神奈川県内にある自転車屋part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
鯖移転で落ちたので建て直します

前スレ
神奈川県内にある自転車屋part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255948167/

テンプレ
http://ssakura.s7.xrea.com/bicycle/2ch-01.php
2ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 20:45:04 ID:kfneKy51
《川崎市の自転車屋》
BEX ISOYA【川崎区元木】 ttp://bex-isoya.com/
ウスイ輪業【川崎区四谷上町】 ttp://homepage3.nifty.com/usui_cycle/
カメダサイクルセンター【川崎区貝塚】ttp://www.myfavorite.bz/kamedacycle/pc/
フィールドショップ中原【中原区上小田中】 ttp://www.fs-nakahara.com/cycle/
CYCLE CUBE【中原区小杉御殿町】 ttp://www.cyclecube.com/
サイクルランドノガワ【宮前区野川】 ttp://nogawa.cc/
ワカツキ【多摩区登戸】 ttp://www7.plala.or.jp/cpswakatsuki/
サイクランドヤマダ【多摩区西生田】 ttp://www.yamada-racing.org/
アトリエ・フルーブ【多摩区菅】 ttp://www.atelierfleuve.com/
自転車屋POP【多摩区中野島】 ttp://www.pop-n.jp/
スロープショット!【高津区北見方】 ttp://www.slopeshot.com/
バイクルームシン【高津区二子】 ttp://www.bikeroomsin.com/
サイクルM【麻生区白山】 ttp://www.cycle-m.com/m-top.htm
3ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 20:45:16 ID:kfneKy51
《横浜市の自転車屋》
イナサイクル【神奈川区平川町】 ttp://homepage2.nifty.com/inacycle/
GOOD OPEN AIRS myx【神奈川区栄町】 ttp://www.goodmyx.com/
アウトドアスペース風魔 横浜【神奈川区栄町】 ttp://www.fuma.jp/
CAVE 横浜店【神奈川区反町】 ttp://bmxcave.com/yokohama/
GREEN CYCLE STATION【中区山下町】 ttp://www.gcs-yokohama.com/
Y’s Road 横浜店【西区桜木町】 ttp://www.jitensya.co.jp/?menu=shop02&sid=26
サイクラリー喜輪【西区楠町】 ttp://ckirin.com/
Bike Shop RUN【西区戸部本町】 ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~run528/
ルナ サイクル【都筑区北山田】 ttp://homepage3.nifty.com/LUNA-CYCLE/
BIKE PLUS【都筑区中川中央】 ttp://www.bike-plus.com/
KM Cycle【都筑区仲町台】 ttp://www.kmcycle.com/
MTBclub HEART VIEW【都筑区大熊町】 ttp://heartview.main.jp/
コギーららぽーと横浜店【横浜市都筑区】 ttp://www.coggey.com/shop5/index.html
ヤマモトサイクル【港北区網島西】 
バイシクルセオ トレッサ横浜店【港北区師岡町】 ttp://www.seocycle.com/
銀輪 轍屋【青葉区青葉台】 ttp://wadachiya.com/
サイクリストオッジ【横浜市青葉区】ttp://cyclist-oggi.com/
コギーたまプラーザ店【横浜市青葉区】ttp://www.coggey.com/shop4/index.html
Blue Wheat Cycle【保土ヶ谷区岩間町】 ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~bwc/sp.html
ステージワン【保土ケ谷区釜台町】 ttp://stageone-jitensya.com/
横浜オレンジロード【金沢区福浦】 ttp://www.yor.co.jp/
木下サイクルスポーツ【金沢区谷津町】 ttp://shop.cyclesports.jp/kanto/kanagawa/034/
コギー金沢文庫店【横浜市金沢区】 ttp://www.coggey.com/shop3/index.html
サガミサイクルセンター【瀬谷区三ツ境】 ttp://www.sagami-cyc.jp/top.html
4ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 20:45:28 ID:kfneKy51
《湘南・三浦地域の自転車屋》
トライアスロンショップウーノ【横須賀市根岸町】 ttp://www31.ocn.ne.jp/~tr_uno/
CAVE 横須賀店【横須賀市小川町】 ttp://mtbcave.com/
Hirako Bicycle【逗子市逗子】 ttp://www.hirako.com/
GROVE鎌倉【鎌倉市由比ガ浜】 ttp://www.grovekamakura.com/
OASIS【鎌倉市七里ヶ浜】
MARSH【藤沢市湘南台】 ttp://www.marsh.co.jp/
ワタナベレーシングサイクル【藤沢市本町】
秋山サイクル【藤沢市鵠沼桜が岡】
コギー藤沢1【藤沢市藤沢】ttp://www.coggey.com/shop1/index.html
コギー藤沢2【藤沢市朝日町】ttp://www.coggey.com/shop2/index.html
マルパソバイク【藤沢市鵠沼石上】ttp://homepage3.nifty.com/malpaso-bike/
SBC 茅ヶ崎店【茅ヶ崎市共恵】 ttp://sbc-chigasaki.blog.ocn.ne.jp/
ガレージ25【茅ヶ崎市東海岸北】 ttp://www.garage25.com/
ヒジカタサイクル【平塚市花水台】 ttp://www.hijikatacycle.com/
セオサイクル平塚店【平塚市宮松町】 ttp://www.seo-hiratuka.com/hiratukaten.htm
自転車倶楽部【平塚】
宮川サイクルスポーツ【平塚市八千代町】 ttp://www.miyagawacycle.com/
you can大磯店【大磯町国府本郷】 ttp://youcanoiso.seesaa.net/
ロハスサイクル【大磯町東小磯】 ttp://cycl.jp/
5ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 20:45:40 ID:kfneKy51
《県央・県西・その他地域の自転車屋》
mont-bell グランベリーモール店【町田市鶴間】 ttp://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=679975
たかだフレンド【町田市原町田】 ttp://takada-friend.com/
ピコリバイシクル【大和市下鶴間】 ttp://members2.jcom.home.ne.jp/piccori-bicycle/
ちばサイクル【相模原市相模大野】 ttp://www.chibacycle.com/
RISE RIDE【相模原市南橋本】 ttp://www.rise-ride.net/
サイクルショップ シクリスタ【相模原市橋本】 ttp://www.ciclista.jp/
Bicycle wear shop ZAMA【相模原市相模原】 ttp://www.bwsz.com/
スポーツバイスクルスキップ【厚木市中町】 ttp://squipe.jp/
SBC 厚木店【厚木市寿町】 ttp://sbc-atsugi.cocolog-nifty.com/
ビチスポルトジャパン【厚木市戸室】 ttp://www.bici-sport-japan.com/
C.H.DONKEY【伊勢原市伊勢原】 ttp://www.chdbikes.com/
マウンテンバイクショップオオタケ【秦野市平沢】 ttp://www.mtb-otake.com/
エンドウ商会【小田原市扇町】 ttp://www.endoshoukai.jp/
セオサイクル小田原ダイナシティ店【小田原市中里】 ttp://www.seocycle.co.jp/
no track【愛甲郡愛川町中津】 
Cycle Garage Triangle【足柄上郡開成町】 ttp://www.cg-triangle.net/
6ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 20:47:15 ID:kfneKy51
今回、前スレでの追加要望を加えました
また、URL変更を修正し、リンク切れは空白にしました
複数店舗あるショップは出来るだけ各店舗のURLを載せました
7ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:08 ID:kfneKy51
なおショップ数が追加などで増えたため、
その他地域を二分して、湘南三浦と県央県西その他としてみました
大和市とか、金沢区とか、町田市wとか、何処に入れるのか微妙なショップもありますが・・・
8ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 20:49:35 ID:???
いちもつ
9ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 21:17:22 ID:CPBxE++M
いちおつ
次はyou can多摩境店も追加して頂戴。
この店を友達に紹介されなかったらMTBライフもロードライフも速攻終わってたわ。
今は財布の中身が寂しいことになっちまってるけど。
10ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 00:31:14 ID:???
相模大野や町田にあるイトイサイクルも、それなりに品揃えがあった。
オフィシャルなWebページが見つからないので、紹介してるページだけ。

イトイサイクル 相模大野 自転車総合館
http://shop.cyclesports.jp/kanto/kanagawa/033/index.html

糸井サイクル 町田店
http://bicycle.nskdata.com/contents/0427251101.html
11ツール・ド・名無しさん:2010/08/06(金) 08:18:17 ID:???
>>1おつ!
湘南・三浦地域ワラタw
つか、ロハス載せるかw

次スレへの要望としては、
コギーとかセオとかyou canみたいなチェーン店は別枠にしてほしい
12ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 01:00:40 ID:???
サイクルワン 【相模原市南区】 ttp://cycleone.jp/
オートバイハウス SBS町田【町田市小川】 ttp://blogs.yahoo.co.jp/ms1163a

なんとなく気になったんで追加して
ところで相模原は政令指定都市になったんで区名にしない?
13ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 01:26:21 ID:???
相模原市が政令市だなんて絶対に認めないからねっ
14ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 07:43:44 ID:???
引っ越さないのに毎年住所が変わっちゃったんだな
15ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 15:06:43 ID:PsP0JS+J
どこかにFELT扱ってて、2011も入荷し始めてるような店知らね?
16ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 20:22:55 ID:PsP0JS+J
Z5,6は見つかって在庫も有ったんだけど、Z85売ってるところないかな?
17ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 22:13:16 ID:???
セオ湘南台は規模の割には中々品揃えいいぞ
ブログもかなり頻繁に更新してるし店主がロード大好きっぽい
18ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 22:27:17 ID:???
新百合ヶ丘にサイクルショップが無いなんて...
19ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 22:40:26 ID:???
セオの南林間はかなり感じ悪かったからセオのイメージは良くないな
20ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 21:03:31 ID:???
偏見はよせお
21ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 22:20:12 ID:???
>12
イトイもいいけど、俺はこのお店がお気に入りで、つい先日、
2台目ロードも発注した。
店長が忙しくなると困るんで、なるべく紹介しないようにしてた
んだがw、まー載ってしまったらしゃーない。

規模はすごい小さいお店だけど、来年モデル(この夏)から、
ちょっとだけ取り扱いメーカーと展示車が増えた。
長く付き合えるお店を探してて、自分の欲しいメーカーの取り
扱いがあるのならお勧め。
22ツール・ド・名無しさん:2010/08/13(金) 22:24:40 ID:???
>>21
上下どっち?
どっちもテンプレサイトにも載ってしまったので人が増えそうだけどなw
2321:2010/08/14(土) 00:05:24 ID:???
>22
上のほう。
ま、合うか合わないかは個人で判断してもらうしかないかな。
スポーツサイクル店だけど、修理はママチャリでも何でも受けてくれるし、
近所のオバハンにはけっこう人気があるw
腕があるかどうかと聞かれれば、経歴からしてたぶんある方かと。

俺のロードは秋に納車予定で、いまからもうwktkっす。
24ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 00:44:36 ID:???
以前ここか、いざ鎌倉スレか忘れたけど
鎌倉駅近くでロードもやってくれる
良い雰囲気の自転車屋さんのブログが
有ったかと思うんだけど、だれか知らないかな?

行きたいんだけど、ググっても全然出てこないんだ・・・
25ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 10:43:09 ID:???
GROVEじゃない?
ttp://www.grovekamakura.com/
26ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:36:38 ID:???
>>23
この2店で自転車買うと店のシール貼られる?
店とか防犯登録のシールとか貼られるとカッコ悪くてすごく嫌なんで
シール剥がすと文句言われるような店だと困る
あと、両方とも小径メインみたいな店に見える
ロードとかいじれんのか?

27ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 23:18:49 ID:???
シール嫌なら“後で自分で貼ります”って言えばおk
2821:2010/08/17(火) 00:43:27 ID:???
>26
いじれないんだったら、2台目のロードなんて頼んでないよw
確かに小径メインに見えるかもしれないけど、店長自身もかなりロードを乗り込んでる
から、そこは安心していい。
規模が小さいから、商売として取りこぼしがあるような経営方針ではダメで、何でもこな
せないといけないんだそうだ。
子供車からBMXからMTBからロードまで、何でもOK。
シールは1台目を買ったときも貼られたことはないってか、あるのかもしれないけど自分は
店のシールって見たこと無い。
防犯登録も必ず入れとは言われないから、シール云々はお客さん次第。
よっぽど偏屈なお店でない限り、普通は>27みたいな感じで大丈夫なんじゃない?

町田の方のお店もけっこう良いらしいが、まだ自分は行ったことないんでシールがどうなの
かは分からない。
ま、どっちのお店行くにしろ、まず自分でちょっと話してみないと始まらないよ。

ちなみに、増えた展示車はFELTのF85とZ85・・・・だったと思うがうろ覚え。
自分が頼んだのは、割と上位モデルでカタログで一目惚れ買い。
ちばやイトイなら価格の高いモデルでも展示車があるけど、小さいお店だとそうもいかない
からねー。
29ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 21:07:11 ID:???
>>25
GROVEじゃなくて、こぢんまりとした自転車屋風情?
確か市役所寄りだったような気が・・・

ググっても出て来ないからもう無くなっちゃったのかな。
30ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 23:06:04 ID:???
フィールドショップ中原でクロスバイク買ったんだけど、ここの評判ってどうですか。
店員がちゃんと相談に乗ってくれて自分としては好感触でしたが。
31ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 23:32:46 ID:???
そこまで判ったんなら自分で判断出来るんじゃねーの。
32ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 14:28:08 ID:en5qo7MU
東名厚木にある、プロジェ○トオートさんは?設備アフター優良?不可?
33ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 22:31:29 ID:???
>>12
両方行ったことあるがともにいい店だよ。共に腰が低くて好感

下の方は店主が個人的に小径が好きみたいなこと聞いた
34ツール・ド・名無しさん:2010/08/23(月) 23:49:44 ID:???
>>30
良くも無く悪くも無く
35ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 07:10:28 ID:???
西区か神奈川区でオルベアかトレックを扱うショップで
オススメの所ってどこかないでしょうか?
36ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 13:51:10 ID:???
Ys一択
37ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 13:54:03 ID:???
ステージワン「閉店SALE!最大50%OFF!」
みんな急げ!!!!
ttp://sports.ap.teacup.com/stageone3/img/1282792686.gif
38ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 14:01:12 ID:???
えーーーっ!ステージワン潰れるのかよ・・
39ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 14:08:50 ID:???
>>37
以前、ブログにスタッフ不足とか書いてあったからなぁ。
40ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 14:19:07 ID:???
ワイズってORBEA扱ってんの?
この前行ったらTREKはあったけどORBEA無かったんで
41ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 15:26:12 ID:???
>>40
だってorって質問だったから
42ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 15:27:07 ID:???
数カ月後、ステージツーになって復活フラグか
43ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 15:30:20 ID:???
ああなるほどね
俺もORBEAのAqua欲しいんで気になったんだ
とするとやはりORBEAは喜輪しかないかな
44ツール・ド・名無しさん:2010/08/26(木) 15:40:01 ID:???
恐竜とYsは確か犬猿の仲だったような
45ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 14:35:25 ID:???
さっきワイズ行って帰ってきたが
ワイズ自体恐竜と取引してないって言われた
46ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 11:46:59 ID:???
厚木のスキップって小さいし見た目から一見さんお断りって雰囲気なんだけど
全くの初心者でも大丈夫かな?
47ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 18:59:34 ID:???
ハブ持っていったらホイール組んでくれそうな自転車屋って大船から20km圏内でどこが一番良いかね?
誰かやってもらった人居る?
48ツール・ド・名無しさん:2010/08/31(火) 23:41:42 ID:???
ステージワンちょっと覗いて見たけど
パーツ全品3割引との張り紙
(一部除外品ありの表記あり)
完成車はパッと見1〜4割引位
49ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:49:38 ID:???
てす
50ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 14:02:04 ID:???
オオタケってMTBショップって書かれているけどロードやクロスは取り扱っていないの?
51ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 05:39:58 ID:451EIw9N
age
52ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 14:04:26 ID:???
今日横浜市内警官やたらといるね
53ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:51:51 ID:???
>>19
やっぱそうか?
俺も南林間あんま良い印象なかったから安心したわ。
買うと言ってないのに、これも買っといた方が良いですよとか言われて
勝手にレジ打たれそうになったわ。
技術はありそうだし悪い人じゃないんだけど、あんま接客に向いてないタイプだな。
そういうのは弟子っぽい若いのがいたから、そいつにやらせとけばいいのに。
54ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:08:16 ID:???
激しい自演臭w
55ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 08:22:17 ID:???
セオ南林間でお世話になってるけど、俺は店主に悪いイメージないな。気さくで相談しやすいから割と好きなんだが。
56ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 21:51:53 ID:???
▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて20軒目▼▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284554453/
57ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 10:01:57 ID:???
ちばサイクル相模大野店の前の店長さんはどこに行ってしまったのでしょうか?
1年以上行ってなくてホームページ見たらスタッフから消えていたのでどうしたのかなと思っています。
58ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 22:50:59 ID:???
>57
ちばサイクルにお世話になってないんでその方の顔や名前は知らない
んだけど、16号沿いのつきみ野交差点の近くに、元ちばスタッフだった
人が新しく自転車屋を始めたってことなんで、もしかしたらソコかもしれ
ないね。
名前は確か、サニーサイクルとかそんな感じ。(<うろ覚え)
たまたま見慣れない自転車屋を見つけたんで、入ってちょっとだけ話を
させてもらったら、開店してまだ半年ほどとか。
んで、自分の行きつけの店の店長に聞いてみたら、そこは元ちばスタッフ
の方の店ですよと。
もし違う人だったらスマンコ。
お店は見逃しそうなほど小さいけど、話した感じはすごく良かったですよ。
59ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 01:49:48 ID:???
>>58
いつだったか話題に上がってサイト見に行ったような覚えがある
ttp://www.32daycycle.com/index.htm
60ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 08:18:39 ID:???
>>58>>59
情報ありがとうございます。安心しました。
今度お店に行ってみます。
61ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:17:26 ID:???
自転車屋ではないが
港北NTのスポーツデポ&オーソリティ
決算セールって事で完成車が
普段より更に安くなってるね。

62ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 22:33:13 ID:???
目玉焼き
63ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:47:18 ID:???
川崎バス井田営業所近くのガスト隣にあさひが建設中だったよ。
64ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:27:25 ID:???
新百合ヶ丘在住ですが、
最寄のおすすめ自転車屋さんはどこでしょうか?
現在MTBをスリックタイヤにして乗っていますが、
つぎはロードを買ってみたいと思っています。
Giantを検討しているのですが。
65ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 16:56:07 ID:???
6664:2010/09/21(火) 17:25:24 ID:???
>65

んー、もう少し建設的なご意見をいただきたかったけど。
新百合の近くにあまりお店がないんですよ。
今持ってる自転車は港北のあさひで買ったもの。

ジャイアントも扱ってて、自転車でも行けそうなのは
自転車屋POPさんくらいですかねえ。
67ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:00:58 ID:w+GjyRap
ろくに調べもしない人に建設的なんて書く資格はない
68ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:05:50 ID:???
全くだ
69ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:06:49 ID:10M1dnqB
全くだな。
7064:2010/09/21(火) 18:19:40 ID:???
>>67, 68, 69

はあ?
テンプレくらいは調べてから書き込んでますけど?
テンプレ以外にもこんな店があるよ、とかを
期待しちゃいかんのでしょうか?

