奈良県の自転車乗り集合!10台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ

奈良の自転車乗り集合!9台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261621917/
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 00:27:51 ID:2eMVoHHi
2
33:2010/09/16(木) 04:34:46 ID:???
3
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 07:01:57 ID:???
教えてください。
はじめてロードバイクを買おうと思っているのですが、よく雑誌などに広告を出しているキタサイクルという店が家から近いので行ってみようかなと思います。そこでお聞きしたいのですが、

1.愛想は良いか?自転車屋さんは気むずかしい人が多いと言うことで。
2.定価販売か?少しでも安い方がうれしいです。

詳しい人、教えてください。
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:21:41 ID:???
たかが店くらい自分で行って確かめろや
それとも2ちゃんで聞いた情報を頼りに生きていくのかw
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:20:24 ID:???
>家から近いので行ってみようかなと思います

行けよ
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:51:34 ID:???
>>4
初めて自転車専門店に行くのって、ハードル高いよな。
その気持ちわかる、俺もそうだったから。8年前の俺みたいだw


1.キタサイクルは夫婦でやってるんだけど、愛想はよいと思う。普通の飲食店とかと同じレベル。話しかけてギロッと睨まれるようなことはないよ。

2.おれはパーツしか買ったことがないが、定価販売ではなかった。1割引くらい?

だれかロードバイクを買った人、2の質問に答えてあげてください。

>>5
>>6
行ったことないのなら、レスつけんな、カス
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:58:08 ID:PhxNBmSe
多武峰の談山神社へ至る坂道は、登りがいがありそうだね。
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:02:36 ID:???
実際店との相性は人それぞれだから、口は悪いけど「行けよ」というのも正解だと思う。
まあ、何軒かはしごして選ぶ感じでいいんじゃないの。
一応google「奈良の自転車店」マップを貼っとく。
http://local.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x6006c72a378527d3:0xea476003f6e9c172,0&msa=0&msid=100788242387601504537.00045c0ca3b93dbeb8c67&z=11
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:01:23 ID:???
近いんだから「行けよ」が正解だろ
そもそも「愛想悪いからやめとけ」って言われたらどうすんだ?
次に近い店探してまたそこの評判訊くのか?

以上を踏まえて
>>4
通販でも使っとけ
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:51:48 ID:f4TGCVAo
>8
吉野方面から登る鹿路トンネル(旧道)はもっと登りがいがあるぞw
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:39:20 ID:???
>>4
案ずるより産むが易し
ここで聞くより、自分で確かめた方が早くて確実。


値引きはだいたい1割程度。

・予算
・目的(レース、ツーリング、ポタリング、通勤、MTB etc)
・好きなメーカー
・これだけは譲れないもの(パーツの種類とか、フレームはカーボンとか)
をある程度固めた上でお店へGO

いろいろ相談にのってくれるから、1回じゃなく何回でも足を運べばいい。
幸運を祈る。
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:02:53 ID:???
キタサイクルはいい店だと思うぞ。
まだ初心者の時にwoタイヤのチューブ交換が上手くいかずに持ち込みで対応してもらったw

一見だったのに電話確認で奥さんの対応も良かったし。
マスターも親切に色々と教えてくれながら作業してくれてた。

>>4近いならマッタリと長く付き合いしたら良いんじゃね?
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:41:20 ID:???
問題は、あなたが喫煙者かどうかだ。
混んでないと、店主が客の相手しながら、
店内でタバコ吸うことがある。
タバコ嫌いな人は嫌な思いするかも?
私は自分が吸うから気にしないけど。
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:42:56 ID:???
キタさん

土日に行ったら常連だらけ、って印象。
でも常連を大事にするのはトーゼンだからねぇ。

平日の午前から開いてる、ってのが嬉しいよね。
空いてる時間帯に行って店長を一人占めしちゃえ!
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:57:03 ID:???
ちなみに木曜定休
ただ、この時期はメーカー内覧会とかあって臨時休店とかある場合もあるよん
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 05:31:20 ID:???
田舎の奈良といえども専門店はひとつじゃないんだから
他の店の紹介もしてやれよw
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 06:44:42 ID:???
4です。
>>7さんが言うとおり、初めてでちょっと怖かったので質問しました。フレンドリーな店のようなので、行ってみます。
ありがとうございました。
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 15:51:22 ID:???
定期的に「キタサイクルってどうですか?」って質問あるけど工作員?w
面倒だからテンプレにでも書いとけよ
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 15:53:56 ID:???
>>19
最近雑誌に広告載せてるのってキタさんくらいなんだよね。
他には
シルクロード
ひろしの店
とかあるけど。
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 16:54:03 ID:???
キタサイクルのK’80シリーズのケルビム以外のフレームってどこ製?
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:12:45 ID:???
>>19
スレ立てしているのがキタさんじゃないの?
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:26:52 ID:???
うん、少なくとも信者さんがいっぱいなのは確か
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:45:17 ID:???
>定期的に「キタサイクルってどうですか?」って質問あるけど工作員?w
新参の自転車乗りが近隣のメジャー店を気にするのは当然だわな
2515:2010/09/18(土) 02:49:29 ID:???
>>23
他人をどうこう言う前にお前さんの性根を何とかするのが先だってば。
俺がかまってやるから元気だせよ。
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:15:06 ID:???
まあ少なくともフレンドリーって言葉には不似合いな店だな
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:19:47 ID:FdCNEefO
先週の土曜日の午前中にキタサイクルさんに行ったけどかなり混み合っていてゆっくり話ができるような状態ではなかったので、できれば平日がいいかも。
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:51:11 ID:???
信者さん必死だなw
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:02:03 ID:???
キタサイクルに限らず、平日の午前中はどの自転車屋もガラガラだ。
じっくり話できると思う。
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:38:22 ID:???
さぁ涼しくなったんだから外に出ようかな
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:19:25 ID:???
季節の変わり目は体調を崩しやすい
まだ外に出るべきではない
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 06:57:24 ID:???
春:花粉で外にでるべきではない
夏:暑くて外にでるべきではない
秋:台風や雨が多くて外にでるべきではない
冬:寒くて外にでるべきではない
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:01:14 ID:???
>>32
台風もあっち行っちゃったし、いい天気だぞ。
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 00:04:44 ID:???
先日、キタさんところで、初ロードの相談をして、
10月まで待て(展示会大半終わるまで)と言われてたんだけど、
考えてた アルミ+ 5700 の予算で、カーボン+6700 に
なるっていうんで、海外通販に手を出してしまった。
... また用品は買いに行くから、ごめんよキタさん
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 02:45:39 ID:???
俺も今は海外や国内の通販がメインでショップは小物買いで訪れるだけ。
でもその小物買いで色んなショップの雰囲気を見て回るのは面白い。
North自転車は誰でもウエルカムな感じだったが、欧州仕事は見慣れない自転車と
ジャージ姿の俺が訪れたら「え?え?誰ですか?」みたいな戸惑った反応。
固定客取り込みの閉鎖的な商売がメインか?
ちなみに週末の昼前に行くとお揃いのショップジャージ着た練習帰りの常連が
店の前にたむろしてて、ジロジロ見られるわ自転車のパーツチェックされるわ
気軽に立ち寄れる雰囲気ではない。
俺は見られるの嫌いじゃないから大丈夫だがw
近いうちに可笑しな自転車と白い星も小物買いに行く予定。
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:20:41 ID:???
>>35
白☆の報告楽しみにしてますw
技術的にプロレベルなのかどうなのかが気になるところ。
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:35:02 ID:???
そりゃ一応は店構えてやってんだからマニュアル見て
ディレイラーの調整ぐらいはできるだろ
でなきゃブログで商材と身内の自慢話ばかり書いてる
単なる勘違い素人じゃないか
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:47:16 ID:???
>>37
ちょwwww
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 02:20:30 ID:???
この手のくだらない言い回しを
(白い星・可笑しな自転車等)する奴ってなんなんだろう?

コソコソニヤニヤしやがって。
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:33:55 ID:???
ユーロワークスって何で話題に挙がらないの?
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:57:45 ID:???
ここの使い方を解っていないのかもね
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 06:14:42 ID:???
コルナゴが安く変える店ならともかく
ほかの店でも買えるのに、わざわざ斑鳩まで....

斑鳩 & コルナゴ & 2ch というフィルターにかかる人が
非常に少ないんでしょ。
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 09:19:40 ID:???
>>39
あなたの書き込みも目糞鼻糞ですよw
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:27:00 ID:???
生駒HCのコース、途中からスカイラインに入るようになってるけど、
車でも入れるのかな?ご存知の方いらっしゃいますか?下見したいなと・・
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:34:31 ID:???
>>44
普段は車でなきゃ入れません
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 23:18:41 ID:???
そうですか
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:24:55 ID:???
                           7⌒ ー-
                           /  /| ,′  ヽ `ヽ
                        / / /-‐ト、{  卜、 ‘,
.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」  }
.      |                  l,ィ扞トl/  ヽト、|     }
.      |                  l ヒ'シ   .ミ、 | ハ   /
        |     .自 転 車 板      |''   .   {t.r}j |/ | /
       |                    | 、   `,,^ } |'
      |    分  割         |、  `    'フ   }{
     ,.⊥、                {.n`! ‐--‐,1|T   八
     }ニY   や り ま せ ん か.    f,二Y´  ̄ト|」」_  /{  ヽ
    rウT′                    {_rこ)  ノ ノ  ,ハ 、
.       ヽ|                 |   }Y´/   / | ヽ }
      「|                     l r'{フ/   /   |  ∨
.       !|                    |ノ ,ハ{  /     ハ
.       l|      ♪強制ID制導入♪.l/゚。∨/ /  /} }   }
.      l|                   |    Y´   / ノノ  ,ハ
       |____________l      |    '}/  /
       丶--‐  ´    /      ,|       |   /-‐     }
                          C八        ∧       /
               {         \    イ} }    /
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:27:42 ID:???
>>41 それは違う!相手にしていないだけだw
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:28:34 ID:Kv066LNo
奈良ではないけど登美が丘のストラーダはどう?キタサイクルとどっちで買おうか悩んでいる
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:55:22 ID:???
>>49
ストラーダは奈良県だろ
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:34:27 ID:???
定価販売だし扱ってるブランドがTREKとGARYFISHERだけだから
よほど近いとかでもない限り特におすすめしない。
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 00:43:05 ID:???
鉢伏峠のヒルクライムに挑戦してるんだけど、2chのランキングが速すぎて笑えない
自分のタイムも詰まらんし困った
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 01:06:04 ID:???
この春クロスに乗り始めた貧脚です。

吉野川あたりを走ったり、紀ノ川沿いに和歌山市へ行く際、
吉野川北側の峠で苦労してます。

行きの北→南は R24 か、R169 なら休まず上れるように
なりましたが、帰りの南→北は体力消耗しているせいか、
なかなか一気には上りきれません。
どこか、傾斜が緩いルートはないでしょうか?



54ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 01:35:41 ID:???
>>53
R309
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 01:55:13 ID:???
市内から橿原のイオンまで行きたいんだけどどう行ったらいいですか?
5653:2010/09/28(火) 02:16:03 ID:???
>>54

車坂の南側 めちゃくちゃきつくないですか.... たしか1回押して上がった。
今よりもっと貧脚だった頃だけど
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 02:59:17 ID:???
>>56
あれできつかったら、今度の日曜日にやる信貴生駒ヒルクライムのスタート地点にすら辿り着けんぞ
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 03:01:34 ID:???
R309がきついってどんだけだよ・・・
5956:2010/09/28(火) 04:10:34 ID:???
信貴山? 絶対無理。 南側のイーストヒルズを上ったら、
旧道との交差点で一旦休憩。

イベントのスタートは... 平群町のスポーツセンターですか?
そこまでなら行けるけど、その先、フラワーロードの信貴畑までは、
やっぱり無理。

当分は、木津川で嵐山往復とか、紀ノ川で和歌山市往復とかやって、
下界で心肺能力鍛えます。
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 07:00:05 ID:???
>>52
旧道? 80号のどっちよ。

旧道の方はきついね。
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 11:03:51 ID:???
>>60
80号のほう。旧道登ってみたいけどどこから入っていくのか全く分からん
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 17:45:05 ID:???
>>56
 距離が長くなっても良いなら、吉野口からr120はどうでしょう?
 そこからR24に出て、今井町で左折。
 ・直進すれば、r39で吉野川左岸方面に。
 ・途中の赤い橋を右折、道なりで智弁学園を左折。ここが説明しにくいけど
  丹原町南を右折、丹原を左折でr55へ、紀ノ川左岸に行けます。
  距離は長いけど、一番勾配は緩いはず。時間が合えば案内できるけど・・・
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:27:46 ID:???
>>4
前スレ見ろ
ゆとりは史ね
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:36:08 ID:???
今ごろ噛み付かなくても・・
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:24:12 ID:???
>>61
地図で調べればすぐに判ると思うぞ。
護国神社から登ってひたすら東に向かって登ればいいだけだから。
下りは80号線にしろよな、道荒れてるし意外と対向車居るから。
6656:2010/09/29(水) 00:01:09 ID:???
皆さんありがとう。
ルートラボに打ち込んで見ました。

1. R24 住川→風の森峠 100m/2.7km=3.7% 標高最高259m
2. r120 住川→重阪 44m/0.9km=4.9% 標高最高198m
3. R309 大淀病院→車坂峠 84m/1.4km=6% 標高最高226m
4. 桧垣本→車坂峠 80m/2.2km=3.6% 標高最高226m

>>54
大淀病院側からじゃなくて、桧垣本(ライフ・コーナン)側から
入れば、傾斜は緩くなりますね。

>>62
傾斜はきついけど、高低差も小さいので、一気に駆け上がれるか
どうかですね。それから r55への導入路ありがとう。
いつも、R24で犬飼まで行ってました。

この秋に両方試して見ます。
6762:2010/09/29(水) 12:08:06 ID:???
?斜度きつい?どの辺ですか?
r120のテクノパークへ入る直前の坂が少しあるだけで
他はかなり緩いと思いますけど・・これ以上緩いのは多分無い・・
行きは智弁で曲がらずに五條病院までいって左折でも可。
野原中学の前の坂はわりとキツイです。

R24の五條市街は走りにくいでしょう?
r55は信号も少ないし快適です。
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 21:49:31 ID:???
重阪は五條側からなら内装3段のシティーサイクルでも余裕で上れる。
吉野口側からなら同自転車で立ち漕ぎすればなんとか上れる。
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:28:59 ID:???
テメー基準な話なんざ聞いちゃいね〜んだよ
70ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 22:31:11 ID:???
>>69
お前は黙ってろ。
7166:2010/09/30(木) 00:54:47 ID:???
>>67
>>68

傾斜がきついって言うのは、計算上の傾斜を他のコースと比較しての話です。
ローソンのところから下って、川を越え他ところからの上り坂部分です。
距離が短く、高低差は小さいので、実際に私にとってどれくらいつらい
かは、行ってみないとわかりません。

R24の五条→御所も、そこまでの走行距離が平地50km以下なら
一気に上れると思うんですよ。朝、北からは一気に上がりますから。

それが、和歌山市や、大塔まで行って帰って来たときには、もうヘロヘロ。
朝みたいな元気は無いんです。
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 08:41:29 ID:???
超絶後出しキマシタ
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 10:42:03 ID:???
もうそろそろどうでもいい話やめてくれない?
74ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:58:29 ID:???
うるせーハゲ
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 17:33:07 ID:???
幾ら帰りとはいえ、それ位の勾配を怯む奴が大塔とか行くなw
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 22:51:30 ID:???
うるせーハゲ
77ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:22:52 ID:???
はいはいそのうり
78ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:50:46 ID:???
今日、大峰林道まで走ってきたんだが、
時間的に暗くなりそうだったので、標高千メートル辺りで引き返してきたけど、
上中下千本の道、登りもキツイが、下りもすさまじくキツイな。
振動で腕と足が麻痺しそうになった・・
79ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 10:48:27 ID:???
そう?
80ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:40:13 ID:???
奈良らしくなってきたネ
81ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 02:59:12 ID:???
お前が粘着してるからな
82ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 17:11:14 ID:???
全国サイクリング大会でた奴いる?
NCAってなんでいつもあんなにグダグダなんだろ・・

式典の段取り悪いし、参加者の誘導も適当。
オレが行ったコースに若い誘導スタッフいたけど、
手信号一切無し、勝手にスイスイ先行くし、
リーダーはリーダーで予定とは全然違う指示するし、
周りからも不満噴出だった。

NCAの評価が地に落ちそう・・
高取の件といい、最初からそんなに高くないかw
83ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 14:02:50 ID:???
奈良県内でフィッティングをしっかり見てくれるところ無い?BGフィットみたいなの
84ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 16:07:55 ID:???
入賞商品とポカリは着服?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281961340/l50
85ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 17:14:40 ID:???
>>83
ないねえ。
でも、話せば相談に乗ってくれるところはあるんじゃないかな。
86ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 22:49:18 ID:h2th38Ai
>83
機械を使ったのはない。
ただHakuseiでロードを購入すると現役のプロが見てくれる。
まぁポジションなんて乗っていくうちにいくらでも変わってしまうものなんだろうけど・・・
87ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 00:33:33 ID:???
と言うかhakuseiは奈良県内ではない
88ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 00:51:39 ID:???
ファニーバイクスだって3分歩けば京都なんだからさ、
くだらん事言うなよ。
89ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 01:04:48 ID:???
先日たまたま通った富雄団地の近くの小学校のすぐ横の商店街(ごめん日本語おかしい)に
「MTBSHOPなんとかかんとか」っていう看板を見たんだけど誰か知ってる?

