★☆★ 自転車ダイエット -50kg ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ むむむおやつにカツ丼の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |

前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -48kg ★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283260308/
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:31:59 ID:???
ダイエット板&ダイエット板まとめサイト
http://gimpo.2ch.net/shapeup/
ttp://www23.atwiki.jp/dieterfaq

関連サイト

サキコ理論(肝臓グリコーゲン理論)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/theory.htm

サキコ理論 Sports(ダイエットと運動)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/sport.htm

↓ATこれ以上はレッドゾーン
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/kouza/kzokouza.htm
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:33:05 ID:???
前スレこっち
★☆★ 自転車ダイエット -49kg ★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283868247/
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:33:54 ID:???
■正しい体脂肪計測の仕方

体脂肪計の原理は、体に微弱な電流を流し電気抵抗値から体脂肪率を算定する
インピーダンス法が用いられています。
体の水分量など測定条件によって変動しやすい計測方法なので、
下記事項に注意して計測をしましょう。

○素足で計測
両足で計測する体脂肪計は素足で、計測しましょう。足の裏にほこり、
ゴミが付いていると正確に計測できません。

○右足・左足を離して計測
ふともも、ひざが接触すると正しく計測できません。

○測定前の過度の飲食
測定前に過度の飲食をしたり、極度の脱水状態の場合、正確に測定できません。

○入浴後の測定
入浴後や発汗した状態、また激しい運動直後の計測は正確に計測できません。

○体内の水分量の違い
体内水分量は1日の内でも条件により変化が生じます。
周期的な測定値を比較する場合、同時刻、同条件で測定することを
心がけましょう。

○測定精度が低下する人
むくみ症状の人、発熱中の人、骨粗鬆症の人、体脂肪が少ない人、非日本人
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:33:55 ID:???
ラー油は飲み物
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:34:38 ID:???
・「カロリー消費=強度x時間」
  ダイエットには距離や速度は直接の関係はない。

・効率よくダイエットするにはリアルタイムで計測できる心拍計がお勧め。

・自転車の種類は何でも構わないが、
 モチベーションを保つのにはスポーツバイクのほうがいい(ことが多い)。

・負荷を調節するという意味で変速機があるほうがいい(ことが多い)。

・「漕ぐ」とか「踏む」という感じではなく、
 「回す」というイメージで回すとよい。

・無灯火・逆走はダイエット以前のルール違反。事故の元なのでやめろ!

関連 ダイエット板
1時間/日自転車で意外に痩せた7【ダイエット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276192908/

では、張り切ってまいりましょう♪
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:35:20 ID:???
テンプレここまで

いけね、ダイエット板のURLを更新しないままコピペしてしまった
鯖移転して現在はこっちなので、次スレ立てる人よろしく
http://toki.2ch.net/shapeup/
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:35:26 ID:???
ありがとう!!
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:39:24 ID:???
1乙
これはポニテとかうんたらかんたら
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:40:38 ID:???
最近スレの消費が早くなった気がする
脂肪の消費も早くなるよう走ってくるぜ
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:47:08 ID:???
今日の晩ごはんは焼肉にするか肉なしでご飯を食べるか悩む
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:53:55 ID:???
>>10
関心が集まったんだよ
もしくはいつまでもいるデブが連投してるか
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:56:28 ID:???
>>1
乙カレー
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:21:35 ID:pyUc9ws2
自転車でダイエットは難しい、今日競輪観に行ったらそう感じた。
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 19:45:18 ID:j4QFsDZF
俺思うに関心が高まるのと実際体重が減るのとは全く違う。

このスレはあくまで手助けだと。

結局頑張るのは自分自身な訳で俺もまず怠け者の最たる者である「俺」に勝たないとどーにもならん。

マジ最大の敵よ。「俺」は。

こんな強敵見たことない。
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:01:00 ID:???
>>15
有名なブルース・リー語録

「この世で最大の勝利は、己に勝つことである」

「常に自分自身であれ。自分を表現せよ。自分の中に信念を持て。」

「物理的であれ、なんであれ、
いつも自分のやることに制限をしてしまうと、
それはあなたの仕事や人生にも広がってしまう。
限界などない。停滞期があるだけだ。
そこに留まってはいけない。それを超えていくのだ。」




「考えるな、感じるんだ。」
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:02:17 ID:???
ダイエットはお前を裏切らない。
裏切ってきたのはいつだってお前の方からだったじゃないか…。
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:06:15 ID:???
食べ終わったら・・・・・・・・奴はとりあえず満足して・・・・・・
こう考えるだろう・・・・・・・明日からがんばろう・・・・・・
明日から節制だ・・・と・・・!
が・・・・・・・・・・・・・
その考えがまるでダメ・・・・・・・
「明日からがんばろう」という発想からは・・・どんな芽も吹きはしない・・・・・・・・・・・!
そのことに20歳を超えてまだ・・・わからんのか・・・・!?
明日からがんばるんじゃない・・・・・・・・
今日・・・・・・今日「だけ」がんばるんだっ・・・・・・・・・・・・!
今日をがんばった者・・・・・・・・・・・
今日をがんばり始めた者にのみ・・・・・
明日が来るんだよ・・・・・・・・・・・!
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:07:14 ID:???
最高の目的を果す為、慇懃精進し、
心が怯む事なく、行を怠る事もなく、
堅固な活動をなし、体力と智力を備え、
ダイエッターたるもの、犀の角の如く独り歩め。
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:08:09 ID:???
今夜は気分を変えてカツカレーラーメンにしよう
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:11:07 ID:???
腹一杯にして、寝る前に考えようじゃないかw
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:15:41 ID:???
東京は明日から涼しくなるらしいから、
冷凍庫のアイスキャンディは今日中に食べ切らないとなぁ
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:20:16 ID:???
出発前ストレッチするかしないかで疲労度全然違うね
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:30:16 ID:???
終わったあとにじっくりやったほうが
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:31:39 ID:???
からあげクンうめえ
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:32:52 ID:j4QFsDZF
>>23
俺は折り返しで必ず身体ぐるぐるやってる。
ラジオ体操よ。

結局何をするにも「背中と足腰」だって書いてたから風呂も仰向けにして背筋を常にマークしてる。

まぁそれが嘘かどうかはわからん。

ただ「痩せたけりゃカツ丼食え」よりは信憑性あると信じてやってる。
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:36:37 ID:???
やっぱりダイエット目的では心拍数とケイデンス計れるサイコン買った方がいいのだろうか
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:39:48 ID:okp/n1tM
カツ丼は卵とじじゃなくてソースカツ丼がいいんだお。
余分な砂糖がはいってないし、キャベツの千切りを山とカツの下に敷けばバランスもいいんだお。
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:40:40 ID:???
恥ずかしい話なのですが、生理前になると普段に比べやたらとオナラが出ます。
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:40:54 ID:???
>>27
いらねぇよんなもん
走れ走れ
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:40:56 ID:???
>>27
モチうpにつながるなら。

要するに、より長く、より遠く乗る。ただそれだけだ。
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:41:31 ID:WHqSvfh6
強度は思いっきり高くした方が良い
運動でエネルギ消費するし空気失せるし吐いて一石三鳥
つまり吐くまで走ればokなのさ
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:43:28 ID:???
>>27
そんな金あるならカツ丼食えよ!
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:45:00 ID:???
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 20:45:07 ID:???
ペットボトルに半分だけ水を入れて凍らせて、そこに出発前にスポーツドリンクを入れれば
途中で氷が溶けてちょうどいい薄さになって、さらに冷たさが維持できると気づいた。俺天才だな。
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:05:20 ID:???
>>31
モチうpにはなるとおもうんだよな

90って数字で言われてもどのくらいの速さか全然分からないし
チャカチャカ回して疲れたら休んで、回してを繰り返してるから
速度維持なら出来るんだけどケイデンス落としたら意味無いだろうし
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:05:44 ID:???
>>27
50g単位で計れる体重計さえあれば、他の機械類は不要
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:18:19 ID:???
>>36
もちうpになるなら迷わず買うべし。

ケイデンスの目安知りたければ、ジム行ってトレッドミル乗って
ケイデンスの目安を体で覚えるという手もあるけど。
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:21:40 ID:???
メトロノームで90を覚えればいいんじゃね
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:29:32 ID:???
海援隊の「贈る言葉」はBPM=90くらいらしいぞ。

http://djbpmstudio.com/bpm-music-121.html
Dj BPM Studio - Song List Sorted by BPM
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:33:04 ID:???
メトロノームや曲じゃ意味ねぇよ!

って思ったけど、BPM90の曲聞きながら、回せばいいわけか。皆頭良いな

ちょっとiTunesでプレイリスト作ってくる。アニソンのみの
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:36:35 ID:???
キモw
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 21:48:42 ID:???
ttp://img.5pb.org/s/10mai502949.jpg
保存したら画像がかわります
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:06:02 ID:???
>>43
なんじゃこりゃ

コンテナの中に顔があるが・・・
心霊写真かい?
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:11:58 ID:???
これデータだろw
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:13:27 ID:???
今日はもう遅いから走りに行くのやめてスクワットにするわ
http://himado.in/27695
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:13:53 ID:???
保存…
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:15:04 ID:???
難しく考えることは無い

速度km/h÷60分x1000m=速度m/min
速度m/min÷タイヤ周長m=タイヤの回転数rpm
タイヤの回転数rpm÷(フロントのギア歯数÷リアのギア歯数t)=クランクの回転数rpm

ケイデンス90時で各ギアの速度の表を作ってハンドルに貼っておけばいい
あとは速度を維持しながら休まずくるくる回しとくだけ
速度の見れる最低限のサイコンで事足りる
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:18:31 ID:???
BPM90だとタイミング取れなかったから、180のテクノかけて両足下死点でタイミングとってるなあ
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:29:57 ID:???
>>40
このサイト面白いなw
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:38:04 ID:???
>>46
俺の梅こぶ茶返せww
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 22:55:49 ID:???
>>41
1秒に3回ペダル踏めばケイデンス90だぞ
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:02:55 ID:???
腹時計で90を覚えればいいんじゃね
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:42:16 ID:???
明日ママチャリで往復200km走る途中で今度こそカツ丼食ってくるわ。
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:43:35 ID:???
明日もカツ丼喰うために坂登りまくっどー!
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:50:59 ID:???
>>41
そういうことだよ。

自分のとても好きな曲で、ちょうどいいテンポのものがあったら
その曲を脳内で鳴らしてテンポとれるようになる。
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:55:37 ID:???
ヒメ!ヒメ!
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 23:57:06 ID:???
相変わらず発想がブタの奴多いな。
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:01:55 ID:???
自転車豚はカツ丼の夢を見るか?
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:05:08 ID:???
夢ではないこれは現実だ
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:10:51 ID:???
カツ!カツ!
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:22:56 ID:???
風呂でうつ伏せになる人はいないよw
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:25:13 ID:???
>>52
突っ込んでいいのか真剣に悩む
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:44:20 ID:???
ツレに聞いたら笑われてしまった
小学校の音楽で習う三拍子がまさにケイデンス90のタイミングだそうだ
大きな来るの木下でのテンポで踏めば結構忘れてないものであっさり90が出た
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 00:51:43 ID:???
>>63
・・・あれ?
66ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 01:57:25 ID:???
>>63
3回、回すんじゃなくて
3回踏むだから、あっていると思う
6763:2010/09/14(火) 02:00:23 ID:???
突っ込むべきは私だった
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 02:21:32 ID:???
この世に生まれてきたのは人生を楽しむため。
だから夜カツ丼が食べたかったら食べればいい。
アイスクリームのおかわりがほしければ、好きなだけおかわりしよう。
自己規制ばかりではつまらないよ。
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 03:04:36 ID:???
好きに食って、好きに運動していても自然と
どれだけ食えばいいのか体が分かってくる
70ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 03:37:58 ID:???
オムライス嫌いなデブは居ない
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 04:57:26 ID:???
コーヒー飲んでから寝た
おかげで今起きれた
走ってくる

場合によっては寝れなくなる諸刃の剣だったが賭けに勝ったようだ
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 05:17:34 ID:???
六十歳までサイクリングを趣味としてやり続けることは可能だが、六十歳までダイエットをやり続けることはまず不可能。
痩せようと思わず自転車を楽しむことだ。楽しんで継続すれば食事制限しなくても必ず痩せていく。非常識なピザ以外は。
ダイエットを目的とすると達成感を味わった後は必ずリバウンドが来る。必ずだ。痩せようと思うな。好きなもの食って自転車に乗れ。
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 05:25:47 ID:z5nUODG9
>>70
それは別にデブに限った事ではないw
74ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 06:23:27 ID:???
>>72
同感
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 06:34:29 ID:???
>>70
同感
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 06:47:21 ID:???
食品のまやかしシリーズ07
■鶏卵3 業務用玉子焼き
「業務用玉子焼きに黄身はなく白身に黄色く着色したもの」
着色剤や保存料など驚くほどの食品添加物で作る不健康な玉子
http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/familydayori/2009/10/post_05af-18.html
 
■色鮮やかな黄色はおいしさの証ではなく危険な証
“たまご三昧”の3回目は、回転寿司を始め外食弁当などに使われる業務用の玉子焼きの
“異常さ”です。ここには想像もしなかった悪質さがあり、危険な食品のカラクリが見え
ます。びっくりすることは、中身のほとんどが何と白身ばかり(黄身はほんの少々だけ)
なのです。本当です!発ガン性がある着色剤の黄色4号・5号、赤色102号などで、色
鮮やかに“黄色く”させているだけなのです。これでは玉子焼きでなく、“白身焼き”で
す。今度そういう眼で見ると、不自然なほど黄色く、白身部分がないことが分かります。
身体に悪いものばかりです。
 
■消費者無視の白身に黄色く着色した儲け主義
なぜかは、食品の加工やケーキ・菓子製造などで黄身ばかり使うためです。こうしたこと
から白身がゴミ扱いされ、その“有効利用?”です。また回転寿司店や持ち帰り弁当に限
らずこんな玉子焼きが使われるのは、“タダ同然”のため利益率がよいからでもあります。
さらに「食品添加物」を大量に使う(次項)ことによって、保存性がよく扱いやすいから
なのです。だから業者は、“白身焼き”をやめられません。私達はこんな玉子焼きに、大
事なお金を払っているのです。
77ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 06:48:53 ID:???
■業務用玉子焼きは不健全・不健康な食品添加物の塊
また業務用玉子焼きほど、驚くほどのありとあらゆる大量の「食品添加物」が使われるの
で、2週間は絶対腐りません。化学調味料を始め、柔軟剤・変質防止剤・保湿剤・膨張剤
など混ぜ合せています。玉子焼きに、これほどまでの“白い粉”の「食品添加物」が必要
なのでしょうか。私達の健康よりも、業者自身の利益を優先する姿勢がありありと見えて
きます。
 
■大事な子供さんやお孫さんに絶対食べさせてはいけない
業者の身勝手さのしわ寄せが、女性や子供達へ行くのです。皮肉なことに女性や子供さん
が好きな玉子焼きだけに、その危険性が憂慮されます。ですので回転寿司や外食・弁当チ
ェーンの玉子焼きは、皆様はもちろんのこと、こんなものを大事な子供さんやお孫さんに、
絶対食べさせてはなりません。玉子焼きぐらいは、家で作るママの〜ブランド卵でなく、
特売日の卵でないもの〜を食べさせてあげて下さい。お願いします。
78ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:09:12 ID:???
>>72
どんなダイエットを想定してるのか不明だが
なんで不可能なんだろう。
79ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:15:37 ID:???
朝からLサイズのピザとバケツプリン食べた
うまかったが凄く後悔してる
寝よう
80ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:17:26 ID:???
>>72,>>78
おれの親父は69歳だがずっと食事制限とウォーキングを続けてほぼ標準体重を維持しているよ。
息子の俺は根性無しだが太りやすい体質だけは受け継いでしまっている。困ったものだ。
81ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:22:26 ID:???
サッポロ一番でも二袋食うかな
82ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:23:45 ID:???
60年もダイエットを続けたら体重がなくなっちゃうよ
83ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:30:54 ID:???
お前の脂肪はそんなヤワな子じゃない

自信もて
84ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 07:32:45 ID:???
お前らのところにもひだぎクラブが来ればいいのにね
85ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:27:10 ID:???
クラブがかにのことだって最初気づかなかったょ
86ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:31:46 ID:???
飛騨牛クラブが来れば良いのに
87ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:51:28 ID:???
ロード買って9ヵ月、順調に体重とハンドルが下がり続けて
特盛りコラムがやっと残り1センチに。

ブラケット握って走ると腹筋の息吹を感じるようになってきた。

この調子で来年夏にはブヨブヨ感が減ってると良いなー。

88ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 09:21:47 ID:???
おいおい
おいおいおい
なんで、そんなに簡単に脂肪が減るんだよ
自転車のっているけど全然減らないよ
どうなっているんだよ
89ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 09:30:00 ID:???
月1000qくらいで普通に痩せていくだろ。それで痩せない奴は遺伝子レベルのデブだから
ブチ切れて痩せるまで2000qでも3000qでも漕ぎ続けるか諦めてカツ丼でも食うかどっちかだ
90ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 09:34:03 ID:HTux3cvo
月2000km走ってもピザでーすw
エネルギ収支の問題だろがwww
91ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 09:35:09 ID:???
毎日50〜100キロ走ってんの?
スゲーなお前ら
92ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 09:36:40 ID:???
月2000km走ってピザって相当ガッチリしてそうだな・・・

ドカベン的な。
93ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 09:39:38 ID:???
毎日食後にポテチの大きい袋のやつを食べてたら1ヶ月で8kg太った
今身長160体重130kgお腹うPしようか?
94ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 09:56:47 ID:???
>>93
新幹線0系みたいな流線型で空力に優れてるんじゃね?
95ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:02:52 ID:???
>>79
働こう
96ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:06:35 ID:???
オムライス嫌いなデブはいない
チャーハン嫌いなデブはいない
焼きそば嫌いなデブはいない

ここぐらいか?
97ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:08:04 ID:???
>>96
全部大好物
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:09:30 ID:???
>>93
太るのあたりめーだろ400kcalぐらいブーストしてんだから。
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:18:14 ID:???
デブタ
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:20:27 ID:???
オムライスは、デミグラスソースのかかったヤツ以外はあんまり好きじゃない
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:21:19 ID:???
「サッポロ ポテかるっ」はデブの味方です
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 10:23:52 ID:???
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:14:30 ID:z5nUODG9
>>92
ドカベンまではいかないでしょ。
まぁでも運動して動けるデブは最強よ。
一番理想的じゃん。

女もあんまりひょろひょろよりガッチリタイプのほうが安心感覚える。
104ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:20:42 ID:???
身長170体重80キロ体脂肪率40%です
動くのが辛い
105ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:31:26 ID:???
>>104
無理して動かなくていいよ
食事制限してから動いてみたらどうかな
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:35:30 ID:???
体重が80kgと軽くてもそれだけ筋量が少ないとランしたら膝壊しそうだな。
筋量から見て1日1500kcalも喰えば十分だからまずは食事制限からはじめよう。
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:37:55 ID:???
運動っつったらプール調教ぐらいしかなさそうだ。
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:41:16 ID:???
ブールがいやなら自転車に乗れば
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:44:47 ID:???
>>108
自転車大丈夫かね・・・
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:45:36 ID:???
身長168体重83のブーデーですがママチャリでロードに食らいついてます


早くロード来いよ
111ブーデー教教祖:2010/09/14(火) 11:53:18 ID:???
>>110
教徒よ祈れ。

祈れば痩せる。
112ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 11:57:09 ID:???
走ってきた
やっぱ気温30℃越えないと凄い楽だ
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:01:58 ID:???
やばい、
誘惑に負けてほっともっとで
カツ丼の・・・しかも大を注文しちゃたorz
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:03:56 ID:???
>>113
逃げろ
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:04:13 ID:???
>>113
食べても良いんじゃないですか
走れば良いだけ
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:06:42 ID:???
>>113
セットでうどんか蕎麦の大盛りもいかがですか?
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:19:03 ID:z5nUODG9
ふらっとロード出て、旅先のしがない田舎の手打ち蕎麦屋で涼みながらチョイスとかするのが夢なんだが、
なかなかそこまで行かんのう・・・

100Km200Km全然余裕の連中ならそういう旅先の一服満喫出来るんだろうな。
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:21:37 ID:???
>>113
カツ丼奢るから店舗名教えてください
119ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:24:49 ID:???
>>104
これ、どういうこと?
120113:2010/09/14(火) 12:25:42 ID:???
とりあえず完食した。
死ぬほど美味かった。
注文のときに「大」とか「大盛」っていう
癖をまず治さないと・・・
今から必死でペダル漕いでくる。
121ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:26:18 ID:???
ごめん、ホットシェフと勘違いした
122ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:29:25 ID:???
>>120
食後にデザートとお飲み物はいかがですか?
123ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:37:43 ID:???
セイコーマートのHP、店舗検索カスすぎだな。
取り扱い店舗を表示すればいいのに、
地区ごとにクリックして探さないといけないとか、どんな苦行だよ。
クリックしても店舗ない地区は白紙だし。
そんなこったからいつまでもどマイナーなんだよ。
124113:2010/09/14(火) 12:42:49 ID:???
>>122
ボトルにヘルシアウォーター、
ポッケに森永あずきキャラメル入れて
出発する。