他人を中傷するのが好きな人が多いな。
あ、繰り返し書き込んでるのかな。
71ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:49:39 ID:J33vJsi6
他人を煽って情報がもらえるはずないだろう……建設的に考えて
72ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:54:27 ID:???
神奈川東京千葉の一部埼玉の一部は十分自転車自走範囲だしな。
何を聞きたいかすら分からんよ。
好きに選べ。
http://www.giant.co.jp/giant10/dealers.php
73ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:06:39 ID:???
とりあえず二子玉川のGIANTストア見てくれば。そろそろ2011モデル
入った頃でしょ。

>ジャイアントも扱ってて、自転車でも行けそうなのは
>自転車屋POPさんくらいですかねえ。

はあ? 10km圏内にGPGショップだけで20店近くあるんじゃないか?
行動範囲どんだけ狭いんだよ。
74ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:21:41 ID:???
Giantのロード購入を検討しているのですが、どこで購入しようか迷っています。

私は新百合ヶ丘在住なんですが、 近くにあまり良さげなお店がない気がして
今乗ってるMTBは港北のあさひで買ったんですが、もう少し近所で購入したいなと思って・・・
一応>>2のテンプレのお店は数件覗いたんですが、
新百合からXXkmくらいの範囲でおすすめの自転車屋さんってありますかね?
やっぱり近所なら自転車屋POPさんくらいですかねえ。
よろしくお願いします。

このくらい書いて中傷?されたら怒ってもいいかもしれんけど。
はじめの情報量少なすぎだし、そのくせ他人に建設的とか求めるし、勝手に切れるし
どんだけ自分中心だよって気がする、猛省してください。
75ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:30:51 ID:???
64で十分丁寧な訊き方だと思うし、逆ギレさえしなきゃ問題なかった
76ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 19:43:28 ID:???
>どんだけ自分中心だよって気がする

インド人もビックリ
77ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:01:30 ID:???
「んー、もう少し建設的なご意見をいただきたかったけど」

まず不満を表す「んー」がいらない、
次に「建設的」ではなく、ここは「詳しい」程度でいい
なんか「建設的」の使い方を間違えているような...
で最後に「ご意見」とここだけ妙に丁寧なのが逆にイメージを悪くしている。
あと語尾に「けど」も使わないほうがこの状況としてはベター。
   ↓
「もう少し詳しい情報をいただきたかったんですが」

中傷?されたく無かったら自衛しよう。
78ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:06:35 ID:???
妙に建設的な流れだな
79ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 20:09:48 ID:???
手組みホイール作ろうかと思って検索したとき、
登戸のワカツキが評判良さげだった。
まだ行った事ないけど。
中原の釣具屋でGiantのロード買ったけど、
サイズ選びで相談してもアバウトな回答しか貰えなくて
展示車も少なめだった。
小杉のCycle Cubeはパーツ買いに行って分からない事聞くと
親切丁寧に教えてくれていい感じ。次ANCHOR買うか。
80ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 21:49:48 ID:???
登戸のワカツキはマスターの在店をホームPなりで確認してから行きましょう
81ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 23:58:58 ID:???
10km以内って、バカか。
自走できない時に10kmも押せるかっつーの!
82ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:08:10 ID:???
自走出来なくなることってよくあることなの?
普段からちゃんと整備していれば
そんなことにはならないような気もするけどなぁ
もしも自走出来なくなっても車に載せて行けばいいんじゃないの?
ロードなら簡単に前後のタイヤ外せるから
セダンでも積めるのでは?
83ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:13:38 ID:???
>>79
フィールドショップ中原でトレック買ったけど、結構親切なショップという印象だけどな。
買うときから、初心者だから詳しくないと最初に断っておいたのがよかったのかも。
ちょこちょこ整備して貰っているし、俺はあそこで買って良かったな。家から近いし。

今度CycleCubeも行ってみよう。
84ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:25:05 ID:???
>>81
ツーリング先で自走できない状態になった時どうするつもりなんだ?
85ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:34:00 ID:???
86ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 00:56:53 ID:???
綺麗事や正論って反論させない為には有効だけど
別段スレの役に立つことってないよね、要するに邪魔

自己責任と言えば話は終わるけど結論が出てないまま終わったところで
すこし時間がたったらまた話が再燃するだけだし

で、今の話を続けたいなら別スレでも行ったほうがいいのでは?と提案してみる
すきなだけそっちで語り合ってくださいよ
87ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:05:40 ID:???
>>86
はいはい、あなたが一番賢いですね。
88ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 03:48:21 ID:???
俺のチンポ舐めさせてやるよ。
喜べ。
89ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 07:58:08 ID:???
>>88
ペロペロ(^ω^) ハイハイ
90ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 08:27:00 ID:???
ふじ谷のペコちゃんペロペロキャンディー
いいでしょう
91ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 10:32:31 ID:???
ちんことかうんこっていいよな。
なごむよな。
92ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 10:37:43 ID:???
不二家
93ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:51:24 ID:???
このスレ終わったなw
94ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:55:32 ID:???
64の人気に嫉妬w

自転車屋巡るのって楽しいと思うけどなー。
行きつけの店が出来たら、少々離れてようがそこに通うのが楽しくて距離は
それほど気にならなくなるし。
とりあえずテンプレのお店で近隣のトコを一通り巡って、その道中で見つけた
他のお店も覗いてみて・・・ってやれば良いと思うけど?
ネットだけじゃ、そうそう詳しく分かるもんじゃないよ。
そーいう俺は、16店巡って今のお気に入り店を決めた。
95ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:58:13 ID:???
最近バイクからチャリに乗り換えたんだけど
チャリ屋もバイク屋と同じでろくなもんじゃねえんだな
96ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 01:02:07 ID:???
相模屋 オンラインショップやる気ないみたいだな
あそこの専売パーツけっこうあるんだがなあ
97ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 19:29:40 ID:QUBBh/lX
>>95
バイク屋なんて、メーカー専門店でもろくなところ無かったな。
チャリ屋は一店目で当たりを引いてしまったので、もうそこしか行ってねえ。
98ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 13:04:34 ID:???
>>95,97
ろくなもんじゃない店ってどんなところがダメなの?
バイク屋いったこと無くてイメージわかないので、教えてくれると参考になる。

チャリもいいけどバイクもうらやましいなーと最近思うので。
99ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:01:08 ID:4MpquAd8
>>98
商品知識が無い、修理が高すぎ&まともに出来ない。パーツを頼むと毎回送料を取る(通常ルート便なので送料は掛からない)。
タメ口、納期を守らない、入庫時に客のバイクを倒しても平気、取り敢えずこんな感じかな。
茶髪の店員が居たら高確率で糞な店だと思って良いよ。
日本で恐らく一番のチェーン店の男爵で友達が新車買ったらフレームにガリ傷有ったし。
車種と、そいつがアレなんでマッハでぼろくなるからいいじゃなって言ったけど
100ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 14:14:20 ID:???
>99
自分でえらんだんだろ。
101ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:18:46 ID:???
>>99
さすがにそこまでひどいなら、買う前に気づいたんじゃないの?
男爵については、俺の友達がメンテに出したバイクが
カウル留めるネジを電動ドライバーで締められて、カウルが割れたって言ってた。
102ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:26:36 ID:4MpquAd8
>>100−101
すまん、全てが一店舗じゃなくて今まで遭遇した店の話だ。
S専門店でモタード用のホイールを組む工賃聞いたら7万て言われて吹いた。
103ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:36:31 ID:???
つーかバイトとかニートで、自転車にコビリついてる奴には分かりようもないと思うが
自転車屋で働いてる奴はど底辺のゴミがほとんど。
口のききかたを注意するには、年齢・能力が末期すぎる。
俺は不愉快な思いして怒鳴りつける労力がもったいないから、
できるだけ自分でイジルようになった…
104ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 16:50:44 ID:???
>103
東京大学医学部をトップで卒業したあなたには足元にもおよびません
105ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 20:56:08 ID:???
ツール全部そろえて「タップ系フェイシング系を除く」店には用がないよ
こんな奴増えても困るだろうなとは思うので
通販リアホィールはセンターずれてるよ2セットで100%
106ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:05:16 ID:???
そんな事よりゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
(省略されました。以下を読むにはココを押してください)
107ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:18:07 ID:???
うぜえなハゲ
108ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 22:23:21 ID:???
よくぞゲーハーと見破ったなあ〜
109ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 01:26:52 ID:???
>99
今でもルート便てあるんだ?
俺の行ってる店はSBSの看板つけてるけど、けっこう前から
宅配で届くようになってた。
110ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 05:31:38 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。
皆さんの意見をお待ちしてます。
111ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 22:20:04 ID:???
俺の知り合いでシェフあがりの男爵メカニックがいるぞ
112ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 11:25:09 ID:???
GARLIC KER
113ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:36:33 ID:Ia1GCkO6
横浜周辺でラレー・RFSを扱っている店、知りませんか?
114ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:40:42 ID:???
桜木町にワイズがあるけど
115ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 19:51:14 ID:???
ワイズは見たんですが、RFSは置いていませんでした。
他に知りませんか?
116ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:07:24 ID:???
え! 扱ってるところじゃなくて店頭展示してる所ってこと?
117ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:13:59 ID:???
サガミサイクルでぐぐったら辻堂駅前の地図と住所が出てきて
こんな近くにいい店があったのか!と喜んだが別の店っぽいね。
店へのリンクは正しいのに・・
118ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 20:32:45 ID:???
相模屋その後 いかがなされたか
119ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 16:08:50 ID:???
>117
サガミサイクルは瀬谷の三ツ境に有るよ
120ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 11:15:17 ID:???
>>113
置いてるかどうかはわからんが
鴨居ららぽーとのコギーはどうかね?
RFLは見た気がする。
121ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:51:16 ID:???
気のせい
122ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 02:52:12 ID:???
元住吉のあさひはいつ開店なんだろう?
建物は全部できてる感じなのに全然音沙汰ない
123ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 04:27:26 ID:???
え、元住吉にあさひ出来るの?
今年に入ってブレーメン通りに2軒自転車店がオープンしてるよね。
どちらも、快走車中心だけど・・・。
あさひもなのか。
124ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 06:47:37 ID:???
ワークマンは昨日の朝、商品搬入してたけどね。
あさひはシャッター閉まったままだった。

>>123
尻手黒川の安楽亭の辺だよ。
125ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:40:23 ID:???
元住吉のあさひは立地悪いけど大丈夫なのかね?
>>123の言うとおりブレーメンの自転車屋に客取られそうだし
大通りってほどでもないからあのあたりあまり自転車走ってる印象ないし
126ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 11:54:26 ID:???
FELTのZ85とかF85に惚れました
藤沢付近でFELT扱ってるお店ってありますでしょうか
127ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:21:50 ID:???
あるあるww
128ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 15:32:52 ID:???
>>125
大丈夫だ、問題ない
129ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:55:35 ID:???
日吉住人としては、パーツそれなりに置いてくれりゃ行くけど。
元住2店はR3がセオにあるぐらいで、ママチャリ専門だし。
130ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:34:38 ID:???
橋本アリオ微妙にいろんなの置いてるな、あんまり本気で売る気はないようだけど
131ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:39:39 ID:8OUIATE1
遅いレスだけど、俺が大型買った個人のバイク屋は、車検の時期になっても
ハガキや電話でお知らせすらしてこなかったよ 車検やれば多少は金になるのに
バカだと思った もうバイク乗ってないけど
132ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 12:53:00 ID:???
電動ママちゃりほしいんだけどあさひとスポークどっちがいいかな?
133ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:20:31 ID:???
>>113
六角橋にあるI&EYESって店がラレー扱ってるはず。
一回だけ営業中に通りかかったんだけど、小さな店舗に自転車が数台展示してあったよ。
メガネと自転車のお店らしい。
134ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 21:48:18 ID:???
>>129
あさひってママチャリが重要な収益の柱なんじゃないのか?
スポーツ用だけでやっていけるならいいが
135ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:29:13 ID:???
トレッサのセオも以外と色々売ってるよ
割引は微妙だけど、遅くまで開いてる
136ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 19:58:18 ID:???
>>135
あそこは品揃えはいいが、店員さんに苦手なタイプがいるw
無愛想というか。
初期点検に持っていったら、なんかバイクを雑に扱われてちょっとムカッときた。
たしかに安バイクだけど、もうちょっと気持ちをだなw
137ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 23:28:51 ID:???
トレッサのセオは他のセオに比べりゃ、全然いいと思う。
意外とエスポットのチャリ屋もパーツ類は頑張ってると思う。
138ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 23:29:51 ID:???
本人に言えよチキン。
139ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 23:47:10 ID:???
チキンといえばラスムッセンだったな
140ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 00:53:16 ID:???
港北NTセンター南
東前の信号辺りに自転車屋できた?
141ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 02:37:21 ID:???
>>138
馬鹿か?
なんで俺がワザワザ本人にそんなアドバイスしてやる必要があるんだ。
メリットねえだろ。
142ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 02:50:24 ID:???
>>141
若いんだよ ほっておくんだ
143ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 06:25:56 ID:???
>>141
次もぞんざいに扱われるぞ。
144ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 13:46:18 ID:???
元バイク乗りだが
レッドバロンなんてニワカのバイク乗りしか行かない店だぞ(;^ω^)
自転車屋もバイク屋と同じで愛想がないというのは同意する
145ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 07:05:05 ID:???
逆にレッドバロンはニワカには最適なんだよ
全国規模のレスキューサービスがあるし純正部品で運賃問題も発生しにくい
146ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 11:01:33 ID:???
橋本アリオのシルバーリングに行ってきた。
スポーツ系の完成車はGAINT、Bianchi、ルイガノ、RITEWAYといった感じ。
クロスやロードはあるが、ママチャリ、ルック車がメインかな。
一応、カメレオンテ4も置いてあったけどね。
パーツ類はあさひよりは豊富に置いてあるけど、小山コーナンのDEPOよりは少なめ。
KCNCやWOODMANの細かいパーツを扱っているのは店の人の趣味かな?
全体的に廉価なモノが中心で、価格は見た限りでは全て定価。
ブレーキシューやワイヤーなんかの消耗品はあるけど、コンポ類はなし。
ヘルメットは種類は少ないながらも4メーカーぐらいあって、試着にはいいかも。
でも個人的にはあまり用のない店かな。
147ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 15:56:50 ID:n4bOR0FJ
v
148ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:01:56 ID:???
赤男爵を馬鹿にすんじゃねぇ
149ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 16:31:20 ID:???
>>113
遅レスだけど、たまプラーザのコギーはラレーに力を入れてたよ。
数ヶ月前にのぞいたら、執拗にラレーを勧められたw
150ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 17:00:48 ID:???
ホムセンは意外といいと思う。
ショップの若い店員は(金のなさそうな)若い客には無駄に上から目線で困惑する。
ホムセンのおっちゃんのほうが愛想いいし修理や取り付けも安くしっかりしてくれる。
151ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 18:17:29 ID:???
サイクリー関内、ちょっとよってみたけど
やっぱり普通にサイクリーだった。
152ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 20:03:00 ID:NOousplc
コギーはJAFの割引ができるようになったぞ。
153ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 22:35:34 ID:???
JR川崎駅周辺でtate多関節ロック売ってるとこあったら教えてください
154ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 23:47:38 ID:???
武蔵小杉のお店なら入荷してたけど>tate
155ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:06:39 ID:???
SPDシューズが充実している所はどこでしょう?
156ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:46:57 ID:???
そんなの自分で調べろや
カス
157ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:51:39 ID:???
>>155
Y's。俺なら二子玉よりも新宿まで行っちゃうな。サイズも殆ど揃ってるし。
で買うのはウィグルw
158ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 03:39:57 ID:???
新宿ワイズはチャリに取り付けて試せるようになってたな。あれは良い。
159ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 11:34:02 ID:???
環八のY'sにもtate売ってる。
160ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:15:40 ID:???
>>157
>>158
どうもです!やはりシューズは都内のほうが豊富なんですね。
ちなみに桜木町のワイズはMTB用よりはロード用のほうが充実してました。
161153:2010/10/11(月) 00:03:53 ID:???
>>154
>>159
レスどうもです
とりあえず環八のY's行ってみます
162ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:55:16 ID:ZoxscY4V
元住あさひ(川崎明津店ってなってた)行ってきた。
パーツしょぼい、車体も298安物クロスばかりでジャイアントすら無く、
ルイガノとビアンキ2種類くらいしか置いてなかった。
広いだけで、ここの住人が必要としてる売り物はスポーク以下でした。
残念です。
163ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:45:48 ID:???
>>162
レポ乙です。
あーそうなのか。明日にでも行ってみようかと思ってたんだけど、残念。
スポークって千年のかな?
164ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:50:49 ID:???
港北NTのスポーツデポ
なにげにシマノのMTB用シューズ結構な種類置いてある
しかも割引してある。

他のデポもそうなのかはちょっとわかんないけど。
165ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 22:55:45 ID:???
>>164
小田原のデポも置いてあった気がする
166ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:02:24 ID:???
気のせい
167ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:39:08 ID:???
BEX ISOYAってカード決済可能かな?
168ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 00:38:21 ID:GejxZZpi
>>163
千年、日吉本町、どっちも同じです。

港北NTのあさひから、高い車種削った店でしたね。
港北NTとは客層が違うだろうから、仕方ないのかもね。

169ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:00:03 ID:2SjnX+x+
当方自転車に関してまったくのド素人ですが、GIANTの「OCR F」を
片道15km程度の通勤用で買いたいと考えています。
川崎駅付近でおすすめのお店はありますでしょうか?

一番最寄のカメダサイクルは暗い雰囲気であまり好きではなく、
環八のY'sもすぐに行ける範囲ですが、この板を読むかぎりあまり
評判は芳しくないようです。
「サイクルフォーラムSUDA」等すこし遠くても安いお店で買うべき
か、多少高くても(メンテナンスの充実している)近くの店で買う
べきか悩んでおります。そもそもどのくらいの頻度でメンテナンス
をする必要があるのかすら分かりませんが…。

詳しい方にアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
170ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 01:15:35 ID:???
>>169
俺なら近く
パーツ代や修理費を考えたら,近くの店で馴染みになった方が安くつくから
171ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 02:59:41 ID:???
>>169
治安のよろしくない方面なら ある意味 メンテ だらけか
全くメンテ いらず いや できず になるから

近場をお勧めします
172ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 06:13:47 ID:???
鶴見川を越えた向こうは別世界といわれるが
やはり川崎は無法地帯な雰囲気なのか
173ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 07:40:42 ID:???
東横線の西>東>国道1号の西>東>東海道線の西>東>産業道路の西>東

ピンポイントでダメポゾーンがあるけど、そこを除けばこんな感じ。

住んじゃ駄目なのは産業道路の東側くらい。
あとはまあまあ
174ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:31:13 ID:???
蒲田の次くらいにアンダーグラウンドだよね川崎
175ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:33:46 ID:???
川崎鶴見と比べたら蒲田なんてたいしたことないんじゃないの?
176ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 09:47:48 ID:???
てめ蒲田ナメんなよ
鶴見出身の男でも夜の一人歩きはしないんだぜ
177ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:28:08 ID:???
>>169
ビックカメラはジャイ扱っていなかったけか?
ビックでスコットじゃだめ?
178ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:29:47 ID:???
>>176
俺鶴見から蒲田へ通勤しているけど・・・・・・
蒲田のママチャリおばちゃんの方が怖い。
179ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 10:35:17 ID:???
とにかく 多国籍だし 堅気じゃなかったり
蒲田 川崎はそんなもん 自転車とめとくなんて
メンテ=買い替え といっても過言じゃな・・おや 誰か来たようだ
180ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 17:16:53 ID:???
そうかな?
群電前のコインランドリ使ったことあっけど普通な感じだったよ?
181ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:05:12 ID:MVS2NVn8
前は川崎のさつき橋のあたりに住んでたけど
何がひどかったって深夜日付が変わる頃になっても
まだ小学校低学年くらいの子供連れ回して遊んでるバカ親が
別に珍しくもなんともなかったってトコロだなあ

こうして将来のDQNが再生産されていくんだろうと思った
182ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 19:58:51 ID:???
>>181
皐橋懐かしいなw
俺は追分の交差点の近くに住んでたけど、帰宅途中に五光で夕飯の食材よく買ってたよ。
確かにDQNな雰囲気の親子がよくいたな。
183ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:04:43 ID:???
DQNとかよせ!観音藤崎は閑静な住宅地だ!
自転車店だって銭湯だってまだまだ残ってんぞ!
184ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 20:04:56 ID:???
タイみたいな屋台売り?それならいいね
オフィス街クラブチッタの川崎駅付近しかしらないからなあ
185ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:32 ID:???
川崎区在住で勤務先が蒲田だけど
路地裏に入るとスラムっぽいのはどっちも大して変わらないなあ。
でも川崎で、他県から遊びに来た友人が空き缶いっぱい詰まったゴミ袋を
ママチャリに積んで運んでるおっさんを見てあの人は何してるの!?って
言うから空き缶売りに行くんだよって教えたらなんでかショック受けてた。
186ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 23:19:48 ID:???
>>185
ついでに多摩川のブルーシート村も案内してやれよ。
187ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 00:40:56 ID:???
ここいらでやめとき
188ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 08:23:08 ID:???
>>185
蒲田にもいるだろ

川崎に空き缶集める業者がいるから周囲20キロくらいは空き缶自転車やバイクがうろうろしてる。
189ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 08:42:30 ID:???
ああいう人たちは決まった縄張りを持ってるから、ゴミ捨て場ごとに同じ人が回収してる。
うちの近くでも、犬をつれたおじさんがもう何年も回収していくから、近所の人も慣れてる。
ちょっと話をしたことあるけど、怖い感じの人じゃなかったな。
190ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 07:41:25 ID:???
チョン鶴見〜生麦も混ぜて
191ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:47:50 ID:???
BEX ISOYAってカード決済可能かな?
192ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:23:10 ID:???
>>191
http://bex-isoya.com/shop/
Telして訊いたら?
193ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 03:10:57 ID:???
川崎でたまに見かけた、日の丸の帽子をかぶってママチャリにのぼりを立てて
色んなキーホルダー山ほどつけて、棒みたいなの構えながら走ってるオジサンって何なの?

川崎では不思議ではない光景と言われればそれまでなんだが・・・
194ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 03:27:54 ID:???
おいらも斯くありたいと思う。
195ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 07:32:15 ID:???
>>193
まあ、なんだ・・・とにかく有名人だ。
詳細は、まちBBSで聞いてくれ
196ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 21:46:22 ID:???
小田急江ノ島線沿線に住んでるんだけどフィッティング出来るお店でおすすめってどこかな
197ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:47:49 ID:???
あさひ
198ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:53:52 ID:???
>>197
近くの朝日フィッティングやってんのかな…
あまりスポーツバイク置いてないんだよな
新宿方面なら定期あるからソッチの方でもいいんだけどね
199ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:09:45 ID:???
200ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 23:26:22 ID:???
>>196
茅ヶ崎の某店は、買えばフィッティングしてくれるようだよ。
201ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 09:47:09 ID:PPeDtjC7
あのレースに出ると行ってドタキャンした人の店か。
202ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 10:56:26 ID:???
>>193

単発で出てくるキチガイを川崎の象徴みたいに言われてもな。

東京の文京区あたりを中心にして
マツダのカペラワゴンの屋根に風車を何十本も取り付けて
上品な政治家退場願います、下品な政治家退場願いますってサイドに張り紙して
走ってるオヤジがいるけど、文京区ってああいうところだよねって言ったら文京区の奴きっと怒るよ。
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:19:37 ID:???
do
u
de
mo
ii
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 12:55:08 ID:???
文京区ってああいう所
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:02:08 ID:???
茅ヶ崎あたりでウェアやバッグ等の取り扱いが豊富なお店ってどこがあるかな?
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:10:37 ID:???
>>202の言うような車、調布にもいるよ。
引越してくる前は、土日の南武線が川崎ってイメージ。
京王多摩川から日吉に越してきた俺でも笑劇的だったよ。
もう慣れたけど。
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:35:22 ID:???
>>205
モンベルクラブ茅ヶ崎店
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 23:07:25 ID:???
モンベルは小田原SWENにも置いてあるけど、あっちは場所柄登山専門店
みたいなもんだから登山用で自転車にも使えそうなシャツ買っちまったよ。
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 16:00:44 ID:???
横浜(特に青葉区付近)で、Ridleyを取り扱ってる店ない?
行きつけを作りたいから、できたらスポーツバイク専門みたいな、こだわった所がいいんだけど・・・。

210ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 18:59:03 ID:???
>>209
2009年のリストを見る限り正規代理店は青葉区内にはない
http://www.ridley-japan.com/2010/dealers.html
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 19:34:59 ID:???
その後スペシャ、トレックのあそこすすめるんだね
212209:2010/10/19(火) 21:14:29 ID:???
ありがとう。
都築区、宮前区、高津区あたりでもいいんだけど、他にないかな?
213ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 21:37:59 ID:???
>>212
都筑区 だよ。
214ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 22:21:31 ID:???
TOPにもあるよ多摩区登戸のワカツキ
プロ対応
215209:2010/10/21(木) 15:15:46 ID:???
ありがとう。
多摩区かぁ〜。店は良さそうだけど、ちょっと遠いかなぁ。
質問ばかりで申し訳ないんだけど、フレームを別の所で買って、自宅近くのショップに持って行って「組んでください」ってマナー違反だと思う?

216ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 16:56:05 ID:???
フレームを買う前にショップに相談すべき
そのフレームを仕入れられないショップなら扱うかどうかはショップ次第だし、
扱っているのであれば金額の相談には乗ってくれるだろ
フレーム代+工賃+アフターサービスのトータルで損得を考えろ
217ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 17:00:37 ID:???
>>215
自分がマナー違反かな?と気になる事は間違いなくマナー違反という事に気付け。
許容範囲内かどうかは相手次第だから他人に聞いてもムダ。
218ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 17:12:47 ID:???
自転車のことはよく分からないんだけど
フレームは持込で他のパーツはその店で購入して
組んでもらうのなら問題ないような気もするんだけど、どうなの?
この場合もマナー違反になるのかな?
219ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:33 ID:???
>>215
ショップそれぞれで考え方が違うから一概には言えないと思う
俺はしようとは思わない
220ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 17:32:20 ID:???
ホント店によって全然考え方ちがうからなぁ

その店が取り扱ってないブランドのフレームなのかで
また色々違うだろうし。

221ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:55:42 ID:FGrPIADz
青葉区付近って中原区のサイクルキューブはだめなのか?
10kmちょっとだと思うが
222ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 20:08:48 ID:???
持ち込まれた事を想像してみた
結果ムッとくるな
223ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:43 ID:???
俺なら、相応の手間賃を払うなら組んでやる程度はアリかなって思う
タダでやってくれとか言われたら家に帰ってママにでも頼んでろと言うが。

ただその後にメンテやパーツ交換とかで持ち込まれても
自分ところで買ってくれたのに比べたら丁寧にやる気はしないね
224ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:34:30 ID:???
>>222
その気持ちは分からんでもないけどこれだけ円高が進んでしまって
内外価格差が開いてしまった今、たとえ持ち込みパーツといえども
ちゃんと客が納得できる料金でかつ利益もしっかりでる工賃を設定して
海外通販組も積極的に取り込んでいかないとグローバリゼーションが
ますます進んでいくこれからの時代国内プロショップが今後も生き残っていく
のは難しいんじゃないか?実際そういう方針の店は繁盛してるしな。
利益がどれだけ出てるのかは知らんけど。
225ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:40:07 ID:???
ついでに個人輸入代行もやるとかな
226ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:45:07 ID:???
整備でも他店購入はショッペー顔する所あるしな、
YSはやるけど(内で購入ですか)違うと後回しになる、当たり前かもw
キューブはメガネの兄さん親切だった
227ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 21:53:39 ID:???
他店購入車の整備を嫌がる理由が分らん
工賃は入るんだしその客は次はその店で
完成車を買う可能性もあると思う
常連客を作るいい機会だと思って
むしろ丁寧に対応しといた方がいいんじゃないの?
と素人の俺は考えるのだが・・・
228ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 23:12:26 ID:???
ネットで自宅周辺の自転車屋探してたら、出張修理・販売専門で
通販で買ったパーツの組み立て、修理もする店見つけたよ。
大昔のランドナーとかマニアックな修理も多いらしいからこういうとこに
頼めばどうにかなるかな。
229ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 07:53:32 ID:???
他所で買った(本当はネット)けどパーツ変えたいんで相談に乗ってくれる?と質問して、
OKと言われたが結局、そのチャリに合うパーツの情報がなくて、
カスタマイズできませんでした。
ネットでみるとやってる人はいるので相談に行ったのだけれど。

他店購入だとそういうこともあるわけですね。
230ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 08:00:14 ID:???
気持ちは内に梱包して、喜んでやらせていただきます、持込メンテ
振れ鳥\2、000
231ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 08:19:25 ID:???
転勤が多い俺は引っ越すたびに、他店で買ったのを持込る店探さないといけない。
なんとなくネットで評判見て、
「転勤してきて、このあたり不慣れなんだけど」
と飛び込んでみる。
その時の感じでこれからおつきあいする店を選ぶ。
232ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:00:46 ID:???
そういう面ではあさひが一番でしょ。
他店購入でも、ディレイラー調整600円
スプロケ交換1200円だったと思う。
233ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:13:14 ID:???
ロックリング付けはずし工具、スプロケットはずし、2点の専用工具「シマノでも5、000円以内」
一般の24MMレンチがあればスプロケ交換は簡単
234ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:56:33 ID:???
カセットなんてめったに交換しねえし 漏れ3つホイールあるけど全部付いてる
235ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:38:29 ID:???
小田急線 伊勢原〜新百合ヶ丘 間ぐらいで
ジャイアントのFCRを展示しているお店知りませんか?
厚木付近はすべて回ったけど無かった
236ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 07:03:15 ID:???
>>224
客を納得させて利益を出す事と、対応を区別する事は相反する事ではないぞ?
オートバックス等でもは持込は工賃数割増なのが最近の傾向。
正確に言うと割増工賃の方が適正で、部品購入時の工賃設定を割安にしている。
その店に全てを任せてる客からすれば差を付けるのは当然。
237ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 09:06:37 ID:???
>>236
そんなこと言ってないんじゃね?
持込みを実質的に拒んでたり
露骨に、あるいは遠回しに嫌そうな
態度を見せる店は確かにまだまだ多いよな。
238ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 13:26:33 ID:???
>>237
つーかこういうのは商習慣の問題だからな。
単なる修理工場とか整備工場なら持ち込みも良いだろうが、ここでのショップは販売がメインじゃないんか?
だったらメインの美味しいところを他店に譲って、おこぼれ的な整備を喜んでやろうとは思えない。

多分嫌がるショップは、麺を持ち込まれてラーメンを作ってくれと言われてる感覚なんだろう。
おまけに持ち込んだ麺のせいで食中毒を起こしても、責任を店にとれというのが今時の客には多いしな。
239ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:45:42 ID:???
>>238
自転車本体の利益率は高いのか?
多分、パーツやアクセサリーの方が高いよな。
そもそも、街の自転車屋なんてパンク修理でもっているようなものだよな。

他所の購入だからといって、メンテナンスを嫌がる自転車屋なんて、
そのうち潰れるんじゃないか?ってことをここの住人は言っているのだと思われ。
240ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 16:34:17 ID:???
車屋にも多いよ、特にDQNチューニング屋 
241ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 17:57:21 ID:???
プロショップは半分趣味みたいなところがあるからな。
町の自転車屋さんと同じスタンスの方が珍しい気がする。
個人商店でしょっちゅう臨時休業しても成り立つんだからそれなりに儲かるんだろ。

242209:2010/10/23(土) 21:05:13 ID:???
色んな意見ありがとう。
店に行って雰囲気とか店員の感じとか見て決めようかなって思ってる。
そこで早速OZZYさんにお邪魔したんだけど凄くいい雰囲気で、ここなら取り扱いしてくれるかもしれないから、ここで買いたいなぁなんて思ってる。

ただ、新規参入だとピナ、トレックは扱えないらしい。一応候補だから惜しいなってかんじ。
243ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:10:44 ID:???
ピナ、トレツク、オキャノだけは避けたいが
244ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 21:17:19 ID:???
>>243
ピナ何で?
そんなに悪いかな
245ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 22:17:40 ID:???
>>239
> 多分、パーツやアクセサリーの方が高いよな。
だから持ち込みを嫌がるんだろうね。
予想だけど車体だと七掛前後で用品だと五掛〜って感じじゃないか?
それでもシマノみたいなのは比較的仕切りが高いような気がする。

> そもそも、街の自転車屋なんてパンク修理でもっているようなものだよな。
え? そういうショップの話がメインだったの?
そういう店はもたないよ。ホムセンとかヤマダで修理してくれっから。
246ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 09:21:23 ID:???
漏れの体験談、某個人経営の店に修理出した時コレ何処で買った?
ハンドルの位置ナンチャラとか、漏れならこの組み方しねえとか抜かす
あげくにフルクラのホイール(後でODBOXで買った)前輪逆だとか!?
気になりODにTEL確認、そしたらカンパは方向性カンケーありませんてさw
知ったかぶりで性格悪いSHOPもある
247ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 12:05:42 ID:???
>>246
さらせよ
248ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 14:52:20 ID:???
>>246
ホイールが前後逆って??
249248:2010/10/24(日) 14:55:18 ID:???
ゴメン。前輪逆ね^^
フルクラム持ってないから知らないけど、フツー右側から見てハブのロゴ
が読める側にセットしない?
250ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 16:28:37 ID:???
どっちか知らないが後輪と同じ方向に一応してる
玉当り調整のカップがあるくらいで左右は関係ないだろ
251ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 17:04:11 ID:???
寒波、マヴィはねえんじゃね
252ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 09:19:54 ID:???
前輪のハブで方向性あるメーカーがあるのか?
ベアリングは前後の回転方向関係ないし、後輪のようにラチェット機構無いしね。
単に見た目だけの問題だろ。
253ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 14:51:38 ID:???
可愛い女性の店員さんがいる店ありますか?
どうせならそういう店で買いたいので。
254ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:09:47 ID:???
運がよければY'sにバイトがいるかもしれん
255ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 18:14:14 ID:???
カードは置いて、キャッシュは少し持ってったほうがいい
256ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:37:31 ID:???
横浜周辺でママチャリや軽快車が充実している店はどこでしょうか。
257ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:05:37 ID:???
あさひ
258ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 23:11:55 ID:???
ドンキ
259ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:00:32 ID:???
オリンピック
260ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 23:51:22 ID:???
パチンコ
261ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 00:38:00 ID:???
>>259
センター南のオリンッピクは自転車コーナーが独立して別の場所に移動でもしたんだろうか
サイクルオリンピックみたいな名前の店が十字路近くにあるね
262ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 13:09:45 ID:???
独立はしてねえだろ手狭になって移動じゃね
263ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 14:43:52 ID:???
綱島街道の創価学会横にあるカネコサイクルってどうなの?
BMXとか昔のMTBブランドのステッカーとか貼ってあるけど、今もMTB関係は大丈夫なのかな?
264ツール・ド・名無しさん:2010/10/28(木) 23:16:00 ID:???
大丈夫大丈夫ww
265ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:06:43 ID:???
昨日、床屋で待ってる間、Tarzanの自転車特集読んでた。

で、チャリンカーは怪我した時に治療しやすいように、すね毛剃ってるって書いてあった。
ホンマかいな?
266ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:44 ID:???
ホンマホンマ w w
267ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 20:48:29 ID:RwZCsOXw
hosu
268ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:17:02 ID:???
好きになった女をこっぴどく犯したいって、男なら誰でもある願望じゃないかなあ?
「キミを一生大事にするよ」なんて口説いても結局はケツ穴ぶち抜くよね。
清純な子ほど後ろの穴が好きって、もう一般常識だと思うがなあ。
269ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:21:08 ID:???
それこそ本間
270ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 00:52:00 ID:???
マッピーだらけで辛いわ
271ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 09:46:55 ID:???
ニャームコは?
ミューキーズは?
272ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 10:36:11 ID:???
CS-MAVERICKにある商品でCycleCubeの店頭にない商品って
店頭で注文すれば裏から出してくれるのかな?
近所に住んでるのに送料もったいない。
273ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 18:10:35 ID:???
めざせ!100万点
マッピー大解析age
274ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 16:11:18 ID:???
>>272
ほぼ同一と思われ。
なぜなら、ある商品を2個買うと
次の日にHP上の数量が2個減っているのを
3回経験している

だらか、逆に実店舗に行かなくても在庫がわかる。
運悪く売り切れる可能性があるが・・・

ただ取り寄せも、川崎では早いほうだと思っている。
275ツール・ド・名無しさん:2010/12/03(金) 17:07:58 ID:???
ヒジカタは休業しっぱなしなのかな
276ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 08:04:18 ID:fqDdRF+L
小田原だとどこで買えばいいんだろ…。
277ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 08:40:39 ID:???
厚木のSBCが改装して綺麗になってた
なんか入りづらい雰囲気だったわ
278ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 19:46:00 ID:YiLyIHiB
ヒジカタさん店主が病気みたいだね
早く良くなって欲しいものだ
279ツール・ド・名無しさん:2010/12/07(火) 23:04:58 ID:???
>>276
何買うか知らんが、
ダイナシティのセオ、シティモールのスポーツデポ
ロードだけなら遠藤商会
280ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 00:06:46 ID:???
SWENも小物・ウェア類そこそこあるな。デポとかぶってるのも多いけど。
281ツール・ド・名無しさん:2010/12/08(水) 06:31:10 ID:???
>>279 280
情報サンクス。初クロスを買おうかと。デポみたいなでかいとこは初心者にはどうなんだろうか…。
282ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 23:14:25 ID:???
>>281
デポで買うような人はほとんど初心者だよ、車種も最初の一台っていう自転車が多い
十分下調べして買うならデポ、
店員とあれこれ話ししながら方向性を決めつつ車種選ぶならセオサイクル

283ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 03:03:23 ID:???
デポは今年もコラテックの安売りやるのかな?
284ツール・ド・名無しさん:2010/12/12(日) 19:31:42 ID:???
やるやるww
285ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 19:03:27 ID:???
近場のセオだとトレッサ以外はダメだな。
286ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 20:26:48 ID:aWhUI6GM
↑結構親切やね
287ツール・ド・名無しさん:2010/12/14(火) 19:54:31 ID:???
小田原セオは田舎で気軽に実車を見れる場所として重宝してるよ
288ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 18:17:34 ID:???
サガミサイクルでフレームセットとコンポ一式買ったら
工賃タダにしてくれる?
289ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 23:43:25 ID:???
れるれるww
290ツール・ド・名無しさん:2010/12/18(土) 23:55:10 ID:???
むしろどこで買ってもいいからメンテだけ任せれ
291ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 01:20:45 ID:???
みなとみらいのスポーツオーソリティーの若いに〜ちゃんムカツク
292ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 02:26:54 ID:???
>>291
k w s k
293ツール・ド・名無しさん:2010/12/19(日) 05:00:50 ID:???
>>288
自分で持ち込んだ時と全て任せた時の見積もりをしてもらえ
(当然、持込部品の金額は事前チェックしておくこと)
294ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 16:15:42 ID:???
私が入ってるチーム仲間で他のメンバーの奥さんと不倫をしている人がいます!!
いつも不倫の話を飲んだときに私にしてきます。酔っ払うと肉体関係の話ばかり自慢してきます。
私は子供がいる以上不倫には絶対反対です!!不倫は良くないよと言うものの全然聞いていません。
二言目には俺は特別なんだよ〜聞いていくうちにどんどん変わっていく女になっていく奥さんを心配していまいます。
いつかバレる日が来たら走行会やイベントなど皆で楽しく参加している関係が壊れるでしょうし
ショップのチームなのでお店にも御迷惑が掛かると思うと眠れません。
不倫をしている方は実質チームのリーダーみたいな方なので上手に止めさせる方法が分からず苦慮しています。

295ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 20:20:35 ID:???
>>294
ここじゃなくて、もっと別なところで相談しろよ。
296ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 21:02:08 ID:???
本人の奥さんに告げ口したらええがな
297ツール・ド・名無しさん:2010/12/22(水) 23:14:50 ID:???
新聞の折込チラシで知ったんだけど
川崎区役所の近く(パレール)にサイクルスポットがオープンするね。
チラシは軽快車中心でルイガノ、ビアンキ、フェルトが載ってたから
セオみたいな店かな
298ツール・ド・名無しさん:2010/12/23(木) 00:31:52 ID:???
第一京浜沿いの川崎区池田(区役所辺りからだと横浜方面へ1.3qほど)にはサイクルベースあさひができるんだね。
前から何かの工事をしてたけど、数時間前に通り掛かったら囲いが外されて、建物ごと新しい店ができてるのが見えたよ。
オープンする日も近いんじゃないのかな。
299ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 02:17:07 ID:???
近いうちにそっちに引っ越す予定なんだけど、
技術があって、パーツ持込みでロード組んでくるところってある?
300ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:42:58 ID:???
>>299
そっちって、、、うちは足柄上郡だけどそれでいいか?
301ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:47:48 ID:???
神大行動エリアは広いからなー
302ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:47:54 ID:???
>>300
川崎か横浜市内でお願いします。
303ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:59:42 ID:???
>>302
そんなこと言われても、、、俺は家の近所しか知らないよ。
304ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 07:04:16 ID:???
横浜相鉄ローゼンを基点に考えても広すぎる神奈川
305ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 07:10:47 ID:???
>>302
キューブ辺りかな
306ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 07:27:59 ID:???
なんで神大や相鉄ローゼンが唐突に出てくるんだ?電波系ですか?
307ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:50:22 ID:???
サガミの用品何%引き?
6700買おうと思っているんだがやっぱり通販かな
308ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 10:56:58 ID:???
ごめんホイルの事ね
309ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 14:00:46 ID:???
中央林間に住んでいるのですが、初ロードでピナレロのクアトロを買おうと思っています。
周辺で扱っている店として、相模大野のイトイサイクルと、ちょっと遠いですがたまプラーザの
COGGEY たまプラーザ店がありましたので、行って話を聞いてきました。
両店とも対応は問題ないと思ったのですが、技術面の方が分かりません。長くお世話になるので、
技術のある店を選びたいと考えています。

両店舗の技術面の方はどうなのでしょうか?
あるいは、他に周辺でピナレロを扱っていておすすめの店はありますでしょうか?
310ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 14:38:53 ID:???
ピナレロなら自治区とか海通で充分
311ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 15:41:36 ID:???
>>309
俺もそんなに気にする必要ないと思うけど…
せっかくの買い物だし、技術力があって信頼できる店がいいと思うよね。

普通の店は基本的な技術はもっていると思うよ
この辺↓は、チームを持っていたり、技術力をうたっているね。俺は行ったこと無いけど。

町田のたかだフレンド http://takada-friend.com/
橋本のチクリスタ http://www.ciclista.jp/
本厚木のスキップ http://squipe.jp/

ここ↓は行ったことある。丁寧に作業してくれて、質問にも答えてくれるし工賃も良心的。
店の対応はフレンドリーというより、物静かな感じだけど。
相談しながら組んでくれそうな気はする。あと駅近で夜21時まで空いてる

相模大野のサイクルワン http://cycleone.jp/
312ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 10:36:27 ID:Yb780Qxq
商品券12000円分持って小田原デポへ。 何買うか。
313ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 12:22:06 ID:???
>>310
すいません。初ロードで通販は厳しいので、店頭で買いたいと思っています。

>>311
> 俺もそんなに気にする必要ないと思うけど…
> せっかくの買い物だし、技術力があって信頼できる店がいいと思うよね。
>
> 普通の店は基本的な技術はもっていると思うよ
あまり気にする必要はないんですね。
ピナレロに決める前に回ったとき、相模大野のサイクルワンは行っていなかったので、
ピナレロに限らず見るために、行ってみたいと思います。
314ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 14:22:34 ID:???
橋本のナカジマサイクルって話題にならないね
315ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 15:27:04 ID:???
>>313
サイクルワンは完成車はほとんど置いておらず小径車向けのアイテムが多いショップなので行って楽しいお店ではないかも。
行くなら、ピナレロ取り扱いできるか、とか、フェイシングやタップ切りのこと、納期のこととか相談してみてはどう?
話し方とか態度も親切な方がいいだろうし、その確認のために。

初心者とバカにしたり、適当にあしらう店は、いまいちだろうしね。
316ツール・ド・名無しさん:2010/12/26(日) 17:50:05 ID:???
>>294
その男、モザ菌に投稿してるよね
317ツール・ド・名無しさん:2010/12/27(月) 01:43:20 ID:???
>>313
> 行くなら、ピナレロ取り扱いできるか、とか、フェイシングやタップ切りのこと、納期のこととか相談してみてはどう?
> 話し方とか態度も親切な方がいいだろうし、その確認のために。
HP にピナレロが書いていなかったので、伺うときには候補から外した状態で行こうと思っていたのですが、聞いてみるのも
良さそうですね。
伺うときに、フェイシングやタップ切り、納期のことも相談してみたいと思います。

皆さん、回答ありがとうございました。
318317:2010/12/27(月) 01:45:29 ID:???
すいません。レス番号間違えました。
>>313 ではなく、>>315 でした。
失礼しました。
319ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 08:37:20 ID:???
初投稿です。相模大野在住でサイクルワンかイトイでジオスのフェルーカを買おうと思っています。
イトイだと定価の1〜2割引で売ってくれるそうですが、サイクルワンは組み直しや調整などをきっちりやってくれそうです。
1万程度差がでるので悩んでいます。よろしくお願いします。
320ツール・ド・名無しさん:2010/12/29(水) 18:36:18 ID:???
あくまで個人的な印象ですが…サイクルワンでいいんじゃないかな

個人的には1万円は安くないと思います
もっと良いパーツや軽量化にも使えるし…

でも、フィッティング、当店基準組立作業、無料点検調整、
小径車のパーツが豊富、カスタマイズにこたえてくれる、だいたい空いているなど
1万円くらいの価値はあるんじゃないかと思います

今のところ悪い噂は聞いていませんし
321ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 11:47:54 ID:???
ありがとうございます。正月あけたらサイクルワン行ってこようと思います。
322ツール・ド・名無しさん:2011/01/03(月) 01:38:07 ID:???
3日のサガミサイクル新春大売り出し行くぞーーー!!
323ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 20:26:41 ID:???
>>322
戦利品教えて
324ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 21:28:35 ID:???
三ツ境参道 参りか
325ツール・ド・名無しさん:2011/01/09(日) 23:59:05 ID:???
Y's行ったら湘南店のオープニングスタッフ募集していましたが
どのあたりにできるか誰か知りませんか?
326ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 07:38:28 ID:???
県内追加出店のくせに湘南店を名乗る時は微妙な位置の場合が多いね
327ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 07:45:11 ID:???
「勤務地 新宿地区/有楽町/湘南地区の店舗」
湘南だけおおざっぱだなw 平塚あたりだとありがたい
328ツール・ド・名無しさん:2011/01/20(木) 20:18:53 ID:???
湘南新宿ラインか疲れそうだなあ、よく遅れるし
329ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 18:55:00 ID:???
たまにしか電車に乗らないのに1/3位の確率で事故で遅れる事に遭遇する
昨日は大船で火災だとか
330ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 20:05:38 ID:???
やっぱそうなんだ、たまに年2回戸塚いってるが50%程度で遅れたりする
行きとか帰りとか、港南台のほうはあんまり遅れに遭遇しない
331ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 08:38:48 ID:???
>>325
湘南店、これ見ると海沿い(134号線)で茅ヶ崎江ノ島間のどこかかな。

http://ysroad-yokohama.com/2011/01/122-129.html
332ツール・ド・名無しさん:2011/01/26(水) 22:19:30 ID:???
動画は辻堂海浜公園のあたりだね
333ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:09:48 ID:???
ホームに烏帽子岩があるから茅ヶ崎でしょう
ワイズってどんな雰囲気?
体育会系?
334ツール・ド・名無しさん:2011/01/27(木) 19:55:15 ID:???
アメリカン トラ系
335ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 13:14:05 ID:???
hoshui
336ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 13:47:54 ID:???
ユカタン カンクン大会
337ツール・ド・名無しさん:2011/01/31(月) 22:36:01 ID:???
>>331
わざわざ平塚からワイズ横浜店見に行って品揃えに感動したことのある俺
涙目だな。
しかし平塚は見事にスルーされとる。ヒジカタが再開しなかったら
人口25万オーバー地域に、それなりに新車が揃う店が一つもない状態が
続くというのに。
338ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 07:13:55 ID:???
平塚から辻堂なら自転車ですぐじゃないか。
大磯にはユーキャンもあるし。

ヒジカタサイクルさんは大丈夫かねえ。
早く元気になってもらって、
ホイール新調にでも行きたいところだよ。
339ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 19:01:47 ID:???
YOUCANは全体的に値段高め、レース寄りの品揃えだな。
コルナゴ、ピナレロ買ってくださいという感じで最近までジャイも
扱ってなかったはず。エアボーンの携帯ポンプは安いから買った。
340ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 20:39:54 ID:???
YOUCANは他店購入車厳禁なんでしょ?
341ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 21:48:47 ID:???
そんな所が宣伝Blogなんかやるの?
342ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 22:11:04 ID:FiHUCILI
サガミサイクルのロン毛の人って辞めた?
343ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 23:22:21 ID:???
おまい平塚で店無いとか寝言言ってんなよ
茅ヶ崎の海辺に住む俺の最寄自転車屋とかどーしてくれんだよ
すべて定価だぞ
344ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 08:57:01 ID:???
次は三ツ境 三ツ境
345ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 09:59:56 ID:???
>>343
SBC
346ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 13:13:24 ID:???
>>343
エイドステーション
347ツール・ド・名無しさん:2011/02/02(水) 21:21:35 ID:???
塩蔵食品は避けてます
348お利口さん:2011/02/02(水) 21:50:24 ID:???
相模サイクルは本当に良い。

店員さんも親切!!

