★☆★ 自転車ダイエット -49kg ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ むむむおやつにカツ丼の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |

前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -48kg ★☆★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283260308/
2ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:05:31 ID:???
ダイエット板&ダイエット板まとめサイト
http://gimpo.2ch.net/shapeup/
ttp://www23.atwiki.jp/dieterfaq

関連サイト

サキコ理論(肝臓グリコーゲン理論)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/theory.htm

サキコ理論 Sports(ダイエットと運動)
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/sport.htm

↓ATこれ以上はレッドゾーン
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/kouza/kzokouza.htm
3ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:06:21 ID:???
■正しい体脂肪計測の仕方

体脂肪計の原理は、体に微弱な電流を流し電気抵抗値から体脂肪率を算定する
インピーダンス法が用いられています。
体の水分量など測定条件によって変動しやすい計測方法なので、
下記事項に注意して計測をしましょう。

○素足で計測
両足で計測する体脂肪計は素足で、計測しましょう。足の裏にほこり、
ゴミが付いていると正確に計測できません。

○右足・左足を離して計測
ふともも、ひざが接触すると正しく計測できません。

○測定前の過度の飲食
測定前に過度の飲食をしたり、極度の脱水状態の場合、正確に測定できません。

○入浴後の測定
入浴後や発汗した状態、また激しい運動直後の計測は正確に計測できません。

○体内の水分量の違い
体内水分量は1日の内でも条件により変化が生じます。
周期的な測定値を比較する場合、同時刻、同条件で測定することを
心がけましょう。

○測定精度が低下する人
むくみ症状の人、発熱中の人、骨粗鬆症の人、体脂肪が少ない人、非日本人
4ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:07:23 ID:???
・「カロリー消費=強度x時間」
  ダイエットには距離や速度は直接の関係はない。

・効率よくダイエットするにはリアルタイムで計測できる心拍計がお勧め。

・自転車の種類は何でも構わないが、
 モチベーションを保つのにはスポーツバイクのほうがいい(ことが多い)。

・負荷を調節するという意味で変速機があるほうがいい(ことが多い)。

・「漕ぐ」とか「踏む」という感じではなく、
 「回す」というイメージで回すとよい。

・無灯火・逆走はダイエット以前のルール違反。事故の元なのでやめろ!

関連 ダイエット板
1時間/日自転車で意外に痩せた7【ダイエット】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1276192908/

では、張り切ってまいりましょう♪
5ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:10:21 ID:???
テンプレここまで

いけね、ダイエット板のURLを更新しないままコピペしてしまった
鯖移転して現在はこっちなので、次スレ立てる人よろしく
http://toki.2ch.net/shapeup/
6ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:10:30 ID:???
以下、ダイエットの話禁止
7ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:13:19 ID:???
じゃあ台風の話で
8ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:13:52 ID:???
これは乙じゃなくてなんとかかんとか
9ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:18:33 ID:???
>>1
カツ丼野郎乙
10ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:35:11 ID:???
>>1
ご褒美にカツ丼食っていいぞ
11ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 23:59:57 ID:???
>>1
ご褒美に次郎でトッピング4つ頼め
12ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:00:34 ID:???
170cmない男の人はダイエットより背を伸ばすこと考えたほうがいいですよ。
太ってるとかやせてるとか以前に、そのままの人生送るつもりですか?
今どきシャコタンしてるとか流行りませんよ。それも自分自身をw
13ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:00:55 ID:???
明日はカツ丼祭りじゃ!
14ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:33:54 ID:???
レーパンデビューして30km走ってきた
厳密に言えばパット入りのインナーパンツだけどね
これは楽だわw
100km超えると体力よりお尻の痛みとの闘いだったからね
今週末は160km超えに挑戦しよう
15ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:43:41 ID:???
1時間以上はあんまり意味ないらしいよ
16ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:45:50 ID:???
>>1乙カレー

お前ら前スレ埋めてからこいよww
17ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:46:26 ID:???
1時間フリーライドしたら10分間の休憩と高橋名人も言ってた
18ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 00:47:20 ID:???
よーし、てめーら。明日は俺様がニコニコ亭へ突撃して、カツ丼祭りの先陣を斬ってくるぜ。

しかし明日は群馬県は雷注意報か…
19ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 01:07:54 ID:???
>>1
おつん。カレーもどぞー。
20ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 01:11:38 ID:???
C&Cカレーって通販してるのなー
早速注文した!…あれ?いいのか?>俺
21ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 01:32:00 ID:???
http://ginhikari.cocolog-nifty.com/yamame/2007/03/post_ea37.html
カツ丼と言うよりはカツのせ丼
22ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 01:37:44 ID:???
>>21
おなかすいた
23ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 02:09:14 ID:???
さっそく食いもんの話でワロス

他でやれデブども!
とか喚くクソガキくるかな?
24ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 02:31:40 ID:???
他でやれデブども!
25ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 02:43:19 ID:???
>>24
おなかすいた
26ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 02:51:30 ID:???
今カツカレー食ってるとこ。
27ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 02:51:33 ID:???
ミートソース作ってスパゲティ500g茹でた
さすがにちょっと苦しい
28ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 04:10:31 ID:???
お前ら本当は痩せる気無いだろ
29ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 04:22:35 ID:???
ここはダイエットスレじゃないからな。
30ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 04:57:35 ID:jg9PFpJn
痔持ちなので始終立ち漕ぎで走ってるんだけど、
立ち漕ぎってダイエットにはよくないですか?
31ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 05:08:20 ID:???
ダイエットスレなんだから
食べ物の事だけ書いて下さい
32ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 05:29:54 ID:???
>>30
立ち漕ぎなら山を登ったらいいかも
平坦だとイマイチな感じがする
33ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:08:51 ID:+IpSL0cy
>>31
なんでやねんw

このスレほんっと身勝手なやつ多いなw
34ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:11:45 ID:???
とりあえず冷凍ピザチンしてくる!
35ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:15:45 ID:???
>>27
乾麺の状態で500gだよな?そこそこだな。
36ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:18:06 ID:+IpSL0cy
>>28
痩せる気なくても結果的に痩せてた
ってのが一番よいのよ。
俺の経験上、痩せる時は何食っても痩せるし、太る時は何食っても太る。

ほんとそんなもんやで人生なんて・・・
37ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:20:19 ID:???
>>36
俺の経験上は違う (ノд<)゚。シクシク
38ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:22:38 ID:???
俺も適当に食ってるとドンドン太る一方だな…
39ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:24:11 ID:jg9PFpJn
>>30
ずっと平坦です。
やっぱり平坦じゃよくないですよね。
山、検討します。
40ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:28:22 ID:???
蒸し暑くて目が覚めた。台風uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

とりあえずソフトクリーム食う
41ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:34:02 ID:???
>>36
失恋したらすごい簡単に痩せた
42ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 06:56:51 ID:???
失恋する相手がいない
43ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 07:28:23 ID:???
只今国道四号線を岩手までツーリング中。一日100kmで行こうと思って現在一日目で宇都宮。
同じような事やった人いる?
44ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 07:29:28 ID:???
出発はTOKYO
45ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 08:01:41 ID:???
>>43
台風直撃なわけだが
46ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 08:23:59 ID:???
沖縄だけど今凄い事になってる
外人が俺の自転車ボコボコにしてる
47ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 08:25:46 ID:???
>>46
すぐ琉球新報と沖縄タイムズを呼んで「また在日米軍がどうのこうの」と書かせるんだ!
48ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 08:53:32 ID:W5UqY/1N
流れふいたwww
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:05:09 ID:???
24時間テレビのマラソンですら「走らず歩いたって楽勝だろ」とか言うやつらがワンサカ湧くくらいだ、チャリで1日100kmはかなりヌルいんじゃないの?
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:06:22 ID:???
食パン四枚きり食べるお
カロリー結構高いお
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:07:22 ID:???
やっぱ食事量減らすとダメだわ。
片道17kmのジテツウ始めて1ヶ月だが、日に日に筋力、持久力共にが落ちてきた気がする。
たまらず昨日は帰り道コンビニでガリガリ君、スーパーでタコ焼きをたいらげ危機を凌いだ。
1日1500kcal生活は無理。
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:07:33 ID:???
>>46
どうしたオキナワ?戦争か
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:11:39 ID:???
>>51
そうか?1500なら十分だろ たこ焼きとか栄養糞なのくっちゃだめ
しかも体重が落ちれば自ずと距離も伸びる
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:14:06 ID:???
運動して1500kcalは減らし過ぎ。
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:26:10 ID:???
ついにカツ丼はおやつになったか・・・
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 09:36:16 ID:si40SZhN
無脂肪牛乳うまいな
チョコシロップで、いくらでも!
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:06:44 ID:???
プリングルズのロング缶2本食べてしまった
1km歩いてくる
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:13:25 ID:???
自転車に乗れよ
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:37:43 ID:YSF7bplS
今日は大雨だろスットコが
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:42:24 ID:???
つ ローラー台
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:47:08 ID:???
10kmほど軽くながしてたきたが、今日は風は強いは湿気も多いし無理そうだな

今からツーリングみたいな二人組いたが大丈夫だろうか?
62ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:54:04 ID:???
ビュー_  /  / /  /  /  /  //  / /  / 
  /  /  /  /  /  /  /  //  / /  /    /
 /   /  /  /  ∧_∧/  / /  /  /  /  //  / 
    /  /  / (,´・ω・) ちょっとコロッケ買ってくる
   /  /  /≡ ( O┬O /  /  /  /  / /  /  
    / / / ≡ ◎-ヽJ┴◎ /  /  /  /  /  /
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:56:04 ID:???
>>62
無茶しやがって・・・
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:57:45 ID:???
早く台風が過ぎればいいのに
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 10:59:38 ID:???
台風振ってるから走れないしょんぼり
66ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:00:04 ID:???
沖縄のゴキブリって糞でかくて飛ぶんだろ
67ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:29:05 ID:???
マックのポテトが異常に食いたくなってポテトのLだけ3個買ってきた
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:33:50 ID:???
>>66
どこのゴキブリでも飛ぶ
沖縄のゴキブリのすごさはでかいこともあるが、
家の中だけではなくて外のアスファルトで踏みつぶされてるのが多いとこだな。
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:33:55 ID:???
>>67
うまそうだね
70ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:36:20 ID:???
いや、3つは飽きるだろ・・・
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:38:42 ID:???
ゴキブリはコキフリと呼ぶとやさしくなる
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:40:31 ID:???
汚点隠しイクナイ
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:48:59 ID:???
>>70
だらだら食べると平気

74ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:54:28 ID:???
ガリガリ君のパクリでデブデブ君ってアイス見つけたwww
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 12:11:50 ID:???
うp
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 12:38:47 ID:???
おはようおまいら
沖縄の在日米軍はゴキブリを3個食って飛ぶやさしいガリガリ君1500kcal
まで読んだ
77ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 12:58:50 ID:???
台風どっか行ったな@おおさか

走りにいかないとだめじゃん
78ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 13:45:25 ID:???
味、濃いわ。

http://www.teshigoto-miharu.jp/GOODS/07/I01-FA-B00237.shtml
熱中飴(塩飴) 伝統の手造り飴 地釜本造り 井関食品(いせき)
79ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 13:48:30 ID:???
>>30
膝がまっすぐになった状態で全体重がかかると非常によくない
カロリー消費は若干上がるけど膝を痛めてしまったら元も子もないから
気をつけてね
80ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 13:53:02 ID:???
地主用サドルってないんだろか
81ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:08:55 ID:???
>>80
ちんぽラインに穴空いてるのはあるけど、痔主用のはしらんな。
82ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:13:15 ID:???
そのまま穴長くしてくれればよさそうなんだがなw
83ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:39:06 ID:???
>>80
便座みたいなU字型のサドルがあればいいのにな。かっこ悪いけど。
84ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:45:43 ID:???
スペシャのコンフォート用のサドルは後ろが割れてるはず。
85ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:47:28 ID:???
朝マックのソーセージマフィンが食いたい。
目玉焼きはコストケチって味付してなくて不味いから要らん
86ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:48:44 ID:???
smpで良いだろ
87ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 14:52:53 ID:???
>>85
ソーセージマフィンは100円で買えるからいい、朝しか買えないけど
88ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 15:38:39 ID:+IpSL0cy
東海だが台風去ったね。
朝雨が凄かったが風もないしこれならいける。
さて行ってくるか。今日は曇ってるから焼ブッタンできんが・・・
89ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 15:50:43 ID:???
すんげー風吹いてるけど、走りに行ってくる
90ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 16:25:20 ID:???
ダイエットとんこつラーメン食ってみた
ただ臭いだけの塩ラーメンじゃねえか('A`)
91ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 17:34:20 ID:???
92ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 18:18:55 ID:???
うまい晩ごはんを食べるために路面が乾いたら走りにいくか
93ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 18:21:52 ID:???
雨がまだ降ってるな
今日も中止か…
94ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 19:12:58 ID:???
雨の中走ってたら
自転車飛ばされたwww
95ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 19:53:30 ID:???
週刊現代
「自転車でEDになる人が増えている」

「自転車に長時間乗ることで、会陰部(股の部分)にある、陰茎海綿体とつながる動脈が損傷を受けることがあります。
また、会陰部には勃起機能に関係する神経が通っていますので、
神経障害を起こしている可能性がある。
自転車を日常的に利用する人には、この両者の影響からEDの症状が出ることが考えられます」

「特に、サドルの幅が太い自転車ではなく、最近普及している先端が尖ったスポーツタイプのサドルがついた
自転車に乗っているほうが、EDになる可能性が高いとされています」

「海外の研究では、自転車の競技者の61%に陰部神経障害による性器の感覚の麻痺がみられ、
24%にEDの症状が見られたと報告されています」

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoJXhAQw.jpg
96ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 19:55:20 ID:???
最近元気ないなぁっておもってたよ
97ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 19:55:59 ID:???
一日二回オナってるおれもEDになっちゃうのかな
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:00:23 ID:???
>>97
元気でうらやましいよ
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:02:26 ID:???
>>72
汚点隠しじゃなくて濁点隠しな件
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:02:59 ID:???
圧迫の問題ならセラSMPとかの穴あきサドル使えばいいだけじゃね
おかげで休みの日とかずーっと乗ってるが問題ない
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:04:00 ID:???
>>95
EDライダー、ワロタw
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:05:03 ID:???
>>100
その記事に、対策としてそういうサドル使いましょうって書いてある
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:09:44 ID:???
前スレで出てたADAMOサドル使えばいいんじゃね?
104ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:11:46 ID:???
>>101
シートポストにバイアグラ忍ばせて売りにいくんだな?
105ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:15:21 ID:???
俺は自転車乗るようになってからタチが良くなったぞ。
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:17:18 ID:+IpSL0cy
>>100
てか、あの記事は1日10時間以上乗ってる「自転車競技者」の話だから。

まぁ一般人はサドルカバーしときゃ問題ないんじゃない?
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:18:57 ID:???
>>103
実物見たら割りとスパルタンな感じで悪くないが、特異な形だけに似合うかは実際取り付けてみないと判断できなかった
意外だったのはシートの後ろの文字は刺繍で、ショップの店員に聞いたらUの字の部分のみ尻を乗せるらしい
後ろの部分は飾りですよ。UCIの人はそれが〜とガノタのような説明をしてくれた
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:23:28 ID:???
>>106
「一日30分以上乗る男性は要注意」
と書いてあるけど
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:24:13 ID:+IpSL0cy
>>108
マジでw
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:38:00 ID:???
まあ、週刊現代だし
111ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 21:14:09 ID:sGYQaf5U
+が復活した

と思ったら、ものすごく微妙に自板関連の話題のスレが立ってた

【話題何回見ても分からない人にはわからない動画 「白チームが何回パスしてるか数えろ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283945735/
112ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 23:07:11 ID:???
>>95
元気すぎて困ってるから少々弱った方が助かる
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 23:39:55 ID:???
寝る前の焼き肉うめぇ
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 23:44:12 ID:???
ちょっとジョギングしてきた
5km走っただけでハァハァしてしまった
自転車だと気付きにくいけどジョグだと自分がデブった事がはっきりと分かるな
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 00:29:34 ID:???
>>114
マテ、自転車でもハアハアするように回すんだよwww
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 00:33:15 ID:???
オレは歩くのと自転車と泳ぐのは長く行けるけど、走るのはダメだ。
なんかマラソン大会とか長距離走でいつも最後尾な記憶でトラウマ。苦しくなる。
手持ちの合うクランクがないので53-39クランク取り付けようか迷ってる。
今まではインナー36Tだったけどキツそうだなぁ。
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 00:33:25 ID:???
いまからハンバーグカレー大森をくうぜええええええ
めだまやきものっけちゃう
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 00:37:49 ID:???
>>116
太ももごんぶとじゃないの?
重いギヤ外しちゃいなよ
119ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 00:50:04 ID:???
ギアはともかくFD外すのはありかと
移動はアウター、トレーニングはインナーと決めて軍手シフト
しかも400gくらいは軽量化される
120ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 01:04:44 ID:???
軍手シフトw
ストイックでかっこいいかも。
大事にしてたコンパクトは譲ってしまって。
クランク長と10sとBB合うのは抱き合わせで買った通常クランクしかない。
言われてみるとかなりの軽量化ですね。無いものは壊れないし。
400g軽いとその分上がるかも?
たぶん押し箇所や足付きが増える貧脚です。
121ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 01:13:01 ID:???
定期的にカツ丼食いたいので
ローラー台買おうとおもってるんだが
3本ローラーでいいの教えてくれよ
122ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 01:15:35 ID:???
その金でカツどんを食えよw
123ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 01:26:30 ID:???
明日健康診断受けに行くので断食中だああああ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

断食はともかく夕方にちょこっと寝ちまったせいでちっとも眠くねえええええええええ
124ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 01:33:44 ID:???
>>120
軍手シフトはフロントの容量無視できるので邪道な使い方ではトリプルを
29t-44t-60tと組んで60tはアウタートップか頑張ってもうリア1枚だけの
高速巡航専用にしてしまうこともできる
125ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 03:15:59 ID:l0LlWO4L
>>116
俺は学生時代マラソンはだいたい上位に居たけど
まぁそれは野球やってたからだからな。

何もやってない状態だと半端なく持久力ないのを自分でわかっていたから
いつも冬のマラソン前になったら夜家の周りジョギングしてた。
部活やってて帰宅部の連中にマラソン負けるとか格好悪いしねぇ。なんかそういう変なプレッシャーがあった。
だけど今はもうジョギングとか無理。そりゃ一日二日とかなら走れるが、ジョギングは続かん。
やっぱ景色が変わる自転車がいいわ。