3時のエクレアは今日は我慢。
125ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:45:43 ID:???
フフ・・・・・・ へただなあ>>113くん へたっぴさ・・・・・・・・!
欲望の解放のさせ方がへた・・・・ >>113くんが本当に欲しいのは・・・
こっち(赤コーラ)・・・・・・!だろ・・・・? 
だけど・・・・・・ それはあまりにカロリーが張るから・・・・
そっちの・・・・・・・・ ヘルシアウォーターでごまかそうって言うんだ・・・・・
>>113くん ダメなんだよ・・・・・・! そういうのが実にダメ・・・・!
せっかく冷えたコーラでスカッとしようって時に・・・・ その妥協は傷ましすぎる・・・・・・・・!
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:49:58 ID:???
あの世に行けば苦行だけなのに
この世出まで苦行を選択するお前らwww

この世で位好きな物を好きなだけ食って思う存分楽しもうよ
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:52:16 ID:???
俺は極楽浄土行き確定だから。

あ。じゃあこの世で位好きな物を好きなだけ食って思う存分楽しんでもいいのか?!
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:52:22 ID:???
>>125
やめろっ・・・やめてくれっ・・・
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:53:06 ID:???
>>126
んなこたー死んでから考えればいいんだよw
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:53:24 ID:???
>>124
店長、エクレアの追加オーダーいただきました!
添え付けの生クリーム大盛りで!
131113:2010/09/14(火) 12:53:53 ID:???
>>125
今は満腹だから
その誘惑でダークサイドには落ちんよ、皇帝様
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:10:49 ID:???
>>131
だがここに ドン! たった今できあがったカツ丼大盛りがあるんだが・・・
133ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:18:27 ID:???
今日は気分を変えて定食にする
ttp://livedoor.blogimg.jp/muronavi_5/imgs/c/6/c6714e1a.jpg
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:23:33 ID:???
俺は天一の豚丼定食
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:24:23 ID:???
俺も定職にしたい・・・
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:28:09 ID:???
ずっと我慢してたけど>>133で心が折れた
みなさん、頑張ってダイエットに励んでください

さようなら
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:32:58 ID:???
あせんなって!
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:33:15 ID:???
>>136
日々、きちんと運動する生活が普通の人は、ちょっとくらい休んでもどおってことはない。
逆に、そういう生活が普通じゃない人は、1日や2日、1週間くらいやったからといってどおってことはない。

日々、バランスの取れた食事が普通の人は、ちょっとくらいはめをはずしてもどおってことはない。
逆に、そういう生活が普通じゃない人は、1日や2日、1週間くらい食事に気を遣ったからといってどおってことはない。

それをきっかけに暴走モードに入りさえしなければいいんじゃない?
しばらくは気持ち余計に運動して、燃やしてしまうといい。
(実際に燃える燃えないよりもむしろ気分の問題。)
139ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:42:11 ID:???
>>133のせいでカツ丼にライスが別に付いてくるカツ丼定食とか想像してしまった…
140ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:43:31 ID:???
141ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 13:49:01 ID:???
ソースカツ(爆)
142ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:09:07 ID:???
>>139
俺もw
てか卵とじトンカツ定食てはじめて見たわ。

俺の昼飯は素麺に巻き寿司一本だったけどさ。
143ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:09:26 ID:???
この暑いのにバカか!てめえらは!
144ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:10:02 ID:???
>>143
そんな暑くないわけだが。
145ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:16:04 ID:???
この前、坦々麺屋でセットにしようと思ってメニュー見たら
麺にライスを合わせる炭水化物祭り状態ばかり。
ようやく「坦々・麻婆セット」というのを見つけたので注文したら

麻婆丼だった。

結局、炭水化物祭り。
146ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:17:55 ID:???
とんかつとコロッケを食べようとしたがやめて
ふりかけごはんでお昼ごはんを食べた
痩せるためだけど満足感はまったくなし
147ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:20:08 ID:???
フ・・・・・・ へただなあ>>146くん (ry
148ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:25:12 ID:???
>>142
かつ鍋、かつとじ、柳川風とんかつなまえは色々だけど
トンカツ屋には割りと存在するメニューだよ
149ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:41:02 ID:z5nUODG9
>>144
いや、今日は暑い

というか無茶苦茶暑い。昨日のが全然涼しかった。
150ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:05:33 ID:???
昨日は35度、今日は33度だ。うちの近辺。あちーよ。アイス食いてえ
151ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:08:50 ID:???
アンディ・フグがCMしてたカップラーメンのとんかつ入りの奴、くそ不味かったなぁ…
152ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:12:05 ID:???
てめら、また暑いからってサボる気じゃ……





それじゃあただの、キモヲタピザヒキニートじゃん
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:33:16 ID:???
別に痩せなくてもよくね?
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:39:02 ID:???
いいよ
155ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:45:13 ID:???
それは別にいいけど、このスレに居る理由はないね。
156ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 15:49:04 ID:???
カップ麺を食べるのはツーリングの時くらいだが、最近美味しかったのはミートキング
塩分不足で食べるとなかなかだった
だが家で食べるもんじゃないw
157ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:02:35 ID:???
ラーメンって大抵500キロカロリーはあるな
毎日10杯は食べるからちょっとヤバいかも
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:06:47 ID:???
いくらデブでもそんなにラーメンを食べたら飽きるでしょ
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:09:05 ID:???
>>152
走ってきた
今日は気温28度で快適だった
160ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:31:30 ID:???
すっげえ降ってるよ
予定が台無し
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:39:07 ID:???
卵とじカツ丼のうまい店教えてくれたら本気出す。
あとオゴッちゃる
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:42:45 ID:???
走りに行きたいが、今日までにやらなきゃいけない仕事が山積みで行けない。
昨日まではごまかしごまかし走っていたんだがなあ。

ちくしょう、なんのために自営業やってると思ってんだ。
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:50:37 ID:???
>>162
また明日走りにいけばいいじゃないの
164ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 16:59:07 ID:???
>>163
明日から週明けまで出張なんだ。

ばらして車に積んで持っていけないか検討してるけど、どうにも無理くさい。
同行する人の膝の上にでも積載してやろうかとすら考えはじめてる。

「重さは大したことないんだ。重さは。」とか言ったら気軽にOKして  くれねえだろうな。
165ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:01:13 ID:???
ここにへばり付いてる時間はあるんだね
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:05:26 ID:???
>>165
今は、明日持っていく道具の補修と準備作業で塗料の乾き待ちしてる。
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:12:59 ID:???
>>164
分解しても車に積めないってリカンベント?
ロードなら車輪外してフォークの向きを工夫すれば軽の後部座席の後ろにすら収まるよ
168ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:14:26 ID:???
その前に人が満載なんじゃ…
169ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:23:04 ID:???
>>167
いや、舞台関連の出張なもんで、既に車の中が荷物でいっぱい。
無理して小分けすれば・・・ と夢も見たけど現実的じゃなさそう。

まあ、持っていっても、とりあえずお久しぶり飲み会とか、
本番前打ち上げとか、本番後打ち上げとかで乗る暇も無さそうではあるけど。

戻ってきたらじっくり乗るよ。塗料吹いてくる。
170ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:38:46 ID:???
カレーの王子様なら100キロカロリーだから夜食にいいよ
171ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 17:45:11 ID:???
道具関係なら3本ローラーくらい自作って2ちゃん覗く時間をローラーにまわせ
172ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:01:05 ID:???
午前中に2時間ぐらい乗ったら午後はお昼寝コースなんだが
丸一日乗れるやつとかすげーな
173ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:05:19 ID:???
>>152
120km走った
残り40km暑さでたまらず
コンビニでガリガリ君一本を3回繰り返した
174ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:08:08 ID:z5nUODG9
>>166
縄跳びでも持っていけば?
あれなら荷物にならんし。

縄跳びはかなりくるよ?
俺今日から縄跳び取り入れてみて、あまりのキツさにびっくりしたw

くるわぁ〜これは。あんなもん小学生の時ぴょんぴょん跳んでたのになぁ。
175ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:46:34 ID:???
>>164
そいつに運転させてお前が助手席で抱えりゃいいだろ
176ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 18:53:07 ID:???
>>172
午前乗って出先でかつ丼食って、ベンチで昼寝してまた午後走れ。
177ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:05:10 ID:???
自転車に乗り始めて、ダイエット以外の利点もあった。
デスクワークが全く苦じゃなくなった。
腹と腰も鍛えられたからかな。
178ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:07:05 ID:???
>>171
あくまでも手持ちの道具のメンテで、道具方じゃない俺には無理だな。
どっちかというと出演者側なんだ。

>>174
縄跳びいいな。小学生以来触ってもないが、自転車に乗れない繋ぎにはなるかも。

明日以降、楽屋口とかで古典芸能系のアレな衣裳で縄をぴょんぴょん飛んでる変質者がいたら俺だ。
もし見かけたら・・・ 悪いけどそっとしておいて。おねがい。

>>175
完全ペーパードライバーだから、現地入りする前に天国行きになりそうだからそれはちょっと・・・。

では、打ち合わせ兼食事に行くので、この辺で。
179ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:10:18 ID:???
行ってきた。27℃で心地良かったよヒキニートども
180ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:17:23 ID:???
今日の夜は涼しそうだし自転車に乗ってみるか
181ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 19:46:46 ID:???
路面が濡れてて2回すべったよ
雨上がりコワイ
182ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:15:58 ID:???
俺なんか人生滑りまくりだよ
183ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:29:11 ID:???
又滑ったな
184ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:35:50 ID:???
晩飯からあげ食った
フライドポテトも
あとちらし寿司と味噌汁
185ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:41:35 ID:???
腕にも負荷かかるから、やっぱり効いてるんだろうな
186ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 20:44:56 ID:???
冷や奴とサラダと残り物のゴーヤチャンプルーを肴に缶ビール飲んで、
鶏肉たっぷり親子丼と味噌汁食べた
あと食後にヨーグルト
187ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:22:46 ID:z5nUODG9
運動するとビール、飯が美味いからな。

まぁたいていの人はダイエットとかよりまず美味い飯、美味い酒が飲みたい食べたいからやってるんだけどな。
188ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:26:02 ID:Jn0c4+P8
170キロ走って、豆腐1丁。
ストイックだろ。
189ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:26:28 ID:RWOSPNJz
体重計新しいの買った
体脂肪計とかいろんな機能がついてるやつ

アナログよりもデジタルのほうがモチベーションあがるかなーって思って
190ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:40:03 ID:???
>>188
カツ丼→170キロ→豆腐か
いいんジャマイカ
191ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:41:31 ID:zwkRFD8N
6月1日に自転車ダイエットをはじめた。毎日平均30q走った。
約9〜10s減った。
始めた頃 身長180p 83.5s
本日 74s
紳士服売り場にスーツを買いにいったら、
今まではBB7体をすすめられたが、
今回はA7体をすすめられた。もう少し頑張って
YA7体になるまで買わないことにした。

フローリングに座るとおしりの骨があたり痛くなるようになった。
192ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:45:49 ID:???
た。
193ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 21:53:53 ID:???
仕事が忙しくて毎日乗れない

通勤で乗れとか言うけど汗かきまくるし会社で着替えるのも恥ずかしいし
194ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:01:48 ID:zwkRFD8N
>>193
忙しい時ほど乗った方がストレス解消になると思うぞ。
会社での着替えだって、いったん始めてしまえば誰も何も言わないだろ。
195ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:04:42 ID:???
何も言わないけど「うわっ…」と思われるのも致し方なし
196ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:06:40 ID:zwkRFD8N
いちいち気にしてたら何も始められない。
という私も初めて会社に乗っていく前日の夜は、ちょっと
気になって寝られなかった。
197ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:13:47 ID:???
スーツ着る仕事だとちょっと厳しいかもね。
うちは制服着る仕事だからみんな私服で来て着替えるから楽だった。
で、実際自転車通勤始めるとダイエットもあるけど、それよりストレス解消の方が大きかった。

ただ15kmを自転車で通勤してるって言うとみんなキチガイ扱いするけどw
198ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:18:00 ID:z5nUODG9
というか最近チャリ通勤派多いでしょ。
通勤ラッシュが嫌とか交通費浮かせたいとかそんな理由で。

だから別にクロスとかロードとか乗ってんなら気にしなくていいんじゃないの?

まぁママチャリでガシガシ会社までこいでくるとかならちょっと恥ずかしいかもだがw
199ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:29:41 ID:???
>>197
俺は片道8kmだが、会社の人には「よくやるねそんなこと」と大抵の人に言われる。
ヘルメットにグローブ、ドライの上下スタイルのせいもあるかも。
200ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:35:11 ID:???
俺のチャリ通勤も女子高生がいるから続いている
いくつかルートがあるけど、朝はいつも同じ
201ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:37:24 ID:???
体が甘い物欲しいというので、パリッテとペプシネックス買ってきた
202ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 22:40:33 ID:???
体脂肪率20.1%だったわ。
デブでごめん
203ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:01:14 ID:???
>>200
わろたw
でも気持ちはわかる
がんがってちょ
204ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:06:54 ID:???
よくやるね、とは確かに言われるがw
しかしオレが4ヶ月で13キロ、同僚が3ヶ月で20キロ(!)落としたから
触発されかけてる人間が数人いる。

着替えがハズいのは最初だけ。
周りが認知すれば逆にスーツで出勤したときにびっくりされるw
205ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:09:55 ID:???
高圧エアチャージダイエットした。

チェルシーのバターすかっち凍る手前まで冷やして
ゆっくり飲んだらうまかったです。
206ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:11:40 ID:z5nUODG9
>>204
結局恥じらいがあるのは最初だけなんよなああいうのは。

まぁヘルメットとか重装備本格派はやっぱ少し浮くかもだけど、w
それもまぁ最初だけよな。
うちの事務所にも居たわ、チャリ通の人。
飲み会とか接待とかで出先直帰の日だけ電車乗ってスーツで行けばいい話だし。
207ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:22:01 ID:???
みんな体脂肪率ってどれぐらいで、どれぐらいを目標にしてんの?
208ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:23:38 ID:???
スーツ仕事で、着替える場所がある人がうらやましい
209ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:29:07 ID:???
>>207
一日に何度か計ると15.5%から18%くらいだが低い時に一桁いきたいなぁ
210ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:29:20 ID:???
>>207
14%→10%
一桁だとめっさハゲると聞きまして上方修正。
211ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:29:36 ID:???
職場の便所で着替えてるんだよ、言わせんな恥ずかしい////
212ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:31:03 ID:???
みんな、個室オフィスなんだろ?
かっこいいな…
213207:2010/09/14(火) 23:31:56 ID:???
レスサンクス。
現在18%で、15%目指してる俺だが、まだまだだと痛感しますた

腹の上のぽにょが取れないんだよなぁ…('A`)
214ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:35:02 ID:???
大丈夫!12%でも腹の上のポニョは元気だ!
215ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:39:19 ID:???
47歳。173cm 62~63kg。朝起きぬけに測って15.7%。ちなみに半年前は67.5kg/20.7%だった。
216ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 23:45:16 ID:???
涼しくなってきたから2時間ぐらいは平気でこげるようになったな。
さあ筋肉つけるぞ。
217ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:32:00 ID:???
ジデツウうらやま
218ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 00:59:59 ID:???
クロスバイクでもアーモンド被ってるのかよ
勘弁してよ
219ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 01:16:47 ID:???
TANITAの体重計インナースキャン50 BC-309を買ったのだが、
PCに測定データ移してexcelでいじれるのがよい
グラフ推移見るのが何か楽しいのでモチベーション上がる
220ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 02:21:45 ID:???
俺も先月50g単位で測れる体重計買ってからちゃんと毎日記録し始めた。
Googleドキュメントで管理。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0151533-1284484636.png
221ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 06:34:52 ID:???
滝畑ダムか犬鳴山でオフ会しようぜ!
222ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:19:53 ID:???
着替はともかく盗難怖くて通勤に使えんなぁ
223ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:22:09 ID:???
1万円程度でPCに接続できる体重計あります?
224ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:33:12 ID:???
体重150超えた\(^o^)/オワタ
225ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:36:50 ID:???
終わっちゃいねーぜ。
やせる楽しさを実感しやすい重さじゃないか?
226ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:38:21 ID:???
150ってカーボンフレームとかポッキンしないのかな
227ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:39:58 ID:???
いや、とっくに終わってるだろ。

ていうかそこまで放置は
精神的に欠陥があると思われるから
すぐ病院いったほうがいいと思う。
228ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 07:40:43 ID:???
食事制限すれば100くらいまではすんなり落ちる。
80ぐらいからなかなか落ちなくなった。運動量も増やしたんだが。
229ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:05:47 ID:???
100kg越えると動くのが苦痛なんだよ
移動はいつも原付使ってる
自転車は持ってない
230ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:29:18 ID:???
ダイエットする気がないやつがここにいる意味がわからない。デブスレじゃねーから。
231ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 08:32:00 ID:???
デブって図々しいね
232ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:19:38 ID:???
>>229
汗臭いデブが自転車持ってないなら出ていけよカスが
ここはてめえの食い物日記帳じゃねーんだよブヒ
233ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:21:58 ID:???
>>229
動く事は苦痛で食う事大好きとか…終わってますね^^
234ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:25:45 ID:???
毎日食い物の話して今日も暑いって言い訳するデブはデブスレ行ってくだしゃいね^^b
235ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:29:04 ID:???
IDが
出ないこの板
荒れ放題
236ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:29:42 ID:???
動くのも食べるのも だ〜い好き
237ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:40:01 ID:???
150kgあればクマでも倒せそうな巨漢だよな
238ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:41:13 ID:???
減量だけがダイエットじゃないよ。
維持だってダイエット。
239ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:43:49 ID:???
維持っつうか停滞期が2ヶ月続いてて辛い
もうずっと同じ体重で停滞してる それまでに10kgは順調に落ちたのに

ほんの少しは消費が多いはずなんだが
あー 早く体重落ちてくれ
240ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 09:53:04 ID:???
落ちないということは均衡してるんだよ。
10kgも体重が減れば、同じことやっても効きは変わる。

いろいろ見直してみるべき。

あと、身体に何か刺激を与えてみれば?
1回ドカ食いするとか。
241ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:08:38 ID:???
>>239と全く同じ状況
運動も食事制限も続けてるのに、2ヶ月停滞してるよ・・・

心が折れかけて、今日は自転車休みにしようかと思ったが頑張ってくるわ
242ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:11:52 ID:???
食事制限を休みにして自転車乗りまくるのはどうか。
食欲の秋だし!
243ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:20:55 ID:r68UsVBy
>>240
というより10Kgも減らした事に自信を持つべきよね。
普通減らんよ10も20も。
後はそれを維持していく事だけじゃないの?
停滞期過ぎればまた減りだすってどの著述見ても書いてある訳だし。

逆に減らなくなったからって焦って無理に運動量増やすとかやりだしたらリバウンドの危険性高まるような気がする。

その無理に増やした状態で維持せにゃならんようになるもんね。
244ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:22:40 ID:???
3月から始めて89kgが72kgになった
YATTA!
245ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:23:20 ID:???
>>241
変化を付けてみよう。

食事を減らすとか、運動を増やすとかじゃなく
普段と違うものを食べる、普段と違う運動をする。

「食事制限をちょっとだけお休みする」てのもアリだと思うよ、実際。


身体がバランスしてしまっているか、慣れてマンネリになってるかのどっちかだからさ。
246ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:23:29 ID:???
↑夜しか走ってません
247ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:44:14 ID:r68UsVBy
今試しにちょっと水泳とジョギングのダイエットスレ見てきたが
やっぱり皆減ってないわ、体重。
特にジョギング。皆いきなり走りだして故障者続出。

ここの自転車班は皆安定して減らしてる。
248ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:51:21 ID:???
カツ丼を食いながら体重を減らせるのは自転車だけ!
249ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:59:36 ID:???
レース前だから久々に食事制限したら1週で2kg落ちた。
ついにBMI22を割ってしまった。
昼はカツ丼にするか。
250ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:01:17 ID:???
そりゃ重くて歳もちょっといっちゃってる人がいきなり走ったら
ツライし暑いし壊すしでやってらんないだろう・・・

水泳はまだいいとおもうけどさー
251ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:24:13 ID:???
結局は強度の高さより、取り組みやすく、続けていけることが一番重要なのさ。
252ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:42:55 ID:???
クロス乗りの8割はデブってデータがある
253ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:46:24 ID:???
どこにw
254ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:52:18 ID:???
>>239>>241
停滞する前に、ちょっと急いで落としすぎたんじゃね?
身体が「こりゃヤバイ」と思って、減りづらくなってるんだと思う
その場合は、身体が考えを変えたらまた減るから、そのまま待ってればおk
自転車に、ダイエット以外の楽しみを見つけるのが成功の秘訣

もしくは、身体が自転車に慣れて、以前ほどカロリーを消費してない可能性もある
その場合はカロリー消費量を増やせばまた体重が落ちてくはずだけど、
身体がヤバイと思ってるパターンもありうるから、自転車を増やすのは少し不安
全然違う筋肉を使う運動を取り入れてみると良いと思う
255ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:53:58 ID:???
デブの自転車乗りの8割がクロス、って言うんなら何となく分かる
256ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:57:45 ID:???
頭を使うのもいいよ
筋肉並に糖を消費してくれる
257ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 11:58:51 ID:???
一ヶ月2kgで十分すぎるんじゃないかな
一年で20kgよ
あくまでもかなり肥満の場合だけど
258ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:07:22 ID:???
初めまして自分も痩せたいので宜しく
趣味は切った自分の爪をビンに集める事です
259ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:25:06 ID:r68UsVBy
あー雨また降ってきたなぁ・・・

そんなに俺を羽ばたかせたくない訳かそーかそーくるか。
260ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:33:17 ID:???
暑い間ずっと休んでいたんだが、50kmくらい走った。
からだが重くて気ばかり急かされ二時間かかった。
悪条件で過去ベストと変わらなかった…。
261ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:37:36 ID:???
自転車は一人でも続けられるし、二人だと尚楽しい。
テニスやバスケも好きだけど、平日はできんよね。
262ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:42:43 ID:???
痩せるのを目標にするんじゃなくて峠のタイムやレースを目標にした方が長続きするしリバウンドもないぞ。
体重計に乗るのなんて二週間に一回くらいで十分。
263ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 12:57:02 ID:???
交通費を浮かせるためにジテツウするっていう奴は何なんだ?
定期代を不正受給してると宣言してるのか?
264ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:10:04 ID:???
>>263
自営や個人請負なら経費は全部自分持ちだ炉JK
265ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:15:32 ID:???
うちの会社はCO2削減(笑)」のために、自動車通勤や電車通勤で登録してても自転車通勤OKで
総務からも「晴れの日などはできるだけ自転車通勤しましょう」って言われてる
266ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:16:37 ID:r68UsVBy
>>263
そういうのは不正受給にならんよ

本当は3駅4駅かけて通勤せにゃならん距離を個人の努力で克服してるだけの話なんだから。
だから今の会社はたいてい通勤手当は距離で算出する規定になってるじゃん。
「この通勤距離ならいくらですね」みたいな。
267ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:27:49 ID:???
定期代は経費になるから、実際に購入してなかったら脱税になるんじゃなかったっけ?
268ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:30:07 ID:r68UsVBy
>>265
それはCO2削減は建前で、結局社員の懐を心配しとるのよ。
「この不景気じゃなかなか給料上げてやれんし、せめて交通費だけでも浮かせてやらにゃ・・・」

みたいな。

泣かせる社長じゃないか。そういう会社は伸びるわ。
269ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:33:30 ID:???
良いこと思いついた!
体にガムテーブ巻けば痩せて見えるぞ!
270ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:35:26 ID:r68UsVBy
>>267
交通費は非課税。

自営業ならまぁ所得税に関係してくるけど、所得税ってのはかなり税務調査が厳しくて、いくら交通費で架空計上しててもその証(領収書等)がないと否認される。

あー雨で走れんからここで税務談議でもするかw
271ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:38:05 ID:???
>だから今の会社はたいてい通勤手当は距離で算出する規定になってるじゃん。
聞いたこと無い
272ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:42:09 ID:r68UsVBy
>>271
いや、自分の会社の規定よくみてみ?

