1 :
◆6qxUK8j0B. :
2 :
んっはー!:2010/09/12(日) 21:55:01 ID:???
んっはー!!!!
襟裳岬から1乙
初歩的なジオメトリーの質問ですが、
通常のロードに対して、トップチューブが長めの設計が多い気がするのですが、どのような効果や考えからなのでしょうか?
よろしくお願いします。
まず君が「通常」と思っているジオメトリーから聞こうか
今フェリーで新門司に向かってます
下関→東京を太平洋側通って行きたいのですが、お薦めのルートありましたらアドバイスお願いします
>>6 トレクのマドンなどレース指向のタイプです。
対して、ツーリングやコンフォートと呼ばれるタイプは、トップチューブが長めでヘッド角が寝てる気がしてます。
たぶんこのスレには、ジオメトリーとか言ってもわかる人いないと思う
正直超おっさんと学生ばっかだよな
>>8 俺が説明してやろう。
太いタイヤ履く為だ。
スケルトンと言ってくれればわかる
>>8 トップチューブ長いかね?
とりあえずさらっと比較してみたけど、これってアメリカとヨーロッパで差があるだけじゃない?
treckアメリカでしょ、同じアメリカのsurlyやCannondaleのツーリングモデルと比較するとほぼトップチューブ長変わらないけど、BianchiやRaleighとかは少し長いかな?
貴方が感じた差ってのが具体的にどのモデルの話かわからんけど、体格の差じゃない
後はトップチューブ長い方がポジションを合わせれる幅が広いからとか、そんくらいしか思いつかない
そうじゃなくてハンドリングの問題だろ。
直安重視のロングホイールベースか
ハンドリング重視のショートホイールベースか
>>15 風船ガム応急処置方には笑ったが確かに冬以外は使えそうだ
>>14 間違ってはいないが、自転車は所詮人間のまたがるモノだから
トップチューブ長が目的に応じて極端に変わるわけではないよ。
せいぜいツーリング車の場合、体格に対する適正フレームがロードより大きくなる傾向があって、
結果的にトップチューブ長も長くなる程度。
サーリーのLHTだってホイールベースはむしろチェーンステー長で稼いでるし。
19 :
17:2010/09/13(月) 01:16:46 ID:???
>>14 あと小さいヘッドアングルはホイールベースの問題よりむしろ
トレイル量を稼ぐためでは?フォークのオフセットによっても変わってくるけど。
明後日箱根越えをしようと思うんだけど、今だとキャンプ装備で新旧どっちがオススメ?
箱根新道の無料化でバスも減ったかな?
乙
>>15 そこのpdf、シマノのマニュアルからの引用が多いな。
著作権的にアウトだろ。
引用ならOK
だったら引用先明記すべきだろ?
半島の血を色濃く引く関西人など
所詮図々しいだけの厚顔無恥
スルーの方向で。
みんな3連休の予定は?俺は長野に行く予定でワクテカしてる
俺は熊野古道
秀吉の大返しをやってみたいが、報告サイトないですかね?
町中だからキャンプは無理そうだから、宿とかどうしたのか知りたい。
ポスターを買いに
京都なら市内でもなんとかなるけど。公園とか河原とか
32 :
29:2010/09/13(月) 11:13:12 ID:???
見栄を張って居りました。正直に告白します。
根性無しなので二泊三日で走破、荷物も嫌ので設備泊希望です。
サイトが有れば詳しいルートから宿泊予約も出来るかと。
大阪のツーリングマニアおじさん超えたw
25歳無職男、東京で盗んだ自転車で下関まで走る
山口県警長府署は12日、東京・豊島区で自転車を横領したとして、占有離脱物横領の疑いで住所不定の無職、村松二矢(おとや)容疑者(25)を逮捕した。
同署によると「盗んだ自転車で東京から山口・下関市まで来た」と供述している。国道を走り継ぐと、約1000キロの距離になる。
同署では下関に来た理由や、先に進み九州に上陸するつもりだったのかなど、調べを進める。なお捜査終了後の自転車は、持ち主に引き取りに来てもらうのが通例という。
>>33 ごく最近、似てるけど微妙に違うニュース見たと思って探したら出てきた。
あまりに暑くて… 車窃盗容疑男逮捕 玉島署
兵庫県から九州へ自転車で向かう途中、暑くて駐車中の車を盗んだとして、
玉島署は3日、窃盗の疑いで佐賀県生まれ、住所不定、無職渕上賢一容疑者(40)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午後1時ごろ、倉敷市中庄の店舗駐車場で、経営者の同市、
男性(54)がキーを付けたまま止めていた軽トラックを盗んだ疑い。
同署によると、渕上容疑者は「兵庫県内から自転車で九州に帰る途中だったが、
あまりにも暑くて、近くにあった車を盗んだ」と供述している。倉敷署から盗難被害の手配を受け、
玉島署員が現場から約13キロ南西の同市玉島の国道429号で車を発見。
運転していた渕上容疑者に職務質問すると、容疑を認めた。
出発は大阪の隣の兵庫県だけど、途中で挫折して車体交換してやがるw
>>33 >大阪のツーリングマニアおじさん
大阪〜京都〜埼玉の大阪京都連続刺傷事件の石津淳おじさん?w
普段乗り慣れてない人が1000kmとか乗るのかな
ケツとか大丈夫なんだろうか
気になるのは、走ったのが日中なのか夜中なのか。
昨今こそだいぶ涼しくなってきたけど、灼熱の時期だったろう。
別の記事で一日70kmぐらいとか書いてあったような
記録的な猛暑の中、たいした装備もなく1000km走る気力を何か他に活かせなかったもんかね
どうしても山口で万引きしたかったんだろ。
東京や大阪じゃなく、山口で。
>>33 >なお捜査終了後の自転車は、持ち主に引き取りに来てもらうのが通例という。
誰が東京から下関まで引き取りに行くんじゃ!ボケ!
おまいらツーリングバイクオーダーするなら何処に頼む?
京都のあそこしか無いな
近所の自転車屋。
@o[
>>44 ジャイのグレジャニで充分じゃないの
ワンオフ分ツーリング費用にまわせるし
エスケープに乗りはじめました
キャンプツーリングを始めたいんだけど、
リアキャリアにサイドバッグがいいのかな?
まわりに自転車だれもいなくて、みんなが使ってるの教えてくれたらいいと思うよ!
キャンプ道具は、登山の一式そろってるから、逆に教えられるんだけど・・・
>>50 前後のバランスはやや前が重い位が良いらしい
前後キャリアでフロントバッグでかさばるのをリアキャリアにって感じで
あとバーエンドバーも必要だよ
明日早朝ようやく一泊だがキャンプツーリングに出れるぜ
箱根が空いてると良いな
>>50 エスケープでリアキャリアにテント+寝袋+銀マット+登山バッグを
くくりつけて、前かごにバッグを入れ、体はウェストバッグだけという装備で
一週間ぐらいツーリング行ってきたよ。
積み荷に時間がかかるのと走りが重いのが気になったけどまあ快適だった。
上の人が言う通り前にも何か積んだ方が安定するね。バーエンドバーはつけなかったけど
軍手でもいいから手袋をしないと足より先に手がやられる
てか日本一周とか世界一周とか
気持ちはわかるけど、なんで何十万もかけてフルオーダーするんだ?
グレートジャーニーのハイエンドモデルで十分な気がするんだが
「気持ちがわかる」ならわかるだろ
十分不十分とか言い出してるって事は気持ちわかってないって事だけど
>>56 あぁ、自分でも書いてておかしいと思ったけど…
気持ちはわかるだろ?
理解できるんだけど理解できないという二律背反はよくある
個人としての欲求では理解できるが、
別の視点で見た場合、リスク等を考えた場合では別の答えがあるのではないか
人間なら誰しも一度は陥る
気楽にいこうや、俺ら旅人やろ?
日本なら壊れても修理、したり自転車自体交換できるかど海外だと大変じゃな?
グレートジャーニーはフレームは頑丈だ、
ということにしても、
その他パーツを交換しなきゃならないからでしょ。
1000kmくらいは無メンテでも大丈夫!ってくらいの自信が無いと日本一周だって走り出せない
63 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 09:13:21 ID:3xwjViiO
>>62 お前のメンテがどの程度の手間を考えているか不明だけどママチャリならほとんどその範疇
にはいるんじゃねえか?
その距離だと空気圧のチェック程度ですむと思うけど
>>50 ツーリングスポットに行けばそれっぽい自転車多いから実際に見て聞いてすれば
わかると思うよ。
でも、ツーリング初心者が多いと思うけどね。
日本一周が終わる頃にベテランらしくなるけど、一周終わったら自転車に乗らなくなるだろうから
>>61 やっぱ鉄のが何かと安心かと思うよ。
この前使い方が悪くてクラック入れてしまったんだけど
知り合いの板金屋で溶接修理できた。
ま、旅先で一見の客相手だと断られる事が多いけど(北九州で)
クラック発見してもアルミよりは即急に対応しなくても何とかなる
流石にチェーン注油は必須だよ
広島入ったんで鉄の鯨を見に行こうとしたら休館日だ・・・
関東地方500キロのキャンプツーリング終了やー
走るのも楽しいんだけど何が嬉しいかってといろんな人が声かけてくれること。
いっぱい荷物積んでいかにもって感じだからだろうけど北海道並に声かけられたw
>>67 昨夜、警察に声掛けられたよ。
コンビニに言ってるだけなのに。
そりゃコンビニに向かってぶつぶつ言ってる人がいたら職質かけるわ
>>63 >>61のようにパーツ交換まで視野に入れてる人への皮肉だろ。
ママチャリどころか一般的な乗り方をしてる人は、そうそう壊れることなんぞ想定しないし壊れない。
>>55 ケルビムならクロモリフレームが17〜8万円だからそんな高くない。
体にピッタリで欲しい装備がつけられるなら通勤用にフルオーダーしても勿体無くない。
お前ら東京から沖縄まで、どれくらいで到達できる自信ある?
来年の夏休み期間にテント持って旅立つ予定なんだが
走行日程だけなら2週間ありゃ余裕かなー
今から毎日プロ並みに練習して12日
30km/h巡航すらできんからなあ・・・
そもそも到達できんかも。
かといって速度出す練習はしたくないというか。
そういやアルミのオーダーフレームってあんのかな?
昔POSでやってたよーな
最近は聞いたこと無いな
東京から沖縄まで観光しながら3週間で着きたいんだが…
やむを得ない場合は輪行も考えとるよ
>>78 一日100kmくらいを目処にしたら?
東京沖縄が何キロあるか知らんけど
ゆっくりじゃないと幹線道路ばっかり走ることになってつまらんのじゃないかな
やっぱ京都からスタートしよう…
>>78 >やむを得ない場合は輪行も考えとるよ
流石に鹿児島−沖縄間の自走はオススメできないw
筏に自転車とローラー台とペラ載っけて人力航海か、旅ではなく冒険だな
鳥人間を見習えば空もいけるw
>>72 鹿児島〜東京ならフルサスルックでも三週間余裕だと思うから沖縄で何をするかによるね
普通MTB以上の自転車なら沖縄スタートでも余裕じゃないかな?
1日1県のペースでok?
>>85 わろた。
確かに(素人目には)自転車に羽つけたので飛んでるよな、あれ。
沖縄に行って何するかは知らないが
真夏の沖縄を肌出して長時間走るのは紫外線的にヤバいって沖縄民が言ってたぞ
そんなの沖縄に限った話じゃねー
>>81 乙、その調子で来年は富士山へ。
延々と急坂が50キロ続くから途中から発狂できるよ!
>>89 沖縄の真夏の日光はやばい、そりゃどこでも真夏なら焼けるけど
沖縄は数時間も当たると本州の1日文の日焼けになる
いや、もちろん日焼け止め塗っていく
友人が5人用のテント持ってるし、今から楽しみだぜ
日焼け止めより長袖だろ
沖縄とかあちらの人はなれているから半袖でも良いが
日焼けになれていないのなら日焼け止めによるダメージも気にした方が良いよ
エンペラーの2010年糞だな・・・・。
サイドバック装備用のキャリアしかつけられない仕様になってやがる
>>92 5人用ってオートキャンプ向けのやつ?
5人用でデカい上に登山、ツーリング用と違って軽さと収納が重視されてないし
いくら誰かに専任で持たせれるとしても
自転車に積むにはキツくないのかな?
岡山入ったんでキムラヤでバナナクリームロール買ったよ
他にもタクワンのが
みなさん、走るコースをどのように決めていますか。
車がビュンビュン来ない平坦な海が見える道。
>>94 2010からメイドイン台湾になったし、パーツもちらほら変わったし、良し悪しはまだ実物見てないし乗ってないからわからんが、少なくとも2009までとは別物と考えた方が良さそうだ
>>96 泥よけ固定用のネジでキャリア固定用のネジ穴ふさいでやがんの
泥よけ交換すればできるっぽいけどな
いずれにせよ、改悪にもほどがあるだろ・・・
103 :
96:2010/09/15(水) 19:59:25 ID:???
>>102 二昔前のマスプロツーリング車、乗ってた時は重いなあとか不満ばかりだったけど、
今思うと特殊工作テンコ盛りの贅沢品だったんだな。
そっか
エンペラーは終わったのか…
どうしてこうなったの一つの見本になったようだな
台湾生産でも継続するっていうから仕切り直しに期待してたのにorz
今や気を吐いてるのはアラヤくらいか。
トーエイもあるじゃん。
つまりランドナーと言ったらDAVOSとなるわけだな
ARAYAランドナー?あれはランドナーじゃな(ry
>>108 アラヤ様を馬鹿にすると650Aリムを造ってもらえなくなるぞw
兵庫から淡路を抜けて徳島に行く自転車運べるフェリーってあるかご存知の方いますか?
明石-岩屋間しかないよ
それも航路廃止の話がでてきてる
フェリーもないし、大鳴門橋は自転車通行禁止なので、
自転車では淡路から徳島に行けない。
情報有難う御座います
国道2で大阪まで行って国道1で東京じゃつまらないと思ったのと和歌山も通りたいと思い淡路から徳島和歌山と行けたらと思ったんだが、無理なんですね
日生か姫路あたりからちっちゃいフェリーで四国に渡るのも面白いかもよ。
>>113 路線バスなら輪行させてもらえる
鳴門まで来たもののそこで初めて渡れない事を知り、バスの運転手さんを泣き落とし
そのままのせてもらった、なんていう話もたまに聞く
四日市まで行って紀伊半島1周とかどう
和歌山を海岸線沿いで200kmも味わえるよ
路線バス輪行とかやめとけ
常識的に無理だし泣き落としなんて迷惑もいいとこ
淡路島には渡ったので今夜か明日早朝に明石に戻って明日神戸〜大阪〜和歌山行こうと思う
和歌山〜奈良〜京都で楽なお薦めルートあったらアドバイス頼む
>>117 もちろん電車なんかと同じで混んでる時にはやらないよ
それに輪行ダメなのは高速バスであって路線バスじゃないよ
大体、ひとりしか乗ってないような路線バスも良く見るし。田舎の方だと。
120 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:48:15 ID:MuaiKfpB
路線バスで輪行する基地外がいると聞いて…
路線バスは輪行袋に入れてれば問題無いよ。
問題有るとか言ってる人は情弱都会人。
路線バスは、輪講袋に入れて、尚且つ込み具合を把握して、場合によっては途中で降りることも考慮して初めて使用おk
べつに都バスでも空いていれば構わないと思う。
全席埋まっている以上のときはやめるけど。
乗れないことを覚悟しておくのが大事。
路線バス輪コウは俺はやったことないけど、地元の実業団チームのサイクリングイベント見るとアクセス案内に路線バスが紹介されるよ
あと群馬の赤城方面は前橋まで下り坂だから自転車で来て帰りはバスで帰るようになってて専用台がバスの中にあるから袋いらないみたいだよ
それよか和歌山〜奈良のルート頼めるかな?
