【脱輪】エンゾ早川を称えよ23【トンデモ本!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
バイクラ等雑誌媒体で露出、執筆するエンゾ早川氏とか
ツール・ド・南伊豆など法外な参加料金の走行会、イベントを開催するロッジオーナー氏とか語るスレ

エンゾ早川@wiki
http://www29.atwiki.jp/enzo/

前スレ
【唖然・・コワ〜】エンゾ早川を称えよ22【脱輪】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275896615/l50
2ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:02:11 ID:???
新興宗教の教祖様?
3ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:03:40 ID:???
テンプレ張ってくれ
4ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:06:16 ID:???
カボチャでいい?
5ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:21:26 ID:???
エンゾ早川カワイソス伝説

1:森師匠の前でミシュランを馬鹿にするものの、即座に
「え?プロ2とか結構イイじゃん。ドコが不満なの?」
と言われてカワイソス。
2:森師匠との対談が好評だったので、2回目を目論んだものの断られてカワイソス。
3:千葉さんの前で某メーカーを馬鹿にするものの、
「基本的にダメな自転車なんて無いよ。柔らかいのも軽いのも重いのも硬いのも個性。
それが合う人も合わない人もいる。プロじゃないんだから自分の気に入った自転車に乗ればいい。
アマチュア唯一の特権なんだから。」
と諭されてカワイソス。
4:レースの理論、セッティングを熱く語るも後で
「彼はレースに出たことが無いからなぁ・・・・。」
と相手にされなくてカワイソス。
5:ジロ・デ・箱根(w に某有名人を誘うものの断わられ、後で
「店主が、優越感を得るために主催した運動会。」
とか酷評されてカワイソス。
6:下ハン同盟(w を結成するも
「1年の大半を下ハンもってすごせるんだったら、ホジションがオカシイ。」
とか言われてカワイソス。
7:著書でホイール組の事を偉そうに語るものの、同じ神奈川在住の森師匠が
振れ取、ホイール組に静岡まで毎回行ってしまってカワイソス。
8:バイクラに自分のお客さんを登場させたものの、コムレイドの内山さんにポジションをかなりいじられた挙句、
ブラケットがずれている事まで指摘され、自分の仕事の不完全さを暴露されカワイソス。
9:ロードバイクバブルの最初のほうのページでエンゾが飲んでいるワインは希望小売価格700円の安酒。
編集部になめられてカワイソス。
10:昔の恩義からGIOSをヨイショするも
マイナス効果しかなく、ルイガノ並の痛いブランドになりカワイソス。
11:ランスの背中のコブに憧れ、2007年に『ラクダのコブのある自転車乗りになりたい』という本まで出すが、
2002年に出版されたランス本に「腰椎の骨折のせいで深い前傾を取れないので胴体の上の方で身体を折り曲げている」と書いてあってカワイソス。
6ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:22:47 ID:???
12:著書で「インターネットや通販でものを買うような人間はあらゆる能力が低いもんと相場がきまっている」
と書いたにも関わらず、子飼いの信者に定価売りのエイドステーションを避けて
海外の通販サイトでタイヤを買われてしまいカワイソス。
13:カルチャースクール等で「食にまつわる詭弁を科学」「自転車ダイエット道場」と
いった健康や食生活を売り物にした講習会で講師をつとめていたが、その本人が
生活習慣病である痛風を再び患っていてカワイソス。
14:自称天才のエンゾの全裸写真を掲載した『エンゾ・早川のロードバイク解體新書』が
日本トンデモ本大賞候補にノミネートされてカワイソス。
15:公式レースに出ないことで実力を誤魔化していたが、
自分とロッジの森本が走った2009年プレ・ツール・ド・南伊豆でのタイムと
弟子の森本が出場した2010年ツール・ド・美ヶ原のタイムを比較・計算された結果
やっぱり大したことがないということがバレてしまいカワイソス
7狂祖実力推定:2010/07/04(日) 17:24:25 ID:???
ツールド南伊豆タイムで
エンゾ 6:24:16
森本  7:05:24
からエンゾは森本の90.33%のタイムで走ると仮定して

ツール・ド・美ヶ原
森本  2:16:30 ロード男子D 544/600位(実測)
エンゾ 2:03:18 ロード男子D 479/600位(仮定)

が割り出せる

ロード男子D600名の平均タイム 1:46:47
全参加者2049名の平均タイム 1:45:45
上位100名、下位100名を除外した1849名の平均 1:44:07
8ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:32:08 ID:???
らくだのこぶを宣伝材料にしていたが各種ブログに手も肩も突っ張った
初心者乗り写真を張られてカワイソス
9ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:27:10 ID:???
過去スレ 1
【南伊豆】エンゾ早川を称えよ18【ダイエット】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264876227/
【全裸写真集】エンゾ早川を称えよ17【無修正】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263634597/
【イラっとした】エンゾ早川を称えよ15【だよねー】 (16)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262870028/
【ドブ】エンゾ早川を称えよ15【デブ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262869967/
【尊師】エンゾ早川を称えよ14【暴利】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262551639/
【カリスマ?】エンゾ早川を称えよ13【教祖様?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262222671/
【ツールド゙】エンゾM早川を讃えよ12【ロッジ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261671298/l50
エンゾ早川を称えよ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258523141/
エンゾ早川を称えよ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252761527/
10ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:27:16 ID:???
えっ!綺麗に背筋伸ばして乗っていたから、やまめ理論の人だと思ってたけど違うの?
11ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:29:36 ID:???
過去スレ 2

【猫背・デ・ラクダ】エンゾM早川を讃えよ9【ロッジ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243037161/
【ロッジ】 エンゾM早川を讃えよ8【粗利最高!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239370647/
【今度はロッジで】エンゾM早川を讃えよ7【荒稼ぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235469657/
【大間違い】エンゾM早川を讃えよ6【脳減る】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230744376/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ4【ノーヘル】(実質5)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224422071/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ4【間違いだらけ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218631471/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ3【作家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215954166/
【ジャンレノ】エンゾ早川を讃えよ【マクドナルド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207657418/
エンゾ・早川を讃えよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197346102/
【変態?】エンゾ早川を称えよ19【露出狂!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265544337/
【できそこないの】エンゾ早川を称えよ20【動物】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267361503/
【朝食抜き】エンゾエンゾ早川を称えよ21【痛風】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271995673/

関連スレ(DAT落ち)
【股関節ペダリング】エンゾ早川の理論【下ハン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264747085/
12ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:31:47 ID:???
ロッジ(同一施設に2つの名称がある)

コテージ伊豆.com
ttp://www.beachside-log.com/index.html
ロッジョーネ南伊豆
ttp://www.roadbike-lodge.com/19personaltourguide/personaltourguide.html

ロッジオーナー

ttp://blog.livedoor.jp/morimoto53_39t/
ttp://twitpic.com/photos/gios_morimoto
ttp://twitter.com/gios_morimoto

ロッジ主催のイベント

エンゾ早川のロードバイク講習.com
ttp://www.roadbike-lodge.com/index.html

一般社団法人ツール・ド・南伊豆(代表理事 森本均)
ttp://tour-de-minamiizu.com/index.html
※ツール・ド・伊豆とは違うイベントなので間違えないように注意!!

ツール・ド・南伊豆参加者の感想
http://www.hcn.zaq.ne.jp/maou/sub5/iwamotoizu.htm
13ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:33:35 ID:???
※エイドステーションを利用するにあたっての注意事項〜著書からのまとめ。

・パーツの違いもわからん初心者は完成車売ってる軽薄なとこで買え。
 (体感の違いが想像できるのは初心者じゃないけど知ったこっちゃない) 
・ハートレートモニター買え、バイク・パーツのグレード落としてでも買え。
 (デザインの好みがあろうが、なかろうが知らん!)
・シマノのパーツで組むなら工賃割増1万円。私が悪いんじゃない、シマノの仕入れ値が高いのが悪い!
 (面白くもない仕事させるんだから、儲け損ねた分カネ払え。)
・低予算ならホイールの縦振れはとりません。なぜならあなたへの意地悪です!
・一見さんには「うさんくさいワイヤー」がついた自転車も平気で売ります。
 良く知りもしない人間の命なんてどうなろうと知ったことじゃありません!!
・ママチャリの修理には上記の「うさんくさいワイヤー」を使うこともあります。
 ママチャリに乗っているような人間の命なんかどうなろうと知ったことじゃありません!!
・気に入らない客と自転車は、常連と陰で嘲笑ったり、本に書いたりするよ。 
・購入したロードバイクに不満があっても、そっちの勉強不足が悪いんだから文句言うな。
・私が試験的に組んだものの命の危険を感じたホイールを仕入れ値で売ってあげることもあります。
・フルオーダーの注文表の6つの記入欄のうち、
 トップチューブとシートチューブの2つしか書き込まないのがポリシーです。
・自転車買うなら国家転覆の革命運動に強制参加です。
14ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:55:56 ID:???
タイヤは外れるわ、フレームは折れるわ、
まさにここで組んだ自転車はいつ爆発するかわからない地雷のようだな。
15ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:57:36 ID:???
買った人のお布施が少ないのでしょうか?
16ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:02:14 ID:???
そういう噂もあるようですね。
額に比例するとか。お布施額が多いと優遇されるとか。
17ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:04:38 ID:???
とてもわかりやすい良い表現 すばらしい
>>14 いつ爆発するかわからない地雷のようだ
18ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:09:49 ID:???
>>16
なるほど、そう言う事だったんですか。
19ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:14:26 ID:???
>>18
実例 ロッジ森本
多額のお布施をしたのでパートナーに昇格 合同金儲け事業を実施
20ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:17:48 ID:???
わずか一年で免許皆伝だからなぁ
わかりやすいw
21ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:31:59 ID:???
ここまでみんなに嫌われる、ドブと森本ってすげーな。
それに自分が気付いて、治そうって思わないのもすげーな。

こいつらまじで馬鹿だなw
22ふたばより転載:2010/07/04(日) 19:53:27 ID:???
>「日本人の姿勢が悪いのは坂本竜馬に原因がある」だっけ
そうそう、二次裏で紹介されてたので行ってきた

基本的には
・膝や腰を曲げて前傾的に歩け
・下駄を履くと習得が早い
っていう話で
竜馬云々は「日本人なのに履けもしない靴を履いた元祖だから」らしい
23参成堂 ◆M62sbKpCjI :2010/07/04(日) 19:56:24 ID:???
胸を張って脚を振り出すような歩き方は日本人はしちゃいけなくて
猫背で腰も少し曲げて歩くのがいい
膝も外に膨らませず(蟹股じゃなく)内股気味に
っていう話だった
ちょっと面白い部分と、話の中だけでも矛盾を感じる部分と、って感じ

歩き方以外の雑談部分でだんだんトンデモな感じになっていった
朝飯は食うなとか60超えたら1200カロリーでいいとか選挙行くなとか
あと自分の店に来た自転車初心者に予算100万円から自転車組むって
24ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:58:18 ID:???
>>22
えっ、その歩き方だと前傾姿勢、猫背になるんじゃないの?
25ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:59:50 ID:???
老人になったら、摂取カロリー減らしていいってのは、あの高齢医者の日野原重明さんが
おっしゃっているよ。
60歳はまだまだ必要だと思うけどね…
26ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:04:48 ID:???
>>25
よそで言われてることや書かれてることを読んだだけで勉強したと勘違いしてる
クズやろうだからな。
そしてそれをさも自分が発見したり実践してきた体験のように語る浅はかさ。
すべて他人の受け売りと自分の思いつき。ある意味寄生虫だよな。
27ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:06:12 ID:???
>>23
なぜ胸を張って歩いてはいけないのだろうね。
武士は胸を張ってあるいていた。農民は前傾姿勢だったらしいが。
その為、外国から来た人は、日本人は、2種族居ると思った人が居たらしい。
28ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:21:32 ID:???
タイアが剥がれるのは叩かれても仕方ない、と思うが
フレームσ(゚∀゚ )オレはgiosの問題ジャマイカ
29ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:22:52 ID:???
エンゾの発言集読んだけど、この方完全にイッちゃってるね。
エンゾの記事をとりあげる限り、今後バイクラは一切買わないことにする。
30ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:27:00 ID:???
今日箱根でエンゾ見た
相変わらずの丸顔・丸頭・丸メガネ・・・似合ってない
31ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:36:43 ID:???
>>28そんなものを前面に出して商売してるんだぜ?
もしこれがよそのショップが販売してるメーカーだったらクソミソ言うぞ、こいつは。
32ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:40:16 ID:???
>>28
GIOSはピュアスポーツって位置づけだから、
多くの日本人週末ライダーにピッタリなんだけどな。
33ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 20:45:24 ID:???
>>28
>フレームσ(゚∀゚ )オレはgiosの問題ジャマイカ

前スレに書いてあった、B級品仕入れ定価販売疑惑が気になるな。
34ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:10:03 ID:???
B級品って、
塗装にゴミが入っているとか、そう言うんじゃないの?