たいてい距離で区切ってるはずよ?
俺もかなりの関与先の会社規定作成してきたけど、まず規定練る際に社長に同意求めるのは交通費やらの取り決め。

「後で社員とのいざこざがないように距離でいきましょ」と。
273ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:55:46 ID:???
身長165体重125ですよく馬鹿にされるので痩せたいです
5万円くらいでおすすめのロードを教えて下さい
274ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 13:57:32 ID:???
まず歩け
275ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:03:03 ID:???
まず60まで減らせ
276ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:10:29 ID:???
そもそも5万円くらいのロードなんかないわけで
277ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:10:48 ID:???
まず息をするな
278ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:13:06 ID:???
>>273
リターンオフってロードがおすすめ
たまにロードレース会場でも見かけるよ
279ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:32:25 ID:UgIc/dLY
>>273
本格的に乗るなら、5万くらいのロードでお勧めはありません。
割り切れるなら、安めのをかうか、sekaimonとかヤフオクで型落ちだけど、いい奴の中古を購入するといいんでない?

ちなみにうちの会社は、申請した適正な公共機関の3ヶ月定期の1/3が毎月の給与に反映される。
ただし職場から2km以内は支給対象外。
我の場合、距離12km、バス〜地下鉄で月々27千程。これだと通勤に1時間程掛かるけど、チャリなら30分以内でつけるし、駐輪代は1日100円。
車で通勤したりもするが、きちんと話を通しておかないと事故ったときの労災が面倒。
課税非課税はその交通手段が、マイカーか公共機関化で変わってくる。ググレばすぐでるよ。
280ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:35:34 ID:???
ジャイアントのOCR3ならヤフオクで5万以下で買える
281ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:37:27 ID:???
片道85kmの鹿島神宮まで走って帰って来た
ついでにコレ食ってきたよぉ

http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_169.html
282ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:38:33 ID:???
体重125もあったらロード車乗っても腹がつかえて前傾姿勢取れないんじゃないの?
まず重くて頑丈な実用車買って100kg以内までそれで体重落としたほうがよかんべ
283ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:54:06 ID:r68UsVBy
>>281
俺こんな事書きたくないけど・・・

そういうのはまた例のここに住み着いてる嘘つきだと一目でわかるから、
次から自分が実際食ってる写真載せたほうがいいよ。
284ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 14:54:47 ID:???
体重100kg以上のやつ限定でオフ会しようぜ!
場所は渋谷な
285ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:01:55 ID:???
通勤にのみ使用するとしてパナTiフレームオーダーして乗ってる
無垢ポリッシュに金でPanasonicと入れたら見た目は実用車
リクセンのアタッチメントで前にカバン、フルフェン装備(晴れてたらつけない)
経費で落ちたよ
もちろん個人用ロードも見せて勤務外はこっちですと説明したが
286ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:28:08 ID:???
筋トレしてヨーグルト食べドリンク用意していざ行こうと玄関開けたら雨ザアザアと降りだした。
不幸だ。

今日はゲームと筋トレとオナニと半身浴で過ごそう。
287ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:28:09 ID:???
>>263
電車通勤すると一ヶ月に7000円ちょっとかかるんですが
派遣ワープアなので交通費は月3000円までしか支給してもらえないんです
288ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:32:54 ID:???
>>284
体重は100kgないけど体脂肪率20%の超超肥満の俺も雑ぜてくれよ。
289ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:33:05 ID:???
>>287
せめて交通費は全額支給してほしいですよね
290ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:34:32 ID:???
>>288
身長と体重を書けよ
291ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:36:53 ID:r68UsVBy
>>287
本来ならそういう違反かましてる派遣会社は即切ったほうがいいんだけどな。

そうもいかないか。

まぁいずれ金貯めてそういう仕事から脱却したらいい。
292ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 17:09:03 ID:???
293ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 17:44:20 ID:???
>>288
20%なんてデブ予備軍にもなれねぇだろwww
294ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:07:25 ID:???
>>221彼方公園だつたら逝く。
295ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:21:27 ID:???
やっと30度切る陽気になってきたな。
これで暑さに遠慮しないで自転車のれるぜ!
296ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:38:19 ID:???
筋トレ辞めてから体重減らないんだけど
月・筋トレ。火・自転車。水・筋トレ。木・自転車。金・筋トレ。
みたいに、交互にやった方が早く痩せるかな?

自転車は週3回くらいで3〜5時間。
297ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 19:49:34 ID:???
>>273
ネタかもしれんけど、マジレスするとGIANTのOCRやOCR Fなら5万円台で買える。

http://3196kintarou.com/sport/GIANT/2011/

おすすめの理由は、単純に定評ある大メーカーのGIANTが出してるんだから
それなりに信用がおけるだろう、ってだけ。
125sの体重に耐えられるかどうかはわからん。
また>>281の言うように前傾姿勢取れないかもね。
180p、100sのおれがロードじゃなくてクロスに乗っても
ペダルをこぐとき微妙に腹が邪魔なくらいだし。

298ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:01:09 ID:???
自転車やめたら10kgぐらい太った…orz
って事は一生チャリンコ乗ってろという事なのか…
299ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:05:36 ID:???
そうだな自転車は麻薬といっしょだ
300ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:21:11 ID:???
>>287
派遣は基本交通費支給なしでしょ
301ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:22:37 ID:???
>>279
>ちなみにうちの会社は、申請した適正な公共機関の3ヶ月定期の1/3が毎月の給与に反映される。
交通費はそのパターンのバリエーションが多いよね
302ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:40:52 ID:???
減量に成功したらO脚が目立ってきたぞ
何か言い解決方法ありませんか?
303ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:41:16 ID:???
そんな時はカツ丼で増量だろw
304ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 20:58:50 ID:???
>>302
外科的手術するしかないんじゃない?
305ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:00:05 ID:???
>>302
もっと乗れ
俺はひどいO脚だったけど、ペダリングが矯正の役目になったのか
今はそこそこのO脚だ
306ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:11:20 ID:???
インチキ社労士か
307ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:16:57 ID:???
>>221
犬鳴峠でナイトオフも楽しそう。有名な心霊スポットだし涼しげ。
308ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:19:39 ID:???
犬鳴峠は霊感ある人はマジでやばいからやめとき
無い人も極力避けるが吉
309ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:47:53 ID:???
>>266
うちの会社は同じ距離でも自動車と自動二輪と自転車全部通勤手当て違う。
310ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:52:55 ID:r68UsVBy
>>298
やっぱ自転車と平行して筋肉もつけていかんとリバウンドしやすいんじゃない?
自転車だけじゃ筋肉全然つかんしやめたらすぐ戻るような気がする。
311ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:55:03 ID:???
>>308
リアルで何人も殺されてる現場だしな
312ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:58:06 ID:???
>>310
一番大きい太ももの筋肉がつくから、代謝はよくなるはずだよ。
上は筋トレしないとあんまりつかないけどw
313ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:00:20 ID:???
親知らず抜いたので何日か自転車に乗れない。
めしもろくずっぽ食えないから体重はそんなに増えないだろうけどストレスが半端ない。
早く自転車乗りてええええ。
314ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:03:41 ID:???
>>311
そんなこと言い出したら奈良や京都、その他古戦場では数知れないほど殺されまくってんがな
315ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:14:26 ID:???
つか戊辰戦争の激戦地上野を代表する東京などそこらじゅうで心霊現象が
316ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:14:55 ID:???
>>308
あんなとこ夜中に自転車で走るの想像しただけで身が細る。体脂肪率1%は下がるぜ。
317ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:22:20 ID:???
おれちょっと20往復してくる
318ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 22:29:29 ID:???
そのうちリアルDQNに捕まって…
319ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:27:48 ID:r68UsVBy
>>312
俺の太もも今筋肉だけついて脂肪が全くまだ取れてないから、
なんか異様に膨張してるw
早くここの脂肪が取れて欲しいんだけどこの雨でしょ?

もうやんなっちゃう。明日は雨でも強行する。
濡れるのは構わん。走れんストレスよりマシ。
320ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:30:33 ID:???
翌日、雨で滑ってこけてダンプカーの餌食になる>>319の姿が…
321ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:36:32 ID:???
>>319
安いマラソンレーサーあたりでいいからタイヤ替えるの忘れるなよ
滑るのもあるが、雨に叩かれて自動車の車輪が通過するあたりにも
路肩から砂利や突起物など転げだしてたりするのでパンクの危険性も高くなる
322ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:36:53 ID:???
腹のぽにょはまだまだ健在すぎるほどなんだけど、脚が細くなった。
そんで膝裏の上の筋みたいなのが目立つようになった。
体重計がないから計れないのが三年だ。
323ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:36:59 ID:???
324ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 23:58:57 ID:???
ご近所さんが多いスレですね
325ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 00:23:39 ID:???
急なダイエットはこうなる
http://labaq.com/archives/50729746.html
326ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 01:41:32 ID:klbmlo5v
この三ヶ月で -15kg で今停滞…。

食事と水泳とロードで頑張ってたけど、
友人の「トライアスいけんじゃね?」発言でランニングも考えてます。
停滞抜けるのには変化を付けるのがいいと聞くし。

んで、トライアスロンな人います?
ランニングを楽しむコツなどありますか?

実はダイエット初日にジョギングで膝痛くなって
水泳に変更したので苦手意識が…
327ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 01:50:03 ID:???
 バーガーキング・ジャパンは、16日〜10月15日までの期間限定で、ハンバーガー「WHOPPER(ワッパー)」のおかわりができるようにする。
「“B”iking(バイキング)」と銘打った初の試み。MMサイズ以上のバーガーと飲み物やポテトなどのセットメニュー(基本価格税込み750円)を完食すれば、
30分間は追加で注文できる。