あわてて飛び乗ったはいいけど
うっかり小銭を切らしてるときの緊張感は…。
両替機のノンビリさはこれまた…。
和歌山から奈良だったら、
紀ノ川沿いをたどっていくのが順当なルートじゃないかな。
あとは適当に旧街道走っていけばいい。
>>120 漏れもランドナーに乗ってた頃は時々やったよ、バス輪行とタクシー輪行。
輪行袋も小さかったし、一時間に一本も来ないような田舎でだが。
フルカーボンで取り合えず一泊キャンプしてみた
クイックエンドアダプターも7kg位なら問題無いな
会社行きたくないよ・・・
2連休すら一昨年に3連休が1回あっただけだ・・・・
早く走りに行かないと冬になってしまう
箱根チャレンジしたときに登りきれなくてバス輪行したことある
平日だったから客はピークでも3人しかいなかった
5700系105使ってるんだがレバーに干渉しないフロントバックってどんなのがある?
STIレバーだと、変速バナナを使ってもポシェットみたいな
小さいヤツしかつかんよ。
工夫すりゃSTI+R-702とか出来るけど、面倒くさいはくさいわな
いっそ予算がありゃグーワタナベとかで(ry
R→F
オーストリッチの一番でかいフロントね
リアの2段一気変速を封印して右寄りにバッグをつければ
結構な幅のでも行ける気がする。
自分はそんな付け方はいやだけど。
420mmのバーとか使ってもそんなにキツい?
変速バナナ使えばたいてい付く。使わないならモンベル サイクルフロントバッグ
ケーブルの取り回しじゃなくて、
デュアコンのメインレバーで変速操作したとき
レバーがフロントバッグに干渉するって話なんじゃね?
>>141 無理よん。モンベルのも干渉するからエルゴに替えた。
バナナ使ったらブリジストンの古いフロントバッグは問題なく付いたよ
確かオーストリッチの帆布製の小さい方と同じサイズ
因みにてぃあぐらでハンドルの幅は忘れた
バナナつけてもワイヤーも伸ばさないと無理だね
つーかバナナ2つでいいのになんで3つ、要らんから安くしてくれ
あれで2,000円は高いわ
あれはRD用と聞いたことがある
というか説明書にRD用って書いてある
5700系の105になんで変速バナナがいるの?
しってるけどRDに必要なくね?っこと
RDにバナナつける意味わからん
5600+バナナで使っているけど、ワイヤーの取り回しは試行錯誤だね。
シフトチェンジした時にレバーがワイヤーに引っかかって戻ってこないなんて事もありました。
5700だとバナナは不要だけど、幅が広いバッグだと干渉するだろうね。
RD部分は輪行時にワイヤーエンドを痛めやすいのでバナナを使うと聞いた事がある。
ハンドル幅360mm以上なら
モンベルの9Lバッグがつくね。
ワイヤーの取り回しが不安なら変速バナナつければ安心。
>>150 ありがとう、輪行しないから気づかなかったわ
400mm以上だったら結構何でもいけるんだな。
ありがとう
さっちゃんはバナナが好きなんだよね
>>131 エロゲかよw
事故とか怖いわ
トラウマとなった長野の下りを思い出す
奈良から東京まで4日じゃきびしいかな?
>>156 ロードで荷物を最小限なら行けるんじゃ無いかな
奈良市内からだと最短で500km弱くらいだから余程の重装備或いは遠回りでなければ
十分いけると思う
バックローラークラシックって収容力あるね。
オートバイ用に使ってるインチキ60L防水バッグとはえらい違いだ。
あー支那のゴミどもまじ殺してえ
>>156 今日、天理の南20キロ地点から奈良〜京都〜1号線で三重県の亀山まで来た
東京まで行くから後で結果報告しようか?
三重県〜東京行くのに1号線で名古屋市内通るのと伊勢湾フェリー
どちらがお薦め?
タイミングがあえば伊勢湾フェリーが楽しいだろう。
鳥羽→伊良湖か
伊良湖はよく走ったけど何もないな、まぁ名古屋行くより断然早いよ、名古屋から豊橋まで見るとこ無いし
伊勢湾フェリー廃止になったら困るから
どんどん乗れやおまいら
度々悪いのだが、運行時間と料金を教えて下さい
>>166 何で自分で調べられないの?
低脳だから?
170 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:58:02 ID:KiDmZZmM
topeakのQRビームラック+サイドフレームに
オルトリーブのバックローラークラシックは搭載可能ですか?
またやってらっしゃる方はいますか?
用途としては宿旅を考えているので荷物はビームラックの積載量は超えないと踏んでいます。
>>170 まったく無理。
トピークのラックにつくサイドバッグは専用バッグだけだ思う。
積載限度内であれば、上にモノを載せる荷台的には使える。
ちょっと急ぎでパニアバック買いたいんだけど、都内で売ってそうなショップないですかね?
>>172 そんな店いくらでもあるだろカス
ちょっとは自分で調べろよゴミ
>>172 自分の現在地を中心にして、グーグルマップで自転車店を検索してみ。
それっぽいのを見つけたら、店構えをストリートビューでチェックして、
スポーツ自転車店なのを確認して行けばいい。
>>171>>173 ありがとうございます。おかげで無駄金を使わずにすみそうです。
でもオルトリーブのパニアには憧れがあるんですよね
第二案のVIVAのアダプタでダボ穴増設してほかのキャリアつける方法を検討してみます。
>>168携帯からだと上手く調べられなかっただけ
>>170 トピクのはサイドフレームキャシャだから
パイプも8ミリの細いやつだしね
ViVaは簡単に曲がるのでお薦めしない
そのサイトのは情報が全然無いからどうも微妙
180 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 10:56:58 ID:NJf1Sc0p
>>177>>179 ありがとう。
VIVAは確かに評判がいまいちみたいだよね
VIVAがだめだと最終手段でTUBUSのアダプターになってしまうけど…高い(笑)
キャリアもTUBUS以外だめみたいだからキャリアも高いし…
まあいちばん負荷がフレームにいきにくそうだけど。
ツーリング目的だとやっぱりフレームの負荷も考えるべき?
ニコ生のアドとか見ると宣伝にしか思えず、何だろう?て言われても普通に考えて自転車なん写らねーんじゃねーのとしか言いようがなく
>>180 wiggleだとtubusのキャリアとアダプターと送料と手数料を合わせて10000円いくかいかないかくらいじゃね
185 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 11:44:17 ID:7SRMzUEr
皆さんならどれを選びますか?
1.夕朝食付き9500円
2.朝食のみ7000円
3.素泊まり5000円(持ち込み自由)
場所は河口湖なんですけど滅茶苦茶迷ってます。
朝食に2000円かぁ・・・とか貧乏性スマソ。
なのでその金額出すならここ行きなよみたいなオススメ飯処ありませんか?因みに初日昼食は富士吉田のうどんを食べようと思ってます。
3プラスカップラーメン
187 :
185:2010/09/20(月) 11:47:04 ID:7SRMzUEr
いい忘れました。クロスの初一人グルメ旅です。
んなことも自分で決められない奴がなにがグルメじゃボケ。
宿の名前教えてくれたら地元のプロがアドバイスするよ
グルメ旅なくせに飯けちるって…
馬鹿なの?死ぬの?
191 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:10:38 ID:7hJ7mkKs
自転車旅行のハッシュタグもってないの?
グルメ旅でここで聞くとかアホだろう
193 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 14:09:21 ID:NJf1Sc0p
>>184 キャリアで一万いくとしてパニアで一万、二万越えはなかなかきついですよ…
TUBUSキャリアにオルトリーブパニアが搭載可能かも不明だし…
まあ利点は一度で全部すませられるし、送料無料なので、ツーリングのためのスプロケットのワイド化も同時にできちゃうので下手に遠出して揃えるより楽なんですよね
財布は厳しいですけど。
グルメ旅ならホテルの飯より、街で美味いもの食うべきだろJK。
>>193 TUBUSのキャリアにオルトリーブのバッグ?
どの組み合わせでも付くけど…ついでにortliebもwiggleで買うと国内の半額近いけど…
一万超えるパーツはポンポン買っても昼飯はアンパン一個
それが自転車乗り
とにかく補給食はしっかりな
トップテンやCCDがおすすめと言ってるガイドブックもあるが
そんなモノなくてもコンビニ見つけたら
好きな甘い物食ってりゃ十分ハンガーノック防止になると思う
サラミとコーラもいいよ!
>>185 そのホテル?に泊まるときに事前に飯を買ったり
近くに飲食店があるのなら
3番を選びます
ナニもないのなら
1番
200 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:20:54 ID:7J+2/PPi
でも意外と名も無いホテルの朝ごはんって侮れないんだよ。
美濃行った時に適当に入ったブライダル系のホテルの朝飯1000円だったけど結構高級な朝飯だった。
上品な和食でご飯(米のグレード高い)おかわり自由だった。コンビニで買うよりトータルでは安く感じたな。
高山のユースホステルも朝飯500円くらいだったけど、まあまあだった。こちらも米のグレードが高かったな。
仕事の出張では工業地帯近くのビジホ利用多いけど、自前で調理しない所は変な仕出し弁当でがっかりだな。ただしボリュームがある所がほとんど。
>>200 その意外性と飯で数千円という値段が気になって
周りにナニもないのなら限定で3番選びました
一食当たり2000円ってどれだけ贅沢なモノが出るのやら
俺なら朝飯に\2000出すなら、7時に出発して10時開店の店に一番乗りするな
そう考えると素泊まり5kは高いからテントという話になる。
オレはいつも外食野宿。
諸先輩方
連休のツーリングを終えてちょっと疑問に思ったのですが、
いわゆる「初心者」を脱出する条件というのを教えてください。
ぜひよろしくお願いいたします。
206 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:45:10 ID:mesY03aq
>>200 豪華に見えて当然だろ。
前日のブライダルの残りだw
>>185 貧乏性なら迷いなくテント泊だな
中華テント買ってこい
>>180 荷物量によってはVIVAで十分だよ
何キロの荷物よ?
>>205 いっぺんシェルパ斉藤の「行きあたりばっ旅」でも読んでみたらいい
210 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:49:55 ID:7J+2/PPi
>206
結果的にはいいじゃん。
ブライダルで出る高級料理の残飯に下鼓。
私、食品素材原料系の会社だけど、食品原料なんて残飯レベル以下の物イッパイだよ。(規格さえ満たせばOK)
美味しくて安全ならOK
>>185 漏れは、事前に高い観光名所以外で泊まれる可能性
のある地域さがしてその場所についたら公衆電話で
電話帳調べる。もう遅いと思うけど、河口湖
ステーションインなら4000からだ。
富士健康センターはつぶれたのかな??
今調べたら2700円でまだ残ってたぞ。
漏れは速攻でそこをおさえてのみに行く
2000円って、俺の2週間分の食費じゃねーかよ
朝:98円の6枚切り食パン2枚
昼:ラップに包んで持っていった6枚切り食パン2枚
夜:残りの2枚
98円×30日+ビタミン剤一か月分1500円が俺の食費
>>213
根本的に間違ってる…人間としておかしい
野菜も採らにゃらちかんぞ〜!
>>209 糞ライターのシェルパ薦めるなんてありえない
>>213 筋肉が最小限度しか付かなくてとっても軽そう
一度で良いからお姫様だっこさせろ!
>>215 野菜を食べたいけど、高級品なのでちょっと・・・・
こんな食生活してても、会社の健康診断の血液検査では全く問題無しらしいです
>>209 バックパッカー歴は長くて自分で初心者ではないと
言い切れる状態なのですが、旅行のスキルとして、
自転車旅行するにはこれができれば脱初心者と
いうものを伺いたいのです。
もしかして、
食パンには、はちみつ???
>>219 シェルパ薦めるような素人には無理だと思うよ
バックパッカー歴長いのにそんな質問するって阿呆な設定してるようじゃ
何やっても脱初心者は無理です。一生引きこもりのままですね。
>>220 巣でモシャモシャ食べてます
蜂蜜は魅力的ですが価格が高いですし、マヨネーズは最初の頃はつけてましたが、すぐに飽きました。
給料日の前の日とかはちょっと奮発してフレンチトーストにしたりしてます。
>>219 じゃあバックパッカーにおける脱初心者ってなんなのさ
>>224 同宿の女(ブスがデフォ)で性欲処理が出来るようになったとき。
IYHerはパスタだろうjk
>>225 自転車でそれに相当するのは
「同宿の人間(性別問わず)で性欲処理ができるようになったとき」だな。
脱初心者を祈ってるぜ!
シェルパ斉藤氏
確かに文章は拙いかもしれんが
数々の旅をしてるわな
おまいらも自転車にテントを積んで漕ぎ出してみれば?
ネコ飼っているから
そんなに長期間は空けられないんだよな。
まあ細切れにでかければいいけど。
シェルパが良かったのは昔の話
今は時代遅れだし
書籍に書いている道具もいまや微妙なのばかり
そして、ここ数年…10年ほどは独自のネタ追求でもう全然ダメだな
んな文章読むよりやってみればいいじゃん。
>>224 そうですね。20カ国以上行っていること、
各国のビザの状況をリアルタイムで
把握していること。
(とはいってもタイムラグあるし、各国の
情報ノート見るまでの時間もあるので、
そのあたりは考慮する。)
次に、どこに行っても下痢しないこと
下痢しないように無理しないということ
も含む
(パキスタンで生水飲んでも。)
まずはそんな感じです。
まだまだありますけどね。
で、現在3500km走ったのですが、
サイクリングに必要なスキルが
まだ分かっていないと思うんです。
>>227 ありがとうございます。
逆にバックパッカーとすれば、
異性に同宿を頼んでも断られない安心感
というのがスキルかもしれません。
何回か同宿して宿代半額にしました。
>>212 携帯からじゃらん予約とかでも行けるよな
当日限定のプランとか高級ホテルでも激安だし
かなり無理のある創作なのか、かなりの馬鹿なのか。
>>232 >サイクリングに必要なスキル
ルート選びと天候悪化の早期察知くらいじゃね?
>>236 ちょうど良い補給と箱根足つきなしができれば十分でね?
他人を否定する事こそ楽な行いってないからなw
そんな低俗な行いで溜飲を下げてたら
おまいらが日頃軽蔑してる腐った人間とそう変わらんな
ツーリングは道を楽しむものだから、
道選びかな。
地図みてどんな道かの想像を楽しめるようになれば
もう初心者じゃないな。
週末やってるが、最近2回通報されたのでアレー
同じ場所でやってんだがなぁ
猫もつれていけばいいじゃん
たまにバックパックから顔出してこっちみてくる猫みかけるぞ
地図に関してはGoogleMapのおかげでだいぶ楽になりましたね
地理院の地図を買わなくても済むなんて最高じゃないか
>>236 >>237 ありがとうございます。
箱根は足ついてしまいましたorz
一応押さずに上まであがりましたが。
バックパッカー歴は15年なのですが、
ナウルとかを攻略するのに自転車が必要に
なって、それで自転車で何もないところに
行っても困らない方法を模索しているところ
です。最近分かったことは、
700Cより26HEの方が
(先進国を除く)海外では有利ということです。
GPSマップを装着するやつらに天罰を!
いあ、私が貧乏性なのが悪いんですが ははは
ザックの中に今でもコンパス入れてるよ
補給の件についてなのですが、
サイクリング始めたてのころは、
すぐに水分補給して、カロリーも考えて
果汁100%ジュースをがぶ飲みしていたのですが、
最近は、一日三食でその食堂で水をがぶのみしたら
あとはペットボトル1.5lの水でなんとかなるように
なりました。これは進化?退化?