1年ちょっとでフレームが割るのは欠陥品。B級品じゃないだろ。
35ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:48:23 ID:???
ちょい待ち。
今のところ、フレーム折れは川某さんのフレームだけだろ? 
んで、いつ買ったかもこっちには不明だし、一応、エンゾはフレームが劣化してるのは忠告してる。

エンゾの問題というより、ジョブの問題だと思うんだが。
36ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 21:56:47 ID:???
アルミフレームの劣化ってどうやって見極めるの?
37ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 22:08:20 ID:???
続報入った。
例のフレーム折れは
>3年半付き合った相棒との別れは辛いけど、次の相棒の期待も大きいよ。
ってあるから、アルミフレームの寿命が多めに見て、4年って長いのか、短いのか?
38ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 22:10:30 ID:???
エンゾが点検時細工している。
39ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 22:12:28 ID:???
エンゾを嫌いなのはわかるが>>38みたいなのは風説の流布で訴えられるぞ。
批判するなら事実をもとに批判しような。
40ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 03:18:14 ID:???
>>39

実際に細工をしてるところを見たことも無いし、細工した。という発言も残念ながら無い。が、
テンプレの>>13注意事項、
>・私が試験的に組んだものの命の危険を感じたホイールを仕入れ値で売ってあげることもあります。
自分が(危険と判断して)使えないものを売る。という姿勢からのあくまで想像であろう。

自動車屋がホイールを規定トルクで締めず、指でナットを仮留め状態の車を危ないとわかってて「原価で安く売ってやった。」って自慢されたらどう思う?
エンゾは「風説の流布」どころか、犯罪の告白を本に書いてるからな。
41ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 03:23:24 ID:???
>>40
うん、それは本にも書いてある事実だから批判するのは良い。
だからと言って、今回のことを>>38のように書くのは良くない。

オレもエンゾ大嫌いだけど、適当な放言をぶちまけてたら、エンゾと同じ穴のムジナだろ?
毅然とした理論を持ってエンゾを批判しようぜ。
42ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 04:40:59 ID:???
買って3年くらいでフレーム交換奨められるなんておかしくね?

実際にフレーム折れたから、エンゾファミリー内では
エンゾ様のお告げ通りってことで神格化されたりするんかな

で、2年でフレーム交換(お布施)が強要されていくと
43ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 06:59:13 ID:???
「買い替えだよ、きっと」で信者がお布施強要

買い換えれば折れないからGIOSの評判下げることもない
44ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:09:49 ID:???
エンゾ捨てーションって宮田も取り扱いしていたんだ。
まあ茅ヶ崎の会社だからルーと有るのか。
45ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:36:17 ID:???
>>40
軽量パーツはリスクを冒して使うものだろ。
通風になるような人が軽量パーツ使うのは無謀だけどな。
46ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:38:27 ID:???
どう見ても、アルミ溶接の温度管理の未熟さ にしか見えないんだがw
アルミ溶接難しいからな。
台湾製ジョスの方が安心かも知れんw
47ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 10:44:17 ID:???
割れた奴は中華製じゃね
48ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 11:52:09 ID:???
此処みると全部イタリー製に読めてしまう。
http://www.job-cycles.com/brand/gios/about.html
『GIOS』その最大の特徴は、鮮やかなブルーカラーはもちろん、徹底的にこだわった
精度の高いフレーム。イタリアでは、そのクオリティの高さから「イタリア製でありながら
ドイツ的な印象さえ与える」とまで言われています。ビルダー自身「溶接の精度の高さが
フレーム作りで最も大切。
コレがしっかりしていないとプロの使用に耐えられない。現在は、デダチャイの軽量チューブ
をメインに使っているが、材料を痛めないようにTIG溶接が中心。またラグドフレームの場合は、
チューブの劣化を最小限にするために低温溶接を採用している」と話しており、製品のクオリティ
に強いこだわりを持っています。
49ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 14:31:01 ID:???
B級品仕入れ云々とエンゾのお告げってのを読み合わせると、
某かの不具合があるのを知ってて定価で売りつけたって気もしてくる。
その辺どうなんだろうな。
50ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 15:04:36 ID:???
>>49
性能に関係ない塗装のゴミなら安全上無問題だし、エンゾチェックでフレームの寿命を教えてもらえると信じられるなら、エンゾの店で買うがよろし。
エンゾのことが怪しい信じられないと思ったらエンゾの店から買わなければよろし。
ただそれだけのことだ。
エンゾの店以外でも2年ぐらいで折れているのだから。
51ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 15:07:45 ID:???
>>39
きっとエンゾは、フレームに無理な力が掛かったら、エンゾだけがわかるような細工をしているんだよ。
これぞエンゾマジック!
みんなエンゾに自転車のオーバーホール依頼して、フレーム、部品のチェックをしてもらおう。
但し、ホイールの振れが撮られてなくても、チューブラーのタイヤが外れても文句は言わないように。
52ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 15:36:38 ID:???
>>51
いかにエンゾ早川と言えども、事実無根の中傷は許しませんぞ。
53今の季節のドブは臭い:2010/07/05(月) 15:58:23 ID:TV7GAlhR
取り敢えずドブの器が小さく、ミーハーな中年だということはわかった。
コイツはウチの近所に住んでいないので俺の視界に入ってくる心配は無い。
(視界に入ってきたらイラッとするからなw)
よって今後の対応としては、バイクラを一切買わないってことで良いだろう。
54ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 15:59:37 ID:???
>>50
確かにB級品の理由が塗装のゴミ程度なら問題ないけどよ、
精度が悪いものを無理に修正したり、ぶつけたり傷めたりした訳ありを知ってて仕入れたんじゃねえの?
って思っちまったんだよね。
他所でも折れてんならドブよりGIOSそのものの問題なんだろうな。
55ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 17:08:16 ID:???
エンゾ尊師の目は、金属を非破壊検査できる放射線を放ってます。

>>39
風説の流布って株価操作を目的に虚偽の情報を流す行為だぞ
エイドステーションは株式公開してないだろ。
この場合、信用毀損とか業務妨害だな
56ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 17:19:43 ID:???
>>55
>信用毀損とか業務妨害

それだとドブの書いた本もヤバくね?
57ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 18:27:28 ID:???
from 22-989 引用
自分で売ったのだから 割れたフレームをだね
壊れても無料で交換してくれるならまだいいけどね
親しい信者からですらお金とるんだろ ヒドイ話しだ
ああゴメンそれはお布施だったようだ
信者もお布施ができたと喜んでいるのかもしれない
私たちの世界とは違う「あちら側の人間たち」だから
自転車業界とは違う「新興宗教」の世界だから
58ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 18:44:04 ID:???
>>53
>(視界に入ってきたらイラッとするからなw)

日曜日、箱根にくれば憧れのエンゾに逢えるよw
59ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 20:39:53 ID:???
先週末、下駄履き/浴衣?作務衣だかを着てカミさんと歩いていたぞ。

雄三通りを駅に向かって(ワラ
60ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 21:05:47 ID:???
あの貧乏臭い貧相な顔のカミさんなんとかならんか?
61ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 21:06:34 ID:???
>>37
良く乗る人なら3年半なら壊れてもおかしくは無いね。
体重が軽ければもっと長持ちするけど。
62ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 22:13:41 ID:???
割れる場所がBBのちょっと上ってどうなんだろう?
溶接がおかしい訳じゃなさそうだ。

パイプがおかしいのか、設計がおかしいのか?
63ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 22:42:08 ID:???
この人が、裸で自転車のって
ペダリングの様子がでてるんだけど

イチモツが画像処理されて無いのだ・・
64ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 22:46:46 ID:???
ツールの解説にエンゾ希望
2chで祭りになるだろう
65ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 23:57:39 ID:???
ならないよ。

キンキン声だからテレビ中継向きなんだけど、
所詮体育学部出身。周りに気が使えないんだよな。

トレック乗りのお客さんの前でトレックを口を極めて罵倒するんだぜ。
池沼だろ。

そんな低知能を生放送に出したら放送事故の連発だろうな。
パーフェクTVならそれほど問題にはならないだろうが。
66ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 00:10:36 ID:???
自分の好きな選手はどんなに遅かろうが褒めちぎる
例)
「本来こんなところに留まっている選手じゃないんですよ。バイクが悪いせいですね」

嫌いな選手は早くてもボロクソに言う
例)
「醜いメーカーの醜いバイクに乗った醜い選手が先頭なんて、このカリスマが許しません」

こういう展開が目に見えてるよな

で、その後他の出演者に突っ込み入れられて言い返せず
そのまま番組終了まで黙りこんでオシマイ。
67ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 00:14:56 ID:???
>>66
駅伝の瀬古ですか。
68ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 00:15:43 ID:???
瀬古かよ。
69んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/07/06(火) 00:25:57 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  69 /= ゚ w゚)= < いやらしい番号だぬ
  \ヽ  ノ    /
70ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 01:23:15 ID:???
瀬古は早稲田の選手を褒めたい気持ちはミエミエだが、
選手やチームを意図的にけなすことはしない。

エンゾのブーメラン発言を見ると、瀬古よりも鳩山や菅に近いと思う。
71ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 01:27:27 ID:???
>>65
>キンキン声だからテレビ中継向き

ドブってあのツラでキンキン声なのか?
なんか気持ち悪いな。キチガイ丸出し。
72ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 01:28:52 ID:???
瀬古だw
73ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 01:38:17 ID:???
黄色のジオスで134走っててエンゾさんのグループみたいのが(全車gios)
反対車線から来て、ニヤニヤされたんですが黄色はマズイんですか?
74ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 03:50:05 ID:???
>>73
直接聞いてみるがよろし。
「GIOSの青ってなんかまんまでかっこよくないよね。」とか言ってみるとか。
75ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 05:34:48 ID:???
>>61
体重、脚力で変わると思うけど、参考にオーナー氏は何kgだったの?
76ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 05:41:00 ID:???
ブログの感じじゃひどいピザって感じじゃなさそう
77ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 06:34:46 ID:???
近くの店でロードバイクマニュアルが平積されてた
森さん、完全にエンゾの腰巾着に成り下がってしまったのね
仮にも日本のロードレース界のてっぺんを獲った人なのに・・・
金の力って恐ろしいですね
78ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 07:47:11 ID:???
エンゾの金持ちを引き付けるカリスマ性のお陰でもあるでしょう。
79ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 08:42:50 ID:???
引き付けられてるのは馬鹿だろ エンゾが馬鹿、嘘つき、キチガイだから馬が合う
80ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 14:08:28 ID:???
>>65
池沼ではない。どSなだけです><
81ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 17:19:11 ID:???
店に出入りしてる奴の中にもここ見てる奴居るんだな。
陰でドブとか言っててクソワロタw
82ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 17:42:22 ID:???
>>62
>割れる場所がBBのちょっと上ってどうなんだろう?
溶接がおかしい訳じゃなさそうだ。
パイプがおかしいのか、設計がおかしいのか?