ソース 朝日新聞
~~~~~~~
http://www.asahi.com/business/update/0915/TKY201009150385.html
写真 WHOPPER(ワッパー)
http://www.asahicom.jp/business/update/0915/images/TKY201009150387.jpg
328ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 01:57:40 ID:klbmlo5v
なんかこの手の釣りと言うか嫌がらせする奴なんなんだろ
自分がピザだからって嫌がらせって…
デブで怠惰な上に性格まで悪いなんて。
腐ってないで走れよ、痩せるしメンタルにも効くからいい事しないじゃん
329ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 02:18:37 ID:???
>>327でそんなに過剰反応する方がどうかと。
330ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 02:24:27 ID:klbmlo5v
確かに、ちと反省します。

空腹で寝付けないもんだから思いっきり釣られてしまいました(汗

327の人八つ当たりして申し訳ないです。

あぁハンバーガー食べてぇ〜w
331ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 02:27:18 ID:???
>>326
チャリより自由にルート決められるから、色んなとこを適当にフラフラ走ればいいんじゃね。
足が痛いと思ったらすぐ諦めて歩いたほうがいい。
332ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 02:35:09 ID:klbmlo5v
あぁなるほど
どこでも走れるってのは当たり前ながら目から鱗でした。
この点はデカいですね。
明日降ってなかったら軽くランニングしてみます。

333ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 02:46:12 ID:???
>326
ランやるならクッション機能の付いた靴履いたほうがいいよ
334ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 03:08:54 ID:???
>>283
書きたくなかったら書かなきゃいいじゃん!
何で書きたくないのに書くの?仕事なの?宿命なの?馬鹿なの?

ちなみにその後
ラーメン半ライス餃子付きを食べて
カラオケ行ってピザ食って、ハイボール4杯飲んで今から寝る所だす
本日の走行距離212kmですー
335ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 04:04:00 ID:???
お前らはクズ('-^*)/
336ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 04:48:28 ID:???
>>328
弱すぎ
精神鍛錬の場でもあるんだぞ、このスレは
みんなにスレを卒業してもらいたくない寂しがり屋でもある
ただ脚を引っ張るクズでもある
337ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 05:40:44 ID:???
>>328
自分の価値観だけで語らないで欲しい
338ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 05:42:15 ID:3NG5o3bS
会社の同僚と3人で去年の4月から自転車通勤始めた(片道約15キロ、帰りはかなりの急坂)
一人は元々スリムだったので体重の増減はほぼ無し
もう一人は175センチ73〜75キロ、もともとバレーボールをやってて
開始わずか3ヶ月で67キロまで減って、それからずっとキープ

俺は全く増減なかった今年の7月までは。
今年の猛暑のお陰で、7月77→72、8月72→68
今現在66キロ台をキープしてる

周りは一体どうした?と驚いてるが、それより自分自身が驚いている
自転車以外は特に何もしてないし、食事も何ら変わってない
やっぱり”継続は力なり”と痛感してる
339ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 05:57:00 ID:gExYP57O
>>332
足の故障が気になるなら縄跳びどう?
カロリー消費率ならジョギングより縄跳びのが高いよ。

その変わり見た目以上にかなりハードではあるが。
340ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 05:58:28 ID:???
別の要因を考り・・・いやなんでもない
341ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 06:48:27 ID:???
病気って怖いな…
342ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 07:22:34 ID:???
身長180体重60です宜しく(^O^)/
343ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 07:46:45 ID:???
カツ丼の流れが終わると一気に進まなくなるブヒね
344ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 07:49:04 ID:???
>>326
3ヶ月で-15kgって、急激に減らしすぎだろ・・・
身体のためにもしばらく停滞しとけよ

100kg級のデブなら-15kgでも全然問題ないけど、
もしそうだとしたらジョギングにはまだ早い

>>338
自転車や食事が以前と同じなら、猛暑だからって体重が減ることはないぞ
変化が急激過ぎるし、何かヤバイんじゃねーか、マジで
345ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:03:10 ID:???
コンビニのサラダと春雨はオヌヌメ
カロリー低い割に腹が膨れる
346ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:12:08 ID:???
猛暑のおかげって、要するに暑過ぎて食欲がなくなったってことだろう

食欲の秋が待ってるぞ
347ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:17:35 ID:7RFmiUzw
>>333
ランニングシューズ買いに行きます。
今までは専用のウェアに意味を見出せなかったけど
チャリに乗るようになって、専用ウェアの利便性に感激しました^^
今日は一日雨だし、帰りに靴かうかな♪

>>344
自分でも驚いてるんですけど減っちゃったんです(焦
そんなに無理はしてないんですけど・・・。

ストレスによる過食で直前に5kgほど急太りしたんで、
その分はまだ減り易かったのかも、んなこたぁないかな。

とにかく今はリバウンドしないように年始までの長期スパンで
体重を維持するダイエットを考えてます。

348ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:36:10 ID:N/0yBNBk
初めまして
【年齢】25歳女
【身長】162
【体重】85.8
【体脂肪】42.5
【目標体重】60
若い頃は痩せていたけど、ダイエットとリバウンドを繰り返して現在に至ります
30歳までに60sを目指しています
エスケープR3って自転車で走って来ますがロード自転車にした方がいいでしょうか?
349ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:56:09 ID:???
>>348
自転車はロードでもママチャリでも好きなの乗ればいんじゃね
350ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:19:28 ID:???
体脂肪40%台になっても人間って生きられるんだ。
351ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:25:48 ID:???
走って来ますが
走って来ますが
走って来ますが
走って来ますが
走って来ますが
走って来ますが
走って来ますが
走って来ますが
走って来ますが
走って来ますが
352ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:30:59 ID:???
>>350
男女で40%の意味はちょっとだけ違う。一応。

エスケープ乗ってんならあとはもう運動強度80%を維持して走るだけだろ。
353ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:31:21 ID:???
>>348
今ロード買っても、レディスウェアが揃えられない予感・・・
(ごめんね、私もダイエット中のデブおばさんです)
しばらくは今のクロスで頑張って、痩せたらかっこいいウェア揃えてロードに乗る!
っていう目標を掲げたらどうでしょう?

あとは「どんな自転車に乗るか」じゃなくて「いかに毎日継続するか」だよね。
お互い安全運転で頑張りましょう。
354ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:50:23 ID:N/0yBNBk
>>349->>353
参考になりましたありがとうございます
頑張ってみます!(>_<)
355ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 09:56:58 ID:???
カツ丼も1杯/dにしとけよ
356ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:05:37 ID:gExYP57O
>>344
いや、その人の場合元アスリートだから、減らし過ぎとかあんま気にしなくていいと思う。
これからも運動していくタイプだろうし。

結局目標体重までとかの人だけよ。そういうのを気配りする必要あるのは。

体重なんて運動しなきゃすぐ戻るから。
357ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:09:30 ID:???
>>353
いかに毎日継続するかっていうのは大事だよね

自分は小太りくらいなんだけど、乗るの楽しいしお腹はすくし
いったん体重落ちたけど筋肉ついて重くなった

ダイエットしたほうがいいのか考え中
358ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:20:15 ID:???
1杯/dって、1杯/丼ってことか?
丼という謎の単位で、何をどう割り算すれば良いんだろう
359ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:21:54 ID:???
Dayでしょ
360ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:27:30 ID:???
運動してなくても、毎日ごはん二杯食べちゃうよ
361ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:30:53 ID:???
カンチブレーキにしたら8kg痩せたよ!
まじおすすめ
362ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:35:22 ID:???
カンチブレーキダイエット
家で寝そべってカンチブレーキ握ってるだけで痩せる魔法のダイエットですね
363ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:44:08 ID:???
おいらはカンチブレーキで包茎が治った、うちのばあちゃんはカンチブレーキで肩こりが治った
みんなもカンチにしろよ、金運も上昇するしフェロモン出てオンナにモテモテなんだぜ
364ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:46:44 ID:???
お前ら食いすぎ。
バケツ1杯=18Lだぞ。
だから肥満なんだよ。
365ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:08:04 ID:gExYP57O
>>364
肥満ってのは人より食ってるからなる訳じゃなく
生れつき人より代謝が悪いからなる訳で・・・

食ったぶんだけ肥満になるなら俺なんざここの連中の軽く倍は食ってきとるわ。
366ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:10:25 ID:???
適当な事ばっか書きながら上げんなよ屑
367ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:12:22 ID:???
>>361
もうだいぶヤレてきた俺のマシーンだが、買い換えたら8kgも太ってしまうのか・・・
368ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:30:10 ID:???
腹が大きすぎて下ハンドルが握れない('A`)
おまけに体もガチガチに固い
369ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:30:47 ID:???
>>332
自転車と違ってランニングは雨でもできる
夏はどうせ汗だくで雨が降っててもあんま関係ない
俺は雨の日はランにしてるよ
370ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:31:10 ID:???
だからデブはロードはやめとけと言うに
371ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 12:28:14 ID:???
世の中にはローラー台という便利なものがあってだな
372ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:29:28 ID:???
下ハン握って膝が腹に当たるから膝蹴りをイメージする。
憎き腹肉め!って感じでドカドカ腹に膝蹴りを叩き込んでる
373ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:50:17 ID:???
今までろくに運動してなかったピザがいきなり走ったら膝痛めるのがオチ
374ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 13:54:21 ID:???
ジョグスレでも100kg越えのデブは走るのムリだから自転車か水泳で
体重落としてから走れって言われるからな
デブなんだからいきなりロードとかでカッコつけようとせずママチャリでいいから
頑張って走ってまず体重落とせっての
375ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 14:04:37 ID:???
【社会】「高級自転車、高く売れる」…軽トラで420台盗んだ廃品回収業(31) - 神奈川

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284587288/
376ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:43:40 ID:???
今はロード乗ってるが、最初はフルリジットマウンテンバイクで走ってた
ポジション的にも楽だし、太いタイヤが身体にかかる荷重を逃がしてくれたりするので
デブには取り付きやすいね
377ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 18:57:09 ID:???
ダイエット目的で走り始めたのに、いつの間にかスペシャライズドのS-WORKSが欲しくなってきたでござる
378ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:23:48 ID:???
ピザとチーズケーキうまいよ(^O^)/
379ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:28:08 ID:???
>>377
良い循環。嫌々運動するより自転車が好きになるのが一番の正解。
380ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:28:20 ID:???
>>378
チーズ尽くしですな。
うまそー。
381ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:01:05 ID:???
レース目的で買ったのに、いつの間にかダイエット目的で使用しているでござる
382ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:09:31 ID:gExYP57O
てか夕方涼しいね。

かんなり心地好かった。まぁでも夕方出発じゃすぐ暗くなるから距離行けんのが難点よな。
距離走れんから変わりに縄跳びをばとか思って500程ぴょんぴょんしてみたが、
これで軽く死んだw
383ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:29:04 ID:???
イ`
384ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:53:20 ID:7RFmiUzw
>>377
同じくです。入門機買って3ヶ月。
あれやこれやでかかったお金は完成車の代金以上!
早くも次の一台が欲しいっ! か、金さえあれば(汗
385ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:01:37 ID:???
自転車乗り出して10ヶ月
完成車から変えたものといえばタイヤくらいだ
386ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:06:03 ID:???
あ、書き込めた
規制で書き込めなくて質問できなかったんだけど
オレの場合80kgくらいから今66kgくらいまで10ヶ月くらいで痩せて
皮が若干あまっててすごい気になる

みんなは皮あまったりしてないの?
387ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:11:30 ID:???
以下チンコ禁止
388ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:12:43 ID:???
172cm/85kgから、
目標体重72kg(10年前の体重)が達成できたら30万ぐらいの自転車を買おうと決めてるんだけど、2011年モデルはもう間に合わないだろうなぁ。夏の暑さで自転車サボりすぎた。
389ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:16:45 ID:???
コーヒー飲んだあと、小便からコーヒーの甘い臭いがするんだが、もしかして糖尿病とかになってる?
390ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:17:33 ID:7RFmiUzw
>>385
自分のは完成車で5万以下だからw
まあ実際にはパーツと言うよりも周辺のこまごました物の総額だからね。
今はホイールを検討中、今のホイールは第一に変えるべきって見ず知らずの玄人っぽい人に言われたw

>>386
自分は3ヶ月で15kg落としたけど
皮はたるんでないないよ、ぎりぎり20代だからかな(焦
391ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:20:34 ID:???
レース前なのに夕飯につけめん食ってしもうた。
手段が目的になって食う事に罪悪感を覚えるようになるとは思わなかった。

後、顔と手足は結構細くなった気がするんだけど腹とオッパイが無くなんないんだけど。
冬に水泳とか筋トレとか取り入れた方がいいのかね?
392ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:22:51 ID:???
>>389
アロマブラックとか缶の口が広いタイプの缶コーヒー飲むと尿がアロマな匂いを放つぞ
393ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:25:20 ID:???
安クロスのパーツをチョコチョコ替えながら乗り続けてるけど120km以上になるとやっぱロードが欲しいな
今まで替えて費用対効果が高かったのは
エンドバー>タイヤ28→23>SPD導入
ホイールやスプロケも替えたいけどロード買う資金にまわすよ

394ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:27:48 ID:???
>>390
完成車1デローザ超えたらホイールは替えなくてもなんとかなる
そういう奴は車体価格の半分くらいのホイールはいてるから
5万だとホイールが車体価格の6分の1を超えることはまずない
395ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:32:05 ID:7RFmiUzw
で、今購入予定のホイールは完成車以上の値段ですw

でもな〜フレームが糞なのにホイールだけ中にしてもなぁ。
トレーニングと割り切って、30万位まで貯めるかな。。
難しい・・・、がこの悩める時間もまた一興なのである^^
396ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:36:29 ID:???
>>391
レース前のカーボローディングだと思えば、きっと本番で糧になる。
397ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:40:37 ID:???
俺はこれ欲しくなっちゃったよw
たかがダイエット目的で始めたのに、結構な向かい風でも35km/hくらいで走れるように
なるんだもんなぁ・・・自転車って面白いねぇ
http://www.bike-sonoda.com/carrera_hercules_s.jpg
398ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:41:03 ID:???
>>392
おお、まさしくそれだ。最近、徳用のでっかい缶のやつばっか飲んでたからなぁ。
糖尿だったばあちゃんの匂いとリンクして、色々気になってたのでTHX 。
399ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:05:11 ID:???
>>398
なんだ俺だけじゃなかったのか。
家族とかに相談しても、「そんな事ありえないだろw」と一笑されて終わったのにw
安心した。。。
400ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:07:29 ID:???
おしっこは、少し前に飲んだ飲み物の匂いがする
401ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:12:41 ID:???
402ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:24:35 ID:???
>>386
40代だけど約1年で83kgから64kgまで減ったが皮は余らなかったぞ
403ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:26:26 ID:???
404ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:27:36 ID:???
規制解除きた

一人暮らしなのにカレーを鍋いっぱいつくっちゃったので毎日飲んでる
405ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:32:26 ID:???
>>390.402
今年23歳の万年デブで一念発起して自転車ダイエット始めたんだけど
横向きに寝るとケツの皮がたれてる気がする・・・
ちなみに172smの現在66kg腹ケツフトモモにポニョ様がまだまだいらっしゃる
406ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:35:43 ID:???
コーヒー好きなんだけど、飲むと必ずおなかを下す
あと甘味料の入ってるスポーツドリンク
お茶すきだからいいけどさ…
407ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:35:46 ID:???
腹のたるみはなかなかとれんわ BMI21でもブヨブヨ
408ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:36:47 ID:gExYP57O
>>391
冬じゃなくて筋肉は今から作っていったほうがいいんじゃないの?
夏場に筋肉つけて冬場に痩せるって言うし、冬は寒いから体温保つ為に脂肪を燃やすから、それは筋肉量に比例するんだと。
だから、冬までに筋肉つけときゃ冬に一気に痩せていくらしい。
409ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:40:03 ID:???
173cm,56kgだけど腹はつまむと3pある。
410ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:53:44 ID:???
俺はみんなと逆だな。ダイエット目的でクロスバイクを始めたけど、運動強度が強すぎてみんな筋肉になっちゃった
感じ。フロント48T-リア12Tだと物足りなくなってきた。
171cm70kgだけど、あと10kgも絞れるのかどうか不安だ。競輪選手みたいな体型になっちゃったよ。太もも58cmだもん。
腹も皮があまっちゃうなんてことはなく、程よく腹筋がついた。
ツール・ド・フランスに出てるようなすらっとした体型になりたいのにw
411ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:55:07 ID:???
最近ペダルをくるくる回す乗り方に変えていい感じに体重減りだしたけど
冬の前にもう一度重いペダルで踏ん張る乗り方にしておいた方がいいか
412ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:00:16 ID:???
>>411
よく、「軽いギアを90ケイデンスで」とかいうけど、選手にとっての軽いギアってむちゃくちゃ
重いやつだから参考にならないよね。今中大介氏も自分が練習するときには、最大勾配22%の激坂
をアウタートップで踏む練習してたら重いギアを軽くまわせるようになって、ブラケット持って45km/h
で走ってもなんとも思わなくなったって言ってたし。重いギアでゆっくり回す練習も入れるべきだよなぁ。
細くなるし
413ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:01:29 ID:???
重いギアで鍛えようと思っても俺なんかすぐ膝がおかしくなっちゃうよ
414ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:09:39 ID:???
>>413
元トライアスロンオリンピック日本代表の人が言ってたけど、日本人は大たい骨の骨が
長いから、サドルをかなり引いて後ろに腰掛けて、前に蹴り出す感じで踏み込むペダルを
行うといいってさ。回すペダリングは全然意識しなくても日本人はパワーを出せるらしい。
俺もこれやってみたんだけど、サドルを股下×0.89くらいにあげたら全然出せるスピードが
変わって驚いたよ。重いギアを踏んでもなんともなくなった、限度はあるけどw 一度お試しあれ。
415ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:11:51 ID:???
友達が固定ローラーを貸してくれたんで、さっきまで
やってた。油断するとすぐケイデンス下がっちまうなあ。
ケイデンス90程度で、自転車探検で出したギヤ比での
スピードが出るようローラーの負荷を調整してやってたんだけど
30分も持たないよ。最初はこんなものなのかな?
汗は結構でるんでびっくりしたよ。
416ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:16:45 ID:???
>>414
ほうほう 
417ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:21:28 ID:???
>>415
あんた、そなもん自転車の前に扇風機を設置せなあかんわ。30分が拷問だったはずw
418ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:26:17 ID:???
ローラー台は昔からエアコンの利いた涼しい部屋で扇風機の風を浴びながら使うものと決められているのを知らないとは
419ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:26:43 ID:???
>>410
そんな簡単に筋肉になるとは羨ましい。
筋力付けるには軽いギアで長時間クルクルよりも、短時間でいいから重いギア踏むほうがいいんだろ?
もっと山に強くなりたいからエアロバイクの調整ダイヤルくるくるしてやろうか。
420ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:29:27 ID:???
>>415
今ならホムセンで工場扇を投売りしてるだろ。あれがパワーあっていいらしいぞ。
421ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:32:20 ID:gExYP57O
>>410
ゆっくり走ろうと思ってもいざ走り出すとムキになっちゃってどうしても高い負荷で走ってしまうんだろ?

あるあるw
422ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:38:53 ID:gExYP57O
てか、皆凄い本格的よな。
俺なんてそんなケイデンスやら気にして乗ってないわ。

気の赴くままに走ってる。足が軽いなと思ったらガツンガツン漕いで、今日はキツイなと思ったらペース落としてみたいな。
まぁこれで3週間で2.5Kg落ちてたからこれでいいんかいなみたいな。
423ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:40:19 ID:???
>>419
今中さんは海外に行ってから、使ってるギアの違いに驚いたって言ってたね。
あまりのギアの重さにこいつら何者だってw
だから一番重いギアでじんわり平地を走ったり、激坂を重いギアで走ったりと重いギアで走れる
ように工夫したって。
アンディ・シュレックが今年のツールでチェーントラブルになったときにアタックしたギアが53T-13T
だったていうからやっぱプロは凄い。あんな細身なのに凄すぎる。やっぱ重いギア訓練は必要ですな。
13Tなのに外れるチェーンも凄いけどさw
424ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:42:55 ID:???
>>422
3週間で2.5kgはちょっと急激だね
425ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:44:20 ID:???
>>420
工業扇は強力でいいね
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up16504.jpg
426ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:48:19 ID:???
>>425
なんか吸いこまれそうだな
427ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:50:54 ID:???
最悪死を覚悟する場面がありそうな扇風機w
428ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:56:41 ID:???
なんかSF映画にあったなあ、こういう換気扇。
429ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:58:40 ID:???
>425
それ、横にして横風に吹かれながらやってみね?
430ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 00:09:13 ID:???
>>413
似た問題を抱えた先輩はケイデンスを保ったまま少しずつ重くしていった
14t->13tを同じケイデンスでは無理ですと言ったら、前替えるんだよ前とのこと
50-14tで目標を達成したら52-14tで、次に53-14tで、53-14tで行けたら50-13tでと
1枚丸まる重くする必要は無いんだで、そりゃそうだと膝ポンした
431ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 00:10:56 ID:???
>>429
たけし城ですねわかります
テラナツカシス
432ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 00:11:25 ID:???
>>423
あの斜度でアウター使ってる時点で異常だけど、リヤが13Tだったとは・・・
自分みたいな素人だとコンパクトの34×25Tでもヒーヒーいってる斜度だもの
433ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 00:31:26 ID:???
あれはきっと13Tなんて外側使ってるのに急に踏んだから外れたんだと言ってみる。
434ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 07:05:51 ID:???
大阪でオススメのハッテン場を教えて下さい
435ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 08:13:29 ID:???
馬鹿親切スレと勘違いしてねーか?
ここはうまいカツ丼を追求するスレだ。
436ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 08:51:20 ID:???
せやな
437ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 08:59:28 ID:???
>>434
おれの部屋
438ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 09:00:21 ID:???
ガチホモ板でやれ
439ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 09:31:14 ID:???
440ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 10:39:42 ID:???
(´・ω・`)
441ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:06:49 ID:???
>>423
ギヤ比4越えとか同じ人間とは思えんw
442ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:14:07 ID:???
俺も学生の頃…
変速三段ついてた自転車だけど、
軽いギアだと力をロスして前に進まない気しかしなくて
どんな坂だろうがすべての道を重いギアで突破していた
443ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:31:59 ID:???
3ヶ月ぶりに昼間に走った
ずっと夜専だったからさ
秋の気配を感じるねえ
短い俺のシーズン到来!
444ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:33:18 ID:???
自分のシーズンは10月の第2、第3週のみ。
445ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 11:34:11 ID:???
走った後は眠くなる
昼寝最高
446ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:40:35 ID:???
>>445
俺は逆
走った直後に風呂入って頭乾かして育毛剤塗布して、
さあ寝るぞ! となっても活性化してて寝れない
5時間後くらいにようやく眠くなる
447ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:50:43 ID:???
オニューのクロスバイクで3時間走ってきたら腰がいたいんだ
痩せたら何時間でも走れるかな
448ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:58:49 ID:???
>>447
まずはポジション調整だな
あとは乗る前乗る後のストレッチ
それでも痛むようなら無理しないで病院に行ったほうが
449ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 14:00:46 ID:???
さあ明日から3連  3日で500キロ目標
450ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 14:52:06 ID:???
>>447
ママチャリみたいに上半身が立ってるとケツ痛いぞ
前傾して腕に体重分散せんと

まあ慣れもあるけど448の言うとおりポジションだな、まずは
はじめのうちはポジションがちょこちょこと変わる
体と相談しながらポジションいじれ
いずれ理想のポジションが固まるだろう
451ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 14:56:35 ID:???
ほんとはブルホンかドロップがいいんだけどねー
特に前にも重量のかかるデブチンには。

ポジションいろいろ取れるから腕の負担が分散できる。
452ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 15:04:38 ID:???
何ヶ月ぐらいで体慣れた?
10日目だけどまだ上半身が疲れるな〜
453ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 15:07:57 ID:???
>>452
アンカーつけないならもうちょっと具体的に聞けw

ハンドルに?
自転車に?
ポジションに?
454ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 15:19:14 ID:???
まぁ大体でいいんじゃないの
455ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:08:17 ID:???
あるサイトの自転車消費カロリーの計算機で時速20kmを150分漕いだデータ入れたら消費カロリーが1000Kcal超えてたんが正しいのかな?
目標体重の1日消費カロリー目安が1600Kcalで今摂取カロリーは1400〜1600Kcalにしているから単純に7日で1kg絞れる計算だけど

456ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:11:31 ID:1fkNFydy
明日はいよいよ念願の100Km越えに挑戦してくる。

岐阜から三重辺りまで走る予定。
なるだけ折り返し無しの距離にこだわりたいから泊まりは野宿+ビールのノリで行ってきます。

出来れば大阪まで行きたいが行き方わからんしもし行った方いらっしゃればアドバイスよろしく。
457ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:20:30 ID:???
>>456
がんばれ無理はするなよ
458ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:24:14 ID:1fkNFydy
>>457
早朝から出るからゆっくり行くよ。

携帯持ってくからもし野宿ならビール片手にここ覗くよw

三重なら伊勢辺りで夜迎えれたら最高なんだけどなーとか今いろいろ描いてワクワクしてるよw
459ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:32:02 ID:???
野宿するなら夜は意外と冷えるから注意しろよ
460ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:35:14 ID:???
俺も一緒にいくから飯作っとけよ
461ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:37:48 ID:1fkNFydy
>>459
野宿っつってもあまりに寒けりゃ近くのサウナに逃げ込むようにするよ。

まぁこういうのエロい言い方すれば「初体験」だからどうなるかわからない。

出来れば大阪まで行きたい。
462ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:41:22 ID:???
>>455
ケイデンス90で平坦とすればまあそんなもんじゃね
463ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 17:45:36 ID:???
>>461
23号線は走りやすいけど交通量多いから
車に気をつけろよ
464ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 18:14:06 ID:???
>>446
育毛剤は何を使ってますか?
効果はありましたか?
465ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 18:17:35 ID:???
>>455
もっと食えよ、少なすぎだろw
466ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 18:20:58 ID:1fkNFydy
>>463
まぁ事故ったら事故ったでここに死亡報告させてもらうよw

「うぐっ・・・トラックにやられた・・・あれ?おかしいな?周りが赤い」
みたいなノリで。

冗談抜きでなるだけ夜は走らんようにするよ。
467ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 18:45:25 ID:???
15km走っただけのときは、とにかくお腹がすくんだが
逆に60km走ったら食欲がまったくない

これはダイエットになるかもしれん
468ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:10:27 ID:???
>>464
カロヤンアポジカΣからリアップX5にした
リアップはミノキシジル配合の医薬品ゆえ、買う際は薬剤師がいないと販売してくれない

レジで空箱渡したらデカイ声で
「○○さーん、リアップでーす!リアップ!お願いしまーす!」
と叫ばれて、かなり恥ずかしい
説明も薬剤師から直に受けた

ただ、頭皮に塗布するタイプより飲むヤツのほうがテキメンに効くらしい
プロペシアとかフィンペシア(プロペシアのジェネリック)が良いらしい

あとシャンプーはスカルプD
脂をガッツリ落としてからリアップ
因みに俺はハゲてないが、予防策としてこれらを使っている
豆乳も飲んでいる

スレチすまん
469ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:15:51 ID:???
>>467
運動中も運動後も食べないと脂肪と一緒に筋肉が落ちてしまうと思うよ
減量はその方が速いけど
470ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:23:45 ID:???
>>468
薬は効果はあるらしいけど飲むのをやめるともとに戻るらしい
近いうちに病院にいってみようと思ってる
471ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:27:14 ID:1fkNFydy
>>468
その店員わざとやってんじゃないかw

たまにそういう女性店員居るらしいぞw
472ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:40:35 ID:???
借りた旧規格の電動アシストが面白くて
結構な坂を一番重いギヤでガンガン上った。速くなった気がした。
クォーターなんたらが安くなってみんなそれ頼んでたが
迷いなくダブルクォーター買ってきたよ。
473ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:10:37 ID:???
>>472
ダブルクオーターパウンダーだね
ここはカツ丼スレだからスレ違いw
474ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:11:35 ID:???
>>473
デブは氏ねばいいのに
475ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:12:53 ID:???
>>474
そんなに自分を責めなくてもいい
476ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:16:27 ID:???
>>455
1400Kcalなんて昼飯に卵とじカツ丼 きつねうどん付食ったらすぐいくぜ
477ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:19:13 ID:X8xpTocP
478ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:20:06 ID:???
3連休で東京ー>金沢ー>大阪ー>東京のロングツーリング逝ってくる
準備は万端、美味しいカツ丼食わしてくれる店を優先してコース取りしたが
補給の心配だけは無いので完走できるだろう
今から寝て3時出発、一旦東京湾タッチして、明日の夕方に金沢に付かないとな
おやすみ
479ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:20:55 ID:???
ダイエットするまで気軽に食ってたマックのカロリーヤバいな


ビッグマック 545Kcal
マックフライポテト(M) 454Kcal
チキンマックナゲット(5個) 256Kcal
コカ・コーラ(M) 127Kcal

もういくことないわww
480ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:21:23 ID:???
>>475

いや〜 おっしゃる通り
今自分責めている所w

酒飲んでてポテチ一袋あけてしまったwwww

俺のスペック
178 68 
明日体重計ったら70超えているかもw

ほんとデブは氏ねばいいのにww


週末は40kmTTやったるで〜〜w


481ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:25:38 ID:???
>>472

クォーターパウンダー・チーズ:561kcal
ダブルクォーターパウンダー・チーズ:830kcal
482ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:31:19 ID:???
茶だんすを開けてポテチ。
いや我慢した。
483ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:34:30 ID:???
>>472
マジで今日からQPC安くなってるんだな
カツカレーラーメンの後にデザート替わりに食うか
484ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:35:50 ID:???
>>481
こんなんでカロリー摂取するならカツカレー食ったほうがいいなww
だからアメリカはデブなんだな
485ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:37:00 ID:???
最後のレス

世の中3連休 
せっかく涼しくなったんだし
今宵は飲み食いして
明日からガッツリ走ろう!

ここは飲み食いしてガッツリ運動してダイエットスレだったよねwww





ていう俺はワイン空けてしまったww

486ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:38:44 ID:???
>>473
ダブルクォーターパウンダーチーズなんて、自分にとっては寝る前の夜食
朝まで空腹にならないすばらしいアイテム
朝に食べるともたれて昼、晩飯すら要らなくなるダイエットアイテム
487ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:43:00 ID:???
>>481
しまった。さすがダブルクォーターだねぇ。
コーラは飲まないのでカフェオレにしてしまった。
アシスト車で全力で10km走ったけど
プラス普通のスポーツ車で20kmくらい行かなきゃヤバいね。
488ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 21:08:16 ID:???
チーズ抜きで。
489ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 21:34:11 ID:???
明日朝から峠三昧だとか思って、昼飯晩飯がっつり食ったんだが、
家に帰ったら留守番を女房から仰せつかった。
腹にため込んだ炭水化物をどうしてくれるっ
490ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 21:44:54 ID:???
嫁に解消してもらえばいい。違うか?
491ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:09:58 ID:???
嫁が動いたらカロリー消費にならないねw
>>489は直にアイマスクと手錠をIYHしてくるんだ
492ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:26:50 ID:???
手仕込みササミ&ライス200gウマす。
今日は寝て明日は夜明けと同時にヒャッホーイ笑
493ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:28:41 ID:???
>>478
気をつけてな。東京から金沢のルートよろ。
494ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:43:22 ID:QUgdOBCd
>>491
 どんだけ変態プレーがお望みなんよ。
495ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:05:40 ID:???
金沢行ったらいつもチャンピオンカレーと思いつつ行かないで
オーツカ行ってハントンライスだな。
長町の武家屋敷でぼんやりして
土産はうぐいす豆のきんつば。
496ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:06:40 ID:???
いやーあまり褒めないでくれ
ただマンネリ解消でやってみたら嫁がハマっただけなんだ
さすがに手錠は買う勇気はないのでベルトでしたw
497ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 23:46:04 ID:???
東京金沢か都内は荒川CRに間違いないだろうから葛西臨海公園-金石港として・・・
R17-R8で483km、R18-R8で506km、R20で446kmか背稜超えの獲得高度もとんでもねーw
1日で走りきれるのは現実的にR18-R8だけだろう
東京大阪キャノンボールクラスのロングライドだな
最短のR20は山梨長野縦貫、おまい独りツールでもやってんのかと・・・
498ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:04:30 ID:???
みなさん都内とかどう走ってんの?
俺最近埼玉のど田舎から世田谷のあたりに越してきたんだが、
道路事情があまりに違うんで引越して以来ほとんど乗れてないわw

体重は増えてないからまあいいけど
499ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:13:49 ID:???
世田谷広いからなー
一例としては環7-二子玉川に兎に角合流して多摩CR
500ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:16:13 ID:???
環八沿線だが、あんなとこ恐ろしくて車道走れんわ
多摩サイ今度行ってみるかな ロードが多そうで何か敬遠してしまう
501ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:19:02 ID:???
いや色々あるのよ
多摩湖CRも街中からスタートだし、役所の観光課とかいくと沢山のCRコース図をコピーさせてくれるよ
502ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:21:32 ID:???
多摩湖は街中走るより人や他の自転車に気を使わなきゃいけないけどね
東八とかの方が走りやすいかも
503ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:37:57 ID:???
まあ完璧なCRがあったところで、みんなそこに集中しちゃうと意味無いし
沢山巡って自分に合ったコースを見つけるしかないさ
504ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:55:44 ID:???
みんな連休中にやせていくのだろうな
505ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:58:27 ID:???
連休は登山だ

登山自体はいいんだけど、その後の温泉→BBQコンボが凶悪すぎる…
506ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 00:59:20 ID:???
ヘリ呼んで迷惑かけちゃダメだよ
507ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 01:05:03 ID:???
俺、今回のツーリングが成功したら結婚するんだ・・・
508ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 02:03:01 ID:???
>>507
>>478じゃないことを祈ってる
3日連続キャノンボールは常人じゃむりぽ
509ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 02:13:52 ID:???
午前中は群馬に雨が残ってる
俺なら初日に濡れることは回避したいから日を改めるな
510ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 02:55:11 ID:sHf4WebP
失踪したい
511ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 02:57:22 ID:???
3連休ってなんですか?

by 土日祝に無縁な製造派遣
512ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 03:43:39 ID:???
無職に連休など関係ないのだった
513ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 04:32:14 ID:???
空が白んできた走ってくる
昼ごろ戻ってくるよ


まずは朝食に駅ソバでカツ丼
514ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 04:43:27 ID:???
俺も無職だ・・・
515ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 05:12:48 ID:???
俺はこれから仕事だ
明日明後日は休日出勤
最近は通勤でしか自転車乗ってない
カツ丼でも食うかな・・・
516ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 06:42:16 ID:???
働いてると自転車だけで痩せるのはなかなか難しいな
通勤も2km程度しかないし
517ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 06:48:46 ID:???
遠い職場に転職だ
518ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 07:00:07 ID:???
俺は4時起きで40km走ってきたお
今から仕事だ
連休なんて無いお
519ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 07:05:09 ID:???
涼しくなったから本気出す!
2連休すら3年前の正月に一度あった程度だから、通勤で走るしかないが
ちょっと片道30km会社まで走ってくるぜ
520ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 07:07:11 ID:???
なんというブラック
521ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:06:05 ID:???
漏れなんか 7連休が毎週毎週続いているよ。
522ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:24:53 ID:???
同感
世の中3連休らしいが、ずっと連休なんで、有り難味がない
523ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:30:44 ID:???
後は金さえ入ってくれば至高
524ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:40:47 ID:???
俺も激務薄給の自宅警備員だぜ
自転車による周辺パトロールも業務の一環だぜ
525ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:45:27 ID:nZfbMKbI
>>524
自転車の周辺パトロールw
526ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:54:38 ID:???
働き口がないのか?働く気がないのか?いずれにしても食い扶持は稼いでないんだよな?
まだ日本は豊かだな。いや、マジで思う。
治安が悪い国は、結局、合法的には食えない層がいるからで、日本はまだそこまで
行ってないんだよな。
527ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:57:26 ID:???
今の日本は過去と未来の資産を食いつぶして生きながらえている状態
528ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 08:59:36 ID:???
絶好の自転車日和なのに、今日も仕事だ

走りにいきてえええええええええ
529ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:18:54 ID:???
いい年こいて無職とかブン殴りたくなる
530ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:29:42 ID:???
いい年こいて「いい年こいて無職とかブン殴りたくなる 」とか言ってるのもどうかと思うが。
531ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:35:29 ID:???
>>519
以前、コンビニ2軒経営してたことある。そのときは盆も正月もなく休日は年に数回程度だた。
久しぶりに休みもらうとどう過ごしていいかさっぱりわからないんだよな。
それでも経営者仲間からはマシといわれた。数年無休なんてザラな世界だた。
532ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:36:23 ID:???
>>530
俺は高校生だ、無職のクソジジイが
因みに灘高校だ
いいから仕事さがせよバカジジイ
氏ね!
533ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:38:21 ID:???
71まで落ちた
身長181だから後どれくらい落とせばいいんだ?
534ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:39:01 ID:???
>因みに灘高校だ

(笑)
535ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:40:56 ID:???
>>532
いい年じゃないか。
それとも今の灘高の生徒は自分の感情に任せて暴言を吐くほどオコチャマなのか?
536ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:43:10 ID:???
>>532
おっさん乙!
だが、まずは勉強頑張れ!
537ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:43:35 ID:???
いやいや高校生なんておこちゃまだよ、どの高校でも関係ない
538ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:44:09 ID:???
>>535
おこちゃま扱いで充分だクソジジイ
おまえもせめて俺の10分の1くらい知能があれば就職できたかもな!

因みに学校でのストレス太りでここに来た
無職ジジイ氏ね!
539536:2010/09/18(土) 09:52:16 ID:???
>>538
いや、俺530じゃないんだけど。そして>>530も無職かどうかはわからんぞ。
ジジイであることは確かだ。せっかく灘高に入ったんだから、もう少し
大人になれ。
一説によるとストレス解消にも自転車のクランクを回すような周期運動は
いいらしいな。学校のストレスなんて社会に出たら糞みたいなもんだと
気づくはずだが、今は学校が自分の世界のすべてだろうから、つらいな。
ちょっと走ってこいよ。
540ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:58:04 ID:???
今日も自宅で体重を増やす仕事がはじまるお。
541ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:58:34 ID:???
>>539
流石に長文で心配されると良心が咎めるな
ほんとは灘高なんて嘘っぱちの冴えないオッサンさ

スマン、みんな楽しく自転車に乗ってくれ
さて旋盤で金属加工の作業再開するわ
542ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:01:06 ID:???
職はなくとも
心は錦
543ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:12:57 ID:???
無職をあまり苛めるな
好きで無職やってるわけじゃないんだよ
君も大人になったらわかる
社会とはなんぞやってね
544ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:14:34 ID:???
と住所不定無職が社会を語っております
545ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:17:56 ID:???
3億くらい手に入らんかな
早く無職になりたーい
546ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:18:31 ID:???
無職はまだしも住所不定は2ちゃんなんか見てないだろうw
547ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:22:48 ID:???
>>533
もういい。
今度はこれから筋肉付けよう。
548ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:28:25 ID:???
>>547
それも寂しいな
カツ丼食って毎日走るぞ!
549ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:43:41 ID:???
>>542
職はなくても
遊びは錦

昨日も今日もネーちゃんと飲みまくりです。
550ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:10:16 ID:???
>>549
姉妹仲がよろしいようで何よりです。
家族とは仲良くしたいですね。
551ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:24:42 ID:???
よしわかった
今から超ダイエット合衆国
乗って、乗って、乗りまくりんぐ
ちょうど長野は運動会が多いらしいし

チャンカレかぁ
最近は名古屋で食えるんで、そこで食べてる
LカツとかLジャンボとかウンタラカンタラ
552ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:36:40 ID:???
>>539
このスレでこんなこと聞くのもアレだが、ちんシュも周期運動に含まれるのでせうか?
ストレス解消効果は、確かにあるような気がするが
553ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 11:50:09 ID:???
554ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 12:13:03 ID:???
ダイエット初めて3ヶ月で25kg太りました!
555ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 12:26:51 ID:???
うん・・・3ヶ月で25kgならマジで一度病院で検査してもらったほうがいい
2.5ならあるんじゃね?
556ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 12:32:44 ID:???
大判焼きとチーズパンケーキ食べた。
たったの1400kcalしかなかったから他に何を食べようかな。
557ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 12:34:07 ID:nZfbMKbI
>>439
なにこのアホスレw
558ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 12:37:49 ID:???
デブはデブスレいけよ。
559ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 12:57:58 ID:???
2時間ぐらい走ると乳首が痛い
汗吸収するシャツ、乳首の液体まで吸い取ろうとするからだめなんだ
560ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:01:08 ID:???
中年デブは食べ物の話が面白いと思って書き込んでるんだからな
561ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:05:17 ID:???
>>556って、面白いと思って書いたの?
何でこのスレにいるの?
ねえなんで?
562ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:08:27 ID:???
>>558>>560-562 ←こーいうのが面白いと思っているのでは?
563ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:12:57 ID:???
お前もかw
564ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:17:42 ID:???
>>562
自分自身を含めるあたりは少しは自覚があるようだが、だったらもうちっと自重しろや
565ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:20:33 ID:???
カツ丼スレでカツ丼の話するなとか頭沸いてるんじゃないのか?
566ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:20:40 ID:???
>>564
いやだよー
567ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:28:52 ID:???
>>559
経産婦か?
568ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:32:51 ID:???
よくさあ、ママチャリで走るようになったら痩せてきたんで、
もっといい自転車が欲しいと言ってる人いるでしょ
あれってどうなんだろう
スポーツ自転車よりママチャリのほうが遥かにしんどいじゃん?
足は太くなるかもしれないけどさ
569ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:34:42 ID:???
ママチャリは全身運動じゃないからなぁ
乗り換えてから、周りから痩せたねって言われるようになってきた
570ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:35:56 ID:nZfbMKbI
さてと、行ってくるか。
571ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:43:11 ID:???
俺の経験から言えば、毎日往復16キロをママチャリで高校通って、半年で8kg落ちたがそれ以上
落ちなかった ママチャリでも効果はあるけど、運動強度とか持続可能性とかそういうので不利な
気はする もちろんそれも根性次第でどうにでもなるのだろうが
572ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:45:25 ID:???
通学とか通勤とか継続性で言えば一番だろ。
573ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:52:58 ID:???
たしかにな
それが自転車ダイエット始めた理由でもある
574ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 13:54:06 ID:???
成長期とおっさんとじゃ違うだろう
575ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:05:32 ID:???
外で3本ローラー1時間乗ってきた
フラフラっす
ダイエットコーラーうまー
576ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:25:26 ID:???
577ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:39:35 ID:???
おれ細かい味の違い分からんのよ
ダイエットコーラーでも十分いけてるって
578ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:45:50 ID:???
>>568
ママチャリだと走っててつまらん。これに尽きるなー。
579ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:46:00 ID:???
自転車はじめてから体重が105キロ→95キロになったんだけど
腹回りの脂肪がまだまだある
どこの部分が減ったんだろ
580ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:46:35 ID:???
>>579
主に水分
581ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:50:09 ID:???
>>579
顔・首周りの贅肉
減ってれば首が無いように見えたのが有るように見えるはず
582ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:54:49 ID:???
足なんじゃないの
583ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:57:44 ID:???
寿命が減ってたりして
584ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:00:09 ID:???
俺も実感したのは足だな。服装上、実感しやすいだけかもしれんが。

最近多い細めのスーツ着てて、足パツンパツンの刑になりかけてたが
乗り始めてから、体重はあまり減ってなくても足周りがちとすっきりした。

今日も今から走ってくるノシ
585ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:11:17 ID:???
今、カツ丼注文した
586ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:13:59 ID:???
やっぱりキャンセルします
587ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:18:14 ID:???
コンビーフ最強
588ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 15:32:23 ID:???
>>579
全体的に痩せたはず
589ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:12:57 ID:???
>>477
誰も触れてないが
2枚目wwwwwwwwwww
590579:2010/09/18(土) 16:13:42 ID:???
レストンクス
確かに顔は痩せたかも知れない
まあまだ95キロだから、75キロくらいになったらまた報告するわ
591ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:45:56 ID:???
>>531
コンビニは結局家族で回さんといけなくなるもんね
592ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 16:46:38 ID:???
今日も夜になったら自転車にのるかな
いつになったらデブから解放されるのか・・・
593ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:03:28 ID:???
>>589
フラバロード
594ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:04:58 ID:???
自転車と体のサイズが合ってないように見える
595ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:09:13 ID:???
>>593
えっ?
596ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:15:09 ID:???
597ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:17:02 ID:???
819 :学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:40:48 O
このスレで聞くのも恐縮なんですが、吉野家ってどういう注文システムなんですかお?( ^ω^)
松屋みたいに食券なんですかお?( ^ω^)
食べくらべしてみたいんだお( ^ω^)


821 :学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 16:44:15 0
>>819
お新香とサラダは食べ放題だお( ^ω^)
勝手に取って食べまくるといいお( ^ω^)


885 :学生さんは名前がない:2008/05/01(木) 20:48:15 0
>>821
てめえ、一生恨んでやる
あやうく 警察沙汰だ
598ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:39:48 ID:???
さて飯の時間だ
何くうかねぇ
台湾料理でも食ってくるか
599ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:40:38 ID:???
>>597
どういうこと?
600ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:43:59 ID:???