>>248 確かに100kmくらいは日常の範囲になってしまいますた。
この前イヤホンつけて走ってたらたら警察から注意されたので
自転車に取り付けるタイプのプレイヤーをつけようと思うのですが
逆に歩行者とかに注意されそうで・・・
付けてる方いらっしゃいましたらどんな感じか教えてください。
PLANEXを買おうと思っています。
>>239 道の想像ですね。ありがとうございました。
そういえば、忘れてましたが雨になる程度の
天候は無視してカッパなしで濡れて走って
います。
>>244 自分の脚力で楽しめる範囲で予定が立てられること
坂を含むルートでほぼ正確な所要時間の見積もりができること
アクシデントがあったときに適切な処置ができること かなあ
(上にあったの以外で)
ナウルってのがどういう所か知らないけど海外行くなら
自転車が不調の時に自分である程度直せる技術はあったほうがいいと思う
>>252 >>アクシデントがあったときに適切な処置ができること かなあ
>>(上にあったの以外で)
>>ナウルってのがどういう所か知らないけど海外行くなら
>>自転車が不調の時に自分である程度直せる技術はあったほうがいいと思う
ありがとうございます。この技術なのですが、
現状、パンク修理、ディレイラー調整(ただし、なんちゃって調整)
スポーク折れ修理、振れ取り(ブレーキにこすらない程度)
くらいしかできないですが、他に必要な知識ぜひ教えてください。
>>250 ちょっと品揃えが良い自転車屋だと骨伝導ヘッドフォン(耳の下につける奴)売ってるよ
あれは耳を塞がないから大丈夫
ナビ用にiPhoneを付けてて、全く人のいないCRで音楽も流してみるけど、恥ずかしくてすぐ止めちゃうわ
>>253 全バラから組み立て出来ればメンテは大丈夫そう
>>255 やはりそうなりますか
一台くたばりかけているので
今度やってみまつ
>>253 チェーンカットもかな。
チェーンが2度切れるって事はまずないだろうけど
どの道、小さいしコマの予備を複数持ち歩いてる。
>>257 ありがとうございます!!
ただ..どういうときにチェーンカットする必要があるか
を教えていただければとてもうれしいです。
まだその状況になったことないので。
>>244 >>253も言ってるが、次の海外ツーリングに行くための自転車を自分で組んでみたら?
個人経営の自転車屋さんからフレームとパーツ買って。
どうしても不安だったら分からないところ聞いたり最後に調整してもらえばいい。
>>254 回答ありがとうございます!
骨伝導!? それは初耳です!
私も探してみます。
やっぱり恥ずかしいですよね・・・・
>>260 ありがとうございます。
だんだん分かってきました。
263 :
260:2010/09/20(月) 21:09:51 ID:???
脱初心者の条件
・世界一周完走(ルート自由)
・乗鞍一時間切り
・鉄パイプから自転車が作れる。
最低でこれくらいだな
>>259 ディレーラー交換時や飛行機輪行の時かな?
自分は組み立ての時位にしか使った事ないな
正直ミッシングリンクで十分だと思う
>>264 スイス銀行に秘密口座がある、も加えといてくれ。
>>265 ありがとうございます。一応出番はないですが、
ミッシングリンクはあります。
飛行機輪行はチェーンを切る必要ありますか??
>>264 つまり、初心忘るるべからずですね。
ありがとうございます。
>>267 飛行機ではミッシングリンクを外せば十分だと思う
でも海外に飛行機輪行するとしたら、自分なら前後ディレーラーとクランク、フォークとハンドルは抜くと思うな
ほぼ全バラw
いい加減茶番はやめたら。
最低でも
・全バラから組めるだけの技術と道具がある
・フル装備のツアラーで一日100km一週間連続で走れる。
・地図が読め適切なルートが設定できる。
これくらいは出来ないと初心者卒業とは言えないな。
>>272 ただ海外だと日本の常識というか、地図から道を予想するってのは通じそうにない気がする
そうなると上級者は日本一周もしくは海外での長距離ツーリングってとこか
日本一周なんて走り続ける鈍感さがあれば誰でも出来るよ。
海外ツーリングはそれにコミニケーション能力(語学又はずうずうしさ)が
プラスされれば桶。
世界一周は経験無いが人生の何かを失うことを躊躇しないなら出来るんじゃない。
延々と初心者脱出とかで両方になりすまし荒らしているやつが居る
本当気持ち悪い
初心者気取っているのが嵐じゃないというのならば
海外旅行等を検索して調べてこい
書籍も読んでこい
これをせずに旅行を知らないバカでも答えられるようなつまらないネタを繰り返すようだと
嵐
だ
両手の指を組んで
変身忍者 嵐
>>274 信用に足る地図を手に入れるスキルも含まれているのだよ。
序でに天気図も読めないとな
もはや単なる生活のスキルだな
みなさんありがとうございました。
寝落ちしてました。この連休も乗ってきたのでちょっと疲れてました。
ただ、大体これから必要なことが分かってきました。
>>269 飛行機の場合はサーフボードみたいにスポーツ用品扱いで
自転車そのままでも乗せてくれるみたいなことをききましたが、
振動等を考えた場合、やはりバラした方が無難ということですか?
自転車初めて一年くらいなので、飛行機輪行はまだ未体験なんです。
これぜひ次回やってみたいのですが。
>>272 全バラ以外はクリアしてるので、これからは自転車の勉強を
もっと深めたいと思います。ところで、全バラをするのに
参考になる本とかサイトとかあればご教授ください。
おねがいいたします。
こういう奴って今まで評価されたことがなさそうだな
初心者も玄人も旅の目的を達成できればいいだろうに誰かの評価が無いと駄目とか子供かよ
>・フル装備のツアラーで一日100km一週間連続で走れる。
フルサスルックの俺の自転車の事ですか?
名古屋から京都に行こうと思ってはしりだしたら雨が。。。
天気予報だと大丈夫だったから、雨対策が一切ない。
とりあえず雨宿り中だけど、泣きそう。
雨宿り中って、みんな何してる?
>>285 ネカフェに避難⇒そのまま宿泊⇒椅子で寝てだるくて翌日もそのままネカフェへ居つく
大体このパターン
>>285 ぬれたまま走る。この季節意外と気持ちいい。
服装はすべて吸汗速乾にすると、雨がやんだら
一時間程度で乾く。
>>285 荷物をレジ袋で防水してそのまま走る。
寒いようなら100円ショップの合羽でも買って着るけど、
基本的に人間の濡れ対策はしない。
1号線で島田まで旧道できたけどキツイな
バイパスは走れるとこあるの?
大抵の雨はすぐ止むから俺は雨宿りするな
携帯で天気予報みて長引きそうなら荷物をゴミ袋で防水して走る
レスありがとう。
雨は1時間で止んでくれました。
田舎を走っているから、漫喫が無いんだよね。
あと、iPhoneのGoogleマップの歩行者用ルート検索を使ったら、
関ヶ原で舗装もされていない自然道を通るハメになったよ。
走るどころか、倒木を避けるのに自転車を担いで通った。
人間の雨対策はしないほうがいいということは
このスレで勉強になりました。
294 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 14:37:10 ID:MRSnh6/i
年によって違うけどこの時期の雨は1日中どころか3日ぐらい降り続くことも
あるよ。濡れっぱなしじゃ体温下がってすぐ動けなくなる。おれはあんまり
汗かかない方だから通気性無視して完全防水のカッパ完全武装だな。
飯食ったりコンビニに入るのもずぶぬれじゃ困るし。
軽装or冬の旅ならカッパ着るけど
テントや食料積んでる旅なら一々雨なんて気にしないな
俺フル装備で自炊&野宿だが気にする派だな
そいや相方がカッパ着ると晴れて、脱ぐと雨が降るという事があったな…しかも翌日にカッパ着ずに走ったら静岡御前崎自転車道で雪降るし…
雪降る気温なら防寒の意味でカッパもありだな
3月頃に本州縦断したんだけど
さすがにまだ寒くてレインウェア必須だった
着ないと死ぬ
というか雨だろうと晴れだろうと常にレインウェア着て走ってた
ウィンドブレーカー替わりになるし、荷物減らせるし
夏でも予報が雨の時とか長期旅行の時は一応持っていくなぁ
まあ大雨にならない限り着ないけど
すみません。全バラを勉強するには何の本がおすすめですか?
最近歯飛びが厳しいので、スプロケット、クランク、チェーンを
自力で交換して、ついでにクランクのギアを大きくしようと思います。
俺はそこら辺はシマノ製品買ってついてくる説明書で大体覚えたな
howto本?当時売ってたの立ち読みちょろっとして要らんと思ったので買いませんでした^p^
>>301 検索したら分かるには分かるのですが、
本全体をぱらぱらめくって全貌を知るためには
やはり本が一番だとおもいまして...
ようつべに動画あるんじゃね?
初心者がわかりにくい本見ながら四苦八苦すると容易に破壊出来るぞ
>>303 どっか近所の自転車屋さんと仲良くなれば?
>>296 テントや食料積んだロングツーリングで3日降り続く雨の中を
雨対策なしで走るの?
空想じゃなきゃ馬鹿だろ。
>>308 だよな。
春秋の林道ツーリングくらいでも体温低下舐めるとマジ死ぬぞ。
>3日降り続く雨の中を←空想乙(笑)
まぁ実際ロングツーリングやったことある奴ならわかると思うが
カッパは消耗品だし着ていたとしてもびしょ濡れになるからな
玄人程カッパは敬遠するよね〜w
まぁ何はともあれ貧弱くんは通行の邪魔だし〜お家でサイクリングマシンにでも乗ってろよ?な?
カッパが消耗品とか頭おかしいとしか思え(ry
着ていたとしてもビショ濡れとかお前のがちゃんとしたカッパじゃないか使い方間違ってるとしか(ry
まぁ体丈夫、もしくは鈍感なんじゃない?
バカは風邪引かないとも言うし
先輩方ありがとうございます。
実は、ネットは頼りにしていまして、
イーモバイルで接続はできるように
なっているのですが、つながらない
ことが多いので、そういう緊急時
でも役立つ本でお勧めをお伺い
したかったんです。小さいとなお
いいですが。
あと、近所の自転車屋さんとは
仲良くなって、格安で修理してくれることに
なったのはいいんですが、ママチャリ以外
の知識は皆無という田舎なんですorz
乗ってる自転車は何だ
雨よりカミナリに気を付けないとダメだな
あと視界も悪いし後続のクルマにも気を付けないとダメだな
>>311 まぁそう興奮するなって(笑)
おれっちは冬山登山もするからお前とは体の作りが違うんだよ
まぁカッパが消耗品で着ててもびしょ濡れになるってのは本当だよ
嘘をいってるのはお前だな。お前はロングツーリングやったことないんだよ。
いい加減妄想から目を覚ませよ
明らかに釣りだろ、相手すんなよ
>>312 MTBだったらサスのメンテも必要だがロードにゃ要らん
つまりあんたの車種情報が必要
>>317 ソノマ1.0とダホンエスプレッソですが、
ここで勉強した知識を生かしてロードも
買う予定です。よろしくお願いします
ゴアテックスの合羽買おうよ
ちょっと高いけどさ
合羽着てて身体が濡れる原因の大半は汗なんです
びしょ濡れとは言わないけどカッパで走ったら濡れ濡れくらいにはなる
ゴアテックスいいけど
かさばるんだよね
俺は通気性がよくコンパクトに畳めるゴルフ用のカッパ使ってるよ
324 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:09:51 ID:s5+CG5YS
>>320 ゴア来てもムレムレだよw
熱量に排出量が追いつかない。
ゴア神話を信じてるのは非購入者w
>>318 ロードの初心者で全バラというか整備を覚えたいなら、5万以下の素敵なロードスレと中華カーボンスレが参考になるよ
どちらも組み立て組み直しが基本のスレだ
>>324 てめぇが汗っかきだからってゴアのせいにすんなよゴミカス
土砂降りの雨の時は夏でも薄手の長袖着てその上にカッパ。
雨の中の走行ペースならそれほど汗かかないよ。
半袖だとすぐベタベタになるし体温奪われて寒くなる。
これは日本一周での経験、パスハンのようなショートツーリングなら
また事情が違うだろうし登りでカッパは確かにやだな。
まあ雨降ってたら峠に行かない奴が大半だと思うが。
328 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:20:04 ID:O2h2jDhL
ロードバイクで一週間ほど北海道回ってきた
なんとかなるものだね
>>326 キレる前に少しは考えろw
まあ、神話信じて買って試すのが一番だけどな。
普通に着てる分には「まあこんなもんか」だけど、運動したら「?ゴア?」になる。
貧乏人は神話信じていつかはゴアでも夢見てろw
4万のマウンテンパーカを通販で買ったらベンチレーションが無くてびっくらこいた事がある
雨の日使うと汗で濡れ濡れっすよ
ゴアは性能劣化も激しい記憶。俺はコスパ的にゴアは無いなぁと痛感したけど。
ゴア持ってくならカッパと替えの服とタオルを多めに持ってくよ。
つうか追いかける雨雲から必死に逃げたり
したことあるだろ
そんな雨宿りって楽しいよなw
誰か傘にトランスフォームする自転車を発明してくれ
ゴアは神が認めた奇跡の素材だから他メーカーが嫉妬するのも仕方ない気がする・・・
こんなスレにすらゴアの悪口書きにくるんだから気持ち悪いよね・・・
>>335 アンタそれある意味最強のライバルであるゴアを倒した
マグマ大使の気分かね?
337 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:34:28 ID:O2h2jDhL
ポンチョとかカッパってフードの部分がすぐに外れない?
あんまりぴっちり縛るのも窮屈だしなあ
まさか綿のTシャツの上からゴア着て「汗でベトベト〜」とか言ってるバカはいないだろうな
ゴアのレインウエアを自転車に使うと。
尻の所の防水がすぐダメになる。
結果雨が良くしみこむカッパでしかない。
俺mont-bellの使ってるけどちゃんと補強してあるから、長く使ってるけどそんな風になってないな
レインウェアを馬鹿にするキチガイは
雨に降られて低体温症で死ぬがいいよ。
ゴア信者とゴア叩きのやり合いは登山キャンプ板でも両方荒らし扱い。
もういい加減にしろ。
ピザデブ→カッパwイラネ
ガリガリ→レインウェア命
ここまでこんな感じが
つまり俺のストームクルーザーがコスパ的にも最強ってことだな
レインウェアとヘッドギアの組み合わせは?
昔はベースボールキャップの上にカッパのフード被ってたけど
ヘルメット被るようになってからどうもしっくりくる組み合わせが
なくて。
ゴアは釣りのウエダーだけだな。
最初風呂に会って試して感動したが、書かれてる様にムンムンムレムレがマシになる程度。
チャリの運動量なら狭量は完全オーバーだろうね。
マッチョな俺はレインウェア着ると継ぎ目からビチビチ破けてくる
だからどうしようもない大雨のときは裸一貫ブリーフポンチョだよ
>>348 お前はフランキーかw
裸一貫てのはそういう時に使う言葉じゃねえよ。
中学時代に自転車通学した奴ならカッパの有用性も発汗を押さえる
ペース配分も身についてるんだけどね。
あっちこっちに寄り道する日帰り程度のサイクリングならカッパの
ズボンと自転車用ポンチョもいいよ。上は被るだけだし下も膝から上は
ほとんど濡れないから着るのも脱ぐのもすごく楽。
防水に合羽は着ない。
あくまでも冷えを防ぐための防寒着だよ。
そういう意味では、真夏でも高地のロングライドでは着ることもある。
また変なのが
ウィンドウブレーカーと兼用ということだろ
だったら防水性の高いウィンドウブレーカー着ておけばええともいえるな
ウインドブレーカーの撥水加工なんてにわか雨にしか
役に立たんよ。
走ってる時は汗で濡れるのは仕方ないけど、カッパあればパンツ辺りは少し軽減できるからお店に出入りする時は上半身だけ着替えれば出入りし易い
ローデに限って全身ビショビショで店に出入りする奴多くてどうかと思うな
寝る時に寝場所確保のが大変だろ
雨の中でテントの展開や撤収大変だし、田舎だとネカフェや健康センターないし
田舎だと駅、公園の東屋、屋根付きバス停、公民館、雨の日は特に
テント張ることが少ないw
延岡〜大分臼杵
臼杵〜別府
フェリーで別府〜神戸ショートカット
神戸〜大阪
大阪〜京都
京都〜彦根
彦根〜名古屋
名古屋〜掛川
掛川〜沼津
沼津〜新宿
大抵の場所はテント張るの違法なんですけどね
俺たちチャリダーは政府に仇なす反乱分子という訳だ
10徳ナイフは持ったかおまえたちよ?職質されたら一巻の終わりだ
そういうスリルもまたたまんねえよなぁ(迫真)
なんだか走行距離がやけに短い日があるな。
歩きでゴアなら多少は効くが・・・本当多少な
雨の中を荷物満載で走るとゴアなんて全然意味ないよ
それよりも、脇の下や背中に大きくあけるチャック類が付いていたり
風で煽られ追い風だと全然スピード出ないが多いがポンチョを着ている方が数倍快適
こんなに安いカッパも普通にある
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1285077737899.jpg 6000円位出すのなら更に体にぴったりで腕を上げても無理のない動きが出来る職人向けの透湿性レインウェアが売っている
しかし、はじめに書いたようにいかに透湿性があろうと雨の中をある程度のパワーで走ると全身汗まみれになるので底冷えしない目的でしかないがな
ははは
今回のツーリング
門司〜岩国
岩国〜福山手前
〜淡路
〜阪南
〜和歌山〜24号で奈良の高田
〜京都〜三重県亀山
〜伊勢湾フェリー〜浜松
〜駿河健康センター
明日は東京予定
なぁどっかオーダーメイドのハンドル作ってるトコ知らないか?