看板に自転車のマークがあったので間違いないと思うんだけど
ウェブでどこ見てもこんなショップないんだ。

仕事で急いでたから確認もしてないし二度と行くことのない場所だから
休日にわざわざ再確認しに行くのも面倒なのでココで尋ねてみました。
90ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 01:07:32 ID:???
>>89
ゾーンだぬ
91ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 07:49:21 ID:???
>>89
>>9のgooglemapに載ってるじゃねーか。
情弱野郎が。( ゚д゚)、ペッ
92ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 08:32:31 ID:???
いやあしかし、奈良にフレーム工房があることを昨日まで知らなかったよ。
・・・近所じゃん orz
93ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:02:49 ID:TWyhPKyh
hakuseiは素人の元教員親父がやってる店で 技術力がないのと 店主の金銭感覚が麻痺してて
素人にTIMEがいいですよって進める
息子はプロだが ぼーっとしてて 愛想無し 
94ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 19:43:45 ID:???
>NCAってなんでいつもあんなにグダグダなんだろ・・
生業で運営してる訳じゃないしな
本業の片手間で手探り運営
95ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:49:41 ID:???
>>91
うっせぇ、カス!
おめえみたいにニートで一日中パソコンカタカナ
エロアニメでチンチンシュッシュッしてねえんだよw

とっとと10年振りに表へ出ようとして、階段で転んで
後頭部打って視ねやw
96ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:16:39 ID:???
自転車板にいるとすごい懐かしい煽りに出会えるから楽しい
97ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:36:25 ID:W+ixpmAu
>93
TIMEはフロントフォークが凄くいいから素人にこそ良くないか?
値段のことを言っているなら同意だが
98ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:51:39 ID:???
HAKUSEIでポジション見てもらおうかな
99ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:56:43 ID:???
NCA サイトこけてる? KCN からつながらない
100ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 08:46:30 ID:???
>>66
超遅レスで見てるかどうかわからへんけど、
下市口から大淀高校へ上がる激坂を登れば、ちょっとだけ楽。

下市口→大高→層化→車坂

と行けば激坂は200mくらいで済むのでは。
貧脚だったら下市口駅から輪行で帰れ!
101ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 09:41:10 ID:???
>>100
下市口を越えて、大淀中学から役場、車坂へ抜けると更に楽だけど
どんどん距離が伸びる罠。

やっぱり、住川→重阪が一番おすすめ。
頑張れ!
102ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:02:20 ID:???
晴れてきたぜヒャッハー!
乗りまくるぞぉぉぉ
103ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:53:59 ID:???
>>93
あの兄さんは確かに愛想は良くないけど、素朴でいい人だよ。聞けばいろいろアドバイスくれる。
104ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 18:56:40 ID:???
今日は晴れると思って、朝から嵐山まで行ってきた。
帰り、奈良から郡山にかけて、パラパラと降られた。
昼過ぎ大和川まで戻ってきたら、ドシャ降りだった。

午前曇りで、午後から晴れるんじゃなかたんかい!
105ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:36:42 ID:???
>>100

見てますよ。
とりあえず平地でもう少し心肺機能強化しようかと、
巡航 ケイデンス 90 を 1H 維持を目標に、時々
120 でもがいたりしながら、軽いギア踏んで
トレーニング中。

明日天気が良かったら出撃するか? と、さっき地図
見てたら、「明日も行くの?」と嫁さんの機嫌が
悪かったので、行けるかどうか?
... 娘が風邪引いて寝込んでるんです。
106ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 07:09:38 ID:???
ローラー買えば?
家空けれない時も練習できるし便利だよ
うちの嫁もローラー回す分には文句言わん
107ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 07:20:32 ID:???
ださいハムスターだな
108ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 08:37:52 ID:???
娘寝込んでるなら外出は控えろ。こういうところで離婚時に有利に働くからな
109100:2010/10/11(月) 22:43:30 ID:???
>>105
>>106
ローラー台超オススメ。
回した時間は嘘をつかない。

娘が寝込んでるときは、そっちに集中しろ!
11089:2010/10/12(火) 00:57:49 ID:b1aDY7pa
>>95
こらこら俺になりすますんじゃない。別に怒っちゃいませんよこんなの。

でもこのお店ってスレで全く話題になった事ないよね。
111ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 00:59:54 ID:???
意外とアクセスが良好なショップが話題にならない不思議。ひろしの店?なんてJR奈良駅から結構近いのに
112ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 08:41:01 ID:???
>>111
車移動がデフォの奈良市民にとっては、あそこは逆に行きにくいよ。
113ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 09:33:40 ID:???
奈良でも北部の人間は電車とバスが基本ですよ。
車がデフォなんて南部だけだろ。
114ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 14:41:24 ID:???
くだらんことで優越感に浸りたいやつってなぁもう
115ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 16:33:51 ID:rbS9Qwgk
つうか北部の人間は自転車移動が基本だろ。
116ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 18:43:33 ID:???
橿原→吉野→五番関トンネル→洞川・・と言う感じで走って来たが、
下りになると汗で塗れた服のせいかすげー寒い。
ロード玄人の皆さんはこの時期、
山間部メインで走る時ってどんな物を持って行ってる?
参考にしたい。
117ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:40:20 ID:fYA1aYyK
ウインドブレーカー
118ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:26:01 ID:???
下る前に下着を着替えるか、発汗素材の服にする
119ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:15:02 ID:KlfPeec/
昨日は自転車道に人が多かったな

どーせ気持ちのいい季節なんてあと一ヶ月もないんだろうな・・・
120ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:45:09 ID:???
今が気持ちのいい季節?
安クロスでキコキコチンタラやってる連中ぐらいだろ
この気温でそんな風に感じられるのは
121ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:50:03 ID:4dJrEN7y
5年ぐらい前に広陵町に住んでいる人が葛城川沿いの自転車道が、桜井
田原本王寺線と交差する場所に横断歩道や信号機がないので横断しにくい
ので、その場所を通らずに済むアンダーパスを紹介してくれましたが、
大和高田市内にもその場所と少し似た場所があります。その場所は市内の
国道24号線と交差する場所です。実はこの交差点には信号機が付いています
が、青信号の時間が短いので自転車と自動車の動線が交差しやすくて、少し
危険な状況です。(自転車は直進だけど自動車は左折や右折が多い。)
ですからこの交差点を自転車では通らない事が理想的です。葛城川沿いを
北行きに走っている場合、その交差点の手前約50mで左折して、約20m進んで
右折(ラブホテルの手前の細い道に進入)すれば、アンダーパスがあり
ます。
122ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 02:59:05 ID:???
足痛い足痛い足痛い足痛い足痛い足痛い足痛い足痛い足痛い足痛いから無理
123ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:57:32 ID:???
まだまだ暑いよ
吉野の山奥ですら紅葉まだなのに
124ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:39:32 ID:???
吉野へ輪行しようかな。それとも天理→桜井と経由して吉野へ行くか
125ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 10:10:32 ID:???
吉野くらい自走しろよw
126ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 14:32:11 ID:x/u6gNrw
>>124
菟田野経由して剥製にされてこい。
127ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 21:02:48 ID:???
吉野行くなら県道15号の芋峠とか車が滅多に来ないし、
坂も疲れないレベルだしお勧めだぞ
128ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:59:08 ID:???
芋峠?確かに車は滅多に来ないが
そのたまに来る車が非常に危なかったりする
明日香向いて下る時は特に注意が必要
129ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:05:57 ID:???
>>128
明日香側は道荒れてるよね。吉野側は結構快適。石はゴロゴロしてるけど・・
道広いしヒルクラ初心者向けだと思う。アクセスが分りにくいけどw
130ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 18:10:10 ID:???
奥千本までいってきたが、下〜奥の一周の間一台も自転車に遭遇しなかった。

淋しかったわw
131ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:59:10 ID:???
今日オープンしたらしい自転車道の駅って誰か行った?
明日行ってみようかな。
132ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:37:53 ID:???
やめとけ
133ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:58:27 ID:???
そんな公共施設あるのかな?と思って調べてみたら
ただのレストランがゼニもうけでやっとるだけやないかw
134ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:43:06 ID:???
「ハーブクラブ」をググってみた。
駐車場にでもテントを張れるようなら使えるなぁ。
土地代安そうだし、いっそ自走向けキャンプ場も併設すればいいのに。
135ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 18:01:09 ID:???
ママチャリで行くのはしんどいんだよなぁ。
前に布目ダムに行った事あるけど。
136ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 15:49:46 ID:???
大漁!いっぱい釣れました!
137ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 15:57:19 ID:???
この時期はどんな魚が釣れたっけ?
138ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:06:35 ID:???
初めて鉢伏峠(旧道)登ってきたけど、なんだあれ。坂じゃなくて壁じゃん。
139ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:12:24 ID:???
>>138
後半の茶畑付近はキツイね。
あそこでどうしても一度は足が着くわ。
140ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:29:35 ID:???
>>139
俺なんてその前からけっこうギリギリになってなんどかこけるのが怖いから歩いてよし、ここからいける!と思った先の茶畑の壁みたいな坂を見たときはさすがにニヤけた
でも、それでも新道通るより早くヘリポートへ行けたからあの道は山をショートカットしまくったからあんな斜度なんだな
141ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 00:50:03 ID:???
そんなにきついか?
俺はママチャリで登っちゃうけどな。
142ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 03:11:10 ID:???
きつくねぇよ
143ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 11:33:57 ID:???
大阪側からの暗峠に比べたら楽だよな。
144ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 11:57:25 ID:???
そんなにキツイ坂あったっけ?
145ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 21:13:11 ID:???
39×25じゃ登れないような坂?
146ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:51:58 ID:???
>>145
登れる
147ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:01:54 ID:???
>>145
一度登ってみろ。
ローディ気取りの半分以上は39×25で登れないからw
148ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:04:01 ID:???
行った事の無い奴の一行レスが民度の低さを物語るわなぁ。
149ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:43:06 ID:???
>>147
暗峠はそれで登れんが
鉢伏峠(旧道)ならなんとか
150ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:20:39 ID:???
鉢伏峠はそこまできつくない
151ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:22:39 ID:???
ローディw
152ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:31:05 ID:???
奈良駅から往復100Km以内で眺めの良いとこ教えてください。
十三峠とまんどろ山、鉢伏峠くらいしか行った事ありません。
次は高取城跡に行こうと思ってます。
153ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 11:03:10 ID:???
>>152
眺めが良いといったら若草山でしょうw

京都側になるけど和束あたりは眺めが良いとこが多いですよ。
154ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 11:20:23 ID:???
今なら曽爾高原に行ってきんしゃい
155ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 13:27:48 ID:???
>>153-154
ありがとうございます。
若草山ドライブウェイって自転車で行けるの知りませんでした。
曽爾高原は自分の脚力的にきつそうですが輪行前提で考えてみます。
156ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 14:20:06 ID:???
>>155
説明不足ですまんかったが若草山ドライブウェイは自転車通行禁止らしいよ。
若草山に自転車で登るのは県庁前の道を真っ直ぐ行った遊歩道から。
砂利道&結構な勾配です。
157ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 14:50:21 ID:???
脚力的にきつそうってw 
盆地で眺めのいいところ探してるのか?
158ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 15:32:43 ID:???
>>156
ありゃ、そうでしたか。

>>157
盆地内でそんな都合のいい場所がないのは分かってるので
足を伸ばす事を考えた場合、曽爾高原に行って帰ってくるのは
きつそうとい意味だったんですが、なんか変でしたか?
159ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:06:58 ID:???
>>158
笠置山温泉を上に上っていくと木津川沿いを一望できるところがあるよ
160ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:55:20 ID:???
>>152
凄い空気の澄んだ日に天理の龍王山行ってみ。
明石大橋まで見えるらしいぞ。
俺の時は梅田辺りのビル位までしか見えんかったが
161ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 19:51:47 ID:???
>>160
龍王山良いよな。
但しMTBかロードなら林道に置いておかないといけない罠
162ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 22:46:13 ID:???
>>152
神野山の展望台はいかがでしょうか。ちょっとだけ登りますけど、奈良駅から結構近くて眺めが良いですよ。
163ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 10:09:53 ID:???
死んで天国から眺めろ
164ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 18:55:06 ID:???
そいつは最後のお楽しみだ
165ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:08:43 ID:???
これからは空からこの景色を楽しませてもらうよって言って死にたい
166ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 08:02:29 ID:???
>>165
黙って逝ってこい
167ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 13:10:37 ID:6STb1BiS
明日奈良市内から柳生まで行くぜ〜見かけたら声かけてなぁ…ジョギングやから。
168ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 16:26:49 ID:???
>>167
せんとマラソンのトレーニングか?
169ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 08:59:19 ID:???
今から壁で噂の鉢伏峠(旧道)行ってくるわ。
170ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:18:42 ID:???
>>169
気をつけてね、いってらノシ

先週末、大和中央自転車道走ったけど
浄化センター公園付近から自転車道の入口が
分かりづらいし、やっとコンビニ前に看板を見つけて
走ったが、途中までは堤防を走る一般道だったorz

明日、飛鳥葛城自転車道走る予定なんだけど、
奈良の自転車道は一般道と区別ないとこ多いよね?

京都や大阪だと歩行者・自転車専用道路
だから、奈良で初めて走るサイロだと
ルートが合ってるか困惑してしまうorz
171ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:19:55 ID:???
あっそう
172ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:23:07 ID:???
>>170
奈良の自転車道は汚いな。木津のCRみたいなのと思ったら全然違うというかどうして作ったの?って完成度
173ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:27:07 ID:???
黙って木津走れよw
174ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:36:43 ID:???
>>172
路面が荒れてるとこが多いね。
せめて自転道に至る標識案内や、
ルートを示す看板が多ければ助かるんだけど。

あと俺は奈良の自転車道を否定してるんじゃない。
道路事情は地域によって異なるものだから。
ただ、もう少し分かりやすい標識等あれば
快適に走れると思っただけ。

175ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:40:40 ID:???
自転車道なんて修繕の優先順位低いだろうしな。
ふつうの歩道ですら雑草生えまくりだし。
176ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:15:02 ID:???
自転車から税金とれるわけじゃねーしな
177ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:26:07 ID:???
>>169ではないが、同じく鉢伏(旧道)行ってみた。
個人的な比較ではR308の矢田山(奈良→生駒)と似たようなもんと思った。
178ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:14:40 ID:???
鉢伏峠(旧道)行ってきた。
普段から旧鹿路、奥千本辺りを走り回っているおかげか
俺の目には壁には見えなかった。
しかしトレーニング場には最高そうだな。
心から近くの人が羨ましい。

しかしゴミ捨てるなアナウンスびっくりするわ・・
179ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:17:58 ID:???
くだらねぇ自慢w
180ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:37:54 ID:???
こういうくだらねえ自慢が日本を自転車後進国のままにしている原因なんだよな。
181ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 19:54:45 ID:???
精進しろよお前ら
182ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:40:25 ID:???
>>175
地域によって違うんだよなぁ。
秋篠川沿いなんてこの前路面張り替えてたし。
1km毎?に路面に案内のタイル埋め込んだり、所々ご立派な案内板も新しくたててたし。
それに比べてある特定地域なんて(俺が通るときはいつも)草ボウボウだし。
県の予算を町で別の事に使ってるってことない?
183ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:25:36 ID:???
>>178
おれも行ってたよ。
184ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 08:11:15 ID:???
自転車道も綺麗だったら綺麗で、
歩行者自転車でいっぱいになったりもするから、
案外現状が良いのかも知れない。
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 11:18:29 ID:???
京奈和道の端っこに専用レーン作ってくれたら神
186ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 10:19:53 ID:???
あぶねーよw
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 12:06:03 ID:???
>>184
歩行者自転車がいっぱいになるのは、唐招提寺・薬師寺近辺だけで
浄化センターやクリーンセンター近辺に人が集まることはない。
まあ、スウィーツが○○地区見学ツアーブームを作り出したら別だろうがな。
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:52:19 ID:???
浄化センターなんて早朝人いっぱいやで
それより頭の悪い書き込みするなよw
189ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 15:44:15 ID:???
いやいや、奈良の新しい観光ビジネスモデルだ。
役所も良く検討したほうがいい。
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 17:31:18 ID:???
奈良競輪場でトレーニングとかさせてもらえない?
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 17:56:15 ID:???
>>190
走行会ってのがあって参加すれば走れるらしい。
誘われたことはあるがやったことはない。
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:23:19 ID:???
むかし競輪場でなんちゃら検定やっていて、参加しようと控え室みたいなところまで入ったけど
コーナーバンクを見てこりゃあかんわと思って帰ったな
そこいらの峠で自信をつけたくらいじゃ壁で失速して転げ落ちるぞ
193ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:26:54 ID:???
なんか素人でも競輪場はしらせてくれるイベントあるよね?
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 21:52:07 ID:???
バンク走行じゃなくてトレーニングさせてもらいたい。1日だけでも過酷なトレーニングを体験してみたい
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:13:05 ID:???
バンクに怖じ気ずくぐらいだと「練習するための体力」がないんじゃね?
1日どころか30分ももたないような。
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 22:18:06 ID:???
>>195
それもそうか。やっぱり地元グルグル周回してるほうがいいや
メニューとかどんなのこなしてるのか気になっただけだし
197ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 01:57:06 ID:8+iVETk8
バンクは意外に走れるもんだぞ。エイヤッで走ってごらん。
遠心力の偉大さにビックリする。

コーナーは下見ると怖いのでひたすら漕ぐこと!
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 09:42:59 ID:???
バンクは時速60km/hをキープできないと上がれないよ
しかもピストでその速度をキープしたうえで
バンクの下りでも脚を止めることは出来ない
ケイデンス180とか化物だもの
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:07:58 ID:???
>秋篠川沿いなんてこの前路面張り替えてたし。
遷都祭関連の工事やね、あれ以外は期待できん
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:34:17 ID:ao2VsqJ0
今日大台ケ原登ってきたんだが紅葉に霜というか氷のようなものが付着しててめちゃキレイだった
しかしダウンヒルであまりの寒さに死ねかけた・・・

驚いたのが下りでノーヘルで登ってくるローディがいたこと。
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 20:45:11 ID:???
ノーヘルだと何かまずいの?
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 21:31:34 ID:???
俺もノーヘルで山を走り回ってますさーせんwww

お勧めのヘルメット教えてくれよ
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:03:47 ID:???
つーか、ヘルメットで禿を隠すんじゃねえよ。
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:16:26 ID:???
ヘルメットじゃハゲは隠せねぇよ orz
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 22:20:06 ID:???
さんむーい!冬用パンツ買ったからホイールのための予算が削減された
どっかで前年モデルの在庫処分してない?
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:00:56 ID:???
大台ケ原登り納めいっとこっと