何より走ってて風が気持ちいいもの。
126ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 05:11:36 ID:???
シングルスピードなんだがフロント46T、リア20Tの激軽設定で走ってるw
電アシにスタートダッシュで負けなくなったのが嬉しい。
127ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 05:16:15 ID:???
俺も大学までサッカーやっててオフシーズンなんかは毎日10q以上走り込んでたけど
今は絶対走りたくないな。
きつすぎる練習がトラウマになってるのかも知れん
128ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 05:31:46 ID:???
俺も学生時代はずっと野球をやってた。
1番バッターだったから半端じゃない走りこみやってたなぁ。
129ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 05:49:04 ID:???
腹痛い('A`)
ボトルに入れたビーフシチューが腐ってたかも
130ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 06:40:47 ID:???
ボトルに入れたビーフシチューって・・・・
ビーフシチューを飲みながら(?)自転車に乗ってんの?
131ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 06:50:51 ID:???
ビーフシチューのみながら自転車www
マジなにやってんの
132ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 06:58:41 ID:???
ボトルにビーフシチュー…その発想はなかったwww
間違っても真似しようとは思わんがな
133ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:30:30 ID:???
次のスレタイ候補
【ボトルに】自転車ダイエット -50kg【ビーフシチュー】
134ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:45:20 ID:???
カレーならやった事有る
油でベトベトになるから、ボトルを洗うのがめんどくさいんだよな
135ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:49:21 ID:???
普通のボトルに入れると、よっぽどサラサラのカレーじゃないと大抵詰まってなかなか出てこないから
お前らも飲み口が大きいタイプのボトルを使えよ
136ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:50:27 ID:???
そうめんで満足してた己の未熟さを思い知らされたぜ
137ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 07:52:50 ID:???
ピザはビーフシチューを飲み物として摂取して補給食は別に摂る。
138ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:08:32 ID:???
もうどうせならボトルじゃなくて鍋積めよw
139ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:11:20 ID:???
>>138
いや重いだろ
140ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:16:12 ID:???
重くてもアツアツが食えるぞ
141ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:21:13 ID:???
>>139
鍋の素材をカーボンにすればいいんじゃね?
142ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:30:21 ID:???
コンロに乗っけると燃える
143ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:32:35 ID:???
鉄製のボトルでよくね?
144ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:32:40 ID:???
やはりカーボンよりアルミか。鉄は重いしな
145ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:33:50 ID:???
で、コンロの台はどうするよ?
146ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:39:20 ID:???
現地で火種を探す
147ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:40:21 ID:???
>>124
それやってみてえw
キャパ的に大丈夫なの?
148ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 09:40:31 ID:???
いや普通にカセットコンロでいいって
149ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 10:10:00 ID:???
俺は飲み物をカレーにして保給食を白米にしたい
150ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 10:21:28 ID:???
おめーらの発想にはついていけんぜよ
151ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 10:38:02 ID:???
ボトルにカレーを入れるのか
喉が痛くなるな・・・
152ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 10:52:24 ID:???
カレー食うオフ会しようぜ
みんな徒歩で鹿児島駅集合な!
153ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 10:56:14 ID:???
1600kmくらいあるんだが…
154ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 10:57:41 ID:???
>>152
じゃあカツ丼食いに群馬まで来いよ
155ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:00:52 ID:???
>>151
ボトルのカレーとは別に携行食として象印ランチジャーいっぱいの白飯を持って行くんだよ
上級者になると飯の間にソースに漬け込んだカツを埋め込んでおくんだぜ
156ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:01:58 ID:???
自転車で行けよ
157ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:28:54 ID:???
確か去年は樹海でかくれんぼするオフやったな
今年もやるのか?
158ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:33:05 ID:???
寒いんだけどw
159ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:48:41 ID:???
>>158
セーター着ろよ
160ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 11:55:10 ID:???
腹巻つけろよ
161ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:03:49 ID:???
>>157
何人生還したんだ?
162ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:06:41 ID:???
>>161
あの世から書き込んでるんだよ
163ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:07:43 ID:???
あー怖いわ
164ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:08:18 ID:???
霊界ダイエット
165ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:10:37 ID:???
体の方が木の幹より太いんだから隠れんぼにならねーじゃん。
166ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:14:40 ID:???
うつぶせになればいい
167ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:20:50 ID:???
お前らみたいな食いしん坊ピザ用に
一見普通のサドルバッグにか見えない鍋とか販売したらそこそこ売れるかもな。
168ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:21:36 ID:???
>>166
地面がくぼむだろ。
環境破壊イクナイ。
169ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:25:47 ID:???
ちなみに俺様体外離脱できるぜ
170ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:25:48 ID:???
デブはどこに行ったらいいのだろう
171ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:29:50 ID:???
昨日の晩はマーボー冬瓜だった。意外と食感がいけたぞ。
172ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:29:53 ID:???
引っ張れば熱くなるやつをだね
スッと忍ばせておくんだよ
173ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:30:48 ID:???
しかし今朝のウンコは長かったな
174ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:33:10 ID:???
この前環八で暫くデブローディの後ろ走ったんだが
もう四六時中背中に手回しっ放しでモグモグモグモグってずっと何か食ってるのな。
あれじゃダイエットどころか走り終わった後の方がむしろ太ってるだろw
175ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:35:21 ID:???
俺なんてランニングしながらテーブルを押してコース料理食ってるヤツ見かけたぜ
176ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:37:03 ID:???
それはすごいなー
177ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:37:12 ID:???
水泳しながらソーメン食ってるやつもいるしな
178ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 12:42:09 ID:???
あーびっくりだ
179ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:08:17 ID:???
すみません全部ウソなんです。皆をだますつもりなんてこれっぽっちも無かったのです。
ただヒマだったのです。
180ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:10:53 ID:???
ウソつきは、全員にカツ丼をおごる刑な
181ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:10:54 ID:???
今日の職場の給食はイマイチだった。ちっこい鶏肉が5個位。30個は食べたかったんだがな。
182ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:21:17 ID:???
コーヒー飲もうぜ
183ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:23:24 ID:???
いやだぜ。
184ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:23:37 ID:???
>>182
そうだな。インスタントしかないけど。
185ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:24:35 ID:l0LlWO4L
>>174
でも走ってる時そんな食い気出るかな?w
飯より水でしょ普通この糞暑い最中
186ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:25:43 ID:???
>>185
いやだからだますつもりは無かったんです。すみません。本当にすみません。
ヒマだったのです。
187ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:26:03 ID:???
ウソつきは、全員にカツ丼をおごる刑な
188184:2010/09/09(木) 13:27:12 ID:???
今コーヒーいれた。今日は熱いのにしとこ。
UCCの114ってやつな。苦っ!
189ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:30:22 ID:???
スタバの福袋の豆3袋中2.6は残ってる
190ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:31:17 ID:???
コーヒーってやせるんでしょ
191ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:38:42 ID:???
現在国見当たり。
平坦な四号が懐かしい。
心が折れそう。
192ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:39:16 ID:???
コーヒー牛乳をかぶかぶ飲んでやる
193ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:43:30 ID:???
>>191
何か分からんが頑張れよー
194ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:44:16 ID:???
よし俺は今日からコーヒー飴を主食にする
195ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:45:03 ID:???
>>191
よぉ7時間前の俺
196ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:47:20 ID:???
焼き豚になるのがいやだから夜走ることにした
197ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:55:52 ID:???
お前ら全員ホモにストーカーされろ
198ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:58:04 ID:???
>>197
望むところだ!
199ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 13:59:18 ID:???
ホモにホモり返してやるぜ!
200ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:10:26 ID:???
ホモといえば牧場なんかに行ってのむ牛乳って濃くて美味いよな。ソフトクリームなんかも売っててこれまた美味い。
201ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:10:56 ID:???
>>191
岩手目指してるやつか?
カツ丼を切らさないように頑張れよ。
202ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:13:02 ID:???
>>200
え!?
203ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:27:17 ID:???
>>202
何?
204ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:30:15 ID:???
走りながらでもかつ丼補給できるように、かつ丼手巻き寿司でねえかな。
205ゆうと:2010/09/09(木) 14:30:20 ID:???
糞スレ終了
206ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:34:52 ID:???
>>204
自分で巻けばいいだけ
207ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:47:52 ID:???
カツカレー棒ってのなら北海道にあるらしいが
208ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 14:52:16 ID:???
>>204
うまい棒でいいよね
209ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:07:53 ID:???
棒状のカツカレーなら携帯できるな
210ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:18:49 ID:???
ならカツ丼もいけるな
211ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:21:14 ID:???
よっしゃ走る気出てきたから誰か作れ。
212ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:28:46 ID:???
>>209
まさにそれを目指して開発されたらしい
持ち歩けるカツカレーがコンセプト
詳細はカツカレー棒でググってくれ
俺も食ってみたい
213ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:30:56 ID:???
>>212
ウマそう よだれ出てきた。
214ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:32:20 ID:???
ちょっと北海道行ってくる
215ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:33:27 ID:???
俺も北海道行ってから走る事にする
216ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:45:31 ID:l0LlWO4L
>>204
カツ丼手巻きじゃなくカツ手巻きならあるだろスーパー探せば。

カツ丼手巻きって玉子でぐっちゃぐっちゃなるぞw
217ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:45:41 ID:???
>>212
すまん。謝る。
ネタだと思ってた。
ググってみて本当にあるので驚いた。

すまん。本当にすまん。
218ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:47:19 ID:???
ロード乗ってから初めて冬を迎えるんだけど
秋冬装備ピザはどんな格好がお薦め?
夏はユニクロだったけど
219ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:49:20 ID:???
>>218
腹巻きとモモヒキお勧め
220ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:49:52 ID:???
>>218
警備員風 作業着屋さんに一式ある
221ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:50:24 ID:???
おい、今JK三人がチャリでラブホ入っていったぞ……レズ3Pか?
若しくは乱交Pか?
222ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:54:08 ID:???
>>221
ううむ、けしからん!仲間に入れて欲しいぞ。
223ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:57:26 ID:???
>>218
秋は夏のままでおk。冬はトレパン&ロンT&ウィンドブレーカーだな。冬でも最初の10分以外は暑いぜ。
冬に備えて今のうちにカツ丼大量摂取してしっかりと体脂肪蓄えとけば乗り切れる。
224ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 15:58:14 ID:???
ラブホは女一人だけなら入れる
男一人じゃ入れない

と聞いたことがある
差別じゃ
225ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:01:25 ID:???

 うちの近くの銭湯、レディスデーがあるが
 オサーンデーはない

 差別じゃ
226ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:01:26 ID:l0LlWO4L
>>223
一応書いとくが最後の4行はいらんw
227ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:04:24 ID:???
最近のラブホはファミリープランとかあるからな
228ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:22:06 ID:???
しかし、真冬の走り始めは本当に心チン共に萎える。
229ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:29:10 ID:???
クロスバイクに乗り始めたら腰がくびれてしまったぞ
男なのに…しょんぼり
230ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:42:50 ID:???
>>229
とりあえず女装してみようか
231ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:43:14 ID:???
>>218
直接風に当たるのはいくない
上から下まで前面は風を通さないゴアやネオプレンでガード
ウェアが無かったころは釣り具の胴長を前後で真っ二つにしてベルクロで固定してた
後ろの部分は腕や首回りに流用、これで冷たい風は通らず、背中側はメッシュで汗も残らない
休息時にはレインスーツを着て折角暖まった体温を維持
シューズカバーの値段で装備が揃うC/Pの良さも魅力的だ
あと一番外には装備するなよ不審車にしか見えない
232ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:43:55 ID:???
>>229
いいじゃねえか。周りにイイ男達が群がるぜ。
233ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:54:13 ID:???
>>231
確かに冬場は風が当たると冷えるよな。 俺様も冬場走ると身体は暑いのに膝と腹は冷たくなってるわ。
今年はネオプレーンの風除けガードでも自作するか
234ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:56:14 ID:???
ああ、冬の寒さを段々思い出してきた。自転車通勤朝晩辛いんだよな。
235ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 16:56:46 ID:???
ミニストップだかのカツとじおにぎりは不味い。
甘味と酸味の効いた卵とじのカツのおにぎりは要らん。


おまいらソースカツ丼じゃなくて、卵とじのカツ丼でウマイ処を教えてくれ。
関東でね。
236ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:01:11 ID:???
やはりダシは甘くてはいかん。旨味が重要だ。
ああ、後よ前にも言ったけど、キムチ鍋にトマトをぶち込むと美味さ倍増するよな。
237ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:06:50 ID:???
ポミエのカツ丼アマー
238ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:09:22 ID:???
CRの真ん中に陣取るトノサマバッタは根性試しでもしてるんか?
あいつらあいつら何匹も踏まれてるというのに
239ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:10:16 ID:???
ペダルのシャフトが折れたwww
低速だったから助かった
240ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:12:45 ID:???
>>239
折れる前兆って何かあった?
241ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:14:33 ID:???
おうデブども

これ以上食いもんの話したら数すぞ?
242ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:15:33 ID:???
>>177
晴さんのお母様ですねわかります
243ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:17:09 ID:???
グリーンカレーにモツ入れたらおいしいかな?
244ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:22:07 ID:???
ちょぉ…このスレブタが何匹か紛れ込んでるらしい
俺がちょい出てくように頼むわ





ブヒヒブブ?
ブヒブヒブッヒーブヒヒッヒー、ブヒン
245ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:22:44 ID:???
ブッブー('∞')
246ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:25:21 ID:???
教えてください。

心拍数を計って乗ってる人いますか?
最大心拍の何%位が脂肪燃焼には良いのでしょうか?
またその運動時間は何分以上が良いとかあるのでしょうか?
247ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:26:19 ID:???
LSDとかでググればすぐ出るぞ
248ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:26:24 ID:???
>>244
人間は来るな
249ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:27:27 ID:???
>>243
美味いぞ絶対。グリーンカレー美味いよな。スゲー辛いが
250ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:28:01 ID:???
>>229
ロード乗りなら勿論脛毛等の無駄毛は処理済みだろ?
ならミニスカ、ニーハイ女装して自分の足撮ってシコれよ!
皆やってるぞ
251ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:28:47 ID:l0LlWO4L
>>236
トマトは茹でると酸味と同時に甘味も出るからな

そらもう最高の食材よ
252ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:28:51 ID:???
>>246
運動強度でぐぐれ
253ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:30:19 ID:???
>>246
心拍数180-自分の年齢
ぐらいがいいって話だ

Edge305で心拍数測りながら乗ってた
乳バンドがどっか行ってしまったので最近はしてないが

20分以上続けると脂肪の燃焼が始まるらしい
254ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:31:51 ID:???
>>251
だよな、去年まで俺様も鍋にトマトってオエーと思ってたが、やってみるとスゲー美味いのな。
255ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:33:19 ID:???
>>253
>20分以上続けると脂肪の燃焼が始まるらしい

これ、そんな事言ってると袋叩きにあうぞ
256ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:35:58 ID:???
「脂肪の燃焼効率がいいらしい」

なら角が立たないな。
257ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:36:21 ID:???
女うぜー
でぶい女がロードにのるなってんだ
見苦しい
258ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:36:41 ID:???
ポコチムは立つがな
259ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:38:13 ID:???
>>254
うちの近所のラーメン屋の塩タンメンは
セロリの短冊切りと4つに割ったトマトが入ってる
さっぱりしててうまい
けど、そこのメインメニューは柔らかく煮た豚の背脂を
網に載せてゴリゴリとすり潰してトッピングする太肉麺なんで
危険すぎるから近寄れないのが悩みの種だ
260ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:38:20 ID:???
心拍数もアレだけどな。
ちょっとの向かい風で1割アップしたりするし
気温が高けりゃ1割アップだしw


>>258
お主できるな・・・
261ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:40:06 ID:???
>>257
一年後に皮の余った女になってるよ
262258:2010/09/09(木) 17:41:59 ID:???
>>256へのレスだ。おまいら勘違いするなw
263ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:42:30 ID:???
このスレは女、子供は来るな

デブ女、お前はダイエット板へ消えろ


とにかく女と高校生までの糞ガキはこのスレに来るな、社会的弱者なんだから
264ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:42:37 ID:???
246です。
「運動強度」でググったら色々見つかったので調べてみます。

>>253
>>心拍数180-自分の年齢
参考にしつつ勉強してみます。

みなさん有難う御座いました。
265ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:43:50 ID:???
>>264
カツ丼も食えよ
266ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:45:08 ID:???
>>264
歯磨けよ!
267ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:46:13 ID:l0LlWO4L
>>259
ラーメンにトマトってちょっとパンチが弱いから脇にコッテリメニューも置いてんじゃないか?

それは罠だわw
268ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:46:28 ID:???
>>264
宿題しろよ!
269ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:46:51 ID:???
ドリフかっ!
270ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:47:42 ID:???
冬は厚着して乗って、だんだん脱いでたんたが風よけでもいいんだな
脱いでるとお腹が冷えてゴロゴロという最悪の弱点を回避できるかも・・・
今まではトイレに行ってから出発、補給食は熱量優先で固形物をできるだけ避けてた
271ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:48:41 ID:???
しかし楽しいスレだな 仕事中も飽きないぜ!

さてそろそろ帰る準備しよ
272ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:53:33 ID:???
>>264
また来週!
273ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 18:10:13 ID:???
今日の夕食はトンカツよー
274ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 18:26:11 ID:???
朝 体がエネルギーを求めるからたくさん摂取しても大丈夫
  おにぎり3個

昼 最も脂肪が体につきにくい時間帯だから油もの食べても大丈夫
  中華丼大盛

今 おまいらがカツ丼カツ丼言うからどうしても食いたくなって
  買ってきてしまったよ…
  ホットシェフのカツ丼大盛

食ったら走ってきます
275ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 18:31:54 ID:???
せめて普通盛りにしろよ
276ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 18:40:22 ID:???
はらがへってきた
今日の晩は何をたべようか
277ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 18:52:21 ID:???
>>264
うりゃ。

https://www.murauchi.com/store/watch/polar/index2.html
心拍トレーニングの基本
278ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:22:08 ID:???
ピザローディはガニ股漕ぎの確率が七割以上(俺調べ)
279ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:46:54 ID:???
SUUNTOのt3dって使ってる人いる?
見た目とか使い勝手どう?
ちょっとまじめにダイエットしたいんだ
280ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 19:56:02 ID:???
カツ丼ウメェ〜
281ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:06:47 ID:???
このスレで何かにつけてカツ丼ネタ書いてる奴ってなんなんだよ!!