フレームオーダーしてるとこやったらやってくれるかな?
ゴア買うなら上下で3万円くらいの買わないと意味がない
三層レイヤーじゃないとね
まぁ貧乏人は低体温症で死んどけやってことですわ(笑
「ゴア」を明記してあるカッパは2万円以上がデフォだよ。生地屋が品質をコントロールしてる。
そういったちゃんとした物と比較して、湿気抜きの穴の方が有効だってことだよ。
367 :
357:2010/09/21(火) 23:15:11 ID:???
>>359 このスレROMって見てただけのニワカの誤爆スマソ
数年前に延岡ジャスコで¥10000で買ったママチャリでこの日程で旅して魅力を感じ
(緩い距離間隔で知人宅に世話になり観光半分以上の日程だったが)、
本格的なチャリ旅がしたいとは思ってるがなかなか踏み出せん
テント泊中の寝間着としては結構優秀だけどな
0度付近だと本当に助かる
どうでもいいけど延岡って超ど田舎だよな
ウインドブレーカー兼用で
ゴアのサイクリング用レインウェア持ち歩いてる。
東北(とくに太平洋側)や北海道なら夏も、
その他の地域もそろそろ持ち物に入れたほうがいい季節。
サイクリング用や登山用のレインジャケットなら、
防水透湿素材のものでも、
ベンチレーターはついてる。
>>369 停滞中と走行中を比較するなw
登山方面では「ゴアのおかげで命が助かった」みたいな話はゴロゴロしてるよ。
ただし、荒天時に低体温症を免れたって話。濡れではなく冷えの問題だね。
ゴアテックス履いて屁したら匂いも通したぞw
>>373 横レス失礼
だからそれはゴアだから結露しない濡れないからじゃないの?
ゴアに特に高い防寒性は無いと思うけど。
>>373 なんでだよ
山での雨具は基本寝間着だぞ
俺が間違っているってのなら山男みんな間違っているぞw
ウィンドウブレーカーは新聞紙が最強だし
ツールドフランスでも実証されてるからな
ん〜良くわかんない。
>>378 好天時の下り坂なら、なかなか優秀だよね。
>>378 新聞紙w貧乏人は雨に濡れて低体温症で死ぬが運命なw
>>378 走行中に手渡されてジャージの下に突っ込んで峠を下りきったら
ポイポイ捨てるウインドブレーカーとしては最強かもしれん。
>>378 コンビニ袋もなかなですよ
新聞紙ほど性能高くないが
腹に入れるとビニールが薄くて頼りないが二重になっていて案外行ける
>>383 おれ後ろに巻き込んで死にそうになったw
スポーツ新聞のHページに食いついちゃったんですね
>>384 きちんと汗を使ってお腹に張り付かせないと!
つか、ジャージの下に入れるのにどうしてそうなる
コーナンで耐水5000,透湿2000の防水透湿ウェア上下が2880
こんな化け物があるのかorz
>>386 走行中に巻こうとして、風で膨らんだ袋を巻き込んだ。
片手でリアロックは死ぬ恐怖には充分過ぎたw
>>389 ゴアのでもペダリングで股間周りすぐに破れるけど?
>>387 耐水圧、透湿量ともに低いって。ゴアテックスの値と比較してみ。
ま、値段なりってこった。
>>388 確かにそれはヤバい
次からは気をつけるんだよ
俺も昔、同じ事を新聞紙でやった
走りながら背中ポッケから取り出して腹に巻こうとした瞬間
風を孕んで吹っ飛んで行たw
この後、腹に巻くときは止まってからやるようにしている
という事はナニか?
ゴアテックスのポンチョが史上最強ということか?
>>390 メーカーでだいぶ違うでしょ。
というかゴアってあくまで生地裏側のフィルムであって、
破けるかどうかはウェアの作りに左右される。
パタゴニアのH2NOのやつは10年もっていまだに破れていないが、
防水撥水性能そのものが低下して水がにじむようになってしまった。
>>393 風が抜けるようになってんのにゴアは過剰品質だろ。
まとめると
雨に長時間濡れると低体温症の危険性があるから長時間乗るなら雨対策は必要。
ゴアは防水性は高いが自転車を漕いでるときの大量の発汗を全て透湿出来る訳じゃないからやっぱり蒸れる。
透湿効果は気休めで換気口の方が大事。
ゴア以外の透湿生地はゴミ。モンベルは知らん。
それなら下が大きく開いているポンチョの方がコスパは良い。
防水性は高いし構造的に蒸れにくい。ただしポンチョは空気抵抗が半端じゃない。
速度は出ないし、雨に風が伴ってるときは危険。
こんな感じ?
概ねいいんじゃない。
>>396 ゴアテックスは生地だよ。
モンベルもフラッグシップモデルは全部ゴアテックス表記(=生地屋認証済み)。
それと、1行目は省略し過ぎ。
>>398 正確にはナイロンやポリエステルの生地に
ゴアテックスのメンブレンが圧着してある。
ナイロンやポリエステルの生地選びと縫製に
メーカの独自性がでる。
ジーンズにゴア組み合わせたのもあったな。
エドウィンのゴアウインドストッパージーンズもある。
低体温症になるなんて相当とんまだよなwちょっとビビりすぎだろw
防寒防風防雨対策し過ぎて逆に風邪引いたりするんじゃねw
こういう人達は準備し過ぎて重装備になって峠で辛い思いしてそうw
厳冬期の乗鞍だものこれぐらいじゃ足りない
>>404 だよな。
俺は発熱下着にトレーナーにウインドブレイカーにダウンジャケットにゴアのレインウェア着てる
雨が降ってきたらこれにポンチョとフルフェイスで完璧!
絶対低体温症にならないぜ!
フードかインナーキャップか
脇あきがいいか、教えて
モンベルのストレッチのきいた青いのの防水性どれくらい?
レインウェアをうたってる物で防水性に問題あるのって殆ど無いと思う
ガチガチの完全防水(ゴムやビニール引き)のものは硬くてかさ張って重い。
薄くてしなやかなで畳むとコンパクトで軽いものは多少防水性が落ちる。
ゴアは質感と防水性に限ればその中間。浸透性を重視する人にとっては
神のような存在、あんなもん気休めと思う人にとってはボッタくり。
おまえら走行中の自転車の雨対策どうしてる?
俺は自転車カバー付けながら走ってるが漕ぎにくくて困ってるんだけど
はい?
蒸れると言えばインナーが大事だが何着てる?
俺は金無いからユニクロのドライメッシュ着てるけど。
綿のシャツよりマシ。
着替えを持ってるようなツーリングなら綿のロンTだけど
日帰りならカッパを上に着るだけ。いちいち着替えたりしない。
以前はオーストリッチが自転車用のポンチョ出してたけど今は無いのかな?
濡れるスポーツに化繊はデフォだな。
あとは季節によってクール系とウォーム系を使い分けるだけ。
ポンチョは風に弱いからなぁ。山屋が使わないのもこのせい。
平地歩きや尾根以外の山歩きにはいいんだけどね。
んなもん好みだって前にも言われなかったか?
単純に汗を吸い取る吸水性なら綿の方が上だし
肌触りを無視して衣類は語れん。
>>421 綿は肌触りがいいから、キャンプならパジャマ代わりに持って行く。化繊は眠れんw
宿なら浴衣を着るからいらんけど。
だからそれは一つの要素、何を重視するかは人それぞれ、自分の好みを
デフォだとか変な決め付けするな。
425 :
424:2010/09/22(水) 02:19:18 ID:???
ごめん
>>422へのレスな。
もう寝ボケてアンカーも打てん、おやすみ。
化繊はデフォでしょ。綿はオプションつーか、特殊な例だな。
俺はいつでもTシャツと短パンだぞ
デフォルトの意味分かってるのか?
>>426 あっという間に複数のコットン派が出てくるぐらいなんだから
特殊な例じゃないこと、もう分かったよな。
ママチャリか街乗りピストぐらいじゃないか?>コットン
しつこいな夏のツーリングなら綿のTシャツ着てるよ。
ニートに化繊は敷居が高いわな
っつーことですわ
8月の低地なら綿で問題ないな。背中に塩を吹くようなケース。
あ〜あ、ボロが出ちゃったw
綿綿綿綿ってラッパーかよ
>>432 Tシャツやジャージの素材でお大尽になったつもりって…
どんだけレベル低いんだw
>>436 自分のは特殊な化繊なんでパンピーと同列に語った僕の落ち度っすわ
ちょっと反省っつーことでROMに徹しますわ
自分のは特殊な化繊自分のは特殊な化繊自
分のは特殊な化繊自分のは特殊な化繊自分
のは特殊な化繊自分のは特殊な化繊自分の
は特殊な化繊自分のは特殊な化繊自分のは
特殊な化繊自分のは特殊な化繊自分のは特
殊な化繊自分のは特殊な化繊自分のは特殊
な化繊自分のは特殊な化繊自分のは特殊な
化繊自分のは特殊な化繊自分のは特殊な化
繊自分のは特殊な化繊自分のは特殊な化繊
馬鹿?
自分のは特殊な化繊だからカッパもいらないんだろw
このスレピエロが多そうだ…
全部1人だとしたら…
レス乞食の粘着が居着いちゃったようだな。
自転車板はコレがあるから。
「レス乞食」
ああ、前にもどこかで馬鹿が同じこと言ってたw
もっかい言うが、綿のTシャツの上にゴア着て「汗でベタベタ〜」とかバカな事言ってる奴はいないよな
化繊のTシャツだと汗でベタベタにならないの?
化繊なら何でもおkじゃないが、ゴアの仕組み考えりゃ中学生〜高校生でもわかるだろ
どんな化繊のTシャツ着れば上にゴア着てもベタベタにならないの?
ゴアの仕組み考えても全然分かんないけど。
そういう人にはゴアは猫に小判だから買わなくていいよ
おやおや、なりふり構わずっていうか恥知らずっていうか
逃げの一手ですな。だったら「もっかい言うが、〜」なんて
再登場しなきゃいいのにとことん馬鹿なのね。
いや綿のTシャツ云々て話題がゴアに続いてあったからそれだけ
451 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:25:10 ID:YXlEkf+b
この時期の北海道くそきついっすね…朝晩寒くてなきそう。防寒対策もっとするべきだった
9月に野宿はキツイと思うよ
俺が初めて北海道行ったのが今くらいだけど、車でも寒かったよ
最低気温一桁だろ
8月下旬でもなるときあるし
-20度対応シェラフ
と
透湿性無しのシェラフカバー
が有れば何とか行けそうと思った
俺はやらないけれどね
山岳テントを使って サマーシュラフに100円自転車カバーを掛ければ大丈夫ですよ
コクーンとかシュラフカバーに使えそう
お前ら休みなんだから煽り合いも大概にして走れよ。
赤い日は誰しも休みだと思ってる小学生君ですか?
待て今日は赤い日じゃない。
どうせなら休みの間の2日も休日にしてくれたら…
今週末から北海道目指そうとしたのに雨とか運ないわ
460 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:05:11 ID:P9MT9kHN
つい先週に道東でテン泊したけど
モンベルの10℃対応で平気だったよ
>>462 多分10度くらいかな?
予報ではそんなもんだった
>>461 この間がどの程度かわからんけど参考になるわ
台風の進路が気になるが週末に出て日曜から道東周ってくるわ
>>461 シェラフと体の間にはナニを着込みましたか?
基本的にモンベルのは
快適温度=死なない ですよ
だから、最低でもモンベルの快適温度に10度か15度プラスする必要があるというのが山男の常識
リアル北海道民だが先週と今週じゃ冷え込みが5度以上違うぞ。
先週まで夏だった。一昨日ぐらいから秋になった感じ。
467 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 05:40:51 ID:uaiT4TSx
初心者です。なぜか突然思い立ち中国製の安い通勤用自転車で
大阪〜神戸〜フェリー〜高松〜うどん〜観音寺〜今治〜焼き鳥〜しまなみ
〜福山ナウです。
ももパンパンです。今雨が降っているのですがカッパはそれでも
着た方がいいのでしょうか?
あと日焼け対策はみなさんどうしてます?
周囲の自転車乗りの方はいい感じに焼けているのですが
僕は肌が弱いので相当きついです。
顔と首だけは塗り塗りしているのですが埃にまみれて
顔が汚いです。
とりとめないですね。おやすみなさい。
>>467 雨で「冷える」のがヤバイので、真夏ならともかく着たほうがいい。
日焼け対策は日焼け止めをこまめにと、とにかく「覆う」ロンT着ろ、
首筋にタオルでもかけておけ。
顔が汚いなんか気にするなアホ
470 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:55:17 ID:Mv8E9LKj
>>465 下着だけだよ
まぁ、ポッカポカにはならんけど、普通に寝られる
まぁ、自分は寒さに強いほうなんで参考にはならんかもしれん
471 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 09:58:23 ID:Mv8E9LKj
まぁ二回書いてもたw
>>467
北海道ツーリング一週間ほど行ってたけど、前半は天気よくて日焼けがすごいことになった
唇が日焼けするとボロボロになって痛いから、紫外線カットのリップクリーム買っておけばよかった
今日の東京の気温は一つの目安になるな
連日暑すぎたから丁度いい
山でモンベル使ってたけど、
山じゃ服来たまま寝るから、寝袋はモンベルの
温度表示どおりでなんも問題なかった
寝袋は自分の体温で寝袋内を暖めるものだから
厚着して寝たほうがより温かいってわけじゃないよ
なにこの理論馬鹿w
レイヤー重ねた方が体温逃げないから暖かいに決まってるだろ。
>>473 こういうの苦手だ豚岩石と同じ臭いがする
ダウンジャケットくらいなら問題ないけど、
寝袋2枚重ねをしても中綿重量ほどは暖かくないのは確か。
>>477 終わってからのレポートなら読むけどね。
こういうのは俺も嫌いだ。
夏休み日本一周の小学生かよw
480 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 12:08:27 ID:1NCUtASN
ランドナースレの粘着老人が迷い込んでいる予感がする。
警報発令!
ここはランドナー廚出入り禁止にすべきだ。
481 :
これかw:2010/09/24(金) 12:17:06 ID:???
354 :ツール・ド・名無しさん :2010/09/24(金) 12:01:53 ID:1NCUtASN
ここはランドナー専門店店主だけが常駐していて他の車種は完全否定。
そっとしておいてあげよう。
355 : ↑ :2010/09/24(金) 12:04:45 ID:???
こういうのをレス乞食っていうんだよ。
482 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 12:27:43 ID:1NCUtASN
やっぱり居たw
わかりやすすぐる。
レス乞食さんチーッス
急に寒くなったな…
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) こんな日は走って体温めればいいんじゃね
ノヽノヽ ちょっと行って来る!
