自転車の保険総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 00:26:46.59 ID:???
前々から疑問なんだが、教えてもらえるとありがたい
1.自動車保険の特約
2.傷害保険
双方に携行品(自転車含む)保証有、で通院での保険金が下りるとして

両方に加入してて自損で自転車は全損、通院必須のケガをしている場合
1か2のみしか保険が降りないのか、1+2の保険が降りるのかどっち?
片方しか降りないなら次の更新でどっちか切ろうかと思ってる
935ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 02:04:04.61 ID:???
>>934
契約内容によるとしか…

一般的な名称と内容が合っていればだけど、とりあえず2は出るんじゃないの?
936ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 07:02:41.97 ID:???
契約内容によると思うけど。

携行品は保険金額を限度に実費補償だと思うから
損害額がどちらかの保険の保険金額を下回るならどちらかの保険に請求。
保険金額を上回るなら自動車保険と傷害保険に同時に請求をかければいいかも。
通院保険金はどちらからも払われると思う。
937ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 15:37:25.97 ID:???
契約内容によると思うけどさ、

実費+実費はない、実費+日額(定額)はある、日額+日額はある。
携行品は実費だから2重無理、
通院は自動車の特約が実費としても傷害は日額だから有、と思う。

しかし携行品に自転車って含まれるのか?基本免責と思うが…
わざわざ含むと書いてるのだから、あるんだろうな…
よかったら何の保険かおしえてくれないか?
938ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 17:01:33.65 ID:???
俺の自動車保険の特約では免責だな。
電子式航法装置etcって書いてあるからサイコンも免責だな。
939ツール・ド・名無しさん:2011/07/08(金) 19:57:23.99 ID:???
よくある注意点で、「別居の未婚の子」ってのは婚姻歴無しのことだからね。
940ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 05:31:06.42 ID:XIxMqEu+
しかしau損保って、なんでau携帯・スマホからしか申し込めないんだ?
月100円なら安いからいいかなと思うんだけど、これはau利用者に対しての
出血大サービスってことなのか?
つまり保険に申し込みたければauケータイ加入しろよっていう
これって損保会社としてやる気あんのかな?
941ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 05:44:47.31 ID:???
>>940
低額の携帯の付加オプションみたくすると、解約者もすくなく
安定維持できるからだろ。
それに格安で募集して一定の需要が固まったら、50円値上げする
だけで一気に150%の売り上げになるじゃん。
永久に100円とか言っていないのだし、そうったビジネス戦略の
可能性はある
942ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 09:42:15.87 ID:???
さっそくau保険に請求したけど、
すごく対応がいい。

それに比べてyahoo・・、処理が終わったら解約する。
943ツール・ド・名無しさん:2011/07/12(火) 10:00:28.81 ID:???
IS01なばかりに...
944ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 13:50:47.88 ID:???
>>940
詳しく見てないから知らないけど、au直営じゃなくてどっかの保険会社が引き受け
てるんでしょ?赤字と言えば赤字だが、auが普段入ってる法人向けの保険に1件
80円とかのオプション特約で保険会社と契約してるんじゃね?
945ツール・ド・名無しさん:2011/07/14(木) 13:58:56.65 ID:???
調べたらあいおいニッセイ同和損保と合弁の会社のようですね。
auもあいおいニッセイ同和損保もトヨタグループですからね。
946ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 15:18:28.89 ID:???
俺の見つけた最安保険はチューリッヒの スーパー傷害保険Liteパーソナルタイプ

フリープランで自分の死亡後遺症やら入院通院をミニマムにすれば賠償責任5000万円を
年額2500円で。

賠償がほんとは1億あったほうがいいんだろうが
特約つけれる車とか火災とかの保険にはいってなくて単独に入るなら安い
947ツール・ド・名無しさん:2011/07/17(日) 23:29:03.30 ID:???
>>946
それってこれだよね?
http://www.zurich.co.jp/pa/lite/premium.html#p04

そんな安いのはないような気がするけど...
948ツール・ド・名無しさん:2011/07/18(月) 13:42:28.22 ID:???
>>947
見積もり、申し込みのページにいくとフリープランってのが選択できて
保障金額とか選べるようです
949ツール・ド・名無しさん:2011/07/20(水) 20:08:34.52 ID:???
死亡保障つけるとずど〜んと保険料上がりますよ。
950ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 08:08:47.49 ID:???
実際に支払われた形跡がない件
951ツール・ド・名無しさん:2011/07/21(木) 11:35:49.14 ID:???
領収書はいつ出していただけるんですか?
952ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 00:21:35.46 ID:???
保険は大事だ
953ツール・ド・名無しさん:2011/07/22(金) 18:37:23.51 ID:???
♪よーく考えよー お金は大事だよー
954ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 10:55:50.45 ID:???
お金より結婚相手をよく考えた方が良かったのに
955ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 13:23:05.32 ID:???
>>954
高岡蒼甫ですが何か?
956ツール・ド・名無しさん:2011/07/23(土) 13:49:05.73 ID:???
そっちじゃないだろう
957ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 04:34:48.96 ID:???
TEAM KEEP LEFTって詳細が書いてなさ過ぎるな
運営母体だとか保険の内容だとか
うさんくさいとこじゃないだろうけど
958ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 09:03:11.65 ID:???
959ツール・ド・名無しさん:2011/07/25(月) 11:30:41.76 ID:???
>>958
いつもの文句を言っている風を装って
人に教えろと恫喝しているキチガイだから相手しない方が良い
960ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 12:00:01.03 ID:MaftNLcV