えっ
601ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:46:26 ID:???
お新香とサラダは食べ放題じゃない
カウンターに設置してある冷蔵ケースから客が取り出して食べるシステムだが
後でキッチリ支払うことになる
勝手に取って食べまくると・・・金が足りなくなる
そんなにバクバク食うものでもないけどな
602ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:52:43 ID:???
うさぎの耳とキクラゲの炒め物オススメ
603ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:53:06 ID:???
つーか
1000円位しか持って無かったんだ
604ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:53:34 ID:???
ああ、なんだw
高菜食べちゃったんですかとかそういう話かと思った。
吉野家なんて行ったことないけど。
605ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 17:53:41 ID:???
行ったことないからわからんかった
606ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:02:25 ID:???
高菜、食べちゃったんですかー!
はあ、はあ、
607ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:04:36 ID:???
50km走ってきた
途中で猫をひいて焦ったwww
608ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:05:24 ID:???
>>607
詳しく
609ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:06:09 ID:???
スポーク大丈夫か?
610ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:10:40 ID:???
あ・・れ


猫轢いたたのにリムもスポークもキレ・・い??

敷いた轢いた挽いた弾いた曳いた???


あれ画面が赤・・・い???


手も赤い脚も????


そうかそうだったんだ
611ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:17:44 ID:???
ていうか猫大丈夫かよ
612ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:20:23 ID:???
今日は鍋って>>607の母ちゃんが言ってた。
613ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:26:38 ID:???
>>608
走行中にいきなり飛び出して来たから、避けられなかった
ぶつかって転けた時に足と肘を擦りむいて痛かったけどホイールは頑丈で有名なキシリウムSLなんで、振れは出たけど無事に帰れたよ
猫はぶつかった後鳴いてどっか行ったw
614ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:28:27 ID:???
そんな普通の話聞きたくなかったな
615ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:29:03 ID:???
今起きて頭がボーっとしている
走りにいってくるか
616ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:30:18 ID:???
だよな
わざわざダイエットスレに書き込むんだから何か用意しろよ
617ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:30:42 ID:???
>>607
君は骨粗しょう症だ
618ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:32:11 ID:???
>>579
内臓脂肪は案外すぐ落ちるよ。普通預金みたいなもん。
腹回りとかの皮下脂肪は定期預金。簡単には下ろせない。
619ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:38:59 ID:???
みんなデブなんだから休みの間に自転車に乗れよな
620ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:42:54 ID:???
クォーターパウンダー買って来た。
やっぱりハンバガーにはケチャップだな。
今日は1200kJしか仕事してないのでクォーターパウンダーは1個だけ。
621ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:46:38 ID:???
横腹の脂肪がなかなか落ちんな、さすがラスボスだぜと思ってたら
いつの間にか腰骨の上の筋肉がめっちゃ太くなってて落ちてないように見えてただけだった。
体脂肪は15%くらいあるから普通に筋肉の上に脂肪が乗ってて横腹プヨプヨに見えるんだよね。
腹筋も割れてるようには見えんし。
622ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:52:24 ID:???
歩くより自転車の方が大量に汗が出るってことは自転車の方が痩せやすいのかな?
623ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:53:45 ID:nZfbMKbI
>>613
そら鳴くわw
けど良かったじゃん死なせなくて。

ヌコはかわいそうやで。そんなもん人間界車とかしらんで夜中散歩してるだけのに
引かれちゃったりするんだから。
624ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:55:52 ID:???
>>622
痩せるかわからないけど自転車に乗り続けると痩せていくのは事実
625ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:56:56 ID:???
痩せると負荷が減るからカツ丼食わなきゃな
626ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:57:49 ID:???
エネルギ収支次第だろ。
月2000kmじゃ全然痩せないわよ。
どんどん肥えてます。
627ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:58:05 ID:???
本当にうまいカツ丼が食いたいな
628ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:58:53 ID:nZfbMKbI
>>622
歩くの1時間も2時間もって苦痛じゃん。
だけど自転車は結構長時間乗れる。
単にその差じゃないか?

ウォーキング毎日3時間やってるとか聞いたことないしね。
629ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:01:12 ID:???
ウォーキング3時間は苦痛なだけ
630ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:01:47 ID:???
>>601
客が自分で取り出そうとすれば取り出せるところに
冷蔵ケースが設置してあることは事実だが、
客が自分で取り出してるのは見たことないぞ。
普通は客の注文に応じて店員がそこから取り出すだけじゃないか?
>>601が勝手に取り出して食べてるから仕方なく店員が
黙ってその分も請求に加えただけでは?
631ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:02:25 ID:???
>>624
>>628
自転車の方が歩くより楽ですわな
朝とか会社ついたら大変なことになりますけどw
632ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:03:54 ID:???
汗が噴出してきます
633ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:07:39 ID:???
もっと首が飛び散ったとか
そういった話がしたい
634ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:08:34 ID:???
いらん
635ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:08:41 ID:???
いつも40分ぐらいしか乗らないけど
3時間乗ってみたら、最後30分苦痛でしかなかった
636ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:18:05 ID:???
>>635
2時間半が気持ちよく乗れる時間だね
よくがんばった
637ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:42:05 ID:???
一時間半なら仕事あっても毎日いけそうだけど
三時間だと翌日に疲労を残して気力が削がれる
連休ならいいけど
638ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:45:39 ID:???
涼しくなってきたからと昼間120キロ走ってきたが、
帰宅後にだるさと頭痛に襲われた…

お前らまだまだ熱中症対策しっかりな
639ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:48:57 ID:???
>>638
デブなのに無茶しやがって
640ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:08:47 ID:???
今日二時間ほど乗って松屋行ったら、間違えて豚丼大盛の食券買っちまった
ちなみに、訂正する度胸はないw

で昼抜けばいいやと思ってとりあえず昼はお茶とバナナで濁す。
家帰ったら嫁さん出かけていてTV見てたらカツ丼大盛が出前で届いた
641ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:40:33 ID:???
>>640
>カツ丼大盛が出前で届いた

嫁さんが気を利かしていつものように取ったのならあんたは普段から
「大盛りの人」なんだろ、だったら気にすることないじゃん
642ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:45:09 ID:nZfbMKbI
よくカツ丼やらマックのハンバーガーがターゲットになってるけど
そこらのコンビニ弁当でも軽く800〜1000`カロリーはいってるからな。

一応書いとくがw

だから豚丼食べたいのに我慢してコンビニ弁当買ってたら結局一緒な訳で
それなら豚丼我慢せずガツガツ食ったほうがはるかにマシなんよな。
643ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:51:51 ID:???
とりあえず食うのを制限しろ

自転車でどうのはそのあとだ。
カツ丼とか肉系がつがつ食ってる時点で終わってる。
644ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:03:35 ID:???
肉に罪はない
赤身を食べればよろしい
ヒレカツ丼のほうが望ましい
645ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:04:03 ID:???
つうか、食い物制限してイライラしながら減量しても続かないしリバウンドするぞ。
人それぞれでいいじゃん。
他人のメシのことですら頭にくるなら多分そのダイエットは間違っている。
646ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:05:00 ID:???
おいらだったら間違えて豚丼大盛り頼んじゃったらどうせ食うんだからと
豚汁、玉子、お新香も追加するけどな
食うときは食えよ、いちいち気にするなら最初から牛丼屋なんぞ行かなけりゃいいんだし
647ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:06:15 ID:???
このスレは脳みそブタが多いな。
648ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:06:21 ID:???
>>645
食い物制限しないとなにしてもやせはしないぞ?
食い物制限なしにがつがつ食って、なおかつそれを消費する運動を
した果てにあるのはボブサップのような肉体であって

イチローになりたきゃ、やっぱり食事制限がいる。
649ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:09:16 ID:???
>>648
あれ?好きなだけ食って仕事終わった後に毎晩2時間自転車に乗って順調に痩せてるぞ俺。
今体脂肪率おおよそ12%前後。
イチローみたいにはなりたくない。体脂肪10%を著しく切るとハゲるしw
必死になって体重計とカロリー表とにらめっこするのは俺には無理だ。
650ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:10:47 ID:???
>>649
若いだけじゃね?

30超えたらそんなんではぜんぜんwww
笑い話にすらならんレベル。
651ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:11:20 ID:???
肉は低カロリーかつ蛋白源なのでよい食材なんだけど。
肉と称した脂を食うからいかんのじゃよ。
カツ丼は衣に吸わした油と見た目を大きく見えるために残した脂が酷いね。
日本人はなんで脂を霜降り(笑)とかトロ(笑)とか言って喜んで喰うんだろう。
652ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:12:24 ID:???
自転車乗るとはげる奴は加速してハゲる。これだけは真実。
自転車乗りに禿が多いという現実。
653ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:14:59 ID:???
身長160で体重110kgだからレースで風よけに利用されます('A`)
しかも良い自転車に乗ってると、友達から宝の持ち腐れとか言われます
辛い・・・
654ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:21:29 ID:???
晩飯ヒレカツ6個とラーメンで1000kcalいったw

でも50km走ったのでチャラだ。
朝昼兼で豆腐一丁だったので収支で言えば−1850kcalなのでオーケー。
655ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:23:34 ID:???
>>654
デブりやすい喰い方だな。
656ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:24:30 ID:???
豚に真珠よ、て言い返せ
657ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:24:34 ID:???
>>654
絶対計算間違ってるぞそれ。
658ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:26:39 ID:???
晩飯カツ丼2杯とラーメン食った。

でも50km走ったのでチャラだ。
朝昼兼で豆腐一丁だったので収支で言えば−1850kcalなのでオーケー。
659ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:29:33 ID:???
いや、だって一日2000kcalは自然に消費するから。
というかこの計算式のエクセルで今年はじめより70kgから60kgまで落ちた。
660ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:32:02 ID:???
基礎代謝が2000kcalだとすると超人。
661ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:34:52 ID:???
真冬に暖房無しなら余裕
662659:2010/09/18(土) 21:35:03 ID:???
基礎代謝じゃなくて一日普通に生活して消費するカロリーが
自分の場合は2000kcalです。
663ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:39:37 ID:???
>>659
おい、「普通に生活して消費するカロリー」+「50km走った時消費されるカロリー」
で計算してないか?その「50km走った時消費されるカロリー」には、基礎代謝というか
その同じ時間普通に生活して消費されているカロリーも含まれているのだから、50km走った時間は
その一日普通に生活して消費しているカロリーから除外して考えないと駄目だぞ。
664ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:43:37 ID:???
>>663
なるほど。
ってことは自転車の約2時間分は引くわけですか。
計算がややこしくなるなぁ、でも確かにその通りですね。
665ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:49:04 ID:nZfbMKbI
結局今の日本の食生活は、普通に食ってりゃ必ず太るように出来てんのよ・・・

太らせてダイエット商品売り付けようって魂胆なんだから。

だから食事制限なんて始めから諦めの気持ちでいたほうがいい。
食べたぶん運動して今の体型維持しようと、気持ちを切り替えないとダイエットなんか成功せん。

結局リバウンドってのは無理に我慢が重なった結果なんだし。
ボクサーだって試合終わったら10Kg近くは軽く太っちゃうんだよ?
666ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:49:45 ID:???
皮余ってる人ってやっぱりいる?
俺、去年の3月に入社したときには170センチで82キロだったんだが
ロードと水泳で現在56キロまで落とすのに成功した
(なぜか身長が2センチ伸びて172センチになった
 食生活がかなり正しくなったからか?)

んでものすごく腹回りの皮が伸びるし明らかにベルトの跡がつきまくる
腹回りに異常に肉がついてたからかなぁ
そこまで醜くないけど気になる
667ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:59:53 ID:???
1.カツ丼を口まで運ぶ
2.カツ丼を咀嚼し、嚥下する
3.胃の蠕動運動

カツ丼を食べることは相当なカロリー消費に繋がる
668ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:01:27 ID:???
俺は15kg減ったら股下が3cm伸びた
尻と股の内側の脂肪が減ったせいだろうが、あと1cm股下が長くなれば
去年諦めたホリゾンタルのロードに乗れそうだよ
骨格的に無理だからと完全に諦めてたので、すげー嬉しい
669ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:06:45 ID:???
水産系は総じて高いから困るね。
豚牛より中落ちやウナギ食いたいギョ。
670ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:12:44 ID:???
>>667
アメリカ人並の発想だな
671ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:17:53 ID:???
アメリカ人の好きな野菜ベスト3

1位 ジャガイモ
2位 トウモロコシ
3位 ブロッコリー
672ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:18:50 ID:???
体脂肪10%切るとハゲるって、ホント?
673ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:42:10 ID:???
>>666
自重で縮んでただけだろ。
俺は171cm 78kg から 172cm 69kg で身長が1cm伸びた。
674ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:46:02 ID:???
>>672
あんたの年齢にもよるがハゲが気になる年齢だと仮定するとると
体脂肪一桁は栄養不足と脳が判断するので、さしあたって問題の無さそうな所の栄養補給をカットしはじめる
定期的な運動をしていたとするとその運動によって疲労したり損傷した部分の修復なり補給はカットできない。放っておいたら死んじゃうからな
さしあたって問題の無さそうな所をカットせざるを得ないと脳は判断する
と言う事で、いきなりハゲる事はないが皮膚がガサガサになったり髪が抜けたり艶が無くなるなどの症状は出ても不思議はない
675ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:49:41 ID:???
>>650
30半ばだけどおれも似たような感じで痩せてるよ。
食う量なんて個人差が激しいんだから、ガツガツだの制限だのいっても受けとるニュアンスは人によって違うからあまり賢い表現ではないわな。
676ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 22:54:06 ID:???
>>650
648だけど36です
677ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:03:17 ID:???
またアシスト自転車で20`走ってきたけど坂は速いねぇ。
運動にならない訳じゃないし。
ガツガツ踏んでも膝にはとても優しい。
制限速度があるけど普段遅いとこが速くなるかも。
678ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:04:38 ID:???
125ccバイク買えよ
遠いところ行けるぞ
679ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:05:51 ID:???
どうやってダイエットをw
680ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:09:44 ID:???
>>678
ライダーからサイクリストへ転身した俺だが、原二で遠出はストレスたまるからおすすめし難い。
普段の足としては最強なんだけどね。
681ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:10:03 ID:???
担いでスクワットするとか。
682ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:13:43 ID:???
自転車乗りに禿が多い。
ツーキニスト疋田智、ヒルクライマー高千穂遥、ロード界のカリスマエンゾ早川、初代自転車名人忌野清志郎
みんなハゲ。
683ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:17:48 ID:???
そもそも人口に占めるハゲの割合自体が多いんじゃね?
自転車関係なく。
684ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:18:24 ID:???
ちょっと貧しいことを恥ずかしがることは無いんだよ
今の格差社会は教育と政治が原因として生じた構造問題
685ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:23:00 ID:???
首って上で言ってたけど、たまたま赤穂浪士の墓と吉良上野の助の首を洗ったという井戸に行ってきたよ。

帰りにそこの近くのやぶそばで大ざる食ってきた。
メニューにカツ丼があったけど、きっとうまいと思った
686ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:31:59 ID:???
>きっとうまいと思った
人間、好奇心をなくしちゃ御終いだ
さっさと食ってレビューするんだ
687ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:39:56 ID:???
なぜかうどん屋(←これがミソ)のカツ丼とかカレーがうまい
688ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:43:13 ID:???
>>680
禿げ上がるほどに同意
俺も二種持ってるけどこれで市外に出たことない
まじ食材買い物&通勤用

通勤で自転車は認められていない
689ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 23:48:21 ID:???
>>688
アシストチャリを電動に改造して陸運局で形式証明とってくれば原動機つき自転車に早代わり
690ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 01:30:04 ID:???
方向指示機とミラー付けてフルフェイスかぶるのか。
部屋が熱くなるな。
691ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 01:41:54 ID:???
雨降りの中自転車で走ってるけど想像以上に鬱陶しいな雨
リュックに入れてるゲームと携帯が壊れてしまいそうでひやひやするよ
それじゃ続き行ってきます。
692ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 01:44:52 ID:???
リュックにレインカバー、電子機器はジップロック2重が安心だぽん
693ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 03:00:08 ID:???
レインカバーにジップロックですかありがとうございます!
明日にでも揃えておこう

そして家についた!
694ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 04:07:28 ID:???
え?俺は原付2種で遠出するの好きだけどなあ
KSR-2とハンターカブに乗ってるけど
695ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 04:15:16 ID:???
>>666
俺はかなり醜いぜ
妊娠線?だっけか?
なんかそんな感じorz
696ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 05:49:51 ID:???
妊娠線は急に太ったときに腹組織の成長が間に合わずにできる
痩せて気づいたなら腹の曲線の向こうにあって視線が通らなかったのが
見えるようになってきたのだろう
ある意味痩せた証拠だからおめ
697ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 06:15:06 ID:???
>>694
遠出の度合いにもよるんだけど、休みの日200kmとかだとロード使う
せっかくの脂肪燃焼大チャンスを無駄にしたくない、という感覚
698ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 06:28:38 ID:???
実際単車乗りからサイクリストになった人多いかもね
俺もその口だわ
まあ単車も乗るけど、如何せんヴィンテージなんでケアが大変なんで、調子いい時しか乗れないから、好きな時にポンと乗れるロードの方が楽しいわ
699ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 07:03:33 ID:4IpCOWVe
>>685
めん類は腹持ち良いから結果それでよかったんだと思うよ

走ってる時カツ丼は胃がもたれるだけ。
食い損極まりない。
700ゆうと:2010/09/19(日) 07:11:09 ID:0T1HDvCo
ドッペルギャンガーのMTB買いました!うPしようか?
701ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 07:37:13 ID:???
>>700
よろしく
702ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 08:08:16 ID:???
せっかくの休みなのに東京大雨で走れないよ
むかつくわ
703ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 08:26:26 ID:???
>>702は異世界の人なのか
704ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 08:42:46 ID:???
>>699
麺類は腹持ち悪いのでは?
俺の腹が変なのか?
705ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 08:49:10 ID:???
俺も麺だけだとすぐ腹が減るんでご飯付けるけどな、ざる蕎麦ざるうどんみたいな
冷やし物にはいなり寿司、温かい麺類にはおにぎりか白飯、カツ丼天丼のミニ丼や
カレーのセットがあればなおグー
706ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 08:53:57 ID:???
>>698
自転車好きは乗り物好きと運動好き二種類いるよね
モタスポやってた俺が自転車にハマったのは必然

さて今日は130q走ってくるノシ
707ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 09:29:04 ID:???
ローラー台がんばってのったのに全然筋肉痛にならん
でも普通に自転車乗るより疲れる
この矛盾はイッタイ・・・
708ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 09:38:08 ID:???
朝涼しすぎて心拍があがんねぇw
709ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 09:53:33 ID:???
ローラーは5分で飽きる

それと普段からのりなれてりゃ
100km走ろうが筋肉痛にはならん
710ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 09:57:40 ID:???
>>709
毎日通勤で往復35km乗ってるけど100km走ったら確実に腰まわりの肉が痛くなる
ポジションはかなりアップライトってかハンドルとサドルが同じ高さくらいなんだけどね。
711ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 09:59:46 ID:???
50km超えると疲れ方が違う気がする
712ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:03:25 ID:???
>>708
気温は関係ないだろ
713ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:32:47 ID:???
>>712
ないわけないだろw
714ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:36:30 ID:???
>100km走ったら確実に腰まわりの肉が痛くなる

フォームがおかしい
715ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 10:58:32 ID:???
踏むようなペダリングしちゃうと腰に痛くなりやすくない?
あと長い坂つづいたりすると。
なれちゃうけど。
716ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:00:57 ID:???
俺は利き足である右足の先がしびれてきちゃうんだなー 力入れすぎかな
717ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:07:50 ID:???
ビンディングで止めてるんなら締めすぎなんじゃないか
それと、足の大きさは左右で違うから左がちょうどよくても右がきついこともある
718ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:19:24 ID:???
>>717
フラペなんですけどね、ついつい踏みすぎているような気がするよ
719ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:25:12 ID:???
利き足だけで漕いでるからじゃないかな
案外逆の足は意識して回さないとたいして出力できないよ
720ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:28:33 ID:???
それはあるかもしれないです では左にも気を使って走ってみるよ 多謝
721ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:29:48 ID:???
CBR1100XXってバイクで日本一周して
次に50ccのカブで日本一周して
今は自転車で本州一周を計画中。
1100CCに乗ってた頃は原人みたいな薄汚い格好で旅をしてる
自転車乗りを馬鹿にしていたけど、まさか自分がそうなるとは
夢にも思わなかったわ。
722ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:31:43 ID:???
すいません。マジ誤爆です。。。
723ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:34:14 ID:???
いやあながち誤爆でもないとおもうw
724ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:36:08 ID:???
ダイエットをすると、足から細くなるな。顔とかウエストとか、わかりやすい所から痩せる人が羨ましい。
725ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 11:37:19 ID:???
チッ反応うすいなぁ
マジでダイエットとか言って自転車のりに行ってるんじゃないだろうな
726ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:00:25 ID:???
>>721
徐々にスピードを落としていきたくなる気持ちは、なんとなくわかるわ
727ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:05:31 ID:4IpCOWVe
さてと、走ってくるか。
今日は2時間多めに乗れるな。
728ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:09:16 ID:???
自転車は食べながらも運動できるっていうけど
スポーツドリンクで十分だわ
729ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:10:40 ID:???
スポドリがカロリーオフだとガッカリする
730ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:19:16 ID:???
>>714
具体的には?
731ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:24:20 ID:???
イカン、プリングルス2箱も食っちまった。
午前中だけで摂取カロリー1500kcal超えてる。
ちょっと昼寝してから走りに行くとするか。
732ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:24:55 ID:???
まだ乗り始めて1ヶ月だが、三連休だからと張り切って金曜夜と昨日で
ミニベロで計150km走ったら、太ももの表側が張っている。

それなりの距離走るときはきっちりストレッチしとくべきだったか。
初心者デブがいきなり無茶すんなってことだな。
733ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:28:19 ID:???
走行中にアンパン食おうとしたとたん路面ギャップで自転車が跳ねアンパン落としそうになり慌てた途端バランスを崩して落車
走行中にドリンク飲もうとしてつい口からあふれ、うわ、ばっちいとか言って慌てた途端バランスを崩して落車
走行中にアメでも舐めるかとポケットから出したアメの包装を歯で噛み破ろうとしたが硬くて噛み切れずふぬうと首振った途端バランスを崩して落車
734ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:29:47 ID:???
さて13時に出るか夕方には用事があるので帰ってこないと
街乗りなのでミニベロで行ってくる
735ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:33:33 ID:???
>>731
調べたら1箱に14個入ってるのか
チップスターのほうがうまいと思う
736ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:35:52 ID:???
練乳フランパンと豚骨カップラーメンとカルボナーラ食った
1200kcalかなw
737ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:45:25 ID:???
食いすぎ
738ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:47:44 ID:???
俺は甘いモノは嫌いだしカップラーメンは食うと胸焼けする(油がダメらしい)から嫌いだし
パスタはトマトソース系しか認めない健康食派なのに太ってるんだ、不公平だ、なんかくれ
739ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:49:06 ID:???
今日のひるめし

肉じゃが 納豆 ほうれん草のおひたし キャラメルコーン少々
740ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:00:25 ID:???
>>738
ほら食いに走って来い
http://morikara.net/karaage/shop_geidai.php
741ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:04:36 ID:???
ちょっと方向性変えて、記録に金かけてみようかと、
体脂肪率測れる体重計買ってきた。
あとはi7で250gtsついたPC検討してるんだがなんでオフィスがついてないん。
チラシの裏にグラフ描こうかな…。
742ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:05:03 ID:crN3WY81
          ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i// 
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\ 
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..
743ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:06:34 ID:???
>>741
openofficeがあるだろ。
744ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:09:42 ID:???
真・田代か職人手がはえーん
745ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:10:07 ID:???
旨みの大部分は脂と塩分だからな

オリーブオイル(エキストラバージンかグレープシード)
クレイジーソルト

この2つ試してみろ
746ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:43:32 ID:???
>>741
ゲームやるでもないなら、もう少しスペック落としてオフィス用の予算に当てよう
あとGTS250は地雷
747ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:46:02 ID:4IpCOWVe
なんか今パンッ!とかバクチクみたいな音聞こえたなぁ〜と思ったら・・・

パンクしてやがったこの野郎w
もーやる気なくした帰るw
748ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 13:52:36 ID:???
>>747
おめ、バーストなんて生涯数度の椿事だ
749ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:12:28 ID:???
バーストエンジェル
750ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:17:27 ID:???
>>748
パンクの時もパーンといい音するぜ。
ビードに裂けが入ったときとかそっからパーンする。
751ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:27:03 ID:???
???バーストはパンクの一形態だよ
752ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:34:08 ID:???
>>746
ゲームもネットもエンコードもテレビもやらない。ダイエット記録専用。
地雷は…何気に聞いといて良かった。
フェノム×6 1055T載ったM3400のにします。
迷ったけどようやく決まりそう。
あとはこぐだけか。
753ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:37:37 ID:???
自転車置き場まで持っていけるノートのほうが雰囲気でて良いぞ
754ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:45:35 ID:???
最近自転車始めたんだけど、週に何日くらいやるのがいんだろ
一日のメニューは40kmを2時間で走ってます
755ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:48:06 ID:???
>>754
好きなだけ。

ペースによってやせるペースが変わるだけだ。
毎日乗って苦にならないなら毎日でおk
756ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:57:20 ID:???
毎日やるなら二週間に連続三日ほど休息日作った方がいいとか
どこかで見た気がする
757ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 14:58:48 ID:???
3日は無茶だなmax2日だろう
758ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:35:47 ID:???
ほどほどがいいよ
あまり無理したり義務感もつようになると楽しくない
759ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:35:57 ID:4IpCOWVe
>>750
なんかタイヤがもうダメだったみたい。

つか、自転車がねーんだわなかなかこれがw
結局30分程歩いてジャスコの中の自転車屋に辿り着いて、
そこで合うチューブがないから修理できんとか言われて、
また20分程歩いてやっとこまともな自転車屋に辿り着いて、そこの頑固そうな爺ちゃんとずっと喋くりしながら今よ。

まぁめっさいい爺ちゃんであちこち丁寧に自転車見てもらったからついつい喋り込んでしまったがw

もう走る気なくして今コンビニの前でビール飲んでくつろいどる。
約1時間ウォーキングしたんだからもういいだろみたいなノリで。
760ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:38:53 ID:???
>>754
運動強度によるがLSDレベルでそのぐらいのボリュームなら毎日やってもいいと思う。
体が不調を感じたら別だが。

日曜に6時間乗って月曜完全休養とかにした方がトレーニング的にはいいけどね。
761ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:03:18 ID:???
>>733
止まれw
762ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:07:12 ID:???
落車するまえに、足で地面にたてよw
763ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:09:36 ID:???
>>754
当たり前だけど初めは無理しない。】
疲れたらのらないし、筋肉痛もしっかりと休む。

自転車ってそのうち体が分かってくるんだよねいろいろと。
自転車の調子も分かるようになてきた。
764ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:34:13 ID:4IpCOWVe
足に疲れが溜まると普段なら余裕で漕げるスピードでも
重くて前に進まなくなる。

ダイエットなんて要は基礎代謝が全てなんだから、疲れて休んでも、それまで頑張って蓄積された代謝量で自然と痩せてく訳で
「身体を休めるのも運動のうち」ってのは本当利に叶ってると思う。

まぁ20代とか10代なら多少の疲れなんざ気にせずガツガツ行っていいけど
30代にもなってくると絶対疲れって溜まる。
そして最初はなかなか取れない。

まず身体を慣らして、ぼちぼちやってけば、自然と疲れが溜まるスパンが短くなるし回復力もついてくる。
そうやって反復しながら回復力が十分ついた頃に自分が納得いく量をこなしていけばいいと思う。

その頃には多少の無理は利く身体に仕上がってるからね。
765ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:21:41 ID:???
それよりカツ丼食べようぜ!
と、マジ話に水をさす

それは冗談として、
疲れが溜まったときは次の休日の目的地決めたり、部屋の掃除したり
株の予想したり、運動と別の事で気分転換をするようにしてる

今度、朝ラーメン食べに行くのだ
往復約120キロ、早朝〜昼には丁度いい距離
午後は美容院、とか予定を立てる
あらかじめGPSサイコンに行き先のラーメン屋を登録したりしてwktkしてる
766ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:26:43 ID:???
汗かきだから観光やメシ目的で長距離乗れないな。
汗どうしてんのみんな。
767ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:31:53 ID:???
汗は流れ出るままにだな、汗かいたシャツを水場で素早く洗って乾かしながら休憩とか
したいところだがデブゆえ裸体を晒すのは抵抗あるし
768ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:32:53 ID:???
銭湯や温泉チェックしていく
着替えはスエットの上下、温泉入って着替え、コインランドリーでレーパンなど洗濯
も一度入浴して、レーパン装備で出てくる
769ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:42:49 ID:???
練乳イチゴかき氷うまー
770ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:47:52 ID:???
>>766
空いてる時間に隅っこで食べるとか

けどさ、土方や漁業、農家、工場帰りの人らも似たような条件だぜ?
なんならサッパリするウエットティッシュの類とか持っていけば?
あとはシーブリーズとかの制汗スプレーとか

泊まりならビジホでシャワー、着替え、脱いだのはコイン洗濯機にかけて出かけるとか
自転車は輪行袋に入れて部屋に置いとく
もちろん自転車道で観光してもいいし
771ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:49:53 ID:4IpCOWVe
>>766
俺は今回は寝坊してw
長距離レジャーは怒りの撤退をしたが
愛用シャツをとりあえず3枚持ってく準備してたよ。

3枚あれば大丈夫。コインランドリーもあるしね。
後はとりあえずバスタオル一枚とシャンプーやら銭湯用セット一式リュックに積んでた。

怒りの撤退をしたけどね。
772ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:51:43 ID:???
夏の最盛期だと汗がだぼだぼ噴出するんでコンビニに寄るのもためらわれるんだよな
アイス選ぼうと冷凍ケースのぞき込んだらアイスの上に汗がどぼどぼと・・・
そっとケースを閉めてドリンクだけ買ってそそくさと店を出るんだよな
773ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:56:03 ID:???
>>772
汗引くまで待ってろよ
それから店に入れ
そんな配慮も出来んのか
774ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:56:55 ID:???
タオルくらい持ってけw
我らデブたるもの、最低限のエチケットは忘れるな
775ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:57:54 ID:???
タオルがないと汗が目に入って危ないよ、マジで
776ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 17:59:05 ID:???
シャンプーハット被ると大丈夫さ
777ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:01:04 ID:???
シャンプーはっとすると手が頭頂部に届かないことは内緒だ。
778ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:02:46 ID:???
>>777
どこのドラえもんだよ

ちなみにドラえもんタケコプターを頭頂に手でつけれるんだぜ
ぜってー手が伸びてる、蛇腹で
779ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:07:48 ID:???
汗かきの生理を知らないな、汗は走行中より停まってからの方がどぶわっ、と出るのだ
1時間待っても止まりはせん、タオルでひたいを拭うだろ?右から左に拭うと
タオルが左に届いたときにはもう右のデコから汗が吹き出すのだ、驚いたかバカめ
780ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:13:15 ID:???
汗には生理用ナプキンおすすめ

ヘルメットの裏につけると全部吸収してくれる。

嫁からこっそりもらって使ってるよw
781ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:19:59 ID:???
1時間は無いわ
782ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:34:52 ID:4IpCOWVe
あまりに汗が酷く、かつ脱水に見舞われてるようなそういう緊急時は、
コンビニでなく自販機で水分補給すればいいじゃない。

「いや水ではなくガリガリくんが食いたいんだ」とかはもう我慢の世界でしょw
783ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:48:00 ID:???
>>746
GTS250みたいな型落ちグラボ買うより、GTS450でも買っておけば?
価格も殆ど変わらないし
784ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:51:23 ID:???
ゲームしないならオンボードで十分。そんな電気と熱食うもんイラナイ。
785ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:55:42 ID:???
>>752
それでいいと思う

>>783
ゲームしないと言ってるぞ
786ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:59:03 ID:???
100km3時間半くらいでLSDやるなら糖分補給しながら走った方が脂肪燃焼にいいのか水だけの方がいいのかわからん
腹も減らないし最後まで同じペースでいけるけど、どうなんだろう

787ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 18:59:18 ID:???
使用目的考えるとネットブックで余裕だな
788ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:08:09 ID:???
今CULVノート使ってるがネットやってるだけでもストレスたまるわ。
789ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:13:08 ID:???
ネットブックでデータ管理はオススメしない
どーしても使いたいならまだipad
家でデータ管理するなら普通のノートで十分さ
ホイールくらいの値段で買えるから楽勝だろ
790ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:16:25 ID:???
ホイールの20万:安い
パソコンの20万:高い


昔はパソコンなんて100万とかしてたし、それを買ってたはずなのに、
今じゃ出して30万って感じだよ
791ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:36:30 ID:???
クルマのホイールも4輪で20万くらい普通だからなぁ
792ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 19:53:42 ID:???
今日は寿司100%くってやったぜ
793ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:10:28 ID:???
>>765
オレも昨日好きなラーメン食べるために50`乗った
そこは3年くらい通ってる店なんだけど、河川CR通れば車で行くのと10分とかわらないことに気付いた
食欲の秋だからこそ食べる目的で自転車に乗る豚でもいいんだよねw
794ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:23:49 ID:???
>>780
それ大人用のおむつかぶれば完璧じゃね?
795ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:30:18 ID:???
自転車に乗って帰ってきたら体重が1.2kg減ってた。早く水分補給せねば、ビールで。
796ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:52:32 ID:???
シャンプーハットは汗が1Lや2L出ても平気なんよ
オムツにはその安心感がない
797ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:54:51 ID:RHvfnGsS
朝飯食った後57.4kg 120km走ってシャワー浴びたあと54.0kg 。
この瞬間がたまらないんだよな〜
いわれなくても殆ど水だって分かってるけど達成感がある。

走行中口にしたものは、水1L、缶コーヒー1本、ドラ焼き、ソイジョイ。
昼飯は松屋700kcal、夜は野菜サラダたっぷりと里芋の煮付けと野菜ジュース。

あと三キロは落とさねば
798ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:56:09 ID:???
>>797
翌日:57.4kgが抜けてる
799ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:06:41 ID:???
そんなことをやるから余計に蓄えるようになるんだよ。
800ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:08:57 ID:???
翌朝:56.1kg → 翌晩:57.2kg
ぐらいだと思う
801ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:15:54 ID:RHvfnGsS
今計ったら 55.4kg だった!
んで明日は峠アタックだから更に絞れるな
ハンガーノックにさえ気を付ければ、問題ない。

この方法で3ヶ月で18キロくらい減ったけど今の所健康に害は無いよ
長時間運動の為の食事には結構かね掛けてるから、それが項を奏してる気がする。
運動前にブラックコーヒーとVAAMを一緒に採ると長時間動けるよ。

まあ火曜水曜日の仕事には支障をきたすかもw
802ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:17:11 ID:???
寝る前のラーメン最高
803ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:31:37 ID:???
最近のラーメンはどこに行っても背脂がぷかぷか浮いてるギトギトラーメンか
これはうどんだろって言う糞しょっぱい極太つけ麺ばかりで口に合わん、下痢する
マルちゃんの三食入り生ラーメン買ってきて家で作ったほうが百倍マシ

それでもデブ
804ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:37:31 ID:RHvfnGsS
最近ホントにラーメンとかで下痢する体質になってきた。
あんまり食べたいとも思わない。
野菜が旨くて仕方が無い!
805ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:38:46 ID:???
>>803
はげどう
あぶらなんてあとあじわるすぎ
いつまでもくちののこってしつこいったらありゃしない
40円のインスタントらーめんのほうが1000倍はうまい
806ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:50:30 ID:???
彩湖前後で新座に脇道、ぜんやで塩ラーメンというのはいかが?
澄んだスープの鳥ラーメンでもいいかと
807ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 22:57:03 ID:???
朝霞〜新座のあたり鳥ラーメンの美味しいところ残ってたっけ?
808ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:03:54 ID:???
そこの近辺なら
くに一ってうどんやもうまいよ
809ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:16:40 ID:???
ラーメンの話するからもう我慢できないので食ってくる
810ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:26:33 ID:???
自分に甘いブタが多いなw
811ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:27:20 ID:???
>>810
素人は黙ってろ
812ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:33:36 ID:???
これからの時期はラーメン美味いからなあ
813ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:22:22 ID:???
食ってきた
産業道路の外環と交わるちょっと手前のとんとん亭で黒ラーメンを美味しくいただいてきた
往復15km
814ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:30:51 ID:???
>>811
ブタ発見w
臭うよw
815ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:32:44 ID:???
絡むなよ。
いいじゃん自分のペースで運動してりゃ。
イライラするのはダイエット失敗の兆候だぞ。食え。食って走って来い。
816ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:39:36 ID:???
走ったあとは腹がかなり引っ込むのに、しばらくすると元に戻るのはなぜだ?
腹に水分が溜まっているのか?
817ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:54:16 ID:???
ここの人たちって本当に自転車乗ってるの?食べ物の話ばかりじゃん
818ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:54:42 ID:???
>>793
いいねえ
B1グランプリに出場したご当地グルメが自宅から丁度いい距離だったりして
それが目的でもいいよね
とくに今からわずかな期間が気候も丁度いいんで、走って食わにゃ損だよね
819ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:58:41 ID:???
>>817
ここ初めてか?チカラ抜けよ

ダイエットにあたって、食い物は避けて通れないのよ
食い物の話にも玉石混交
走るための、ダイエットのためのヒントは何かしらあるでよ
もちろん、しょうもない話も込みで楽しみましょう
820ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 01:11:07 ID:???
ダイエットって、うまく食わないと痩せないからなぁ
821ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 01:45:05 ID:???
まあ運動強度をいつもより高めにキープしながら、カロリーを落とさないといけないからな
特に俺のように一旦筋肉デブ状態になると
822ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 02:24:11 ID:???
>>817
デブることしか考えてない豚が多いからな。
823ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 02:44:03 ID:???
誰かウンコさん前と後で体重計った事ある?
たまーに流れない程の凄いのが出るがやはりキロ単位なんだろか
824ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 03:17:36 ID:2+6KhjX5
>>801
健康には害ないかも知らんけど、その運動量これからずっと維持していけるの?

キツさじゃなくて時間的な意味で。
恐らくその走行距離はフリーの身だから出来るんであって
働きだしたらその距離毎日は走れんくない?
その時にその食事量がどうでるか?じゃないか?
825ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 04:57:05 ID:???
走る時間が減ったのに食う時間は変わらないってその仮定がおかしいと思うの
826ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 05:09:38 ID:???
>>823
よく前後で量るよ
1kg近く違う日がある
827ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 05:31:30 ID:???
コンビニの焼き肉弁当って300キロカロリーくらいあるんだな
油が浮いててヤバそう
828ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 05:37:17 ID:???
300って弁当にしちゃ少なすぎね?
829ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 06:22:02 ID:???
カルビ弁当は1800キロカロリーくらいあったぞ
830ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 07:51:35 ID:???
コンビニの焼肉弁当とか味濃すぎて食えない、しかたないんで白飯追加する
いや、足りないんじゃないんだ、味付けが濃すぎるからなんだ、本当だからな
831ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 07:53:20 ID:???
【巨乳】デブだけどロード乗り うな丼18杯【太脚】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1276355631/
832ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 07:53:37 ID:???
>>830
一食2400kcalですね?わかります
833ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 07:55:33 ID:???
>>830
でも白飯追加したら、もともとのおかずの量じゃ足りないんだろ?
834ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:01:54 ID:???
>>833
しょうがないからトンカツ単品も合わせて買う。
いや足りないんじゃないんだ。本当だからな。
835ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:03:09 ID:???
いや大便なんかでかいのが出てもそう体重変わらんだろ

小便だよやっぱ

寝る前の体重と、起きて小便した後の体重が1.4kg落ちてたのはびっくり
836ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:04:09 ID:???
トンカツ単品で買ったら、綴じるための卵、めんつゆ(味付け用)、三つ葉を用意しないとな
837ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:07:34 ID:???
>>817
自転車に乗ってランチ巡りするのが楽しみなんだが?
そもそもカロリー抑えて食べたいものを食べるって感じじゃなきゃダイエットなんて成功しないぞ?

せっかく自転車乗るなら評判をネットやらで調べてコースを調べて
遠出してそれを目標に走るって最高のダイエットだと思うんだが。
838ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:20:02 ID:???
>>835
一度トイレに行く前後で計ったら700g減った
839ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:37:51 ID:???
朝から近所の坂にチャレンジしたけど
またまた挫折。
でも前回の倍くらいは進んだ。
帰って地図確認したら、2/3くらいまではいってた。
次回は制覇したい。

坂は、挫折しても自動で戻ってこれるところがいいw
840ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 08:56:08 ID:???
>>837
休日はそれがないとテンション保てんよな
平日の一時間〜三時間くらいならなんとかなるけど
841ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:30:23 ID:vmaxI+lP
この前ラーメン屋で、カツ丼、ワンタンメン800円 てあってさ
こりゃ得だと頼んだら、それぞれ800円だったorz
842ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:32:29 ID:???
喉乾くし水じゃ物足りないし、まだ暑いからスカッと爽やかな飲み物が良いからコーラにしよう。
843 ◆F77zOHAYOU :2010/09/20(月) 09:40:24 ID:???
年齢:40 身長:174
日付 血圧上 血圧下 体重
06/24  160   110  72.6(健康診断)ダイエット開始

09/14  115   84   63.9
09/15  131   93   63.7
09/16  116   92   63.3
09/17  139   97   62.4
09/18  120   93   63.0
09/19  120   83   63.0
09/20  125   89   63.7

昨日、200円クオーターパウンダー2個食べた。
おいしかったワロタw
ワロタ・・・
844ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:49:25 ID:???
>>841
そりゃそうだろよw
845ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 09:52:09 ID:???
>>843
しまった、坂の帰りに食べに行けばよかった…
846ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:01:18 ID:???
ブログ始めたんですが1ヶ月たっても誰も来ません(`;ω;´)
847ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:02:03 ID:???
え、いまクオーターパウンダー200円なの?
ちょっと行ってくる。
848ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:17:37 ID:???
ビンディングペダルにしたらダイエットに効果あるとかあるかな。
脚の裏の筋肉使うから。
849ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:26:42 ID:???
直接は関係ないけど走りが快適になり長距離もこなせるようになるなら効果あるだろうね
850ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:33:33 ID:YYChCqla
>>824
平日は二日に一度ペースで一時間のジョギング程度。
チャリは基本週末だけです。
三連休で特に予定ないから、ここぞとばかりに踏ん張ったわけです。
2〜3連荘で頑張ると飛び飛びで数日頑張ったときに比べて体重の戻りは悪いきがする。あくまで自分の場合ですが!
明日朝ってはちょっと疲れが来るでしょうね(汗

今朝の飯、トイレ後 55.5kg  → 峠アタックは止めて軽めに70km 53.8kg。
昼は寿司に行く予定だから食いすぎないようにせねば!
851ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:39:03 ID:???
足は落ちやすいんじゃないかね
食事制限しても真っ先に実感できるのは太もも
852ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:42:19 ID:???
ビッグマック・コーラ・ポティトゥのセットで1100キロカロリくらいあるぞ
853ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:56:24 ID:???
>>852
チーズ抜いて、ポテトじゃなくサラダにして、コーラじゃなく爽健美茶。
854ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:03:15 ID:???
ポテトがカロリー凄いんだよね。
マック行くときはサラダセット・コーラゼロかアイスコーヒーにしてる。
855ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:21:50 ID:???
マックは好きなハンバーガーだけ買ってテイクアウトにしてるな
店で食うとポテト食べたい、ジュースの見たいでやばいやばい
ポテト買っても家に持ち帰る頃には微妙になるから、テイクアウトだとポテト頼む気がなくなるし
856ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:27:48 ID:???
>>848
いろいろな筋肉を使ったほうがいい。腕と連動して回るペダリングなんてあったらいいのになぁ。理想はクロールで進む自転車。
857ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:32:57 ID:???
>>856
俺様もそれ考えた事ある。
858ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:34:31 ID:???
ダイエット始めて健康食に切り替えたら、マックなんて高カロリー低栄養価なもんに金落とす気がしなくなったな
タバコ辞めてよくあんな臭くて汚いもの吸ってたなと思う感覚と一緒
マックなんて食うならアウトバック行くぜ
859ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:36:34 ID:???
そうだね!カツ丼だね!
860ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:47:55 ID:???
>>848
使い込むほどに効果を実感するだろう
踏むペダリングと回すペダリングは似ているようで別物だよ
861ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:03:23 ID:???
その代わりこけて氏ぬ
862ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:34:11 ID:???
>>850
3ヶ月で18キロってことは、12ヶ月だと…
863ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:04:31 ID:???
ハンバーガー「だけ」ならバランスとコストパフォーマンスは悪くないんだぜ。
悪いのはポテト。

コーラもケースバイケースだ。
「出先で入手が簡単な補給源」としては優秀だが
ハンバーガーと組み合わせるのはよろしくない。

何事も使い方次第。
特性を見極めて、適切に使う。
一番使わないといけないのは、自分の頭ね。
864ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:06:08 ID:???
疲れた時のドクターペッパーがたまらん
865ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:08:02 ID:???
そして美味いのはポテト

カロリーは美味さの単位なんだぜ
866ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:11:09 ID:???
茹でポテトに塩だけならカロリー大したことないしね
867ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 13:25:13 ID:???
>>856
自転車では限界がある。
フィールドアスレチックが良い気がしてきた。SASUKE的な。
斜度45°のトレイルランとかも全身運動になりそう。
山ん中に移住したい江戸川区民です。
868ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:02:08 ID:2+6KhjX5
>>866
それならたいした事ないし
むしろ夜中にお腹空いた時の非常食になる。

要は油よ油。ポテチとかフライドポテトは揚げ油を吸いまくってる。
から揚げもそうでしょ?

鶏肉単体はむしろささ身とかヘルシーなのだけど、あれを衣つけて油で揚げると日本を代表する凶悪メタボ食品へと変貌する。
869ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:06:48 ID:rUQ4AZm+
ビンディングにするとペダリングが別物になるよ。引き足でハムを使うから腿全体が細くなっていく。

前傾をきつくすると腕も鍛えられる。肩筋、三等筋のラインがハッキリしてくる。
870ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:06:52 ID:2+6KhjX5