俺もレースやイベント以外はヘルメット被らないわ
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 08:06:09 ID:???
>>201
手前ェみたいなドンガメにゃあ必要無ぇやな
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:20:34 ID:???
赤の他人のオツムを心配するアナタのお節介ぶりには感服しやした。
でも余計なお世話なので引っ込んでてね
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 09:45:39 ID:???
メット被ったら禿げるの?
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 10:13:22 ID:???
禿げ易くはなるね
俺もメット持ってるけどほとんど被らない
レーサージャージは着るけどね
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:13:18 ID:???
地元の人でも限られた人しか通らない田舎道をレーパン、ジャージ、ヘルメのロード乗りを見たけど
だっさいね、バカとしか言いようが無い
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 11:30:08 ID:???
どうしたの?
213ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:00:40 ID:???
素人よりもプロのがメット着用時間長いと思うけどハゲって居てる?
パンターニの時代は着用義務なかったよね?
214ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:17:48 ID:???
禿げるやつは被ろうがどうしようが禿げる
215ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:27:40 ID:???
身内にハゲがいたらあきらめるこったね。優性遺伝だから分が悪い。
216ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:30:40 ID:???
ハゲは母方の祖父の遺伝が大きいらしいぞ。父方の祖父が禿げてないからやった!と思っててその話を聞いたときはちょっと落ち込んだ
217ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:34:50 ID:???
禿げやないんや!薄毛なだけなんや!
218ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 18:38:15 ID:???
その執着が醜いスダレハゲを生む。
ハゲはハゲとして明るく生きた方がダンディだよ。
219ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:44:28 ID:???
清潔にしていればハゲないよ。
220ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 22:56:38 ID:???
日光浴していれば禿げないぜ
221ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 03:22:58 ID:???
禿げたら泣く
222ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 08:07:51 ID:???
>>211
田舎の人ほど他人の格好が気になるって本当だね
223ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 08:56:50 ID:???
>>222
同意せざるを得ないが、それを「気のせい」とか「自意識過剰」で
片付けられないのが、また田舎なんだな
224ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:54:25 ID:???
奈良スレで田舎とかってw
225ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 13:25:52 ID:???
はいはいそのうり
226:2010/10/29(金) 15:12:03 ID:???
お前って暗いね
227:2010/10/29(金) 16:19:42 ID:???
いやいや、君ほどでは
228:2010/10/29(金) 20:13:18 ID:2S6lUWO9
はいはいそのうり
229ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 20:39:10 ID:???
奈良スレはこうでなきゃね
230ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:02:23 ID:???
梅田→八幡→木津→奈良と来て、奈良から梅田方面へ行って1週したいのですが
奈良から梅田方面って八幡の道以外となるとどの道がベターなのでしょうか。
231ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 13:04:16 ID:???
>>230
清滝峠とか?
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 14:21:24 ID:???
何がベターなのかわかんないけど、奈良側からなら暗峠もとっつきやすいよ。
平地がいいなら、さらに南に下って大和川沿いに戻るとか。
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 14:32:09 ID:???
俺はラッテタカマツのが好き
234ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 16:41:30 ID:???
25で帰ったらええやん。らくちん。
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 18:29:55 ID:???
自転車道でよく見かける放し飼いシェパード
いつも2匹なのに今日は1匹だけだったので飼い主のオバハンに聞いたら
もう1匹は親の方で先日死んだらしい
オバハンの顔もしゃべり方も丸出しでワロタ
お前らも死んどけ
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:22:28 ID:???
シェパード放し飼いって尋常じゃないな
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 19:45:01 ID:???
外人だろ
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 20:14:44 ID:???
千昌夫かよ。
239ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 02:22:21 ID:???
吹いた俺は40代
240ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:14:36 ID:???
飛鳥葛城自転車道って走りやすいね。
奈良の自転車道で一番走りやすかった。

でも葛城辺りで標識が途絶えててルートが
分からなくなったんだけど、橿原・明日香村方面に
行くにはどの辺で東に曲がればいいのかな?

教えてエロイ人!
241ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:18:07 ID:???
がんばれよニワカw
242ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:23:09 ID:???
>>240
近鉄越えて川の東側を南下してすぐの高架の下をくぐった所
243ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 15:46:51 ID:???
>>242
サンクス! あぁ、そうか。近鉄越えてそのまま南下して
御所まで行ってしまったわw
川の東を南下してすぐの高架の下をくぐった所ね。
助かったわ。走りやすいし、再トライしてみるよ!
244ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:42:25 ID:???
まっすぐ行っても楽しいサイクリングができるけどな。
夜はやめとけよ。
245ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:54:39 ID:???
つうかサイロなんて連絡道路だわな
奈良なんて盆地走ったってすぐ行き着いてしまうし
246ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 18:57:41 ID:???
>>244
川沿いにまっすぐ道が続いてるし
天気が良かったらそのまま南下してたかもw
ありがとう、気をつけるよノシ
247ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:02:37 ID:???
俺がいまだにわからないのは、奈良自転車道の平城京跡部分がどこを通ればいいのか?
平城京跡内だったら、遷都祭の警備員に押して歩けって言われるけどおかしいよね。
248ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 19:15:41 ID:???
>>247
俺も平城京跡付内はよくワカランw
自転車道なのに押して歩けはおかしいと思うが、
遷都祭だからあと少し協力するしかないね。
100年に1度だから許してあげてw
249ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:21:04 ID:???
遷都祭期間が終了したら周回コースにできる?
250ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:36:56 ID:???
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7ab59372cec005ffaef7299ea63f942c
俺はこう走ってたけど、遷都祭で道が変わってしまったかもな
251ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:09:10 ID:???
つながってないと走れない
案内無いと分からないって子供だなw
252ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 21:09:31 ID:???
>>250
佐紀町の交差点の3つ東側の砂利道が自転車道コースに入ってなかったか?
253ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:57:14 ID:???
明日天気どうだろう?
西吉野か、九度山に 柿買出しがてら行こうかと思ってる。
254ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:01:59 ID:???
>>253
雨は降らないみたいだけど、雲は多そうだね。
255ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 01:09:56 ID:???
>>247
最初の頃はスタッフジャンパー来て
構内でママチャリ乗ってるおばちゃんもいた
256ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:11:30 ID:???
>>252
そっちが本道なんだろうけど
砂利道を走るのは嫌だから、佐紀町交差点を直進してる
257ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 17:49:13 ID:???
1300年祭おわったらトラム専用道はどうするんだろ。あそこでクリテとかやったら面白そうなんだけどな。
258ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 21:16:22 ID:???
今日、輪行で奈良見物に来たんだけど、やっぱり休日は人が多すぎて自転車は
道路部分はほぼ押し歩きだった。平城京も奈良公園も。

平日に休みを取って来るべきだったかな。
259ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 11:00:32 ID:???
>>257
タイムトライアルの時に走ったけど、南東側のコーナーが路面悪すぎて危険やった
260ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 18:12:24 ID:???
>>258
8月だったら外人以外外に出ない
261ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 20:38:55 ID:???
クリーンセンターの北側、今頃草刈終了かよ。
アフォかバカかと言いたくなる。
262ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:13:58 ID:qU7hovXT
R25大阪方面行き亀の瀬のところJRの下くぐる少し前注意されたし。
路側帯(車道外)を走ってると左から出っ張ってる枝がある。
夜ならこけて轢かれて死ぬぞ。
263ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 11:39:17 ID:???
>>262
貴重な情報感謝します。
264ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 13:02:32 ID:???
むき出した枝に何度か足引っかかれてシューズに血の痕が付いてる。これも勲章みたいなもんかって思って洗わないで放ってある
265262:2010/11/06(土) 16:09:07 ID:???
ちなみに位置的にはちょうど顔にあたるぐらいのところ。
266ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 23:45:49 ID:???
土曜は、室生〜曽爾村と走ってきたんだけど、
曽爾村以外は、他のライダーとほとんど会わなかった。
室生あたりってあんまり人気ないの?
曽爾村走ってた人たちは三重県のライダーなのか?
267ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 08:33:01 ID:???
>>266
あなたはカブトさんですか?
268ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 09:13:20 ID:???
ゼロワン
269ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 11:40:09 ID:???
ライダーって・・・・
270ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 13:03:32 ID:???
>>268
それはキカイダー
271ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 14:02:16 ID:???
すーぱーわん
272ツール・ド・名無しさん:2010/11/08(月) 18:11:51 ID:???
大阪のライダーちゃうかな。
松阪あたりではあまりライダーを見ないですよ。
273ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:09:09 ID:???
10年ぶりに自転車復活させました。
さっき少しだけ走ってきたけど、夜風が心地よかったです。
274ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 08:04:15 ID:???
>>273
あそ
275ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 02:04:16 ID:???
>>274
お前は黙ってろ。
276ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 08:02:29 ID:???
はいはいそ…
277ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 14:26:54 ID:???
>>276
お前も黙ってろ。w
278ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 15:30:01 ID:???
そろそろ冬支度をしないと。
朝晩がめっきり寒いです。
279ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 20:21:54 ID:???
>>278
ええ加減チラ裏ウットイ
280ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:05:03 ID:???
なんでもかんでも煽るなよ・・・・なさけない・・・
チラ裏でも構わないでしょ。もっと他人に優しく生きろ。
281ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 22:44:06 ID:???
寒いねぇ 
282ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:22:33 ID:???
寒いっすよ
283ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 01:22:53 ID:???
>>262

今日みてきた。たしかに、顔の高さくらいに立派な枝が
飛び出てるね。
しかも、(大阪方面で)左カーブの途中なので、枝に
気付いて車道方向へ膨らめば、めちゃくちゃやばそう・・
あれは、何とかしてもらわないといけないね。
284ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:10:34 ID:???
>>280
チラ裏はアカンやろ
285ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 08:38:27 ID:???
>>283
おまえに託したぞ!
286ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 11:50:24 ID:RJiZkEHU
土日はサイクルモードやな。
自走で行く人いる?
287ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 11:53:29 ID:???
盗難が怖いので電車で行くっす
288ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:25:36 ID:???
>>286
金取られるイベントに行く気がしない。

無料の遷都祭終了イベントに行きましょう。
289ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:27:01 ID:???
>>286
どうせ混むから行かない
290ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:46:05 ID:???
自走で行くと帰りは徒歩か公共交通機関で帰ることになっちゃうよ
291ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 18:48:42 ID:???
帰りも自走すりゃいいじゃん。足まで持って行かれんだろ?
292ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 19:09:37 ID:???
>>291
東アフリカに広がる「アルビノ狩り」の恐怖

天的な色素異常で肌が白くなる白皮症(アルビノ)は、なぜかアフリカ東部に患者が多い。
世界的には約2万人に1人がアルビノなのに対して、アフリカ東部では約3000人に1人だといわれる。
アフリカ東部では07年頃から、アルビノを狙った誘拐・殺人事件が頻発している。
タンザニアの呪術医たちがアルビノの人肉は「権力や幸福、健康をもたらす」と主張しているため、「薬」の材料として高値で取引されているからだ。
これまでにタンザニアやブルンジ、ウガンダなどアフリカ東部で数百人が殺害されている。
10月末には、タンザニア国境に近い隣国ブルンジの川で9歳のアルビノの少年の切断された遺体が発見された。
タンザニアの警察当局によれば、両手足、性器、鼻、舌、耳がそろっていれば8万ドルという高値が付く。
このため、一獲千金を目指して隣国のルワンダやブルンジまで「アルビノ狩り」に行く者が後を絶たない。
タンザニアでは先月末の総選挙で、初めてアルビノの国会議員が誕生した。
彼女は、隠れて生活する者もいるアルビノの救世主になれるだろうか。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/11/post-1795.php
293ツール・ド・名無しさん:2010/11/13(土) 23:43:01 ID:???
葛城飛鳥自転車道の工事してたところ、迂回路じゃなく「自転車道」の標識が出てたので通ってみた

まだ舗装されていなかったわ



294ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 17:16:44 ID:???
そういや、奈良自転車道の葛城飛鳥自転車道と分かれる直前の地面に
案内が書かれてたな。そのうち消えてなくなるだろうけど。
295ツール・ド・名無しさん:2010/11/15(月) 19:56:27 ID:???
遷都祭が終わったけど平城京跡は後片付けやら、観光客がまだいてるからしばらく様子見。
来週くらいに一度下見しようかな
296ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 23:14:52 ID:???
平城京内を自転車で走っても警備員も
何も言わなくなったし
観光客の量も知れてるわ
これからどんどん減って行くんだろうな

周辺道路の混雑もマシになるだろうし、
やっと元の通勤路になるので助かる
297ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 09:53:42 ID:X2QkO5I0
そろそろ朝の吉野方面は、寒くて走るの躊躇するね...
298ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 09:56:13 ID:???
盆地住みの俺ももう自転車はオフ突入。ランニングとローラー台でも始めるか
299ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 11:32:50 ID:C9CH/+so
面白そうなレースをみつけました!ミンナで参加してください!
週末の京都で公道チャリンコ賞金付きレース開催!!!
11/20(土)の21時に京都市役所集合!
SNOWBOARDショップCHICKENNOT主催の公道チャリンコ賞金付きレースAN ALLEYCAT★CHICKENNOTが開催されるみたいデース↑↑
都会の週末を都会の公道でアソビましょというスーパー・オモロ企画。
オリエンテイリング的アングラ・公道レースというステキなおアソビ!
エントリィ・フィは1000円!賞金・商品は総額数十万円!
前回もブレーキ/ライト強要ナシのフリースタイル100人近くで京都を爆走シタミタイ↑↑↑↑
ミンナデミチヲバクソウシマショウ↑↑↑↑
http://www.chickennot.jp/topics/index.php?mode=detail&topics_cd=1730
twitter:CHICKENNOT0006で本日の開催連絡!
300ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 01:24:09 ID:???
来週奈良へ行こうと思ってるんですが、もう平城宮跡には
せんとくんはいないですか?
301ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 04:12:12 ID:5ruewAbE
今年からロードで、初の冬なんですが、盆地でもこれからは厳しいですか
防寒素材のジャージなら大丈夫と高をくくってたんですが
302ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 04:43:50 ID:???
それは本人の気合い次第だな
303ツール・ド・名無しさん:2010/11/22(月) 05:46:19 ID:???
シューズカバー、防寒グローブ、イヤーパッド、ネックウォーマーがあればいい

フェイスマスクは気色悪いから付けたくない
304301:2010/11/22(月) 09:37:38 ID:???
302
303
サンクスです
気合い入れて頑張ってみます
305ツール・ド・名無しさん:2010/11/23(火) 22:39:56 ID:???
夕方、桜井から談山神社あたりにいったら、ものすごく渋滞してて、
石舞台側の道は更に渋滞してた

最後尾の人らに、あきらめたら?と言ってやったら良かったかも。
306ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 05:51:59 ID:???
; .:. ;..:::::;:;::::::: ;::::;:.    ;,':,':.;. ;;:::. ;';::;:_,. ','.;::; ;::::. ;  ;::;:  ;.;:: ;;:::. ;:::: ; ;. ;
; .:::::;::::、-'- ;::::;:: ;:    ;:;:;.;. ; ;.;:::_,.; ;::;:::. ,' ;. ; ;:::: ,'  ;::;: ,' ; _,,,,_ ,'::::. ; ;.;.;
',;:::::;::::::`、 、‐-; ::;:    ;::; ;:::; ,.; ;'" .;_,;,.-‐‐‐' '  ' "'  ;.'` ' ,;';;;, ; .,';:: ; ,','
..;:::::;:::::::;. ` 、`;: ::;.    ;:;. ;:::; ; ,.;;'";;;::'.,,              .';;;;;::; : ;:: ;,.','
..;:::::;:::::::;:::::,..、:;::. ;    ;:; ',:;::,;'',';;;;;;;;;;;;;;;;.          :;;;;;:.. ; ;:: ;
...;::::::::::::;:::,',..、 ;::. ;.   ;;   ,;" ;;::;;;;;;;;;;;:::;.          ',;:: "'"  ;: ;
 ;:::::::::::;:::; ;' ;:.:.:;:   ;  '  '"゙;;;;;;;;;:::;.        .:::. ,     ;. ;
 ;::;::::::::;:::', 、'、 ',:::::;..   ;   `、..;:: ''' ''"        .::::  ,'     ,': ;
 .',:;::::::::;:::`、` 、::::',.   ;                   '     .,.';:: ;
  ',::;:::::::;::::::::`:, 、',:::',   ;                     , '::;::. ;
  ',:',::::::;:::::::::::;:::::',:::',.   ',、              , -‐'"  , ' ;:::;::. ;
   ',',',:::;',:::;:::::;',:::::',',::',  ', ` 、             :::  , '::; ;::;:. ;.,'
   ',','.,:',',::',::::',',::::,',::::',  ',   `  、              ,. ':,';:,' ;:,' ,';,'
    ,''...'.,',' ,',',::'.,::; '、''、.  ',      `   、, _ _ , . :.',.':,.';:;  ;,'.,.',''
 , .::'::::::::::::::::`:..',:、',',、 `、'、 ',.         ,' '::::,'::::::,.', ' ,''  ,', '
':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;、` 、` ` 、、          ,'`、. '  ' ',   ,''
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ` 、 ` ‐ `         ,' ` 、`、.   ',
307ツール・ド・名無しさん:2010/11/29(月) 19:41:00 ID:???
誰だよ
308ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 01:20:03 ID:MarkODfU
>>64
まさにゆとりでしょ?>>63
309ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 10:48:38 ID:???
今ごろ噛み付かなくても・・
310ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 00:41:06 ID:???
京都行き近鉄の輪行事情ってどう?
明日やってみようかと思ってるんだけど
311ツール・ド・名無しさん:2010/12/05(日) 01:12:25 ID:???
>>310
特急使えば?たまに見かける。

急行なら、改札から遠い最後尾の車両がすいてるが、混むときは混む。

普通なら、空いてると思う。
312ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 02:49:55 ID:???
北部の人なら、木津川沿い自走すればいいのに。 吉野の人?
313ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 02:56:08 ID:???
>>312
ごめん、逆に京都の人
日中に京都→奈良を自走して、奈良を目一杯観光してから京都に輪行で帰ろうかと思ってた
…が、先週は果たせず
今週こそは
314ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 06:41:39 ID:???
奈良は京都ほどCRが整備されていないし
師走の道理事情は危ないから気をつけて走ってね
315ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 03:26:23 ID:???
わかりました!
316ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 23:49:35 ID:???
寒くなったせいかここもずいぶん寂れたな
まぁイベントらしいイベントも無いしな
317ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 00:12:11 ID:???
大田皇女の墓でも見に行けばいいじゃん。
318ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 17:24:59 ID:buts8IM5
冬はマラソンをするんだ。
奈良マラソン走ったけど、楽しかったで。
319ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 23:30:00 ID:???
確かに奈良のサイロはチャリンコよりマラソン向きかもしれない
320ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 01:44:20 ID:???
そう思うんならそうだろう、お前の中ではな。
321ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 03:13:21 ID:???
そうだね
322ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 06:42:30 ID:???
奈良のサイロはただなんとなくそれっぽく作りましたって感じだな
323ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 11:12:37 ID:???
文句ある人はなら競輪場走ればいいし。
奈良のCRの趣は年寄りにしかわからんのだよ(自嘲
324ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 14:05:19 ID:???
競輪場の駐車場は広くて走りやすそうだ
325ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 19:18:59 ID:???
大和中央自転車道を佐保川沿いに奈良女子大あたりまで延長してくれんかな。堤防も所々快適になってるし。後は既存のCRで周回コースができる。

326ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 15:25:28 ID:???
CRよりも中和の一般道をどうにかしてくれ

車道が狭い→大型車が怖い
歩道が無い+路側帯がほとんど無い→人が車道にはみ出る

車の交通量が少なければどうってこと無いんだろうがアホみたいな速度で走るヤツが多いからなぁ
自転車はどこを走れと…
327ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 15:26:05 ID:???
別ルート
328ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 15:51:34 ID:???
クロス買おうかと思って、今日キタサイクル行ってみたら休みだった・・・
確かに定休日は木曜だけど、祝日でもきっちり休むあたり個人店は違うなw
329ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 16:28:33 ID:???
橿原から大阪まで通勤してたが、
高田辺りから165号走ってるな。
330ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 18:02:51 ID:???
お前らにネタをやる。
ttp://nara-cycling.com/pdf/name/network-map.pdf
331ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 22:05:43 ID:???
>>330
酷道24号線
332ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 18:36:30 ID:???
険道24号線
333ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 19:30:25 ID:???
腐道24号線
334ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:32:30 ID:???
死道24号線
335ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:34:13 ID:???
損道24号線
336ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:48:35 ID:???
凋道24号線
337ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:51:12 ID:???
いつものお前ららしくない一体感だな。どうしたんだ
338ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:51:51 ID:???
一心一体だから
339ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 21:52:35 ID:???
屠道24号線
340ツール・ド・名無しさん:2010/12/24(金) 22:22:26 ID:???
慟道24号線
341ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 01:08:18 ID:???
醜道24号線
342ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 09:04:20 ID:???
国道の呼び名に「線」は付かないよ。
343ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:15:49 ID:???
哭道24号線
344ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 03:20:45 ID:???
壷琥道24号舛
345ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 12:21:27 ID:Q+PNb+eF
第1回六甲山ヒルクライム・チャレンジ in 芦有(ろゆう)
 https://jtbsports.jp/contents/rokko/
346ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 00:01:56 ID:tE9vHUBT
一心同体少女隊
347ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 10:38:39 ID:???
先月、家族旅行で奈良へレンタル自転車にて世界遺産などを観に行ってきました。
東大寺近辺の某飲食店で子供のパンを持ち込んだら注意を受けました。 有り得ないと思わないか?
こういう理不尽な店に対し消費者としては何ができないのだろうか?
その店に入って我々夫婦はランチを注文し子供向けの食事をメニューで探したが置いてないので
自宅から持ってきた子供のオヤツ的なパンをテーブルの上に出した途端店員(店長?)が来て、
「申し訳ないですが、当店では持ち込みはお断りさせていただいております。
こちらの物は回収します。」と言われ我々夫婦は目が点になりました。
「すいません?何ですかその態度。あなたの店には子供向けメニューが
置いてないから子供の腹の足しに出しただけなのに、回収するのはひどくないですか?」
「当店は、一切の持込は禁止させていただいてるんですよ。」
「だったら、子供向けの食事を出せるのか?
私達がは注文してるんだから回収するなよ。私の娘が食べるやつだから取り上げないでくれ。」
とやり取りが続きましたが、あまりにもここでお金を使う事がバカバカしくなってきたので、
頼んだ食事が届いた瞬間「帰ります。」と言って店を後にしました。
子供のための物の持ち込みくらい許すべきではないか?
私が間違っていますかね?こういう理不尽な事を経験された方にもお伺いしたいのですが、
許せない対応をお客さんとして受けた時の怒りはどうすれば収まりますか?
そもそも奈良、京都とかは観光で成り立ってるのにサービスがなってないっておかしいよね?
なんか今度の一件で奈良県と奈良県民全てに嫌悪感を憶えました。

348ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 10:48:52 ID:???
>>347
ここで言われても…。この一件ごときで奈良全体が嫌いだなんてお前の器量も知れてるな
349ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 12:43:55 ID:???
つーかこんな低脳でも子供育てられるんだなって感じ。
遺伝子残さないでほしいんだが。

例外を認めるときりがない。
子供向けの食事がない→持ち込み許せ
老人向けの食事がない→持ち込み許せ
俺の嫌いなものばかり→持ち込み許せ
350ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 14:53:55 ID:???
どうせコピペかなんかだろうけど
大人と同じ食事で我慢できない子供連れてるならその時点で食事のこと考えろよと
351ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 14:57:32 ID:???
離乳食ならわからんでもないんだがなあ
352ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 16:47:49 ID:bt/R01Ua
子供を持ち出せばなんでも許されると思い込んでる基地外と低所得者向けのマニュアルチェーン店ってだけだろw
353ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 17:35:02 ID:12BqnuDk
かい‐しゅう〔クワイシウ〕【回収】 [名](スル)
1 一度配った物や使った物などを、また集めること。「調査用紙を―する」「廃品―」
2 人工衛星・宇宙船などを地上に帰還させること。

ぼっ‐しゅう〔‐シウ〕【没収】 [名](スル)
1 強制的に取り上げること。
2 刑法上の付加刑。犯罪行為に関連した物の所有権を取り上げて国家の所有に移すこと。
354ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 17:58:35 ID:???
家族旅行に奈良を選んだのが間違いなんだよ
楽しい思い出になるとでも思ったのか?バカヤロウ
355ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 18:20:11 ID:???
京都人ほど、おもてなしの心が無いからねw
所詮B級観光地だから関西では^^;
356ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 18:42:06 ID:???
レンタサイクル利用に弁当持込<なんて貧乏人は奈良に来やんんでええわ
357ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 18:56:25 ID:???
普通ではありえん・・・
347がよっぽど特殊だったんだろーな
ある意味、店長よく頑張った!
358ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 20:38:07 ID:???
収入があるのに給食費を払わない親
紅白やてっぱんを見てるくせにNHK視聴料を払わない奴
散歩して自分の犬がした糞を拾わない奴
デリヘル嬢に本番を要求する客
そういうモラルのない奴らと同じだな347
359ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 20:40:50 ID:???
360ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 20:45:02 ID:???
>>359
こいつのブログが痛い。ネタじゃないとしたら害基地。
>「夫が三十前半なのに年収一本超えている、勝ち組専業主婦の日記です。私は人生の勝者です。」

一番変なのは年収が100万超えてるのにこんな女と結婚した男か?
361ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 21:39:34 ID:???
100万超えだと10代でもいそうだがw
362ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 22:07:08 ID:???
低レベルの人間のやったことを糞だめの2ちゃんであれやこれやw
363ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 23:09:56 ID:???
そういうところなんだし
364ツール・ド・名無しさん:2010/12/28(火) 20:04:15 ID:???
えらい雨やな
365ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 15:04:31 ID:???
えらい雪やな
366ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 16:40:29 ID:???
明日は走りに行くかな
367ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 16:52:58 ID:???
>>330
これ凄くいいじゃん
最近乗り始めた俺にとってはとてもありがたい
暖かくなってから走ってみたいんだがT4ルートってキツイ?
368ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 18:54:21 ID:???
まづは、布目ダムで折り返すルートで走ってみれば?
布目からT2逆走がお手頃コース
369ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 23:11:15 ID:???
奈良でパーツ、アクセサリー類多くおいてるとこってどこ?
もしくは奈良近県で良いショップ教えて
370ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 23:17:52 ID:???
>>369
パーツを買うなら通販。
技術を買うなら、、、どこだろうね?
371ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 10:42:19 ID:???
通販は安いし出向かなくても済むんだけど、やっぱ実物を見てみたいってのがあるからあるんで。

ちなみにどこの通販を使ってますか?
372ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 11:28:16 ID:???
アサヒでいいじゃん。
373ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 12:46:43 ID:???
奈良らしい回答ありがとう。
374ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 15:45:37 ID:???
>>371
Wiggle、CRC、Amazon、タキザワ、アサヒ。
375ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 20:27:27 ID:???
>>369
パーツ買うなら堺筋本町のワイズかローロかなぁ
会社が近いってのもあるんだが、奈良県内で小径車向けのパーツ置いてる店が無い
実物見なくてもいいものなら通販が一番楽
376ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:37:43 ID:???
小径車wwwwwww
377ツール・ド・名無しさん:2011/01/16(日) 21:42:17 ID:???
これだけ寒くなるとスパイクタイヤが欲しくなる
378ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 05:16:49 ID:???
>>376
wwwwwwwwwwwwwwwwww
379ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 10:43:57 ID:???
2ちゃんになに期待してんだかw
380ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 18:35:49 ID:???
>>378
小径車wwwwww
381ツール・ド・名無しさん:2011/01/17(月) 18:37:02 ID:???
>>379
小径車以外の情報wwwwww
382ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 02:55:49 ID:???
>>369
アルペン
383ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 03:06:03 ID:???
>>380-381
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 10:11:20 ID:???
>>382
アルペンに自転車コーナーあったかな
385ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 10:58:31 ID:???
有るよ。最近出来た。
386ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 11:01:47 ID:???
車用品店行ってもケミカル類の取り扱いが少ないから困る
387ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 11:03:23 ID:???
>>386
レッドバロンとかは?
388ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:27:14 ID:???
>>384
24号線沿いのアルペンにはある
389ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:28:50 ID:???
>>387
種類多いの?フィニッシュラインだけ取り扱ってればいいけど
390ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 18:41:41 ID:???
>>383

小径車wに乗ってる人ですか?w
391ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 19:32:43 ID:???
フィニッシュラインなんかアサヒでもあるがなw
392ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 03:47:04 ID:???
>>390
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 18:42:43 ID:???
>>392

よっぽど小径車を笑われたことが悔しかったんですねw
小径車でがんばってくださいwwwwwwwwwwwwwwwwww
394ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 19:32:53 ID:???
395ツール・ド・名無しさん:2011/01/19(水) 22:06:34 ID:???
>>394
こういうタイプのオッサンの走り屋を何度も見たことがあるけど、意外と話すといい人だったりするんだよ
396ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 04:53:55 ID:???
>>393
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 19:12:00 ID:???
>>396
【w】しか打てないんですか?

それは 小 径 車 に乗ってるからですか?

そうですか、 小 径 車 のパーツを大阪で買ってるんですか。

奈良には 小 径 車 のパーツなんて需要があんまりないんで売ってないですよね。

でも良いじゃないですか 小 径 車 。
398ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 23:57:32 ID:???
ひろしの店が小径には強いんじゃないの?とマジレス
399ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 05:15:29 ID:???
>>397
WwWw
400ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 05:40:47 ID:???
レベル低い戦いが続いてるな
401ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 10:48:29 ID:???
政治や景気、自己の能力への憤りがあるのはわかるが、2ちゃんぐらいポタリングといこうぜ。
402ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:49:31 ID:???
>>399

なんかいつも3時〜5時くらいにレスしてるけど 小 径 車 だからですか?w

早起きなんですね。

 小 径 車 もタイヤが小さいから回転も早いでしょw

403ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:52:38 ID:???
だめだ、こりゃ orz
404ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:54:38 ID:???
平城宮跡はもう解禁されてる?電車から見た感じ通路が狭くてロードだと危ない感じだけど
405ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:56:46 ID:???
自分で見てこいよ
陰陽師の結界でもあって入れないのか? 
406ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 21:59:44 ID:???
>>405
はは
407ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 23:17:27 ID:HPXfYw7W
小径車差別や
408ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 00:26:02 ID:???
>>404
されてるよ

>ロードだと危ない感じだけど
どのみちあそこは最徐行だろ
409ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 04:53:55 ID:???
>>402
WWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 09:28:23 ID:???
>>404
砂が浮いてるところ多し。
411ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 10:15:09 ID:???
やっと静かになったか平城旧跡
412ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 10:52:55 ID:???
低学歴で日雇い同然の警備員に
(周りの状況も判断できてなく、交通法規も理解してないのに)
(ここぞとばかり)偉そうに指示されるのがいやだったんだよね。平城京跡。
413ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 10:54:21 ID:???
自分が自宅警備員だから?
414ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 16:43:39 ID:???
奈良らしくなってきたね!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
415ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 16:54:32 ID:???
奈良は相変わらずだな
416ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 17:16:22 ID:???
吉野って今どれくらいまで行ける?
積雪限界
417ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 19:24:23 ID:???
>>416
洞川はアウトっぽい
418ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 20:08:39 ID:???
今日メット、サングラス、レーパンのフル装備でビアンキの小径車に乗ってる奴見たんだけど
このスレのw連発野郎が浮かんでしまったw
あれは恥ずかしいなw
419ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 21:24:23 ID:???
車種何よ。
お城製とかだったらへりくだって道を譲るぞw
420ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 21:25:08 ID:???
って、ビアンキか。見落としてたw
まあ、ありっちゃありだな。
421ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 23:15:35 ID:???
>>418
WWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWW
422ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 00:18:14 ID:???
いい加減W坊すっこんでろ
423ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 01:24:10 ID:???
かまうからやろ。 自演か?

424ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 05:54:55 ID:???
>>422
www
425ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 06:37:55 ID:???
>>424
4つ以上にしてもらえたら助かります
426ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 06:40:12 ID:???
>>425
w
427ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 11:24:28 ID:???
これだから小 径 車 に乗ってる奴は(プッ


428ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 12:32:36 ID:???
wwwwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
429ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 12:47:18 ID:???
>>427
wwwwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
430ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 14:17:40 ID:FtyasIaP
>>427
はいはいそのうり
431ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 16:14:12 ID:???
ビアンキの小径車w
FUJIのCOMETならポタリング用に欲しいかも
432ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 18:19:15 ID:???
>>430
wwWWWwwwWWWwww
433ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 19:43:04 ID:???
>>432
はいはいそのかい
434ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 08:00:15 ID:???
このスレには、どーでもいいことに粘着するヤツが定期的に湧いてでるな
435ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 11:04:29 ID:???
おかしな人はスルーしようね
436ツール・ド・名無しさん:2011/01/24(月) 19:42:39 ID:???
>>434-435
WWwwWWwwWWwwWWWWWWW
437ツール・ド・名無しさん:2011/01/25(火) 08:26:58 ID:???
そういやパントで伊吹山に出場した奈良県民がいたような
438ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 10:54:21 ID:???
確か2年前くらいにクラス別で表彰台にあがってたとオモ。
これについて嫌小径車厨のご意見って何かある?
439ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 18:49:56 ID:???
毎年出てるがそんな奴見たことないとマジレスしとく。
440ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 19:56:04 ID:???
エア表彰台
441ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 21:19:07 ID:???
>>440
不覚にも笑っちまったぜw
442ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:19:34 ID:???
>>438

仮に表彰台にあがったとしてその2年前以外は?
1回のればすごいって言いたいの?
443ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:23:40 ID:???
奈良、今の時期お勧めは?
444ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:29:57 ID:???
とんまさ
445ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:34:51 ID:???
いや、すまん走るところね

それにとんまさ嫌いだしw
446ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:42:10 ID:???
あそこ、ボリュームはすごいけどね。味はまぁ・・・・・・可もなく不可もなく・・・・・・。
447ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 00:43:02 ID:???
もう歳だな
若鶏のカツ定食(大)を食い切る自信は無い
448ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 07:51:17 ID:???
>>442
1回でも負けは負け
449ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 10:00:03 ID:rr0l/tkn
また 小 径 車 君かW
450ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 12:06:25 ID:???
とんまさって取り立ててどうってことないよな 味も普通だし
衣の付け方がいい加減なんですぐはがれるし、塩コショウ利いてないし 店が不衛生だし・・・
今時量だけって
451ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 12:15:15 ID:???
>>449
ところでお前は自転車乗っとんかい?
452ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 15:21:29 ID:???
>>443
社寺などは1300年祭も終わったのでどこでも比較的見物しやすいよ
冬は枯れた雰囲気を楽しめるね
山は柳生くらいまでいくと日によっては雪があるのでは走りにくいかも
吉野方面も吉野川沿いとかなら大丈夫


453ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:06:12 ID:???
>>451
お前と違って小径車じゃないけど乗ってる。
454ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:00:17 ID:???
>>453
ママチャリか・・・うん、確かにそれも自転車だね
455ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:03:57 ID:???
>>454
君の小径車って折り畳めて横にCHEVROLETって書いてあるやつだよね?
456ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:04:59 ID:???
何やお前は、ママチャリを馬鹿にしてるんか。
俺はこの前清滝峠で立ち漕ぎしてるTREKのロードをシッティングで抜いてきたんやで。
457ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:10:30 ID:???
>>456
うせろはげ
458ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:13:25 ID:???
>>457
ヘルメットかぶってないから禿げてねーよ馬鹿
そんなに悔しいか貧脚君。
459ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:15:50 ID:???
>>458
ズラというヘルメット被ってるんだろはげ。
あんまり興奮するとまた髪の毛抜けるぞ薄らハゲ君。
460ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:20:04 ID:???
>>459
ヘアサロン行くと髪の毛の量が多いのですいときますねってよく言われるんだがw
まあ、お前より劣ってる部分は無いだろうな。
461ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:22:12 ID:???
>>460

おいw
ヘアサロンってなんだよ?wwwwwwww

おっさんだろお前?

ヘアサロンだってwwww
462ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:22:17 ID:???
>>455
確かに小径車も持ってるがよく判ったな
折り畳めるのも正解だ

でもCHEVROLETとは書いて無いな、残念
463ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:23:52 ID:???
>>462
すまん、ヘアサロンの奴のほうが面白いw
464ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:26:17 ID:???
>>455
小径車はあくまで遊びで乗ってるんやけどな
普段は18段変速や
465ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:28:50 ID:???
>>464
もうヘアサロンのほうにしか興味がない。

466ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:30:41 ID:???
中華ママチャリ乗りと中華小径車乗りの争いとかw
467ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:32:43 ID:???
おっさんの小径車乗りが居るのは確か。
468ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:33:44 ID:???
だれだよ何の取柄もない馬鹿(>>461)に自己主張を教えたのは
469ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:36:01 ID:???
>>468
知ってるよ。取柄も髪の毛もないおっさんの(>>460)が教えた。
470ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 22:55:56 ID:???
楽しかったのにもう終わりか。

小径車で【w】でヘアサロンで朝早起きなおっさんは同一人物でしょ?