あっ、でもやめちゃうとちょっと寂しいかも・・・
やっぱり「カツ丼」って単語見るとなんかホッとするし・・・
282ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:54:07 ID:???
カツ丼 ← じっと見てると下ハン握ってスプリントしてるロードバイク乗りに見える。
283ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 20:59:16 ID:???
見えん!
284ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:02:43 ID:???
でぶ
285ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:07:34 ID:???
見えたw
286ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:15:01 ID:???
牛丼〜

天丼〜

カツ丼〜

うな丼〜
287ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:45:19 ID:???
俺的にはカツ丼+たぬきうどんセット、または天丼+ざる蕎麦セットを推すね
単品じゃもの足りんだろ、カレー+ざる蕎麦セットも良いものだが
288ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:50:37 ID:???
俺はラーメンにはライス、うどんにはおにぎり、蕎麦にはいなり寿司を付けることにしてる
これが黄金比だ、ラーメンにおにぎりじゃ駄目だしうどんにいなり寿司もしっくりこない
蕎麦にライスとか言語道断だ、こういう「粋」が判るのが大人と言うものだろう
289ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:53:57 ID:???
おまいら!

秋の到来!
運動と食を心行くまで楽しもうじゃぁないか!
290ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:54:58 ID:???
>>289
どちらかというと食に偏ってしまうよ…トホホ
291ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:55:14 ID:???
>>288
蕎麦寿司ってのもあるぞ。いや関係ないんだけど。
292ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 21:55:13 ID:???
ソバ+カツ丼
意外に相性がよい
293ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 22:09:47 ID:???
ラーメンにトマトなら
ラーメン花月嵐の期間限定ラーメン
「GTR」だろう
ガーリック・トマト・ラーメンの略らしい

俺が知ってる限り
二回目はVスペックとか言ってた
294ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 22:56:16 ID:???
カツ丼よりもカツカレーの方がいい
295ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 22:58:12 ID:???
思い出した!ホットシェフのカツ丼、メシ時しかやってねーじゃねーか!
20時過ぎに買いに行ったらやってねーとか言われたぞ。
296ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:02:14 ID:???
>>295
その場で作ってくれるわけじゃないんだよな
そこで店内で作り陳列してるだけ

ほっともっとの方が安くていいんじゃない
297ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:02:38 ID:???
そうなんだよ。
ポミエのカツ丼よりブーメランのカツカレーの方が好きだよ。
298ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:08:25 ID:???
ビックマック二つ食ってやったぜ!
これだけ入る奴はそうそういめぇ
299ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:09:07 ID:???
夜走りに行くルートにマクドナルド、山岡屋、すき屋があるお
どこもそこそこ人がいる
深夜なのに
300ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:11:28 ID:???
>>212
けっこう安いな
301ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:21:32 ID:???
やすいかぁ?
これ以上したら買う気にならんぞ
302ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:31:56 ID:???
安いとは思わんな…一度食っては見たい
303ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:40:34 ID:l0LlWO4L
>>292
だからうどん屋のカツ丼はたいてい旨いんよ。
ダシの相性がいいから。ってかうどんのダシがそのままカツ丼に使えるし。

大阪の梅田地下にめん次郎ってうどん屋あるんだが、ここのカツ丼が無茶苦茶旨い。
まぁ今あるかどうか知らんが、今だにこれを越えるカツ丼食った事がない。
304ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:45:05 ID:???
蕎麦屋のカツ丼って云ってんだハゲ
305ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 23:48:19 ID:???
このスレはレベル高いよ
初めてだと荒らししか居ないカンジだ
とりあえず5スレくらい経験積まないと
一見さんお断り状態

おれは20スレ以上見てるし
荒れるキーワード:ハンガーノック
306ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:16:25 ID:???
今夜も5kmほどジョグしてきた
12月までにあと7kgは落とさないと
週末のロングだけじゃ間に合わない
307ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:21:49 ID:???
まあまあそんなに急いで落とさないでカツ丼でも食いなよ
308ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:32:15 ID:???
痩せろメロス

「ぼくの名はエイジ。地球は狙われている。」の一報を届けるため、306は12月までに42.195kg減量しなければならなかった
間に合わなければ契約に従い親豚の胸肉1kgが、カツ丼になってしまう
友を救うため走れ306
309ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:40:56 ID:???
鳴門うどんって所が、めん1玉・2玉・3玉から選べて、同じ値段だった。
丼物とセットで頼むのがデフォらしく、単品頼んでる客はあんまりいなかった。
ただ、致命的な致命傷なのが、カツ丼不味かった事。
310ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 00:51:38 ID:???
美味いカツ丼もあれば、不味いカツ丼もある。
大切なのはカツ丼を受け入れる心
311ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 01:10:01 ID:1bp61aCh
>>304
うどん屋で蕎麦がない店なんざないだろーがw
312ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 01:11:16 ID:???
あるだろw
313ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 02:28:43 ID:???
今日も一日走ることなく3食食べた
このまま太っていくのはいやだ
314ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 03:22:08 ID:???
卵とじカツ丼食わせろ
315ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 04:15:47 ID:???
腹が減って起きたからカツカレー食ってるとこ。
316ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 04:28:40 ID:???
5時からCRにいってくるよ!
帰ったら、牛丼ハーフ&雌株トロロ蕎麦食うんだ!
317ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 04:32:20 ID:???
峠に行ってるから脚にかなり筋肉が付いたけどまだ昔のズボンは太股もブカブカなんだよな。
この筋肉以上の脂肪がまとわり付いていたと思うとちょっと怖いw
318ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 04:35:17 ID:???
うおォォォォなかなか厳しい道のりだったぜぃあ…ヒィ…ヒィ…
100キロ走ってるとか言ってる人の肉体はどうなってるんだよ!?
超人か!?ハハーンそうかあんたら超人だなァ?
ヤバい吐きそう…
もう疲れたから寝ますよ
319ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 04:59:59 ID:???
今から朝飯食べて寝る
320ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 05:11:57 ID:???
>>79
それでも歩いたり走るよりはヒザ負担少ないのよね…
スキー事故で両脚の靱帯痛めて座るだけで
ヒザガクガクするけど自転車は平気。
321ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 05:36:18 ID:???
>>224
お前、ラブホ使った事ないな。
男一人でも入れる。
むしろ、女一人で入る人より男一人で入る人の方が100倍以上多い、いや千倍以上か?
322ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 05:49:31 ID:???
Mサイズのジャージ着てるやつは来るな
このスレのジャージ基準はXL以上専用じゃ!
323ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 05:59:48 ID:???
>>322
Lですみません
324ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 06:33:29 ID:???
おれウエスト115センチあるんだけど、みんなレーパンとかどうしてるの?
とりあえずパッド付のインナーパンツでいいんだけど、
ネット上で適応サイズを見る限り全部無理。

痩せるために自転車に乗りたい
→デブだからケツが痛くてパッド付きパンツが必要
→痩せなければはけるのがない
→痩せるために自転車に乗りたい (以下無限ループ)
325ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 06:34:55 ID:???
一応サドルにゲル入りのカバーはかけて多少マシにはなってるんだけどね・・・
326ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 06:54:04 ID:???
>>321
男が一人で入った後には、必ず女が一人で入ってくるよ
ま、出前なんだが

カツ丼の
327ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:03:29 ID:???
>>324
インナーなら、
ちょっとキツくてもしょうがないから
パツパツのまま履けば良いと思うんだけど。
キツいのはしばらく我慢。
328ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:27:20 ID:???
>>327
レスどうも。やっぱそうですか。
キツキツでも我慢ってことで試してみます。
まあ今はどうしてもきつくてはけなかったとしても
いずれちょうど良くなるはずだし!
329ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:31:35 ID:???
レーパンさんの耐久力とピッツLa腹のガチ勝負か
330ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:40:19 ID:???
出先で裂けたら…


 _[警]    
   (  ) ('A`) 
   (  )Vノ )
   | |  | |
331ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:43:13 ID:???
いや、インナーだし、
(ないと思うけど)仮に裂けても逮捕には至らんでしょ
332ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:50:50 ID:???
>>318
100キロといっても、誰も距離のこととは言ってない
333ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 07:56:13 ID:???
エスケープのサドルならサス付きでパットも入ってるぞ。
よほどのピザじゃ無い限りはケツが割れることはないと思うが
334ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 08:04:59 ID:???
335ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 08:42:27 ID:???
接着剤でペダルとシューズを固定しました!
お金ください
336ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 08:50:26 ID:???
>>324
そんだけ皮下脂肪あればパッドいらんだろ・・・
337ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 08:50:47 ID:???
338ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 09:44:14 ID:???
>>324
クッションのいいサドルにしてるブヒ
339ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:00:13 ID:???
カツ丼を〜〜た〜べ〜よ〜〜
340ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:03:45 ID:???
薄皮あんぱんで我慢しろ
341ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:04:37 ID:???
久々にポジションを大幅に変更してみたブヒよ。
今まで逆ヤグラで思い切り前海苔仕様だったけど、今回思い切り後ろまで引いてみたブヒ。
ドロップハンドルも思い切り前に回転させて気分が変わると乗るのも楽しくなるなブヒ。
サドルの角度が意外と難しいブヒな。ちょっとした角度でケツの痛度が違うブヒ。
342ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:07:09 ID:???
トンカツにして食うぞ(´・ω・`)
343ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:11:02 ID:???
出荷すんぞ(´・ω・`)
344ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:12:23 ID:???
ブヒ語結構楽しいよ(´・ω・`)
345ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:16:01 ID:???
昨日の晩は手作りハンバーグトマトソースかけ。冬瓜とささみのスープ。
めっさ美味かった。
346ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:19:12 ID:+HqFmg9G
>>324
ママチャリのサドルでもケツが痛いのか?
その場合はとりあえずウォーキングに切り替えろ。
大股で早足で歩けば、脚の筋肉も鍛えられるし、良い有酸素運動にもなる。
最初は10分でも良いし、通勤中に組み込めば、嫌でも続く。
・通勤中の早足大股歩き
・食事はバランス良く腹八分目
・副采から食べて一口30回
・普段飲んでるジュースはお茶系にする。
・週二三日、スクワットをする。出来れば腹筋背筋腕立ても。スロトレは◎

まあ5割でOKな感じで、長く続けてくれ。
347ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 10:19:46 ID:???
俺は自転車に乗らなくても3職食うことができる
348ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:03:59 ID:???
さてスタバのコーヒー飲もうか
349ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:04:41 ID:???
カツ丼食うと自転車が楽しくなるお
350ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:08:13 ID:???
おでもインスタントコーシー飲もうかな。
351ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:08:59 ID:???
>>324
食事量減らせよ
もしくは低カロリー食に切り替えろ
チャリはママチャリ
352ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:11:12 ID:???
俺様も最初はママチャリから始めたぜ
353ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:17:38 ID:???
セブンイレブンに売ってるアジの一夜干弁当(?)あれ好き
354ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:22:12 ID:???
>>296
ほっともっとのカツは食えたもんじゃない
京極さんが資金を引き揚げるレベル
355ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:29:33 ID:???
 ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・)<美味しく食べてね
  しー し─J
356ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 11:33:12 ID:???
セブンイレブンでおでん買おうとしたら「仕込み中です」と言われた
ブチ切れて暴言言いまくり、暴れまくった


・・・自分を想像しながらATMで金だけおろして店を出た
357ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:04:16 ID:???
さて今日の職場の給食はなんだろなと
358ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:23:32 ID:???
>>298
俺は6個、友人の煽りに乗って5個くらい楽勝と言ったら
食えたらおごり、ダメなら自腹+友人に晩おごりの条件で完勝したぜ!
359ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:29:46 ID:???
ほっともっとのカツ丼は出来立てより少しさめてカツがふにゃっとなった頃食べたほうが美味い
油が悪いのと揚げ過ぎで焦げ臭いのが緩和されるしな
360ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:48:39 ID:1bp61aCh
今日走ったら相当ヤキブタになれるな

さてと行ってくるか。
361ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 12:59:23 ID:???
うおおおおおおおぉぉぉぉ!!!!!!!!
おまえらがセイコーマートのホットシェフのカツ丼がウマイって言うからわざわざ調べて来たら、


「ない(´・ω・`)」


聞いたら扱ってねえじゃねええかああああああああおい!!!!
っざけんなあああああああ

せっかく北上尾くんだりまで10km20分で来たのに…

おまえらカツ丼扱ってる店教えろおおおおうおおおおお!!!!!!!
マジゆるさねぇぇぇ
362ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:06:12 ID:???
>>361
まあとりあえず落ち着いて、カツ丼でも食え
363ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:09:31 ID:???
単位落としまくってて怖い、未来が怖い

とりあえずジャンボモナカ2個と焼きそば食ってくる
364ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:09:31 ID:???
DAP聞きながら走ってる人いる?
365ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:16:54 ID:???
ドイツ労働者党?
366361:2010/09/10(金) 13:33:44 ID:???
あと埼玉県内でホットシェフあるのが、
伊奈と川口と吉川と川越なんだが、
ホットシェフでカツ丼扱ってるセイコーマート教えて下さい(´;ω;`)
367ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:40:17 ID:???
今日も暑いから夜走りに行くことにしよう
368ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:41:27 ID:???
街では街の音を聴く。
369ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:48:08 ID:???
時々左だけイヤホンつけて聴いてます
本当は駄目なんだよな
ごめんな
370ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:51:16 ID:???
危ないから止めろよ
371ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:55:33 ID:???
昼飯にケンタッキーフライドチキン3個食ってきたよ
脂っこくて美味しかった
372ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 13:57:35 ID:???
心拍計って必要ですか?
どれも高いので迷ってます
373ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:00:17 ID:???
運動強度きっちり調べて、続けられるなら必要。
ただ付けるだけ、または続けられないならゴミ。
374ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:01:14 ID:???
本当に危ないよなぁ

【埼玉】イヤホンで音楽聞きながら自転車に乗っていた男子大学生、遮断機のない踏切で電車にはねられ意識不明の重体★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284052763/
375ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:03:19 ID:???
このスレのやつ全員ワキガだろ
376ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:07:17 ID:???
い、いつの間にクンカクンカされたんだろ?イヤ〜ンH!!!
377ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:08:00 ID:???
HENTAI!
378ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:08:28 ID:???
>>369
片側だけ、小音量なら自己責任で容認派
自分片側聴こえないから、結局変わらないジャン?
379ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:13:59 ID:???
>>369
コラヤメタマエ!(`・ω・´)
380ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:20:01 ID:???

LSD100km行ってきた。
昼飯?言わせんな恥ずかしい。
381ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:22:53 ID:???
日差しがヒデェ('A`) LSDやろうと思ったけど、家の前の坂降りてコンビニ行ってそのままUターンして帰ってきた。
382ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:24:28 ID:???
>>380
結局何杯食ったんだ?白状しろ
383ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:27:58 ID:???
何考えて走ったら時間が立つのが苦じゃなくなるんだろう
384ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:28:42 ID:???
昨晩、無性に肉が食いたくなり、わりといい肉400gを衝動買いして
ただ黙々と肉だけ焼いて食ってしまいました。ごめんあさいごめんなさいごめんなさい。
385ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:31:33 ID:???
>>381
『ダメ。ゼッタイ。』
386ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:32:47 ID:???
>>384
いいなそれ
387ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:36:14 ID:???
>>383
毎日10kmのジテツーしてるが100メートルを100回と考えると走っててスゲー気が遠くなる。
ましてや100kmなんか100メートルを1000回。10メートルを1万回。1メートルを10万回。恐いよ。やめて。
388ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:39:55 ID:???
>>383
ただ景色を眺めてるだけで時間が過ぎて行く。
389ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:43:53 ID:???
わけねーよ
390ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:44:29 ID:???
走り始め30分くらいまでって時間が経つのが遅く感じるよな。
それ過ぎると2時間くらいはあっという間に流れる。
んでそっから先は疲労と景色次第って感じ。
391ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:45:22 ID:???
>>386
はい、大変おいしゅうございました。

塩胡椒だけで全部食べるつもりでいたのですが、
飽きてしまい途中から焼き肉のたれを使ってしまいました。
大変申しわけありません。
392ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:46:57 ID:???
>>383
車道走っていれば恐怖で時間忘れるよ
393ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:50:18 ID:???
>>390
確かに最初の30分って足もダルいし息もしんどいよな。でもそれを過ぎるといわゆるランナーズハイがきて苦しさが一切無くなるのな。
あれが気持ち良くてやめられん。
394ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:51:22 ID:???
>>391
100gいくらの肉だったの?
俺も家族が居ないときに一人でやってやろうかな
395ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:52:23 ID:???
早朝だから車道でそこまで緊張しないし同じコースだから景色も楽しめない
396ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:55:11 ID:???
>>394
あ、はい。レシートは捨てたので細かい金額はわかりませんが、
スーパーではなくお肉屋さんで400gで2400円くらいだっと記憶しております。
397ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:56:11 ID:???
>>395
まあトレーニングは飽きとの戦いだから。休む理由を作ったら負け。
コースバリエーションを多く作れそうな場所に引っ越したいとたまに思うけどな。
398ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 14:58:41 ID:???
>>396
おまえ何パラダイス独り占めしてるんだw
399ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:00:52 ID:???
>>397
その点ジテツーいいぜ。必ず1日2回走らなきゃならんしよ。
400ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:01:15 ID:???
>>383
毎回殆ど同じコースだが走る度に少しづつ変わっていくのが楽しい。
ここ何ヶ月かだと、
稲が伸びてきたけど蝉はまだかな?しかしジェラート美味いな、とか。
稲の花が咲いたな、蝉が五月蝿いwしかしジェラート美味いな、とか。
稲刈り始まって虫の音が聞こえてきたな。しかしジェラート美味いな、
みたいなことを楽しんで走ってるよ。
401ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:02:42 ID:???
>>397
田舎地域の渓谷のふもとはわりとおススメでございます。

川に沿って上に走ればひたすら登り。下に走ればほぼ平地。
左右に走れば山越えの繰り返し。

渓谷の登りは、水辺も近く日陰も多く夏でも(わりと)快適で、
目的地の人目のないところで水浴びも可能です。

んで戻ってきたら自宅近くに安い温泉でリフレッシュ、でございます。
402ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:03:26 ID:???
>>400
結局ジェラートしか楽しんでねえだろw
403ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:05:48 ID:???
山の方へ行くんだったらMTBも楽しいだろうな。一度MTB借りて山を走ったが面白かったな。
一速に落とすとタイヤのグリップの限りどんな坂でも上れるのな。林道探検なんかいいな。
404ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:06:44 ID:???
しかし、このスレ今日はなぜか自転車の話題多くね?
405ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:09:23 ID:???
それが普通だから
406ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:11:09 ID:???
>>399
自営業だから勤務先が自宅なんだ。ジテツーに負けないよう毎朝走ってるぜ。
あと車や電車に乗ったら負けと思って、打ち合わせとか必ず自転車で行くようにしてるけど。
いっそ田舎に引っ越したいんだが、このご時世都心から離れるとクライアントに切られる恐れあるからなあ。

>>401
いいなあ。俺も山に引っ込みたいぜ。住んだら住んだで虫とか怖いけど。
407ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:13:23 ID:???
それでもヒレカツならヒレカツなら
なんとかしてくれる!!