でしょ。だから細工って言われるの。
83ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 18:24:46 ID:???
しかし、当の被害者は、エンゾの予言が当たって嬉しそうだよね。
84ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 18:26:09 ID:???
信者は儲かる by enzo
85ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 18:45:57 ID:???
他の店を知らない自転車初心者の情弱を釣り上げて洗脳するシステムだもんな。
ドブ程派手でなくても似た商売やってるトコもあるし、無くなりもしないんだろうな。
86ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 19:51:20 ID:???
エンツォさん、そのうち空中浮遊ができるとか言い出しそうですねw
87ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 20:16:40 ID:???
>>86
>エンツォさん、
ではないです。
そんな高尚な書き方をしないで下さい、お願いです。
エンゾ・ドブ・尊師・教祖 なんでもいいけど
88ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 20:47:54 ID:???
細工して予言。
なんて四流占い師?
89ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 20:52:11 ID:???
鋼管やフレーム強度に対する締付トルク等も大きく関係している。
仮にジオスに問題が無いなら、はたして設計値のトルクで締付け
られていたのかどうか、組み立ての問題が問われてくる?
さてと、
要はジョブがそういう対応をとっていたのか、「保証しないよ、
2−3年で壊れるよ、でもそのぶん軽いよ、だから買ってね」と
きちんと告知をしていたか、エンゾが伝聞でも何でも、誰よりも
ジオス・ジョブの業界内情報に通じる立場にありまして本を執筆
する立場にある人が、それを知っていながら販売したのかどうか、
ということなどが大きな問題点となるのではないだろうか。
90ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:17:00 ID:???
無資格者
定価販売
信者のみ
91ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:19:01 ID:???
その信者にもドブ呼ばわりされるこのザマ。
92ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:40:07 ID:???
GIOSならしょうがないんじゃないの
TREKなら保証で交換だけど
93ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:57:37 ID:???
>>86
もうすでに言っているよ。
ヘルメットの揚力で身体が浮く感覚なら経験済みなんだし。
しかし、殺人発泡スチロールとか言うんなら、
オートバイ用のAraiかSHOEIのフルフェイスヘルメット被ればいいじゃないだろうか。
94ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 22:04:59 ID:???
>>93
自転車の速度ともなると揚力が危険だよな。
漫画で見たけど、初心者が先行車のスリップから出たとたん吹っ飛んだ!
95ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 22:08:48 ID:???
そのためにワイングラスで押しつけて安定させるんですよ
96ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 22:28:35 ID:???
>>93
中身同じだから納得してもらえない。
97ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:12:30 ID:mbgmWLiL
今年のトンデモ本で優勝した宇宙戦艦には敵わなかったが、
我らがドブのヌード写真集も堂々の入賞ってのは誇って
いいよな?   

・・・よな?
98ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 00:29:45 ID:???
今日レディオシャックのジャージ着て走ってる人見たけど

エンゾに言わせると

↓↓
99ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 01:38:20 ID:???
この人のものいいって
本で読んでるだけだと
「わざとうぬぼれ屋さんキャラを演じるお茶目なオッサン」
にも見えるんだよね

そういうキャラで文章書くオッサン結構いるでしょ

で、俺は自転車乗らないんだけど
歩き方とかフィットネスに興味あってカルチャーセンターの講座に行ってきた


つづく
100ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 01:41:24 ID:???
じかに話を聞いた感想として
あの人はちょっとおかしいね
話はボンヤリ聞いてる限りでは面白いんだけど
言うことにいちいち根拠がないし、短い話の間で矛盾があったりする

でもそんなことよりなにより
発言がムダに攻撃的で配慮がない

その講座は人間を歩き方で二つに分けて
最初に受講者にどっちかで手を上げさせるんだけど
その片方を全否定するの
社会のお荷物だとかセンスが無いとか言って

俺はよくわからんからどっちにも手を上げなかったけど
結構手を挙げてた人居るのよ?
貶される側で手を挙げた人は普通に気分が悪いだろうと思うんだけどどうなんだろ

101ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 01:48:07 ID:???
あとなんか
最近彼が考えてるというライフスタイルだか肉体改造だかの話をするんだけど
「40歳(本人の現年齢だそう)ぐらいから始めないと間に合わないと思ってる」
とか言うの

でもさあ
その講座って年配者が一杯いるんだぜ
むしろ彼より年下の方が少ないの
あれもさ、講座のまとめにあんなこと聞かされた年配者がどう感じると思ってんだろ
面白くはないよなあ


そこまで思い至らないならアッタマワルイし
わかってて言ってるなら幼児的な人格障害のケがあると思う

受講者を二つのタイプに分けて片方を人格否定してたのも、
なんか彼がそのタイプに足を踏まれたことが多い、みたいなわけわからん理由らしいの
冗談で言ってると思いきやマジなのね、
ちょっと冗談めかす感じはあるんだけど声や目つきは隠しきれなくマジ

あ、本のうぬぼれ的な発言は
キャラと見せかけて本人のガチな大物願望なんだなーってわかってしまった
102ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 01:59:44 ID:???
選挙に行くなとか朝飯食うなとか意味わからんことも言ってた
今の候補者はダメな奴ばっかで
選挙に行くことは彼等を認めることになるから
選挙に行かないのがいいらしい

でも選挙ボイコットしたら良い候補が現れるのか?
雑談部分は特に発言の根拠がわからんというか中学生が言いそうな感じの内容が多かった

谷垣が駄目になった、体つきや動きでわかる(キリッ)ていう発言も
本であの手のもの読むとギャグ交じりの放言だと思って許容できるんだけど
リアルで聞くと声や目つきがくすりともしないマジさで「こいつヤベエ」感がスゴイ


講座の後半では「この人2chにスレが立ってるタイプの人では?」という思いがグルグルしてたけど
見たら本当にあって吹いた

講座の内容はあれでも彼の商売のネタらしいから
ネットに書くのは一応遠慮しておくけど特に興味ないよね


自転車に興味もないのに長々邪魔をしてしまったが終わりです
どの世界も色々変な人いんのね
103ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 05:45:36 ID:???
潜入調査キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
104ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 07:00:09 ID:???
>>99>>100>>101>>102
面白い情報サンクス。おれも最初は半分演じてるキャラでそれに対してムキに
なってここで怒ってる連中は大人気ないな〜と思っていた。
ロードバイクバイブルかららくだのこぶまで買って読んでるまではそう思っていた。
でも間違いだらけをよんでやっぱりこいつ本当に頭がおかしいか性格が異常に悪いとわかった。
105ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 07:17:04 ID:???
おそらく選挙権持ってないんだろ
106ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 07:17:14 ID:???
>>104
いやらくだのこぶの時点でわかるだろJK
107ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 07:39:13 ID:???
>>104
らくだのこぶの時点でわかるだろJK
108ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 08:01:05 ID:???
あすぺるがー症候群だから、空気読めなくてしょうがないんじゃないの?
109ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 08:29:52 ID:???
いや、空気読む読めないの問題ではなくて。
110ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 08:51:20 ID:???
真性のキチガイだからな
111ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 10:07:14 ID:???
>>99>>100>>101>>102
貴重なお話し、ありがとう。
分野違い・スレ違いなのに、書き込んでくれて感謝です。

>>104
私も同様です。

>>108
アスペルガーは自称でしょう? 本当にアスペかどうか不明。
自己肯定・防御でで意識的にそう言っている可能性もあり。
あとアスペだから一般常識の逸脱を許されるということはありません。
ソレ言ったら病気や障害を持っている人は何でもアリになりますね。
>>109 さんの言うとおりでしょう。
ノーマライゼーションとはそういうもの。
エンゾの成育歴がかなり気になりますな。
112ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 11:01:55 ID:???
聞きかじった知識、自分が体験したことが、普遍的真理とする人の特徴は・・・
113KD113145004204.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/07/07(水) 11:21:52 ID:ZM093MkH
>>111
アスペルガーの症状で、自分に当てはまるものが沢山あるので、多分そうだと思う。
でも、いまさら医者に行って、他人に判断されたくないとか、らくだのこぶか何かに書いてあった。

病気を克服した俺ってかっこいい・・という中二病(これも本人が認めている)的心理があるのでは?

あと、俺はアスペルガーだから、周囲の空気を読まない発言をしても仕方ないと免罪符にしているような気がする。

アスペルガーの子供を持った友人が2人いて、彼らの悩みを見ているので、
自称することで、周囲に配慮する労力を怠り、好き勝手やっている奴は許し難いなぁ。
114ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 11:23:36 ID:???
自称 アスペ とか、自称 アダルトチルドレン(最近聞かないなぁw
は、
「俺って病気なんだぜ、いいだろ、だからお前ら俺を注目しろよな、特別だから」
って意識なんだろうな。
115ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 11:59:39 ID:???
>>113 >>114
病気や障害の人とかは大変ですよね、本人も親族も
本当にすごく努力もしていますね
だからまわりも支えたり応援したりするんですよね

それにくらべてエンゾは
116aa:2010/07/07(水) 12:03:04 ID:ZM093MkH
test
117ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 12:22:33 ID:???
まあエンゾ見てると先天的な障害があってもおかしくなく思えるし。
それを全く克服出来ないのもよくわかる。

しかし病気でもないのに病人と思われたい、キチガイ扱いして欲しいって、外道過ぎるな。
118ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 12:25:15 ID:???
だから、病気なんだよ。
「有名な病気にかかってる、かわいそうな人と思われたい」という。
119ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 12:40:22 ID:???
>「有名な病気にかかってる、かわいそうな人と思われたい」という。
世の中ナメてるとしかいいようがない。

逆に、こうなったら全員アスペルガーってことでいいじゃまいか。
俺もオマエもかわいそう。
エンゾは治ったらしいのでかわいそうじゃない。
120ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 12:43:57 ID:???
>>118
後半は成功してね?
みんな、かわいそうな人だとは思ってるだろうし。
121ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 13:30:49 ID:???
病気だからかわいそうな人と思われたいじゃあないだろ。
昔の芸術家とか天才といわれてる人はアスペルがーだったと言われてる、
だからアスペルがーってかっこいい、だから俺もその病気って言うクズな発想だろ。
122ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 13:40:08 ID:???
アスペルガー症候群とは高機能自閉症は病気としての名称は違いますが
同意義なもので、一般的に人は社会の事象に対して広く浅く興味を持つものですが、
アスペルガーの特徴として興味の対象が狭く深いので、世間一般的にはマニアック
呼ばれるように特定の分野において驚異的な能力や才能を開花させる場合があります。

アスペルガー症候群の有名人には、織田信長・坂本龍馬・アインシュタイン・
ベートベン・レナオルドダヴィンチ・エジソン・ゴッホなど歴史上輝かしい成果を
挙げた名前が並んでいます。
彼らは一般の人には及ばないレベルの集中力とこだわりを特定の分野で発揮するため、
社会や時代が有用としている分野とアスペルガー症候群のこだわりの分野がマッチした
ときには大出世する好例として、アスペルガーの有名人やADHDの有名人という話題は
注目を集めています。



アスペルガーの仕事としての出世例では、プログラマーやエンジニア系として
ビルゲイツもアスペルガー症候群ではと考えられていたり、トムクルーズが
出ていたレインマンという映画でもありましたが大学教授にまで出世して得意な
分野での膨大な知識と洞察力を発揮するケースもあります
123ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 13:42:31 ID:???
芸能人でアスペルガー症候群っぽい人という話題では、さかなくん・GAKUTO・
イチロー・泰葉・鳥居みゆき・ジミー大西などが挙げられ、確かに得意なジャンルには
強いこだわりと質の高いアウトプットを発揮する反面で社会性という側面では人付き合いが
淡白という印象を感じますね。

アスペルガーの人が社会に出て働くという場合は、人とのコミュニケーション能力を
苦手とする傾向にあるので辛い思いをされる方が多いと聞きます。
大人になってからのアスペルガー自己診断やアスペルガーチェックなどで、自分は
アスペルガーだったと理解することで、今までの自分の過去に納得して心が軽くなったと
感じる方も多いようです。
古い言葉ですが「一芸に秀でる」ということで、ある分野に特化して才能を発揮し、社会的な付き合いが苦手だったりの分野は少しずつ周囲に理解してもらう努力をしながら折り合いをつけて、それぞれの幸せな人生を模索していっていただければと思います。



124ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 13:45:41 ID:???
>>113
いまさら病院にいって他人に判断されたくないというのはやっぱりアスペルがー症候群ですね、
と判断されるのでは無くてあなたはアスペルがーではありませんと判断されるのがイヤだから。
なぜならアスペルがーのほうが天才っぽくて自分のなかではかっこいいから。
125ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 13:47:46 ID:???
いずれにしろアスペルガーに限らず病気までファッションのように
とらえてるドブは本当にクズだ。
126ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 13:54:06 ID:???
どう考えてもあいつはアスペルガーじゃあないだろ。
ひとつのものにこだわって深く探求し、一芸に秀でてるのがそうならね。
あいつは自転車に、食い物に、歩き方に、酒に、小説に、イラストに、エロビデオにと
何でもかんでも手を出してすべて中途半端でなにひとつまともに物にできてる事柄は
ないものな。
それなのに自分が一流だと思い込んでるから進歩も無い。
ありゃ、ただの自○症だろ。
127ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 13:56:28 ID:???
うん 知恵遅れっぽいからただの自閉症かもね
128ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:00:14 ID:???
2chで粘着してるローディの方がよっぽどアスペだろ
129ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:06:55 ID:???
ローディww
130ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:20:41 ID:???
アスペルがーになりたい症候群?
131ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:22:07 ID:???
>>128
信者の方ですか  信者はネット禁止のはずですがw
132ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:23:59 ID:???
>>130
すばらしい
ドブ病 正式名確定、かな

>アスペルガーになりたい症候群
133ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:25:56 ID:???
>>132
ノンノン。アスペルガーだったらいいのになあ症候群
134ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:26:35 ID:???
アスペルガーの人が何かに秀でてても、それは周りの評価で
本人たちには普通の事なんだよな、彼らは特別な事してるとは思ってない。
一方、ドブは自分は天才など自画自賛してるだろ。本当のクズ野郎だよ
135ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:28:08 ID:???
>>133
すばらしい
ドブ病 こんどは本当に正式名確定、かな

>アスペルガーだったらいいのになあ症候群
136ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:30:20 ID:???
>>134
そうだ、そのとおりだと思う。
しかしよくもまあ自画自賛できるよな。 ということは、
やっぱり本当のアスペルガーではないってことか?

137ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:39:02 ID:???
>>136
間違っても一芸に秀でていないから違うだろ。
あってそうなのは他人とうまく関係が築けないという点くらい。
でもそれはまた違う病気。
138ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:39:04 ID:???
はやくも カワイソス 伝説に追加か

病名候補 1
>アスペルガーになりたい症候群

病名候補 2
>アスペルガーだったらいいのになあ症候群
139ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:41:51 ID:???
病名候補 3
>アスペルガーだったらかっこいいのになあ症候群

病名候補 4
>アスペルガーじゃないって診断されたらかっこ悪いから絶対病院には行かないぞ症候群
140ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:42:46 ID:???
>>137
136です なるほど。納得、そうだよね。
141ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:44:40 ID:???
ビリだったらかっこ悪いから絶対レースには出ないぞ症候群
142ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:48:51 ID:???
ビリだったらかっこ悪いから絶対レースには出ないぞ症候群


でもそれじゃあかっこ悪いからレースには興味が無いって嘘ついちゃうぞ症候群
143ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:51:44 ID:???
病名候補 5
>統合失調症だと字面が格好悪いからアスペルガーのがいいなあ症候群
144ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:54:40 ID:???
ただの演技性人格障害+ハゲだろ
145ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:55:24 ID:???
何かの本でメカニックのことをメカニコとか書いてたな、このイタリアかぶれの馬鹿。
そんでエンゾじゃあまずいだろww
146ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:57:15 ID:???
イギリス車馬鹿の奴と同類に感じる
147ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:58:59 ID:???
俺に合ってる病名考えてたらハゲちゃったぞ症候群
148ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 14:59:05 ID:???
まあイタリア語をしゃべれないだけでなく読み書きできませんからw
149ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:00:57 ID:???
ううむ 病名候補 どんどんでるなーー
150ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:03:16 ID:???
エっ 知らないのっ エンゾのイタリア語はカタカナなんだって
151ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:03:29 ID:???
>>145
それ見たことある。フロントギアの脱落防止のチェーンウオッチャーの解説で
メカニコwとしては使いたくはない部品だとか書いてたな。
お前みたいなエセ自転車屋はフロントギアじゃなくてタイヤ脱落防止のタイヤウオッチャーが必要だろ!
152ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:05:08 ID:???
チューブラータイヤがうまく貼れないので脱落防止のアイテムが欲しい症候群
153ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:06:06 ID:???
エンゾに必要なのは社会からの脱落防止の装置だろうに
154ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:06:50 ID:???
そんなドブにもひとつだけはっきりしてる持病がある。
それは通風。
155ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:07:03 ID:???
>>151
座布団 1枚!! ばかうけ! 最高です!

>タイヤ脱落防止のタイヤウオッチャー 
156ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:09:05 ID:???
こっちも相当いいぞ!

>>153
>社会からの脱落防止の装置
157ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:09:20 ID:???
>>153さしずめシャカイウォッチャーというところか。
まあ茅ヶ崎の海岸沿いの防砂林の中にはすでに脱落した先輩がたくさんいるから
だいじょぶだろうな。
158ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:19:49 ID:???
>>153 >>156 >>157
それって今まだ脱落していない人用ですよねえ
159ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 15:59:01 ID:???
>>158
信者から巻き上げた金で毎晩、通風になるくらいうまいもの食って酒飲んでるんだから
脱落はしていないだろ。
160ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 16:17:24 ID:???
エンゾがイタリア行って、ジャンレノ気取りでチャオ!とかイタリア人に声かけたら、

このmusi gialli (黄色い顔をした動物という意。イタリア人の黄色人種への差別用語。ジャップより屈辱的)
とか言われそうだよ
161ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 17:48:24 ID:???
言われても本人はイタリア語を理解できないので大丈夫です

162ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 18:24:10 ID:???
>159
>信者から巻き上げた金で毎晩、通風になるくらいうまいもの食って酒飲んでるんだから

十分に社会から脱落してるように見えますがwww
163ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 18:49:29 ID:???
>>160
知的ですね。さすがです。思わず笑いました。
でも当然ながら私たちのレベルでは高過ぎます。
エンゾは、カタカナで書いて、訳も書いてあげれば、
 きっと、たぶん、わかるよ、レベルです。
ああそれなら誰でもわかるか。

>>161
それ以前にイタリアに行けない、かも。
パスポートもとれない、かも。
164ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 19:53:56 ID:???
病名云々言ってるけど、結局中二病じゃねーかw
165ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 19:54:34 ID:???
エンゾのこんなくだらない話を聞くためにいくら
払わなければいけなかったのかが気になる。

誰か知っている人教えて。
166ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:15:31 ID:???
>>164
中二病のハゲだなw
167ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:23:19 ID:???
顔が異常にでかいからな。まさに大顔面。
メットをかぶらないのはそのせいで単に似合わないから。
168ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:24:22 ID:???
>>166
>中二病のハゲだなw
何年間中二病なんだよwww
169ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:25:00 ID:???
170ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:29:12 ID:???
>>168
生涯中二病!  のハゲw
171ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:29:28 ID:???
本気で何かを得ようとしたら本当に馬鹿な出費でまさに銭をドブに捨てるようなものだが
富士サファリや日光サル劇場にでも話のねたに行ってみるか位ならまあ仕方ない金額だな。
172ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:31:18 ID:???
顔が馬鹿でかいのは本当だけどハゲじゃあないだろ。一応坊主じゃね?
あえていうなら中途半端ハゲってかんじ。
173ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:32:57 ID:???
こんなみすぼらしいルックスのオッサンが美のカリスマw
174ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:46:43 ID:???
>>173
美のカリスマっていうのも、
結局は自分の猫背を肯定したいところから来たんだろうな
175ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:52:21 ID:???
>>163
一応、エンゾはイタリア語はできる。
ただし  NHK教育の『イタリア語講座』 で勉強した程度だけどな!!!
ちなみに、イタ飯食って、イタリア語習って、自転車もイタ車だと、イタリア人と言っても過言ではないらしい。

ハワイに行ったことがあるそうなんで、パスポートは持ってるらしい(今はどうかはわからないが)
176ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 20:56:33 ID:???
つうか>>99-102みてうすら寒くなったんだが。
これってモロに洗脳のの三段階のはじめの「解凍」じゃないか。
洒落になんねーよマジで…
こうやって信者増やしてるのか…
俺の中で痛い奴から、リアルヤバイ奴に認識が変わったわ。

177ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 21:16:13 ID:???
>>176
でも本人にそんな崇高な考えがあるほど利口じゃないだろ。
ただ行き当たりばったりの思いつきではなしてるだけ。

でも潜在的にそういう才能はあるんだろうな。
自分の言ってる内容に自分自身も暗示にかかってしまう。
いわゆる詐欺師に多いタイプ。
178ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 21:28:27 ID:???
自転車購入する際に店の店主と良い人間関係を
築かなければいけないというのは例えエンゾより早かろうが
抜いてはいけない、いつも一歩引いてエンゾを立てなければ
イケナイという事か・・・
179ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 21:37:48 ID:???
>>169
ありがとう。

金払って2時間延々と話を聞かされた人達は間違いなく被害者だな。
180ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 22:59:34 ID:???
>>172
知識も技術も中途半端。
でもって、ハゲまで中途半端www
181ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:02:36 ID:???
実際には中途半端じゃなくて最底辺だろ
めいっぱい背伸びして中途半端程度に虚飾してる
182ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:25:49 ID:???
どうした擁護?
ここで
「エンゾ師匠は絶対にアスペルガー症候群です!」
って擁護しなきゃならんだろ?w
183ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:33:07 ID:1Nxvochq
おまえら、文句あるなら3500円払って直接文句言いに行け
184ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:41:21 ID:???
>>183そんな事して中ニ病が移ったらどうする?

空気感染するらしいからなw
185ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 23:54:02 ID:???
彼岸島だって 空気感染しねぇーよ ばか
186ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 00:12:07 ID:???
>>179
茅ヶ崎で何度もやっているなら、ほとんどは信者でお布施払っているんだろう。
ありがたやありがたや とエンゾのお言葉を聴いている。
187ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 00:12:43 ID:???
何故そこで彼岸島が出てきてしまうのか
188ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 01:01:45 ID:???
なんだか新スレになって、レベルの低い書き込みが増えてるな

森本のヒルクライム参加の後ぐらいから、こんな展開な気がする
情報操作・・・?
189ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 01:05:22 ID:???
儲が見え隠れする情報操作?
190ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 01:20:45 ID:???
>>184
>空気感染するらしい

ドブのアレはweb上の画像にカーソル置いただけで感染するぞw
191ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 02:17:14 ID:???
エンツォさんはアスペルガーじゃなくて
Q熱リケッチアですよ
192ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 02:33:06 ID:???
尊師の説法講演は撮影可なのかな?
193ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 02:57:36 ID:???
茅ヶ崎在住の別府兄弟が空気感染していては困るぞw
194ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 07:18:07 ID:???
>>193
別府は茅ヶ崎でも山側の住民だから感染源からは十分離れてる、安心して欲しいw

しかも行きつけの店はワタナベサイクルスポーツだから
エンゾみたいなのが電波飛ばす余地もない
195ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 07:25:59 ID:???
一緒に寿司喰ったりしててもヘーキにゃの?
196ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 07:50:09 ID:???
流れを切るが、ロッジのアマゴツアーのレポが出てる。
5人中、新人が一人しかいない・・・。
しかも一人はエンゾファミリーとか・・・。

つーか、中途半端なツアーだなぁ。
197ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 08:10:25 ID:???
ロッジの料理のレパートリーは
アクアパッザと伊勢エビのペスカトーレしかないんだな
198ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 08:24:14 ID:???
>>195
アウトッ!
199ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 10:30:07 ID:???
これ?ランドナーか???
ランドナーってカテゴリはイタリアにもあったっけ?
http://www.roadbike-lodge.com/20enzoamago/amago2010230.jpg
参加者達のレベルが高かったのか、ガイド講師エンゾ早川は、この日のために新調したフラットペダルのランドナーでグイグイと天城峠を攻める。
200ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 10:48:21 ID:???
なぜ参加者のレベルが高いとランドナーなんだ?
自分が置いてかれたときの言い訳?
201ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 11:31:28 ID:???
ロッジの判断基準

タイヤ太め=シクロクロス
ビンディング=ロードレーサー
フラペ=ランドナー
202ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 11:50:13 ID:???
>>199
このフレームもちっちやいなw
203ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 11:56:37 ID:???
>>202
危険を感じたら仕入れ値で信者に売りつけるから問題なし。
204ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 12:00:32 ID:???
ttp://www.roadbike-lodge.com/20enzoamago/enzoamago.html

>アマゴのマル秘放流ポイントまで往復70km
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>天然の30cm渓流魚アマゴを
 ^^^^^
放流モノなのか天然モノなのか、どっち?
放流した魚をこっそり釣っているようにも解釈できるんだけど、漁業権とか
大丈夫なんだろうか?