スレもだいぶ汚してしまったんでもうやめます。




471ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 05:40:48 ID:???
ヘアサロン野郎が乗ってる自転車うpしてくれ
472ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 06:57:16 ID:???
それよりも小径にもママチャリにも食いつく自称自転車乗りってのを見てみたいわ。

吉野家の担当者みたいな奴なんだろw
473ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 07:00:34 ID:8PhGMIy7
吉野家の担当者って何だよ?w

お前ヘアサロンはげだろ?
474ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 07:10:00 ID:5KPPp90H
ピンクサロン頑張れ!
475ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 07:14:40 ID:???
ヘアサロンってwW

奈良の良いキャラできたなw
476ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 07:38:19 ID:???
477ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 07:48:10 ID:???
ああ、なるほど
ダイエットの為に奮発wしてgiantの10万円のロード買ったけど
小径にもママチャリにも抜かれてブヒブヒ言ってるデブか。
478ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 08:06:36 ID:???
コンプレックスの塊かよ
自分を高めりゃいいのに人を馬鹿にして相対的に自分の価値を高めようとしてるんだな
479ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 08:45:20 ID:???
うおー吉野にいきて〜@さいたま
480ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 09:03:49 ID:8PhGMIy7
ヘアサロン必死すぎだろw
481ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 09:22:25 ID:???
ヘアサロンに粘着してる奴ってハゲなの?
自分が行った事ない(行く事が出来ない)からってひがんでるの?
482ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 09:54:59 ID:???
ブロンプトンとかBD-1乗りに恨みでもあるやつか?
なんにしろ劣等感のかたまりみたいだな 気の毒に
483ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 10:19:55 ID:???
どっちが必死なのかな?

484ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 10:53:06 ID:???
会社の昼休みの時間帯にまた荒れだすんだろな。

485ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 11:00:28 ID:???
小径車もってなくてハゲててデブのやつが粘着してるってこと?
小径車のハゲのデブが相手してるってこと?
どっちでもいいけど見苦しい
486ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 11:13:15 ID:???
小径もママチャリもロードもクロスも車もバイクも持ってて、
痩せ型でイケメンの俺はすごく僻まれてるんだろうな。
あっと高学歴も追加ね。
487ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 11:16:04 ID:???
自転車乗りでもないヤツがコトの真相も知らんくせに「小径車」ってワードをおちょくってるだけ
お前ら釣られすぎ
488ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 11:59:40 ID:???
>>461
おい、ハゲ
頭皮ケアしてくれるヘアサロン51%オフだから行ってこいよ。
ttp://ponpare.jp/kita/deal/0003975.html?vos=nponmmgmz10102601

ttp://beauty.hotpepper.jp/slnH000035906/
489ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 13:22:22 ID:???
↑しつこいよお前

そこまで調べたんなら早く行ってこいよw

ヘアサロンバカにした奴を恨んでるのは昨日の夜何も言い返せなくなって枕を濡らしたお前だけだよハゲw
490ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:05:20 ID:???
おいおい、半額でも普段行ってるQBの10倍もするんで行けませんって正直に言えよカス。
491ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:10:04 ID:???
よほど昨日の夜悔しかったんだなw

さぞかしストレスで抜け毛が酷かっただろ?ハゲw
492ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:11:51 ID:???
自転車の話しをしろよツルッパゲ共!
493ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:14:58 ID:???
髪の毛の量が多いのですいときますねってよく言われるんだが

めくらさんはこの言葉が見えないんですね。
自分の毛がないのも見えてないのか、それともひがんでるのか。
494ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:20:47 ID:???
乗ってないからできる訳ないか
自転車の話し
495ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:31:32 ID:???
ヘアサロンwで言われるんだよな?w

そういえばwしか言えなかったのに良く発言するようになったなw
まあお前の髪と同じで話も中身がスカスカだけどなw
496ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:36:22 ID:???
なにこいつ?
池沼というレベルじゃないよな。
妄想癖があるみたいだし、あんまり人と話さないほうがいいよ。
497ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 14:47:46 ID:???
ハゲでデブで妄想癖でアニオタかよwwwwwwwwwwwww

典型的な危ない奴だよなwwwwwwwwwwwwwww

家にこもってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 15:46:25 ID:???
よそでやってくんない
499ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 16:08:25 ID:???
このスレは、奈良サロン
500ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 18:43:19 ID:???
そうか、今日は早起きして仕事先の大阪に出ないで家にこもってこのスレのチェックかw

ヘアサロンwのことは一切触れないんだな?wwwwwww

>>493の発言で>>468のハゲってわかるしw

おっさんよ、ハゲてくる歳になってまで2ちゃんはやばくないっすか?w

アニオタなんて初ワード出してきてどっちが妄想癖??

お前の煽りはスッカスカw



501ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 20:31:36 ID:???
また始まったよ
こいつのレスからは知性ってのを感じないんだよな。
502ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 20:56:42 ID:???
知性のある奴はスルーしてるよ 
503ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 21:26:29 ID:???
>>438
PARAGONね
504ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 21:42:36 ID:???
>503
乗る人が乗りゃあ速いってことやね
まあその人がロード乗りゃあもっと速いんだろけど

しかしこのスレは「奈良」も「自転車」も関係無しやな
505ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 21:49:47 ID:???
4月に奈良から十津川までの往復1泊2日のイベントがあるってさ
興味あるけど、5月の鈴鹿も気になって・・・
506ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 22:21:44 ID:???
なんてイベント? 詳細
507ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 22:26:27 ID:???
これだよ〜
ttp://www.fa-bu.com/fabu/nara1.html
参加費が高い(宿泊費込みだけど)&枠数が少ない
ので、どないしようと思案中
508ツール・ド・名無しさん:2011/01/28(金) 23:47:53 ID:???
ヘアサロン通いのハゲもこれからはスルーしろよ。
509ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 00:29:17 ID:???
奈良でポタリングのお勧め地ありますか?
サイクリングロードみたいなのって西ノ京周辺のところと飛鳥しか知らないからそこばかり行ってます。

510ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 02:37:08 ID:???
まずは県内CR制覇でもしとくかい
http://www.pref.nara.jp/toshi/walking_map/nara/bike/coursebike.html
511ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 02:55:33 ID:???
とんまさで

「チキンカツ、大」

と注文する若者を最後まで見届けるのが好きだ。
512ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 03:29:23 ID:???
ヘアサロンとオフ会したいな。
513ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 03:35:59 ID:???
>>439
お前がエア毎年出場者やんけ
514ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 09:48:07 ID:???
>>513
伊吹山ってあのヒルクライムだよな?
小径車で表彰台なんて居たか?

どうせネタだろ?
あの流れの中苦し紛れに言ったハッタリじゃないのか?
515ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 10:09:50 ID:???
>>509
奈良の本屋いけば奈良・京都・滋賀とかのサイクリングコースの紹介本とかあるよ
写真もあって、奈良初心者ガイドブックとしてはよく出来てるのが多い。
そして奈良は少し勉強していけばどこにいっても歴史的価値のあるものばかり(それしかないw)
なんでもない石が遺跡であったり、文化財が日常にとけこんでるので、それを探索して見つけるのも楽しいよ。
516ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 11:51:24 ID:???
>>514
スレ読んでググレカス
517ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 11:53:39 ID:???
ロードで観光巡りすると駐輪に困る
518ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 12:46:37 ID:???
>>516
スレ読んで具具っても小径車が表彰台にのったって情報が無いから聞いてるんですよ?
小径車で出場してる人を見たことはありますけどね。

もしかして本当にエア表彰台なんですか?
それとも身内だけで伊吹山走ってビール瓶のケースでも積んで表彰台を作って乗ってたんですか?

自分が知らないだけで実際あの伊吹山で表彰台にのってたのかわからないんで、
カスと言わずにソースを出してもらえませんか?

もしハッタリならカスやらハゲやらの煽りなしに黙ってもらえませんか?
あなたが荒らすのが好きなのはスレ読んだらわかりますけど、私は普通に聞きたいだけなんですよ。

519ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 12:49:00 ID:???
鈴鹿のエンデューロで小径車が意外と速かったな
520ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 14:00:58 ID:???
>>518
お前もしかして「伊吹山」とか「小径車」とか「表彰台」だけでググってんのか?
ちゃんとスレ読んで

グ・グ・レ・カ・ス



それと長文ウザス
521ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 14:33:54 ID:???
>>520

そうですか、ソース出せないんですね?
そんな事実無いですもんね?

とりあえず質問した側のググり方が悪いことにしておけば逃れられますね。

ソース出せないならもう結構ですよ。
522ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 14:36:49 ID:???
>>520の今


        ___
        /     \     ソースがいくら探してもみつからないお・・
     / u ::::\:::/:: \   
   /    <●>::::::<●> \
    |  u    (__人__) u |    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


523ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:02:06 ID:???
>>521
書き残された答え(ヒントでは無く)を読めないごまだらハゲ野郎
524ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:11:39 ID:???
>>523

>>503の書き込みはソースとは言えませんよ。
結局はカスだのハゲだのしか言えない人間なんです貴方は。
525ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:14:02 ID:???
>>524
ではお前が毎年伊吹山に出場っていうソース出せやエア毎年出場者
526ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:20:08 ID:???
>>525

では じゃ無いんですよ。
ソースが出せなければ話のすり替えですか?

まずはググれと言う位なんだからググれば出る情報を開示してくださいよ。

ググれば出るんでしょ?
527ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:26:57 ID:???
>>526
ソースソースってうるせーなハゲ
ググってわからんのはお前だけだよ
それとも毎年出場の嘘がばれたのがよっぽど悔しかったんか?
528ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:37:20 ID:???
>>527
話にならないですね。

結局はハゲとしか言えないみたいですし。

ソース出せないなら貴方はハッタリとハゲ、カス位しか言えない幼稚な物です。

529ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:42:10 ID:???
>>528
俺がソース出したらお前は毎年出場のソース出すか?ハッタリ出場者さん。
530ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:42:52 ID:???
>>529
いいですよ。
531ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:45:38 ID:???
532ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:51:17 ID:???
>>531
本当でしたね。
ハゲハゲ言わずに早く出してくれればいいのに。

で、こちらのソースはどう提示しましょう?
入賞なんてまったく縁が無いんでググっても出ませんけど、ショップの人と撮った写真くらいですね。
533ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:54:19 ID:???
>>532
その心意気だけ受け取っとくよハゲ
534ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 15:58:01 ID:???
>>533
そうですか、ハッタリ扱いして申し訳ございませんでした。
ハゲの一言はやっぱり付くんですね。

ちなみにハゲてないです。
535ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 17:41:05 ID:???
奈落のヨッちゃんの暴れ方からしたら
こんなケンカなんて可愛いもんだなw
536ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 18:08:00 ID:???
2ちゃんじゃどの板でも同じことの繰り返しだろ。

小径車の件もひと段落か、こっそり楽しんでた奴も多かったんじゃない?w
537ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 20:01:55 ID:???
俺はハゲてます
538ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 20:12:14 ID:???
明日さむそーだな どこ行こうかな
539ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 21:23:12 ID:???
>>538
山やろ、山。あえて
540ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 22:53:08 ID:???
水越の奈良側凍ってたよ
541ツール・ド・名無しさん:2011/01/29(土) 23:15:34 ID:???
外すげー寒い。

明日は整備の日にしようw
542ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 00:27:23 ID:???
【女子ラグビー】元日本代表の田中智絵さん(28)が交通事故死
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296304184/

29日午前9時半ごろ、京都市上京区の市道で、自転車に乗っていた
同市左京区、市立嘉楽中教諭、田中智絵さん(28)が、
停車中の車の運転席にいた同市上京区、織物業
金洙栄さん(58)が開けたドアと衝突して転倒、後ろからきたトラックにはねられ死亡した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000081-mai-soci
543ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 11:56:27 ID:???
天気良いんだけど風が強い
544ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 12:08:34 ID:???
545元住民:2011/01/30(日) 20:12:54 ID:???
大好きなあの人と一緒に生駒山周辺をサイクリング出来ますように。
546ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 21:28:22 ID:???
>>545
置いてけぼりにされない様になw
547ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 22:58:15 ID:???
寒いけど走ってきたよ。
走ってるうちはぬくもるけど、ちょと休憩したら死ぬほど寒かった。
でも梅の花が咲いてた。
548ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:31:03 ID:???
もう梅林の季節か。
549ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:33:38 ID:???
今年はロード始めた去年半年の2倍くらいの走行距離を夏までに走るか。吉野にも行ってみたい
550ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 19:15:15 ID:???
2月3日の18時から万灯篭ってのをやっている。ほんまにやってんの?と思いながらも真っ暗な参道を歩かされて
行き着いたときはパワースポットを感じるよ
551ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 19:19:53 ID:???
あ すまん春日大社の話な
18時ごろ興福寺でも豆まきがあって能舞台みたいなのも見られる
暴れる鬼をカルラ?がお仕置きするの やったかな
552ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 20:31:25 ID:???
なら瑠璃絵行く人いる?
553ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 20:34:10 ID:???
>>552
彼女いないから行けない
554ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 21:19:21 ID:???
>>553
オレが一緒に行ってやってもいいんだぜ?
555ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 21:22:18 ID:???
>>554
誰が悲しくて男同士で「すげえ綺麗っすね!」なんて会話しないとだめなんだよ…
556ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 22:24:49 ID:???
よく考えると大仏さんもそれっぽく見えなくもないし、有りなんじゃない?
557ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 04:32:53 ID:???
>>555
悲しくなんかない楽しいぜ?
558ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 09:02:14 ID:???
野郎同士がデートスポットに出没しやがると雰囲気悪くなるからマジ勘弁
559ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 09:11:06 ID:???
ヘアサロンに行けないハゲは見てるだけで不快だから外出禁止
560ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:04:00 ID:???
旬を過ぎたネタを引っ張るカスは生存禁止
561ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:04:27 ID:???
自転車に乗れ
562ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:23:43 ID:???
ハゲに言ってやるなよ、自殺行為だろ
563ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:35:04 ID:???
すでに違う話題で盛り上がってるのに、途中から割って入ってきて
終わったネタを「面白いだろ」って感じで話すヤツがクラスや職場にいましたが
そんなヤツを「気持ち悪いから仲間に入ってくんなや」 と思ってた俺ってダメな男ですか?
564ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:48:37 ID:???
わかってたら聞くなよW
565ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:51:39 ID:???
で、こうやって構ってやると相手にされるのがよっぽど嬉しいのか犬ッコロのようにはしゃぎまくる
それを見てさらに気持ち悪くなって吐きそうになるんですけど、どうしたらよろしいでしょうか?先生
566ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 10:56:06 ID:???
死ねば?
567ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 11:03:35 ID:???
自転車に乗って来い
568ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 11:03:39 ID:???
足寒い
569ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 12:09:45 ID:???
>>565
痰壷を覗き込みゃ気持ち悪くなるのも当たり前。
見る方が悪い。
570ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 11:00:04 ID:???
静かになっちゃいました
571ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:34:43 ID:???
じゃあ奈良市内基点で50〜100km程度の走りやすいコース頼む
572ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 22:48:06 ID:???
木津川CR〜嵐山往復で 100km位じゃない?

あと、俺のお気に入りは、
桜井−R165−榛原−R369−曽爾村−r81−名張−R165−榛原−R165−桜井
これも奈良市からなら、100kmぐらいじゃないかな? まだちょっと寒いか?
573ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 23:08:52 ID:???
アップダウンの多いコースは汗が凍りつくからイヤ
574ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 23:26:24 ID:???
575ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 05:09:26 ID:???
>>573
贅沢言うな
576ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 11:10:49 ID:???
>>572
嵐山往復はよく走るんだけどさすがに飽きた
しかもなんかこの時期異常に強風でめげるわ
577ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 11:22:20 ID:???
木津サイロ 今週日曜はマラソンだぞ
578571:2011/02/05(土) 15:05:53 ID:???
今日はじめて奈良市内から柳生方面行って80号線で帰ってきたんだけど最初の登りで心が折れそうだった
結局体力的に辛いのは前半だけだったけど80号線の下りも砂が浮いてるし死ぬほど怖かった
もうちょっと登りも下りも穏やかなコースは無いでしょか?
579ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 15:50:18 ID:???
ポタリングでいいなら、当尾あたりとか、山辺の道とか。
580ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 15:57:05 ID:???
木津〜和束〜信楽
581ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 16:25:19 ID:???
>>580
奈良じゃねーじゃん 馬鹿?



582ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 17:19:49 ID:???
奈良から向かってということね

アホにもわかるように書き込まなきゃいけなかったねスマソ
583ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 17:21:07 ID:???
584ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 17:30:33 ID:???
十津川→新宮→那智
585ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 17:45:07 ID:???
奈良〜木津〜笠置〜鯛ヶ瀬(温泉)
586ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 18:42:00 ID:???
>>584
輪行かトランポ乙w

>>585
温泉に入ったあとは輪行で帰宅? 面倒くさいなぁ。
587ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 18:53:01 ID:???
>>578
ところが、次も同じとこを登ると・・
あら不思議。少し楽に。
588ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 20:32:36 ID:???
>>587
そうなるといいなあ
皆あの辺の登りなんて御茶のこさいさいで登っちゃうの?
乗り始めて半年ぐらいなんだけど、心拍も180高止まりで辛かった
トンネル怖いから次は水間トンネル通らない47号線経由のルートにしてみますわ
589ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 21:19:00 ID:1/x2+J5j
>>578

旧国道25号線で上るのが比較的楽だと思う
戻ってくる道はお好きなのをどうぞ
590ツール・ド・名無しさん:2011/02/05(土) 22:40:23 ID:???
>>588
r47の一台峠のR369側は、路面が荒れてて砂も浮いてるので、
気をつけなよ。

俺は今日、奈良市内→R369→柳生→r4→月ヶ瀬→(山添で迷った)→
R25→福住→r38→r50→田原本→R169→桜井→R165→r15→明日香→
葛城自転車道→奈良自転車道→奈良市内で約120km走った。
591ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 01:45:03 ID:???
>>590
そうそう、奈良市内→R369→柳生が辛いんだ。挫けそうになる
592ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 02:32:47 ID:???
じゃあ盆地内しか走るとこねーな
サイロでもはしっとけば
593ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 09:29:15 ID:???
わざわざ山越えで三重方面に行かず、
京都(R24、歌姫)・大阪(R25)に行けばいいだけなんだが
594ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 10:28:21 ID:AVpIqaD0
小学生の時、スーパーカーライトでチェーリング?のついたチャリで柳生まで行って、死んだの思い出した。
595ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 11:05:18 ID:???
National自転車FFスーパーカーライト改。チョッパーハンドル、バックミラー、
スピードメーター、タコメーター、ツッパリテールつけて40万くらいかかった
わして。
596ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 15:36:45 ID:???
わして。  バカ?
597ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 20:12:58 ID:???
>>591
木津自転車道の木津起点に住んでる俺は、奈良公園前→R369→柳生→布目が好きだぜ。
しんどいのはしんどいけどな、のんびりでも何回かいけばそのうち少し楽になるさ
598ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 22:29:23 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=dQEmaj9C6ko
自転車に乗る時は安全運転で事故には気をつけましょう。
599ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 22:33:36 ID:???
>>598
めちゃくちゃ怖い
600ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 02:47:35 ID:???
どーゆう経由でこんな動画に辿り着くんだよお前は
601ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 07:34:29 ID:???
バイクでの話だけど、柳生方面に行く途中のコーナー路肩に砂利が浮いてて
滑って転んで骨折ったよ。
車に轢かれたり崖下に落ちたりしなかっただけ良かったと思うことに。
みんなも気をつけてね。
602ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 11:44:54 ID:???
山道なんて多かれ少なかれそんなもんでしょ
吉野大嶺林道や山奥の道路なんてちゃんと二車線ある道路でも
コーナー曲がったらめちゃめちゃでっかい落石がごろごろあるところとかもあるよ
下りで70q出しててフルブレーキングして1回死んだことあるし
603ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 12:04:47 ID:???
>>602
天国から乙
604ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 17:09:11 ID:???
地獄からの生還。
605ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 18:52:17 ID:???
死んでも書き込む執念、まだ成仏してないんでしょ
606ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 19:04:57 ID:???
ああ、オマエの後ろにいるよ
607ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 19:11:12 ID:???
金返せ
608ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 20:39:18 ID:???
怖ぇぇぇっ
609ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 20:55:43 ID:???
奈良板の皆でサイクリングなんてどうかな?
610ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:58:53 ID:???
名付けてヘアサロンオフ?
611ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:59:56 ID:???
どっか散髪しに行くオフ?
612ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 23:12:02 ID:???
みんなでお昼ご飯を食べに行くオフは?
613ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 23:34:30 ID:???
奈良の名物ってなんでしょう?
614ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 08:00:38 ID:???
鹿せんべい
615ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 08:35:37 ID:???
柿の葉すし
616ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 09:41:55 ID:???
吉野葛
617ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 10:05:49 ID:???
三輪そうめん
618ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 10:37:00 ID:???
十万石まんじゅう
619ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 10:56:03 ID:???
とんまさ
620ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:56:53 ID:???
大仏のへそ
621ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 12:12:56 ID:???
はいはいそのうり
622ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 12:33:58 ID:???
だんご庄
623ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 12:42:29 ID:???
みむろ
624ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 13:41:13 ID:At/JZ6CC
まりお流
625ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 14:39:33 ID:???
奈良漬け
626ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 14:49:45 ID:???
あすかるびー
627ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 15:52:39 ID:???
采華ラーメン
628ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 15:54:14 ID:???
そういえば、ススキノのサイカラーメンは激マズ
629ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 15:57:52 ID:???
ラーメンの違いがさっぱり。男は黙って金ちゃんラーメン
630ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 16:04:08 ID:???
みかさ
631ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 16:29:23 ID:???
また自演が始まったか
632ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 17:53:09 ID:???
>>631
奈良名物だろ?
633ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 17:58:12 ID:???
怪しい病院、汚職市長と汚職議長
634ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 18:00:19 ID:???
どこ? 誰と誰?
635ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 18:04:19 ID:???
そんなの全世界にあるだろw
636ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 18:15:33 ID:???
部落
637ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 18:17:53 ID:???
>>634
新聞くらい読めよ。
前者は日本中を震撼させたし、後者は日本中の笑い者になったろ。
638ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 18:25:38 ID:???
>>637
わいをなめとんのか?
毎日スポニチ読んどるわ。
639ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 21:41:30 ID:???
>>633
汚職議長
ヤツが造った足湯によくつかりに行く
640ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 22:27:56 ID:???
わいも行くで〜
641ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 22:34:01 ID:IE8+RDmX
無罪になったらしいっす。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm220461
642ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 22:37:01 ID:???
みよこ笑た。
みよこに対抗出来るのはヒ素カレーのオバちゃんぐらいやろなぁ。
643ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 23:16:36 ID:???
馬鹿の癖になんでそんなに偉そうなの?
644ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 23:25:42 ID:???
お前が?
645ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 01:56:42 ID:???
で、昼ご飯オフはどうなったの?
646ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 09:20:06 ID:???
全員でとんまさの若鶏大?
647ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 09:53:19 ID:???
スレチかもしれませんが…

郡山駅周辺で安く駐輪できるところを知りたいのですが、
どこかありませんでしょうか?
648ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 10:34:50 ID:???
近鉄かJRかで変わってくるぞ。どっちだ?
649ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 11:41:48 ID:???
とんまさは勘弁
650ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 11:52:50 ID:???
質問!今週末、神戸から奈良へ遊びに行く者ですが
自転車に優しくて低価格な宿を探してます。

奈良市内で、できれば駐輪場に屋根がある(または屋内持込可)、いい宿をご存知の方がいらしたら
教えてください!
ユースとか民宿とかでもOKです!
651ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 12:02:25 ID:???
ユース
652ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 12:31:35 ID:???
昨日R25の亀の瀬辺りを、道路前方を全く見ずに下だけ向いて
大きい声でブツブツ言いながら走ってたのはお前だろ
デブっちょだったしキモメンだったから
653ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 12:37:39 ID:???
>>650
山辺の道沿いなら、安くてチャリ向きな宿があったと思うが・・・
奈良駅近辺で探してる?
654ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 12:38:02 ID:???
あ・た・ま・だいじょうぶ?
655ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 12:47:36 ID:???
あたまの て っ ぺ ん だいじょうぶ?
656ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 13:32:52 ID:???
荒らしはスルーで。
657ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 13:34:31 ID:???
レスありがとうございます。

>>651
ユース、検討してみます。

>653
できれば春日大社、東大寺、興福寺らの近くが希望です。
658ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 16:21:55 ID:???
>>652
お、おでだ
それ、おでだど
659ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 18:01:16 ID:???
橿原のサイクルターミナルはちょっと遠いかな?
飛鳥に行くのにちょうどなんだけどな。
660ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 18:40:09 ID:???
奈良のユースでいいじゃん
661ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:33:05 ID:???
今日ビアンキの小径車に乗ったハゲを見たよ。
ここの荒らしさんかな?
662ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:26:16 ID:???
>>661
ネットで個人を特定できるような中傷の場合訴えられる可能性あるよ
君、大丈夫?w
663ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:39:30 ID:???
頭の外側だけじゃなくて内側もない人がなんか言ってますけど・・
664ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:41:41 ID:???
>>663
小径車にちぎられたんだね
665ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:50:33 ID:???
>>664
過去に1度だけ木津CRで千切られたことがあるな
ママチャリに乗ってる時ドロップハンドルのそれなりの小径車に。
逆にそれなりじゃない折りたたみの小径車(ダイエーで一万円ちょっとの折りたたみ)で
ロードを千切った事もあるけどな。南河内CRで。
666ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:52:51 ID:???
ビアンキ、小径車、ハゲ
この3つで個人が特定できるとはw
667ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:54:45 ID:???
わいは清滝でトレックのロードをママチャリでちぎったんやで。
668ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:55:08 ID:???
びびってるっびびってるw
669ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:58:14 ID:???
http://www.npa.go.jp/nettrouble/index.htm

はいどうぞーw
本人がその気になったらね
670ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:58:57 ID:???
661 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 19:33:05 ID:???
今日ビアンキの小径車に乗ったハゲを見たよ。
ここの荒らしさんかな?


662 :ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 20:26:16 ID:???
>>661
ネットで個人を特定できるような中傷の場合訴えられる可能性あるよ
君、大丈夫?w

671ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:00:45 ID:???
警察から電話かかってこなけりゃいいね
672ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:01:36 ID:???
そうか、あのハゲここの住人かw
673ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:03:45 ID:???
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GWYH_jaJP409JP409&q=
%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%a7%e8%aa%b9%e8%ac%97%e4%b8%ad%e5%82%b7%e3%82%92

どうにでもできるな
674ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:04:54 ID:???
675ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:36:35 ID:???
あれ? 急に静かになったなw
676ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:42:05 ID:???
わたくしビアンキに乗ってるハゲですが2ちゃんねるという掲示板でビアンキに乗ってるハゲを見たとと誹謗中傷がありました。
早く逮捕してください!


って?w
677ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:43:36 ID:???
>>675
みんなずっと張り付いてるわけじゃねーよ。
678ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:45:00 ID:???
張り付いてるじゃんw
679ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 21:55:09 ID:???
貼り付いてるし
680ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:38 ID:???
>>650

神戸から奈良は自走? 輪行?
輪行袋に入れて、持込み断られることはまず無い

スーパーホテルは新大宮にも、JR奈良にもあったと思う。
681ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 22:59:35 ID:???
案外、地元民は地元のホテルのことをよく知らないんだよね・・・・・・
682ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 23:00:44 ID:???
そりゃ地元だからな…
683ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 23:09:16 ID:???
地元のホテルって、食事、パーティ、結婚式、で使うぐらい
だからな。宿泊って... 若い頃はラブホには泊まったけど。
684ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 07:18:41 ID:???
神戸くらいなら日帰りでもいいんじゃない?
ならの宿泊施設がいいとか聞かないし
685ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 09:52:32 ID:???
>>684
馬鹿なのか? 
686ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 11:13:07 ID:???
>>659
ありがとうございます。今回は、飛鳥までは行かないつもりなんです。

>>680
往復自走です。
お寺や博物館を、ゆっくり見て廻るつもりなので、一泊しようかなと。
687ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 14:07:25 ID:rGjKX1XG
御所まで足を伸ばして水平社博物館行きゃいいのに。
ちょっと他では見られないお宝が拝める、隣の西光寺と共に堪能してこい。
688ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 14:23:31 ID:???
>>687
やっぱり馬鹿なんだな
689ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 14:26:04 ID:???
>>687
部落なんかに興味ないだろ普通。
あんな利権団体。
橋の向こうで黙ってろや
690ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 15:08:34 ID:???
ここで吼えてるハゲデブキモはやっぱりその筋の人だったのか
691ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 16:14:13 ID:???
その筋って?
692ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 18:57:15 ID:???
Bはすぐカッとなるからなw

だからハゲと言われたくらいで必死になってたんだな
693ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:42:09 ID:???
Bって?
694ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:45:04 ID:???
98あります
695ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:53:39 ID:???
カッとなるのかw
696ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 20:55:09 ID:???
>>692
誰としゃべってるの? 大丈夫?
697ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 21:11:45 ID:???
また部落差別荒らしかよ
そっち系統の板行けよ、向こうでやり込められたのかw
698ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 21:30:14 ID:???
2ちゃんで匿名だからって差別問題はいい加減にふざけないほうがいいよ。
いわれの無い中傷で傷つく人がいるんだから。

それに2ちゃんねるの運営側もひどい場合は当局に通報してる。
699ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 21:44:11 ID:???
そういう地域のポタリングもなかなか雰囲気あって良いけどな。

700ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 23:42:21 ID:???
奈良に住んでながら水平社博物館って初めて知ったわ。

3連休にポタついでに行くかな
701ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 07:50:33 ID:???
なんぞこの雪
いちびって車で出かけて事故るやつ続出の悪寒・・・
702ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 10:31:32 ID:???
エントリーしなくてよかった。いかるが法隆寺マラソン
703ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 13:42:55 ID:???
中で止まる
つまり中止
704ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 01:09:19 ID:???
いやー、すごかったね今日は。
MTB乗りには最高だったのかもしれないけど
705ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 03:25:07 ID:???
>>704
最高でした
706ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 17:57:18 ID:???
みなさーん、最高ですか?
707ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 23:05:27 ID:???
>>687
水平社博物館のお宝ってなんぞ?
708ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 23:24:01 ID:???
>>707
行った事無いけど、橿原神宮とセットで行くべし
理由は聞くな
709ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 08:08:06 ID:???
橿原神宮行くなら2月11日。
710ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 08:10:07 ID:???
1年待てと?w
711ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 10:33:20 ID:???
このスレッドの書き込んでるIPアドレス見たらほとんど1人の(ry
712ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 11:49:18 ID:???
はたしてそうかな?フフフッ
713ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 20:09:56 ID:???
>>711
お前がだろ?
714ツール・ド・名無しさん:2011/02/14(月) 21:22:40 ID:???
いつも使い捨てカイロを付けているが今日だけは寒かった
715ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 08:57:40 ID:???
グランフォンド吉野が秋に変更になったけど、
やっぱ暑いからかな。
716ツール・ド・名無しさん:2011/02/18(金) 09:06:15 ID:???
多分夏場は、観光の車が多い。
10月って紅葉前の閑散期。
だからじゃ無いかなあ?
でも10月の吉野って雨が多いんだよね。。。
717ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 13:30:51 ID:???
ショートコースが無くなった
ナンテコッタイ
718ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 17:49:11 ID:???
意味ワカンネ
ナンノコッタイ
719ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 19:01:34 ID:???
ショートしか走れないようなレベルの奴に参加されても
チョロチョロされてジャマなだけだし
720ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 20:10:02.15 ID:???
>>717
黙ってそこらへんポタリングしとけ
721ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 22:03:20.13 ID:???
奈良県民はスルーを覚えた!
722ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 23:53:50.29 ID:???
そろそろ冬眠から覚めるか、もう長袖ベースレイヤとジャージで走れる?
まだウインドブレーカとか、ジャケットいる?
723ツール・ド・名無しさん:2011/02/19(土) 23:59:58.81 ID:???
どんだけ引きこもりだよw
玄関から顔を出して判断しろ。
724ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 00:06:22.55 ID:???
遠距離通勤で、早朝に家出て、深夜、日が変わる頃にしか
帰って来ない毎日。日中はエアコン効いたところにずっと
要るから、昼間の温度なんて体感できないんだ。

おまけに、ここのところ、忙しくて休みなかったし、
先週は例外的な大雪だっただろ?
725ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 00:07:33.30 ID:???
誤字失礼 誤:要る→正:居る
726ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 00:09:13.62 ID:???
知るかカス
727ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 00:13:29.26 ID:???
明日の奈良の予想最高気温は13℃だ。
ま、ジャージで十分だろ。
728ツール・ド・名無しさん:2011/02/20(日) 10:27:42.38 ID:???
暑けりゃ脱ぐ、寒けりゃ着る。

自分で判断しろ。
729ツール・ド・名無しさん:2011/02/21(月) 23:52:43.21 ID:???
おい、暑けりゃあたまにかぶせてるもの取れよ
730ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 17:22:07.94 ID:???
>>729
お前はチ●ポの皮むいてたまには垢掃除したれや
731ツール・ド・名無しさん:2011/02/22(火) 19:47:49.93 ID:???
暑けりゃ外す、寒けりゃ被る。
帰ったら剥いて洗う。

自分で判断しろ。

732ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 19:42:04.43 ID:???
ところでCiervoてあまり話題にならんのね。地元民に認知されてない?
733ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 22:52:31.46 ID:???
奈良にプロスポーツチームが!・・・誰も知らんだろうね。


認知されるためには実績も広告費も必要だろうしなぁ。
734ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 06:29:19.28 ID:???
サポーターズクラブって
詐取するつもりか?
735ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 07:04:56.33 ID:???
客に靴脱がせたり店に入る前は服の花粉落とせよとか言ってる
上から目線の素人ショップの匂いが何となくするので
応援する気が起こらない
736ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 10:24:08.29 ID:???
>>735
ちっちゃいな〜
737ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 10:44:53.65 ID:???
>>735
うぜえな。潔癖症?
738ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 18:17:45.95 ID:???
>>737
クズはここに来なくていいよ
739ツール・ド・名無しさん:2011/02/26(土) 19:35:00.71 ID:???
Ciervoってなにかとググったらなにこれ うぜぇフラッシュでてきた
この5人がクズなのか、なんとなく分かる
・・・で5人でプロ?うそだろ??ちっちゃいってこのこと?
740ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 00:41:45.03 ID:???
>>735
本当の話?
741ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 01:28:37.64 ID:???
ひ●しの店感じ悪かった
742ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 08:38:28.39 ID:???
このスレほど感じが悪いところは無いだろなあ
743ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 17:27:32.38 ID:???
ひ●しの店は1回行ってパーツ買ったけど店主のやる気のなさにビビった。
客が俺しかいなかったからかは知らんが嫁(?)客の前で話すようなことじゃない話を永遠・・・。

通勤用のクロスの部品を買ったんだけど店主にパーツのこと聞いてもあいまいな返事。

それよりパッケージの定価の印刷部分を横線で消してボールペンで定価より高い金額書いてるのはどういうこと?
計算しても消費税分でもなかったし。
744ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 19:27:18.71 ID:???
今時MTBでキコキコやってる奴なんて圧倒的に少数派だし
MTB色の強いショップは色々と大変なんじゃないか?