ロースうめえ
408ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:14:59 ID:???
毎朝四時半に起きて5時前から走り出してるんだが、そろそろライトが欲しくなってきたな。
日の出が遅くなってしゃーない
409ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:23:00 ID:???

410ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:23:38 ID:???
>>406
はい、私も自営業でございます。
今時、けっこうな山奥にも光回線は来てるのはありがたいです。
独身なので肉を食うのに家族に隠れる必要もないです。

では、山方向に走りに行ってきます。
411ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:27:18 ID:???
>>410
なんかうらやましい環境だなぁ
412ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:28:31 ID:???
肉・肉・肉食べたい
413ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:32:43 ID:???
>>410
くそっ、自転車板的にはエリートだな畜生め。
414ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:38:35 ID:???
>>410
スズメバチに気を付けてな
415ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:43:22 ID:???
くそっ、おまえらセイコーマートのどこどこにカツ丼があるとかいう情報が出てこないじゃないか。
ホントはおまえらカツ丼なんか好きじゃないんだ(つд`)
416ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:48:19 ID:???
山対策に白いウェアに白いキノコ、キノコに白い防虫ネットで走った
通報された orz そんなに怪しいかなルイカツMTB
417ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:52:14 ID:???
>>415

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ |
 |    | 知ってるが,  │
 |  / | お前の態度が |
 | /  |  気に入らない |
 ∪   |____________|
          \_)
418ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 15:54:41 ID:???
>>416
パナウェーブ乙
419ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:02:19 ID:???
平日の昼間なのに、スレ進みすぎだろJK
420ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:03:52 ID:???
菓子パンうめぇーーーーーーー
超うめぇーーーーーーーーーーーー
421ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:21:44 ID:???
>>416
初めて行った三重県の村で、村人1号に「あなた最近よく見かけるけど何処の人?」と訝しがられたことがある。
ヘルメットにサングラス、ママチャリ以外の自転車だと誰を見ても同一人物と認識しているようだった。
422ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:36:19 ID:???
さすが三重県。モノも三重に見えるようだな
423ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:42:39 ID:???
焼きうどんとコロッケを食べてコーラも飲んでしまった
デブから脱出できないわけだ
424ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:45:03 ID:???
>>422

【審議中】

           ∧,,∧  ∧,,∧
      ∧,,∧ (´・ω・) (・ω・`). ∧,,∧
     ( ´・ω).(O┬O) (O┬O) (ω・` )
     ( O┬O ∧,,∧. ∧,,∧)┬O )
      ◎-J┴◎(  ´・) (・`  )┴し-◎
           ( .__ l) (l __ )
              `uロu'. `uロu'
425ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:50:34 ID:???
今日日差しがスゲー 10kmでバテた
25kmほど走ってキムタク10秒飯ビタミン+赤コーラで補給した
今日パンだけだからか、死ぬかと思った。やっぱり日本人は白米食わないと
426ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:55:07 ID:???
ダイエット生活4週目
順調に体重も落ちて浮き輪も減ってきてるが、サイド&バックは中々とれんね
まだまだ乗ってやがる。
そして、前はカチカチの腹筋に脂肪がついた格闘家ボディになりつつある
痩せマッチョ目指してるのにゴリマッチョになるやん
427ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 16:56:35 ID:???
俺、本当にリアルでカツ丼好きじゃないんだ。嫌いって程じゃないけど好物ではない。
カツ丼食うなら、鰻丼とか天丼とかもっと低カロリー低脂質で美味い丼あんじゃん。
あ、親子丼なら大好物だよ。すげー綺麗な熟女とJK中退黒ギャルみたいな組み合わせがベストかな
428ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:04:17 ID:???
はぁ?うな丼天丼親子丼なんかじゃ満足出来るわけねーだろ
カツと絹のような玉子とだしのハーモニーカツ丼に敵う丼はなし
429ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:05:48 ID:???
>>428
失せろ糞デブ
430ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:06:33 ID:???
俺もカツ丼カツ丼とレスしまくってるけど、ほんとは滅多に食わない
すまん、内食派なんだ
431ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:13:08 ID:???
>>428
玉ねぎが抜けているぞ!
あいつがなきゃ始まらない!
432ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:13:26 ID:???
カツ丼ばかりでは飽きてしまうので
今日は気分を変えてカツカレーにする
433ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:17:05 ID:???
今夜はステーキやで(≧▽≦)
100g15円の肉やで
434ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:22:11 ID:1bp61aCh
>>393
あれってランナーズハイって言うの?
俺も今日それに近い状態になったわ。

入りの1時間がやたらきつくて「あーこりゃ今日はヤバいな」と思いながら一度休憩取って、
引き返すかどうか迷ってたんだが「まぁダメならそこで帰ろ」と思って走っていったら、
さっきまでの疲れが嘘かのように全然余裕になってきたんよ。
んで、もうなんかこの調子ならまっだまだ行けるじゃんみたいな状態だったんだが、
明日もあるしなぁとか思いながらある程度行って余力残しながら引き返してきたんさ。

それがいわゆるランナーズハイなの?
435ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:29:07 ID:1bp61aCh
つか、お前らよくこの糞暑いのにカツ丼とか食いたい思うのな
俺今日走ってる時吉野家の看板見て地味に胸やけしたわw
436ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:31:14 ID:???
お前らがぁ〜




このスレにぃ〜




437ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:31:59 ID:???
キタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
438ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:39:21 ID:???
俺もカツカレーは好きだがカツには断然ショウユ派なんだ、以前新しく出来た
カレーハウスが気に入って毎日通いカツカレー取るたびに醤油を呉れと言ってたら
そのうち俺が店に入るとお冷やと一緒に醤油の小瓶が一緒に置かれるようになった
これが常連になる、というものなのだろうな
439ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:39:37 ID:???
>>435
暑い中で吉野やの看板はそりゃ胸焼けするだろ
そこでソバ屋で盛りとカツ丼をイメージするとスッと落ち着けるのさ
440ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:45:51 ID:???
食い物ネタは全部1人の自演じゃないかと思えてきた。
441ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:52:33 ID:???
今頃気づいたのか
442ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 17:57:43 ID:???
>>434
単にウォーミングアップが終わって足が動くようになったきただけかとw
443ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:01:17 ID:???
ランナーズハイってのとは違うだろうな。
脂肪が燃える段階に入ると、平地は楽に進むような気がする。
444ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:07:28 ID:???
関西では普通にお好み焼きとカレーを一緒に食べる
ギョーザ入りカレーも売ってる
445ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:11:46 ID:???
ねーよ
446ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:24:40 ID:???
>>443
そうだね
脚を作るまではスローだね
俺んち出てすぐ近くに勾配5%距離150mほどの坂があるけど
走り始めはやたら疲れるんだけど、50kmほど走ってきた帰りに
同じとこ走るとスイスイ上れるもん

だいたい脚が軽快に回る頃に体もあったまってくるね
447ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:26:16 ID:???
今散髪して帰ってきた、
髪が短くなったので
多少軽くなっただろう
448ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:29:12 ID:???
レース前は散髪、小水、ウォーミングアップ、ナニーでとことん軽量化だ
449ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:37:22 ID:???
>>427>>430
ガッテン流カツ丼・2人分バージョン
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/recipe.cgi?r_id=R20070124_02

自分で作れば外食のと比べて衣が全然薄くなるし、
脂肪が気になるときはヒレ肉で作ってもなかなかイケる
俺も外食ではカツ丼食わないけど、このレシピはかなりオススメ

>>432
おいおい、カレーって要するにアブラと小麦粉のペーストだぞ・・・
450ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:45:27 ID:???
ガッテン面白いよな。
451ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 18:48:36 ID:???
ガッテンは最後の10分だけ見れば結論がわかる
途中をむやみに伸ばしすぎ
452ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:11:52 ID:???
オレはカツ丼
453ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:13:04 ID:???
いや、俺がカツ丼だ
454ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:18:26 ID:???
じゃあ俺はビフカツで
455ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:28:28 ID:???
今年の猛暑で一月丸々乗らないでいたんだけど
久々に乗ったら自分の腹に膝入るんですが…
456ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:36:01 ID:???
秋のいい目標が出来たじゃないか。
457ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:36:10 ID:1bp61aCh
カツカレーとか今思えば学生の時食堂で毎日大盛り頼んでたな。
「カツカレー大と中華とサイダー」が毎日の定番だった。
中華ってのは中華そば。いわゆる醤油ラーメン。

しかも弁当持参だったのにその弁当一時間目二時間目の間の休憩中に早弁して更に食ってた。

部活終わって家帰ったら炒飯大盛りと牛乳1リットル。
鬼のような胃袋してたな・・・
458ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 19:43:52 ID:???
学食といえば、うちの学校にも学食作ろうぜ!と生徒会が頑張って要求してやっと完成。
しかしメニューはレトルトのカレーやインスタントのラーメンだけだったという悲劇を思い出す。
459ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:00:52 ID:???
最近コカコーラゼロを毎日1.5リットルは飲んでるんだがやばいかな?
460ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:01:45 ID:???
夕食は豚のしょうが焼きとサラダだった
今から走って消費してくるか
461ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:02:44 ID:???
>>459
虫歯にならないように気をつければいい
462ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:03:58 ID:???
>>459
いくつかヤバイ添加物がある気がするw
463ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:05:52 ID:???
>>459
おれもたっぷり飲んでいるから大丈夫かな
464ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:11:22 ID:???
昨晩、肉400g喰らった者ですが、予想外の事態発生です。

今カレー食ってる人には申しわけない話ですが、う○こ硬い。すっごく硬い。
肉だけ黙々と食べるんじゃなくて、野菜も一緒に食べるべきでした。

というわけで、今日の晩飯はサラダとサラダとローストビーフの野菜乗っけ盛り。
465ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:36:49 ID:???
今やってた、とんかつサボテンってCM初めて見た。
うまいのか?
466ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:37:20 ID:???
ふらりと入った中華料理店で中華丼頼んだら肉が一切入ってない
野菜だけの中華丼が出てきた。
ふざけやがってと思ったが、たまには肉抜きもすっきりしていいな。
467ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:39:10 ID:???
カニクリームコロッケ丼ウマー
468ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 20:43:55 ID:???
夕方涼しくなったのはいいけど、暗くなるのも早くなったな
軽めに10キロ走ったからアイスで許しといてやるか
469ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:10:06 ID:???
今日はてんやだった
注文でオールスター秋味を頼んだらマジ出てきた
とはいってもオールスターではみ出てる具と秋味の大き目の具が
別皿で出てきただけだが、注文通してしまうとはなかなかやる
470ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:13:19 ID:???
ペニスパニック!
空からペニスが降ってきた
471ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:14:44 ID:???
誰か会長の相手してやれよw
472ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:25:39 ID:???
>>466
俺の昔の勤務先の近くの中華屋も「いかに肉を使わないか」を追求してるような店だった
なにせ「酢豚」ですら皿中をかき回さないと見つからないような小さな肉片が二つくらいしか
入ってないんだ、その店で絶対頼んじゃいけないのが「大盛り」で普通盛りの飯に
「そう言われればちょっと多いか?…いや、気のせいか」程度の盛りなのに料金はしっかり100円増しだ
一度「酢豚」に「ご飯大盛り」を頼んだ客が激怒して店主に喰って掛かっていたが店主は悠然と
「うちの酢豚はこうなんです、大盛りはこうなんです」と胸を張っていた
その店は結局気火事を出して潰れた
473ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:40:21 ID:???
気火事ってなぁーに?
474ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:48:37 ID:???
>>435
吉野家は今50円引き券配ってるからチャンスチャンス!
475ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:52:42 ID:???
吉野家はカツ丼ねーし
476ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:01:39 ID:???
近所の吉野家は店員が全て外国人でな
日本語通じない店は流石にパス
477ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:11:04 ID:???
ところでおまいら
吉野家の250円のヤツは美味いのかね?
478ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:15:39 ID:???
新宿でたまたま入った回転寿司の店員が全員外人で客のオーダーが一切理解されず
客はただ回ってくる寿司を否応なく喰わなきゃならん状態だったのが今思い出しても
おかしいやら不思議やらでなんとも言えん気持ちになる、おまけに高かったし
479ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:24:16 ID:???
ロードバイクも不便を楽しむ的な部分があるだろ?同じことだ
480ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:29:27 ID:???
富士そばにカツ丼カレーだかカレーカツ丼だかお前らの好きそうなのあるぞ。ググってみ
481ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:30:28 ID:???
2ちゃんの鶏はむスレッドを覗いていたら興味湧いてきて、
試しに作ってみたらむちゃうまっ!!
…で、さっき1ブロックまるごと食ってしまった
だいじょうぶだよね、胸肉でカロリー低いし…
482ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 22:43:10 ID:???
>>308
ネタをまぜるなw
483ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 23:10:25 ID:1bp61aCh
>>477
280円の牛鍋丼でしょ?
美味いっつーかまんま牛丼だよあれ。
一回食ってみたが普通にいつも食ってる牛丼だった。

だから並盛り380円で並べて売ってるのが理解できん。
豆腐ちょろっと乗ってる以外全く一緒なのに。
484ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 23:24:48 ID:???
>>483
俺も今日食った。
100円も違うからさぞ肉が少ないんだろうと思っていたが
満足できるぐらいの量は入ってたな。
豚汁付けたから大満足だ。50円引券使ったしw
485ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 23:31:15 ID:1bp61aCh
>>484
肉もそこそこ入っとるよね。
逆に並盛り頼んだほうが肉少ないんじゃないかと思うぐらいにw
まぁあのボリュームならすき屋やら松屋に対抗出来るわ。
486ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 23:43:18 ID:???
こうして日本はデフレで崩壊するのでした、めでたしめでたし。
487ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 23:54:05 ID:???
地元の定食屋の上カツ丼が最高に美味い
死ぬ前に食いたい食べ物候補の一つだ
488ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:11:58 ID:???
>>481
くわしく
489ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:18:13 ID:???
>>488
「鳥はむ」でググるといろいろ出てくるよ
以前テレビでも紹介されたみたいだし
490ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:23:23 ID:???
じゃあ明日から四国一周自転車ダイエットして来る
491ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:27:44 ID:???
>>486
お前は痩せるより現代経済学の勉強優先したほうがいいな
492ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:34:19 ID:???
>>490
レポよろしく
@出発前の体重体脂肪率
A帰宅直後の体重体脂肪率
B帰宅翌日の体重体脂肪率
C各地で食べた美味いもの(写真付きで)
493ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:39:03 ID:???
自転車にハマってからというもの食欲よりも物欲の方がヤバイ
たまにカツ丼とか食いたいと思っても実際には食わずに
その分が自転車のパーツ代へと消えてゆく…
494ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:40:02 ID:???
以上、レポっす!
495ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:47:26 ID:???
>>493
海外通販がヤバいな今は。ホイールとかタイヤとかシューズとか半額だもんな。
調子に乗って買ってると財布がハンガーノックに…
496ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:48:35 ID:???
>>
KFCのチキンは2個が限界だろ・・
497ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:55:27 ID:???
2箱?
498ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:56:48 ID:???
バケツ2個
499ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 00:57:57 ID:???
4ピースパックのサイドにクリスピー2個つけて一気喰いしてるよ
今はカーネルバースデーパックが990円だから、最近の昼飯はバースデーパックのことが多いけど
500ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 01:05:32 ID:???
前にアラブ系の外国人がバケツ2個食ってるのを目撃した。
さすがにフライドチキンバケツ×2は無理だわw
501ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 01:29:28 ID:???
カツ丼2杯は余裕なのにな
502ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 01:32:18 ID:???
>>499
それ一人で食うもんじゃない
503ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 01:34:15 ID:oS4aTcLp
なんかカツ丼二杯食ったり、
昼にケンタ食ったりまた昼にカツカレー食ったり
夜クリームコロッケ丼とビックマック食ったり
確かに忙しいのが一匹このスレに住み着いてるね。
504ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 02:05:45 ID:???
今日はたっぷり食べて酒を飲んだ
なんだかいい気分だ
明日からやせるように自転車に乗ろう
おやすみなさい・・・
505324:2010/09/11(土) 06:50:35 ID:???
上の方でウエスト115cmでインナーパンツを探していた者です。
スレが進んじゃったけどレス下さった皆さんありがとうございました。
自転車はあさひのプレスポで、サドルをママチャリ用のに換えようかとか
マジ考えましたがやはりカコ悪いのでこのままいってみます。
ウォーキングは膝が悪くて無理なんです。
というか、ウォーキングしてたけど膝が痛いので自転車に切り替えたんです。
wiggleでも大丈夫そうなサイズがちと見つかりませんでしたが
とりあえずキツキツでも買ってみます。
506ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 07:18:08 ID:???
早朝ほとんど車が走ってない
片側2車線道路でクラクション鳴らされた。

ボケが。はぁ。
507ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 07:49:04 ID:???
ぶっかけラー油なるものを初めて食ってみた
508ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 08:32:51 ID:???
>>506
ロード乗ってるキチガイに怒鳴られるよりマシ
509ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 08:33:23 ID:???
>>505
食事量と総摂取カロリーを減らせよ
とくに脂質を減らせ
それが7割

自転車は3割だ、まずはそこから
体重、ウエストが減ったら徐々に自転車の比率を上げていけばいい
510ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 08:36:42 ID:???
公園や河川敷の芝生の上ならアスファルトよりも膝への負担は少ない

あと歩くときはいいシューズ買えよ
体重どのくらいあるのかしらんけど
511ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 09:01:23 ID:???
>>510
87kgくらい…
512ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 10:40:44 ID:???
乗り始めは、なんだかすごくしんどい。
こりゃ今日のコース無理だなーと思っていたんだがなぜか途中から走れるようになる
513ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 10:45:24 ID:???
ローソンの100均のピンクグァバ・ラテ最高に美味いな
マジ買ってみて
514ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 11:27:21 ID:???
>>512
疲れた、と思い始めた頃からペダルが軽くなってくるんだよな。
あとはいくらでも走れると思えるほど楽
坂が来るまでだけどw
515ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 11:30:08 ID:???
もし>>505=>>511なら驚き
ドンだけ胴回りに肉が集中しているのかと
516ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 11:31:54 ID:???
264です。