気持ちよくジャイアントを購入!
349ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 20:18:04 ID:???
ワイズ茅ヶ崎ってどの辺にできるの?
今日134通ったけどわからなかった
350ツール・ド・名無しさん:2011/02/03(木) 23:41:23 ID:???
>>349
エイドの前
351ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 01:54:38 ID:???
まったくの初心者でクロスバイク購入予定なのですが、
今後のメンテ等を考えた場合に↓の4店舗だと、どこが一番お勧めでしょうか。

セオサイクル川崎店
セオサイクル武蔵小杉店
サイクルショップナカハラ
Y's環八R1店

352ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 08:59:38 ID:???
>>351
それらの内自宅から一番近い店でおk。
どこで買ってもワイヤー調整くらいはサービスでやってもらえる。
心配しなくても自転車メンテなんてやる気と時間と工具さえあればある程度は誰でもすぐできるようになる。
メンテ本一冊買って後は必要に応じて少しずつ工具を買い揃えていけばよい。
そのうちタダでも自転車屋に任せる気になんてならなくなる。
353ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 17:49:54 ID:e3N7QG6f
3月になったら決算セールみたいの結構やるん?
354ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 17:58:51 ID:???
>>351
Y's環八R1店でサンデーライドに参加して店員と仲良くなれればいろいろ相談しやすくなるんじゃないかな。
355ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 18:03:09 ID:???
セオサイクル武蔵小杉店、バイトのにーちゃんはやめとけ
356ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 18:04:25 ID:BAuvnGmc
>>351
セオサイクルは、簡単な点検・調整が無料
357ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 19:40:12 ID:???
セオはセオシール貼ってあればディレイラー調整は無料で、
結構時間かけてしっかりやってくれた。
だがクランク交換とか専用工具が必要なものは料金表見たらメチャ高かった。
他の店も似たようなもんだけど。
358ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 20:11:31 ID:???
>>355
なんで?
359ツール・ド・名無しさん:2011/02/04(金) 21:09:20 ID:???
>>351 その内ほったらかしで、くちはてるのだから
一番やっすい所で買いなさると良い
360ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 15:50:34 ID:???
>>349
交通機動隊前の交差点のサザンビーチヒルズの1階に4月にオープン
エイドステーション完全終了です 御冥福
361ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:03:14 ID:???
マジレスすると、ワイズロード茅ヶ崎がオープンした後、
一番最後まで生き残る地元ショップはエイドステーションな気がする

だってあそこに行ってる連中って普通の基準で店を判断してないし。

他の店の常連はワイズのクオリティ次第でワイズに流れかねないけど、
エイドの「信者」たちにとってはエンゾ教のカタルシスが無い時点で
ワイズごときはエイドと比較する対象にすらならないだろうからさw
362ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:21:36 ID:???
ワイズとエイドは間逆の店だな。
ワイズはエンゾがまちがいだらけでけなしていた店そのもののイメージだ。
363ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:50:35 ID:???
Ysに乗り込んで殴り合いの喧嘩とかして伝説を増やして欲しいな
364ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 23:52:17 ID:???
茅ヶ崎ワイズの店舗面積はどんなもんだろう。
365ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 00:18:12 ID:???
[http://www.roadbike-lodge.com/30sinraidekirushop/sinraidekirushop.html]
■『良い店の条件は「値引きしない店」「店主を含めて従業員数が2名以下の店」「店舗が持家であること」 』

その1は、「値引きしない店」
これは自転車屋に限らず、どんな分野においても当てはまるかもしれませんね。
もちろん定価で売る店すべてが信頼できるとは言えませんが、まずはこれが第1でしょう。

その2は、「店主を含めて従業員数が2名以下の店」
自転車技術というものは完全徒弟制でないと引き継ぎは無理でしょう。
店主が2名以上の弟子に完璧に技術を伝授するのは不可能です。
つまり、弟子が2名以上の店では必然的にサービスの質の低下が発生します。
アルバイト店員が自転車を売っている店に技術なんて求めてはいけませんよ、あたりまえですが。

その3は、「店舗が持家であること」
生活のために自転車を売る必要のある人、
または、経済的な基盤が弱い人はどうしても利益優先になってしまいます。
店舗が持家であれば金もうけのために自転車を売る必要性が薄まります。
実は、エンゾ早川氏のエイドステーションも持ち家ではないとのことで、
「だからうちだってこの条件をみたさないんですよ」って笑っていました。
以上、エンゾ早川氏が教えてくれた「信頼できるショップの条件3つ」でした。


Y'sはひとつも当てはまらない糞ショップだな。
366ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 00:35:52 ID:???
お前はそんなページを信じるのか?

おまえは先生が死ねと言ったら死ぬのか?

先生がおまえに松本伊代と
結婚しろというなら結婚するのか?
367ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 01:08:03 ID:???
開店セールで安くならないかな?整備だったら自分でやるからいいよ。
エンドが狂ってたりしたらダメだけど、それなら交換になるでしょ。
368ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 09:10:14 ID:???
>>365
>エンゾ早川氏のエイドステーションも持ち家ではないとのことで、

じゃだめじゃんwww
糞ショップじゃねーかwww
369ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 20:35:59 ID:???
てめーら!えーい殴り込みじゃあ
370ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 01:40:28 ID:???
>>367
もちろんオープニングセールはやるでしょう。
ただ、大型値引きはやるとしても入門モデルとかがメインじゃないかな。

個人的には小物類とかのセールを期待してる。
371ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 02:17:22 ID:???
今はどこも決算セールの準備中かね。
372ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 08:42:16 ID:???
茅ヶ崎はじめ湘南の各ショップは茅ヶ崎Y'sを脅威に感じてるのかな?

対抗セールとかも期待したいところ
373ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 11:26:45 ID:???
Y’Sはコンビニスーパータイプだから奇人商店にはそりゃもう
374ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 16:22:24 ID:???
>>373
Y's上陸に茅ヶ崎の個人商店は戦々恐々だろうけど、
茅ヶ崎名物の奇人商店はどこ吹く風だろうよw
375ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 11:36:51 ID:???
>>374
個人商店はママチャリメインだからY'sは気にしていないだろ。
Y’sにママチャリのリヤタイヤのパンク修理頼んだら、今忙しくて順番待ちなので3,4日待ってくれって・・・・言われた
ママチャリ扱っていないY'sの店員なんで、たぶん修理できないいいわけだったんだと思う。
376ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 11:39:47 ID:???
>>366
>おまえは先生が死ねと言ったら死ぬのか?
ああ死ぬよ。死ぬ日は俺の都合だけど。

>先生がおまえに松本伊代と結婚しろというなら結婚するのか?
20年前なら結婚したかったぞ。
できるならしていたぞ。
377ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:02:31 ID:???
378ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 17:36:52 ID:???
mada45
379ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 19:42:14 ID:???
さすがにワイズにパンク修理頼む度胸はないなw
ビックカメラなら余裕だけど。
380ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 19:52:10 ID:???
パンク修理なんて店に頼むほどのことか?
素人でも20分あれば終わるじゃん
381ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 19:57:32 ID:???
修理セット持ってなかったり、できない人、世の中いろんな人がいるのに、自分を中心に考えてんじゃねえよ
382ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 20:06:53 ID:???
>>381
これくらいで自分中心とか・・
お前が自分中心だろうがカス
383ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 20:31:00 ID:l9yAuPnZ
>>380
手汚したくないし
384ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 20:48:10 ID:???
近くに自転車屋があると、めんどいから頼む
385ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:09 ID:???
>>382
どこが?
386ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 22:32:21 ID:???
>>380
ママチャリのリヤだけは、めんどいから自転車屋に頼む。
387ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 01:26:17 ID:???
川崎西口のココイチの並びにある自転車屋って割といいお店なんですか?

見た目は小さな個人経営っぽい店だけど、
店の前は何台かスポーツ車止まってて客が何人かいたようなので。

他店の持込とかOKなら近場だし利用したいなと思ってみたり・・・。
388ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 18:29:18 ID:???
藤沢にあるマーシュってステキなお店?
389ツール・ド・名無しさん:2011/02/15(火) 23:31:36 ID:???
交換するペダルにグリスが残ってたせいかもわからんが、
「君ならできる店」で去年ペダル交換と頼んだときにグリス塗ってくれなかった。
なので家に帰ってペダル外してグリス塗った。
自分でできるのに面倒くさがるもんじゃないね。

その店自体は好きなのでたまたま忘れちゃったのかな、と思うことにしている。
390ツール・ド・名無しさん:2011/02/16(水) 04:52:04 ID:???
>>388 素敵とは思わないけどいい感じだよ。 お店の人も親切だし。
391ツール・ド・名無しさん:2011/02/17(木) 20:56:01 ID:???
次はぁ 横須賀リサーチパークぅ下車にご注意ください
392ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 13:09:10.19 ID:???
393ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 15:52:54.93 ID:???
>>392
言ってる事はすごくまともだと思うが。
394ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 16:49:14.82 ID:???
クリンチャータイヤの取付け \2100(1本)

タイヤ売るともっと利益があるのか・・・
395ツール・ド・名無しさん:2011/02/24(木) 19:31:30.60 ID:???
千葉サイクル 行った事ないし、存在すら知らないね
これから行く事もないな
396ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 00:00:01.04 ID:???
>392
要するに他所で買ったチャリは持ち込むなって言いたいのかな?

サイトにはこう書いてるけど本音は違う、と。
> 当店でご購入以外の自転車も修理いたします。お気軽にお申し付けください。
397ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 02:23:58.55 ID:???
自転車ってよりはパーツの方がしっくりくる気がする。
他で安値で買ったものを持ち込んで付けてもらうとか。

まぁマックと違って作業ごとに工賃取ってんだからいいんじゃねーの?とも思わなくないが。
398ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 06:21:22.01 ID:???
>396
自転車は持ち込んでいいけど、パーツはウチで買えってことじゃねえの?
399ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 08:25:00.12 ID:???
あ、じゃあいいです。他の店行くわ、次のフルカーボンロードも別のとこで買うし。
って言えばOK
400ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 08:31:08.83 ID:???
パーツ位は買ってやろうよ。
儲けの少ない仕事はそれなりになるわな。
自転車屋なんて客が少ない店で
更に客単価を下げてどうするよ。
ブラックを生み出す原価厨は死んじゃえ。

401ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 18:14:25.91 ID:???
「自転車業界でも同じことする人がいる」の内容がなにを示すかによるけど、「よそで買った物を持ち込むな」と言いたいなら、ちょっとなーと思うな。
それなら「当店で購入したもの以外は扱いません」と言うべきだ。
そうすると反感買うから書かないだけで、内心はそう思ってるんだと考えると、気分は良くないな。
いやいややってるとすれば、雑に仕事されるかも知れないしさ。
402ツール・ド・名無しさん:2011/02/25(金) 19:21:18.81 ID:???
口には出さぬ 「パーツ取り付けだと、てめー何だと思ってんだあ!」
403ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 04:41:28.28 ID:???
>>393
え?
404ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 10:13:00.66 ID:???
マックの部分はまとも。
自転車については、他店で買った自転車を店の中で乗るなと言いたいのでは?
405ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 11:43:33.38 ID:???
マックでサンドイッチ出してるヤツなんかいなくね?
どんだけ民度低いんだよ。
406ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 12:14:21.67 ID:???
いけそなチーズハンバーグサンド
407ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 14:10:19.57 ID:???
>>393
普通のマックでそんなおばさん普通居ねーよ。
ショッピングモールやスーパー内併設のマック等なら居てもおかしくないが
そういう場所ではそれほど目くじらを立てる行為とも思わん。
スーパーとマックお互い相補関係にあるだろうし事実上黙認状態だろう。
>>392は持論展開のために無理やり事実を大げさに誇張あるいは捏造したんだろ。
408ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:18:15.79 ID:???
つか、>>392って
店に、自転車やパーツの情報を聞きにくるだけ聞きにきて、買ったのは、インターネットの通販。
しかし、自分で組み立てや取り付けができず、結局店に頼みにきたって感じの客に対してなんじゃないかな。
だから、単純に他店で買った自転車の修理なら大歓迎なんじゃね?
409ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:19:50.40 ID:???
>サイトにはこう書いてるけど本音は違う、と。
>> 当店でご購入以外の自転車も修理いたします。お気軽にお申し付けください。
なーんだ、オーバーホールに出そうとおもったけど辞めた。
410ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 18:45:46.42 ID:???
コンビニのサンドイッチより、マックのハンバーガーの方が安いから、
サンドイッチを持ち込んでるやつほとんど見かけない。
コンビニのコーラより、マックのコーラは高いから、
飲み物を持ち込んでるやつはたまに見かける。

通販のパーツより、自転車屋のパーツが高いから、
持ち込みを強要するやつが出る。
通販のパーツより、自転車屋のパーツが安ければ、
持ち込みを強要するやつはいなくなる。

無理だな。
411ツール・ド・名無しさん:2011/02/27(日) 20:34:52.92 ID:???

小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。

女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

「政権末期には、だんだん話もエゲツなくなって、動物とのセックスとか、アダルトビデオの
細かいカメラワークまで嬉々として話す姿は、国民的人気のカリスマ総理とはかけ離れた印象でした」(元番記者)

〔週刊ポスト2010年12月17日号〕
http://megalodon.jp/2010-1208-1017-55/www.seospy.net/src/up2566.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1020-46/www.seospy.net/src/up2567.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1022-35/www.seospy.net/src/up2568.jpg←←wwwwwwwwwwww
http://megalodon.jp/2010-1208-1026-01/www.seospy.net/src/up2571.jpg
http://megalodon.jp/2010-1208-1028-14/www.seospy.net/src/up2572.jpg

小泉純一郎元首相も負けてはいない。在任中には、
「毎日が禁欲生活ですからね。こんな生活じゃ夢精だってしますよ。ずっとご無沙汰ですからね。
まあ、しばらくは右手が恋人」
そして退任してからは、「総理辞めてから初めてセックスしたら30秒でいっちゃったよ。一晩寝て、
翌朝もう一度やったら今度は長持ちした。いやー、セックスっていいね」

(週刊文春2011年2月24日号)
http://megalodon.jp/2011-0222-2105-31/uproda.2ch-library.com/346033hkQ/lib346033.jpg
http://megalodon.jp/2011-0222-2106-24/uproda.2ch-library.com/346034Jxl/lib346034.jpg←wwwwwwwwww

小泉進次郎  議長おかしいですよ
国民  偏差値40からコロンビア大学に留学したお前のほうがおかしいよ
412へたれ:2011/03/01(火) 20:55:46.71 ID:IG6OnFRP
ホームページでうたってる事と、実際に店に行ってみたら違うってのはありますね。
以前、他に行った店ですけど、初心者歓迎みたいな風にうたってたけど、結局は自分の店で自転車を購入するか、購入する前提じゃないと話も聞きませんよって感じでした。
それなら、そうと言えばいいのに質問の意味が分からないとかさ…
やはり、はっきり言うと悪く思われるとか考えてるんでしょうかね?
個人的には、はっきり言ってもらった方が良いですけどね。かえってはぐらかされてるみたいで不快ですね。
413ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 20:59:29.56 ID:???
そういうお店を晒すのがこのスレなんだ
414ツール・ド・名無しさん:2011/03/01(火) 22:14:48.12 ID:???
き◯ん伝説
415ツール・ド・名無しさん:2011/03/02(水) 02:29:25.32 ID:???
オオタケが改装終わったみたいだが
416ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 01:21:16.22 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/haniwaman/

乗鞍チャンプの森本さんが茅ヶ崎のショプで働くみたいだけどYの新店舗のことかな?
417ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 07:11:21.20 ID:???
ということはヤビツ登ってれば森本さんに会える可能性もあるというわけか
胸熱
418ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 14:06:57.48 ID:???
CUBE扱ってる店
知ってる人いませんか?
419ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 15:28:23.64 ID:???
>>418
CUBE
420ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:06:29.49 ID:???
日産ディーラー行け
421ツール・ド・名無しさん:2011/03/06(日) 16:43:54.50 ID:???
>>418
CUBE 総合 2台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287679590/

1 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2010/10/22(金) 01:46:30 ID:9TxLEvii
需要あるか微妙だけど…

本家公式
http://www.cube.eu/

行方不明の代理店
http://www.cube-bikes.jp/
422ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 02:14:53.98 ID:???
ヤビツ売店辺りにお店開くと良さそうw
423ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 10:27:43.39 ID:???
ヤビツの麓とかねw
ただバイク本体はあんま買われないだろうね。
補給食とか売れそう。
424ツール・ド・名無しさん:2011/03/07(月) 12:03:47.50 ID:???
来店した有名人をパネル貼りする
425ツール・ド・名無しさん:2011/03/08(火) 08:37:02.36 ID:???
磔にするなんて野蛮すぎる
426ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 07:16:08.95 ID:???
ヒラコってどうです?チームあるみたいだからよさそうなんですが。
427ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 11:40:04.01 ID:???
ヤビツの麓はすでにコンビニと美味いドーナツ屋があるからそれで十分ぽくね?

わざわざヤビツに来てる自転車連中は補給食やドリンク以上のものは全く求めてないだろうし
428ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 19:14:06.47 ID:eYAM2xsP
>>416
へえ、ワイズが茅ヶ崎にねえ?と思って調べたら、とんでもない一等地に出来るんだな
まあ134走る時に色々便利になるような気がする

しかし俺が赤坂に事務所を構えたら赤坂店が出来、
杉並に住んで多摩サイを走り始めて数年後に府中多摩川店が出来、
藤沢に引っ越したら今度は茅ヶ崎店とは

なんだかストーカーされてるようだw
429ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 19:18:26.70 ID:???
金玉だけには引っ越し無かったんらな
430ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 19:32:16.53 ID:???
ワイ茅ヶ崎ってどこに?
今建設途中の昔セブンがあった所?
431ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 19:35:20.80 ID:???
もうHPあるよ
http://ysroad-chigasaki.com/
432ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 22:03:06.75 ID:AVQIkK34
>>426
結構頻繁に利用してるけど対応とかは結構いい感じだよ
まあ接客レベルは普通じゃね?
433ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:00:33.58 ID:???
えートライアスロンかよ
他のワイズみたいなロード中心の入りやすい店がほしかったのに。
変な有名店なら近くにあるけど縁ないし。
434ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:24:15.86 ID:???
だけどスーパーヒルクライマーが店員さんになるらしいので、
そっち方面も期待出来るみたいですよ
435ツール・ド・名無しさん:2011/03/09(水) 23:29:29.61 ID:???
ヤビツにいけばスーパーヒルクライマーに低確率とはいえ会える可能性があるのは嬉しい
436ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 07:02:21.25 ID:???
>>432
ありがとう。

ただ全部定価なのと、サイズが少し違うバイクを進めてきたりしたので
大丈夫なのかな、と。

ちなみにチームは強いのでしょうか?レースを始めてみたいのであわせて考えてるんですが。
他には湘南レーシングとかもあるようですが、比べてどれくらいかな、と。
437ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 09:18:53.54 ID:???
ヤビツでスーパーヒルに出会いましたけど何か?
438ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 12:06:51.82 ID:???
>>436
俺の通ってる店は、せいぜい自転車は1割引きだけど、メンテはほぼ無料
メンテが有料の場合や修理でも表示価格より割り引いてくれる
安い店で買っても、メンテ料金等で他の客と同じ料金なら、結局あまり変わらないのでは?
なんで、お店と長い付き合いが出来そうかの方が重要かも

サイズに関しては、他の店にも行ってどんなもんか聞いてみたら?
439ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 13:19:14.27 ID:???
>>438
ちなみにそこはどちらですか?

