空気入れスレッド ポンプヘッド21個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
10096
レスを下さった皆様ありがとうございます。
チューブ自体を替えるのは、現時点では踏ん切りがつかないので
まずは>>98さんの教えて下さったアダプタで対応したいと思います。
自分でCO2インフレーター云々と言っておきながら申し訳ないのですが、
不器用でドンくさい私には手動のほうがいいような気がしてきました。

使いやすそうなミニモーフにかなり心が傾いてますが、フレームへの装着が・・・
ボトルケージは必須なので、こんな感じにしたいのですが無骨すぎですか?
http://blog.livedoor.jp/bmcswiss/archives/51942218.html
ポンプを本体に取り付けている方、どこに装着していらっしゃいますか?
小くてバッグに入るSKSのスーパーショートのほうがいいのかな?とか
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/sks/supershort.html
ちょっと煮詰まって考えが二転三転してきました・・・自分の要求定義を見直してきます。