>>277
感謝です。
有難う御座いました。
517ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 11:37:59 ID:???
いい天気みたいだし自転車に乗って出かけてみよう
518ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 11:57:09 ID:???
昨日探偵ナイトスクープで松村がチャリ乗ってたけどケツが食い込んでて子供に笑われてたなw
しかし子供でも80km走れるんだから俺もちょっと走ってくる
519ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 13:18:15 ID:???
みんな走りに行ったのか?
520ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 13:57:43 ID:???
いやチョコモナカジャンボ食べてるよ
521ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 14:11:05 ID:???
早朝に30kmだけ走ってきた。
522ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 14:29:13 ID:???
居眠りして自転車に乗りそこねた
昼飯はお菓子だけダイエットをしてみよう
523ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 14:30:05 ID:???
3時のおやつにカツ丼だ
524ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 14:34:08 ID:???
いい天気なのでエアコンをつけていたら寝てた・・・
525ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 14:58:29 ID:???
今夜はカツ丼食いに行くことにする
このスレ見てると食いたくなるw
526ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:00:12 ID:???
夜明けから13時まで走ってきた
いまシャワー浴びてから洗濯とカツ丼タイム
17時からまたひとっ走り行って来る
527ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:01:01 ID:???
カツ丼食べて今日も勝つ!
528ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:01:04 ID:oS4aTcLp
>>519
1時に出発して今折り返し休憩地点。
1.5リットルのペットボトルにポカリ薄めた水持って行ったが温くて温くて今氷買ってきた。

やっぱ冷えてないと飲めんわこう暑いと。
529ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:23:29 ID:???
50kmほど走ったけどコンビニで自転車盗られて電車で帰った(`;ω;´)
派手なジャージ&レーパンだからめちゃくちゃ恥ずかしかった
530ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:24:18 ID:???
>>529
愛車何だったの?
531ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:27:07 ID:???
やっぱりクロスバイク+ユニクロ最強
532ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:27:55 ID:???
>>528
コース上に店があるなら冷えた水ペット買ってポカリ粉+塩飴が最強
小さなサドルバックに20L分でも余裕で収納
533ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:29:57 ID:???
>529
あちゃー・・・災難ですね・・・。
発見される事、願ってます。
ちなみに鍵かけてたんですよね?
534ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:33:05 ID:???
ロードバイクだよ
535ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:36:27 ID:???
コンビニにちょっとだけ寄るつもりでも、目を離したらだめだよ
536ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:41:40 ID:???
オマエラ平日はカツ丼の話ばっかしてんのに、週末になるとちゃんと走った話になるのがエライよなw
537ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:45:25 ID:???
普通に食べるカツ丼も旨いけど、走った後のカツ丼+ビールは格別だからな
しかし、今日はケンチキの話題みて食べたくなったから7ピース買って堪能中
538ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:46:18 ID:???
50km流して来た、今日はなんかしらんけどものすごい量の塩が採れた
539ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:49:22 ID:???
>>534
車種はよ?
540ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 15:53:23 ID:???
しかしこんだけ暑いとかつ丼とざるそば食いたくなるな
541ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:09:49 ID:???
ギュんギュん気温が上がってきた
日が落ちれば落ち着くかな
542ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:29:05 ID:???
コンビニにちょっと止める時はクイックレリーズを開放するようにしてるよ
543ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:51:27 ID:???
>>542
ホイール取られないか?
544ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:57:45 ID:???
普通にカギかけりゃいいんじゃ・・・
いやなんでもない
俺は周囲にマキビシ設置しているよ
うん
545ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 16:58:47 ID:???
ちょっと走って治安にいいとこでコンビニ行くのが正解だと思うよ
546ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:09:10 ID:???
早朝走れば人いないからコンビニ利用も安心
547ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:19:40 ID:???
アクエリアススパークリングゼロっての発見
炭酸、糖質脂質0、BCAA混入、あとは果糖があれば文句ないんだが
548ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:26:02 ID:???
香料が無ければ文句ないんだが
549ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:28:04 ID:???
DAKARAゼロスパークリングもあるよ
550ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:34:56 ID:oS4aTcLp
>>532
あの粉ポカリでしょ?
あぁあれなぁ。あれペットボトルに入れにくくない?
やからいつも俺の場合近所のスギ薬局で150円ぐらいの安い2リットルスポーツドリンク買って
それを家で薄めて持っていくのよ。

今日は冷やすん忘れてたからぬっるいぬっるい。
こりゃ飲めんわと思ってコンビニ走って、カップ氷買ってきたんさ。
なんかコンビニ入るなり無意識にビールのほうへ向かってて「いかんいかんいつもの癖が」と思い直して帰ってきた。

癖って怖いなwまぁビールいったろかってな勢いの暑さだったがw
551ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:35:40 ID:???
ロード盗まれるとかありえねぇ
552ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:47:12 ID:???
でもさ、盗みって本当にいけない事でしょうか?
盗られるやつが一番悪いよな
553ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:49:48 ID:???
なにその半島理論
554ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:51:16 ID:???
>>552

でもさ、○○って本当にいけない事でしょうか?
○○されるやつが一番悪いよな


○○に好きなことを当てはめて自由に楽しもう!
555ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:52:54 ID:???
>>550
1Lボトルは別にもっていって粉半分入れ水半分入れ全力で振って一気飲み、再度残りを入れて全力で振る
それはゲージに入れて走る
ぬるくなる前に飲みきる
556ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 17:57:43 ID:???
>>554
でもさ、カツ丼って本当にいけない事でしょうか?
カツ丼されるやつが一番悪いよな
557ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:11:38 ID:???
でもさ、デブって本当にいけない事でしょうか?
デブる奴が一番悪いよな
558ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:13:30 ID:???
冷たいの飲むと内蔵を冷やすまいとお腹周りに脂肪がつくらしいよ
559ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:14:59 ID:???
でも温かい飲み物を飲む冬のほうが脂肪つくよ
560ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:15:20 ID:???
明日こそ走るぞ!
561ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:28:01 ID:???
>>560
俺と一緒だな、明日走る元気がでますように
562ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:30:46 ID:???
>>558
体を暖めるのに使ったカロリーが飲んだ分を超えれば脂肪の総量は減るよ
563ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:31:14 ID:???
カギかけなきゃダメなの?
564ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:33:08 ID:???
鍵はかけよう
565ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:37:45 ID:???
帰り際に、新鮮なニャンコの開きを見てしまって
メシを食う気が起きない・・・
566ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:40:26 ID:???
>>565
召し食う時間が余ったなら100均猫缶でも置いて来い
567ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 18:50:32 ID:???
鍵かけないでずっと自転車持ち歩けばいいじゃん
568ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 19:16:53 ID:???
心の鍵は外してほしい
569ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:05:02 ID:???
貞操帯
570ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:17:07 ID:???
エロ本でも読んでいたから気づかなかった
571ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:31:17 ID:???
ここ2週間、山ばかり登ってみた。
平地を走ってみたら、今まで体力が続かなかった距離がまったくの平気に。

山って基礎体力すごいつくな。
有酸素運動じゃないから効率悪いかもだがw
572ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:31:18 ID:???
それではしょうがない
次からは安心して読めるコンビニを探すように!
573ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:34:33 ID:???
>>571
自転車を担いで上ればもっと体力つくよ
林道や整備された登山道に行き当たれば乗って楽しむこともできる
574ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:42:50 ID:???
ヒルクライムでランナーに抜かれてから、MTBからスタンドとかベルとか反射鏡とか取っ払った。
タイヤもスリックに替えた。ボトルケージは2個に増やして暑さ対策も完璧だ。

…なんで明日は雨なんだ。
575ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:45:08 ID:???
>>509
食事がメインなのはおっしゃるとおり。精進いたします。

>>510
自宅周辺の環境では舗装路の上を歩くしかないんですよ。
シューズも気を配ったし、膝へのアイシングを
試したりもしたんですがそれでもダメですね。
ウォーキング始める前から既に日常生活でときどき膝が痛かったんです。
プール通いは続きそうもないので自転車が頼みです。

>>515
おれが本当の>>505です。
身長181cm、体重105kg。
ヘソより少し上くらいで測ってウエスト115cmですな。
576ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:47:29 ID:oS4aTcLp
>>571
ダイエット目的なら無酸素運動のがいいんじゃないの?
筋肉量が基礎代謝量に関係してくるんでしょ?
有酸素運動はその時単に脂肪燃やすだけで基礎代謝量は上がらんってどこかで見たような。

なので、ダイエット目的ならまず筋肉の量を増やしていかなきゃダメって書いてあったよ。
577ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:51:18 ID:???
同じぐらいのウエストと身長だけど
クロスバイク乗ってるけど別にケツは痛くならんよ。
腕とケツでうまいこと体重分散してたら、体全身が筋肉痛になったけどな。
578ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:51:30 ID:???
>>550
スギのスポドリうまいよな。アクエリアスなんかよりずっとウマイ。
半分に割ってちょうどいい
579ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:52:05 ID:???
筋肉鍛える→いつもより長い距離を走れる
無酸素→有酸素ウマーか
580ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 20:57:44 ID:???
MTBでギアを軽くすると楽だけど進まないからなぁ
ランナーに負けるよなぁ
581ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:05:33 ID:???
>>576
基礎代謝が目に見えて増えるほどの筋肉がそう簡単につくわけないだろ
582ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:06:28 ID:???
>>575
俺もバイクに乗り始めた頃は183cm、108kgだったんでウェアはREIから個人輸入してたよ
ウエスト115cmと言うと45インチだから米国のXXLサイズだったら履けるんじゃない?
そろそろオフシーズンだから在庫が少なくなってるけど…
REIオリジナルブランドNovara
http://www.rei.com/product/793149
(XXL:ウエスト41-44)
パールイズミ米国版
http://www.rei.com/product/796171
http://www.rei.com/product/796162#
(XXL:ウエスト42-45)
583ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:07:01 ID:???
太っても大して汗かきやすくならなかったのに、自転車乗り始めたら代謝量が増えたのか汗かきやすくなったぞ。
584ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:08:51 ID:???
>>539
ロードバイクだでよ
585ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:19:05 ID:???
>>584
メーカーは?
586ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:19:50 ID:???
>>573
近所の山道登って降りてきたいんだけど
どんなタイプのMTBがそうゆう使い方に当てはまるの?

587ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:21:53 ID:???
>>583
汗はミネラル摂取量も絡むから、暑い日に口寂しくて塩飴なめたら30分ほどで汗が吹き出したりとか
588ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:22:38 ID:???
>>585
なか卯
589ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:23:55 ID:???
>>585
プリンセスメーカーです><
590ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:29:01 ID:???
>>586
傾斜や路面状況も関係するけど
落ちるならDH
上って下るならXC
変なところだって走るFR
どこでも行くよBMX
ってとこかな
591ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:35:00 ID:???
さてと涼しくなったしカツ丼食うか
592ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:36:29 ID:???
結局かつやが最強なんだよな
593ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 21:58:21 ID:???
緑のたぬき最強
594ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:29:00 ID:???
そして早くに寝る。
595ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:37:09 ID:???
CRで調子に乗ってこんがり日に焼けたバリバリのローディーを追い抜いたら
Tシャツハーフパンツのクロス乗りデブに抜かれたのが許せなかったのかすぐに追い抜いてきた。
俺もムカついたからまた追い抜き、追い抜かれってのを5km程繰り返し・・・結局負けた。
596ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:47 ID:???
597ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:00 ID:???
>>595オレもママチャリの厨房追い抜いたら5km追いかけられたぜw
598ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 22:46:08 ID:???
>>595
で、今お前の隣で寝てるんだな
599ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:00:50 ID:???
アッー!
600ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:01:54 ID:???
>>595
まさにオレだ
601ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:05:45 ID:???
いいじゃん、俺なんか山登りでヘロヘロになってたら
ミニベロに抜かれた。颯爽と抜かれた。さっくり抜かれた。

追いかける気力すらなかった。
602ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:07:25 ID:???
女じゃまだしも男のケツ追うのもな……
603ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:15:47 ID:???
たまにクロスで通勤してるけど必ず高校生のチャリ通集団に遭遇する
こいつらは若くて毎日乗ってるせいかママチャリのくせにやたら速い
こちらもクロスで短パンでSPD装備のプライドがあるから抜くんだけど追走してくる奴が必ずいるんだよな〜
抜かれる訳にはいかないからマジ走りしてブッチするんだが大汗かくし疲れるからそういうのは止めて欲しいんだよね
604ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:19:00 ID:???
>>601
うちのミニベロだとBBとハブがデュラで、その他全部105以上のグレードで
トップは53tx11tだから、一旦最高速乗せてたまに漕ぎながら流すと速い
弱点は小径の限界で、55km/h以上は脚が回らず出ない
普通に長時間乗るなら40km/h以下

よって軽い下りでぶち抜けば楽に勝てるよ
605ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:20:16 ID:???
ケツが痛いのは、
・信号待ちでは必ず降りる
・下りなどでこがないときは、必ずケツを浮かせる
を徹底すれば、だいぶ長距離走れるようになるとおもう。
606ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:21:29 ID:???
この前、東大のそばでワンピースのロングスカート姿でロード載ってるおねーちゃんがいた。
607ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:26 ID:???
自転車の話ばっかりだな
608ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:23:50 ID:???
夏の疲れが出て休みの日に16時間寝た。
三食、時間通りにどかっと食べてそのまま歯を磨いて寝たのに少し痩せた。
何が何だかわからんけど夏ちゃんさようなら。
609ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:25:45 ID:???
ねぎたま牛丼大盛り食べちまったから、明日は朝から走りに行くわ
610ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:31:43 ID:???
>>604
俺は頂上の県境まで登って麓に引き返したけど、奴は戻ってこなかった。
一本道だから、そのまま峠を越えて隣の県に降りたんだろうと思う。

谷底から川に沿って登る、一応国道のくせにガードレールもない、
急で細いクネクネ道だったから、下りで競うのは命がけ・・・

エンジンの違いを思い知ったので、修行する。
611ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:41:00 ID:???
早起きして富士5湖のうちの幾つか廻るために寝る
おやすみなさい(;д;)
612ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:43:18 ID:???
公道バトル(笑)
613ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 23:46:10 ID:???
>>611
もう富士山のぼっちゃえよ
富士山めろんぱん食おうぜ
614ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:11:08 ID:???
電動自転車の消費カロリーってどのくらいになる?
半分アシストされたら消費カロリーも半分?
615ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:29 ID:???
>>606
OL風のミニスカで乗っている人見た。
パンストのせいか、薄暗くて見えなかった。
616ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:13:54 ID:???
充電せずに走れば筋力はつくはず
617ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 00:20:58 ID:???
試乗会で俺はプリンス乗ってたんだが、上りで電チャリに抜かれた
電チャリ野郎は仲間がいて
「ロードより速いぜぇw」
とか喚き散らしてた
618ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 01:51:05 ID:???
>>614
山道なら消費カロリーが大きく落ちるが、平坦なところで
シャコシャコペダル速く回してる分には無関係だから安心していい
心配ならサイコンで24km/h以上をキープすればいいだけだ
619ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 04:52:38 ID:???
>>577
適当にケツを浮かしたり信号待ちでケツを休めたりしながら1〜2時間なら
耐えられない程ではないのですが痛いことは痛いです。もっと快適に乗りたいんす。

>>582
おお、ありがとうございます。普通にHPから注文して日本に送ってもらえるみたいですね。
もう別のところでキツキツ気味なインナーを注文しちゃったんですが、
それがダメだったらここから注文してみます。確かに在庫が苦しくなってるようですが。
620ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 05:59:55 ID:???
>>619
キツキツ気味なインナーは痩せたときのために取っておいてもいいんだぜ?
621ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 06:18:12 ID:???
>>619
つかそれだけ手間かけるのだったらサドルも換えれば?