くく
ID:1NCUtASN うざい、化繊のTシャツ着て雨に打たれて士ねよ。
485 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 13:03:33 ID:1NCUtASN
おまいらみたいに人の意見こ馬鹿にして全否定して潰してまわっている偏屈じじいの方が消えたがいいぞ。
おまいらが居ない方が間違いなく話題が盛り上がる。
因みに(貧乏人には手が届かない特注品の)特殊な化繊を愛用しているのは自分っすわw
っつーことですわ
mont-bell好きだからジオライン着てるけど、まあそんな頻繁に買い換えるもんじゃないしこのくらいいいかなぁと思って買ってるが、客観的に見たらこれ高すぎか…
レス乞食ども消えろ。
これを全部一人でやってるのか、すげえなw
アルミだってクロモリだって、
そのくらい乗ればダメになるよ。
カーボンなんて200mも乗れば破断する危険性が出てくる危険なフレーム
俺のグレートジャーニー(アルミ)は99000`持ったから頑張ってくれたんだろうな…最後はフレームにクラックがっ(´;ω;`)
「本気で練習」ってどんなの?
クラックで済んでよかった。
消耗品のハズのパーツが全然消耗しない
>>495 どれだけの出力で漕ぐかじゃないの。
競輪選手の街道練習とかで使うと寿命短め。
>>497 パーツだけ移植して綺麗にして部屋に飾ってるわ
>>500 そのうち枕元に台湾美少女が現れて・・・
寝る部屋と趣味部屋は違うんでフレーム飾ってる部屋に枕元なんてありますん
でもまぁ実際クラック入る前からへたれてたのかもな
ただ、乗ってて「このフレーム…へたってるな!」というレベルの人じゃないんでわからんのよね
クラックはいると
パーツの固定がゆるんだときみたいな音がする。
静かーな夜とかに乗ってるとかすかに聞こえる。
>>491 そこで中華カーボンですよ
適当に乗って調子が悪くなったら即交換w
今ならフレームセットで4万以下w
ツーリングに使おうかってクロモリフレームなら事故落車で壊さん限り
寿命はほとんど気にしなくていいよ。アルミもツーリング用や重めの
フレームだといやになるまで持つと思っていい。
カーボンは未知数な部分があるが蘊蓄君が大して乗ってもいないのに
美味しいところは終わったとかアホな事言ってる以外は終わった
フレームは見たこと無い、というか10年以上使い続けられてるカーボン
フレームってほとんど見たこと無いし。(飾ってあるのは良く見る)
ても、クラック入るってことは、他もそれだけダメージ受けてるってことで
その場凌ぎならいいんじゃね?
歯飛びするので、スプロケ、チェーン、クランク交換したいのですが、
4000kmだったら他の原因も考えられますか?
見えないのに、どうやって判断できるの?
自転車屋行けよ。
>>509 リアハブのフリーボディーのラチェット機構が逝かれると
歯飛びっぽい症状になるが。
>>510 自転車屋に行ったのですが、
いろいろ調整してくれたまではいいけど、
1kmも走らないうちに歯飛び再発。
ただ、ツーリング開始しちゃったので
そのまま一月放置。この状況をまた
自転車屋さんに言うのも面倒で...
>>511 ありがとうございます。
はじめはトップギア(8速)だけだったのですが、
今は8と7で飛びはじめました
近々クロスでツーリングしようと思う厨2ですが
必要なものなどアドバイスください
>>513 鯖を食ってDHAを摂取するところから始めろ
517 :
513:2010/09/24(金) 19:26:04 ID:???
>>514 ・・・ですよね。
ぐーぐる先生になんて聞けばいいですかね?
北海道の道最悪、平坦な道が続くかと思っていたけどダラダラ続く坂道は多いし
風が強いから向かい風になるとうざすぎる
なによりも道路に対して垂直にヒビが何本も入っていてそれが路肩まで入っていて段差がひどい
坂道でもあるから自転車に全然やさしくない道だった
北海道はサスペンションの無い自転車に全然向いて無いな、ただ広いだけだったわ
今の時期だと牧草発酵させてて糞みたいな匂いがプンプンする北海道をツーリングとか二度としたくない
日帰りじゃない場合、夜も走る場合は
保護者の許可とそれを書いた紙
を持っていくと良い
他は内容と日程によるので何とも
520 :
517:2010/09/24(金) 19:31:04 ID:???
>>519 もちろん日帰りで県内に限ります。
ちなみに福島です。
りんこうも検討中です。
財布(お金)
携帯電話
体温調節するための服
タオルとか
522 :
517:2010/09/24(金) 19:35:49 ID:???
>>521 そんな軽装でいけるモンなんですか
家にあるものでいけそうですね・・・
服を買うくらいですか・・・?
日帰りのツーリングなんてシャツにジーパンでもいけるだろ。心配ならクレカもってけ
>>513 金とチャリと根性さえあれば実はどうとでもなる
地図も無くてもなんとかなる
525 :
517:2010/09/24(金) 19:40:20 ID:???
ツーリング慣れている人にとっては
日帰りのツーリングなんて単なるサンポ
初めての人にとっては大冒険
とりあえず金といざというときに電車に乗って帰ってくるための輪行袋
527 :
525:2010/09/24(金) 19:42:37 ID:???
>>526 なるほど 勉強になります。
何キロくらいにしておくのがいいですかね?
おまいらいつでもセックスするゆとりくらい持っておかなきゃ
それを失った時が潮時
脚慣らしに福島市あたりなら郡山市あたりまで。郡山市なら那須までであまり峠には最初からは行かない方がいい。
帰りの体力極端に落ちるからね。
530 :
527:2010/09/24(金) 19:47:45 ID:???
>>529 コオリヤマシ在住です
那須って近いんですねww
>>527 往復100km程度が丁度良いと思うけどね
俺ならリュックに着替え一式入れて温泉目指して走ってハービバノンとゆっくり一息入れて飯食って
帰りだりーなーと言いつつ来た時の2倍近い時間掛けてグダグダ帰路に着くってのが定番
532 :
530:2010/09/24(金) 19:51:04 ID:???
>>531 参考までに531さんは何歳くらいですか?
ぜひそのコースで
住んでいる場所が全然違うし
年齢聞かれても・・・
534 :
532:2010/09/24(金) 19:56:22 ID:???
>>533 すみません(´・ω・`)
ま 頑張っていきます
距離というか時間で決めた方がいいよ。
出発時間から日没までの時間から休憩時間3時間引いて残った時間の4割が行きの時間で残りを帰りの時間に当てるといいよ。
>>535 わかりました。
ご指導ありがとうございました
頑張っていきます
では
537 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:02:27 ID:9BDGhEMS
雨の中走った後旅先でも出来るメンテってどんなことすればいいですか?
旅出て10日で3日降られてて走りがなんだか重いのと、ペダル漕ぐと異音がするんですが…
簡単な工具は持ってるんですが、チェーンクリーナーなんかは持ってないです。
どんなデブでも大体往復500kmくらいは走れるだろ。
雨の中走った後ならブレーキのシュー汚れ掃除もな
掃除しがいがあると思うほどシュー汚れすごいよね
>>512 じゃあスプロケとチェンとチェンリング全交換しかないよ。
Googleマップで徒歩のルート検索して、大凡で余裕をみた時間は徒歩でかかる時間の1/3で計算すると良いよ。
勿論天候や体調、登りや下りで時間は前後するけどね。
しかし徒歩のルート通りに走ると砂利道だったり障害物があったりするからルートは自分で調べた方が良い。
>>543 この間は生い茂った藪の先を通り抜けろとか出たよ
>>530 郡山だったら、
阿武隈川をどんどん下ってみたら。
朝早く出て海まで行けたら(途中ショートカットでもして)、
達成感あるんじゃない。
山間の部分とかあって風景が変化に富んでるし。
>>542 やっぱりそうなりますか
やってみます。
>>546 なんとなくフリーの不調な気がする
予備のホイール有るなら試してみな
>>494 フレームのクラックくらい溶接すりゃいいじゃん。
>>530 郡山なら49号で猪苗代湖(50キロ)か会津若松辺り(70キロ)まで行ってくればと思うよ。
帰りは基本下りだから楽かな。
北上なら白石辺りがちょうどいいから『うーめん』でも食べて
北風にのって帰って来るのもよいだろう。
フルサスルックで8月上旬に郡山から北上したときは朝6〜夕方5時に仙台駅に着いた
日帰りでも荷物は自炊道具にノートPCは必須だよ。
他の人にだまされちゃダメだ。
途中で眠くなったり迷って遭難した時の為にテントにシュラフも持っていかないと危険だ
初めての時は念には念を入れてないとな。
>>550 おい、いくら何でも素人にネタでもそう言うことは言っちゃいけない
本気にしてキャンツーにはまったらどうするんだよ
キャンツースレに籠もって、こっちのスレに戻ってこなくなるぞ
>>547 ということは、フリーだけ交換でも何とかなりそうということ
ですね。まずそれからやってみます。ありがとうございます。
>>537 雨後に走りが重くなった場合、ハブのグリスが流れ出た、チェーンのオイル切れ&汚れがメインですね
ハブのグリスアップはハブスパナが必要になるので、持って無いなら店で依頼
チェーンについては、自分は出先でもホームセンターでパーツクリーナー購入(200〜300円)して、
ペットボトル(500ml)の空き容器にチェーン入れてパーツクリーナー噴いて蓋をしてシェイク×3回くらいやって、
残りのパーツクリーナーで他の部分を掃除
チェーンはミッシングリンク使ってるのでチェーン外すのは簡単な仕様
オイルはツーリング時はフィニッシュラインのクロスカントリーウエットを携帯(60ml)
>>554 ハブのグリスが流れ出たら軽くなるんだけど?
>>556 君の経験だけではない、いろんな事があるんだよ
そういうのを謙虚に受け止めようね。
>>557 普通はグリスが流れ出て殆ど無いスカスカが一番軽いがな
流れ出て重たくなるというのなら
具体例だしてほしいわけだ
砂埃一つない、ローラー台でしか漕がない自転車の話はスレチだな
レース時にはグリスを全部落してさらさらの油をチョロッと付けるというのがトッププロの裏技らしいな
ツーリングスレだしグリスがゴミを防いで回転を妨げないでいいじゃん?
何日も走ると雨の日もあるしさ、なんにしてもメンテナンスはちゃんとやらないとひどい目に遭う
買ってから今まで雨の中20日間くらいは走ったけど・・・グリスも入れ直すべきかなあ・・
>>556 流れ出たグリスの替わりに泥水が入ってると想像できないのだろうか?
レースに傷も入るし
>>562 ハブの隙間が開きまくっているママチャリでも連日屋外駐車していても5年はグリス持つぞ
雨天で走るのと屋外駐輪とでは全然違うとおもう
ママチャリも雨天走るだろ
チャリで出かけれる範囲内で雨の日乗らないママチャリってどんだけ?
20万以上する自転車で青空駐輪などできんだろ
自分が経験してないことは、全世界どこ見ても存在していません
自分の経験こそ、人類共通認識です
>>567 60万程度のハイエンドマシンを町乗り&レースに使っていた俺がありえないだと?
東京じゃなかったから盗まれなかったんだろうな
東京は本当盗人天国だからな
昔のワン&シャフトのBB小物の方が雨には強かったよな。
にじみ出たグリスが水の浸入防ぐしもし水が入っても
走り続けてるうちにBBハンガーの水抜き穴から排出された。
いまのカセットは一度水が入るとバラシテ乾燥させないと
確実に錆びる。
え?
よほど酷いカセットBB使ってるんだな…
リヤカーにサイドカータイプもあったのか
ハブの隙間にグリススプレー吹くのはあり?
>>576 そりゃ水が入ったら錆るさ
しかし、カートリッジBBはシールドベアリングが入ってるから
極度に安物でなければベアリングが磨耗してガタ出るまで使える。
安物はそもそものベアリングが安物で、シールもダメだったりして
水入って死亡する。
日本製である丹下の安いので問題出たことないぞ。
7⌒ ー-
/ /| ,′ ヽ `ヽ
/ / /-‐ト、{ 卜、 ‘,
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」 }
. | l,ィ扞トl/ ヽト、| }
. | l ヒ'シ .ミ、 | ハ /
| .自 転 車 板 |'' . {t.r}j |/ | /
| | 、 `,,^ } |'
| 分 割 |、 ` 'フ }{
,.⊥、 {.n`! ‐--‐,1|T 八
}ニY や り ま せ ん か. f,二Y´  ̄ト|」」_ /{ ヽ
rウT′ {_rこ) ノ ノ ,ハ 、
. ヽ| | }Y´/ / | ヽ }
「| l r'{フ/ / | ∨
. !| |ノ ,ハ{ / ハ
. l| ♪強制ID制導入♪.l/゚。∨/ / /} } }
. l| | Y´ / ノノ ,ハ
|____________l | '}/ /
丶--‐ ´ / ,| | /-‐ }
C八 ∧ /
{ \ イ} } /
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285386652/ (2スレ目)
シマノの釣り具ではS AR-Bという海水に耐えられるBBがあるし
ハイエンドモデルなら流用されてるだろ
シマノは定期的におかしな品質のを出す。
OCTA-LINKなんざはシールドダメすぎだ。
シールドBBのメンテフリーってのはメンテしなくても長持ちってことじゃなく
メンテ出来ないからポンポン取り換えろってことよw
シールドベアリングのシール性よりはみ出すぐらい詰めたグリスの方が
防水には有効。摩耗に応じてクリアランス、玉当たりを調整できる
システムの方が長持ちするのは当たり前(メンテの腕次第だけどね)。
>>582 シートポストもカップアンドコーンのペダルもグリスぬっちょりは基本だな。
シルバンツーリングとか酷くてさ、ちょっとほっとくとベアリング玉が錆びるもんね。
シルバンツーリングをなめたらあかん。プレートがすり減って30年間
いろんなフレームに付けて使ってきたものを交換したがシャフト、ワン、
ボールともピカピカだった。玉が錆びるってのはあきらかにグリス不足
だろ。
とにかくMKSははやくスーペリアのビンディングペダルを出せよと言いたい!
>>582 いいえ
その腕次第と組み付け精度まで絡んでくるので、シールドベアリングの方が
耐久性高いんだよ。
>>585 今から揃えるならwellgoのQRD-W01かQRD-W44じゃだめなの?
まぁ、MKSで揃えてしまった俺には関係ないけど。
>>588 Wellgoこんなもん作ってたのか!?
これでQRDのMG-1Tiが出たら完璧じゃないか……。
>>587 ペダル変えるのって5分もあればできるよな
意味あるの?
輪行で外すときに道具が要らないとか?
道具使わないで簡単着脱だから良いんじゃないの
駐輪するときもペダル外していると不意な盗難対策にもなるしね
んでコンビニ休憩で入店中にペダル盗まれるんですね
593 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 15:47:00 ID:4EF8EFHD
よっぽど詳しいヤツなんだな。
そりゃ流行だからな
都内でスポーツ車の盗難めちゃくちゃ多い程だし。
DQNは金になれば、やるぞ。
ヤフオクあるんだし。
わざわざペダルだけ外して売るのか。アダプター買ってきて。
それならチャリごといくだろ
>>594 人気でもない商品盗むとは商才のないヤツですな。
俺鍵がわりに片方はずしてる。
この前チャリごと盗まれかかったけど片方しかペダルないから巧く漕げずにあたふたしててすぐ捕まったわw
ペダルがどうやって盗まれるんだ???
意味不明すぎて訳が分からん
>>597 片方だけって良い考えだな
両方とっているよりも効果有りそう
598は馬鹿だから放置でいいけど
実際、旅の途中にサドル抜かれたり、Wレバーの時代にはそのレバーを
盗まれたことがある。
チタンシャフトのペダル類はオクに出せば1万以上になるから、
20秒も掛からず外せるペダルなんて恰好の獲物でしょ
シリアルナンバーが振ってるわけでもなし、小さくてすぐ仕舞えるので最高じゃないか
クランク側のないペダルを買うのか?