ヒラコはお店で買っても工賃はとられるみたいです。
440ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 13:25:12.34 ID:???
同じ神奈川でも
店の選択肢がある地域の人はいいですね。
441ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 13:54:01.33 ID:???
>>440
どんだけ行動範囲狭いんだよw
神奈川県民ならちょっと足伸ばせば複数見つかるだろ
地域の問題じゃねえよ
442ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 13:54:28.50 ID:???
ワイズ茅ヶ崎、オープニングセールで40%引きとか攻めるねえ

新車を買いたいと思ってる連中はかなり引きつけられるだろうな
443ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 14:10:55.29 ID:???
残り物には
444ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 14:49:16.18 ID:???
丁度ワイワイセールの時期だからね
445ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 15:11:22.37 ID:???
神奈川なんか狭いから50km圏内で区切ってもいくらでもあるな。
都内だって余裕で圏内。
446ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 16:32:37.14 ID:???
>>439
横浜の北部の個人の自転車屋さんだよ。
その店も工賃は一律で掲示されているけど、実際は違う感じだから
スレでヒラコに通ってる人に聞いてみた方がいいのでは?
447ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 19:09:48.69 ID:???
神奈川県のチームで、レースでよく見かけるショップチームは、
いそや、アトリエフルーブ、ガッタ、スキップ、リマサンスあたりかな
時々ワタナベレーシングも見かける
ショップと関係ないチームではARIや湘南レーシングあたりも見る
448ツール・ド・名無しさん:2011/03/10(木) 20:21:03.35 ID:???
ヒラコはドラ息子が仕切るようになってから、行ってない
449ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 23:47:25.26 ID:???
YOU CAN大磯は技術的に良い?
茅ヶ崎にワイズできてもYOU CAN大磯でフレーム買ったほうがいいかな。
450ツール・ド・名無しさん:2011/03/12(土) 23:52:25.39 ID:???
自分が付き合いたい店で買ったほうがいいよ

他所の店で買った自転車・フレームを
自分の店で買って貰った自転車・フレームと同等に
親身に見てくれる店なんて無いから。
451ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 02:09:38.97 ID:???
そのつきあいたいかどーかってのも、一台買ってつきあてみないと
本当には分からないけど、とりあえず行って質問して
カタログもらってくるだけでも色々わかるよね。YOUCANは駐車場が
狭くて入りにくい(だぶんそれが原因で潰れたコンビニ跡地)けど
技術は良いと思う。
452ツール・ド・名無しさん:2011/03/13(日) 11:30:02.01 ID:???
>>451
元セブンイレブンだったな
453ツール・ド・名無しさん:2011/03/14(月) 00:07:03.95 ID:???
ありがっとう。
YOU CANで話してみるよ。
454ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 19:43:08.35 ID:???
休みの夜は津波動画みながらビールが最高wwww
455ツール・ド・名無しさん:2011/03/15(火) 19:59:08.61 ID:???
まっ!ブラックだこと!
456ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 11:17:00.98 ID:NMbVnNX0
ワイズ茅ヶ崎予定地は津波が来たら怖い立地だね
まあ、大津波だと新湘南バイパス辺りまで簡単に呑み込みそうだけど
457ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 13:27:14.62 ID:???
>>456
怖いというか、地震きた時にワイズあたりにいたらほぼ助からないよ。
逃げても間に合わないし、高い所も無いし。エンゾのプライドくらいの高さじゃやはり助からない。
458ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 13:31:36.78 ID:???
あそこにきたら、死者行方不明者は
今回の数倍は余裕だろうね。
命知らずな低地の家多いし
459ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 15:29:00.00 ID:???
鎌倉の大仏は殿舎に納まっていたそうだが津波で流されたとは・・・
今回よりもっと大きかったんだろうな。
460ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 15:33:14.71 ID:???
考えてみたら、鎌倉は周囲を山で囲まれているから敵の攻撃は受け難いけど
津波の影響は受けやすい
茅ヶ崎、平塚はだだっ広いから今回ほど被害は出ないだろ。
リアス式海岸はやばいよ。
461ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 23:08:32.24 ID:???
東急ハンズ横浜店ってどうなんでしょうか?
462ツール・ド・名無しさん:2011/03/20(日) 23:34:58.02 ID:???
どうもこうも…
463ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 00:45:07.51 ID:???
>>461
ダイエーとかダイクマとかロイヤルホームセンターとたいして変わらないんじゃ。
あくまでイメージだけど。
464ツール・ド・名無しさん:2011/03/21(月) 03:30:02.25 ID:???
>>463
さすがにそこまでじゃない。
スポーツデポやスポーツオーソリティと同列。
465ハンドル:2011/03/22(火) 21:23:46.62 ID:DcJ1L+MG
何か、自転車業界って排他的と言うか、旧態依然な業界なんですね。
店長クラスが、幾ら買い物するかどうか分からない、一見の客とは言えカウンターに肱付いてカタログ広げながら応対してるんだからね。
してやってる感が出過ぎだわ。
他業種ながら接客に関わってる身からしたら有り得ないね。
466ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 21:43:00.36 ID:???
基本はメカニックだからね。
接客なんて二の次。
467ツール・ド・名無しさん:2011/03/22(火) 23:21:46.84 ID:???
>>465
だからそういう店を晒せっての
468ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 00:43:52.00 ID:???
>>466
コミュニケーション能力が足り無いメカニックは二流以下だがな
でも>>465の指摘自体は「旧態以前」
469ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 01:09:09.38 ID:???
昔あった模型屋みたいな感触だな。
店員一人(店長)おじちゃんと、客のおれ小学生。
みたいな対応?
470ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 02:27:56.46 ID:???
どうぞご覧くださーい
ってか?
471ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 06:06:04.03 ID:???
>>434
パンク修理も出来ないレベルらしいが
472ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 12:41:39.12 ID:???
接客態度ぐらいでいちゃもんつけてるやつは店を下に見て、
自分がお客"様"でありたいような人間だろ。
473ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 14:48:15.31 ID:???
いやーまあそうなのかもしれないけど
店長>客があからさまだったり、
初めて入った店で背中バンバン叩かれたりとか、
やっぱ自転車業界は普通じゃない。
474ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 14:49:21.23 ID:???
お店とお客
お互いが気持ちよく過ごせる空間を作りたいものです。
475ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 14:58:09.05 ID:???
パン パン たのむ高いの買って!
476ツール・ド・名無しさん:2011/03/23(水) 22:34:39.89 ID:???
部活の顧問やOBが、たまたま自転車を売ってるようなもんだから
477ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 15:56:19.75 ID:???
プロショップとかってたまに偏屈なのがいるよな
時代錯誤甚だしく
未だにあんな接客態度で飯食ってんだから
ある意味大したもんだ昭和系
478ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 21:21:03.08 ID:???
昔ラジコンエンジンのメーカーでエンヤって言うのがあって
優秀だった。
479ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 21:33:27.30 ID:???
ガソリン系ヘコリプター
480ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 22:25:04.36 ID:???
481ツール・ド・名無しさん:2011/03/24(木) 23:10:47.48 ID:???
478だけどエンヤのHPみたら胸がキュンとなった
懐かし過ぎです。 >>480 ありがとう
482ツール・ド・名無しさん:2011/03/25(金) 21:16:47.83 ID:???
ワイズ茅ヶ崎は明日か
483ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 09:25:14.37 ID:jKcioGmy
昨日だよ
484ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 09:30:57.21 ID:???
>>473
弱虫ペダルの体育教師か<背中ばんばん
485ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 10:28:00.10 ID:???
漕ぎーって糞?
486ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 11:44:20.88 ID:???
藤沢のコギーの店長?っぽい人は気さくで良い感じだったけどね。
技術とかは知らないけど。
487ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 12:51:01.95 ID:???
coggy よくもってますね、店舗数は減ったが
488ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 12:54:34.45 ID:???
>>478
俺は小川精機の使ってたな〜
489ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 15:13:05.22 ID:???
茅ヶ崎のワイズに行ってきた。
ランニングシューズコーナーがあったり、他の店舗と違う雰囲気。TTフレームも多めに展示してあったよ。パーツ類やウェアはかなり少ない。ロード乗りだったら消耗品を買うくらいしか用はないかも
490ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 15:17:57.81 ID:???
やっぱトラ向けか・・
491ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 16:02:40.62 ID:???
こうるさいロードやろよりトラ客のが楽でしょう
492ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 17:08:55.22 ID:???
>>487
最近辻堂駅前に増えたぞ
493ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 18:24:39.99 ID:???
coggy金沢八景で自転車買ったけど一緒に買ったパーツをつけ忘れられた
すめん、付け忘れたw付けたから文句ないよねー、んじゃノシ
って感じだったからこの店には自転車預けられないなって思った
494ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 19:05:12.33 ID:???
べつにお前のショボいチャリなんてどうでもいいし
495ツール・ド・名無しさん:2011/03/27(日) 19:25:24.32 ID:???
>>493
あそこのスゲーよく喋る店長っぽい人、割といい加減だよね。
まぁ良い人そうだし憎めないが。
496ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 01:09:48.54 ID:???
P
497ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 01:16:03.02 ID:???
>>493
意味がよくわかんない。
ついたの?ついてないの?
498ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 12:56:09.47 ID:???
最終的には付いたんじゃ?
499ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 13:15:46.51 ID:???
文句あるのかないのか
500ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 14:56:40.63 ID:???
平塚のヒジカタの店長は良くなったんだろうか。
501ツール・ド・名無しさん:2011/03/28(月) 23:26:57.93 ID:???
昨日、大磯のたまやでヒジカタブランド?の古い自転車が置いてあった
502ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 15:19:56.69 ID:???
コギー金沢文庫ってパーツの持ち込みOK?
503 【東電 82.6 %】 :2011/03/29(火) 17:38:54.36 ID:???
>>502
やってみそw
俺は調整して貰ったがな
504ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 20:28:43.87 ID:???
うるさいです
505ツール・ド・名無しさん:2011/03/29(火) 21:16:38.22 ID:???
>>489
このスレに入り浸ってるような奴らには影響少ないかもしれないけど
特に茅ヶ崎周辺でこれからスポーツ自転車を初めてみようかって初心者は
かなりワイズ茅ヶ崎に流れるようになると思うよ。

そうするとメンテとか相談も買ったショップ=ワイズを頼るだろうし
初心者やライトなユーザーを主客層にしていたショップには影響でるだろうね
506ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 00:25:59.65 ID:???
場所が良いし、店の知名度もあるからなー
507ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 06:50:53.70 ID:???
これで少し不満があっても、場所でカバーできてしまう位良い立地条件
トライ中心、しばらくは鉄壁
508ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 10:21:34.75 ID:???
元々小金持ちが多い?+サザン湘南ブランドという狙いで始めたかもしれんけど
あっさり撤退しそうな気がする。ド田舎なのに有料駐車場使えとか
509ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 12:25:36.07 ID:???
駐車場有料なのかいな
510ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 12:40:36.77 ID:???
http://ysroad-chigasaki.com/
@サザンビーチスタイル
湘南のライフスタイルに合ったスポーツバイクをトライアスロンとロードを中心に提案します。
トライアスロンの大塚店長を中心に専門スタッフが初心者から競技志向の方までバイシクルライフをサポートします。




511ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 14:38:06.23 ID:???
>>508-509
あの辺で駐車場を無料にすると速攻でサーファー等の餌食になるから
有料なのも仕方ないんじゃないかと思う茅ヶ崎市民

つか茅ヶ崎近辺だと駐車場すら無いショップも多いんだから
それに比べれば圧倒的に有利なのは変わらんと思う
512ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 14:56:54.35 ID:???
>>510
湘南のライフスタイルに合わせるというのなら
競技用の車種だけじゃなくビーチクルーザーなども
扱った方がいいような気もするが・・・
513ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 16:26:44.38 ID:???
なるほど、駐車場有料は茅ヶ崎海岸沿いではそういうもんなのね。
514ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 18:42:29.93 ID:???
>>513
住宅街に路駐しようもんならもうほんと速攻で…オレ経験者。
515ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 20:14:58.99 ID:???
昔にゃ考えられんのう
516ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 21:35:58.95 ID:???
茅ヶ崎のガレージ25ってまだある?
517ツール・ド・名無しさん:2011/03/30(水) 23:22:12.09 ID:???
>>502
そこでロードのディレイラー調整してもらったらギアが一番軽い時と一番重い
時にチェーンがうるさくなったから別の店で調整しなおしてもらったら音が
しなくなった
518ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 11:57:04.28 ID:???
まさかコギー金沢文庫って、シマノディレイラー取り付け説明書読んでない訳ないわな
行かないけど
519ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 22:05:45.29 ID:???
>>516
サーファーのオーナー頑張ってます!
520ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 22:14:26.17 ID:???
茅ヶ崎って歩いて回ると小さい自転車屋が結構あるな。
それぞれ特色出してるみたいだ。でもあの地震の後だと
津波一発で南のほうは全滅だろうなと思える。
521ツール・ド・名無しさん:2011/03/31(木) 22:36:58.18 ID:???
ああ、エンソさんトコとかな
522ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 09:23:16.25 ID:???
>>520
でもどこも小さくて駐車場も無いし、とある店を除いて知名度も高くないから
地元住民ですら存在を知らずに遠隔地でスポーツバイクを買ってたりすることもある罠。

まあそういう初心者層は今後、ワイズに流れちゃうと思うけど。

>>521
つか一番最初に津波に飲まれるのはワイズだろうけどなw
523ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 11:40:43.71 ID:???
エンゾさんとこの建屋は津波の前に地震でもつかどうかが心配だ。
524ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 15:57:27.06 ID:???
ワイズ茅ヶ崎のバルコニーにあるパワートレーナー?
あれ気持ちよさそうだね。津波も真っ先に発見できそうだし。
一時間500円くらいで乗せてくれないかな。
525ツール・ド・名無しさん:2011/04/01(金) 17:52:47.66 ID:???
波から逃げ切れるよう長距離スプリント、トレーニングだ
526ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 20:42:18.40 ID:???
527ツール・ド・名無しさん:2011/04/02(土) 21:51:53.47 ID:/FMpmj23
自転車板にユダヤ真相論者がいたとは
統一教会とCFRの関係も暴いてくれ
WTC7のBBCフライング放送はマズかった
原発のバーンズ社長のモデルはD・ロックフェラー
528ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 03:35:11.24 ID:???
コギーは初心者に売りつけるだけの店
整備も含めてアフターは糞
ワイズは担当する店員の当たり外れが大きい

値引きがあるのはうれしいが定価売りでも腕がよくて誠実な店を選びたい
通販や最安の店で買って自分で整備するのがやはり一番いい





以上テンプレ
529ツール・ド・名無しさん:2011/04/03(日) 14:50:20.33 ID:???
コギーは女子をかましたいのだ
530ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 21:47:07.70 ID:???
引越してきて元住吉在住、自転車初心者ですがクロスバイク買いたいです。
おすすめの店舗があれば教えてください。
531ツール・ド・名無しさん:2011/04/09(土) 22:47:39.39 ID:???
あさひ、せお、仲原、キューブ各店,回って相性良さそうなとこでいいんじゃね?
坂登ってヤマモトもありかも。
初心者で、車持ってない場合、押して持ってける範囲が吉。
532ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 00:10:51.01 ID:???
>>531
ありがとうございます。そうするとセオサイクルが1番よさそうです。
一応実家が名古屋で5店舗の自転車屋なので知識はつけようと思えば多分つけれるのでがんばってみます。
533ツール・ド・名無しさん:2011/04/10(日) 06:06:50.58 ID:???
釣りかマジかどっちなんだよw 天然か?
534ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 17:10:25.24 ID:???
相模原市南区周辺で小物やパーツが豊富なお店教えて下さい。
535ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 20:27:20.98 ID:???
>>534
相模大野駅近くのイトイサイクル
町田駅近くのイトイサイクル
南橋本駅近くのコーナンの建物内のスポーツデポ
橋本駅近くの中島サイクル
古淵駅近くのジャスコ
サイクルベースあさひ各店

この辺でどう?
536ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 20:41:45.29 ID:???
自分ならまちがいなく相模大野-大和-三ツ境に行くね
537534:2011/04/13(水) 20:57:41.82 ID:???
>>535-536
ありがとう
やっぱイトイかサガミがいいのかな
538ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 22:17:15.52 ID:???
南町田のグランベリー内のモンベルもあるよ。
539534:2011/04/13(水) 23:19:59.48 ID:???
>>538
そういえばありましたね。モンベル
日曜日にグランベリー行くから見てみます。
ありがとうございます。
540ツール・ド・名無しさん:2011/04/13(水) 23:27:31.08 ID:???
イトイ相模原はなんか品揃え偏ってて好きじゃないな。町田は各種スモールパーツばら売りが神。
541ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 05:07:08.26 ID:???
クランベリーモールのモンベルなら
ちょうど自転車な絵をかく人の絵画展もやってなかったっけか
542ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 13:38:45.60 ID:???
デポは時々変なもの置いてるな。中の人の趣味か?
543ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 14:30:24.95 ID:???
東横線沿線の自転車屋さんがある。木曜日は定休日だ。そこの多分店長の人の父親(自転車屋)のお祖父さん見かけた。
絶対中卒みたいに風貌だ。
最寄り駅でサンプリングやってる娘とずっと傍で話してる。
変態ロリコンストーカーの中卒だ。

本当に自転車屋はしょーもねぇな〜〜!
544ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 17:20:23.44 ID:???
>>543
自分の書いた文章みてどう思う?

ボキャブラリーが足りないから、自分のレベルでしか語れないw
もう、自己紹介、乙だなw
545ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 17:24:26.53 ID:???
>>544
自己紹介乙www
546ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 21:13:30.53 ID:???
>>545
自己紹介乙wwwwwwww
547ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:08:30.71 ID:???
>>546
自己紹介Z wwwvvwwwwwyvvv
548ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 22:19:47.89 ID:???
>>542
何か若い兄ちゃんが店員になってからマニアックな品が並ぶようになった。
普通のスポーツショップにグランジのポンプアダプターとかw
549ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:09:15.43 ID:???
東京サンエス卸が入ってるな
550ツール・ド・名無しさん:2011/04/14(木) 23:21:04.97 ID:???
>>544
思った事が全て書いてある
551ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 01:57:11.92 ID:???
>>548
昨日行ったらmavicのリム単品があったぞw
552ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 06:50:31.70 ID:???
飴屋商会が入ってるな
553ツール・ド・名無しさん:2011/04/15(金) 12:06:31.90 ID:???
そりゃスキーやらテニスやらでアメアは入ってるだろうね。
554ツール・ド・名無しさん:2011/04/18(月) 18:16:15.27 ID:???
ラベルよーく見て買おう
555ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 09:43:23.43 ID:Z7PoBwAA
小田原のセオは29er扱ってるかな?
556ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 12:11:23.99 ID:???
>>460
仙台平野は津波の被害悲惨だぞ。
藤沢から小田原までの134、1号線まではきっと駄目だな。
557ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 14:52:00.43 ID:???
ttp://ysroad-chigasaki.com/2011/04/y-27.html

いいな。憧れの森本さんが茅ヶ崎のワイズで今月から働いてるから
サンデーライドでじきじきに教えてもらえるなんてマジでうらやましいぜ
558ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:26:10.89 ID:???
>茅ケ崎店8:50集合 9:00スタート(または、現地コンビニ前10:30再集合)11:30頃茅ケ崎店解散
なんかスケジュールがおかしい気がする
559ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:34:46.59 ID:???
コンビニから20分で登ってすぐ下ってくれば間に合うのでは?
560ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 15:57:14.35 ID:???
はじめて高い自転車買おうと思って南林間のセオサイクル行ったら、すごい邪険にされたよ…
それとも基本的に自転車屋ってのは素人お断りなのかな
561ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:40:22.43 ID:???
俺も行ったことあるがそこはマジで感じ悪かった
てか高い自転車買うならセオやあさひのようなチェーン店よりも
プロショップで買った方がいいと思うけど
562ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 18:46:31.70 ID:???
感じのいい所探すしかないね。初心者邪険にするような所はいつか潰れるよ
563ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 19:38:08.92 ID:???
現実には初心者受けのいい店より常連客に受けのいい店の方が繁盛するけどな。
結局どっちが金使うかって言ったら後者だし。
564ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 19:39:25.88 ID:???
初心者が常連客になる可能性もあるんだし
そもそもこの二つの層の受けが良いって両立できないわけじゃないじゃんw
565ツール・ド・名無しさん:2011/04/19(火) 19:49:18.80 ID:???
高いの買うなら
三ツ境がいいよ大和からすぐだし
566ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 01:15:24.15 ID:???
小田原のセオは結構きさくな店員だったけどな。
567ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 02:23:47.15 ID:???
>>566
あーあそこは別
568ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 08:03:08.73 ID:???
565
三ツ境の店ってそんないいの?
569ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 08:57:59.26 ID:???
ネタも価格も技術も
県下一じゃね?
570ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:48:32.46 ID:???
568
フレームオーダー以外なら 三ツ境 一番です。
電話でのパーツ購入、修理 相談など親切ですよ。
571ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 10:54:54.26 ID:???
>>570
サガミサイクルのことですか?
鶴ヶ峰住みだけど行ってみようかな。
一見さんでもにこやかに迎えてもらえますか?
572ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 11:44:22.93 ID:???
>>571
そこです。電話してみれ!
571と560が同じ人なら、店頭在庫や価格、を聞いて
店員の人当たりが良ければリアルに行って見れば。
(ちなみに 電話は平日にしろよ。)
573ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 14:19:35.08 ID:???
サガミサイクルに駐車場ありますか?
574ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 16:09:43.21 ID:???
ねえだろ
駅前の小店舗なんに
575ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 18:56:15.11 ID:???
>>573
ロード館には無いけど、MTB館の方に4,5台分のスペースがある。
ただ狭いから注意。

どうしようもなければコインパーキングが隣にある。
576ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:07:58.89 ID:???
コインパーキングあるなら問題ないや。
577ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:17:39.50 ID:???
ゴーグルストリートV見ちゃった
578ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:49:53.07 ID:???
サガミサイクルのMTB館下は工事してなかった?
車で行って止められなかったので、隣のコインパーキングに止めた。
2階でおばちゃんに駐車場なくなったんですかと聞いたらそうなんですごめんなさいねって言ってた気がするけど…
579ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:53:36.17 ID:???
横須賀でおすすめな店はどこよ
穴兄弟。
580ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 20:56:13.18 ID:???
県内某店。飛び込みでDEFY3買ったらすごく冷たかった。言葉は丁寧だったけどニコリともせず慇懃無礼って感じ。
その後定期点検や細かいパーツ買いに行ってるうちに、どこを見たのか判らないけどずいぶん走ってるねーなんて
言われるようになって超フレンドリーな感じになってきた。(敬語はなくなったけど。)
やっぱり自転車屋って車屋と違ってそんな感じなのかな?客とも仲間意識というか。
581ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 21:46:07.72 ID:???
ちなみに、それはどこ?>>580
582ツール・ド・名無しさん:2011/04/20(水) 23:08:44.51 ID:???
>>581
今はとても良くしてもらってるので、店名は勘弁して下さい。
583ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 00:45:34.59 ID:???
青麦
584ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 05:45:43.68 ID:???
俺は金麦の方が好きだな
585ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 07:33:02.63 ID:???
金麦事件
586ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 08:41:02.96 ID:???
木下かい?
587ツール・ド・名無しさん:2011/04/21(木) 08:54:48.13 ID:???
>>576
お前が>>573なら情報を教えてもらったんだから、キチンと礼はしよう、な!
588ツール・ド・名無しさん:2011/04/23(土) 21:23:14.20 ID:lbGcv+8S
やっぱりエンゾの店が一番気楽だ。
589ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 13:49:11.43 ID:???
三ツ境の店って高い物扱う割にはクレジット駄目だな
今時、手数料(5%)とる店なんてぼったくりの飲み屋以外ないだろ
590ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 14:11:38.90 ID:???
>>589
それって規約違反のはずだからカード会社へ確認してみな
591ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 14:17:15.47 ID:???
現金よりカードの方が高い
て何か知らんけど
チャリ屋じゃデフォ
592ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 14:58:33.86 ID:???
建前としては現金割引の方がカード割引より割引率いいって事なんだろ
593ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 19:31:40.25 ID:???
行幸道路使って座間から相模大野まで通おうと思ってるんだけど、行幸道路の路肩でこぼこすぎじゃないですか?
このスレで行幸道路を常用している方いますか?交通量も多いし、裏道みたいなのないですかね。
594ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 20:36:52.97 ID:???
>>593
小田急相模原から先はイトーヨーカ堂側を通って大野の南口に行けるよ。
595ツール・ド・名無しさん:2011/04/24(日) 23:11:41.97 ID:???
>>595
おお!新町中学校のところを左折ですね!
相武台から小田急相模原のところが走りづらいですが、一度試してみます!
ちなみに、595さんは行幸道路を通勤に使ってる方ですか?
596ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 09:40:58.56 ID:???
相武台前から小田急相模原は裏道あっても
クネクネしてるし飛び出しもあるから
オススメはないな。

でも相武台から相模大野の行幸道路って
そんなに走り辛いですかね?