数千円クラスでも純正よりはるかに快適
622ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 07:20:45 ID:???
35歳の男だけど普段初音ミクのコスプレしてロード乗ってるから大阪の人もし見かけたら声かけてね
(*^o^*)
623ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 07:22:43 ID:???
>>606>>615
オートバイの二人乗りで、タイトミニで大股開きして、
お尻までパンツ全開になってる人って何なんだろうな・・・
624ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 07:29:06 ID:FIZN5AkW
>>621
俺はサドルカバーしてごまかしごまかし乗ってる。
まぁ何もせんよりははるかにマシよ。
クッションあるから。
625ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 08:41:54 ID:???
ママチャリでガチロードな方々と一緒に走ってるけどキツい。だが楽しい。
でも勾配のキツめな峠は色んな意味で辛い。
脚もつったりして筋肉痛めつけたからステーキ補給してきた。
626ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 08:45:01 ID:???
それなんて罰ゲーム…
627ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 08:50:56 ID:???
9.11に、私は神の名において、悪の権化である脂肪を燃やすことを計画している。
628ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 08:58:52 ID:???
>>565
それで猫耳としっぽが生えてパジャマで真夜中で歩くようになるのか
629ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:01:50 ID:???
>>627
1年越しの計画か。それまではカツ丼食ってがんばれよ
630ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:14:54 ID:???
東京大雨で走れない・゜・(ノД`)・゜・
631ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:17:32 ID:???
そんな時はカツ丼でも作ろうぜ
632ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:28:25 ID:???
>>630
大雨?晴れてて糞暑いですが?
633ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 09:32:37 ID:???
>>628
巨乳でメガネのおさげなのか…
634ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:00:43 ID:???
身長168体重120ですZIPPの一番軽いカーボンホイールはヤバいですか?
635ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:03:15 ID:???
デブが減量で乗るなら重い自転車のほうがいいぞ
おいらの折りたたみは16インチのくせに17kgもあるんだ
昨日それで140km走って2kg減ったぞ
636ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:04:23 ID:???
>>634 巨デブやないかw
637ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:12:31 ID:???
168cmてw
膝に負担がないといっても運動無理じゃないか?
食事制限だけで100kgまではへらさんと
638ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:15:00 ID:???
100も120も大差ない
639ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:18:42 ID:???
カツ丼の美味しい季節やな
640ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:24:07 ID:???
>>634
まず主食のカツ丼とビッグマックLLセットを止めた方がいい
せめてカツ丼2杯にしろ
641ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 10:38:49 ID:???
おまいら走りに行けよw 東京は快晴だな・・・
暑い!でも日陰に入ると涼しい。もう秋だね。
642ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:02:30 ID:???
うわああああーーー!!!
このスレでカツ丼カツ丼って呪文のように言うから脳裏から離れなくなって
今日ついになか卯でカツ丼食っちまったよ。。。OTZ
これで今年中に80キロ切れなかったらおまえら末代まで恨んでやる!!
643ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:04:18 ID:???
カツ丼の誘惑に勝てる奴なんていないよ
644ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:18:02 ID:???
>>642 安心しろ。
1食でカツ丼×1杯程度では太らないから。
2杯食うと危ないから気をつけろよ。
645ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:23:37 ID:???
カツ丼はバランス栄養食
646ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:26:33 ID:???
ダイエットスレっていうより、デブりたいスレだな
647642:2010/09/12(日) 11:26:42 ID:???
>>644
いや実は唐揚げ(3個)もセットで頼んじまったんだ。。。
648ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:29:04 ID:???
>>647
カツ丼814Kcal
唐揚げ285Kcal

3時間くらい走れるじゃん、やったな!
649ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:31:43 ID:???
朝6時から11時まで走ってきた

昼飯はカツ丼食うぞ!
ああ、ミニうどんもだ
650ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:34:16 ID:???
せっかくですから、デザートはいかがですか?
651ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:42:30 ID:???
じゃあデザートにカツ丼で。
652ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 11:48:07 ID:???
じゃ俺はとんかつパフェで
653ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:23:12 ID:???
654ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:24:32 ID:???
あるのかよ
655ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:25:03 ID:???
ぶっちゃけかつ丼くらいじゃダイエットに支障ないだろ
無駄な脂肪が40キロも50キロもあるんだろ?君ら
そこまで太るってことは普段相当のカロリーオーバーしてたんだから
かつ丼いっぱいくらいじゃむしろ物足りなくてやせ細ってくだろw
基礎代謝かなり高そうだし
656ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:26:59 ID:???
>>653
トンカツきちがいすぎるwww
657ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:32:27 ID:FIZN5AkW
>>655
俺思うにそんな極端なデブはこのスレにそんな居ないと思うよ。
たいていネタでしょ。
ほとんどが65Kgぐらいでデブったと嘆いてる連中ばかりだと思う。
俺もそうだし。

要は、周りが標準に感じても自分がデブと感じた時点がデブなんだわ。
俺は今172ー63だが自分の中での標準体重53まで落とそうと思ってる。
658ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:37:19 ID:???
>>657氏ね。カツ丼かぶって氏ねっ!!
659ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:37:31 ID:???
>>657
172-53ってガリ杉だろJK
660ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:39:20 ID:???
ネタだよw
661ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:43:57 ID:FIZN5AkW
>>659
いや全然ガリじゃない俺はずっと55ー53だったし。

普通に標準はそこだよ俺は。
なのでそこに戻るまでは絶対妥協せん。
662ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:44:53 ID:???
172-63とか学生時代の俺のスペックじゃん
663ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:45:32 ID:???
178cm65kg
以前より体重増えて皮下脂肪が付いてきたので自転車ダイエット中
最近飲み会が多かったのが影響してると思うが、なか卯のカツ丼とざる蕎麦セット&おまけプリンは週2回くらいにしておこう
664ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:48:25 ID:FIZN5AkW
>>663
デブ同士頑張ろうな。
俺は米も玄米に変えた。

だが今日はお休憩タイムw
酒飲んでしもたから今日は走れんわ
665ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:49:34 ID:???
ローラーがあるだろ
666ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:50:59 ID:???
667ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:51:10 ID:???
秋って何でこんなに腹が減るんだ
食えば食うほど腹が減ってくるじゃないか
何も食べずに水飲んでた方が空腹感がない
668ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:52:23 ID:???
皆と一緒にかつ丼話で盛り上がってたと思ってたのに
実はリアルデブは俺だけだったとそういうオチですか…
デブのくせにかつ丼とか食っててごめんね…笑えねーよ…
669ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:54:31 ID:???
ケーキはやばいなw
670ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:57:04 ID:???
90kg未満はレスするんじゃねーよ
671ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:57:16 ID:???
自板にリアルデブが少ないのは
デブだと自転車に乗りにくいからだと思う
続かないだろ?
672ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 12:58:15 ID:???
メタボ親父は多いけどな
673ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:06:12 ID:???
自分の醜い姿鏡で見て愕然としてから食い物の話でもしてろよ
カスブタw
674ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:07:04 ID:FIZN5AkW
>>668
あんたはそういう性格の良さがあるじゃない
うちの弟は壮絶デブで不細工だけど
はっきりいって俺よりモテまくってきとるよ?

それは昔っから。

俺は学生ん時からずっとイケメン扱いされてきたけど
あれの足元にも及ばん。

結局そーゆー事なんやと思うわ。
いかに美形でも俺なんざに女は見向きもしない。

デブでぶっさいくな弟がいいと言う訳よ。
675ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:07:29 ID:???
>>673
つ鏡
676ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:09:40 ID:???
>>661
標準じゃねえよクソガリ
677ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:11:11 ID:???
身長-体重=90以下の豚が嬉しそうにトンカツの話とかしてんじゃねーよ
ここで食いものの話をしてんのはちょっと太めのスポーツマンだよ
自転車にのるだけでやっとな豚が勘違いすんな。だからデブなんだよ。
678668:2010/09/12(日) 13:15:10 ID:???
はぁ?なにいってんのお前?
デブだとはいったがモテナイとか一言もいった覚えはないし
そもそもなんで女にもてるかどうかが価値観の基準になってんだ?
イケメンとか女にもてるとか中学生じゃねーんだから(笑)
薄い人生おくってんな君
679ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:15:31 ID:???
ここだとカツ丼食い過ぎのデブ基地も案外多いように思えるが
実際走りに行くとデブ基地なの俺だけってどーゆーことよ
680ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:15:52 ID:???
>>677
泣くなよ
かつ丼でも食え
681678:2010/09/12(日) 13:16:05 ID:???
>>674へのレスです
682ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:21:31 ID:???
お前ら、明らかに標準な奴は荒らしか、自虐風自慢したい奴だけだから


極力スルーしろ
683ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:22:28 ID:???
>>679
カツ丼大好きのメタボオヤジがここにもたくさんいるってことだよ
言わせんな恥ずかしい><
684ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:22:33 ID:???
180cm 92kgだけど、別に自転車乗りにくくは無いよ
むしろ自分の足使ったほうが長続きしない
クロスバイク乗るようになってから全身が引き締まってきた
685ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:28:46 ID:T/Hq4c4E
ソースカツ丼大好き。
カツ丼食いたいから毎日必死でクロスバイクで坂を10kmほど登ってるw
686ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:28:57 ID:???
休日とかだとぱっつぱつのウエア着てボンレスハムみたいになったオヤジ、ニイちゃんたちを
よく見かけるけどな、ああいうの見るとウエアは自分に似合うか考えてから購入すべきだといつも思うね
687ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:31:12 ID:???
醜いデブって自覚しろよ
ダイエットスレでなにかつ丼かつ丼ってほざいてんだか
688ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:34:06 ID:???
ここはダイエット板じゃねーんだぞ
おいしく楽しく食いまくりながらそれでも自転車でやせるスレだ
689ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:37:38 ID:???
このスレにダイエットが必要な人がいません。
自分に自信を持ちなさい!

>>680
>>680
>>680
>>680
>>680
>>680
690ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:39:01 ID:???
ごめ、>>689はネタ編集中の大ミス。
>>680に他意はない。
691ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:40:08 ID:???
>>684
四ヶ月前の俺がいるww
今のスペックは180/78
揚げ物大好きだが量は減らしてるしケンタッキーとマックは止めた

だがカツ丼は別
梅林には週1世話になってるよw
692ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:44:43 ID:???
181cm67kg
にしてもポニョが減らない。
カツ丼食ったら走って来る。
693ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:50:42 ID:???
おいらは以前かつ屋−てん屋−ラーメン屋で昼飯のローテ組んでたけど
天丼よりカツ丼のほうが罪悪感少ないんだよね、カツを煮てあるから
油が落ちてヘルシーなんだ!って感じ、もちろん太ったけどね
694ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:50:52 ID:???
ウェアは似合うかどうかは別に機能性を考えてればいいんじゃね?
ジャージ・レパーンだろうがユニクロだろうが。
ただ専用ウェアの方が機能的には快適だろうけど。
695ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 13:56:08 ID:???
ロード乗ったときにレーパンサイクルジャージとTシャツ&カーゴパンツでは速度の伸びが全然違うから、
飛ばしたいときはウェアは大切だなって思う

気合入れる意味でもいいんじゃない?普段着で乗ってて「遅いのは本気モードじゃないから」って言い訳染みた手抜きもできなくなるし
696ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:10:40 ID:???
ダイエットの話題、自転車の話題があれば目の前のカツ丼に
食らいつくように全力で食らいつく!
それが俺達、自転車野郎デブチーム!
697ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:14:05 ID:???
自転車のってて、ついでに他の用事も〜ってことがあるから
普段着でいいです…
698ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:19:47 ID:???
このスレでは申告された体重に20%上乗せされた値が真の体重です。
699ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:26:09 ID:???
↑なんでそんなに必至になるのかねえ・・・それだけ言いたいのは
700ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:30:33 ID:???
身長の詐称は多いな
その身長データ何年前のものだと言いたい
701ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:38:18 ID:???
古いも新しいもないだろw
702ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:40:05 ID:???
みんなデブなんだから仲良くしよう
703ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:42:17 ID:???
身長コンプレックスでもあるのか?
704ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:44:27 ID:???
>>703
俺はない
705ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:52:13 ID:???
自転車野郎デブチームっていいね
706ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:14:31 ID:???
もしかして、自分で転がったほうがはやいんじゃないか?
707ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:16:50 ID:???
自転車乗ってるとチビとかあんまり判らんからな

関取みたいのがぴちぴちウエアにはち切れる直前のレーパン
頭に入りきってないメットに肉に食い込むゴーグルかけて
ふうふう言いながら走ってるとすごく目立つけど
708ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:18:58 ID:???
>>706
タイヤみたいに、もっと丸くシャープになる必要があるな。
そして転がるものが一つでは方向が定まらなくて不安定だ。
709ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:22:59 ID:???
どこに行くかはデブなんだから気にしない
710ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:23:07 ID:FIZN5AkW
>>708
そんなもん真面目に答えを探さんでもいいような気がせんでもないんだけどw
711ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:30:05 ID:???
おい
おまいら名無しなのに詐称すんのか?

前前々スレあたりでは178cm 77s 体脂肪23.8%
今は75s 体脂肪23.2%
月0.5sペースで落としてたけど今月は腸炎で2sも落ちやがった
結構寝込んでたので筋肉落ちたっぽいしorz

しかし105sから6年かけて、よくここまできたもんだ
現在34才、某プロスポーツ現役時代の68〜69s 体脂肪8〜9%目指してゆっくりガンガル
年齢的に体脂肪は15%前後で良いけどね
712ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:31:42 ID:???
氏ね
713ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:32:26 ID:???
デブロックタイヤは転がり抵抗が大きすぎる
714ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:34:18 ID:???
サッカーやな
j2控えで引退っ飯バクバクでデブコース
715ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:34:53 ID:???
でーぶでぶでぶメタボな子〜♪
716ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:35:54 ID:???
ブーブー!!
717ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:52:33 ID:???
>>711
そこまでできれば十分じゃないの
718ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:07:01 ID:???
ピザのせいでローラー台破損!!!
部品買ってくる。
719ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:08:06 ID:???
冗談は顔だけにしろよ
720ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:11:48 ID:???
ピザレロ乗ってくっかな
721ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:15:02 ID:???
マヂでやて
ワイズいってくる
ついでに王将でセットメニューくってくる
ブヒブヒ
722ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:15:44 ID:???
早く夜になって涼しくなってほしい
自転車に乗るには暑すぎる
723ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:21:44 ID:???
固定ローラー台後輪すり減らしてタイヤゴミ部屋に飛び散らかして使ってない…
どっかいい説明が乗ってるとこない?
724ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:32:44 ID:???
ブロックタイヤ装着だから人気のない変電所でローラー乗ってる
ゴミの心配ナッシング
725ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:35:22 ID:???
エアロバイクに乗れば解決するはず
726ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:46:39 ID:???
小腹が減ったらサキイカやソフトイカみたいなおつまみしゃぶってるんだが

スナック菓子に比べたらマシだよね?太らないよね
727ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:50:28 ID:???
>>726
量をたべたら当然太る、だけどマシだと思う
728ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:51:27 ID:???
サキイカ56g食べたらチャリ40分な
729ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:54:35 ID:???
食べないほうがいいな
730ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:58:06 ID:???
>>723
つ専用タイヤ
731ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:59:27 ID:???
3本ローラーって乗るの難しいって聞いたけど、やっぱ慣れるまではガシャーンてコケまくるもんなの?
732ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:00:45 ID:???
サキイカとかしっかりカロリー書いてあるじゃねーか
俺はどうしても食いたくなったら、紅茶か味噌汁で腹を膨らませる

とくに味噌汁はオススメ
ワカメとほうれん草とネギをたっぷり入れた熱々の味噌汁は最高だよ
健康にもいいしカロリーは100未満、糖分無し

どや?真似したくなったろ?
733ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:08:21 ID:???
>>732
いや、別に
そんなに定期的に味噌汁飲んでいたら塩分取りすぎるだろうし
734ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:10:55 ID:???
同じものばっかり飲食するのは健康によくないって
うちのばxt(ry
735ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:12:13 ID:???
黒糖オススメ
健康に良いし安い
736ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:13:28 ID:???
>>731
最初は、ローラーを壁際に置いて、壁に寄りかかれるようにして乗ってみると怖さが減少するよ。
壁側の肩が壁面に触れるか触れないかくらいの位置にセットして、ゆっくり回してみると感じがつかめると思う。
慣れてきたらスピードを出してみる。
ブレーキはかけない。(ローラーの抵抗で減速する。)
最初はフラペで、いつでも足が着けるようにする。
教える人は、壁のない側に立って、いつでも支えられるように備える。

自転車部で教えるときはこんな感じで、30分〜1時間くらいでほとんどの新入部員が乗れるようになっているよ。
とにかく、いかに恐怖感を取り除けるかに注意すると、速く乗れるようになると思う。
転けるのは、一人で乗れるようになって、ペダルをクリップレスに換えてからだと思うけど、あんまり転けるやつはいないかな。
737ゆうと:2010/09/12(日) 17:25:21 ID:???
自転車よりランニングした方が早い
糞スレ終了
738ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:29:11 ID:???
>>737
みんなデブなのでランニングすると膝を痛めるのだ
739ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:42:58 ID:???
行き向かい風、帰りも向かい風だった

どういうことなの…?
740ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:49:11 ID:???
>>739
俺もそう思った事があったけど、草木を見たら揺れてなかったからただの空気抵抗さんだったと気付いた。
普通に大自然の嫌がらせな時も稀によくある。
741ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:49:31 ID:???
体重120kgとかの奴だと走って一歩踏み出すたびに推定3〜40kgはありそうな腹肉が
ぶるんぶわんと上下して激しい慣性による衝撃力を生み出すからな、それに片側で
推定10〜15kgありそうな無駄おっぱいと20kgは下らない尻肉の上下動衝撃も加わり
それぞれが不協和音を奏でるさままさに呪われたプッチンプリンと言ったところか
そんなわけでデブさんにランニングとかムリムリムリのカタツムリですわね
742ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:52:37 ID:???
>>741
だから自転車ダイエットなのだブー
743ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:55:55 ID:???
>>617
自分の実力じゃないくせに、何が楽しいんだかね。
バイクとかでムキになって抜かしていくやつも、理解できんよ。
エンジンついてりゃ人力より速いの当たり前だろ。
744ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 17:57:01 ID:???
>>736
壁側で練習するっていう発想がなかったは・・・・
それなら俺でも出来そうだ!!
ちょっとお金貯めてくる!!
745ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:00:40 ID:???
>>743
高そうなチャリでご苦労様ッス!僕の原チャ5マソだけどお先に失礼しますね^^;
だろ
746ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:02:08 ID:???
>>741
自己紹介乙
デブなのはわかったからカツ丼食いに池
747ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:03:27 ID:???
軽量多段変速のご自慢のロード車でママチャリぶっちぎってドヤ顔してるお前らの言えた事じゃないな
748ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:12:05 ID:???
毎日ピータンくえ
嫌でも痩せる
749ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:15:20 ID:???
>>696
映画見たらフェイスが作戦立ててて萎えた
750ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:17:56 ID:???
お前らほとんど食い物の話でスレ消費してるじゃねえか。
ちょっとはダイエットしろよ
751ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:21:05 ID:???
だから食うだけ食ってその分自転車に乗るスレだと何回も
752ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:21:25 ID:???
今日はカレーにするー
753ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:23:11 ID:???
今晩はビールに焼肉だ

来週から本気出す
754ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:26:43 ID:???
今日は焼き鳥と焼肉と焼きそばとおにぎりとたっぷり食べるつもり
755ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:37:48 ID:???
運動して無くて翌日も運動しない日の夕食は、
そば湯。
756ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:39:23 ID:???
そば湯っておいしい?
757ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:39:49 ID:???
>>750が煽るから本気出したやつらが数名いるなw
758ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:40:29 ID:???
>>695
ダイエットで速く走る必要は皆無だけどな。
759ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 18:47:17 ID:???
ぷりんから青いカラメル?が出てきて
ちょいしゅわっとしたような気がした。
760ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:01:17 ID:???
もう…、このスレは加速しすぎ。
761ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:01:50 ID:???
とろけるような甘みを感じながらそのぷりんを飲み込むと、
のどの奥がカスタードの濃厚な香りに溶けていった。

2口目のスプーンをプリンに伸ばそうとしたそのとき、
突然、胸に違和感が広がり、息苦しさがこみ上げてきた。
762ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:04:32 ID:???
真面目なダイエットの話は隔離するしかねーな
763ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:04:53 ID:???
どんな気持ち悪い顔して食べ物のこと書き込んでるんだろうか
ここのブタは
764ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:15:16 ID:???
>>763
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
765ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:16:05 ID:???
>>763
おっさんが悪ノリするとこうなるんだよね。
766ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:19:37 ID:???
で、おっさんは>764みたいな幼稚な反応しかできないと
767ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:20:20 ID:???
カツ丼〜
カツ丼〜食べて〜落ち着け〜