ま、ガチガチに地球ロックしてコンビニ入っても盗まれるんだから一定以上の不安は無駄。
しかもペダルだろ?一万くらいけちんなよ
しかしセキュリティに五月蝿いヤツに限って保険かけないよな
普通のペダルでもイカれるんだから心配するだけ無駄。
いやなら自転車やめればいい
>>603 売るんだから。
欲しがる奴はいるだろ。既に持ってる人なら
今日はこのペダルで、、とかできるんだから。
え?いや、僕自転車じゃないですけど…やめるもなにも…
>>606
盗人が紛れ込んでいます
直接レスして餌を与えるような事はしないでください
盗んだバイクで走り出す
>>589 フラペがあればいいのかな?
QRD-M079 or QRM-111
>>612 ちと小さいんだよな。
今MG-1にhold fast使ってるんだが足にマジぴったりなんでクイックレリースのこれがほしいのさ
EZペダル専門の盗人とかマニアックすぎるな
EZアタッチメントなら売れるがアタッチメント無しのEZペダルは
需要がないというか怪しすぎて買い手つかんだろw
ロード買って初めてのツーリングに行ったんだが、
片道30キロ2時間かかったわ。帰りは2時間半。コースは漁村が続く海岸線で起伏は一部だけ。
時速30キロキープ出来る人なら一時間で着くんだよね…。
>>617 それはかかり過ぎ、ロードの意味ないレベルだぜ!
普通10分前後だろ……障害者かなんかか?
>>617 2時間はロードにしては遅いね
脚力が不足してるだけでしょ
>>617 色々楽しむとそんなものだろうね
今日は涼しいし良かったな
俺も走りに行きたかったけれど
なかもー良い天気で凄く眠たくて外出そのもの出来なかった
>>617 気にすんな時間など
いかに安全に自分が楽しんで走るかだし
海岸線なら今日は晴れてたし
キラキラした海がさぞキレイだっただろね
ウラヤマ
のんびりマッタリ走るならもうちょっとタイヤの太い車種の方が
お尻にやさしいし楽で楽しめるけどね。
サルサファーゴですね?わかります
脚力の無さには自身があるぜ!
ベンチプレス80kgいけるが、フルスクワットは50kgでいっぱいいっぱいというバランスの悪さ。
>>623 一部波高が10m近くあって道路が冠水してた。
そこだけ砂利やら海草やらが道路に打ち上げられてて悲惨な事に。
帰ってからまっさきに水をぶっかけて塩混じりの砂を落とした。
>>627 ヤドカリ歩いてたけど固かったから断念した
北海道に一週間くらいでツーリングしようかと思ったんですけど、10月の半ば〜下旬になっちゃうと寒くて大変でしょうかね。
野宿はする気はないですが。
>>630 北海道だと雪の心配をする時期に差し掛かってないか?
>>630 今北海道走ってるよ、今日の日暮れの気温が5度まで下がった
坂も以外と多いから下りで汗が乾くとやばい寒い
もっと南走った方が楽しいと思う、今の時期で草木は寂しい色で楽しくないよ
>>630 キャンプツーのスレに移動した方が良くないか?
野宿しないのに?
十月下旬だと峠は雪の心配いるな
やっぱり北海道を楽しむなら夏か、自転車無しで冬だろ。
637 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:00:26 ID:OAanNGXd
>>636 冬の北海道は足漕ぎスノーモービル最強です
青森県、太平洋側の県南部在住
何を思い立ったか霊場恐山へ旅立つ事に
09:00頃出発
十和田湖をかすめ、八甲田山へ、ひたすら長い曲がりくねった上り坂で血管ブチ切れそうになるも
山頂付近で温泉に入ったりしてスッキリしすぎて眠くなるも、飯食ってリフレッシュ@17:00
そっから一気に下る下る・・・暗い山道ひたすら下る、曲がりくねってるお陰でスピードも出せずに
山を降りたのは19:00くらい
そっから青森市内を抜け陸奥湾沿いにダラダラ走る
23:00くらいに友人宅へ訪問、風呂と飯と布団を借りる
翌日05:00に出発、ぽかぽか陽気の平坦な中陸奥湾沿いを永遠走る・・・
菜の花ドーナツだのホタテだのを食いながら気づいたら下北半島突入
途中から急に山に入るも八甲田に比べればまぁ可愛いかな?
で昼チョイ前くらいに恐山到着、八甲田の10倍硫黄臭い温泉に入る、その後は
三途の川だの血の池地獄だのとりあえず見て回り1時間くらいで出発
帰りは山を通らずに下北半島を横断、そのまま太平洋側を一気に下るコース
海沿いに出てしまえばあとはひたすら平坦・・・なはずだったが、そこまで着くまでひたすらアップダウン
でも山のせいか気温も低かったのでまぁ頑張って漕ぐ、山越えたのが16:00
さすがに疲れたんで飯食って休憩、歩道に昆布干してるような漁村を抜けひたすら海沿いを南下
夕方くらいから急激に冷え込んで着たので海沿いを避けてちょっと内陸部を走る
六ヶ所村の原燃施設やら三沢の米軍基地を眺めながら夜道をひた走る
で、帰宅したのは23:00過ぎくらい
走行距離369.2km
最大標高差1028m
所要時間38時間
で、今現在まだ筋肉痛にならないということは・・・
もう死んでいる
死後のネット事情をkwsk
有線だとメンテめんどうなので、こちらの世界との回線は無線で接続
されています。
プロバイダー料金は月200円で30M回線使えてますよ。
まじ、やっすいじゃん。
おれ死後の世界に引っ越すかな…
>>644 普段はホムセンの安ライト100〜150lmくらいのをとっかえひっかえ
ただ、真っ暗だと話にならないライトなんで
ちょっと前に懐中電灯を前照灯にスレでMF-1000D(長さ40cm、重さ1.5kgくらいの変態ライト)を
自転車に取り付けてる人が居てたまたま自分も同じライトもってたから真似して付けてみた
明るいうちはバッグに突っ込んで暗くなったら装着
スペック上同じはずのX21とかと比べると暗いけど
多少暗くなった所で、まったく影響無いくらい明るいのとランタイムがそこそこ長いからこちらに
デカくて重いんで普段使いには絶対向かないけど
深夜山道なんかの変なシチュエーションとかなら安心して使えるライト・・・かも?
>>646 150lmあれば十分じゃね?
自分は100+60lmで30出せるな
1.5kgはちょっとw
SG-355Bってのが安くて評判よさそうだから買ってみたんだけど
このスレの人はどんなの使ってんのかな
ツーリング車は前後に荷物を満載するので、BB付近に頑丈に取付る
センター両立スタンドが便利。
>>649 ついてりゃ補助的に使う事もあるけど結局ハンドルがグルンと回って
倒れる事が結構あるので壁に立てかけるのがメインになる。
>>649 前後に荷物満載している状態でセンタースタンド使うとフレームがセンターから壊れる
荷物満載しているときはある程度の長さの棒をシートに当ててバランス取る方がいいぞ
テレスコピック型の伸縮式の棒もっていけばいいわけか。
2泊くらいの軽い旅をしたいんだけど、バーエンド付きのクロスより、
ドロップハンドルのロードのほうが楽なのかな?
その程度なら慣れてる方が楽
それじゃスコッといきそうだ。
俺はセンターとリアにスタンド付けてる
二本じゃないと重ささえられない
>>653 20リットルリュックサック1つで行けるのなら徒歩でも何でも良いと思うぞ
おまえら超重量級の装備なんだな
テント泊するのなら荷物だけで10kgは余裕でこえるけれどね
660 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 20:18:54 ID:JwlwmxJX
結構積むけどスタンド折れたりましてやフレームがおれたりすることはないな
別に自分が楽しめるツーリングスタイルあればいい訳で
それで荷物が5kgであろうが50kgであろうが
自己選択な結果だろ?
>>659 山屋さんだってテン泊装備一式10kg切るのは結構大変だもんね
食事作らなければ10kgは軽く切れるんじゃね?
米2kg積んでツーリングしたのを思い出した
665 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:05:36 ID:kyo4L8x2
荷物満載だとスタンド有っても倒れるから、結局スタンド無しにして自転車はあちこちで立てかけている。
でも米積んでると何故か安心感あるw
コメは積まなくても調理器具があると安心な事は
寒冷期のツーリングをすると感じるな
1泊のテント泊でだいたい7kgぐらいだないつも
>>667 ああー激しくあるある
一度テント泊で火器省いた事あるけど、そういう時に限ってなかなかコンビニやスーパーが見つからなかったり
するんだよな テントで火器省くのは微妙だな、と思った
しかし帰ってきてからググルマップで見ると反対方向に向かえば割とすぐにあったらしいとかもうね
>>670 まぁ、俺のiphoneは近くの飲食店、コンビになんざ一発で検索できるから問題無いぜ
・・・電波ドコーーー?
とりあえず旅先で、それも野外で食べるカップラーメンは
馬鹿みたいにウマイ
>>672 いえてる。何であんなに美味しいのかね?>カップラーメン
朝ごはんにカップラーメンとおにぎりとかやっちゃう
普段だったら絶対無い組み合わせ
自分も日帰りでも峠越えの場合はシエラカップと固形燃料くらいは持っていくな。
無駄に時間を食うようでも意識してインスタントココアとか飲むと気持ちが落ち着く。
何時までにここまで行かなきゃとか焦ってるときが一番危ない。
ワカメ千切ってワカメ汁
市場で譲って貰ったクズ魚
とにかく100円以上なら市場の取り決め上おkだとか
それにご飯炊いてサイコーの朝飯だな♪
高度成長前か?w
普通にホテルで朝食だろ。
徒歩登山とかなら体からの汗は殆ど問題無いのだが
自転車でえっちらおっちら行くと汗の量が半端ないので着替えを必ず1セット持って行くし
その辺ぶらぶらするためのツッカケももって行くし
必ず水分は1リットル以上装備するので10kg切るのは至難の業
食事外食、寝泊まりも外泊とするなら着替えと水で十分なので軽くはなるね
>>678 ハンガーノックしないための携帯食持って行くだろうからやっぱある程度は最低重量考えないといけない
>>679 当然暇つぶしのお菓子とか書籍や小さな手帳に日記書くから
テント泊だと難しいね
前スレで話題のサイクルチャージャー買った。クロスバイクに装着可能。作りも結構精緻。
個体差なのか回転軸の長さがキチキチで、回転負荷は高め(ネジを緩めたら多少軽くなった)。
アルミフレームなので振動がサドルから伝わって変な気持ち。
エネループモバイルブースター(フロート充電可能)に
つなぐと、停車中にも安定して充電されていて感動した。
ただ長距離はきびしいなと思い、ドライバー一本で分解できるし駄目もとでハブダイナモ
に繋いだら・・・充電できた! ヤッター!!
クッカーと米やパスタ積むだけで5キロは違うからな。
自炊の有無で差がでる
自炊止めてノーパソ持ち歩いてるわ
前スレ?
クッカーはアルストでかなり軽量化できる
どーせ炊飯くらいしかできねーしwww
自分も自炊道具もって走ってみようかな
日が暮れたらマッタリ自炊ってのもいいな
688 :
682:2010/09/29(水) 10:35:06 ID:???
>>683 改造レベルじゃないです。ダイナモ部分から3本腺が出ていたので、一本は無視してそのまま基盤にハブダイナモの腺を繋ぎました。
3本のうち2本はアースかな?
前スレじゃなかったかなー。ログとってないのでうろ覚え・・。ハブダイナナモで充電うんぬんの話題だったと覚えがあるけど。
>>684 おいちょっ!
というツッコミは横に置いて
ノーパソの出番ある?
日本一周旅行している人とかでHP更新している人なら意味あるかなとはおもうけれど
それにしても使うシチュエーションが・・・俺の不憫な脳細胞では難しい
>>688 いあー、普通電池に充電する場合は電圧安定させてやっていかないと行けないはずなので
直接電池につなぐ格好になっているのかとか気になったのですよ
>>690 基板を読むことはできませんがコンデンサなど積んだものがちゃんと
ありましたので、平滑とかなんやらやっているのではないでしょうか?
4本直列の単四型ニッスイも入ってました。
ちなみハブダイナモでも負荷は感じますね。ライトに切り替えた時は
感じないですけど。
692 :
691:2010/09/29(水) 13:08:24 ID:???
斧ですか
リサイズしてdotupにでも上げ直して良い?
俺のスマフォじゃ見れんかった
複数泊のキャンプツーリングするからサイクルチャージャーめっちゃ興味あり
ソーラーよりは効率良さそう
防水性とLEDライトの輝度が気になる・・・
経験則だが発電機持ってくより大容量の外付けバッテリーのが便利だった
スマフォでも電池5Wぐらいだから20-30Wの外付けバッテリー奴買えば数日持ちそう
>>692 俺もどういうものか分からないけれど興味もっちゃった
698 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 15:08:33 ID:KJ+Wemzn
>>695 電気関係はよく判らネ グロ画像に見えちまう。
こういうことに詳しい奴は尊敬するわ。
詳しいとかそういうレベルの工作じゃねぇw
ちょっと詳しい小学生の電子工作のレベルなんだけど・・・
電子パーツ屋さんに1000円前後で売られているキットだったり
電子回路集には載っている定番 パーツ屋に回路が張り紙までしてあったり
抵抗増えていいから5kmで1000mAhは欲しい
手元でレバー操作してオンオフを走行中に切り換えられると面白そうな
でもメインはライトで充電は予備的なものとして考えるのが一番実用的かなあ
電圧しだいだわな
>>701 はあそうですか?
じゃあ、それをパッケージとして組み込んでください
ブッシュ・アンド・ミューラー・イー・エルクが25000円。一時キャッシュバッテリーが11000円。
合計36000円を自力で作れば1000円か・・
エネループでいいや
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
> 電圧安定させてやっていかないと行けない
>>702 単位使いがむちゃくちゃww
その幼稚園レベルでは絶対に無理w
ミリアンペア時とか懐かしいな。
h何で入れたんだろうww
自分でもワカンネorz
ハブダイナモってやたら高いよな
日本では一般的でないし仕方ないか
は?????????
手がでないって程じゃない。スポーツハブダイナモ組み込みのホイール。だいたい2万円からお店で組んでもらえる
んじゃないの?自分は通販で買ったけど。
>>自転車で世界旅行を続けるイタリア・ビエラ市の庭師エンリコ・グレンモさん(30)
が二十七日、桐生市役所を訪れた。
この人の自転車、ハブダイナモっぽい。
なんでわざわざそんなの買うの?
あぁ、舶来品が良いとか根拠なしに思い込んでるアホ?
シマノも舶来品だよwよかったねwwww
>>716 お前のハブダイナモのおすすめってどれなんだ?
教えてくれよ
不思議だよな、、、こういうときこそ「ぼったくり」とか騒ぐアホが出てくるのに。
高ければ良いもの、、雑誌に載ってるから良いもの、、なんか白人さんの自転車が
かっこいいから良いもの、、、
日本人ならシマノ使えよ
なんでわざわざ高い海外の買うのか?
非国民氏ね
こいつらのせいで中国に舐められんだよ!
マジで氏ね!
>>714,715,717
こいつら人間のクズ
マジで死ね!チンカスが!
>>711 シマノのママチャリ用なら3千円台からあるだろ
ハブダイナモって何に使うの?
どこが逆鱗に触れたのか知らんが
あまり人に死ねとか言ってはダメだからな
>>724 テント張ってから、テントの中心に置いておくと宇宙からのエネルギーを
集めてくれるんだよ。
728 :
↑キチガイ:2010/09/29(水) 19:49:09 ID:???
>>719 > 不思議だよな、、、こういうときこそ「ぼったくり」とか騒ぐアホが出てくるのに。
>
> 高ければ良いもの、、雑誌に載ってるから良いもの、、なんか白人さんの自転車が
> かっこいいから良いもの、、、
なにが言いたいのかよくわからん。SON製は実際に性能は一番だし、
エンリケさんはツーリング中って事で取り上げただけだし。白人とか関係ない。
性能は一番なんだ
へーすごいねー、じゃ自分はそうすれば?
