 09:25:42.33 ID:???
ショップ直営チームに入ると多少なりとも信者化の流れがあるので
それが嫌なら避けたほうがいいと思う
959ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 18:10:31.98 ID:???
ほうほう、サンクス
今度初めてロードが手に入るんだ レース出てみたいな
まずは観戦に徹してみる
960ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:24:24.15 ID:???
>>954
オギウエで完成車約5%off+完成車価格の15%分のパーツサービスやってたぞ
GW限定だけど・・・
961ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:33:21.53 ID:???
どこそれ?
962ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:02:38.89 ID:???
とりあえずぐぐれよ・・・
脳が退化するぞ
963ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 10:42:47.37 ID:???
昨日の朝まで、美濃ステージ見に行くつもりだった俺
964ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 13:27:04.13 ID:???
雹降ってる・・・・
965ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 18:42:16.68 ID:???
泡吹いてる・・・・
966ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:18:38.95 ID:???
潮ふいてる
967ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:40:29.50 ID:???
岐阜市内でピナレロ安く売ってる所ないですか
968ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:44:31.84 ID:???
>>967
各務原ならオギウエ
市内はみんな定価じゃね?
969ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 17:46:14.58 ID:???
ねぇよようちえんじかおまえ
970ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 20:18:21.43 ID:???
岐阜の安い店といえば??
971ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 20:19:44.07 ID:???
サイクルペースチャンピオン
972ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:13:38.32 ID:???
>>971
えっ?www
973ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:20:03.74 ID:???
サイクルペースで思い出したけどじてんしゃのビック茜部店っていつの間にか出来てたんだな
974ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 22:50:22.85 ID:???
>>973
テラ近所でワロタ
チャンピオンは潰れちゃったよね
975ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 08:13:59.58 ID:???
もうちょい粘れば自転車ブームに乗れたかもなのに
976ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 10:39:42.27 ID:???
安いより、今後のメンテ考えて名古屋で買えよ
977ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 11:37:49.40 ID:???
逆じゃね?
メンテのこと考えたら家から近いとこで買ったほうがいいやろ
978ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 16:37:14.86 ID:???
VeLOはもう少し企業努力したほうがいい
979ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:11:13.60 ID:???
今日の暑さは本当に参った。
風もほとんど吹いていないし・・・
昼の12時で路上34度だよ、体が追いつかないわ。
980ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:18:37.02 ID:???
ちょ・・・あちぃ
何これ、まだ5月じゃん
8月になったらどうなんのよ?
東京とか絶対電気足りなくなるよ。
マジ氏ぬヤツ出てくるよ。
そしたら火葬場の熱でさらに暑さが増しちゃうから
981ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 18:42:18.93 ID:???
山ん中で冷却用の水が尽きて困ったよ…
982ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:23:45.82 ID:???
せせらぎ街道の坂本トンネルで自転車押してるにーちゃん見た
983ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:51:34.66 ID:???
板取ですら28度だったもんなぁ。
このクソ暑い中、ロードに乗る人は尊敬に値する。
リカに慣れると、ロードは三角椅子にしか思えない。
984瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/05/21(土) 21:33:37.44 ID:3bBHJxqO
多治見の駅前、温度計が30℃超えてたんだけど・・・
こりゃヘルメット型の日焼けしそうだな
日焼け止め買ってこなきゃ
985ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 23:54:12.59 ID:???
瑞浪市民が丸焼けで死にますように
986ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 10:33:43.83 ID:???
今年は去年に比べて走ってる人少ないような...気のせいか?
987ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 10:33:51.72 ID:???
平湯峠も20度超えていたし・・・
これからの時期早朝しか走れないかも。
988ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 10:58:59.17 ID:???
夏休みなったら朝3時起き、4時出発だな
989瑞浪市民 ◆Z/ig8FhEzHZy :2011/05/22(日) 11:22:03.18 ID:MkSr4L8m
あーあ、雨降っちゃった
部屋の掃除とメンテするか・・・
最近クロスが漕ぐとキーキー音がなるんだがなんだろう?
知りたい
タイヤ替えなきゃ
990ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 11:25:43.72 ID:???
昨日夕森山の林道を走って来た
最高で25℃くらいか
落石がすごかった
991ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:25:47.65 ID:???
藤橋まで行ったら本降り、揖斐まで戻ったら小雨
色気を出して池田山に行ったら秋葉神社の手前で本降り
今バイクと人間の掃除完了
992ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:37:54.71 ID:???
おつかれー
993834:2011/05/22(日) 13:22:46.54 ID:RYEOKjts
>>987
乗鞍スカイラインの雪はどれくらい残ってました?
994ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 13:28:57.40 ID:???
スカイラインのレースエントリー始まってるぞ
700人までだから早くした方がいいよ!
人数すくないし入賞いけるかな?
995987:2011/05/22(日) 16:02:16.57 ID:???
>>993
平湯ゲートは雪なし。
最初の連続ヘアピンで観光バスの屋根くらい
畳平手前の長野方面分岐のところで4mかな
日が良く当たるところはもう雪が無い。
996ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 19:44:55.96 ID:???
そろそろ(´・(ェ)・`)クマーが起き出す頃か?
997ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 19:57:00.94 ID:???
立てれるか分からないけど、次スレ立ててくるわ
998ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:01:02.77 ID:???
だめだった。
誰か頼む
999ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:03:49.11 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 20:14:39.30 ID:???
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。