でも大阪のとんでもない接客態度のショップのこと考えたら
奈良のショップって地雷率は低い方だと思うけど?
まぁ平均値を算出するには圧倒的に数が少なすぎるがw
745ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 20:08:55.65 ID:???
>>大阪のとんでもない接客態度のショップ
どこどこ???
746ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 10:35:59.40 ID:???
2ちゃんでテキトーなこと吹いてる奴のことなんて信用できるかよw
ヒロシの店、あれだけ長いこと店やれてること自体が証明
747ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:04:20.47 ID:???
そんなショップどうでもいい。

748ツール・ド・名無しさん:2011/02/28(月) 19:16:53.35 ID:???
ヒロシの店? たしかに店主は無口だったが普通の店だったがな
749ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 02:39:51.64 ID:???
そんなヒロシに
750ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 09:57:26.48 ID:???
ハメられて
751ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 21:29:52.52 ID:???
高いバイク買わされた
752ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 11:05:49.22 ID:???
それがセグウェイだった
753ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:08:24.65 ID:???
狭い歩道を自転車で走るな
死ぬ気か !?
754ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:20:55.02 ID:???
死ぬ気じゃなくてヤル気なんやろ
755ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 20:52:40.13 ID:???
>>753
おまえさぁ、しょっちゅう同じことほざいてるけど
そんなの直接言えよ バカなの?
756ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 01:40:35.07 ID:???
昨日の朝、平城京跡南側の歩道を、小径車が、
ぜんぜんペダルを踏まずに延々進んで行くのを目撃。

あれは、アシストとは言わないよな〜
だったら原付か? 原付が歩道走っちゃだめだよね。
757ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 02:08:21.61 ID:???
おお!それ俺も見た。黒色の車体でおじさんが乗ってたよね?
メットはしてなかった。

自転車寄りの原付、なのかな。
見た目は全くのアシスト小径車だったけどね。

「あぁ、あんなのがあるんや、へー」ぐらいにしか思わなかったけど
考えてみりゃ756の言う通りだ。
758ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 06:36:51.00 ID:???
中国製のフル電動だろ
759ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 21:48:29.05 ID:???
>>755
ひとりずつ言ってたらきりがない。
それほど馬鹿は日本に充満してるんだよ。
760ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 22:49:49.81 ID:???
やっぱりバカだったな。
761ツール・ド・名無しさん:2011/03/03(木) 23:15:50.38 ID:???
>>760
お前がな。
762756:2011/03/04(金) 00:26:42.50 ID:???
>>757

俺が見たのは赤かった。ノーヘルは同じ。
ノーヘル、通行区分違反、整備不良...免停か?
763ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 01:25:40.63 ID:???
警察に報告やな
764ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:22:33.18 ID:Sq8vd8AV
通報して特別住民だったら警察も見て見ぬふり、奈良の日常風景。
765ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 13:36:07.19 ID:???
匿名掲示板で憂さ晴らしの日々。
766ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 20:03:12.74 ID:???
奈良かもしくは近県でステムの種類、在庫の豊富なショップない?
調整で何種類か買いたいんだけど、できれば店頭で買いたい。

ネットは最終手段で
767ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 21:00:17.68 ID:???
>>766
シルクロードは完成車を買えばステムのサイズを無料で自由にレンタルできるって書いてるから
相談に乗ってもらえるかもしれないよ?
俺は車両は定価販売って言うのを聞いたので行く気失せたけど
768ツール・ド・名無しさん:2011/03/04(金) 21:32:18.64 ID:???
つ最終手段
769ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 03:55:54.61 ID:???
昔の1インチ時代ならともかく、
今やコラムもつかみも色んなサイズがあるからなぁ、

ショップにしてみりゃステムの在庫なんて怖くて持てないんだろうな
770ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 06:34:58.46 ID:???
通販でDIXNAの安いやつを何パターンか買うのが一番かと
ショップ利用する必要なんて鼻くそほどもない
771ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 07:38:43.98 ID:???
ステムにあわせて腕を切り詰めれば事済むことだろ
772ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:19:25.09 ID:???
>>771みたいな奴って面白いと思って書いてるの?

事済むこと、っていうのもおかしいと思わないのかな?
773ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:33:01.45 ID:???
キタさんちのフィッティングマシンにまたがるがよい
774ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:49:55.41 ID:???
>>772
まったく興味もないことだが退屈しのぎに書き込んだだけなのに
・・・・おまえって いやまぁどうでもいいや
775ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:53:19.35 ID:???
おれなんかトラック走るために左腕を4センチ7ミリ切り詰めたんだぜ


っていえば良かったの?
776ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 17:55:42.70 ID:???
4センチ7ミリは大きすぎたなw

切っても3ミリで十分だろ


あははスレ汚したな じゃな
777ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 18:32:02.36 ID:???
頭痛が痛い
最も最高
事済むこと
778ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 22:30:30.56 ID:???
俺はランニング状態で足を止めた。
779ツール・ド・名無しさん:2011/03/05(土) 22:48:31.20 ID:???
人生に疲れたら自転車
780ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 04:32:57.33 ID:???
寝る
781ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:02:30.18 ID:???
奈良って京都のまねしてCRを整備してもあれじゃなぁ
全線道幅3メートルに拡張して
山之辺沿いに1本足してくれれば盆地1周できそうなんだけど
782ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:25:43.69 ID:???
>>781
京都は奈良のまねして都市造ったんだけどなぁ
783ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 10:59:33.02 ID:???
奈良「街中にMTBコース作ってやったぞ」
784ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 15:08:26.09 ID:???
なんだかんだ言っても走ってるとお前等ちゃんと挨拶するから好きだぜ
785ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 15:09:26.95 ID:???
>>783
わっはっはー、おもしろーーい。
786ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 15:29:50.73 ID:???
>>308

うるせークズ。
氏ね
787ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:57:11.81 ID:???
ここまで、うちの客。
788ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 20:37:40.99 ID:???
>>787

^^
789ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 23:45:29.86 ID:???
最低3割引じゃないと店を利用する気になれない
790ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 01:58:19.79 ID:???
だよなあ
791ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 10:27:33.61 ID:???
それをわざわざ誰かに宣言しないといられない理由を自分で少し考えてみたら?
792ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 18:12:20.58 ID:???
チャリをいじる腕や知識がある程度ついてきたらショップなんて必要ないってことだろ?
ショップも2chで宣伝せずに初心者相手に商売してりゃいいんやないかな
793ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 18:14:02.41 ID:???
うん、そうだね。
だから君みたいなのは店に来ないでね。
794ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 18:20:01.78 ID:???
なんだと!!
795ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 18:32:22.56 ID:???

^^
796ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 00:32:52.15 ID:???
>>792
不正解

791はお前さん自身の人格について少し考えてみたら、と言っているのだよ。
797ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 01:25:08.82 ID:???
>>792は、コッタレスクランク抜き工具すら持っていないに一票
798ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 07:18:51.41 ID:???
SRAMだからそんなもんいらねぇ
799ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 09:49:55.00 ID:???
必要ないと思う人はしショップいかなければいいだけ、こんなところで宣言や宣伝する必要も無い。

ショップは仲間や知り合いがいたり、レースのエントリーやイベントの情報交換の場であったりするしね。
店主もだけど、全然知らない人と実際に出合ったりする。コミュニケーション不全の人には辛いのかもね。
ちょっと嫌味書いちゃったw
800ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 09:53:33.71 ID:???
>>799
いや、あながち嫌味じゃないよ

>>796が指摘しているみたいに、他者の文章から意を汲み取れないようだからな
801ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 11:11:14.72 ID:???
まあコミュニケーション不全でなくても、常連が溜まってる店は入りにくい雰囲気はあるな
キタサイクルは古くからやってるからいろんな人がいてそうでもないんだけど
シルクロードとかユーロワークスとかめっちゃ入りにくい
802ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 18:34:19.88 ID:???
でも脱サラ素人ショップより腕は信用できる
803ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 20:10:12.61 ID:???
^^
804ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 21:51:21.07 ID:???
>>802
息子は立派に成績残してるけどな
805ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 22:53:54.49 ID:???
^^
806ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 01:24:31.68 ID:???
そもそもレスつけてんの別人なんだけどな
807ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 19:10:29.98 ID:???
>>801
俺がクリートの在庫を店長に尋ねた時も、もうSPPEDPLAYばかりちゃうの?w
とか横から面白くもないチャチャ入れる常連が何かウザかったわ、ユー○。

でも店長は俺が海外通販で買って組んだ某欧州車(店じゃ取扱い無し)で
乗り付けて、これまた海外通販で買ったホイールの振れ取り依頼しても、
どっかの欧州大好きアジアの猿ヅラ素人店長みたいに部品の出所を云々せずに
快く引き受けてくれるから有り難い。
808ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 19:23:09.14 ID:???
^-^
809ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 20:42:34.24 ID:???
>>807
ユーロワークスは分かる。
もう一個わからん、事実なら何の問題も無いんだから実名でいこうや。
810ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 23:43:57.08 ID:???
>>807 よっぽど嫌な思いしたんだな・・・
811ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 06:41:37.62 ID:???
ブログで自慢話ばかり垂れ流してる技術の無さそうなショップには
最初から行かないから嫌な思いなんてしてませんけど?
間違ってもあんなとこで振れ取りなんて頼もうと思いませんw
812ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 14:25:18.74 ID:???
俺もユーロワークスは二度と行かん。
色々行ってみて変わった店が多かったけど、
あそこまで一見客無視の店みせ知らん。
813ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 14:34:39.76 ID:???
http://euro-works.net/2011/

EURO-WORKSはロードバイクをもっと楽しみたいビギナーライダーを応援します

って書いてあるのになw
814ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 17:54:06.32 ID:???
もしかしてスレ違いの京都のショップでは?とか言ってみるw
815ツール・ド・名無しさん:2011/03/11(金) 19:07:29.44 ID:???
ストラーダバイシクルズも車両買わない客には冷たいよ
816ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 02:22:53.79 ID:???
ストラーダ冷たかった?俺はそうでもなかったけどな。
一見だったけど色々お話して明日の練習会に来てください、って言われたよ。

嫌ならその店に行かなきゃいいだけなんだからさ、
こんなとこでやいやい言いなさんな

こう言うと「店を良くする為」なんて方便があるけど
その場で嫌な思いをしたならその場で相手に言うのがスジだ
817ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 03:34:12.59 ID:???
了解
818ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 06:11:49.34 ID:???
キレイごとでまとめたつもりか知らんが
それじゃ情報化社会の意味が無い
819ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 06:36:04.63 ID:???
いろんな意見を聞いていれば、事前の参考にはなるしな
820ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 07:09:44.77 ID:???
>>816
口コミ情報だから事実を言うのはいいことだと思うんだ。
俺は嫌な思いをしたことを書いたし、あなたはそうでもなかったということを書いた。
第三者はそういう情報みて判断できるんだからいいんじゃない?
821ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 10:20:06.97 ID:???
>その場で嫌な思いをしたならその場で相手に言うのがスジだ

なんで? 客商売でやってる相手に対して不快な思いをしたのを叱ってやる義務は無いわな
嫌なら行かなくなるり、これこれ嫌な店だと情報をはっしんするのも普通だろ。

822ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 10:31:07.21 ID:???
昔から「客は黙って店潰す」って言うよね。

店の不満は店には言わず、口コミに流すのが普通だよ。
だから、店の従業員・経営者は、もし客が不満を教えて
くれたら、それはありがたいことだから、感謝しなさいって。
823ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 10:46:48.36 ID:???
まあ、2ちゃんの書き込みなんぞ参考にしてない
陰口を一方的にする奴なんぞ逆恨みだとしても判断できんしな
824ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 11:15:26.85 ID:???
それに 
ストラーダバイシクルズ乙 
かもしれんしなw
825ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 12:21:08.98 ID:???
まあ、このスレの名前の出たショップの店主の1人はこのスレ見てるよ。

俺がショップ行ったときに店主とこのスレの話してたからね。
その時はヘアサロンの流れだったけどw
826ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 14:28:04.43 ID:???
「欧州大好きアジアの猿ヅラ素人店長」について一言
    ↓
827ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 15:23:36.67 ID:???
828ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 09:09:30.13 ID:???
あいつのブログは自己顕示欲の発露の場
自分の過去話や身内ネタをからめた上から目線の自慢話が殆ど
自転車に乗ればこういう楽しい事がありますよとか
提案型の話を書いてるのって見たこと無い
829ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 11:02:53.97 ID:???
え?ブログってそういうもんじゃないの?
830ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 17:21:05.36 ID:???
他人のブログにまでケチ付けてんなよハゲ
831ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 23:01:48.96 ID:???
他人のブログや日記なんて何が面白いんだろうな・・・・・
といいつつオレも書いてるが、コメントとか正直めんどくさい
832ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 18:40:06.58 ID:???
>>831
コメント返さないようにしていけばびっくりするくらいアクセス減るから大丈夫。

そのまま閉鎖。
833ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 21:34:37.84 ID:MdzxCtZN
停電を笑う この女性 酷すぎ
http://blog.livedoor.jp/christmas1224/archives/4229522.html
834ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 23:08:26.01 ID:???
畿央大学まつりか?
835ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 10:26:02.73 ID:???
>>834
募金をパチンコに使った女だっけ?
836ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 18:39:12.23 ID:???
スレタイ読めハゲ
837ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 02:43:28.58 ID:???
読んだぞボケ
838ツール・ド・名無しさん:2011/03/16(水) 18:50:23.56 ID:???
じゃあわかったかうすらハゲ
839ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 04:05:50.73 ID:???
その態度は何だキモオタ
840ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 18:59:19.78 ID:???
ベル鳴らそうね〜
841ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 19:54:35.40 ID:???
今更だけど奈良スレって必要か?

842ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 19:55:24.56 ID:???
奈良スレは自板のまほろば
843ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 20:29:32.25 ID:???
奈良スレは奈良人の閉鎖的で陰湿な特徴がモロに出ているな

844ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 20:35:51.18 ID:???
キタ以外でまともな店教えてくれ
845ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 21:21:33.30 ID:???
CBA、ニシカワ
846ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 21:25:57.49 ID:???
2ちゃんで酷評ってことはまともってことだろ
847ツール・ド・名無しさん:2011/03/17(木) 21:51:34.91 ID:???
>>846
君、その持論好きだねw
848ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 01:32:54.93 ID:6wLl7aEU
「持論が好き」
849ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 01:37:24.69 ID:???
「モチロン」ってナンデスか?
850ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 08:12:30.78 ID:???
>>849
あー、おモチロかった
851ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 16:58:36.20 ID:???
>>844
キタサイクル行ったらえーやん
852ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:04:35.14 ID:???
まともな店ってどんな店だ?
知ってるならならソコ行け
853ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:05:47.01 ID:???
>>851
行ってるんだが距離的にちょっと遠いのと繁盛してるからちょっとした作業を土日に依頼しにくい
854ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:12:39.71 ID:???
ちょっとした作業なんざどこでも出来るだろ
キタ・ヒロシの店・シルクロード・アサヒ・ニシカワ・・・・・
855ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:51:26.05 ID:???
ちょっとした作業なら自分で出来るだろ
856ツール・ド・名無しさん:2011/03/18(金) 18:55:31.65 ID:???
>>855
それを言っちゃ・・・
857ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 13:52:01.83 ID:???
パンク修理とかワイヤー交換とかブレーキシュー交換程度しか出来ない。
858ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 14:33:30.42 ID:???
パンク修理、ワイヤー交換、ブレーキシュー交換なら確かにちょっとした作業なんだろうけど
それ以上だとどこまでがちょっとした作業なんだろう・・・
ホームセンターの自転車コーナーで売ってる工具で対応できる範囲ぐらいか?
859ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 19:02:03.58 ID:???
自転車屋が無料でやってくれる範囲と思ったが、
パンク修理が外れる。

俺はパンク修理とチェーン掃除しかしてないけど。
860ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 12:01:23.66 ID:???
あーーくそ、休み明けたら晴天かよ!
861ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 22:39:12.97 ID:???
昼休みに隙をみて走ってきたー きもちいいー
春? でも花粉がなぁ
862ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 02:51:51.00 ID:???
秋になったら走ればいいさ
863ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 07:58:50.08 ID:???
知事選だけどマニフェストに自転車道のこと盛り込んでる候補者っているの?
864ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:03:00.03 ID:???
盛り込むも何もいま県の事業で新規整備進めとるがな
865ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:10:14.61 ID:???
新規?

中途半端な散歩道を作りまくるより
既存をもうチョイなんとかして欲しい。
川の右岸左岸行ったり来たりとか鬱陶しいし、
もっとアンダーパスとか作ってほしいぞ
866ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:11:54.96 ID:???
自転車道なんて歩道でもあるんだからどうせスピードもだせないのに何を期待してるんだ?
867ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:15:17.19 ID:???
歩道じゃない自転車専用道を期待してる。
軽車の速度制限 30km/h も解除した道。
というか、「道」じゃない自転車専用の
「運動場」だな。
868ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:16:22.28 ID:???
あれ、文字抜けた 「軽車両」って書いたつもりだった
869ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:30:14.70 ID:???
普通に車道走れば?
吉野の山奥とかすいてるよ
870ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:33:16.59 ID:???
>>867
なに子供みたいなこといってんだw
行政にそれ期待してるんか?
じゃあとりあえず3兆くらい寄付しろよ
871ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:34:35.04 ID:???
うん、普段そうしてる。吉野とか、曽爾村とか、

そこまでの往復で一部使うんだわ。
872ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 20:39:50.19 ID:???
需要が多ければ、行政でやってもいいんじゃない?
行政が陸上競技場や、球場、プールを作るみたいに。

そういうのって、子供が欲しがってできたのか?
建設業者が欲しがってできるんだと思ってたぞ。
873ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 00:04:20.56 ID:???
>>872
>建設業者が欲しがってできるんだと思ってたぞ。

それだ!
874ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 15:45:00.61 ID:???
柳生の方行ったら吹雪で寒すぎて死ぬかと思った
875ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 17:50:00.93 ID:???
今日は寒かったね、雪降ってるところもあったんだ?

876ツール・ド・名無しさん:2011/03/26(土) 22:00:26.91 ID:???
寒さが憎い
877ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 01:01:57.80 ID:???
>>875
目開けてられないぐらい吹雪いてたよ
来週は20度近くまで上がるから楽しみだね
ただ朝は相変わらず寒そうだけど
878ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 11:34:44.02 ID:???
グランフォンド吉野のだっせぇTシャツ寄付してくるわ
879ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 11:39:07.53 ID:???
オマエのその心意気がダッセエ
880ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 00:31:02.54 ID:QxIMGzo6
すみません、ちょっと質問させてもらいます。
クロスバイクで橿原から吉野方面に向う際、芦原峠と芋峠ではどちらがキツいでしょうか?