アホくさ
768ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:24:49 ID:FIZN5AkW
しかし一日休んで気が焦ってる時に「カツ丼くっちまった・・・」とかのレスを見るとホッとするな。
どんどん食えとか思ってしまうw
人間って嫌な生き物よな・・・
769ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:26:34 ID:???
テレビを見ていたらチョコレートがいっぱいで
今から買いに行ってくる
770ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:30:11 ID:???
この時間から?
売り切れてるかもしれないのにやるなぁ
まぁ無かったら泣く泣くカツ丼食べてくるわけだよな
771ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:32:45 ID:???
>>756
乾麺の蕎麦のゆで汁なので、
ほどよく塩味がついてておいしい。

しかし北海道土産の菓子を大量にもらってしまった…
この時期では補給食には使えないしなあ。
772ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:40:01 ID:???
ふぅ〜ピンサロから帰ってきたわ

よし!走りに行くぞ!
773ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:40:04 ID:???
よしっ!
チャリンコでビックマック買いに行ってくる
774ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:46:25 ID:???
出かける前のカツ丼忘れてるよ?
775ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:48:18 ID:???
ぶっちゃけカツ丼なんて月1回食う位だよな
776ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:49:05 ID:???
もうハンバーグ食べちゃったからカツ丼はムリポ
777ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:56:58 ID:???
カツ丼は別腹
778ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:57:53 ID:???
ハッ
カツ丼よりカレーだ
カツカレー最強
779ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:02:26 ID:???
ココイチトッピングにロースカツとチキンカツ、そして定番のチーズ
ライスを500gにして3辛で食うのが俺のジャスティス!
780ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:04:15 ID:???
いま帰還。サイコン表示で
走行距離: 182km
消費カロリー: 2898kcal

水3L近く飲んだのに体重が1日で4キロも落ちた。
疲れ果てて食欲が全然ないわ。
昼飯は薄皮あんぱん4個のみ。
日焼けがヤバイ、筋肉痛がヤバイ、ケツがヤバイ。
781ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:07:57 ID:???
>>780
乙でした
詳細は100マイルスレでよろ
782ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:12:24 ID:???
おお!頑張ったねぇー乙
783ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:22:40 ID:???
>>780
ちゃんと食ってないから着々と脂肪がつきやすくなってるな
784ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:25:06 ID:???
すみませんうそです
785ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:41:51 ID:???
>>783
一応朝はそれなりに食って行ったよ。
肉まん2個
野菜炒め大盛り
スクランブルエッグ
牛乳500ml
グレープフルーツ半個

途中薄皮あんぱん以外にも、アミノ酸3包ほど補給した。
それでもダメかい?
786ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 20:45:56 ID:???
>>785
炭水化物とらないと、
グリコーゲンが切れて筋肉を消費しちゃうよ。
300kcalくらいは身体に予備を蓄えておくようなつもりでいないと。
787ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:34 ID:???
俺は今日走ったのは100km足らずだったけど
>>780と同じく3Lくらい水分摂った
秋なのに暑すぎる
788ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:06:16 ID:???
俺は夕方に軽く2時間程度。実にいい風だった。
まだ蝉の鳴き声がすごかったけどそろそろ終わりだろうな。
789ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:07:06 ID:???
3泊のツーリング(340km)行って来たけど
とにかく体力付けなければと沢山食べまくってたら1.5kg増えた
3泊旅館の晩飯。オカズおかわり。ご飯4杯食べたらスグに太ったYO!

その他、昼にはご当地料理をたらふく食べて3時間休憩して、補給食も忘れなかったがな!
790ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:09:20 ID:???
>>785
確かに炭水化物少なっ!
791ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:02 ID:???
>>786
そっかー、炭水化物って重要なのね。
肥満の元ってイメージだけで意図的に敬遠してた。
792ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:15:24 ID:???
>>785
間開ける食べ方はそれだけでダメな食べ方。
793ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:17:35 ID:FIZN5AkW
>>780
180Kmとかもう足元ガクガクでしょ。
今日サボったから明日俺もそんなに走れないが、100Km近くは走るつもり。

てか水分3リットルでよく済んだよね。俺おそらくもっと飲んじゃう。
794ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:22:50 ID:T/Hq4c4E
>>791
炭水化物を効果的に燃やすにはビタミンB1が必要。
そう、豚肉に多く含まれているのだ!!
だから自転車乗りはカツ丼じゃ!!
795ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:23:42 ID:FIZN5AkW
>>791
炭水化物だけ単体で摂るとダメなんだって。
まぁダメって程でもないかもだけど。
白米は、米の本来の栄養素全部取り払った形だから、炭水化物だけ摂取しちゃうので、脂肪に変換されやすいらしい。

玄米だと米本来に備わってる他の栄養素がその糖分摂取を抑えてくれるので、
脂肪がつきにくいと書いてあったよ。
796ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:25:16 ID:T/Hq4c4E
>>795
だから玄米で補完されり栄養素はビタミンB1
玄米の代わりにカツ丼でいいのだ!!
797ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:29:30 ID:???
カツ丼ネタしつけーよks
798ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:30:14 ID:22HI+7P3
カツ丼は余分な脂多すぎで駄目杉。
体に悪い油はとらないほうがいい。
焼き魚か刺身でビタミンも十分。
799ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:30:22 ID:???
カツ丼は甘え
800ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:30:30 ID:FIZN5AkW
>>796
いや真面目な話、そのビタミンB1よね。
玄米はこれが豊富に含まれてるから太りにくいと。
やけど、玄米は固いからかなりよく噛んで食べるかお粥とかで柔らかくしてから食べんとすぐ胃にくる。
俺初日白米炊くのと同じ要領で玄米食ってえらい目にあった。w
801ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:33:23 ID:22HI+7P3
玄米はデトック作用があるからビタミンB1も含めて必要なビタミンが体から出て行くよ。
粗食という意味ではいいけどダイエットではビタミンは重要。
802ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:37:44 ID:T/Hq4c4E
>>798
> 焼き魚か刺身でビタミンも十分
大ウソほざくな
803ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:38:01 ID:???
つまり食後にアリナミンを飲めばいいってことでFA?
804ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:40:05 ID:???
CCDドリンクでググれ
100キロ超のロングライドでもない限り補給はこれとカロリーメイトで十分
805ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:40:38 ID:22HI+7P3
自転車で痩せるってのは長時間運動することによって
食欲が落ちて痩せるなんだよな。
いつも以上に食ってたら確実に太る。
食欲が落ちてないなら運動時間が短いか運動負荷が小さいのどちらか。
1000メートルクラスの峠を下呂吐くぐらいの速度で登れば確実に痩せる。
806ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:43:25 ID:???
よく脂身の多いカツは安物とか言われるがプロのカツドナンナーにとっては
脂身が多いほど喜ばしいわけだ、かつ屋あたりで「脂身カツ丼」とか売りだせば
隠れたヒットメニューになることは明らかであろう、大きなビジネスチャンスだ
かつ屋でなくともよいが売り出すときは俺に「生涯カツ丼無料」の丼を進呈すること
よろしいですね?
807ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:27 ID:???
それだと急激に落ちちゃうからリバウンドの可能性があるよ。
低負荷で長時間が理想。
あと、馬鹿食いしなきゃそんなに太らん。
808ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:44:44 ID:22HI+7P3
豚肉自体は良い食べ物だがカツ丼は最悪の類。
809ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:22 ID:???
脂身カツ丼は戦後流行したね
810ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:45:52 ID:22HI+7P3
食欲が落ちるならどんな運動でもよい。
要は食欲が落ちたかどうか、それだけを指針にすればいい。
811ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:46:57 ID:???
豚しゃぶを玄米と一緒に食せばいいのでは
812ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:47:41 ID:T/Hq4c4E
焼き魚刺身にVitB1があると信じてるアホが何をほざく
813ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:48:12 ID:???
100kmごえとか
紙の領域だわ
814ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:48:35 ID:22HI+7P3
豚しゃぶは最高だな。
815ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:18 ID:22HI+7P3
定食屋行ってカツ丼食ってる奴ってたいていデブなんだよな。
816ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:19 ID:???
B1を効果的に摂るには、2枚にスライスした豚肉に、ニンニクスライスをこれでもかと挟み衣をつけてカツを揚げる
付け合せはキャベツ大盛り、食べるときにレモンをかけて、飲み物はオレンジジュース
817ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:29 ID:???
>>813
100kmは半年も乗ってれば意外とするっと行けるよ。
818ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:51:32 ID:???
>>810
運動すればするほど食欲出るんだが…
自転車だと運動中でも我慢できん。
819ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:52:47 ID:???
ココイチの豚シャブカレーはまあまあ好き。
820ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:53:26 ID:T/Hq4c4E
>>815
ところがVitB1は水溶性だからな、しゃぶしゃぶにするとかなりの
VitB1を捨てることになる。だからカツの方がいいんじゃ。
>>816の言う通り、ニンニクのアリシンもVitB1の吸収がよくなるしの
821ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:53:54 ID:???
ゲロ吐くほどの運動量って、高校の部活の運動量にまだ慣れてなかった
高校1年くらいしか経験ないな。

そんだけ運動すると脂っこいものを体が受け付けなくなる。カツ丼とかまず無理ぽ。
822ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:06 ID:???
1000メートルくらすの峠を下呂吐く位の勢いで登れる奴にはダイエットなど必要ない気がするが
823ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:54:14 ID:T/Hq4c4E
>>820安価間違えた>>815じゃなく>>814
824ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:18 ID:???
さてコーヒードリップして嗜むか
825ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:55:54 ID:???
豚しゃぶはご飯のオカズにならないから好きじゃない(牛しゃぶも同様)
おでんと鳥唐揚げもご飯のオカズじゃないがアレは酒のツマミになるから良い
しゃぶしゃぶは酒にも合わん、スキヤキか寄せ鍋、チゲ鍋なら良い
826ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:57:26 ID:???
ごはんはおかず
827ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 21:58:19 ID:???
>>825
お前の好みなんて誰も聞いてない。
828ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:00:13 ID:???
カツ丼厨空気嫁。
829ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:01:16 ID:???
うちの職場に高卒の新人で可愛い女子が入って来たことがあってその子が冬場に風邪を引き
辛そうにしてたことがあって麺類なら大丈夫ではないかと昼に蕎麦屋に連れていったことがあったが
迷わず「カツ丼」とオーダーした時には「ああこの子は大丈夫だ」と頼もしく思ったもんだ

まあすぐ辞めちゃったんですけどね
830ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:02:04 ID:???
臭そうな女だな。
831ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:03:58 ID:???
つうかカツ丼目の敵にしすぎな奴がいるんだが、最近目が離せない。
832ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:10 ID:FIZN5AkW
>>821
だけどそれは結局運動した直後だけなんよ。
俺も昨日走った直後はそんな状態だったけどなんのことはない、今日は食欲もりもりw

だから玄米に変えたんよ。玄米は腹持ち無茶苦茶いい。
良い良いとは聞いてたがこんなに腹持ちいいとは思わなんだ。
833ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:53 ID:???
カツ丼目の敵にしている谷津は実はカツ丼大好き人間だろjk。
834ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:06:39 ID:???
さて今から日課の1時間20kmのサイクリングに行こうかな。
835ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:14:55 ID:???
むしろ、初めは太るぐらいのイメージで筋肉もつけていけ。
836ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:18:00 ID:???
夜走る人ってどんなとこ走ってんの?俺はこのまえ夜中に河川敷のCR走って
ライト点けてもなんにも見えなくて半泣きで走ったけど、ライトの先に白っぽいものが
ぼんやり照らし出されたときは金玉キュッだよ、夜中にステテコ一丁で徘徊するなよ爺さん
837ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:27:05 ID:???
>>836
都内に限って言えば、普通に車道走ってればライトいらんくらい明るい。
(もちろんライトは安全のため必要だけど)
せっかく車が少ないんだから、CRなんか走る必要無いな。
838ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:27:21 ID:W5DFa6Vp
カツの衣はヴィタミン流出のバリアになるんだな、これがw
シャブシャブはわざわざヴィタミンを湯の中に捨てる最高にもったいない食い方なんだw
839ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:28:22 ID:???
>>836
明るいライトがいいとも限らないのが難しいところ。
明順応起こして、むしろ照射範囲以外はむしろ全く見えなくなるし。
川沿いに車道がある場合、対向車のヘッドライトと自分のライトの間に
逆走ステルスランナーがいる場合、蒸発現象で消滅するし。
2メートル手前で急ブレーキかけて難を逃れたが。
840ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:29:55 ID:???
>>836
1〜2時くらいの一番車が少ない時間に車道走ってる。街灯が無い場所は無理ゲー
841ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:30:36 ID:???
>>839
ジェントスのライト4灯付けて走ってる
もう減らせない
減らせたら暗くなるしね

エネループの充電は毎日やってるぜ
842ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:31:43 ID:???
>>838
お前むなしくないかw
843ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:32:12 ID:???
まあ夜は走り慣れたコースにしといたほうが無難じゃないかな。
844ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:02 ID:???
日曜深夜の東京都心は昼間の喧騒がウソのように人がいない。
サイクリングにはもってこいだ。
845ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:36:58 ID:???
カツ丼は胃に重く無いか?
親子丼ならガッつけるけど。
846ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:30 ID:???
やっぱり食べるならカツ丼だよね
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284279674/
847ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:40:18 ID:???
うちは田舎で信号少ないんで、今の時間帯は
かっ飛ばす車が多い。怖いからあんまり乗りたくないな
あと今の時期は羽虫が半端なく凄いのもやだ
848ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:45:32 ID:???
東京にお住まいのカツ丼大好きっ子さんです
849ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:48:38 ID:???
この間夜に郊外に初めて走りに行ったら、あまりの暗さに怖くて帰ってきた。
850ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:56:43 ID:???
カツ丼作るときは
サラダ油を霧吹きでシュッシュしてからオーブンで焼くと
油の量を約半分に出来る。って、豆知識な!
851ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:57:03 ID:???
カツ揚げるならオリーブオイルお勧め
852ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:57:11 ID:???
夜にCRとかの暗いとこ走るときはフラッシュライト増設してる。
ステルスランナーとか無灯火厨を早めに補足出来て(・∀・)イイ!!

でもあんまり正面向けると相手が眩しいだろうし、その辺が悩みどころ。
853ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 22:58:33 ID:???
>>845
おれは朝起きてすぐカツ丼大盛りガッつけるよ。2杯目はちょっと苦しいかな。いけるけど。
854ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:15:32 ID:FIZN5AkW
>>844
都心なら街頭があちこちにあるから良いかもだけど
普通そんな街頭ないからな。
俺台風の時日中走りにいけなくて仕方なく夜走りに行った事あったけど
あまりに暗くて危ないからやめた。
夜はむしろ車が通ってるほうが安全。ライトで明るいからね。
車が通ってないわ、街頭はないわじゃ走れたもんじゃない。
やっぱ早朝派が一番快適なんじゃない?いろんな意味で。
855ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:45:16 ID:???
>>854
早朝の問題はこれからの時期なんだよな。
日の出が遅くなるとともに走り出しの時間も遅くなる。
まあでも夜中練できる環境なんて都内だけだからな。
たまに地方の実家に帰って夜に乗るとあまりの暗さに泣きたくなる。
856ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:47:08 ID:???
夜中は寝なさい
857ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:48:11 ID:???
ごめんなさい
寝ます
858ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:48:55 ID:???
おやすみー♪
859ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:56:34 ID:???
カツは自分であげるならあり、店屋のカツは古い油使ってるからなし。
860ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 23:58:17 ID:???
今日もママチャリでガチローディーな方々と一緒に走ってきましたが、
30km/hオーバーで曳いたり曳き倒されるとキツいですね。

追い込み過ぎて胃がおかしくなります。食っても胸焼けorz
水分もうまく吸収されずに腹を下してばかりです。

でも楽しいからやめられない。おやすみ。
861ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:00:03 ID:???
心肺機能は強化されそうだけど、ダイエット目的の走りになってない
862ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:05:22 ID:???
だからなに?
863ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:08:59 ID:???
まずは体力をつけるべきでしょう
864ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:09:28 ID:???
スレの趣旨を完全スルーですw
865ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:12:39 ID:???
すごいねえ
自転車初めて4ヶ月、平坦なコースでケイデンス86を45分間維持できるようになった
45分なのは今走ってるコースの先が無いからで新コース物色中
念願の一般人のエンジンを手に入れた!
866ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:13:53 ID:???
ちんたら有酸素運動→つまらないのですぐやめる→太る
曳いたり曳き倒されたり→楽しいので続く→痩せる
867ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:16:20 ID:???
>>805
ツール出る選手なんかむちゃくちゃカロリー摂取してるわけだが。
868ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:18:31 ID:???
……。
869ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 00:52:50 ID:j4QFsDZF
・・・。
870ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 01:01:28 ID:???
……!!
871ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 01:22:23 ID:???
あーやばいイタリア走りたい
872ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 01:23:03 ID:???
おれもつーるよりじろはしりたひ
873ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 01:24:37 ID:???
┐('д')┌
874ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 01:26:01 ID:???
>>867
馬鹿発見!
反論どぞーw
875ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 01:34:54 ID:???
そういやたまに1500kcalとか書く人いるが、それって一食じゃないんだよな?
そんなカロリーで成人男性って生きていけるものなのか?
876ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 01:43:39 ID:???
>>875
基礎代謝だけで1500kcalほぼ使い切る
24時間安静にしていれば生きていけるけど
普通そんな人いないでしょ
877ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 01:58:38 ID:???
>>876
そういうものか、まぁそんだけ減らせばどうしたって緊急用のエネルギー
腹の上のポニョが使用されるってことなのかね
なんかのショック症状でポックリ逝かないといいけどなー
878ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:03:43 ID:???
デスクワークで1500kcalは無理なく素早く痩せられるけど
自転車乗ったり肉体労働したりで1500kcalは体壊すよ
879ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:03:45 ID:???
運動に必要な糖分やミネラルやビタミンは十分キープしたままカロリー減らすにはどんな食事がいいのだろう
やっぱカツ丼?
880ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:23:25 ID:???
力の有り余る高校生のときに、食事抜きやったことあるが
朝の自転車登校ですら地獄だったぞ
メシはちゃんと食うべきだ
881ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:30:27 ID:???
炭水化物と油を極力ぬいた食事制限してたけど自転車全然すすまん
最初からなんか身体がおもくキツイ。通常時100キロ走った後ぐらいのようなけだるさ
が、腹のポニョは劇的になくなった
882ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:33:25 ID:???
つまり1食1500kcalだといいのだな。
883ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:41:15 ID:???
ちゃんと食べないと云々ってのは、標準体重くらいまで行ってからの話だな。
デブは断食してでもまず体重を減らすべき。
884ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 02:42:07 ID:???
アメリカのマイケル・ヘルペスさんは毎日12000キロカロリー以上とらないと餓死するらしいな
885ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 03:17:11 ID:???
だから断食は駄目だって何度言ったら
886ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 03:36:52 ID:???
あまりシャカリキに痩せようと思わず
体力付けて遠くまで行ってみようとかレースに出ようとか
そういうスポーツとしての目標を重視して食いたいもん食ってその分しっかり走るというスタンスの方が長続きするよな。
ただこれもそもそもスポーツ好きな奴にしか当てはまらなくて
生まれながらにピザであることを宿命付けられたような奴は結局運動習慣を身に付けられなくて挫折する。
887ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 04:07:15 ID:???
>>886
最近ロードにハマりだした俺は調子良いぜ