ちなみに

放流(ほうりゅう)とは、人間が管理下(捕獲・保護・飼育など)に置いている
水棲動物を、水系の自然環境(川、湖沼、海など)に解き放つことを言う。
205ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 12:04:39 ID:???
>>203
そっか転売しやすいから小さいの乗ってるのか!
206ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 14:17:05 ID:???
>>204
(誰も釣れないと困るから)マル秘(で事前に魚を)放流(しておいた)ポイント

・・・なわけはないよな。いくらなんでも(w
ちゃんと入漁券買ってるんだろうな?その辺の記載がないからちょいと心配。
まぁもしかしたら管理外河川なのかもしらんけど、天城あたりだとなぁ??
207ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 14:40:01 ID:???
>>206
エサ釣りならともかく毛ばりで天然ものがドシロウトに簡単に2桁釣れるわきゃないだろ。
管理釣り場に決まってる。
208ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 14:45:57 ID:???
↓入漁料(遊漁料)を払ってないのか?

●エントリー料に含まれるもの

・宿泊費・・・1泊2日の貸別荘ロッジ宿泊で、参加者3名で1棟利用です。
*ご希望により、差額5,000円別途で隣接ペンションを1名1室利用可。
*女性の方は個室利用になる場合がございますのでお申し込み前に電話確認ください。
*カップルの方は2名でコテージ1棟利用です。追加料金はありません。

・お食事・・・初日の夕食、2日目の朝食

・講習費用と釣り道具一式レンタル

・毛ばり製作

209ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 14:50:06 ID:???
調べたら loggione (ロッジョーネ) ってlodge (ロッジ) のイタリア語じゃ全然ないんだね。
ロッジョーネは英語では galleryで、建物・施設としては
回廊とかベランダとかバルコニーとかいう意味しかない。
210ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 15:09:27 ID:???
>>207
だよなぁ。
でも管理釣り場で「地元に人も知らない」ってのもありえないよなぁ?


ちなみに弓ヶ浜から天城越えした先はどう考えても狩野川水系と思われるんだが、
あまごは個人の日帰り釣りなら1100円だが釣大会だと2100円。
商売で主催して表彰までするんだから釣大会扱いになるのかな?
しかも場所によってはあまごのフライ釣は規制期間がある。
まあ不法行為はないと信じたいが誤解を生まないためにもこういうのはどこかに明記しておくべきかと。
入漁証が料金に含まれているとは思いがたいので別料金だろうけど、だったらちゃんと明記しておかないとな。
211ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 15:20:01 ID:???
●受講料に含まれないもの ・ツーリング中のジュース代

とまで書いておいて、入漁料については一切触ないのは怪しいな。
212ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 15:35:12 ID:???
何度見てもエンゾの自画像はキモイなぁ
213ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 15:40:09 ID:???
みんなこんなにエンゾのこと嫌いなら、
「エイドにエンゾを糾弾しにいくオフ」でもすればいいのに。
214ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 15:52:17 ID:???
>>210
空気を吸うようにうそをつく連中だぞ。
自転車でそばまで行けて地元の人間が知らない釣り場なんてあるわけねえだろw
おそらく観光客向けの管理釣り場だろ。
でもそれではカッコつかないから入漁料の件は一切ふれないようにしてるだけ。
215ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 16:49:05 ID:???
参加者はGIOSが多いな
信者乙!
216ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 16:54:09 ID:???
エンゾが乗ってるのはPure Dropだな
217ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 17:14:38 ID:???
俺はそもそも初心者を渓流に連れて行くのに全員膝だし&草鞋ってのがナメてると思うんだよ。
最低でも長靴は基本だし滑転倒する危険を考えたら長スボンは必須といってもいい。
怪我や蛇や虫よけに長袖も必須って説く人もいるくらいなのに・・・
あそこ近くには天城国際鱒釣場なる管理釣り場があるがそこですら長靴履いて来いっていうもの。

まあ自転車でヘルメットいらねー、保険はいらねーって連中だからなぁ。
218ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 17:45:02 ID:???
>>217
仕方ないだろ、革命家なんだからw
自転車の販売と整備を生業としていてメットは不要というくらいだ、
遊びで釣り行くのに転倒やマムシやヤマビルが怖くて長靴履くわけにはいかんだろ。
219ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 20:13:23 ID:???
お前の○○の長さだ。17センチ。
というのが気になって仕方ないのはおれだけではないだろう。
220ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 20:33:08 ID:???
>>209
>ロッジョーネはイタリア語で「天井桟敷」という意味です
↓の下のほうな。
http://www.roadbike-lodge.com/39enzo_interview/index.html

ついでにこのスレでよく指摘されるツッコミ。
 『enzoは、イタリア読みならエンゾじゃなくてエンツォだろ』
たしかにそうなんだけど、エンゾ早川が意識してるのは、
実在のエンツォ・マイヨルカじゃなくて、映画『グランブルー』のエンゾ・モリナリ。
映画内で、はっきりエンゾって言ってるんだから、認めるしかないだろ。
文句はリュック・ベッソンに言ってくれ。
221ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 20:39:51 ID:???
ヘルメット不要
朝飯不要
ハンガーノックでも走れる
ハンガーノックは缶コーヒーで回復
ヘルニア自転車で治る
3年でフレームの寿命(GIOSのみ)
222ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 20:43:55 ID:???
>>217
私は渓流釣りやらないから、どんな格好をするかわからんのでぐぐっってみた。
ゲリラ兵やスナイパーみたいなカッコすんのね。
たしかにエンゾたちのかっこうは異端だな。
エンゾは、それしない理由を推測する。
 ・めんどい。
 ・服装がダサい →格好悪い。
 ・そこまでして釣りたいの?w 必死すぎワロスwww →格好悪い。
 ・釣りで重装備なのは現代人だけだ! 江戸時代では草履&膝だしだ!(キリッ
 ・渓流釣りなんて危なっかしい場所で遊んでるのに、ライフジャケットを着て、保険に入って、長靴を履いて、
  自分の命だけを守ろうなんておこがましいと思わないかい!?
  そんなに怖いならやめちゃえばいいんだよ。(キリッ
 ・ 私が長靴を履かないのは、たぶんに宗教的な理由である。 神を感じながら走りたい。 それが私の願いである。
   そして、そのためには長靴がひとつの障壁になっているのである。私は自分の素足を神にさらして釣りたいのである。
223ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 20:46:32 ID:???
エンゾ早川「靴は坂本龍馬が日本に持ち込んだ悪習である」 
224ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 20:52:17 ID:???
>たぶんに宗教的な理由である。 神を感じながら走りたい。

これも、エンゾの好きな選手がゴールする時十字架切ったりするのに
憧れての事だと思う。クリスチャンでもないのに
225ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:12:28 ID:???
あの十字を切るのと日頃の言動から察するに、キリスト教といっても
プロテスタントとカトリックの区別もついていないんじゃないだろうかと。
たぶんどこの宗教でもなく自分の中に唯一絶対神が存在するんだろう。
しかもエンゾ氏の手を借りて絵や文章を書いてくれる神でしたっけ。
226ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:30:11 ID:???
エンゾファミリーの走りで三年の寿命か!
GIOSってマジ粗悪品だね!
227ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:36:25 ID:???
>>220
>映画『グランブルー』のエンゾ・モリナリ。

円蔵じゃなかったのか・・・
228ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 21:41:41 ID:???
>>225
しかも事故で死んだ人や犬の霊とも話せるんだよな。
何でも言ったもの勝ちという怠け者でダメ人間で努力せず楽して生きてるクソ特有の虚言癖。
229ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 22:28:23 ID:???
30万以下の自転車買う奴は、価値の分からないと馬鹿にして
気合入れて買っても3年で割れるのか・・
230ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 23:13:07 ID:???
なんかパクりまくりの人生なんだな
ペンネームもファッションも
ドブには自分なりの哲学というものがないんだ
朝鮮人みたい
231ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 23:17:24 ID:???
やめろ、朝鮮人に失礼だろ。
エンゾごときと比べるなんて。
232ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 02:43:40 ID:???
そうだ箱根行こう
233ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 07:36:38 ID:???
>>61アホか?
3年半ガンガン乗っても壊れるのは確率的に言っても100台に一台もねえだろ。
1000台とかだとわからねえが世間一般ではそういうのは製品不良っていうんだ。
234ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 09:26:54 ID:???
http://www.yamamekobo.com/blog/wp-content/img_0900.jpg
南伊豆に行くと逆を教えられるのか?
235ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 11:41:48 ID:???
>>234
この世の天下取ったような勢いでらくだのこぶとかいう乗り方を、いつものように
自分がは発明wして特許でもとったかのような感じだったがそれが最近は逆に間違ってる
的な風潮だな。
今中や森に一応同意をもらったようだが奴らは感覚的なもので走ってフォームを
作り上げたようなタイプだから理屈や理論は無理なんだろ。
236ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 11:51:58 ID:???
自分は競技は見る側の人間だけど実際にレースで下ハンもってるときは
骨盤寝かせて上半身を伏せて肘は曲げ気味にしていわゆるエアロフォームで
乗っている人が多いですね。
ドブのように背中まげて肘をまっすぐつっぱて乗ってる人はまず見ません。
サイクリングなら別ですが。
237ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 12:17:06 ID:???
人は骨格が全員違うのに一つの方法が絶対に正しい。と思い込んでるエンゾが間違い。
特にランスやインデュライン等ツールで勝った人「だけ」に注目してるところがニワカから脱却してない感がたっぷりする。
そのうち「コンタドールの乗り方が・・」とか言い出すぞ。
そんななか社長は「欧米人の乗りの乗り方を真似するだけじゃダメ。自分に合った乗り方にしないと。」と中継で言ってた。
238ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:08:37 ID:uYSfiRfd
エンゾってミュンヒハウゼン症候群のケがありそうだな。
239ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:10:53 ID:???
>>237
どっかのコラムで見たよ

必死になって次の選手(ネタ?)を探してるみたい
240ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 14:12:34 ID:???
>>238
いいえただの中二病です
241ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 14:26:22 ID:???
バカでハゲなだけの男には中二病すらもったいない。
242ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 14:41:58 ID:???
100年先に結果はでる
おまえら凡人がエンゾさんを理解するのは無理、不可能
243ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 14:46:39 ID:???
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83G%83%93%83%5D&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on&shw=

4〜5年前はまだあえてキャラ作ってる?という風に見られていたようだね。
すれ1とか見るとけっこう面白いかも。
244ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 15:06:44 ID:???
また、青い自転車なんだね

自転車やってる人は若く見える人が多いけど
40歳で、アレは老けて見えるなぁ…
245ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 16:10:28 ID:???
1すれ見たけど本当に裕っていうんだね。
これからドブっていわないでヒロシって呼ぶわ。
246ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 16:38:50 ID:???
>>242
100年先に名前が残ってると思えないんだけど?
オマエ、バカだろ?
100年前の、
・レースにも出たこと無い
・近所の山を登るのは速い(らしい)
・詭弁でちょっと有名
・自称ナントカ病
・ハゲてる
こういう自転車屋のおっさんの名前言える?

レースでの記録があるランスやインデュラインは100年先でも名前は残ってるけど、
その「にわかファン」の名前は残らねーだろw
247ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:00:21 ID:???
ランスとか森師匠みたいに、独特のフォームの選手を模範にされてもね

今中は「骨盤たてて背中をアーチ」とはいってるけど、コブになるまで曲げろとは言ってない
248ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:29:32 ID:???
わしは天才じゃ、天才は何をしてもええがじゃ
249ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:55:02 ID:???
そんなヒロシにだまされ〜♪
1.自称カリスマメカニコなのにタイヤもまともに貼れない。
2.3年ちょっと素人が激しく乗ったくらいで折れるような製品誤差の激しいメーカーをメインに取り扱い。
3.医師の診察も受けずかっこいいからという理由で自分はアスペルガーだと吹聴。
4.自称イラストレーターなのに異常に絵が下手。
5.自称小説家なのに書いてる内容は日記やブログの範疇。
6.男は男らしくと言ってるのに本人は女房の尻に敷かれている。
7.食に対する有料のセミナーをやってるのに本人は通風もち。
8.正しい歩き方教室を有料でやってるのに本人はヘルニア。
250ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:57:17 ID:???
らくだのコブって表現を最初に使ったのは今中だよ!
J-スポーツの中継中にね

トブはそれパクっただけ!
251ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 18:23:30 ID:???
でもそんな今中さんにも代理店契約きられたんだよね?
ひろし君なにやらかしたんだろ。
252ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 19:08:07 ID:???