>>730 おれはシマノ使ってるよ。値段分の性能差はないし、十分だし。
ダイナモ買うならシマノの3wと決めてるがなかなか購入にふみきれない。
>>730 お前はアホか
どうセレスをするのなら、性能が一番のソースをという所だろ
単なる揚げ足はつまらんぞ
荒らしはスルーで
>>682 発電中の音はどんな感じ?
安物ママチャリ程ではないと祈る
>>734 転がり抵抗は前にも書いたとおり、結構ある。アマゾンで送料こみ2000円じゃなかったら買わなかった。
リムダイナモ状態での音は結構あった。ただ軸部分の頭ネジをゆるめると軽減したと思う(はずしてから
緩めてみたのでわからない)。アマゾンで安いので試しに買ってもよいレベル。(なんかインプレついてた)
他に注意するのは取り付けるときのゆるみ止めの子ネジ。気づかずに取り付けたらフレームに傷が
ついてしまった。
ダイナモネタに便乗
BBダイナモ使ってるんだけど、これで「ハブダイナモと違い発電していないときは無駄抵抗無し」って喜んでいたんだけど、
何事もいいことばっかりじゃないな。
非舗装路走ってると、ダイナモのタイヤとの接触面に土が積もるのなww
で、ダイナモが振動してビッーーーともゴッーーーともつかない音が鳴り出す。
暗闇の中の非舗装路で立ち止まり、時々ダイナモに積もった土を手を汚して取り除くのは面倒。
ハブダイナモもBBダイナモも一長一短だなオイw
そんなの想像もつかないんだ
かわいそうに…
?
>>737 優越感に浸らないと自我を維持出来ない可哀想な人だから、そっとして置くべき。
さわるとぐだぐだ言い出して面倒だし。
ジエン
シェパード
>>682 ハブダイナモ用に同じようなもんを自作した。
寒くなる前に九州一周をしたいと思ってる
オススメのコース(期間)をおしえてください。
ちなみに対馬と博多〜門司は走りました。
>>743 一周では無いがこの間阿蘇に行ったが阿蘇こはとても気持ちよかったぞ
あっそ
鹿児島の温泉めぐり。
747 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 19:34:14 ID:j9MArlt5
ビンディングシューズでツーリングに適したお勧めってありますか?
大体1週間ぐらいを考えているんですが。
えーあー、好きなの履け
まずは
君の言うツーリングとはなんだ?
なにをもって適していると判断するんだ?
お前の足の形なんざだれもわからないし、お前のツーリングなんか
みたこともつきあったこともない。
どうやって判断するんだよw
質問は具体的にする。これ基本アルヨ。
>>751 あそこなら答えはクリップとの答えだろうな
>>752 ビンディング+サンダル携帯派も多かったような
>>747 オーソドックスなら、シマノのツーリング向けSPD靴で良いんじゃない?
SPDスレ って無いんだな
クリップの装着が手間(ペダル裏表の重量差が大きくて、すぐ裏になってしまい手間がかかる)なので、
SPDなら楽なのかなー とか、自分もちょっと気になってる
SPD体験試乗させてくれる店とかあればいいんだけどなぁ
>>755 両面SPDのペダルと安いシューズ買ってみればいい
両方買っても2万程度だから知れてるでしょ
SPDサンダルは水はけが良いので雨の日楽だよ
俺はこの夏自作パワーグリップと晴れた日はスニーカー、雨の日はパチモンクロックスで日本縦断したよ。
で?
>>743 地図みて好きにすればいいだけじゃん、馬鹿じゃね?
>>743 日奈久温泉から南下する海沿い・線路沿いのほっそい道と、
水俣までの三つの峠(三太郎という)にある旧道の明治時代のトンネルがよかった。
>>763 地図には載ってない事も多いだろ
ただ走るだけなら聞かないよ
馬鹿なのはお前さんの方でしょ
超極太タイヤなら砂浜も走れるよ
>>765 地図には載ってない、というのは極端かも。
数社数種類の地図を見ればだいたい載ってるから。
ゼンリンベースの地図と国土地理院の地図を突き合わせれば万全だと思う。
地方のサイクリングロードってよく分からないな
そもそも教えたって本当に走るんかいって話だしな
自分で決めて走るべし
>>767 最近MTB用のキャタピラが気になってしょうがない
富士山も登れそうだな
下りでも後輪ロックせずに安全に降りてこられそうだし
Q.世界標準の26インチタイヤ。一番流通してる幅は?
>>765-766 字面しか読めないお前らが馬鹿だよ、地図を読んで想像するとかググるとか知らないのか?
そんなに言うなら、お前らエスパーが答えてやれよ
コース(日程)を教えれなんて、旅行代理店に頼むかるるぶでも読め。坂がダメポって奴に霧島登れとか勧めるのかよ
どこから何に乗ってくるのか、キャンプか輪行+宿泊含みかでも違うだろう
海が見たいとか、山を走りたいとか、温泉巡りしたいとか、B級グルメにありつきたいとか、場末のストリップを見たいとか具体的にあげろよ
露天風呂なら小国に寄ってみれとか、阿蘇からは高千穂通って延岡に降りるか山が好きなら小林に行けとか
焼酎なら人吉によれとか、日南海岸は走ってみれとか、指宿〜枕崎は行ってみれとか
西側のR3は面白くないから長島からフェリーで牛深に渡り、天草、島原とつないげとか
九州北西部はあまり見所がないとか、飯塚田川には近寄るなとか
いろいろあるだろうよ
そこまで熱くならんでも、
教える甲斐無しと思えばスルーするだけ。
>>774 ツンデレワロタwww
おまいは優しいな
馬鹿って言ったら馬鹿って言われて
また馬鹿って反論する馬鹿w
「馬鹿じゃね」とか雑な言葉遣いだったから
まぜっかえされたんだと思うぞ。
九州北西部は見所がないっていうのは異論があるな。
西彼杵半島とか松浦とか、
走って楽しい道はいくらでもある。
飯塚田川も治安は悪いのだろうが、
昭和が残っているようでなかなかよかった。
>>778 すまん北東部の間違い、島原から長崎平戸から博多まで最外周をまわって見れの略
781 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:09:24 ID:Y9bY4U6r
北九州あたりのさびれた街もあれはあれで。
>>755 ボントレガーのMTB用シューズは歩きやすくてオススメ。
グーグルマップの"get directions"で昨日くらいまでなかった自転車用の経路探索機能が増えてる。
>>785 増えてるけど使えなかった
徒歩用とどう違うんだろう
米国版Google Mapsだけの機能?
九州北東部ってつまらんの?
よく自転車雑誌で国東半島ツーリングなんて特集されてるけど
フェリーで上陸するなら門司より宮崎のがいいのかな
北東部に国東半島は含まれないような・・・
ツール・ド・国東のコースも、わざわざイベント以外で走ろうとは思わない
しかし、阿蘇近辺は大好きだ
天草も悪く無いな
>>789 おもしろいよ。
日本につまらない県なんてない。
>>774は、頭にきたから、適当なことをわざと冗長に知障で馬鹿っぽく書いただけだから、真に受けないでね
今九州に向けて移動中
何時もフェリーだから今回は車
運転しんどいわ(爆)
794 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 23:11:41 ID:TxsKclhe
情報有難うございます
街をぶらぶらするなら門司は楽しい。走るのには激しく向いてないが。
明日から天候回復らしいしよかったな
俺もそろそろ走り出しせねば
地図で調べて細い林道抜けようとすると急に通行止めになってて困るでござる
よくあること
やっぱりパンク時のタイヤのはめやすさ、携帯ポンプの供給能力を考えたら26インチの方がいいと思うよ
800 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 09:29:12 ID:50i/xcMu
パンクしなくても数日おきに空気いれるからタイヤ太くするか入れやすいポンプ欲しいわ
700cだから700-800kpa入れているけど辛い
パンク時は正直全く変わらない
26インチや650cの良さは輪行時などに小さくできる事とフロントキャリアーにフロントバッグを装備したとき
パンク修理とか空気入れって・・・無視できるほど手間変わらん
26×113/8は日本で一番普及してるタイヤ・チューブである事実
パンク修理は別に利点でも何でもないが
スポーク折れてもママチャリと共通で使えるので何処でも修理出来るのも大きい
>>802 最近のスポーツタイヤは性能が別次元なので正直辛い。
とはいえ今度アラヤのフェデラルを買って通勤車に改造しようと思ってるが。
最近の650のスポーツタイヤで別次元の性能って? どこのメーカーのなんてタイヤ?
>>805 ミシュランとかビットリアの定番のことだろ。
比較対象がホムセンの26インチタイヤなんだよ。
ヴィットリアにいたっては650A・Bのタイヤが見つからないのだが・・・・
そもそも、ツーリング先でバーストやらスポーク折れしたときに
ママチャリ26インチの部品が使えるので安心って話だと思うぞ
使えないという話ではなくて、辛いという話だろ。
26インチといったら650Aのことなの?
812 :
804:2010/10/05(火) 13:52:01 ID:???
書き方が悪かったか。
いくら入手容易でも性能を考えるといまさら650Aを選択する気にはなれない、という意味。
ご勝手にw
軽快車のタイヤが優秀なのを知らないで毛嫌いしてるアホの
多いこと…
>>815 逆に最近のスポーツタイヤとか使ってる?
PRO3とか感動もんだぞ
817 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 09:31:22 ID:1MDR+YTo
>>816 まじで?650AのPRO3って出たんだ!
それロードのタイヤだろ
論点ずれてるけど アホ?
>>818 ズレてんのはオマエだよ。
650AB以外眼中にないのか、つかいい加減にランドナースレにカエレ!
話の流れが眼中に無いのか?自分の脳内からでるなよw
PRO3の減りの速さに感動して涙が出た
>>821 上の流れでも無理矢理650にミスリードしてるだけじゃん
26や650はまともなスポーツタイヤが少ないから、700の方がいいって言いたい
自覚がないんだなw
>>821 ハァ?
わけのわからん方向に話をねじ曲げてんのは貴様だろ?
>>802あたりからもういちど読みなおせ。
はいはい俺様の負けでいいですよ
貴様ってw
おいおい、こんな時間に俺様と貴様しかいないだろw
見当違いの推理ごくろうさん
さすが話の流れが良く理解出来てらっしゃる
まったりしてそうなスレタイなのに
なぜいつもこんな殺伐としているんだ、ここは…
>>829 頭の古いおっさんとにわかが戦うスレだから
どちらも情報が偏ってるんじゃないかな?とにわかが言ってみる
おまえらとりあえず在住県一周してこい
>>831 なぜかワロタw
なんだかんだ言ってお前ら自転車好きなんだろ?
一端話を置いてとりあえず走ろうぜ! て感じか。
長野県民には地獄だおw
北海道民オワタ
ここに出入りしている時点でまともに走ってないんじゃ・・・・
836 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 11:52:52 ID:gCJCuGZp
837 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:12:11 ID:Ytmcx2Vz
九州上陸して走りはじめました!
長崎県民もなかなか。
道民は北方四島の周回方法如何で英雄になれるかも
ビザなし渡航できるんだろ
ムネオハウスってあるんだっけ?
ここは良いツリスレですね
「四島」は千島県の一部であって北海道ではない。
千島全部が日本領ってのは露助と平和理に話し合って決めたことだからな。
樺太南半分はその後の日露戦争の賠償金代わりだが。
少なくとも千島全部はいつか返してもらう。
844 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 18:00:22 ID:uLd+Fgff
その一文だけで鬼の首をとったような事言ってるなら笑い種だな
ツーリングバイクに10kgを切るアルミバイクやカーボンを選ぶ時点で
ダメだろ。
間違えてもカーボンロードにスタンドなんかつけないから大丈夫
ただ10kg切りの安いアルミロードは大丈夫だろ
8kg以下なら危険そうだけど
荷物をのっけた状態でセンタースタンドを付けることが既にNGなんだと気づかないのか
スタンドを付けても走行に支障がないのであるが
>>849 謎
センターだろうがサイドだろうが荷物満載にスタンドはイクナイ
>>851 何これ超欲しいんですけど!
ロードに最適だな
マジでありがと買ってみる
テントのポール?
>>851 ソレ欲しいけど
ちょっとバランス崩すとドテーンとなりそうなのが残念
これを使うときは前後ブレーキの調整ネジを締め付けてブレーキ掛けた状態にしたらぐらついて倒れるの防げるかな
>>856 ブレーキ止め用のストラップがついてる様だぞ
>>851 結局ワイヤ錠でどこかに括り付けるのかな?
括り付けないんだったら盗まれちゃうんじゃないの?
あまり、実用的な物じゃない気がする。
>>858 それを言ったらスタンド全否定
長時間自転車から離れるんなら地球ロックしないと危ないけど
休憩時に立てておきたい場合なら90gの軽量なスタンドなら持っていても良いんでね
休憩時に立てかける場所が見つからなかったことってないなぁ。
万が一見つからなかったら、ちょいと移動してさがせばいいんだし。
>>859 地球ロックは盗人多発する東京限定の話だろ
>>862 どこかにくくりつけるのなら、そこに寄せかければ良いという話かと。
864 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 01:22:29 ID:PT5ydoak
フル装備のツーリング盗まれた事例ってあんの?
めんどくさくて滅多に鍵かけないけど大丈夫だよ
元が十マソってのもあるけど余裕じゃね?
>>864 世の中には"鍵のかかっていない自転車は持っていっていいものとみなす"という
ルールを持っている奴がいるから、都市部ではお守りやお札と思って掛けるのがたしなみかな。
俺もツーリングに出ると街中以外では目を離すのが5分以内ならまず掛けないね。
866 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 01:35:32 ID:N/Lbcgu2
スタンドの代用
クランクを垂直にして固定し、下側のペダルの先端をスタンド代わりに地面に
つける。クランク固定の方法は各自考えてくれ。
地面じゃなくて縁石なら立てかける場所がない時にたまにやる、
反対側のペダルに紐を掛けて固定すると安定する、但し荷物が軽い時だけな。
リアキャリア+パニアバッグを付けようと考えててふと思ったのですが、
自転車にガンガン荷物を積んだ状態で休憩する時、自転車はどのように
駐輪するのが良いのでしょうか。
荷物の重量に耐えうる頑丈な垂直スタンドを付けるか、
倒れないように木か何かにもたれかけさせるのが一般的なんでしょうか?
>>870 壁とかガードレールとかバッグとハンドルをもたれさせられるところ探すけど
立てかけるところが無い時はそーっとこかしておくけどね
873 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 10:48:03 ID:TtwGQU3i
兵庫県の豊岡市から神戸までの間160キロと豊岡から鳥取県鳥取市までの間88キロ
ってどっちが安全で疲労が少ないか分かる方いませんか?
地図を見ると兵庫県と鳥取県の境は峠が沢山あるような感じなんです
ルートラボというサイトで、道路の高低も調べられるよ。
875 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 11:11:02 ID:3xPYYJVi
>>873 豊岡から鳥取は、途中で14から18歳の女の子に「がんばってー!」
って延々6時間に渡り声援受けるので、疲れる。
神戸までは、そういったことがないので、楽勝。
>>873 豊岡は母の実家がある…
MTBで大阪を午前7時ごろ出て、夕方6時前に着いた。
途中道の駅で休憩したり、出石で蕎麦食べたり、11時間くらいマターリ走ったな。
トラックの多いR9はなるべく避けての最短コース?
基本R176ルートでキツいのは名塩東、栗柄峠、断トツキツいのはR426登尾峠。
次はバイクにするw
877 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:05:10 ID:TtwGQU3i
順路はよく分かりません案内標識をたどって行こうと思ってます
夕方の6時に出発して朝の9時までに神戸に着きたいです
姫路からは市街地が多く明るかろうと思いますが養父和田山から南下して
姫路までの70kmは踏み入れたことがないので不安です
真っ暗な森林に囲まれたりすると怖いです
878 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:05:46 ID:N/Lbcgu2
879 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:08:00 ID:N/Lbcgu2
>>877 夜間ライドか…トラックに気をつけて。
豊岡から和田山まで2時間、姫路まで4時間、神戸まで3時間くらい。
R312で姫路経由なら150km、平均15km/hで9時間。
江原あたりから先はずっと登り…朝来から峠までが辛そうだが、
朝9時までに神戸というなら無理せず行けそうな気が…
881 :
880:2010/10/07(木) 14:00:54 ID:???