楽しく運動してうまいもん食ってよく寝て、余分な脂肪は減って筋肉質な体に変化するんだもん

サイッコー☆デブ君おっつ〜
888ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 05:24:35 ID:???
165/95だったけど糖尿病のレシピ参考にして、1日1300Kcal+ジョギング30〜60分を仕事しながら3ヶ月、で165/75までいけたよ。仕事は立って喋るぐらいだから強度高くないけど。今は自転車に夢中です。
889ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 05:42:20 ID:j4QFsDZF
自転車は折り返しが楽しいんよな。

「あー今日もやりきった」って充実感が。
汗かいた後のキンキンに冷えたビールは別格やしね。
890ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 06:45:13 ID:???
>>883
逆だよ、ヒルクライム決戦とか標準体重いってからさらに落とすような場合は
食事制限を考慮して無駄な筋肉も削がないと体重が落ちない

デブに必要なのは断食するんじゃなくて
食事の質・内容の見直しで
必要な栄養を加不足なくちゃんと取ること
ただでさえ余計な肉ついて重いんだから
ちゃんと動かすのに必要なカロリーは普通の人より多くて当然
891ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 06:58:07 ID:???
とりあえず朝飯は牛丼にするか
892 ◆F77zOHAYOU :2010/09/13(月) 07:13:43 ID:???
年齢:40 身長:174
日付 血圧上 血圧下 体重
06/24  160   110  72.6(健康診断)ダイエット開始

09/07  136   95   64.9
09/08  116   91   64.4
09/09  125   87   63.7
09/10  114   86   63.7
09/11  131   91   63.6
09/12  117   90   64.3
09/13  121   88   63.7

ソイジョイはレーズンアーモンドが一番おいしい。
コーラーはペプシNEX。発泡酒はAsahi OFF。
豆乳は紀文さわやか杏仁。バナナはDoleスウィーティオ。
893ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:15:39 ID:???
吉野家の牛鍋丼だっけ?
280円とか言ってるけどあれ量すくなくね?
4口で食い終わって物足りん買ったから2杯目たのんだよ
しめて560円。普通にすきやいって牛丼大盛りに豚汁でもつけりゃよかった
894ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:18:30 ID:???
あれは豆腐と白滝でガサ増ししたコストダウンの小手先丼だから
895ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:21:43 ID:???
豆腐と白滝とか腹の足しにもなんねぇもんいれんなや!
896ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:30:46 ID:???
豚鍋丼を200円で出して欲しい
897ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:36:41 ID:???
豆腐と白滝のかさましだけじゃなくてご飯少なくね?
すげーこじんまりしてた印象受けたけど
お前らがご飯見えるとか馬鹿にしてたのに対して、肉を増やすんじゃなくて
逆にご飯を少なくし表面積を減らすことで解決を図ったんじゃねーのか?と邪推したくらいだ
898ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:37:19 ID:j4QFsDZF
>>895
豆腐は満腹感満たすのにかなり威力発揮するのよ。
豆腐をナメちゃいけない。

あいつはダイエット中でも筋肉量だけ保持させる優秀な食材。
899ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:39:34 ID:???
50km走ったらすき家で牛丼並2つ買ってる。
プラマイゼロ。
900ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:40:52 ID:???
今年は大阪堺市でオフ会やで
みんな集まれ〜
(→o←)
901ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:47:37 ID:j4QFsDZF
>>900
俺は参加すっぞ。

その時気持ちの高ぶりがあれば。
902ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:47:50 ID:???
>>900
ミクオタきもいで
903ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:55:37 ID:???
ここ発想がブタの奴が多いな。
904ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 07:56:57 ID:j4QFsDZF
豚の何が悪い

豚に謝れ
905ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:01:53 ID:???
こういう開き直った豚が一番たちが悪い
906ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:03:25 ID:???
食い物の話しかできない醜いブタ
907ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:22:07 ID:???
ぶひぶひ
908ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:26:49 ID:???
>>904
お前の子供の頃からのあだ名=ブタ
909ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:31:05 ID:???
ブタではなく親しみを込めてブーチャン
910ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:38:35 ID:???
連投みっともない

豚の体脂肪率しってっか?
911ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:46:04 ID:???
豚の体脂肪がなんの関係があるんだ?
誰も豚の体脂肪とお前の体脂肪が同じだからお前をブタ呼ばわりしてるんじゃないんだぞ
見た目が太って醜いやつだからブタって言われてるんだ
912ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 08:56:33 ID:j4QFsDZF
>>911
そういうのは実際リアル豚に直接言ってきな。

ここはわからんよ〜?
豚豚言ってるやつも実際細マッチョかもしれないし。
913ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 09:05:12 ID:???
みんなデブなんだから仲良くしようよ
914ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 09:35:31 ID:???
>>759
ソーダ味のプリンでした。気がつかなかった。
915ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 09:54:26 ID:???
>>911
豚はお前だろ豚
つうか豚に失礼だわ
916ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 10:31:15 ID:???
トンカツ
豚汁
しゃぶしゃぶ
豚トロ
角煮
ブタがなかったら日本食はしょぼいよ
917ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 10:49:38 ID:???
鳥も出来る子だぜ
918ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 10:59:41 ID:???
いいこと言うね
919ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:03:26 ID:???
もう少し涼しくなったら鳥鍋とか最高だな(^q^)
920ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:17:26 ID:???
>>879
バナナお勧め
ただし、一食で1房食べてたら太るかもしれない
921ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:24:13 ID:???
一枚1500キロカロリーのステーキ食べた
寝るわ
922ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:24:57 ID:???
自転車に乗れよ
923ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:25:32 ID:???
牛肉はカロリー高いらしいねー
924ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:26:22 ID:???
バナナは半分でいい。
一本丸ごと食べると、すごくおしっこしたくなる。
925ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:39:01 ID:???
自転車ごときに1時間以上消費してられん
1時間でダイエット終了
その後カツ丼(゚д゚)ウマー
926ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 11:55:28 ID:???
今日から蒟蒻畑ダイエットをはじめるか
自転車ダイエットにしておくか悩むところだ
927ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:11:10 ID:???
楽しい昼ごはんだけどグロ写真を見てしまったので食欲なし・・・
928ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:18:55 ID:???
>>924
糖尿の疑いアリ
929ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:24:06 ID:???
>>926
蒟蒻ダイエットとか夢見る乙女みたいな事言ってねぇで走ってこい
930ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:25:56 ID:???
>>926
グダグダ言ってねぇで走ってこい
931ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:30:15 ID:j4QFsDZF
>>926
つべこべいってねぇで走ってこい
932ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:32:58 ID:???
ぐにぐに当たるよキャンペーン実施中
933ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:35:49 ID:???
近年流行りのぜろカロリーはハンガーノックの敵だよな。ダイエットには本末転倒だが、あのだるさの恐怖にはかなわん。
という事でカロリー摂取する言い訳。
934ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:36:54 ID:???
今日も34度とかだから暑くて無理
明日辺りから最高気温30度切るっぽいから。明日から走るYO!
935ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:39:23 ID:???
クランクのギアが全部折れた
・゜・(ノД`)・゜・
936ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:48:10 ID:???
カリウム摂取するとトイレいきたくならねーか?
937ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:48:54 ID:???
(ヽ´ω`)モツカレ
938ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:54:34 ID:???
ダイエット的に大事なのは「カロリー収支」だ。
カロリー収支をマイナスにするのが基本だが
同じ「-300」でも「消費2300の摂取2000」と「消費3300の摂取3000」では他の意味合いが変わってくる。
運動の効果ってのはカロリー消費だけではないんだ。

より高いレベルでダイエットを行うためには
運動によって消費カロリーを底上げし、その分、しっかり食う。
なおかつカロリー収支はマイナスにする。

このスレはそういうスレだよな。
939ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 12:58:07 ID:???
(`・ω・´)ゞ 乙であります!
940ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:00:15 ID:j4QFsDZF
さて行ってこよ。今日は未知の領域へ進みたいが
100Kmはさすがにこの時間からじゃ無理よな。

まぁ行けるとこまで行くべ。
941ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:25:53 ID:???
私も今日はなぜか道の領域へいってみたい
942ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:40:02 ID:???
ここは昼間でも伸びるが、どんな輩が書き込んでいるんだ?

オレは自宅警備員なのだが・・・
943ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:42:08 ID:???
>>942
(`・ω・´)ゞ 乙であります!
944ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:52:17 ID:???
俺も自宅警備員でその上デブだぜ!
でも、自転車のお陰で脱ヒキコモリしたよ

今日も暑いね。夕方からサイクリング行って来るよ('-'*)
945ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:59:05 ID:???
俺は会社役員だ。
946ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:00:41 ID:???
冗談は顔だけにしろよ
947ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:11:23 ID:???
デブで無職ヒッキーニートとか最悪だわ。


俺?
サーセンwwwブヒヒwww
948ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:18:54 ID:???
冴えない自営業。本業以外ばかりが順調で困る。
949ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:25:16 ID:j4QFsDZF
>>942
俺は元会計事務所職員で、今年受験に専念したいから辞めたんよ。
まぁ辞めたっつっても完全引退とかじゃなくて来年復帰するけど。

だもんで、どの道運動しないと勉強やる気も起きんので日中走ってんのさ。
ってか今日は涼しいわ。
全然暑くないぜよ。
950ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:31:50 ID:???
執筆業
机にすわってない時はずーっとごろごろしてた
今は机にすわってない時はずーっと走っている
行動が極端と良く言われる

1台目に折り畳みを買った、次の日にママチャリを買った
1カ月後に吊るしのロードを買った、今はパナにチタンフレームのオーダーかけてる
嵌まるとズルズル行く性格はどうにかしたい
951ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:34:49 ID:???
パナってパナソニック?
952ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:45:49 ID:???
自転車でハゲた人?
953ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:49:35 ID:???
俺はゆっくりしたいから先月辞めた口だな
無職中にダイエットしてまた社会復帰かな
954ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:53:10 ID:???
沢山食べて沢山消費がいちばんの近道って訳か。
955ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:55:25 ID:???
たくさん走ってたくさん食えよ
じゃないと金が回らないぜHAHAHA
956ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:55:44 ID:???
回す金が無い(´・ω・`)
957ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 14:56:56 ID:???
俺もない
958ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:09:28 ID:???
そうそう。最悪だぜ
デブで無職でヒキだったからな
でも、自転車のお陰で脱ヒキ出来たから大きな進歩だぜ。無職だけどな。
959ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:29:19 ID:???
おいお前ら今日は涼しいから言い訳無用で漕ぎに行けよ
960ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:30:44 ID:???
【二輪車/佐賀】「酷暑」余波、自転車のパンク倍増 格安自転車のタイヤの質を

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284344732/
961ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:40:50 ID:???
涼しくねえよ35度あるぞ
962ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:48:45 ID:???
>>951
パナソニックですよ
ブリジストンが評判ですがパナを応援したい
963ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 15:57:43 ID:???
>>938
>同じ「-300」でも「消費2300の摂取2000」と「消費3300の摂取3000」では他の意味合いが変わってくる。
そうだよな前者でも痩せ細ることはできるけど
後者の方がより早い段階で動ける体に持って行けるから効率が段違いになるよな

>>958
デブが解消するだけで体のキレが違うから
色々と選択肢が変わってくるぜ
冗談抜きで動くのが億劫な状態だと良い仕事はできないもんだ
964ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 16:27:26 ID:???
二年間で80kg→64kg
見た目も変わるが、生活で大きいのは睡眠での疲れの抜け方が全然ちがうこと
80kgの頃は7時間寝てもかったるかったのが、今は4時間程度の睡眠で充分に回復するようになった
965ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:05:41 ID:???
ところでみんなどんな自転車乗ってるの?
俺は購入の相談した自転車屋が『デブにはクロモリかアルミ!』
って言ってたんで、CAAD9にしたんだけど、
だんだんフルカーボンにも乗ってみたくなってきた…
966ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:09:34 ID:???
クロスバイクのステムを思いっきり低くして
無理やりロードのポジションで乗ってる

フルカーボンは目標体重達成したときのご褒美で買う予定
967ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:09:51 ID:???
ママチャリだけど…
968ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:11:28 ID:???
よくある体重制限80kgは下回ったけど新車買う金ないよ
969ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:13:37 ID:???
ママチャリ。
普段着で身軽に乗ってるよ。
970ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:18:51 ID:???
カツ丼のカツを厚揚げに置き換え卵とじにして
厚揚げ丼をつくってみた

味気ない…
971ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:26:59 ID:???
ピナレロ FP2
何も分からんかったから直感的に気に入ったヤツ買った
972ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:27:06 ID:???
金があって極端なデブじゃなく、ロードに興味あるならサッサと買ったほうがいいと思う
俺もクロスから乗り換えたクチだけど、かなり違うね

乗りはじめは大して違いを感じないけど、乗り込むほどに違いが効いてくる
ドロハンの握り箇所を変えたり、ビンディングで引き脚使ったり、上半身起こしたり前傾したり
これで各筋肉の疲労を分散したり、くまなく筋肉を使えるのでより遠くへ行けるし
身体の均整もとれてくる

クロス初日は35kmで道端でへたりこんだけど、今は一日最長235km走れるまでになったよ
ちなみに、ぼくは964です

もひとつ、ダイエットに対して強い意思を維持できる、自転車が好きになる、時間を取れる
これが条件で、これが無いと金を捨てることになるので
973ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:27:41 ID:???
自転車で走った気になっただけで痩せないかな
974ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:30:54 ID:???
諸事情により折りたたみ乗ってる。
改造しまくったけど。
975ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:35:58 ID:???
改造と聞くと、どうしてもデコチャリしか思い浮かばない
976ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:36:34 ID:???
40kmほど走ってきたが心地よい秋風で涼しかったぞ
てめえらもいけよ
977ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:38:18 ID:???
>>975
パーツ交換 = 改造っすよw
978ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:39:43 ID:???
長距離走りたいんだけどおトイレ行きたくなったら困るから60kmくらいまでしか走れにぃ><
979ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:42:08 ID:???
最近自転車に乗ってないので痩せない
980ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:49:14 ID:???
XLサイズのジャージなら入るだろうと思って買ったら着れなかった('A`)
1万円をドブに捨てたようなもんだ
981ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:54:20 ID:???
XL入らないってどんだけピザってんだよ・・・
982ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 17:58:23 ID:???
>>980
筋肉落ちても良いから、断食しちゃえよ
983ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:00:03 ID:???
あ・・ピザカリ注文(ry
984ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:02:33 ID:???
>>980
痩せれば入るから大事に取っておくんだよ
うちにも着れないパールイズミの記念ジャージが山ほどある
985ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:03:50 ID:???
>>980
そのジャージを着るために自転車に乗ってきたらいい
986ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:09:28 ID:j4QFsDZF
>>972
結局続けれるという確信が持てないと
クロスみたいな専門自転車は手を出さないほうがいいって事よね。

俺はネットで買った1万の投げ売りMTB(自分で組み立て)と、後自転車専用のウェアとかそんなのではなく
愛用の長袖黒Tを袖折って、下はユベントスのジャージに軽くキャップ後ろ向きに被って走ってる。

全然問題ないよ。今日もよく走ってくれてるなと1万のチャリを撫でてあげたさ・・・

ってかここ見たらママチャリで走ってる連中も居る訳だし
俺はそれで全然問題ないと思うわ。

別にアスリートじゃない訳やし、自転車なんざ動きゃいいの世界でとりあえずは前へ進むと。

こんな調子でいいんでないの?
987ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:10:13 ID:???
>>972
条件きつすぎw
潰しが効くクロスやMTBでいいや
988ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:10:24 ID:???
引きピザども早く次スレたてろよ

どうせ家にいるんだから
989ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:12:19 ID:???
ヒキピザの>>988に任せる
990ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:15:39 ID:???
よろしくお願いします
991ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:16:08 ID:???
>>988
どうぞどうぞ
992ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:17:15 ID:???
>>980
まずビールをやめるんだ
993ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:20:42 ID:j4QFsDZF
このスレの住人皆で走行距離競うノリになればいいんだけどな。

俺はもうすでになっとる。
あー150Km走ってきたぜみたいな書き込み見たらものすごくプレッシャー感じるw
「未知を開拓するとかいいながら帰ってきた俺なんなんよ・・・」みたいな。

やべえなみたいな気持ちになる。
994ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:23:26 ID:???
じゃ152km
995ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:23:45 ID:???
>>993
結局最後は体重計との戦いだからなぁ。
モチベーションの持ち方はそれぞれだ。

中には負けてらんねぇ!オレもカツ丼食うぜ!って人もいるかもしれん。
996ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:23:47 ID:???
外をみたら雨が降っている
夜に走ろうと思っていたのに残念
997ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:29:57 ID:???
ロードに気軽に私服で乗っても入るサイズが無いんだなと温い目で見てくれるからデブは得だよ
痩せた奴だと、ねぇなんでレーパン着ないのロードなめてんじゃないのねぇねぇ?ってなる
ごめんよ海外通販で巨大レーパン&ジャージはあるんだけどめったに着ないよ
998ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:32:27 ID:???
俺プレスポで東京湾一周したよ
ちょっとルートから離れてるからトータル240kmくらいで
一周自体は200km前後
身長は180ちょいで
乗り始めは0.1tで一周した頃は90kg切ったあたり
夏前に80kg切ってからは奥多摩周遊道路通って160kmくらいを楽しめるようになった
今は70前半、60代はちょっと厳しいかな?
999ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:33:51 ID:???
私服でロードに乗ってもいいじゃないの
デブでも痩せててもいいよ
1000ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 18:36:49 ID:???
目指せ1000kg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。