つまり、ジャガ芋と鶏肉とヒレカツには罪はない。

「彼らは犠牲になったのだ。」

完。
871ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:06:55 ID:???
>>856
あるよ
872ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:16:55 ID:???
>>863 
ジャンクが好きなのはわかったが無理に肯定してジャンクを使い様とか訳の分からない思想を押しつけるなよ 
マックなんて総じて低脳の食い物だよ
873ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:23:24 ID:???
デブはカロリーの高い食い物が好きなだけ
874ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:30:25 ID:2+6KhjX5
まぁハンバーガーとかあれは身体の大きい欧米人の為に作られた食品だからな。

その欧米人が食ってもメタボ続出なんだから、ましてや彼らより身体の小さい日本人が食べたら太るのは当たり前で
要はああいうのは代謝が活発な若者向けの食べ物だよ。

その若い連中にしてもマックでお茶する際に「ビックマック」とか「クォーターパウンダー」とかほとんど頼んでない。

たいていコーラとか烏龍茶とかとポテトとナゲットを皆でつつく程度。

結局これらを好んでテイクアウトしていくのは中年メタボ連中なんよな・・・
875ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:41:18 ID:???
>>874
さすがにそれは嘘だろ、若い連中マックでサイドメニューしか頼んでないとか見たことないぞ。
何らかのバーガーはほぼ必ず頼んでる。自分の言いたいことを強弁するがために
嘘を言っちゃいけないな。
876ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:52:21 ID:???
>>867
山はたまに行くから良いものなんだよ
と山育ちの現在江戸川区民がマジレスしてみる
877ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:01:55 ID:???
クォーターパウンダーチーズ1個半で食い詰まった。
痩せたからかな
878ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:05:44 ID:???
>>848

今日立ちゴケしちゃった・・・

走っているときはいい感じだけど
止まったときに気をつけてね・・・・
879ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:13:58 ID:???
>>878
豪雨などで走りにいけないときは屋内でスタンディングの練習するんだよ
止まっても倒れなければコケない
880ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:20:50 ID:2+6KhjX5
>>875
いや、残念だろうがこれは真面目な話で、俺がこないだたまにはマック食いたいなとか思って
テイクアウトで待ってた時、学校帰りの高校生が次々入って来たけど、
誰一人クォーターパウンダーなんて頼んでない。
女子グループなんて極端な話ジュース類だけよ。
そりゃ年頃の女の子団体で来て、周りの目もあるしクォーターパウンダーなんて頼めないじゃない。

要はそこで理性が働いとる訳よ。

逆に一人で来たテイクアウト中年連中は、たいていクォーターパウンダー注文していた。

一人で来てるもんだからそりゃ理性もへったくれもない。
どんだけ団体でマック食うのかしらんがそれこそ中袋パンパンに買って帰ってたよ。

これは本当の話。
881ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:24:53 ID:???
俺も昼飯にクオータパウンダー3つは余裕だしな。
882ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:27:44 ID:???
マックにジュースだけ飲みに来るとか正気と思えん
883ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:39:55 ID:???
それはどこの世界のマックだ……こっちの方じゃマックに来るような高校生なら女子だろうがハンバーガー頼んでるし、
そりゃクォーターパウンダーなんか頼まないかもしれんけど、てりやきとかさ。

そうじゃなくて、飲み物とかしか頼まないなら、マックになんて入ってないぞ、こっちの高校生は。
静岡県西部の話だが。
884ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:52:38 ID:???
うちの近くのマックでは金がないからか水を頼んでる高校生がよくいる
885ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 15:54:35 ID:???
チケ配給がなかっただけでは?
携帯出してサイドメニューやハンバーガーまたはドリンクを買い求めるのが普通のJK
886ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:07:07 ID:???
>>872
頭使えよ。
887ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:25:57 ID:???
>>869
荒川とか走ってるとローディがふくらはぎの筋肉も使って走ってるよね。
あれ見ると、ふくらはぎにも効果ありそうだなあとうらやましく思いつつ
ぷるぷるのふくらはぎ晒して今日もミニベロで走ってきますた。。
888ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:28:03 ID:???
ビンディングの引き足使うって、軽いギアだと勝手に回っちゃうからある程度思いギアじゃないと意味ないってやつ?
使ったこと無いから想像つかない
889ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:49:24 ID:???
んなことない
意識的な部分はあまりないが引き足使うと速く回せるから軽くても意味ある
890ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:56:24 ID:???
ビンディングに慣れると30km/h以上で勾配5%の坂を両手放しで登れるようになる
ひょっとしたらノーマルでもできる人はいるかもしれないけど
891ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:03:49 ID:???
マクドナルドってあんまり行かないけど一番安い普通のバーガーとポテトを注文して
バーガーにポテトをはさんで食うのが好きだな、安上がりだしうまいよ、やってみ?
892ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:11:40 ID:vmaxI+lP
マクナルでポテトを頼んだときは、ケチャップとマスタードを両方貰うようにしてる
893ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:15:37 ID:???
マクドでポテト頼むとかどこの金持ちだよ。
どう考えても自分地で作るわ。
同じ金があれば10倍は作れるぞ。
894ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:27:40 ID:???
マックのハンバーガーはオージーなだけあって脂質が少なくたんぱく質が
多いので
ダイエットにはまぁまぁだ。
塩分も多いので補給食にもなる。

致命的なのはおいしくないことだ。
895ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:28:01 ID:???
>>886
頭使えよ。


デブはマズ痩せろよww
マックを正当化したいとかデブの頭は酷いなww
だからデブなんだよ

まともな知能の奴がマックなんて食わねえよ
896ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:37:14 ID:???
マクドナルドの一番安い普通のバーガーって野菜入ってないじゃん
一度バーガだけ2個くらい買ってうちでレタスやらトマトやらはさんでみたけど
やっぱりマズイんだよな、ポテトはさんで食うのが一番だよ
897ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:37:51 ID:???
マヨネーズ系のソースは一口で限界を感じる不味さだよな。
なんなんあれは?
ハンバーガーやチーズバーガーだと多くの店でケチャップだから割と食えるんだけど。
898ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:39:36 ID:???
月見だとわりと食えるから、マヨネーズに見えて卵入ってないとかじゃね
899ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:42:40 ID:???
>>895
オマエは体を使えデブ。
900ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:45:26 ID:???
あるある、ビッグマックとかなんでケチャップじゃないんだといつも思う
あれにどぶわっとケチャップとたっぷりマスタードかけたら旨かんべえによ
カウンターでケチャップ貰えよとか言うなよ、俺はシャイでナイーブな漢なんでな
901ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:51:14 ID:???
マクドをバカにするとワラワラ出てくるなw
まあ同一なんだろうけど
902ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:54:15 ID:pwyVDkI2
ダイエット成功し11kg痩せた。が、尻肉薄くなり座ると尻が痛い。同じ様な人っています?
903ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:56:54 ID:???
俺は軽くなって尻が痛くなくなったが?
荷重が減ったら痛くなくなって当たり前田さんだと思うぞ。
904ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:57:49 ID:???
一度照り焼きバーガー買ってきて家で半熟目玉焼きを作って乗せて食ってみたいものだ
いつ仕事があるか判らぬ底辺派遣の身ではそんな贅沢は夢のまた夢だが
905ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 17:59:07 ID:???
ふつうは軽くなったら痛くなくなる。
どっちにしても短い距離なら痛くないと思うが
短くて痛いならサドル変えた方がいい。
906ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:00:54 ID:???
ケツの穴キュってやって走ればいいんじゃね
907ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:02:00 ID:???
だよな。
908ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:02:04 ID:???
登山したが、めちゃくちゃ汗かいた

お前ら山登れ山。痩せるぞ
909ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:02:26 ID:???
尻は痛まないけど、とにかく肩がこる。
ポジションが悪いんだろうけど。
910ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:02:58 ID:???
??908
水を出しても痩せません><
911ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:04:54 ID:???
>>908
自転車で登山?
912902:2010/09/20(月) 18:11:08 ID:pwyVDkI2
すんません。言葉が足りなくて。走っている時は大丈夫なんだけど家で床に座ったり座布団なしの椅子に座ったりしたときに座骨が当たって痛いのです。
913ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:18:49 ID:???
>>912
家でも固定ローラーつけた自転車に座ればいいと思うよ
ついでに漕ぐと痩せる特典付き
914ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:35:31 ID:2+6KhjX5
>>901
まぁこの板に居る連中にとっては
悪いものと認識しといて損はないよなマックは。
せっかくダイエット目指してるのにその傍らわざわざカロリー馬鹿高いもの食ってたら、ダイエットする意味がない訳で。
コーラ一杯にしてもあんなものただの砂糖水で、そりゃお茶やらスポドリ飲んだほうがはるかにいい。
最低限コーラをお茶に変えるぐらいの我慢は出来んとあかんと思うわ。
「いや、その分運動で消費するから」と言ったにせよだ。
915ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:44:30 ID:???
洒落がわからない人っているよね
916ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:46:38 ID:???
>>914
ここはダイエット板じゃないぞ
自転車的にはその糖分が重要なのになぜ分からない?
運動中は脂肪を燃やすために糖分をエネルギーにしないと
筋分解してグリコーゲンを捻出するからトータル的に補給不足は非効率

もちろん暴飲暴食を推奨してるわけじゃない
長時間の有酸素運動中は糖分主体の補給が効率的で
通常の食事では高タンパクかつ低カロリーな方が理想
食べすぎも我慢もどっちも悪なんだよ

動くなら食べろ、食べるなら動け
どっちも楽しめてかつ痩せられる黄金比が
一般人レベルなら必ずあるはず
917ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:46:43 ID:???
うざい上司みたいなもんだな
918ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:55:27 ID:???
>>914
あちゃー
コーラまで否定しちゃったよ、この人

ニワカ確定
919ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:55:57 ID:???
今日、TREK2.1にチームカラーのフルコスチュームの団塊メタボ親父見てしまった。
スリムなウェアにポッコリおなか・・・・あれはいかんだろJK
920ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:10:24 ID:2+6KhjX5
>>916
まぁだから好きにしたらいいじゃないw

俺ならジュース類は避けるって話なだけだし。
ただ糖分つっても運動中なんてスポドリですらそのまま飲めば血糖値かなり上がるって言われてんのに
ましてやコーラなんて・・・とは常識的に思うわ。
921ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:11:08 ID:???
自転車乗ってるときお茶なんか飲むか?
ションベンしたくなるだけじゃん。
922ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:12:20 ID:???
プロはスポドリより遥かに高カロリーなドリンク飲んでんだけど?
923ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:12:31 ID:???
>>920
血糖値上げるために飲むんだよ
なんか変な人きたね
924ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:13:41 ID:???
そもそも血糖値が上がらないとか食う意味ないだろ
925ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:14:14 ID:???
今日、峠登ってたら、凄い勢いでTTバイクにぶち抜かれた。
ゆるい峠とは言え、こっちは軽量ロード、直ぐ抜き返してやると意気込むもあっという間に千切れてしまった。
やっぱ鍛えてる人は強いねー。
トライアスリート?っていうのかな、脚も太かったけど、上半身もかなりゴツゴツしてて、でも無駄な脂肪が付いてないって感じだった。

あんなふうに、わたしはなりたい
926ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:15:09 ID:???
まあポタレベルならコーラいらんな
927ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:16:07 ID:???
まあここの住人で痩せる気なしの方がよく「ここはダイエット板ではない(キリ」はいつもの事
ダイエット板ではないけど、自転車でダイエットスレなのにね

コーラ飲みたいからコーラは〜もいつもの事
その脂肪があるのにね
928ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:17:08 ID:???
>>920
おまえ


釣りだろ
929ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:17:14 ID:2+6KhjX5
>>922
プロの運動量は素人とは比較にならんでしょうに・・・

そんなもんその辺をちょろっと30Km50Km軽く走る程度で
コーラ並の糖分摂取が必要とは俺は思わん。
しかも全力全開で50も100も常に走る訳じゃないでしょ?

まぁけど別に俺の身体じゃないし好きにしたらいいと思うw
930ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:19:23 ID:???
>>920
おまいの常識はこの板(スレぢゃないよ)の非常識
多分誰も擁護できない
931ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:20:51 ID:???
元メタボで30kg以上痩せて維持してる経験上
ダイエット板的に我慢我慢、甘いモノだめカツ丼だめマック?論外
みたいな食事制限論者がナンセンスだと思ってるだけだよ

乗りもしないで食ってばかりなら痩せないけど
年間で1万km以上乗ってればメタボなら並レベルまで痩せるのは楽だよ
932ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:22:56 ID:2+6KhjX5
>>930
だから、何度も書いてるが、好きにすればいいじゃない。

ただ、メタボで自転車乗ってる奴見かけて、自販機でコーラがぶ飲みしてるの見たら
俺は「あーこいつアホだ」とは思うw
933ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:24:21 ID:???
俺ってアホだったんだ
琵琶一する時の補給にはコーラ最強なのに
934ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:24:29 ID:???
>>929
強度は別にしろ、100〜250km以上走る人もけっこういるんよ、このスレ
あんたの領域がかなり低次元だということがよくわかるわ
935ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:24:51 ID:???
>>929
30kmとか50kmとかどこの小学生ですか?
ここの住人は月2000kmや日200kmが基準ですよ。
936ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:25:09 ID:???
920は自転車や他のスポーツやってないんだろう
937ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:26:20 ID:???
>>932
俺は四面楚歌のお前が不憫だよw
明らかな知識不足、経験不足をひけらかしてw
938ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:29:02 ID:???
例えるなら920はコーラなんだ
俺を含めて釣られて書きこんでる連中はにっくきメタボの脂肪なんだ
ただ動いてるだけじゃ脂肪は燃えない
でもコーラを呼び水にすることで脂肪は燃焼する
みなぎってきたー
939ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:29:07 ID:2+6KhjX5
>>935
へぇ〜皆そこらのアスリート並に走ってんの。
毎日半日以上自転車乗りまくってる連中ばっかなのね。

それは失礼したw

俺はせいぜい3時間程度のもんだから
コーラで糖分とか思わんわ。
940ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:29:37 ID:???
ID:2+6KhjX5さんをあんまりいじめないで><
これでも彼なりに必死に生きてるんです!
941ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:30:56 ID:???
>>935
スペックうpうp
942ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:31:06 ID:???
3時間で30km?50km?
マジで小学生以下で噴いた
943ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:31:27 ID:???
>>939
涙拭けよ
いずれコーラの世話になる日が来るだろうよ
まずは100キロ越えだ
944ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:33:35 ID:2+6KhjX5
いや別にいじめるも何も構わんけどw

ただ皆凄いなぁさぞかしかなりの肉体誇ってんだろうなぁと思っただけで。

凄いね1日200Kmとか。
俺なんてせいぜい172の63程度の貧弱な身体だから
そんな毎日乗れんわマジで。
945ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:33:56 ID:???
そろそろダイエット板の自転車スレに帰れよ>2+6KhjX5
946ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:34:55 ID:???
1日200km走れる奴がダイエット版にいるわけがないだろ普通に考えて
947ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:36:45 ID:???
普通に考えているです。
200km/day余裕です。
948ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:36:50 ID:2+6KhjX5
>>943
例え100Km走るにせよコーラは飲まんから大丈夫よw

糖分必要なら別の手段で取るよ。
949ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:37:16 ID:???
俺も183の71程度の貧弱な体だよ
元々は100kgちょっとあったしピークには120手前まであったが
東京湾一周とかもしたけど
70台に減ってからは峠が楽しめるようになったから奥多摩回って160kmコースがメイン
950ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:37:32 ID:???
お前らホントいつも同じ話してて飽きないよな
951ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:37:55 ID:???
>>946
まあ朝起き糖無しだとLSDでも2時間もたん
ダイエット板は限界低そうだ
952ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:38:28 ID:???
>>939
御高説痛みいるが、あなたのスペックはどうなんだい?
953ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:38:52 ID:???
>>947
煽りじゃなくて普通に聞きたいんだけど、身長体重体脂肪率ってどのくらい?
200km走れるひとってどんな身体してるのかしら
954ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:39:11 ID:???
琵琶一(北湖)150+自宅から往復40km=190kmが休日の日課
信楽、鯖街道もちょこちょこ出没します
955ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:40:23 ID:???
ダイエット板とスポーツ板を履き違えてるとこうなる。
956ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:40:29 ID:2+6KhjX5
>>950
毎日カツ丼やらなんやら書いてる奴おるじゃん?
要はあれがコーラコーラで荒らしてんのさ・・・

つか、正直イメージ的にコーラ=デブじゃんw
こんな事言っちゃガチメタボコーラ好きには悪いがw
957ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:40:31 ID:???
>>948
それでいいんじゃね?俺の身体じゃねーし

お前以外のここの住人は回復力、回復スピード、手ごろな価格、入手のし易さでコーラ使うわ
958ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:40:45 ID:???
要約するとコーラもいいけどいなり寿司も美味しいです。
30km3時間でもやらないよりましだからこげよってことだよね?
959954:2010/09/20(月) 19:41:24 ID:???
身長172、体重70kg、体脂肪率15%前後
琵琶一北湖一周 Ave30km/h前後(湖岸道路補正参考記録)
960ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:41:32 ID:???
動く以上に食えば太る
食った以上に動けば痩せる

ものすごく簡単な話だと思うんだが。
961ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:41:51 ID:???
>>956←凄い嵐ですねーw
962ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:42:15 ID:???
>>958

そうだよ 好きに食って好きに飲んで自転車のって、ヤセなきゃ生活習慣見直せば良い っていうか見直せってことだろ
963ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:42:28 ID:???
体脂肪率20%の超々肥満体だよ。
964ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:42:38 ID:???
どうせ30kmなら2時間にしようぜ
そしたら御褒美にカツ丼だ
965ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:42:39 ID:2+6KhjX5
>>957
じゃあ俺以外全員コーラなんだなw

お前見たのか?ここの住人w
966ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:43:45 ID:???
だんだん子供じみてきたなw
967ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:44:12 ID:???
>>965
子供かお前はw
968ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:44:18 ID:???
>>953
ごく普通だよ
燃料さえ定期的に補給してれば200kmは自転車数ヶ月で大抵行けるし
ペース調節で走りながら疲労回復も出来るから眠気と退屈さえ克服できれば
24時間走ることも出来る
969ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:44:37 ID:???
暇つぶしに安い餌に全力で食いつくおまいらが悪いw
970ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:44:58 ID:???
だから、とっとと出てけよ
971ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:45:40 ID:???
>>968
俺80kmで目眩がするんだけどなw
まあペース配分とか全く考えてないけど
972ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:45:46 ID:???
>>960
補足を追加すると
動くためには食わなきゃならん
973ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:45:53 ID:???
子供だからココまでくいさがるんだろーな
自分だけおかしいとか気づかないのかなー?
974ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:46:14 ID:???
100km以上走る人はコーラの他に何補給しているの?
途中で丼とか食って帰るの?逆に胃に負担がかからない?
俺は100km走った事無いからわからん。
975ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:47:04 ID:???
食パン+はちみつとかが定番なんかな?
976ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:47:22 ID:???
食欲の秋
977ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:47:25 ID:???
>>969
休日出勤の上に最近まで規制続きで多分またしばらくするとOCN規制なんだ
釣りと分かってても食いつかせてくれ
978ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:47:35 ID:???
>>932
最近見始めた人なのかな?
ここの住人は案外標準体重まで削り終わってて
後は腹の上のポニョと闘ってるイメージな
しかしたまには高カロリーなものを摂りたいな、摂ってしまった
そういうときにネタ的にカキコしてると思えばつじつま合うと思うよ
979ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:47:40 ID:???
お初です。
ダイエットと見て北けど、皆さんは凄いのね...
今日から久しぶりに通勤に自転車使った(^^;)
前はロードsize500使ってたけど、体に合わないのか二週間で挫折
今回はクロスsize530購入して挑んだけどキツいわ〜www
片道14`程ですが......
いつかは力強く走って痩せたい
980ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:48:08 ID:???
>>969
食欲のなせる業。
981ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:48:43 ID:???
カツ丼
理由は冷めても美味しい
ペース調節して食べるようにすれば24時間食べ続けることも可能。
982ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:49:22 ID:???
>>974
コーラは緊急用、ヤバイときに使う
事前策ならぶっちゃけなんでもいい
270km走ったとき、150km時点でチャーハンとラーメン食ったし

コーラは目先、炭水化物は予防
983ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:49:58 ID:???
100kmしか走らない時の補給は飲み物だけです。
984ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:50:40 ID:???
>>979
クロスの方がダイエットには良いと思うし
通勤なら疲れたーで投げだせないから良いと思うよ
仕事に支障が出ないように
時間と体調とトラブル対策の余裕を忘れずにな
985ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:52:52 ID:???
>>882
高校生とかはファミレスでドリンクバーの方が多いが
マックでドリンクのみの客もいる
深夜は朝まで粘る老婆とかいて怖い
986ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:52:54 ID:???
いつもなら薄皮つぶアンパン 5個入り98円
ただ、夏場は薄皮つぶあんぱんの喉の通りがいまいちよろしく無いので、コンビニか道の駅でソフトクリームを購入
マックシェイクも時々使うかな

止まらずに走りきる時は普通にイチジクなどのドライフルーツや補給用ゼリー等を使用
987ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:53:07 ID:???
あれー?ボク30kmの折り返し地点で、コーラがぶがぶのんで帰ってくんだけど、
これって良くないの?
自分にご褒美の餃子×2人前お持ち帰りも良くなかったのかなぁ?
988ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:53:09 ID:???
>>984 d
何も知らないのと同じだから勉強してくるw
ここに来るには早過ぎたみたいだ(笑)
989ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:53:22 ID:2+6KhjX5
>>978
いや、俺の見た感じそうでもなく
かなりの体格スペック誇ってる強者がこのスレへ迷い込んで来てるの沢山見たぞw

よく言うぜ全く・・・
だからそういう人向けに書いたんだがなんかいきなりコーラ大好きメタボが必死食い下がってきたから
あーどーぞお好きにとなった訳で。
990ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:54:35 ID:???
>>979
俺もMTB買って最初10km位でバテて自分の衰えに愕然としたよw
巡航速度も18km/hがやっとだったし。
そんな俺も片道15kmの通勤を続けて、今じゃ100km程度は余裕で走れて巡航速度も25km/hになった。

三十半ばのおっさんでもこの程度にはなるんだからこれからさ。
まだ腹ポニョってるけどさw
991ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:54:47 ID:???
ゆっくり20km/hで1時間走ってもでコーラどころかラーメンやカレーも消費してくれるんだから
本気で自転車やってたら食べる分のカロリーはあんまり気にならないな

つうか自転車だと食わないと確実にオーバーペースのダイエットになる
992ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:54:51 ID:???
100kmしか、、とかすごいな。
週末50kmしか走ってない俺が書き込みにくいじゃないか。
けど峠がきついのでそれでもコーラやバナナのお世話になることはあるけど。
993ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:55:31 ID:???
>>974
マジレスすると2時間前に消化の遅いもの、1時間前に消化のわりと速いもの
30分前にバナナなど特に消化のいいものを食べておけば100kmなら固形物はいらない
そこから先はつど消化のいいもので補給、薄皮アンパンなどが定番
994ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:56:21 ID:???
>>989
そういう人向けに「コーラはだめだ!」なんて釈迦に説法だろw
お前のスペックはどうなんだよw
995ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:57:32 ID:???
>>979
大丈夫
俺も始めた時は、といってもたかだか1年前だが、ちょっとの距離で倒れそうになってた
なんとかBMI21まできて、今腹周りの贅肉と戦っているところ 

田舎から都会に引っ越しちゃったんで、なんとなく引きこもって自転車のってないけど
996ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:58:10 ID:2+6KhjX5
>>992
普通はそう

100も200も毎日とか相当年期入った無職しかできん。
997ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:58:42 ID:???
コーラとカツ丼を使い分けろよ、と
どちらもこのスレでは正義
998ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:59:09 ID:???
>>979
14kmならロードで30分前後、ママチャリで1時間の距離だから
それで挫折してたなら、ポジション見直さないとクロスでも同じかと
999ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:59:49 ID:???
まあ、初心者によるくある無駄なところでの加速を極力減らせば距離は伸びる
初心者こそサイコンつかってた使った方がいいな
1000ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 19:59:57 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。