さあ、君たち。
エア・コンディションの効いた部屋の中で
イタリア名前の雑誌ばかりを読んでいていいのかい?
そんなにモテたいの?
何もできないくせに・・・・・・
LEONにはあまり興味のないENZOでした。
チャオ!

「自転車生活 vol.4」より抜粋
253ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 19:12:04 ID:???
不思議なことに本人は、らくだのコブがないよね?
254ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 19:12:06 ID:???
なるほど、それは自分の事なんですね。
255ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 19:18:37 ID:???
>>252
雑誌に
>雑誌ばかりを読んでいていいのかい?
てw
漢字タイトルの雑誌はよくてイタリア名前の雑誌はダメという無茶な線引き
テレビなら確実にCM明けにいなくなってる級のバカ発言

>何もできないくせに・・・・・・
レースに出たことも無いくせに・・・・の方がみんな納得する。

なんなら、自分の本を否定するくらいの壊れっぷりを見せて欲しい。
256ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 22:44:29 ID:???
ドブって「男は男らしく」なんて言いながら、自分が一番女々しいよね
自分を正当化する為に他者を非難したり、自分の非力さがバレない様に
公のレースには出なかったり、いつも他人の褌で相撲とってたり。
信者は自分トコの教祖様のそんなところをどう思ってるんだろう?
257ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 00:36:46 ID:???
ヘルメット被らず、ヘッドのガタつきを見落とすぐらい走行前の点検が雑という
自分の命すらその程度にしか扱わない人間の組んだ自転車に己の命を託す。
客なのに店主の気に触れば、常連と一緒になってバカにされ、わざわざ本にまで書かれる。
そんな立場には成りたくないものだなあ。
258ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 01:21:50 ID:???
>>257
>ヘルメット被らず、ヘッドのガタつきを見落とすぐらい走行前の点検が雑

タイヤも剥がれたし、リムも割れたよな。
259ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 01:28:36 ID:???
そしてフレームも割れた
260ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 01:40:14 ID:???
珍妙なポジションでヘルニアになって両足つって、あげくの果てにハゲたw
261ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 03:03:25 ID:???
最後に痛風で積みw
262ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 03:07:00 ID:???
五体不満足w
263ツール・ド・名無しさん:2010/07/10(土) 03:18:22 ID:???
ドブとZ武氏の対談をしたら面白いだろうねw
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:12:07 ID:???
>>257
メットは関係ないじゃん。
265名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:20:44 ID:???
>>263
合体してやっと一人前w
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:11:26 ID:???
>>263>>265
ひろしは死ぬほど嫌いだけどお前らはもっとサイテー。
267名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:48:29 ID:???
>>263>>265
それは話が違う。というか失礼過ぎるだろ

ここは自称「俺はすごい病気だからかわいそう」と言ってるバカで楽しむスレです。
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:48:56 ID:J+PHnQCt
エンゾの店でコガミヤタを扱うなんて
茅ヶ崎の誇りをケツから犯すような行為だ。許せん。

というわけで明日か明後日あたりミヤタのポストに直接抗議の手紙をブチこんでくる。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:06:23 ID:???
>>266
ひろし、なの?
ゆたかでも、ゆうでもなく。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:25:54 ID:???
以前のすれでゆたかだと書いていあったような
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:59:34 ID:???
今日からユタッキーと呼びます
272名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:01:04 ID:???
ハゲユターって呼んでよw
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:16:38 ID:???
キモユタで
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:47:01 ID:???
やっぱり、「ドブ・トンデモ・ゆたか」で決まりだろ
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:10:54 ID:???
客の注文を全て無視し、店の都合で信者から金を巻き上げる極悪店

http://kawabo.blog62.fc2.com/

>クランクは載せ替えを希望していたが、53−39 172.5mmに強制変更
> →この位が踏めなきゃダメだ!
>サドルも載せ替えをお願いしていたが、サンマルコのリーガルに強制変更
> →これで、上半身のブレが止まるはず、これが乗れれば次のステージかな!?
>フロントメカ、リアメカ共に強制変更
> →勢い?

カワ某氏もドブとの付き合いを考え直せばいいのに・・・
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:22:06 ID:???
自身の斜め上の理屈で客の都合を無視し、マスターベーションな自転車を組む。
乗り手が身体の不調を抱えており、故障するかも知れないのに、だ。

こんな人物が自転車業界で幅を利かす。
変な業界だねぇ

277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:00:31 ID:???
>>275
クロスバイク用のコンフォートなサドルが欲しいと言ったのに、ペラペラでやたらレーシーな
サドルを薦めてきたフレンド商会よりも酷いな。
こんな所で自転車組むのはドMだけだろう。
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:02:52 ID:???
>>275
オーディオの基地外ショップみたいだな
例:名古屋のゴトウ
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:03:28 ID:???
>>275
皮棒は一応、競技志向で実際にレースに出てるひとでしょ?
それがなぜレースに出たことない人が強制的におしつけるのか理解不能。
というかそれを受け入れるほうもなんかマゾっ気感じるけどホモか?
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:07:21 ID:???
信者で在庫整理だな w
281名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:49:06 ID:???
>>243
ちょっと飛ばし読みしてたらこんなの見つけた。
こんな昔からドブって呼ばれてたんだね。ユデダコ君。

575 :ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 07:10:01 ID:hm3tyUpd
新潟ではエンゾというのは「どぶ」の意味だったような。。



282消火犯 ◆UltegraQOA :2010/07/11(日) 10:58:08 ID:???
>>277
話は横道にそれるが
パッドの厚みだけで快適度が決まるわけじゃないんだぜ?
例:
パッドも厚くてエラストマーが入っているけどベースが硬いターボマチック
パッドはあまり無いけどベースが適度にしなってストロークも程よくあるゾンコラン
パッドもそこそこでベースがかなり柔らかいがストロークが無いアスピデ
この三つではゾンコランが一番快適
要はパッドの量とベースの硬さとストロークのバランスだ
後は個人の体重やらお尻の事情もあるけどな
薄い=しんどいの固定観念は捨てたほうがいい
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:25:51 ID:???
スパイダーサドルが最強ってことか
284名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:07:24 ID:???
オレは相当鈍感なケツだが、セライタXOはコンフォート系の癖に妙に
痛くなる。
最強かどうかは分からんが、スパイダーは良いよね。欠点が2つあって
1つは割れること。もう1つは非レーパンで乗るとサドルの先端が股下
のダブつきに引っかかってアブナい。
285名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:42:58 ID:???
昨日のツール見た?
ユキヤの見事なプロトン引き。20〜30キロ引いてたかな?

そういえばユキヤの背中はコブどころか逆に「反ってた」が、
ツール・ド・(南ナントカじゃなくて)フランス、ジーロディターリア(あっちはジロ・デかw)完走&ツール2度目という初の日本人選手だが、
尊師のとこで修行させないといけないなw

Giroをジロって言ってる時点でイタリア通がバレバレw
さすが尊師。違うw

>>242
まだ100年前の自転車屋のおっさんの名前言えない?
>おまえら凡人
おまえこそ凡人じゃねーか
286名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:48 ID:???
>>242
大木凡人乙w
287名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:43:42 ID:???
ぼんど じゃねぇぇww
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:20:58 ID:???
昔ボンド吸っていたドブ師w
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:03 ID:???
>>282
そりゃそうかもしれんが、高いサドルを売りつけようとしてる感がありありだったんだよ。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:40 ID:???
ボンド吸うてw
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:27 ID:???
皆無とはいわないが、背中にコブ作って走ってる選手なんてわずかだよ
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:27 ID:???
俺はコブ作って走ってるわ。もちろん貧脚だし、選手でもない。
子供の頃から腰椎が後ろに出てて骨盤をが後ろに倒れているからだがな。
ヘソから上を曲げないと前傾取れないんだよ。ま、障害がある奴向けのポジションってのはホントじゃないの?
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:03:48 ID:???
>>292
走り方に個性があるのは当たり前
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:07:24 ID:???
今さらだけど「ヘルメットを被らないのは神を感じるため」ってのはラリってるんで
ないなら、ノーブレーキ馬鹿ピストの「魂を磨く」ってのと同じだよな。
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:28:32 ID:???
>>292
おお、ナカーマ。
俺は腰椎にプレートがボルトオンされてるからラクダってるよw
コブだのフォームだのがどうこう言う以前に、今、自転車に乗れてるコトに感謝だ。
296ツール・ド・名無しさん:2010/07/11(日) 23:29:21 ID:???
>>275
リーガルのサドル前上げすぎやな
下ハン長時間持たないエンゾじゃなきゃ無理な角度
297ツール・ド・名無しさん:2010/07/11(日) 23:34:06 ID:???
>>295
障害なんて言葉を使って悪かった。
ついでに言えば脚も外転してるので、クリートも真っ直ぐ取り付けたら膝をいわすわ。
こういう場合、エンゾにフィッティングさせたらどうなるんだろうかね。
298ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 01:25:32 ID:???
>>297
ハハハ、障害?俺、自分でプチカタワとか言ってるよw
腰椎で神経がイカレてるから左足の膝から下が動かねえんだわ。
俺もエンゾにフィッティングしてもらいてえ!

冗談はともかく、お互い走れるうちにせいぜい楽しもうぜ!

299ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 06:35:58 ID:???
いつのまにかエンゾステーションもコガミヤタの取扱店になってるのな。
SBCだけだと思ってたんだけど。
過去スレにそんなこと書いた記憶があったから、
スレ遡ったら、やっぱり4月後半時点では取扱いはSBCだけだった模様。
フロアマット敷くところといい、エンゾはコガミヤタに鞍替えか?
GIOSも分裂騒動あったし、JOBは台湾ジオスを乱発してるし。
エンゾがジオスを捨てる時、ボロクソに砂かけして鞍替えするだろうことは確定的に明らか。
ジロディ箱根では、トライアスリートがウェットスーツ買ってくれるおかげで
どーにか店を維持できてたくせに財布の紐が固くなってきたと見るや、手のひら返しだからなぁ。
300ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 07:39:00 ID:hQQXqFw5
お前ら、ツール・ド・南伊豆が復活してるぞ
http://tour-de-minamiizu.com/index.html
301ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 08:26:59 ID:???
銭ゲバ集金イベントキタコレ
302ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 08:50:44 ID:???
今年の秋もエンゾ信者+信者紹介者の身内イベント?かな

>開催期間:2011年度内で予定中
となっているね。

>18:00〜21:00 晩餐会&表彰式(弓ヶ浜海岸会場)
>21:00 解散(弓ヶ浜海岸会場)
なんで大会後エンゾの下らん話聞かにゃいかんのだ?
エンゾvsネラーの口論あれば面白いかな。
303ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 10:44:52 ID:???
参加者からボったくっといてさらに寄付を求めるとは
304ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 14:38:12 ID:???
名称:一般社団法人ツール・ド・南伊豆

一般社団法人=非営利目的の社団法人。

>>301
>銭ゲバ集金イベントキタコレ

銭ゲバじゃありません。飽くまで「非」営利目的です(`・д・´)キリッ
305ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 14:46:50 ID:???
輪行の説明のページに商品名と値段が明記されていることに違和感・・・
イメージ写真とかじゃね?

>>302
>なんで大会後エンゾの下らん話聞かにゃいかんのだ?
エンゾじゃなくて、酔っ払ったエンゾだ。まともな神経ならば地獄。
306ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 15:18:14 ID:???
>>305
>酔っ払ったエンゾだ。

「俺も本当はジャイアント売りてぇんだよ!」とか言って愚痴ってくれるのなら聞いてやってもいい。
307ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 15:32:16 ID:???
>>304
「非」非営利目的じゃねw
308ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 15:42:46 ID:???
NPOが利益出しても罰則はないからね。

会社(法人)のように利益出さないと潰れてしまう団体と区別するための名称
309ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 16:03:39 ID:???
公式謝罪をWEBに載せた事は評価できるが、
2010/02の時点で「いっさいを凍結します」と書いておきながら、
2010/07で普通に大会概要を記載するとは、
まったくもってどういう了見だろうか。
当初から年に一度の開催を予定していたなら、
何も凍結してないということだね。
310ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 16:49:54 ID:???
>>306
噴出した紅茶の弁償は306さんに請求してもいい?