コープのじてんしゃ保険、安いのでも月2,3千円なのに、
通院の保証が1日1,000円ってヒドすぎ…
961ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:15:18.29 ID:???
通院保障のために診断書書いてもらうだけでも5千円以上は普通にかかるな
962ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 13:22:47.01 ID:???
>>961
確認してみたらコープは通院50日以内の請求なら診断書要らないみたい
だから保障が安いのかな
963ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 14:07:06.68 ID:???
傷害保険なら割りと普通の事。
1ヶ月以内の通院だったら自己申告で済む場合もある。
50日通院ってムチウチ、ギックリ腰対策か。
964ツール・ド・名無しさん:2011/07/31(日) 14:47:24.70 ID:???
>>960
年額でしょ、それ。
965ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 01:39:18.31 ID:???
自転車の盗難保険とか、競技での破損の保険ってのはないのかな
966ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 07:22:20.98 ID:???
動産総合保険で競技中の物損もカバーされる・・・ような気がする
967ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 13:04:54.85 ID:wp+/mtVK
>>960
まじ!?
コ一プってブラックだったの?
968ツール・ド・名無しさん:2011/08/01(月) 21:14:39.63 ID:???
受けるのは動産だけど引き受けないに500ペリカ
969 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/01(月) 21:50:29.54 ID:???
なんで保険料が高いだけでブラックなんだよ。
まぁ年額だから高くもないけどな。
動産総合要自転車は注意案件、引き受けないだろね。競技とかいうとますます
970903:2011/08/03(水) 14:06:36.44 ID:???
ご無沙汰。
保険会社に紹介されて弁護士が入ることになった。
今回の賠償の件では弁護士費用の心配はしなくて良いのはいいけど
しつこい金目当ての相手の場合、行政処分だけじゃなく、傷害での
刑事告訴も注意しなくちゃいけないらしいね。
警察、検事がどう判断するかもあるらしいが。
971ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 19:28:02.51 ID:???
走行中に目に虫が入り、病院にいった。
領収書にて傷害保険申請中。
972ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:21:45.36 ID:???
>>903
災難だったね。でも、弁護士が入れば
向こうもそこまで無茶はしなくなる。
もしくは、本人に弁護士を解約しろと迫ってくるとか
気をつけて欲しい

しかし、こういう話を聞くと、走行中の記録を取るために
レコーダーが欲しくなるな
973ツール・ド・名無しさん:2011/08/03(水) 20:29:23.36 ID:???
猫目の伊能はドライブレコーダー的に使えるなら欲しいかも、と思ってる
微妙にスレ違いスマソ
974ツール・ド・名無しさん:2011/08/04(木) 07:51:15.75 ID:???
>>970
>>傷害での刑事告訴

こちらは相手の対応を逐一記録しておいて
酷くなったら恐喝で逆に刑事告訴できないものかと?
975903:2011/08/04(木) 11:26:25.61 ID:???
>>974
恐喝されるのを望んでるけど、こういうのには入れ知恵するのがいて
なかなか巧妙にいやらしくはっきり要求せずにだらだらリハビリと称して
長期間にわたって慰謝料を取ろうとするんですよ。
記録は取ってますよ。
976ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 16:14:15.96 ID:???
TKLって歩道で事故っても大丈夫なんですかね?
どうしても通勤ルート上に歩道と自転車歩行者専用道があるんです。
そこを走らない場合国道走るかの二択になります。
ノンビリ通勤なので怖くて国道は走れませんヽ(;▽;)ノ

977ツール・ド・名無しさん:2011/08/07(日) 17:51:30.04 ID:???
>>976
TEAM KEEP LEFTだよね?
ちったあ、自転車の歩道通行について調べようぜ・・・
・自転車で歩道を走行する事が可能状況
車道等の状況に照らして自転車の通行の安全を確保するため、歩道を通行することがやむを得ないと認められる場合。

よーするに国道危ないから歩道を低速で行く、とかは問題ない(安全注意を怠らない前提で)
オレも他の保険で似たような事聞いたけど、危険な走行や余所見とか注意不足がなけりゃ保険は降りる
978ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 00:27:40.05 ID:???
>>977
はじめの四行必要ないから
979ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 00:55:23.94 ID:???
煽ってるわけでもなし情報載せてるのに
まっっっっっっっっったく関係ない事にケチつけてくる奴って本当鬱陶しいよね
980ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 10:18:48.79 ID:???
まあまあ、不毛なやりとりやめようぜ
981976:2011/08/08(月) 12:18:12.03 ID:???
>>977

ありがとうございます。入会手続きします。
982ツール・ド・名無しさん:2011/08/08(月) 14:11:19.34 ID:???
TKL入っても適用される法律は変わらないのだが
983ツール・ド・名無しさん
マジかよ