去年の秋に2回、大阪から橿原、芦原峠、上市、国栖、大滝を経て川上村の不動窟まで
日帰りで往復したのですが、整備された芦原峠よりも歴史がある芋峠のほうがそそられるのです。
しかしながら地図を見ると結構な芋峠は険道のようですし、あんまり険しいと帰りが遅くなるので
次回川上村に行く際も前回と同じく芦原峠を経由しようと考えています。

自分はサイクリングは2月に1度ほど長距離をやるタイプで、今までにクロスバイクで
蔵王峠や暗峠を半ば押しながら喘いで越えた事があります。

芋峠はどの程度の坂道なのか、ご教示いただければ幸いです。
881ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 08:38:35.76 ID:???
その東側の桜井から新鹿路トンネルルートなら変速付きシティサイクルで上れる程度
882ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 08:53:54.28 ID:???
主観だが芋峠の方が体感的にはきついように思う
でも、自動車がほとんど来ないことやトンネルのうざさから開放される
芋峠の方が精神的に気分がいい
雰囲気や歴史的な情緒もあるし

個人的には芋峠に一票
883ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 10:45:10.17 ID:???
芋峠は距離はそこそこあるけど、斜度的にはそんなにキツクない。
飛鳥側の道は荒れてる所が多い。吉野側は舗装がキレイだけど、落石が多い。

自分も新鹿路トンネルルートおすすめします。
旧道は死ねる。前通ろうとしら通行止の看板立ってた。

芦原トンネルは自転車で通る気がしない。。
車道は論外だし、歩道もゴミだらけでパンクしそう。
芦原方面なら、壺坂寺から大淀に抜ける道もあるけど?
短いけど、斜度はそこそこあります。
884ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 11:12:36.32 ID:???
>>881
>>882
>>883
皆さんありがとうございます。
次回吉野のサイクリングする時は行きを芋峠、帰りを新鹿路トンネルで利用してみようと思います。
芦原トンネルは車が多くて怖いですし・・・。

あともう一つだけお聞きします。
国道169が宮滝大橋を川上村に向って渡っですぐの所に、菜摘方面に向かう国道169の旧々道?の分かれ道がありますけど、
あの道は現在自転車での通行は可能でしょうか?
谷崎潤一郎の「吉野葛」の描写を見る限りでは、樋口から菜摘に出る吉野側左岸のあの道が昔からの道のようですし、
廃道になっていなければ是非走ってみたいのですが。
885ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 22:01:11.74 ID:???
高の原周辺でいい感じの坂ってないの?
886ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 04:23:06.46 ID:???
>>884
大阪からなら吉野口から入った方が楽ですけど余計なお世話か。

僕が09年秋に通ったのはおそらくその道かと、人も住んでるし廃道って事は無いと思いますよ。その時のルートの一部です。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7e1b6ba4f260b8ac70f00ab32d6cb1b5

帰りに鹿路を通るなら津風呂湖ダム周辺で通行止めがあるんでご注意を。
http://www2.wagamachi-guide.com/naradouro/
887ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 05:58:18.98 ID:???
>>886
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
888ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 06:17:36.72 ID:???
>>887
いえいえ。
889ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 11:54:14.34 ID:???
いい天気やね
奈良公園はなかなかの盛況ぶり
と奈良ポタ中な俺

チラ裏スマソ
890ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 21:20:39.59 ID:???
今日ホンマに天気よかったねー
明日軽く走ってくる
891ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 08:57:52.64 ID:???
昨日とうって変わって寒いな。
892ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 10:44:09.29 ID:???
寒い
でも走ってくる
893ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 21:26:14.66 ID:???
明日雨かよ
894ツール・ド・名無しさん:2011/04/08(金) 22:02:53.19 ID:???
最近よくJRで大阪行くんだけど法隆寺あたりは景色いいし、車の通りも少ないし楽しそうだな
木津自転車道も飽きたしこれからはそっちの方面行ってみたい
895ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 03:03:01.33 ID:???
法隆寺行ったら、梅うどんとジンジャーエールだな
896ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 06:45:33.41 ID:???
休憩がてら法隆寺にはよく立ち寄るけど
これといったものは特に無いよなぁ
897ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 13:15:17.42 ID:???
雨止まないなぁ
898ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 14:05:56.71 ID:???
法隆寺といえば柿ソフトクリームだがや
味、価格ともに微妙だけど
899 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/09(土) 17:43:04.24 ID:???
>>895
そうめんじゃなかったか?
900やまもと:2011/04/10(日) 00:51:38.17 ID:3Cq1e7JV
さあ 既得権維持派の金玉顔 荒井現職知事が勝つか
大阪維新の会のバックアップを受けた改革派 塩見 俊次 (しおみ しゅんじ)が勝つか
901ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 08:07:14.29 ID:???
>>900
どっちかサイクリングロード整備を公約に挙げてくれてる?
902ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 08:36:40.15 ID:???
奈良公園近郊はマイカー乗り入れ規制でひとつ
903ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 09:23:35.37 ID:???
サイクリングロードなんて要らんからもっと走りやすい車道と渋滞緩和頼むわ。
特に25号なんとかしろ。国道だけどw
904ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 09:46:35.99 ID:???
>>902
それは思う。道幅が狭いから混みまくりだし景観乱しまくりだぞ
905ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 10:03:10.87 ID:???
24号線の歩道拡張はサイロと関係ない??
906ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 20:33:51.55 ID:???
こらクソガキ、紙コップ捨てるな、ボケ!
907ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 02:01:38.08 ID:???
奈良県民は、奈良をどうしたいんだ
908ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 09:54:59.91 ID:???
そっとしておいて欲しいね

京都みたいなわざとらしい観光地にはしたくない
909ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 10:21:55.66 ID:7wqSsoW4
明日香〜十津川〔南部地域の活性化〕〜熊野〔熊野大社〕〜新宮〔那智〕に抜ける自転車専用道できんもんかのぉ
莫大な金がかかるから無理かのぅ
910ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 10:25:41.86 ID:???
>>909
そのへんは世界遺産にしてがけ崩れ多発地域だから、維持だけでも大変だろうなあ
911ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 11:39:36.13 ID:???
本来山伏が修行のために困難な路を行くのが山岳信仰だからね
観光の為の道路整備は個人的に反対
912ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 12:41:47.72 ID:???
>>909
R168でな〜んも不自由ない。つうか、かなりキレイになってしまった感がある。
車の数は週末でも街中に比してたかがしれてる。
913ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 20:36:45.44 ID:???
一応貼っておきます

関西ヒルクライムTT
http://cyclett.dip.jp/cycleTT/Top
914ツール・ド・名無しさん:2011/04/11(月) 23:37:39.08 ID:???
ちょっと教えて。
よく話題に上がるキタサイクルさんだけど、明日香に住むおれがわざわざ行くのはやっぱ遠い?
10万までぐらいのクロスを初めて購入しようかと思ってるんだが
その程度なら橿原のあさひで十分かな?
915ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 00:23:45.17 ID:???
>>914
メンテで世話になる以外に店で買うメリットは無い
Y'sでサイズ測って通販がいいよ
916ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 01:20:11.41 ID:???
>>915
そうそう、そのメンテのことを想定しての質問。
つまりちょっと遠くてもスポーツ自転車専門にやってるところがいいのか、
それくらいの値段帯なら量販店でもいいのか、って話。

915はメンテの必要性は特になしってことね。
どうもありがとう。
917ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 01:39:51.13 ID:???
>>915 が言ってるのは、メンテは自分でやれって
ことじゃないか? メンテフリーな自転車なんて
ないよ。

量販店では、まともなメンテは期待できない。
調整狂った自転車でキタさんとこまで走るのは苦痛。

書籍や、ネットがあるから、ちょっと勉強したら
大抵のことはできるぞ。
918ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 02:02:52.45 ID:???
>>915
>>917
あー、ごめん。
自分でやる日常的なメンテ以外の、店でやってもらう必要のあるメンテ、て意味で。
確かに言葉足らずだな、ごめんなさい。
919ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 08:54:31.88 ID:???
キタサイクルのようなショップと付き合いを持つメリットはは購入やメンテだけじゃないよ
いろんなイベントを開催してたり情報をもっていたり仲間や知り合いができたりする
それらがいらないなら付き合わなければいいだけ

自己完結したいならネットで
920ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 18:25:35.05 ID:???
>>915
>>917
>>919
みなさんどうもありがとう。
結局行ってみるのが手っ取り早いと思って今日行ってきた。
いい店だったし、もうその場で注文してきたよ。
921ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 20:11:30.13 ID:???
>>919
質問者と別人だけど、それ完成車買わないとそういう”輪”に入れないショップって嫌だね
キタがそうかどうかは知らないけれど
922ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 20:24:36.94 ID:???
>>921
そんな店ないだろ
客が勝手に負い目を感じたりしてるだけでしょ
店は客同士が仲良くなってくれる方がいいに決まってるんだから
923ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 21:15:44.50 ID:???
店は店にお金落としてくれる客同士が仲良くなってくれる方がいいに決まってるんだ
924ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 21:21:49.83 ID:???
そりゃそうだ。
そんな客に満足してもらうようなサービスしてるから客が来るんだよ
925ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:00:13.84 ID:???
ちゃんと金取って振れ取りとかメンテをしてくれる店が欲しい…
キタサイクルでも勿論やってくれるけれどもいつもドンブリ勘定だからあくまでメインは車両販売
であってメンテ依頼するのも気が引けるし時間も指定されて依頼しにくい
926ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:06:23.54 ID:???
そう言えよ
927ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:16:46.40 ID:???
キタサイクルで車両は買ってないけどパーツ持ち込み1回パーツ注文2回したけど
めちゃくちゃ感じ良かったしイベントも誘ってもらったよ。

確かにドンブリ勘定だったけど工賃も安かったよ。
928ツール・ド・名無しさん:2011/04/12(火) 22:19:48.36 ID:???
そりゃ個人店だからいっそがしい時も個性もあるわな
でも整備できるおやっさんやバイト?が手空いてればちゃんと対応してくれるよ
パーツの在庫のことは奥さんしか把握してないけどw
929ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 06:32:40.28 ID:???
やっぱり振れ取り頼むならHakuseiだねw
技術のレベルが違うw
930ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 09:30:18.83 ID:???
フレ取りなんか町の自転車屋のじーさんとかのが上手い場合あるよ
昔のバイクやとかね
931ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 21:04:48.92 ID:???
郡山インターのラブホ街の化学工場の火災すごかったな
932ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 21:29:36.00 ID:???
>>931
やっぱり火事だったの?煙が山超えてたぞ
933ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:54:58.42 ID:???
一方、ラブホで燃えていた
934 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/15(金) 20:57:38.67 ID:???
キタは奥さんで持ってるよな
935ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 22:53:26.58 ID:???
奥さんいなけりゃ商品が出てこないだろうな
936ツール・ド・名無しさん:2011/04/16(土) 09:52:42.04 ID:???
>>885
どういうのが「いい感じ」なのかはわからないけど
激坂なら加茂町の海住山寺まで行ってしまってはどうか
937ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 20:55:23.90 ID:???
奈良公園から柳生方面行くのに80号線と369号線、どっちもつらさは大差ないですか?
938ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:10:29.55 ID:???
>>937
両方走れば楽しさ倍増
939ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:18:14.54 ID:???
>>937
俺は80号の方が楽に感じる。
940ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 21:45:02.50 ID:???
木津の自転車道以外に自宅から100kmのコース作ろうと思って考えてるんだけど阪奈道路はやっぱり危険かな?
ちょくちょくロード見かけるけど
941ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 22:41:20.27 ID:???
>>937
俺はR369かな。
中ノ川からr33→r47→大柳生にぬけるのが車が少ないと思う。

942ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 22:51:57.95 ID:???
80号から行くと新八伏峠が少し辛いけどそれを超えるとアップダウンがあって面白いコースに早変わり
943ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:21:33.57 ID:???
だから楽せずにどっちも走れっての。
楽しさ倍増だ。つらいとか考えるからいけない。
そんなにつらいなら自転車なんてやめちまえ!
944ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 00:42:04.26 ID:???
辛い先に脳内麻薬の分泌があるわけでw
945ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:12:24.41 ID:???
>>937
80は登りがずっと続く感じで、アップダウンはあまり無い。そして交通量が多い。
ロード乗りも多い。あとトンネルの存在が気に食わない。

般若寺からの369はアップダウンが多いが、交通量は少ないし道も走りやすい。

どちらも走ってみて、好きなほうを選ぶといい。
人によって、アップダウンに強いとか、長く続く坂に強いとかあるだろうし。

俺は単純に369のほうが景色の変化が多く、車が少なくて好き。
80号のほうが身体的には多少楽に感じるけど、交通量の多さとトンネルのせいで精神的に疲れる。

946ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 13:55:07.71 ID:???
80号線は、病院からダムにかけての坂が妙に苦手だな。
何故だろう。
947ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:50:37.96 ID:???
>>945
水間トンネルのことだと思うが、旧道の峠を通らないの?
ちょっとしんどいけどね。
不法投棄も不愉快だし・・・
948ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 16:01:29.32 ID:???
>>946
登坂車線のとこ?俺もあそこが辛い
949ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:15:40.91 ID:???
じゃあ下りはどっちが好き?
80は路面のペイントが怖いので嫌い
950ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:09:57.52 ID:???
>>947
水間峠って、通れるの?
ゲートが開いてたときに入ってみたら、路面が枝・落葉だらけだったのと、山の斜面にはいまにも滑り落ちてきそうな倒木があったので、すぐに引き返した。
951ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:12:31.60 ID:???
へタレw
952ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 21:25:48.90 ID:???
>>950

二度と乗るなヘタレ
953ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 22:18:32.45 ID:???
MTBの俺には余裕
954ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 18:38:20.85 ID:???
>>950
ウセロヘタレw
955ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 22:17:47.19 ID:???
なんだこの流れ
956ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 23:24:49.22 ID:???
要約すると、田原から福住へ抜けて水間へ戻れ、と
957ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 23:40:46.02 ID:???
吉野の桜の見ごろは過ぎちゃったかな?
958ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 07:42:23.93 ID:???
髪千本がギリギリ満開だったはず
ソースは近鉄の駅ポスターの桜情報
959ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 18:53:41.84 ID:???
>>958
ありがトン
今日行ってきたけど霜千本から歩行者天国だったのでそのまま引き返した
もう葉桜で毛虫だらけだった
気をつけなきゃね
960ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 12:49:18.67 ID:VEVEaZra
大阪マラソン当選した!しばらく自転車はお休み…
961ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 14:13:33.71 ID:???
マラソン経験なしで、予想タイム3時間って書いたら落とされた。
962ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 15:57:48.50 ID:???
そりゃそうだろww
963ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:02:02.89 ID:???
>>961
んなもんいちいち誰かがチェックしてると思うか?
964ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 08:13:10.53 ID:???
>>963
思ってるんだろ
バレバレの嘘書くくらいのパーだからな
965ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 12:09:27.08 ID:???
>>963
え、チェックしないの?
てっきり身辺調査して、最強の心肺能力&ルックスをそなえてるから
>>964みたいなチンカス野郎が僻んで落としたのかと思ったわ。
966ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 17:10:03.64 ID:???
パーvsチンカスの仁義なき戦い
967ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 20:45:18.47 ID:???
ハゲは参戦しないのか?
968ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 22:22:48.97 ID:wEy0VPiS
今どきパーって…もしかして…あなたは…伝説の…ヘアサロンか?
969ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 23:18:44.39 ID:???
ハゲが参戦してきたw
970ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 08:10:11.20 ID:???
>>965
世間知らず
嘘つき
マラソン未経験のうすのろ

やっぱり「パー」だぬ
971ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 11:59:19.96 ID:???
いや、パーは別におかしくないだろ。

でも、ヘアサロンはw
972ツール・ド・名無しさん:2011/04/28(木) 14:05:40.22 ID:???
はいはいそのうり
973ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 17:30:17.73 ID:???
布目ダムまではじめて行ったけれどいい場所だね。桜もまだ残ってたし
ぐるぐる周回したりするもんなの?
974ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 18:18:14.65 ID:???
するもよし、月ヶ瀬や初瀬や針にぬけるもよし
975ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 18:22:01.32 ID:???
>>973
さすが山添村。まだ桜残ってましたか。
布目は時計回りにグルグル周回するのが定番となってます。てかTOJの奈良コースね。
976ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 22:13:50.28 ID:???
また行こうと思ってましてひとつ教えて欲しいんですが、ダム近くにあるぶらんぽーと
ってところはレーパンで入ってもへんな顔されない感じでしょうか?
977ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 00:33:12.60 ID:???
>>976
あの辺は自転車乗りが多いし、お店の人も慣れているので全く問題ないかと。
978ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 12:01:19.92 ID:vnjM4pzp
紀寺の団体の代表が自転車で人を轢き逃げしたのは本当?
979ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:22:31.06 ID:???
奈良市から近い、走りやすいド平地って木津川のサイロ以外にどこかある?
980ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 20:23:54.90 ID:???
ローラー台
981ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:04:06.21 ID:???
R24旧道とR169の間の南北に走ってる道3本
982ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:35:23.10 ID:???
>>980
ヘタレ
983ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:38:08.03 ID:???
>走りやすいド平地

ドへタレな質問だからだろうがw
984ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:47:30.64 ID:???
子供のサイクリングデビューかもしれないだろ
985ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 21:51:52.63 ID:???
正しい答えは正しい質問からしか得られない
986ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:11:46.86 ID:???
自転車板で質問して真面目な回答が返ってくるわけがない
987ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:45:08.10 ID:???
自転車生活復活させたいが、
一年休んでるとなかなか行動に移れねぇ
美人よりロード乗ってる人達を目で追う毎日。
988ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:53:40.59 ID:???
>>987
ロード乗ってる美人が居ればおkってことか
989ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 09:22:22.56 ID:???
奈良スレはこのスレで終了しこれからは雑談スレに移動しましょう。
990ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 02:38:24.32 ID:???
奈良スレは俺の生きがい
991ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 08:52:06.86 ID:???
奈良スレはこのスレで終了しこれからは雑談スレに移動しましょう。
992ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 15:06:55.00 ID:???
今日は木津川のバーベキューの匂いが気になる日だった
ついでにシエルボ奈良の選手も3人見かけた
993ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:17:35.11 ID:???
ついでに俺はお前を見かけた
994ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:29:17.76 ID:???
奈良スレはこのスレで終了しこれからは雑談スレに移動しましょう。
995ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:30:58.83 ID:???
奈良スレはこのスレで終了しこれからは雑談スレに移動しましょう。
996ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:35:45.89 ID:???
奈良スレはこのスレで終了しこれからは雑談スレに移動しましょう。
997ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:36:43.63 ID:???
奈良スレはこのスレで終了しこれからは雑談スレに移動しましょう。
998ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:37:38.18 ID:???
奈良スレはこのスレで終了しこれからは雑談スレに移動しましょう。
999ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:38:44.28 ID:???
1000を踏んだ奴が伝説のヘアサロンオヤジ
1000ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:39:59.16 ID:???
ヘ ア サ ロ ン 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。