道路のデコボコより逆走とかマナーの悪い
自転車のほうが気になります。
597ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 10:52:50.25 ID:???
>>589
ぶっちゃけ、カードで支払われると店が回らないのかもね。自転車屋って。
598ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 11:53:50.25 ID:???
仕入れもあるし現金が入ってくるのが
遅いよりは早いほうが良いでしょう。

自転車屋じゃなくても小規模店舗なら
どこも同じじゃないかな?

あとカード手数料を支払い者に負担
させるのはダメな行為です。
これはカード会社に言えば払い戻して
くれるし自転車屋に指導がいきます。

微妙なのは現金特価の商品の場合。
現金での支払いが条件の特価なので
カード使用の場合は販売価格や条件
が違うという戦法でくることがある。

以前都内の店でやられたけどカード
手数料の話をして牽制してオマケを
付けてもらって話をつけました。


599ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 13:42:03.60 ID:???
ワイズみたいな大手にやられると萎えるよな
600ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 19:26:01.06 ID:???
>>598
関西人みたいな奴だな
601ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 20:03:51.81 ID:???
カード会社の中でも手数料高いJCBだけ
割引率マイナスなんて店もあるのかね
602ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:43:45.99 ID:???
>595
自分も、座間から相模大野ならぶっちゃけ行幸道路で十分だと思うんだけど、
どうしても裏道を探求したいってなら、谷戸山公園から南林間まで繋がってる
道を行って(日産座間工場跡地のど真ん中を走る道)、適当なところで左折
北上でも行ける。
ま、慣れた頃合でその他のルートも幾つか試してみては?
通勤号が何の自転車か分からんが、道中や相模大野付近での自転車屋を
多少は把握しておいた方がいいかもね。

ともかく、一応ここは通勤スレではないので、何か自転車屋に関するエピソード
を置いていってくれw
603ツール・ド・名無しさん:2011/04/25(月) 22:53:33.88 ID:???
スーパーなんかだと釣り銭の支度にコストが掛かる様になってから
カード決済歓迎な店が増えた
>>601
手数料上乗せと違って割引率は店の自由だからね
どこが高いかは店との個別契約だからわからないけど
604ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 18:30:55.27 ID:???
今じゃどこもポイントカード(笑)でレジ激混みなんだよな。
そんな無駄なことするくらいならポイント分を割引しとけばいいのに、
ポイントカードシステム利用維持するのにどんだけ金掛けてんだよ、
っていつも思う。
スゲームだ。
605ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 19:14:20.17 ID:Iv679EI8
サイクルショップノグチってどうなの? 
606ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 20:37:52.85 ID:???
>>604
いろんな意味でバカだな、君は
607ツール・ド・名無しさん:2011/04/26(火) 22:56:26.66 ID:???
(笑)って書けば賢いと思ったんだろ
608ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 10:24:27.74 ID:???
小田原のセオ良かった。店員次第だなほんと。
609ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 11:18:06.48 ID:???
パークツール辺りのちゃんとしたのが欲しくて、
近所のショップにスポークレンチを買いに行きました。
自分が分かっているのはスポークがDTである事と、HOZANの#15番がほぼフィットする事の
2点のみ。
この2点を伝えたが、店主いわく『それじゃ分からないね。』
仕方が無いので買わずに帰りました。

ニップルのサイズをノギスで測り、パークのカタログを見ると黒いヤツで良かったみたい。

実車も目の前にあるのになぜそんなに面倒くさがるのか理解に苦しむ。
店には他に客も無く暇な様に見えたが。

もちろんお店は神奈川県内です。



610ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 11:52:13.27 ID:???
>>609
目の前にあるこれに使いたいんです!
ってちゃんと伝えた?

なんか文面みてると意思の疎通ができて
いないような気がしてならない...

611ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 11:56:10.37 ID:???
DTだったらパークの黒でFAだろ。そんなこともわからん自転車屋ってママチャリ屋か?
612ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 17:39:14.52 ID:???
>>610
初めて行く店では無いので店主も自分が自転車で買いに来ているのは分かっています。
小物だけどちょこちょこ利用してました。(近所なので)
『それじゃぁ分からないね』の言い方に非常にやる気の無さを感じたのでもう二度と
利用する事は無いでしょうし、知り合いにも進める事はないでしょう。
アンカーのロードも他所で買います。

どんな理由であれ、お客が自らその店に足を運んでくれるありがたさが分からない
店主が残念でならなかっただけです。

店主がこのスレ見てれば猛省して欲しくて書き込みました。

横浜市営地下鉄の新羽とセンター南の間にある駅のお店の店主様へ
613ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 18:00:42.11 ID:???
>>612
ご近所さんこんにちは
ご近所さんだけあって似たような道を辿ってるw

俺は今は迷わず北に5〜6kmの店に行ってるわ
同じようなことを言ったら、黒のスポークレンチでおkだし赤でも一応できるって言われたよ
パークツールのは精度は良いけど割高なので、手頃な値段のがほしければ他のを取り寄せるとも言われた
ただ、店長1人でやってる店なんで、混んでるときは駄目だね

あと、新羽駅近くの産業道路沿いの店も悪くはないけどMTBよりなんだよね
614ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 18:23:14.70 ID:???
>>613
ご近所さんでしたか。よろしくです。
北に5〜6kmだと行ったことの無い店ですが、スレで評判の良い仲原街道沿いの店でしょうか?

産業道路沿いの店にはしょうも無い物を買いに何度か行きましたが、店主の人柄も良く、
自転車への愛を感じました。

たとえ定価販売であっても買うならこういう店にしたいと思います。
615ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:00:28.69 ID:???
>>604
ポイント分最初から割り引いたら、ポイント100%使うと言うことになるが、実際のポイント交換率は少ないんだよ。
だから一見割引があるように見える、ポイントにしているんだよ。
616ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:22:13.91 ID:???
>>614
川崎市の店のこと言ってるのかな?
過去ログをみると、どの店も良いという人もいれば、悪いという人もいるよ
自分のそのお店の印象は、自転車は沢山置いてあるけど、店主の愛想が良くないって感じ

俺の行ってる店は北山田の駅そば

相性の問題もあるから両方行ってみるといいかと
617ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:43:43.58 ID:???
オーナーのファーストインプレで決まるよ!
ムリ イケル
618ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:46:53.10 ID:???
>>616
北山田の店でしたか。
ブログが面白かったので一度だけ行ったことがあります。

商売っけも少なく小物を気持ち良く買えた記憶があります。

買い物は決して価格だけではないのに、乏しい商品知識、技術力じゃぁ
海外通販に太刀打ちできないのが分からないのが残念で仕様が無いです。

出来れば地消地産したいのに。
619ツール・ド・名無しさん:2011/04/27(水) 19:50:14.36 ID:???
自転車屋も情弱多いから仕方ない。
620ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 00:22:19.64 ID:???
平塚の自転車倶楽部は5月から長期の休業と張り紙がしてあったけど
閉店だろうな・・・昔はいっぱい自転車あったのに
621ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 20:31:40.52 ID:???
自転車屋を最寄り駅でいうのが流行ってるのか?

今日は、このスレで悪評高いたまプラーザの店にいったよ。
おまえらの言うとおりだった。もう2度といかない。
これからはいつも通りセンター北の店か北山田の店にいくわ。
622ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:13:55.85 ID:???
センター北ってトレック色強いお店?
623ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:23:12.30 ID:???
色っつーか専門じゃなかったっけ
624ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:36:24.80 ID:???
>>620
あそこって問屋が本業じゃなかったっけ?
近所だけど入る気がしないんだよね...
625ツール・ド・名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:08.28 ID:???
>>622
そう。そこ。
センター北の店はオープン時の一番偉い人が他の店に行ったので
今は小物を買うときにだけ利用している。北山田の店より多いので。
メンテとかは北山田の店にほぼぜんぶ任せてる。
今日は急に必要となったものがあり、家から一番近いたまプラーザの店に行ったのがry
626ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 14:10:14.21 ID:???
コギーたまプラーザ店の店員態度悪過ぎ。
常連と喋ってるだけで、『いらっしゃいませ』もパーツ買っても『ありがとうございました』もない。
627ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 14:15:42.06 ID:???
こぎー()なんかに行くニワカのお前が悪いw
628ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 14:29:31.25 ID:???
>>626
今さっき近くに寄ったから眺めてたらかったるそうに座ってたわ
629ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 16:35:24.81 ID:???
コギーってネーミンでわかるじゃ
630ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 16:57:37.72 ID:???
>>626
やっぱりあそこはそれが普通なのね。
ただ、近くにあそこしかないんだよなあ。
631ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 20:28:28.26 ID:???
相模大野近くの16号沿いにあるサイクリーをたまたま通りかかったので覗いてみた。

因みにサイクリーの実店舗に入るのは初めてです。

まぁ中古のロードとかはキレイにしてありましたがパーツは泥や砂、オイルで汚れているものがそのまま売っていたりして一瞬ゴミに見えてしまった。ゴミにしてはいい値段してました。

中古バイクも大して安くない値段だったのであまりお買い得感もないし。

店員も1人だけでやる気なさげだった。

潰れたクルマのディーラーのショールームを居抜きでそのまま使っているのですが不釣り合い、身分不相応な使い方だと思いました。

高い中古車、汚れっぱなしの中古パーツにやる気の無い店員...。3拍子そろってます。

この辺りには他にショップが5店舗もあるので素直にそっちを利用したほうが幸せですね。


632ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 20:32:22.72 ID:???
オークションで買って取りに来てウッへーだな
633ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 20:35:34.36 ID:???
他のショップって中古車扱ってる店5店舗もあるの?相模大野って
634ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 20:44:07.92 ID:???
>>631
車体は同意だがパーツは便利だぞ。ステムとかハンドルとか。
つーか中古パーツなんぞ洗って売ったら余計に値段上がるだろ。おとなしく新品買っとけよ。
635ツール・ド・名無しさん:2011/04/30(土) 22:44:37.08 ID:???
>>631
あらまご近所さん
俺はイトイとサイクルワンに寄ってたよ
636ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 11:00:01.32 ID:???
>>634
ちょっと自分のバイクにはゴミは付けられ
なのでw 新品かオークションで程度の良い
のを探します。
安物買いの銭失いにはなりたくないので。


>>635
イトイは広いし品数多くて良いですね。
私も重宝しているショップです。

サイクルワンは狭い店舗に商品を詰めて
置いていますがたまに他店にはないような
小物があったりします。
イトイに行ったついでに覗くような感じ
でしょうか。

相模大野近辺はショップが多いのでハシゴ
ができて楽しいです。



637ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 15:26:22.35 ID:???
サイクリーは洗えばそれなりな程度の良い品も結構あるよ
汚れてるだけなのにランク下がってて安いのもあったりするし
638ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 15:45:49.09 ID:???
汚れてるってことは前のオーナーはいい加減な人だったってことでしょ?
普段から掃除やメンテもしないし買い取り前ですら掃除もしない
たぶん扱いも雑だったろうからそんな自転車は絶対買いたくない
639ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 16:19:22.65 ID:???
汚れているものをそのまま売るとはサイクリーは正直だな
640ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 19:05:53.52 ID:???
>>638
パーツの話だろ。
641ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:27:19.76 ID:???
ロード購入予定なんですが平塚または近郊で初心者でも親切に対応してくれる知識豊富なショップを教えて下さい。
642ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:33:50.14 ID:???
つまり汚ないままのパーツを売る客も
それを買取ってその汚ないまま売るような
販売手法のサイクリーもいい加減だって
ことで良いんじゃないですか。

双方ともパーツに愛着が無いんだろうね。
どんな使われ方してたかも分からないし。
汚ないままだから売る側も程度を把握して
ないんでしょ?

自分の大切なロードにはそんなパーツは
付けられません。

中古の完成車は一応磨いてるっぽいけど
その分値段に乗っけてますって感じ。
かなり高めの磨き代って感じがする。

サイクリーは通りかかったら暇潰しで見る
程度の利用が良いです。


643ツール・ド・名無しさん:2011/05/01(日) 22:38:55.79 ID:???
いや、もういいからさ。誰もあんたの持論なんて聞きたくないから。
644ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:27:58.56 ID:???
関係者乙w
645ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 00:41:10.04 ID:???
コギー文庫店でクロス買いました
愛想の良い店長で割とフラットな視点で購入相談に乗ってもらえたので気分良く決められたわ
646ツール・ド・名無しさん:2011/05/02(月) 22:32:04.12 ID:???
>>645
それが地雷w
647ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 00:25:08.50 ID:???
>>645
残念ですw
店員の技術(と人間性)の質は低いからパーツ買ったり取り付けは他の店がいいよ
648ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 01:09:49.69 ID:???
文庫付近在住なんだけどどこで買えばいいんだよ。
チャリンコ屋なんていっぱいあるもんでもないからなー…。
649ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 06:48:42.26 ID:???
COGGEY!
650ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 08:19:49.76 ID:???
よく知らんけどコギーってそんなにダメな
ショップなんだ?
651ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 13:33:48.28 ID:???
>>650
行けばわかるけど、たまプラーザ店が一番糞だと思う。
652ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:17:05.45 ID:gq7SNX9T
>>641
平塚周辺は小さい店が多いですよね。
冷やかしで見学なら茅ケ崎ワイズ、
伊勢原街道のセオ、小田原のセオと
スポーツデポあたりかな?

地元の店でジックリ付き合う覚悟なら

平塚だとヒジカタとか駅近所の
ミヤガワサイクル。大磯マクド近所の
サイクルギャラリーワタヌキ。
どの店も冷やかし不能の昔ながらな
自転車屋だから、ちと入りにくい。

茅ケ崎のSBCとかが気軽で詳しいかな?

ワタシはワタヌキでアンカー買いました。
サイズもキッチリ測ってもらえましたが
値引きゼロでしたよ。

初心者です、何も知らないですって
全部任せたら店主に良くしてもらってます。
店主は、やっぱサラリーマン店員と
一軒構えた自転車屋の店主では
考えもクセも違って当然かも。な人です。

653ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 14:27:26.03 ID:???
>>651
行ってみたら本当に糞だった。
『いらっしゃいませ』位言えないもんかね。
654ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 19:54:28.66 ID:???
>>652
大磯のYOU CANもいいかも。
655ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:17:31.00 ID:???
>>653
あそこは物買っても「ありがとうございました」も言わないから凄いよな。
常連以外の態度が本当に最悪。
656ツール・ド・名無しさん:2011/05/03(火) 23:27:01.39 ID:???
三浦半島の某店ではサスペンションポンプ
飛び込みで売ってくれなかったしな。
657ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 00:11:24.43 ID:???
2chの評価なんて私怨ばかりで大抵当てにならないが、コギーたまプラーザのクソっぷりはガチだからなぁ。
658ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 05:35:29.35 ID:???
私怨=実話
659ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 09:29:40.55 ID:???
本厚木の某ショップも初心者には利用しづらい感じだった
いらっしゃいませもなく常連とずっと話し込んでたわ
最近移転して店舗を大きくしたくらいだから
儲かってるってことだろうな
初心者なんて相手にせず常連を大事にしていれば
商売としてなりたつのだろう
接客態度が悪くても他の業種と同様には考えず
自転車屋はそういうもんなんだと考えれば
腹も立たないのではないだろうか
660ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 10:40:47.79 ID:???
そうだね諦めるしかないよね











んなわけあるか
661ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 11:01:12.72 ID:???
しれーっと入りゃいいんだよ店なんて
662ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 11:04:55.54 ID:???
本厚木のあそこはMTBで行って、
邪険にされて以来一度もいってない。
ロードも別の店で買った。
663ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 14:38:45.41 ID:???
>>659
スキップ?
664ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 15:45:36.19 ID:???
ふーん...みんな苦労しなさってるんだね
相性の合うお店を見つけるのは難しい
665ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 16:01:08.34 ID:???
今日納車でした

>>646-647
まーよくわからんし今んとこ特に不満もないからコギー使い続けるよ
他の良い店紹介してくれるならまた考えるけどw
666ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 17:16:07.56 ID:???
>>665
おめー
よかったらうpしてくれ
667ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 19:59:45.01 ID:???
今日は町田のイトイ行ってきたよ
狭いけど、パーツが豊富だね
668ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:35:23.17 ID:???
>>667
自転車知識が全然無いからおばちゃん店員に○○って商品ありますか?とか取り寄せできますか?とか聞いちゃ駄目だぞ
669ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:47:07.51 ID:???
>>668
何で?
670ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 20:59:00.41 ID:???
>>669
文盲?
671ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:01:46.95 ID:???
>>669
知識がないから
いちいち男性店員に聞きに行くし商品の場所も明確に憶えてないっぽいし
レジ打ちとショウケース内のものを出してもらう以外は初めから男性店員に言った方が速い
672ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:03:10.86 ID:DSA0zoSE
藤枝のコギーはいい店だよ
673ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 21:41:51.14 ID:???
>>670
ぶ、文盲じゃねーよ!
>>671
あ、知識がないんだ。そうか分かったよ。
674ツール・ド・名無しさん:2011/05/04(水) 22:55:55.71 ID:???
なんだただのうっかりさんか
675ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:23:58.89 ID:???
>>668
確かに
ここら辺にあるからお客さんが探してって言われてる人がいたよ
676ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:36:35.86 ID:???
あそこはハナからそういう使い方限定だと
思って行く店ですから〜

町田と相模大野で使い分けてくだされ

677ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 00:56:56.00 ID:???
町田店のおばちゃんは二人居なかったっけ?
1人は自転車のことはあまり知らないけど
もう1人はおばさんにしては詳しいみたいだったよ

町田店は秋葉原のPCパーツ屋みたいな店内なので
好き嫌いは分かれるかもね
678ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:25:12.78 ID:???
スモールパーツの在庫と7701チェーンが2600円で売ってるのが重宝する。
679ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 08:27:15.64 ID:???
shohei19592000=八木秀平

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと八木秀平wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
もうすぐ閲覧数2000突破wwwww
八木秀平と中絶はセットだ!wwwww

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
680ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 10:17:27.77 ID:???
横浜南部(磯子港南金沢)ってあんまりいい自転車屋がないよね
681ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 11:46:29.33 ID:???
戸塚区にもないよ。 宿場町なのに
682ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 12:19:27.89 ID:???
で三浦半島にはあるのか?
683ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:28:14.33 ID:???
あるあるw
684ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:33:14.35 ID:???
>673 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2011/05/04(水) 21:41:51.14 ID:???
>>670
ぶ、文盲じゃねーよ!
685ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 13:55:21.72 ID:???
も だよ
686ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 14:11:13.44 ID:???
つまんね
687ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:47:05.98 ID:???
さてショップに買い物に行って来よう!
688ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 16:51:28.06 ID:???
もんもう@リアルの世界
689ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 17:13:20.99 ID:???
個人ショップはおしまいの時間だよ。
690ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 18:18:23.20 ID:???
普通のショップは19時くらいまでは
やってますよ

691ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 19:02:53.86 ID:???
コギーって何?
北斗の拳に出てくるザコキャラ?
692ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 22:42:47.43 ID:???
>>691
司郎とか審司とかだろ
693ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:18:35.18 ID:???
あさひ長津田店は技術担当が一人しかいないから何を頼むにもいつも1〜2時間待ちだな。糞過ぎ。
694ツール・ド・名無しさん:2011/05/05(木) 23:23:44.94 ID:???
>>693
そのくせパーツ見てたら「何か御用ですか」(感じ悪くはない)

3分後別の店員が「何か御用ですか」ってしつこかった
695ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 03:50:03.56 ID:???
>>694
役に立たない接客バイト多すぎだよな。
そいつらを育成して技術担当に回せよと。
696ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 09:48:11.25 ID:???
あさひに期待すんなよ
697ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 10:06:45.42 ID:nEu2hqUa
前にアサヒの長津田店にパンク持ち込んだら2時間待ちとか言われて自分で直した。
698ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 13:05:08.55 ID:???
あさひは土日は混むよ。
699ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 17:38:16.03 ID:???
基本、整備できない人の行く店だしね。
ママチャリや子供用チャリがメインだし

700ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 18:44:39.25 ID:???
少しずつ店で学んでメンテナンスエリートを目指すべき
すべて通販で買えるよ
701ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 19:24:34.55 ID:???
>>682
横須賀ならウーノが鉄板だと思う。
702ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 21:06:10.06 ID:???
無印のアルミ製16インチ内装3段変速のギア比を換えたいのですが。
神奈川県西部で小径車が得意なお店はありますか?
横浜まで出ないとだめかな…
703ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 21:09:18.13 ID:???
ママチャリもやってるスポーツ車屋ならできるよその程度。小径車得意な店なんて行ったら鼻で笑われるわ。
704ツール・ド・名無しさん:2011/05/06(金) 21:17:37.44 ID:???
>>702

もしかしてネタ?
16インチって子供用のやつ?

705ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 09:12:55.50 ID:???
コギーは試乗車用意してるんだな
706ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 13:53:40.12 ID:???
>>703-704
レス感謝。
超初心者なもので、お騒がせしてしまいすみません。
ネタではなく、大人用の16インチ小径車です。

近場にちょうど小田原のセオがあるため、
電話して確認してから行ってみようと思います。
ありがとうございました。
707ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:12:04.99 ID:???
超初心者が電話しても伝わらないと思われ。(オマエの話じゃ)見ないとわからんと言われるのがおち。
708ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:24:10.18 ID:???
思われ。
とか使っちゃうのって40代後半〜50代前半のオッサンかババアだよな。
709ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:26.41 ID:???
24歳です申し訳ございません
710ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 22:00:52.03 ID:???
とっつぁん坊やか
711ツール・ド・名無しさん:2011/05/07(土) 23:22:50.94 ID:???
なーんだ ゆとりか
712 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 59.4 %】 :2011/05/08(日) 08:07:50.08 ID:???
それじゃ仕方ないなw
713ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 09:58:07.93 ID:???
ゆとり乙


      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

714ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 10:04:05.65 ID:???
でも、おまえらはゆとりじゃなくて ひとり だろ。 
715ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 11:50:05.04 ID:???
コギーたまプラーザに行ったけど丁寧に教えてくれて普通に良かったけどな。
二子玉の店の方が聞いても、待っててくれと言われてずっと待たされて対応もおざなりで駄目だった。
716ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 12:21:39.11 ID:???
そりゃ一人で回してるわけじゃないのだし店員によって違うのだろう
まあ客商売ってのはその一人がいるのが問題なわけだけど
客にとっちゃその店員が店の顔な訳だし
717ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 14:19:29.02 ID:8SDZtAex
コギーたまプラーザは、接客はそんなにひどくないだろ
むしろ問題なのは、1〜2年ぐらいで店員がごっそり入れ替わるところ
つまり、人間関係を築く意味がない、
提供される技術が安定しない
718ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 17:52:12.12 ID:???
是非ともお願いしたく
719ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 18:31:55.12 ID:???
>>718
日立社員乙
720ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 22:05:24.01 ID:e5gWvQzk
コギーたまプラーザは擁護が出来ないぐらい店員の態度悪いと思うがな。
じゃないといつもこんなに話題にならん。
721ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 23:35:29.35 ID:???
コギーたまプラーザ売約済みの自転車がたくさんあった。あれだけ売れてると妬みあるんだろうな。
722ツール・ド・名無しさん:2011/05/08(日) 23:36:10.71 ID:???
悪いという情報を書くと、私怨って言われるし
良いという情報を書くと、自演って言われるのがこのスレだけど


たまプラーザはなぁ・・・
723ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:16:45.42 ID:???
書き込みはえー。こりゃ私怨だね。
724ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 00:30:12.28 ID:???
私怨と自演のコラボレーションか。
救いようがないな。
725ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 01:11:45.55 ID:???
コギー擁護は店員乙としかいいようがない

初心者ホイホイ売るだけの店だから店長クラスはゴマすり機で他はks
726ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 01:29:58.97 ID:???
東戸塚のあたりに住んでいて、ロードを買いたいのですが、
どこかおすすめのお店あったら教えてください。
15km圏内ならベターですが、良いお店なら多少遠くても良いと思っています。

親切で、アフターケアもしっかりしてくれて、
ツーリングとかのイベントも定期的にやっているようなところがベター
なのですが・・・。イベントに関しては、あるといいなレベルです。

私個人のタイプとしては、レースというよりもツーリング的に長距離走るのが
好きで、ブルベに出てみたいと思っているようなタイプです。
クロス一台所有からの買い増しです。
727ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 01:44:38.60 ID:???
ggrks
728ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 01:48:20.50 ID:???
>>726
テンプレサイトみると、そこいらは不毛地帯
http://bike.m25.coreserver.jp/shop/yokohama
729ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 10:49:24.13 ID:???
東戸塚か道もきれいでしゃれた店も多く環境はいいんだが
サイクルショップは相鉄乗換え三ツ境しかないな
730ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 15:46:30.44 ID:???
今から噂のたまプラ行ってくるわw
731ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:23:09.44 ID:???
その後>>730を見た者は誰もいなかった。
732ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:43:34.58 ID:???
> 店員がごっそり入れ替わるところ
これ店員自身の文句だろw
733ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:45:19.51 ID:???
強いゾンビとして復活かあ
734ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 20:56:55.26 ID:???
BIKE PLUSってどうなの?
735ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 21:13:07.14 ID:???
736ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:32:13.28 ID:???
>>732
いや、ただの客だけどそれはあるなと思ったよ。
737ツール・ド・名無しさん:2011/05/09(月) 22:37:25.09 ID:???
せっかくそれなりの高い買い物するんだから、
どうせ買うなら馴染みになれる店で買いたいよな。
738ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 01:42:42.65 ID:???
真面目に乗れば乗るほど、自分で何もかもやるようになる
金もかかるので、安く上げるように通販で安く買い物をするようになる
739ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 01:58:17.61 ID:???
たまプラの店って一部の店員は変わってないだろ
740ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 16:31:01.13 ID:???
>>734
近所なので何度か行った事があるけど、技術力あるとは思えなかった。
一人だけ感じの良い信頼できそうな店員がいたが、他はやっぱり自転車屋の
店員レベル。ここで買うのはやめました。
741ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:20:44.32 ID:???
BIKE PLUSのオーバーホール4万円って
マジですか?
742ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:30:53.13 ID:???
ぼった
743ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:32:24.88 ID:???
ボッタキアっていうメーカーあるよね。
744ツール・ド・名無しさん:2011/05/10(火) 17:38:03.75 ID:???
すまん。ボッテキアだった。
なぜかふと浮かんだので。
745ツール・ド・名無しさん:2011/05/11(水) 13:42:34.08 ID:???
>>739

最近は変わらなくなったのか?
以前は2年も経つと全員知らない顔になってたけど。
746ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 16:07:08.26 ID:???
三ツ境のサガミサイクルに自転車で行くときって、みんなどこに停めてるの?
俺は店の向かいの歩道のガードレールに停めてるけど、盗難が不安で流して見て出て来てしまうorz

1Fのカフェなんていらねえから、あそこ潰して室内駐輪場にして欲しい。
747ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 20:10:14.57 ID:???
駐車場の奥に止めればよくない? 
748ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:11:40.06 ID:???
だから駐車場自体がなくなったと何回言えば…
749ツール・ド・名無しさん:2011/05/13(金) 22:13:16.11 ID:???
>>746
交差点近いし、気にしすぎじゃないか。
ガードレールか標識に鍵を巻き付けておけば問題ないだろう。
750ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 02:15:27.89 ID:???
>>749
交差点近いとどんな効果があるの?

プロショップの前って恰好の盗難スポットになってるのに、それに配慮しない店はどうなんだろうと思う。
751ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 04:15:41.68 ID:o7635++I
>>746
おばさんが、苦手
752ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 05:22:46.48 ID:???
>750
盗まれたらまた新車を買ってくれると思ってるんだよ。
753ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 06:23:02.99 ID:???
MTB館の下において歩けば  レーパンじゃ無理かw
754ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 06:23:12.20 ID:???
ヒジカタサイクルが営業再開の告知をHPでしてた
755ツール・ド・名無しさん:2011/05/14(土) 22:10:25.08 ID:ZyYK4La1
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

     閲覧数7000突破!!!!!wwwww

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

756ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 00:37:22.95 ID:???
日吉コジマの前、ホンダ横にまたもや、あさひ。
通りがかりで見ただけなんだが、ロード多そう。
どこの車体かまでは見えなかったけど。
店内いっぱいモノ入ってたから、オープン間近かと。
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.2 %】 :2011/05/15(日) 01:01:59.65 ID:???
>>746
人通りの多い所だと人目につきやすいから
盗もうとしている人も躊躇する。
758ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 01:28:25.80 ID:???
>>757
人通りが多くても盗まれているぞ。
特にY'sなんかいろんな店舗で。
759ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 02:22:58.53 ID:???
人通りが多いからこそ何の躊躇もなく堂々とパクれば
スルーされるとも言えるからな。
760ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 07:24:34.61 ID:???
>>746
3Fの店員に聞いたらカフェ裏の駐車場に停めるように言われたよ。
しかし行ってみると自転車を寄り掛ける所がなく地球ロックもできない場所だった。
1Fのカフェを室内駐輪場に変える案は俺も賛成。
>>751
2Fに三人いるけどだれだろう。
一番年配の人の爪がすごく派手だった。
761ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 09:23:06.23 ID:???
あさひっていくらできても正規販売店じゃないから意味ないよな。
ママチャリ売るとこだよ基本的に
762ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 13:27:51.45 ID:???
>>760
そのひと、オーナーの奥さん。悪い人じゃないんだけど、目つきが・・・
763ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 14:13:34.01 ID:???
>>761
あさひがママチャリ店というのは分かるけど、
正規かどうかなんてどうでもいいな、俺は。
764ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 18:34:23.59 ID:???
>>761
自転車の正規販売店って何か意味あるのかな?
765ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:22:12.08 ID:???
PRADAもCHANELも同じで正規販売店物か並行輸入品かの違いじゃない?
もっとみじかに言えば同じものを高島屋で買うのか
商店街で買うのかの違いみたいなもんだろ。
そこにこだわりがあるかないかの差じゃない?

例えばビアンキの場合、サイクルヨーロッパが正規販売店一覧をHPで載せている。
つまりメーカーのお墨付きがあるかないかの差でしょ。

まあ後は正規販売店のほうがスポーツバイクに関する技術や知識に特化した
スペシャリストが明らかに多いだろうからその点は後々長い付き合いでは利点だよな。
766ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 19:33:04.85 ID:???
神奈川県のショップでぱっと思い浮かぶのは橋本のシクリスタ。
あとは相模大野の相模女子大の向かいにあるやつ。
名前忘れた。
767ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:05:14.64 ID:???
>>766
チバサイクルですね。昔コンビニだった場所でしょ?
768ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 21:13:41.21 ID:???
>>767

それだ、サンクス
769ツール・ド・名無しさん:2011/05/15(日) 22:59:10.91 ID:???
>>766
シクリスタはかなりちっちゃな店だけどマニア〜って感じだよね。
770ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 01:34:19.35 ID:???
えっ?
771ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:16:59.95 ID:???
>>762
その人ともう一人2階にいる若い店員ってよく似てるといつも思う。
772ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 22:56:30.86 ID:???
>>762
あの目つきがタマランという人も結構居る気がするw
てか、俺の勘違いじゃなければ25年くらい前スゲー美人だったよね。

>>771
もしかして、25年前に店内でよちよち歩きしていた赤ん坊が…
773ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:12:29.21 ID:???
今日気がついたんだけど、川崎の下平間のあたり、府中街道沿いのOlympic横に「CycleLifeStyle」って店が。
ググってみたら、Olympicの自転車店舗みたいで、あんまり期待できなそうだけど、行ってみた人居る?
メリダの垂れ幕がかかってたから、一応ロードバイクも扱ってそうだったけど。
774ツール・ド・名無しさん:2011/05/16(月) 23:50:38.28 ID:???
1ヶ月くらい前に見たときはメリダの垂れ幕なんてなかったな。
5万以上は電池付しか無かったと記憶してる。
下丸子はメリダ、アンカーとか置いてるから、置くようになったのかも。


775ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 17:25:01.24 ID:gvjTzOOp
25年前の店の話題とかおまえらいくつなんだよw
776ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 17:59:52.95 ID:???
服を買う時は店員に構ってほしくないけど
自転車屋にいて無視されたまんまだと寂しい。
777ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 19:33:10.36 ID:???
>>772
15年くらいの付き合いだけど、奥さんあんまり変わらないね。
778ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 20:52:02.15 ID:???
サガミサイクルのママチャリが売っている店舗の方のマンションに昭和56年から平成元年まで住んでたけど、チェーンが外れて涙目の時にタダで治してくれたメカのお兄さんがロード館の店員になってたからそこでロードを買った
779ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:32:07.29 ID:???
>>778

そのお兄さん全然出世してないんだな
780ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 21:44:10.27 ID:SBtAB/W4
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww


     ~\     \      ヘ      │      /      /     ,,/
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
     ,,/     /      /      │      ゝ      \    ~\
781ツール・ド・名無しさん:2011/05/17(火) 22:31:42.14 ID:???
俺も小学生の頃は東希のサガミでよく面倒見てもらってた。
なので20年ぶりに自転車を買う時も条件反射?でついついサガミ。
ガキ相手の金にならない仕事でもしっかりやっておけば将来生きるという例かな。
782ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 03:21:06.60 ID:???
そのサガミのMTB館の1階が新しくなってるね、最初違う店かと思った
2Fに上がるとアベニューのクロスが半額になってて驚いた!
多分売れなかったんだろうなぁ
783 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 07:49:43.18 ID:???
あのアベニューはかなりのお買い得なのですか?
初の自転車購入にバッソレスモと悩んでおります
784ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 11:47:00.35 ID:???
買いだと思うよ〜普通12万だもの
アベニューはあそこのサガ以外に置いてるの見たことないレアもの
ググると分かるよ。

何度か跨らせて貰ってて狙ってたけど・・・半額とは
あのハイドロフレームでコンポはTIAGRAだったかな?
785 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 12:27:47.91 ID:???
ありがとうございます!
中々格好良いですよね。
ネットで情報探してみたのですが本当に出て来ないですね。
一軒ブログが見つかってとても参考になったのですが重量が分からなかったorz
でも資金貯めて狙っちゃおうかなー!
786 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 12:41:36.14 ID:???
あとエアベースはマイクロシフトやテクトロの混合パーツにティアグラの様ですが、レスモはソラで揃っている様でそこらへんの装備の差は影響あるのでしょうか?
単純にソラとティアグラでの差は大きいのでしょうか?
教えてくんで申し訳ない。
787ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 14:18:12.27 ID:???
スレ違い
788ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 14:32:55.49 ID:???
確かにスマソ

SORAとTIAGRA混合じゃあんまり差はないよあとからいくらでも換装できるしさ。
それよりあのレア度が重要かとw外になんて絶対置けないなぁ
ってか3週間前に見たんだけどまだあるのか・・・
789 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 16:05:06.38 ID:???
787 すいません。ですよね。やめますm(_ _)m


788 ありがとうございます。とても参考になりました。よくよく考えてみます!
790ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 17:56:59.74 ID:???
サガミのお兄さん、自演しちゃダメだろ。いくら出世出来ないからってw
791ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 18:06:32.75 ID:???
>>789
どうもいたしまして
792ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 19:48:30.71 ID:???
『上原●優自殺?!』騒動の不都合な事情!!
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/05/post_a847.html
793ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 21:42:56.29 ID:???
>>786
忍法帖ってなんなの?
794 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/18(水) 22:07:36.01 ID:???
>>793
すいません全く初心者で初めて書き込もうとしたら『忍法帳うんたら〜で書き込めません。』のエラーメッセージが。
訳分からずググってみたらこんな方法が出てきた為試してみました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058258015
795ninja!:2011/05/18(水) 22:10:05.58 ID:???
こう?
796ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 22:20:55.39 ID:???
びっくりマークが先かと
797 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 22:35:47.26 ID:???
これか
798ツール・ド・名無しさん:2011/05/18(水) 23:07:33.58 ID:???
>>797
廃人おつ
799 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:08:48.95 ID:???
オレもテスト!
800 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/18(水) 23:41:04.60 ID:???
にんにん
801 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/19(木) 01:05:55.69 ID:???
!ninja
802omikuji!dama!:2011/05/19(木) 04:31:10.01 ID:???
こうか?
803ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 04:53:49.70 ID:???
神奈川県で一番小さい開成町にある、サイクルガレージトライアングルという凄く小さいショップは、兄ちゃん一人でやっているけど、親切で気に入っている。難点は取り扱いメーカーが少なめな事かな。勿論完成車やフレームは取り寄せ。アクセサリーや消耗品はある。
804ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 08:05:00.94 ID:???
兄ちゃん乙
805 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 09:18:54.00 ID:???
俺もやってみよう
806ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 09:19:16.20 ID:???
開成町かぁ
いい所に住んでるな
ヤビツへ行くにも箱根に行くにも近くていいな
807 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/19(木) 09:31:18.45 ID:???
自転車中心の生活ならね。
808 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/19(木) 12:50:11.65 ID:???
てす
809ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 15:28:17.08 ID:???
>>804
803だが、俺は熟年の親父です。客層も年齢高そう。田舎だからね。
810ツール・ド・名無しさん:2011/05/19(木) 15:30:47.81 ID:???
>>806
貧脚で上り坂に弱いので、宝の持ち腐れ。もっぱら湘南方面に行ってます。
鍛えます。はい。(^^;;
811 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.5 %】 :2011/05/19(木) 21:09:24.80 ID:???
おりやー!
812 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 22:54:55.24 ID:LMGX8SNB
ありゃ
813 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 23:50:49.82 ID:???
自転車買うならサガミサイクル
814ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:01:47.36 ID:???
サガミのロード店の螺旋階段に飾ってるバイクも結構高いけど盗まれないのかね?

815ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:04:30.82 ID:JY+iTtmV
俺は小田原在住。初ロードはどこで買うのがいいかな?
816ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:05:39.72 ID:???
ガイツー
817ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 00:15:39.97 ID:???
盗んだ自転車を抱えて螺旋階段の途中で挟み撃ちにされる姿を想像すると少し笑えるw
818ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 07:32:07.17 ID:???
相模屋も長いな相鉄ローゼン先の場所が好きだったな
あれからもう20年〜以上経つってことは、当時の20代は40代のおサン
819ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 12:39:50.75 ID:???
>>815

エンドウ商会
http://www.endoshoukai.jp/

ダイナシティのセオサイクル

あたりかな。
820 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  【東電 78.5 %】:2011/05/20(金) 12:51:12.77 ID:???
>>811
【東電 78.5 %】ってどうやって出すの?
821ツール・ド・名無しさん :2011/05/20(金) 13:05:36.69 ID:0ajex5Fg
地元の店がちっこくて小物類の品揃えが悪いのでY’s Road 横浜店ってのいってみたんだが、えらく空気悪い店だな
いかにも初心者って感じの若いにーちゃんがバルブのこと店員に質問してたみたいなんだが、「あー、それじゃわかんないねー」「もっとよく調べてから来てもらうしかないねー」とか
強めの口調で突き放したような言い方ばっかしてて呆れたよ、こんなのがいるからロード乗りは閉鎖的とかいわれるんだよ。
822ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:12:23.95 ID:???
日本語でOK
823ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 13:13:07.00 ID:???
yに何を期待してんだよw
yに期待しちゃう時点で社会の屑確定だからどうでもいいっちゃ
824ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 15:15:12.77 ID:???
>>821
自然に淘汰されていくから放っておこうよ。
せっかく自転車がいい感じでブームになってるのに、自らの足元を見ない業界何を期待しても
無理だって自分にも言い聞かせてる。

所詮、自転車なんて素人に毛が生えた位の技術で手を出せる業界なんだから。
賢い人は海外通販で購入、自己メンテに走って当然だと思うし。

825ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 17:56:29.10 ID:???
>>771
どう見ても親子でしょ
若い方の店員さんは元気というか、テンションが高くてビビるww
826ツール・ド・名無しさん:2011/05/20(金) 18:00:06.03 ID:???
ビリケン
827 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/20(金) 19:40:05.15 ID:???
>>821
「初心者に寛容じゃない文化は発展しないぞ」と言ってやれ。
828 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 %】 :2011/05/20(金) 21:44:57.45 ID:???
>>820
でとるやないか〜いw
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 %】 :2011/05/20(金) 21:46:20.50 ID:???
>>820
!ninja!denki
830 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 71.1 %】 :2011/05/20(金) 22:44:26.72 ID:???
こうか
831!omikuji!dama:2011/05/21(土) 04:53:21.16 ID:???
おれもやってみた
832ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 15:00:22.40 ID:Vv/d4nHM
>>821 Y's横浜はたしかにカスだな。
商品知識がない店員もいる。

シューズのフィット感について相談してもまともな答えが返ってこなかった。
833ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 15:51:26.31 ID:???
接客業として失格だな。
そんな人に自転車触ってほしくない
834 【東電 79.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/21(土) 17:36:14.98 ID:???
えい!
835!ninja!denki:2011/05/21(土) 19:24:11.32 ID:???
Y'sの接客は最悪
店の雰囲気も悪いし
836ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 19:42:00.30 ID:???
Y's評判悪いなぁ〜俺もしょっちゅう行くけどあそこ以上に車体とパーツ類ある店ないからなぁ

サイクリーなんかはここの人は行くの?所詮は中古屋だけど
837ツール・ド・名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:43.37 ID:???
サイクリーはアホ店員ばっか。
2年前のモデルの中古なのに新品より高い。
もう少し市場調査したらと思う。
アホ店員だから、市場調査なんかしないんだろうけど。
838ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 01:04:24.37 ID:???
みなとみらい〜関内〜伊勢佐木町にかけてオーソ・ワイズ・サイクリ・サイクルスポットってあるけど一番使えるのはスポットかな
ママチャリ空気入れのセルフサービスは便利。なぜかあさひの自転車をたくさん並べてるけどね
感じのいい店なら野毛に親子経営の個人店がある
839ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 01:06:36.51 ID:???
宣伝おつ
840ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 01:35:23.23 ID:???
>>838
CBあさひと朝日自転車は関係ないぞ。
841ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 02:24:55.05 ID:???
サイクリーは川崎と相模に行ったけどどことなく古本屋の匂いがw
一部コンポはガラスケースに入ってるけどあとのパーツは
その辺に適当に置いてある感じ・・・