>>308
詳しくないけど、利益を出して、それを尊師とグビグビ呑んじゃったらダメっぽい?
それこそ痛風になる程・・

>>309
凍結はしたんです。
ただ、凍結したことを忘れちゃっただけなんです。
311ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 18:39:24 ID:???
ツールド南伊豆の公式サイトで一切エンゾには触れてないな
ttp://tour-de-minamiizu.com/

脱エンゾってことなんだろうか?
312ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 18:52:52 ID:???
>>309
なんか甘い見積もりで、今でも夢見てそうだから怖い。

一番大事な地元との折衝を、未だにやってるような情報が出てこないとか
ネタで参加するにしても、リスクが高過ぎw
313ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 19:03:35 ID:???
>>312
協賛して飲み物を提供とかするとか。
で、地元を巻き込んだ大会のはずなのに約束と違うってキレるとか。
これなら飲み物代だけで口出しできるぞ。
314ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 19:07:05 ID:???
>>311
>大会運営やエントリー募集広告などについて、初歩的なミスが重なり、
ミスじゃなくて常識の範囲を逸脱した過失の間違えだと思うのだが。
315ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 19:36:24 ID:???
宿泊が当たり前になってるところがまたw
316ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 20:04:40 ID:???
ピザロッジの宿泊料金が周辺の相場と比べて
異常に高いのはどうしてですか?
317ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 20:35:47 ID:???
>>312
>なんか甘い見積もり

あのルートで公道を使ってイベントをやるための道路使用許可なんか
そう簡単に取れねえだろうに。
318ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 20:48:11 ID:hQQXqFw5
朝は無かった
「プレ・ツール・ド・南伊豆2009」についての公式謝罪
が出来てる
完全に無かったことにするとマズイと思ったのかな
319ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 21:15:55 ID:???
森本はここの書き込みに影響されすぎ
もっと自分のやりたいようにやりなさい
320ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 21:23:28 ID:???
>>317
>道路使用許可なんかそう簡単に取れねえだろうに。

大変なんだよ。これがw
321ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:00:13 ID:???
>>320
だからそう書いてあるが
322ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:00:52 ID:???
>>317
>道路使用許可

シカトぶっコイてイベント強行して事故なんかおこしたら、
二度とこの辺りで自転車を使った地域振興なんか出来なくなるぞ。
ロッ爺はその辺わかってねえんだろうな。
323ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:49:22 ID:???
>>321
そうだね。意味無かった。
取りに行ったことあってさ、その場で書類突き帰されて、何度も提出してやっと許可もらったから・・
たかが数十メートル使いたいだけだったんだけどね。
都内と地方はまた違うかもしれないけど。
324ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 22:53:38 ID:???
警察に知り合いが居ればすぐだけどね
325ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:21:51 ID:???
社団法人組織にするメリット、全然ないかと思ったけど、無知な情弱釣るハリボテ組織には都合がいいのかも。
仮に自治体の協力取り付けて、大々的なイベントになったとしてたら、
采配は県・自治体の関係機関とか、県サイクリング協会とか商工会、観光協会だの出てきて、
ロッジはいいとこ名ばかりの窓際に追いやられるだろうに。
発案・発起人であるというだけでチヤホヤされるわけがない。
それは、上昇志向の強いロッジには耐えられないだろうね。
社長と喧嘩してセコムやめるくらいだから。

エンゾにしたって、森さんとか今中さんとかやってきたら、途端に中ボス程度の扱いになるだろうし。
結局、ロッジは町おこしなんてのはお題目だと思うんだぜ。
326ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:43:50 ID:???
>>317
>道路使用許可

海岸線から主要な道路取込んで南伊豆グルリ一周だろ、
よっぽど周到に準備して申請してもまず無理レベルだよな。
っつーか、前回一度モグリで開催して失敗したレポートってのもヤバいし、
無許可でツールド南伊豆なんて銘打って参加者募ってレースモドキを開催したら、
実態は仲間内の走行会にすぎないものでも、
今後その手のイベント開催が相当難しくなるのは間違いないだろ。

ロッ爺は南伊豆を潰す気か?
327ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:47:24 ID:???
代表理事のプロフィールいらないよね

自分が目立ちたいってのを抑えないと
328ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:48:14 ID:???
>>326
>無許可でツールド南伊豆なんて銘打って参加者募ってレースモドキを開催

自治体か地元警察に電凸一発でアウト。最悪タイーホだな。
お前ら電凸なんかするなよ。 絶 対 に す る な よ w
329ツール・ド・名無しさん:2010/07/12(月) 23:57:29 ID:???
数キロ利用するヒルクライムレースでも大変なんだから
100kmオーバーなんて資金力・運営能力・統率能力なければ不可能だろ

ヒルクライムレースじゃないてグランフォンド八ヶ岳みたいなの参加してみなよ

ttp://gf-yatsugatake.jp/

330ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:00:56 ID:???
>>326
今回もエンゾ信者だけのジロデ箱根レベルの接待草レースだろ。
その草レースでスポンサーを募るとは・・・

しかも社団法人として実施するなら何か事故があればロッジだけではなく
協賛など物好きにも協力してくれる全ての関係者に迷惑が掛かるのを判ってるのかね

師匠であるドブと同じで余りにも簡単に考えてるんじゃね?

331ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:01:44 ID:???
>>326
>エンゾにしたって、森さんとか今中さんとかやってきたら、途端に中ボス程度の扱いになるだろうし

ずいぶん買ってらっしゃる。
俺はてっきり一般参加者になってるもんだと・・
332ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:06:48 ID:???
>>330
いつもの様に販売店契約を切られたところの自転車を馬鹿にするエンゾさん。
「インターマックスにのるヤツは人格が・・・」と大声を張り上げご満悦。

その後ろにいつの間にかイマニャカが・・・。

みてみてーw
333ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:08:16 ID:???
しかし、拘束時間が14時間の自転車イベントって・・・
円滑に執り行なうにはどれだけのスタッフが必要なんだろ?
334ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:11:21 ID:???
ヘルメット被って参加してもいいのかね?
335ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:15:57 ID:???
>>328
>自治体か地元警察に電凸一発

よーし、パパK察に電話しちゃうぞw
336ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:27:00 ID:???
レース参加費に、ロッジの飯代も含まれるのかwwww
っていうか最大でも30人くらいだろ
337ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 00:39:30 ID:???
>>335
じゃ、俺は
「社団法人が当局に無許可でレースという名の集団走行をやろうとしてるけど、これってどうなの?」って地元マスコミにチクるか
338ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 01:02:55 ID:???
メシのタネが無くなるのでやめてくださいw
339ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 01:12:22 ID:???
いーや、許さないw

っつーか、こんな私利私欲を満たすだけのデタラメなことを許したばっかりに、
ここや他所でマトモなレースやイベントが開催されにくくなる様なことは本当に迷惑。
俺はちょっと政治家センセーにでも凸してみようかと思ってる。
340ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 01:21:12 ID:???
>>334
普通は義務付けられるもんだと思うんだがw
341ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 06:28:59 ID:???
ツール・ド・北海道のブリーフィングペーパーを見せてもらった事があるが、
ものすごい厚さだったw
A3で50Pくらいあった。これが個人用。当然これだけじゃないがw
当たり前だが、事細かに配置、責任者、レース中の位置諸々が書いてある。
ワンディなら少ないか?と言うとそんな事は無いらしいw
ロッ爺一人じゃアノ手の書類作る時間があるかどうか疑問だな。
まあ、レースでUCI絡んじゃうととんでもないよ。とw
サイクリング。と言う事なら逃げ道はあるかも知れないが、
ツール・ド・ って名前じゃそれも無理だろ。
警察の折衝と医師病院の確保スタートゴールの設営に記録無線機の手配などなど
公的機関巻き込んだら半端じゃなくやる事だらけだ。
1年位じゃ準備期間として無理があるだろうな。
エンゾの出番?ある訳無いだろw
342ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 07:15:23 ID:???
遊びでやってるんだからほっといてくれよ
警察には連絡するなよ
343ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 07:46:08 ID:???
とりあえず皆、落ち着け。
ツールドと銘打ってあるが、レースやるとはまだ決まってないだろう。
たぶんツールドちばみたいなロングライドイベントになるんじゃないか?
(それだと表彰式というのがイミフだが)

それはおいといて。
しかしスタート・ゴールが弓ヶ浜とかイミフ。
交通の便を考えるなら、下田とか河津がいいだろ。
ホント、参加者のことを考えてねーな、このおっさんは。
7時集合だと前泊必至だし、晩餐会参加するならもう1泊。
そこまで魅力的なイベントじゃねーだろうに。
344ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 08:22:51 ID:3rAU1j+m
下田署のメアドが分からんので静岡県警にメールした。

森本にもそのうち連絡がいくと思うから待っててね
345ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 09:09:17 ID:???
>>343
>ツールドちばみたいなロングライドイベント

http://www.tour-de-chiba.jp/outline/

レースじゃないこれですら、軽車両を使った公道でのイベントを開催するにあたって
共催、協力、後援にこれだけの団体、自治体が関わる必要があるんだよね。
これら各位のほとんどは利権にブラ下がってるんじゃない事は勿論、
きちんと開催するために話を通しておかないと成り立たない対象なんだけど、
ロッ爺わかってんのか?

ちなみに某ツールド◯◯は構想から関係各位の合意を取付けるまでに3年、
開催までに5年かかったぞ。それでも早い方。
ロッ爺一派のやろうとしてることは、
そんなスジの通ったまじめな取り組みを妨害することにしかなんねえのよ。
ロッ爺わかってんのか?


346ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 11:13:41 ID:???
>>343
結局プレと同じ、ただの走行会になるだけじゃない?
千単位はおろか数百人規模でも、開催は不可能でしょ。
参加人数を数十人に絞って、走行会って形にならざるを得ないと思うよ

ロッジとしては、実態がどうであろうと「ツール・ド・南伊豆」を開催したって
自己満足が欲しいだけなんじゃないかな
347ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 12:36:52 ID:???
数十人も無理と思われる。
そんな甘くはないよ。
348ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 13:52:06 ID:???
結局実際は自分のところだけに金が入ればいいんだから
ロッジのキャパシテイを大幅に超えた人数の募集はしないだろう。
それにあんまり大きな大会になると人件費とか機材の費用、手間もかかるからな。
349ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 14:01:02 ID:???
南伊豆をぐるり一周ガイドサービスをやってるペンション
ってすればいいのにね

身内でキャッキャしたいだけなら
ジロデ箱根を参考にすればいい

っていうか、ツールド南伊豆ウォチのスレ立ててくれ
350ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 15:31:07 ID:???
>>345
とりあえず沿線の観光課に話をつけるのはデフォだな
つる千葉だと、初期は人手が足らなくて自衛隊も巻き込んだ

革命家ご一行には無理な話
351ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 15:43:41 ID:???
話ぶった切って悪いが
http://kawabo.blog62.fc2.com/

このバイク、センス悪いな
配色は悪い。せめて、バーテープをホイールに入ってる赤かリアに入ってる
ブルーにすれば良いのに
フォークコラムが突き出てるが、小さなフレームに無理なフォームを強要だれてるんだろうね。
352ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 16:01:06 ID:???
シートポストも目一杯まで後ろ乗り仕様で気持ち悪いな・・・・
普通こんなの置いてないぞ



ついでにジャイアントの自転車発見w
(フロントフォークのあたりに写ってる)
http://blog-imgs-30.fc2.com/k/a/w/kawabo/CIMG2210.jpg
353ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 17:19:22 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/kikyouyasanjp/9402986.html
おかしな記事発見。
重めのギヤ使えって・・・
ひざ壊せと言ってるのか!?
354ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 17:39:15 ID:???
http://kawabo.blog62.fc2.com/blog-entry-206.html

> クランクは載せ替えを希望していたが、53−39 172.5mmに強制変更
>  →この位が踏めなきゃダメだ!
> サドルも載せ替えをお願いしていたが、サンマルコのリーガルに強制変更
>  →これで、上半身のブレが止まるはず、これが乗れれば次のステージかな!?
> フロントメカ、リアメカ共に強制変更
>  →勢い?
>
> エイドステーションも軍隊である。上官には逆らえないのだ。( ̄^ ̄ゞ

ほんと嫌な店だな
355ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 17:47:33 ID:???
kogamiyata終わった
356ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 17:50:08 ID:???
今時の自転車に旧型のリーガルって・・・どんな美意識してるんだろうか・・
357ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 18:00:59 ID:???
> エイドステーションも軍隊である。上官には逆らえないのだ。( ̄^ ̄ゞ

「も」?あとどこが軍隊式の店なんだろう?