× 平均15km/h
○ 平均17km/h
でした...orz
・車道走ってたのに赤信号のとこだけ歩道に入って通過するなよ。モラルが低すぎるよ。
・赤信号で停止線や横断歩道を突破して交差点の先っぽで信号待ちするなよ。赤なのに横断歩道をまたぐなんて言語道断だよ。
どんだけコピペしてんだよ
マルチポストで嵐とな
12月に時間が出来そうなんで、しまなみ海道までツーリングで行ってこようかと思ってる。
冬の四国、瀬戸内海は天気はいいのかな?
ちなみに、
886 :
885:2010/10/08(金) 09:03:57 ID:???
途中で投稿してもうた。
ちなみに、できれば四国一周もしたい。
887 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 09:44:32 ID:GuWniPTo
風強いだろ、ローラー回しとけ
君、いんたーねっとって知ってるかな?
>>885 わからなかったら、まずはおかあさんにきいてみてね?
12月ならだいじょうぶ。降雪はだいたい1月半ば以降
>>885 瀬戸内気候は年中温暖で降水が少ない。
太平洋側は、冬に降水が少ない。
小学校社会科レベルの知識だぞ〜
w
バカ多いよね
この板
ああ、おまえみたいなね
893 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:29:51 ID:DOGcGQl8
質問します
初心者です
長野県発で3〜4日間自転車で旅行を考えてます
予算
特に決めてないですが安い民宿とかスーパー銭湯泊とか
自転車
フェルトのシクロクロス
質問は目的地を特に考えていないので
危険性の低いルートを教えて頂きたいです
長野〜東京方面はNGでお願いします
帰りはバラして運送を考えているのでひらすら突き進むルートでお願いします
894 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:31:04 ID:DOGcGQl8
追加で
必需品もお願いします
長距離初なんでよろしく御教授下さいませ
釣りにしか見えない
896 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:38:51 ID:cPwnc6VW
曖昧すぎ、本屋で観光ガイド読んどけ
あと安全かどうかは自己責任者な
897 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:42:24 ID:DOGcGQl8
知らないんなら答えないでいいです
ありがとうございました
観光ガイドにはここの峠はトラック多いとか走り屋さんが書いてかいですよね(笑)
898 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:45:03 ID:DOGcGQl8
途中で送ってしまった
トラック多いとか走り屋さんがタムロしてて走行危険とか書いてないですよね
>>893 長野って言われても、かなり広いよな・・・・
海無し県だから、海に向かって突き進むR18で新潟に出て、そこから青森まで目指す北上コース、
高山、白川郷、石川、福井、滋賀を目指す8番ラーメンコース、
最初から琵琶湖県目指して琵琶湖一周し、平和堂を巡るコース、
ひたすら西に行けるところまで行くキャノンボール等、大雑把な目的だけで進むのはどうだい?
>>893 無難に北信からなら、日本海ルートで南下・南信からなら太平洋ルートで南下じゃだめなの?
松本から飛騨経由で日本海ルートとかも楽しいけど・・・
装備といってもこれからのシーズンは北と南じゃ大幅に変わってくると思うのだが
いつ頃出発予定?
北に向かうのであれば、早めに出発しないとね。
901 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 12:53:01 ID:DOGcGQl8
>>899 諏訪湖が近くにあるので湖目指すよりはやはり海ですかね
海沿いまで出ちゃえば山越えほど危険もなさそうですよね
天気さえよきゃ
ありがとうございました
ここは素敵なインターネッツですね
>>893 3〜4日間の自転車旅行、帰りはバラして運送か…
デーバッグ一つに着替えと工具セット・予備チューブくらいでいいかも。
バラさなくても運送屋さんは運んでくれるよ
危険性の低いルートね…
日本海沿い、瀬戸内海沿いの平坦なコースはどう?
一日10時間250km漕げるなら九州でも行けるw
>>897 >知らないんなら答えないでいいです
そりゃお前が長野のどのあたりに住んでるのか知ってる奴はいないだろ。
DOGcGQl
いつもの荒らしか同程度のバカ放置
>>902 初心者が10時間で250qも走れないだろ
12時間はかかるんじゃない?
俺は10年トレーニングしても_
低負荷のインドアトレーナーでなら10時間で250km/hは行ける
実走だと正直モチベーション保てないからやる気でないし
やる必要すら感じない
908 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:34:25 ID:cPwnc6VW
信号とか休憩入れると30以上だよな
路面の凹凸とかすごい気になって飛ばすの無理だわ
>>907 インドアの方が辛い
30分も漕げば飽きてくる
ブルベ300を12時間ぐらいのペースか
出来る人もいるだろうが・・・
俺往復50`の道のりを2時間で行って帰ってこれたから時速25`で走れる!
だから10時間ありゃいける!
なんて理屈だったらワロス
このスレでも1日200`で走り続けるとか余裕だろ(キリッとか言う奴いるけど、まぁ大体の奴が2ch補正だろうなぁ…
ほぼ平坦なら一日200kmは余裕で走れるだろ
平均22km/hくらい実走10時間くらいで
今の季節なら朝6時頃から夕方6時くらいまで観光や飯やら休憩いれても余裕だよ
何日ぐらい走り続けるのかが問題だ
琵琶湖一周220kmくらいをよくやるよ
8時間くらいかな余裕もって
>>ほぼ平坦なら
ナイナイ
>>915 えーっと、どこの山奥に住んでる人か知らないけどw
うちの回りにはけっこうあるよ、因みに関西ね(ルートマップで晒そうかと思ったが特定されるのやだし)
それに個人的には山岳部をいれても一日200kmはそんなにびっくりするような距離でもないんだが
そんなに貧脚なの?
どっちかというと都会の方が距離は伸びないんだけどな
信号の数が全然違うしなぁ
つかここツーリングスレだろ?距離自慢や速度自慢は他でやってくれよ
自慢じゃなくて事実なだけだろ
ツーリングに一日の走行距離がどうでもいいなんてことないし
半月くらい前から、あちこちで剛脚自慢しては一蹴されてる奴がいるな
剛毛さなら自慢できるレベルなんだがな
んな事より>893に助言してやってくれ内科。
>そんなに貧脚なの?
この辺が鼻につく
いや、剛脚ってw普通でしょ おじいちゃん
「一日200km余裕だろJK」とか言われてもねぇ
「平坦走って次の日は?その次の日は?何それ、楽しいの?」で終わりだからな
>この辺が鼻につく
なんだ、嫉妬か
そんなの程度問題だろ一日50キロしか走らない奴もいリャ200km走る奴もいるってだけだろ
それに毎日200km走るとはどこにも書いていないんだけどね
何故か否定したいみたいだけど
え、もともとは「1日200`で走り続けるとか余裕だろ」から始まってるんだろ
1日200`で終わりの話なのかよ
うん、だから余裕だよ
お前の貧脚なんて知らないけどね
日帰りツーリングって言葉知ってる?
あっはっは、いつものパターンだ。
浅読みのお気の毒な人の剛脚自慢w
ロングライドスレにでも行って揉まれてくれば?
↓これで
>ほぼ平坦なら一日200kmは余裕で走れるだろ
>平均22km/hくらい実走10時間くらいで
>今の季節なら朝6時頃から夕方6時くらいまで観光や飯やら休憩いれても余裕だよ
1日200kmなんて俺には無理だ
休みの日は自転車乗ったあと、プールで3km泳いで、買い物して家族にメシ作って、
メシの後片付けして、風呂掃除して、洗濯して、10kmジョギングして、ヨメの相手して
自転車は120kmでいいわ
それすらも及ばない貧脚なのに何故高笑いw
剛脚自慢?もなんだが、自慢されて何故か我慢できずにファビョルのもどうなんだ?
キャンプ装備でも200qは走れるが余裕じゃないよ、必死。
うーん、そうか
俺北海道ツーリングのときはフォーサイド満載のキャンピングで何日か200km前後あったよ
まあ、学生の頃でコンディションのいい海沿いだったけどね
つうか北海道の場合景色がずっと一緒なんで走り続けてたってのが真相なんだけどw
それに走れるからといって、
距離を稼ぐことを毎度毎度やるわけでもないしな。
連休は良い天気みたいだ。
でもさ一日10kmとかってポタリングレベルの話されてもね
一応旅行・ツーリングスレだし
ウラヤマシスこっちは連休雨でしかも今かなり荒れてきた
>>928 撤収して走り出すのが何時?
200km走ってテント設営するのは何時?
朝の5時から夜の8時過ぎまで必死に走って、だいたい250キロがやっとだった
ロングツーリング仕様で。3日続けた後はもうボロボロだったぜ
ロードの練習だと普通だけどね
フォーサイド満載のキャンピングで何日か平均22km/hくらい実走10時間
で走るってかなり必死だと思うよ。
テントはキャンプスレがあるからそっちでな。
ワンデイなら200kmでもどうってことないが、2日、3日、4日と日を重ねると
どんどん辛くなるからなぁ。泊まりで旅情を楽しむなら、100km/dayそこそこに
とどめておくのが無難だよ。そのぐらいなら、寄り道をしたり田舎蕎麦屋で
腹いっぱい食って食休みに昼寝したりできる。
948 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 16:48:38 ID:cPwnc6VW
15キロぐらい の荷物積んだロードで二回ほど200キロ/日を走ったけど目的地へその日の内に到着する必用があったから走った
ただ普通に走るなら200キロも走る必要ないから走らないし走る気もしない
馬鹿みたいに疲れてまで走らないからツーリング荷物積んで毎日200キロ走れるなら語ってほしいね
よくそれだけ悪意をもって曲解できるなw
おまいらID:DOGcGQl8のことも思い出してやれ
まあまあ、皆さん落ち着いて。
条件にもよるが一般的に荷物もったツーリングで一日200kmは
結構な距離だよね。
軽装なロードなら難しくない距離だがそれはそういう走行に
ある程度慣れてる必要もあるってことでいいんじゃないの。
色んな条件がそれこそ人によって色々なんだから一概に出来る
出来ないの話じゃないだろ。
曲解じゃないだろw
長野県のどこか出発らしくて曖昧質問に対して
一日250km走れれば九州まで行けるぞwから始まった流れの中で
「一日200km余裕」の後出し剛脚さんが現れたので叩き出したところだ
それでも皆、それぞれの経験に応じてレスつけているんだからいいんじゃない、
みんな大人だし
車種や単独か集団かでも大きく違ってくるしな。
西ヨーロッパ一周の人って自分に酔ってる?
リムろうかな
いつも思うんだけどさ
ルート聞く人ってそんなに調べなきゃ走れないのかね?
始点と終点だけ決めて後は諸々の事情を考えながら地図を見て適当に走る
計画なしのツーリングの方が断然面白いと個人的には思うんだが
それで酷い目に遭った話も多いからな。
alps.labで仔細に検討したあげく、峠で降りる方向を間違えて
酷い目にあったりもするがw
行くだけならナビで済むからなぁ
「峠で生命の危険を感じることがなくなってつまらなくなった」って人もいるけど。
自転車で走りやすい道は自分も知りたいけど、
都市部だと結局タクシーの運ちゃんの裏道になってたりして、
そんな都合のいい道は無いかもしれない。
夜気付かずに246のバイパスに突入して、本気で泣きそうになったあとは丹念にルート情報を調べるようになったわ
連休初日は大雨か@高知。
>>954 自分すごいって言いたいんだろうなぁ、あれ。
>>954 ブログやってる人なんて誰でも少なからず自分に酔ってる
ツーリング中の話は内容薄いんだよな。残念。
>>961 というようにレスするやつが一番じぶんに酔っている
>>961 日記を全世界に公開する奴って頭おかしいんじゃ…とか言う人もちらほらいるし、まぁそういう側面もあるだろうな
ただ、俺もネットの隅っこでブログ書いてるけど、主に情報の共有のためだわ
どっかの誰かのブログで、○○てパーツを△△て自転車に取り付けました!とかの情報が俺にとって参考になったりする事も多々あるし、俺のニッチな情報をどっかの誰かが必要としている…かもしれないて感じで
助け合いの精神というか何というか、まぁそんな感じ
1泊2日で次の日仕事だとあんまり行き当たりばったりで走れないんだよな
>>955 きっと方向感覚が優れてるんだろうね
俺はきっちり下調べしても「迷い率」を加味してツーリング計画をたてていたよ
そしてもう大丈夫と思ったあたりでまた迷うよ…
俺は方向感覚はいいほうだと思うけど、
でも風情のある良い道を見落としたくないから
きっちり調べて行くよ。
>>962 「若い人の海外旅行離れを憂えて」ってことだけど、
旅の記述が乏しくて、
あれ読んで旅に出たくなることはあまりない気がする。
やる夫ツーリングブログ(だっけ?)のほうがいいな。
>>968 がんばったと思うけど、異様にランキングを気にするあたり
全ては就活のため?とか思ってしまう。
帰国してからのつぶやきは更につまらない。
講演会に意欲を見せているけどちゃんと勤まるのかな?
スポンサーへの企画の持ち込み方とか話すんだろうか。
自転車はダシに使ってるだけだよな。
栗城くんに通じるものがあるな
昨日は盛り上がってたようだね
ツーリング初日に平坦路の多い4号線で最初の24時間で205キロ走った事はあるよ
内訳は12時発で22時に温泉、0時に公園探して野宿してたら雨降ってきて移動、6時に走り始めて直売所で桃食べてたら24時間たった
フルサスルックのキャンツー仕様
夜も走れば距離稼げるよ
ブログは役に立つ情報かを意識して書いてくれると助かるな
個人メモ程度にやってる場合もあるし
最後には面倒になるけど
九州来たけど何故かペースが上がらないな
日程厳しくなってきたわ
いい加減フルサスルックウザイ
じゃあフル電動ルックで旅に出てやる!
>>974 フロントサスLOOK986なら良いか?
979 :
ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:30:06 ID:oUj9oQzP
軽井沢⇒東京150kmを1日で行くつもりだったが、
あえなく熊谷90kmで撃沈してしまった。
足はともかくケツが痛くて…
バーサスのアリオネが合わなかったのかな。
…軽井沢からで、90kmだけか
よほどダメな体と心だな
尻パッドにワセリン塗りたくって行けばよかったのに
高崎あたりまでずっと下りだもんな〜
ロングの経験が無いんじゃないの、もしくはサドル替えてテスト無しで本番とかな
ワセリンより
サドルの上にタオルを巻いてやる方が良いと思う
こっちの方がよっぽど実用的・・・恥ずかしくて俺はやらない
サドルに巻くよりパンツの中に畳んで入れた方が。
>>984 奥さんA「ねえねえ奥さんB見てよ。あの人おむつしているわよ。ウフフ」
奥さんB「やだぁ、写メとっちゃった。ウフフ」
絶対嫌でござる
Mの俺にはたまらんな
アッー!
サドルは出来るだけふかふかの方がいいけれど
普通は見た目も重要なのでやすっぽいふかふかなの付けられないんだよな
サドルは出来るだけふかふかのがいいのか、じゃママチャリサドルが最高だな
トライアル車が最高だろ
絶対に尻が痛くならない
マジで、長距離走ってると、ママチャリサドルに替えたくなってくる
>>987 の試してみたいけど、cb-asahiは届くの遅いんだよなぁ
>>990 ママチャリサドルは皮サドルと同じだからね
品質は横に置くと、皮サドルよりも進化しているね
流石にロードでは恥ずかしくて使えないけどさ
BMWF650のシートは股間をフェラされてるような快感を与えてくれたがああいう感触の自転車のサドルってつくれないものだろうかな
痔ろうでググってはいけない。絶対に。
ぢ
ろ
り
う
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。