ネットの在庫見せてって言ったら無いですね〜と
盗難かもしれませんって・・・管理してないんかい!
842ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 07:15:52.42 ID:???
>>838
宣伝乙

ママチャリとか関係ねーよ
843 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/22(日) 08:06:48.62 ID:???
test
844ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:22:09.44 ID:???
叩きは信じるのに褒めると信じないのはお前らの性格が捻じ曲がってるから?
845ツール・ド・名無しさん:2011/05/22(日) 12:51:49.68 ID:???
宣伝でもいいから宣伝通りの応対してくれれば問題ないね
846ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 06:08:07.19 ID:???
こらあ1本取られたな
847ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 09:20:12.75 ID:???
…っぽぉおお〜〜〜んっ!!
848ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 12:31:19.84 ID:b5WwE4m1
コウモリなジャージの
ユーキャン海老名がオープンな
話は誰もしないのねん。
俺?大磯町民だが、大磯店にも
行った事無いがな。
849ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 15:24:12.50 ID:???
海老名にもお店が出来たのか、知らなかった
ユーキャンって自転車チェーン店があることも知らなかったけどね
目久尻川CRに近いようだし今度行ってみるかな
850ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 15:55:50.28 ID:???
ここってレンタサイクルの話してもおk?
近いうちに鎌倉に遊びに行こうと思ってるんだけど、ママチャリ以外の車種貸してくれるのってGroveって店だけ?
鎌倉の日本レンタカーで借りたことあるけど残念な感じのだった。
851ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:26:30.61 ID:6SfdajaT
青葉区のオッジ感じ良かったよ!自宅から約20`…メンテして貰いにちょいちょい行けないのが残念です。
852ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 18:52:00.90 ID:???
そういえば片山右京のお店はどんな感じなの?
ゴールデンウィークに開店したようだけど
ここでは話題になってないね
853ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:15:51.04 ID:???
>>851
パン屋さんか・・・
854ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:27:53.16 ID:???
Y'sに行ってみた。
客が入ってきてるのに「いらっしゃいませ」と言わないんだね。
評判の悪さに納得したw
855ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:30:25.72 ID:???
渋谷ワイズの柄の悪さには、どの店もかなわない。
856ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 19:53:49.12 ID:2FDgnbHG
俺は相模大野と町田のイトイで全部済ませてる。
町田の店の兄ちゃんが態度悪いとか言われてるようだが、根は親切なやつだと思う。
電話で「○○ありますか?」って在庫の確認しただけなのに
2日後店に行って同じように「○○ありますか?」って尋ねたら
レジの脇からスッと品物出してくれた。たぶん買いに来ると思って用意しといてくれたんだろう。
857ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:10:02.22 ID:???
>>856
丸っこい兄ちゃん?
858ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 20:14:04.90 ID:???
>>855
数年前はワイズの中では結構良かったんだけどな
今、そんなひどいの?
859ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:13:04.32 ID:2FDgnbHG
>>857
丸いのじゃなくて、普通体型の若干不良っぽい方
860ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:33:31.07 ID:???
>>859
そっちか
確かに話掛けんなオーラ出してる時あるね
861ツール・ド・名無しさん:2011/05/23(月) 22:55:16.36 ID:???
細い兄ちゃんはダメだわ。苦手。なかなか詳しいのにもったいない。
862ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:33:38.22 ID:???
町田のイトイは狭くて落ち着かないなぁ、相模大野の方がゆっくり見れていい。その近くにあるトレックは本気オーラで入りづらい( ̄▽ ̄;)
863ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:54:08.06 ID:???
>>858
レジにいた店員がテーブルをバンバン叩いてるので何事かと思ったら、そのレジの店員は電話中、他の店員は奥で自転車いじりをしていて、レジには商品を持った客ひとり。

自分が接客できないから、誰かに代わりにレジに入ってもらいたかったんだろうけど、店中に響く結構大きい音で、テーブルをバンッバンッ叩いていた。

それでも、奥の店員には聞こえなかったのか(接客中だった?)、しまいにはその店員、レジ横にあったダンボール箱を親の敵みたいに蹴飛ばしてた。

さすがに奥の店員も気がついてレジに入ったけど、コイツ頭おかしいんじゃねぇ的な顔が印象的だった。。。

というのを、1年ほど前に渋谷のワイズで目撃してね。
まぁ、たまたまその店員がDQNだっただけなんだけど。

あそこ、劇狭だけど、たまに掘り出し物があったんでたまに行ってたんだけど、あれ以来一度も行ってない。

話は変わって、小田急沿線でパーツ類が豊富な自転車屋ってどこかありませんか。新宿のワイズやビックカメラ、ハンズはちょくちょく覗くけど、琴線に触れるステキパーツが見つからない。
864ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 00:56:50.77 ID:???
経堂にでかめのショップがあった希ガス
865ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 01:04:19.14 ID:???
>>862
俺は逆にあの狭さが落ち着く
まるで秋葉原のPCパーツ屋ような感じだけど
小物が色々あって見てるだけで楽しい

トレックのお店は確かに入りづらいな
高級外車のディーラーのような雰囲気だ
866ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 07:11:18.46 ID:???
>>865
俺もあの狭さとパーツを探す楽しさが好きかも

ちばサイクルは基本定価なんで金持ちじゃないとムリ
867ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:22:12.70 ID:???
横浜駅ならびにその周辺には買う気になるSHOP無し
不毛地帯だね。




868ツール・ド・名無しさん:2011/05/24(火) 23:43:59.01 ID:???
RUNがある
869 【東電 58.4 %】 :2011/05/25(水) 04:05:00.69 ID:???
しかしY'sはよく潰れないね
3Fで頑固そうな爺さんが自転車の不具合を店員に訴えていた
それで例のごとく店員は、とても面倒そうで(笑)

上手に誘導されて自然に爺さんは下の階、下の階へと追い返されてたな
客を追い返すテクニックがハンパねーwww
870ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 08:30:46.02 ID:???
>>869
Y'sで自転車買ったのなら、不具合は1階で言えばいいんじゃねーの。
それとも不具合あるから部品買おうとしていたのなら、カモ客逃したな。
871ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 09:19:03.96 ID:K35FLS5/
>>861
確かにぶっきらぼうで面倒くさそうにしてるなぁ。
あの兄ちゃん跡取り息子なのかな?
872ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 13:18:35.77 ID:???
イトイ町田の兄ちゃんは初めて行った時は作業している時に話し掛けたら物凄く無愛想に感じたけど
次の行った時に話し掛けたら暇だったのか丁寧に対応してくれた
何か考えていると余裕が無くなるタイプなんだと思う
873ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 13:27:36.13 ID:???
丸い方が跡取りじゃない?たしかイトイさん
874ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 13:27:47.48 ID:???
丸い方が跡取りじゃない?たしかイトイさん
875 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/25(水) 13:48:43.46 ID:???
丸い方が関取じゃない
876ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 18:47:18.36 ID:???
>>872
それは客商売向いてないと思うのw
877ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 19:19:21.26 ID:???
上の方に書いてあるが、厚木のスキップは本当に入りづらい
違う店で買ったわ
878ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:18:18.34 ID:4XB/6RSc
ヒジカタサイクルの店主さん退院したみたいだな。おめ
879ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:29:20.25 ID:???
>>877
おれは真逆の印象だ。
入りやすいし出やすい。
問題は、店長ひとりしか居なくて、
接客してると他に手が回らないみたいで、
買いにくいことだ w
880ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 20:50:30.45 ID:???
>>879
そうか〜、人によって印象違うね
俺の時は常連の人がいて、その人と談笑続けててなかなか来てくれなかった
881ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:15:12.16 ID:???
俺の行く店は、常連の人がたいてい順番譲ってくれるな
んなもんだから、人が店長と話しているときに割って入ってくる勘違いした常連もたまにいるけど
882ツール・ド・名無しさん:2011/05/25(水) 21:58:35.71 ID:???
>>869
接客の勉強はしないで、クレームを言われた時だけ徹底的に対処法やマニアル
があるんじゃないのw
883ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 01:05:09.35 ID:???
ワイズはほっといてくれるから、じっくり見たいときは快適だけどな。
店員は会計のときしか話さないから知らんけど。
884ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 12:34:38.01 ID:???
戸塚区栄区大船地区の不毛地帯っぷりは全く改善されませんね。
もう俺が店持ちたい位よ。
885ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 20:08:24.02 ID:???
>>884
そうなんよ〜だからY'sか三ツ境のサガミか川崎まで行ってる

あさひはあるけどさすがに用ないしなぁ。
886ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 20:13:47.54 ID:???
港南台に住んでる俺はコギー金沢文庫店に行く。
887ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:00:51.80 ID:???
仕事帰りにY's環八
888ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 21:24:28.75 ID:???
戸塚に住んでるが、別に至近距離に自転車屋なくても困らんだろ。
三ツ境のサガミや桜木町のY's、藤沢のコギー、足を伸ばして環八Y's。
十分だよ。ちょっとでかける理由にもなるし。
889ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 22:15:14.58 ID:EXSRund5
逗子にあるヒラコサイクルってどうなん?
いって見たんだが、店員さんかお客かわからん人がいる。
890ツール・ド・名無しさん:2011/05/26(木) 23:33:57.91 ID:???
スポーク霧が丘店なんてのが出来てるのを今日初めて知ったんだが
あさひと同じ感じの店と思って良いのだろうか?
891ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 00:48:49.86 ID:???
瀬谷にもスポークあるけど基本はママチャリ店だね。
あさひと似た感じだよ。
892ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 02:49:45.11 ID:???
その瀬谷のスポークにインパルスの堤下?にそっくりな店員居たの知らん?声まで同じだから長々とオススメチャリ聞いちゃったw

最近サガミのついでに寄ったらスポ車もちょっと減ってたなぁ堤下も居なかったし
893ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 11:09:59.64 ID:???
スポークはステージワン閉めた時点でこの板的には終了なんじゃね?
894ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 11:56:02.52 ID:???
>>889
絶対やめとくべき
895ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 18:34:34.88 ID:???
おらバイクプラス好きだ…
896ツール・ド・名無しさん:2011/05/27(金) 20:25:50.90 ID:???
バイクプラスってあのボッタクリ?
897ツール・ド・名無しさん:2011/05/28(土) 18:18:12.85 ID:???
江ノ電にワタナベレーシングの広告あってワロタ
レデォオ別府も載ってた
898ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 01:01:36.60 ID:???
ステージワンてどうして閉店したの?
そこそこ売れていたと思うけど
899ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 16:43:23.27 ID:???
>>898
あれ移転じゃなくて閉店だったんだ。
オンラインショップもやってたよな、
900ツール・ド・名無しさん:2011/05/29(日) 21:50:12.93 ID:aEynZpvO
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww

  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww
901ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 20:33:28.74 ID:???
横浜駅周辺の専門店って、みなとみらいのY'sしかないの?
あと、忍法帖ってなんだ?
902ツール・ド・名無しさん:2011/05/31(火) 21:29:20.80 ID:???
>>901
>>1のテンプレサイトで探せと書こうと思ったらテンプレサイト変わってるwwww
http://bike.m25.coreserver.jp/2ch/2chtemplate

忍法帖
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
903ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:03:32.30 ID:bOp7bRvZ
最近、相模原に引越してきました。

ロードのOH依頼するなら、
どこがお勧めですか?
904ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:43:32.13 ID:???
>>903
マルチすんなカス。
905ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 20:59:19.35 ID:???
自転車屋じゃないんだけど、
川崎は多摩区中野島のメガネナカジマってどう?
Webとかだと有名なお店らしい。

夏ボで自転車用サングラスを度付きで作ろうと思ってるんだけど、パリミキのにするかナカジマに行くか迷ってる。予算は4万ぐらいかな。
906ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:03:26.91 ID:???
パリミキってスポーツサングラスもやってるのか。
近くにあるから今度覗いてみよ。
907!omikuji!dama:2011/06/02(木) 21:23:34.75 ID:???
908ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:30:35.69 ID:???
>>903
スポーツデポ
909!omikuji!dama:2011/06/02(木) 21:32:41.08 ID:???
>>903
ドンキホーテ
910ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:41:55.49 ID:???
どこのスレとマルチなのか気になる。17年前のパナセミオーダーか?
911ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 21:46:15.94 ID:???
>>910
▼▲東京の自転車屋さんを語り続けて21軒目▼▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1296915125/
>>440
IDが同じというマヌケ
912ツール・ド・名無しさん:2011/06/02(木) 22:33:05.78 ID:qO1lTCSC
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
913ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 12:15:43.28 ID:VAFlde0L
>>911

だから、何だよ!!
暇だな、お前さん。
914ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 14:56:12.40 ID:???
>>913
マルチ乙
m9(^Д^)プギャー
915ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 15:38:30.87 ID:???
>>913
にちゃんは初めて?マルチってなんだか知ってる?
どうやったらID出なくなるか知らないんでしょw
がんばってね!(爆)
916ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 16:40:10.71 ID:???
KASKのK70置いてる店知らない?
出来れば小田急沿線で
917ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 17:35:31.76 ID:???
今時、(爆)とかw
918ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 17:46:06.47 ID:???
919ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 17:51:45.31 ID:???
>>917
じゃあ書きなおすよ(被曝)
920ツール・ド・名無しさん:2011/06/03(金) 21:37:09.86 ID:skPnla4q
>>915

だから、何だよ!!
暇だな、お前さん。
921ツール・ド・名無しさん:2011/06/04(土) 18:29:40.33 ID:???
新しいペダルを通販で買って、ペダルレンチを馴染みの自転車屋さんで買ったが、結局その自転車屋さんに、ペダルを付け替えて貰った。ありがたや。チラ裏スマソ。
922ツール・ド・名無しさん:2011/06/05(日) 19:34:12.22 ID:???
陸の孤島 能見台パートリアはどうしてくれる?
923ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 22:33:34.83 ID:???
スポーツオーソリティ上大岡店の自転車の取り扱いが6月末で終了だってよ。
924ツール・ド・名無しさん:2011/06/06(月) 22:44:51.12 ID:???
秦野店はもう終わってるよな。
ウェアや小物買ってたのに惜しい。
925ツール・ド・名無しさん :2011/06/06(月) 23:11:02.58 ID:???
まじかよ、上大岡のECCいく時、あそこで小物眺めて時間潰ししてたのに。ロクなものないから補給食買うくらいで自転車関係あんま買ってないけどさ
926ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 11:58:03.27 ID:???
まあ売り場縮小された時にもうだめっぽいとは思ってたが
927 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 79.4 %】 :2011/06/07(火) 12:47:48.96 ID:???
>>926
専門的にやればそこそこ儲かるのになw
そこいらは空白地帯だし
928ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 13:18:37.17 ID:???
>>927
そういうこと言うやつに限って買ってない法則
929ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 17:56:09.80 ID:???
川崎の高級自転車店、ヘッドパーツの修理お願いしたら、タンゲがFSAに変わって来た.....
修理代が怖い。
930ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 19:11:05.97 ID:???
>>928
チューブとパンク修理キット
ついでにSPDのクリート買ったくらいかなw
931ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 20:48:31.65 ID:???
>>929
isoyaは地雷
932ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 20:53:37.38 ID:s0kvQmKS
>929
KING・カンパ・ケンクリあたりじゃなくて良かったね!
933ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:04:04.60 ID:???
つーか見積も確認もしないってありえんだろ。
934ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:06:24.36 ID:???
>>931
mjd?先に知りたかった....
>>932
車体より高くなるってばw

車体に相応しいパーツをチョイスしてくれるような気の利いた店は無いのかな?
935ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:09:58.93 ID:???
>>934
なんで相談して自分で決めるって選択肢ないの?
936ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:16:35.07 ID:???
>>935
クラス相応のヘッドパーツ+工賃ってあるじゃん?
工賃は安かったし、カッコ良くまとまってるから良いんだけどさ
937ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:25:37.05 ID:???
だから店側が提案するいくつかの候補から選ぶとか無いわけ?あと工賃は特殊な物以外一緒だろ。
938ツール・ド・名無しさん:2011/06/07(火) 22:48:37.02 ID:???
横浜〜横須賀近辺でレストア(30年位前のロード)の相談にも乗ってくれる自転車屋ってあります?
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 56.5 %】 :2011/06/08(水) 07:06:02.81 ID:???
>>938
金沢文庫の木下サイクル
あそこは時が止まってる気がするw
940ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 07:46:00.46 ID:???
個人のおっさんが一人でやってるスポーツ車専門店ってあるの?
941ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 12:27:48.63 ID:???
金沢文庫に限らず
京急の駅はすべて時が止まってる気がするw
942ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 14:09:01.94 ID:???
>>939
近場でラッキー!怖いけど今度顔出してみようw
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.8 %】 :2011/06/08(水) 15:07:49.23 ID:???
>>942
店長愛想ないが腕はたしかw
944ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 15:23:59.48 ID:???
>>940
それが木下サイクル
945ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 15:44:47.47 ID:???
>>940

個人のおにいさんが一人でやっている店ならある。俺御用達。田舎だけどね。
946ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 15:59:51.87 ID:???
>>938
逗子のしまむらサイクル
947ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 16:31:03.50 ID:E7aiFZvw
もう1件でヒラコサイクルもあるでしょ
948ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 16:54:11.62 ID:???
ないよ
949ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 17:07:48.01 ID:???
港北のとあるセ○サイクルにて。
俺『このステム25.4mmでしょうか?』
多分バイト『あぁ、これは25.4mmです。』
レジで支払いを済ませ帰ろうとしたがなにか引っかかり、ステム分解。
そこには26.0mmの刻印があった。

わかんねなら、ちゃんと確認しろ!
950ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 17:54:22.52 ID:???
逗子のしまむらサイクルはクロモリやランドナーのお客さんが多くて面倒見いいよ。
951ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 18:08:22.41 ID:???
西湘の二ノ宮の国道1号沿いに古いボロボロの自転車屋あるけど有名なの?
クロモリのビアンキとかコルナゴとか見えたけど客が居たのは見たことないんだよね
952 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/08(水) 18:16:15.00 ID:???
足柄街道沿いの店が気になってるんだけど、なんか入りづらい
953ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:58.63 ID:???
>>949
先ずおまいさんが確認するべきではなかったのか?
954ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 21:00:32.46 ID:???
茅ヶ崎の連中は黙ってエイドステーション

全国で最も有名なショップがあるのに何をためらうことがあるのか
955ツール・ド・名無しさん:2011/06/08(水) 21:53:26.83 ID:???
アデスタシォン 絶対行かない!
956 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:15:48.11 ID:???
港北のセオの痩せ型の兄ちゃんは、あからさまに客対応が面倒くさそうだ。
俺はあそこでは見るだけにしてる。買うのは別の店。
957ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 12:28:37.29 ID:???
港北ってトレッサ横浜の事?
そういや俺が行った時も分かるような分からないような微妙な事言ってたなぁ。
958ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 14:16:06.06 ID:???
>>952
足柄街道沿いって、足柄大橋からの道沿いの開成町あたりのこと?それだったら、馴染みのお店。対応良いよ。値引きは期待できないけど。
959ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 16:32:34.91 ID:???
今日、マジマジとチェーンを眺めていたら、裏表ぎゃくじゃん!
ちばサイクル何やってんの
960ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 19:58:29.32 ID:???
>>958
店主乙
961ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:43:28.09 ID:???
>>960
私ゃ客だよ。

貧困でひねくれた可哀想な発想しかできないこの手の奴は絶えないなあ。
962ツール・ド・名無しさん:2011/06/09(木) 23:55:48.48 ID:???
そこで煽り返したら同レベルだけどな
963ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 03:03:13.46 ID:???
少し本格的な自転車欲しくてちょくちょく調べてたんだが
アニメ()の影響で気持ちが一気にビアンキに傾いた
家が座間だから大野のイトイが近そうかな
964ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 06:02:26.46 ID:h8FDJ3ae
ビアンキは在庫がすぐはける。買うなら急げ!
965ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 06:04:47.43 ID:RnY9gbyC
サイクルキューブってロード専門?
MTBパーツメインで組んだ700cツーリング車のオーバーホール頼みたいんだが。
966ツール・ド・名無しさん:2011/06/10(金) 08:55:34.54 ID:???
>>961
2chに慣れてから書いたら?
967ツール・ド・名無しさん:2011/06/11(土) 04:43:36.96 ID:???
>>953
だから店員に聞いて確認したよ。
刻印はボルト4本外して初めて見える。
購入してもいないものに工具をあててばらす程のDQNでは無い。
968ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 00:08:21.02 ID:???
>>963
秋葉原いけよ
969ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 00:50:36.81 ID:3lgRPDds
>>963
海老名にユーキャンの新店舗出来てたからそっちも見てみたら?
しかしビアンキは注文しても届くのが遅いから気をつけてね。
970ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 20:47:59.07 ID:g7VcuB+3
関内で中古の自転車屋見てきたが
高い高い なぜあんな高いかわからない
中古が新車と同じ値段で売っている
971ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:03:16.92 ID:???
giantの割引率高い店ありますでしょうか。
あさひとかが安いのかな
972ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:09:30.64 ID:???

わ関内やつあ ほっとけってな
973ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:23:00.82 ID:???
え?何?聞こえない。
もっかい言ってくれる?
974ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:31:39.46 ID:???
>>971
東京なら鉄板の店

・サイクルフォーラムSUDA
ttp://www.cf-suda.com/
975ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:36:31.38 ID:???
SUDA インプレぜひききたい
976ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:41:00.00 ID:???
>>974
なんか嫌な予感がします
977ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 22:49:17.45 ID:???
今月のおまけキーワード、あまり恥ずかしくないからチャンスだなw
978ツール・ド・名無しさん:2011/06/13(月) 23:04:32.93 ID:???
あの店はネラーのちょっと変質的な奴が実際に店を持って
一切遠慮せず規則を決めましたという感じかな。
怖いもの見たさで一度訪問してみたいけど。
979ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 00:33:10.42 ID:???
この店はヤバイなw
980ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 03:13:56.41 ID:???
なんだこの店wwwwwwwww
981ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 15:11:58.87 ID:???
ママー目がチカチカするぅ〜・・・
982ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 17:42:58.17 ID:???
>>974
BGM付きサイトにロクなのは無い
983ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 20:52:28.73 ID:???
SUDA ネタに一度行く事をおすすめする
984ツール・ド・名無しさん:2011/06/14(火) 21:05:33.79 ID:???
SUDAのレポがどっかのブログにあったけど、すごかったおw
985ツール・ド・名無しさん
商品を10分説明すると5000円請求される素敵なお店SUDA