>これで、コガミヤタのプロショップになる日も近い??

ぜひジャイアントでお願いします。
358ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 19:35:58 ID:???
この禿ゴム草履履いて自転車組み立ててんの?
359ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 19:46:03 ID:???
>>349
信越五高原ロングライド企画のことをブログに書いている斑尾高原のペンション
http://boowan.blog38.fc2.com/blog-entry-1282.html
http://boowan.blog38.fc2.com/blog-entry-1292.html
地元自転車クラブ『おおぞら自転車クラブ』さんのご協力を得ているね。
http://oozora.naganoblog.jp/e488085.html
こっちも宿泊費、交流パーティ費とかもろもろ含まれているね。

去年の南伊豆の実態しらなきゃ、同じ様に地元中心でやっているのかなと思ったろうけど・・・・・・・
エンゾファミリーによるエンゾファミリーの為のイベントなんだよね。

森本のおっさんも本気で南伊豆地元を考えているなら、エンゾなぞ切って『おおぞら自転車クラブ』さん
http://www.e-shinshu.com/cycle-life/form/form-70-boshu.html
みたいな地元の自転車倶楽部設立すりゃいいのに。

東伊豆、南伊豆、西伊豆等好きなのに、非常に残念だ。

360ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 19:49:46 ID:???
>>357
ジャイアント大好きだからそれだけはヤメて欲しい
361ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 19:50:04 ID:???
>>349
>っていうか、ツールド南伊豆ウォチのスレ立ててくれ
エンゾが絡んでいるうちは、このスレでいいだろう。
分離するならエンゾ講習含めた、ロッジ関係まとめてだろうな。
362ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:01:33 ID:???
>>358
自転車乗る時以外はビーサンしかはいてないぞw
363ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:05:35 ID:???
>>352
>続いて、ALEXさんも登場。(既に湘南台を登ってきたとか、、)


 ↑
多分湘南平の間違いだろうな。
湘南台だと標高20メートルぐらいのダラダラ坂しかない。
364ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:06:03 ID:???
ビーチサンダルは茅ヶ崎のファッションみたいなもんだから真似してみたんだろう。
危なっかしいから仕事場で履くなんて普通は考えられないけどな。
365ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:19:31 ID:???
痛風だから足をガードしておいたほうがいいはずなんだけどな。
366ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:21:30 ID:???
足にチエーンリングやスプロケット落としまくりだったら笑えるなw
367ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:30:01 ID:???
水虫なんじゃね?
368ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:30:03 ID:???
>>351
すぐ在庫があって…という記事があるからサイズ合ってない在庫品を買わされたか?
それかラクダのこぶ出したいためにわざとそうしてるか。
どっちにしても最悪だが
369ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:37:52 ID:???
>>351
俺なら金色にするね。
370ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 21:06:34 ID:???
神を感じながら走りたい!   →ノーヘル
神を感じながら釣りしたい!  →草履で渓流釣り
神を感じながら整備したい!  →ビーサンで整備
神を感じながら講演したい!  →上半身裸で講演
神を感じながら解説したい!  →全裸の著作
371ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 21:11:24 ID:???
>>352
確かに気持ち悪いな、シートを下げた分ステムを前後ひっくり返してポジションを出すのか。
372ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 21:18:17 ID:???
>>359
>森本のおっさんも本気で南伊豆地元を考えているなら、
>エンゾなぞ切って『おおぞら自転車クラブ』さんみたいな
>地元の自転車倶楽部設立すりゃいいのに。

実はもう設立してるみたいだよ?
既出ならすまんが、 「南伊豆ロードバイク倶楽部 森本均」でぐぐって、
中段に『初めての方へ〜』云々とある頁がある。
それクリックすると認証求められるけど、キャッシュでも様子だけは見られるようだった。
とりあえずネットに詳しい方なんとか攻略してくれ。
373ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 21:46:17 ID:???
>>371
ENZOというTシャツがいちばん( ´Д`)キモッ
374ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 21:50:35 ID:???
下田署(南伊豆も管轄内)の電話番号を書いておくぜ
何をするかは皆解ってるよな!?

0558(27)0110
375ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 21:52:54 ID:???
ENZOってどういう意味?

エンツォ・フェラーリのパクリ?
376ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 22:02:25 ID:???
>>374
どっちかっつーと静岡県警にガンガンcxづtかおfv;gdjb;hf:んh:fjk

ああ、凸するって話じゃなかったんだよなwww
377ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 22:09:54 ID:???
>>372
ここの住人に見られたくないから認証制にしたのか
とっつきにくくなって人を遠ざけるだけなのにねw
378ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 22:19:51 ID:???
ものすごい違和感を感じます
こんなポジションじゃまともにクランクも回せんだろ

http://blog-imgs-30.fc2.com/k/a/w/kawabo/CIMG0205.jpg
379ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 22:25:10 ID:???
お前ら、島国根性丸出しw
イタリア帰りのエリートライダーに嫉妬する気持ちも分からないではないけど
明らかに君らの負けなんだから、素直にリスペクトしてれば良いんだよ
380ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 22:28:26 ID:???
あんなダサくて変態的な曲乗りポジションにセッティングするバカを
リスペクトなんて出来るわけねえだろwww
381ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 22:30:17 ID:???
>>379
誰が何時イタリアに行ったのかkwsk ww
382ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 22:45:03 ID:???
エンゾが、夜、夢の中でジロデイタリアを制覇したんだよ!

誰もかなわない遥か彼方の話。
イッちゃってる奴に勝とうなんて思うだけ無駄無駄w
383ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 22:59:45 ID:???
>>381
先の方のレスでエンゾがイタリア行って現地の人に罵倒されたとか書いてなかった?
行くだけは行ってるんじゃね、どの程度滞在して何をしてきたかは別として。
384ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 23:13:45 ID:???
このポジションで美ヶ原2時間で登れるとしたら、ある意味凄いかもしれない w
385ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 23:18:09 ID:???
本を出すために素っ裸で撮影までしてんのにポジションのおかしさに気付かないって

ド ブ っ て 本 当 に 馬 鹿 だ な w w w
386ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 23:31:49 ID:???
>>383
レスが380くらいしかないんだから、レス確認してから書き込みなよ・・・
387ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 00:29:46 ID:???
作った面白キャラかと思ってたんだが、本当におつむがアレな人のようだ。
388ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 02:22:39 ID:???
>>372
ツールド南伊豆の原型なんじゃないかね
エンゾ使って金儲け思いついたから、儲けにならない南伊豆ロードバイク倶楽部は封印したんだろ

南伊豆ロードバイク倶楽部を毎月やって
その中までツールド南伊豆やればよかったのね
389ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 05:09:51 ID:???
>>378
これ見るたびに思うんだけど、後ろの森本が楽そうに乗っているのに
前のドブが無意味に下ハン持っているのが笑える
390ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 06:06:08 ID:???
>>378
これじゃあ引き足どころか最後まで踏みおろし切れないんじゃないの
391ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 06:45:11 ID:???
>>389
たしかにwww
392ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 06:49:54 ID:???
>>388
日付が2010年7月だからそれは無いな

しかしロクにショップも無いような場所でこんな会員制のサイト作ってどうするんだかw
もっと他にやることがあるだろうに
393ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 07:11:25 ID:???
全国に数十人の自転車友達ができた、
嫁もクロスバイクを始め、H以外に二人共通の趣味ができた、、、etc.
どれも私にとって実現できなかったことばかりです。

この素敵なロードバイクのある人生を一人でも多くのみなさんが楽しみ、
みなさんをカモにして私の懐を豊かにしたいと思うようになって、
この南伊豆ロードバイク倶楽部を立ち上げました、とさ。
394ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 07:22:31 ID:???
>>375
グラン・ブルーという映画にジャン・レノが演じたエンゾ・モリナーリという架空の人物が出てくるんだけど
早川氏は自分の顔がジャン・レノに似ていると思っておって、それにちなんでつけたらしい
俺の見立てでは早川氏は劇中のエンゾ・モリナーニに憧れてて
彼の言動や性格を真似ているんだと思ってるよ
395ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 07:29:41 ID:???
40にもなって映画の登場人物の真似するのは中二病こじらせてるとしか言えないし、
その上悲しいくらいに実力が伴ってないw

真似でも素でも痛い人じゃねーかw
396ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 08:09:57 ID:???
あの違和感あるポジションを見本として取り上げるロードバイク業界はなんなんだろうね。
騙された初心者を影で笑っているのかね。
397ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 08:15:01 ID:???
>>396
×ロードバイク業界
○バイクラ
398ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 08:26:59 ID:???
エンガチョ早川くらいで丁度いい
399ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 08:29:42 ID:???
>>398
>エンガチョ

ドブにぴったりwww
400ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 09:26:08 ID:???
>>372これか
みなさん、はじめまして。
南伊豆ロードバイク倶楽部を主催する森本です、
上の写真は私がロードバイクを、始めた時、5ヶ月後、17ヶ月後の
Before→After写真です。

私は、2008年、48歳の時、町の健康診断で
身長168cm、体重84kg、体脂肪率33%、悪玉コレステロール、
重度肥満と診断され間違いなく3年以内に三大成人病にかかります
と医師に宣告されました。

情けないやら、悔しいやら、
自分ではウォーキングやジョギングなどたまにして
けっこう身体には気をつかっているつもりでした。

私の本業は貸別荘コテージ経営で毎日が肉体労働ですから
もし成人病・・・長期入院・・・となれば生活の糧は途絶え
嫁さんと困窮の日々を送ることになるのは目に見ていました。

そこで、一念発起、ほとんど崖っぷちという感じで
ロードバイクをヤフオクで購入しました、ルイガノCEN、
新品で7万円でした。

その日から毎日、ロードバイクで散歩が始まりました、
セッティングや乗り方なんかまったく知らなかったので
とにかくママチャリのように乗っていました。

朝食のかわりに野菜ジュースを飲み始めたこともあって、
伊豆半島を3,000km走った5ヶ月後には、体重72kg、
体脂肪率28%で一気に12kg減っていました。
401ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 09:26:54 ID:???

私はそれまで10年間、食事制限、ジョギング、ウォーキング、、、など
いろいろやってきましたがどれも苦しかったり、楽しくなかったりで、
まったく長続きしませんでした。

しかしこの自転車ダイエットは違いました、
ロードバイクってちゃんと乗ると、乗ってるだけで楽しいんです!
減量の結果も目に見えて出てくるんです!

そして17ヶ月後、
「もうこんなブヨブヨなカラダは嫌だ!やせるぞっ!」
で始めたロードバイクが、いつのまにか「ただおもしろいから、楽しいから」
という気持ちでロードバイクに乗っている自分に気がついたのです。

ロードバイクをやりだしてから私の人生は
180度変わりました、こんな風に・・・。

肉体が20歳のころの体型に近づいている、
30年やめられなかったタバコをやめた、
毎晩のかかさずやっていた晩酌も激減した、
精神的ストレスによる暴飲暴食をやめた、
全国に数十人の自転車友達ができた、
嫁もクロスバイクを始め、二人共通の趣味ができた、、、etc.
どれも私にとって実現できなかったことばかりです。

わたしはこの素敵なロードバイクのある人生を、
一人でも多くのみなさんと一緒に楽しみたいと思うようになって、
この南伊豆ロードバイク倶楽部を立ち上げました。

402ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 09:27:46 ID:???
ロードバイクって一人で走っても十分におもしろいんですが、
二人、三人、五人、十人・・・と人数が増えれば増えるほど
走る楽しさが倍増します。

コースが同じでも、一人で走るよりチームで走った方が、
ぜんぜん速く走れちゃうんです!快感度もぜんぜん違います!

チーム走行の官能を知ってしまった私は、ロードバイクにますますハマり、
一人でも多くの人たちとプロトンつくって、トレインつくって、伊豆半島を
走り回ったらどんだけ気持ちいいか・・・という妄想にとりつかれています。

こんなロードバイク好きな宿屋のオヤジにお付き合いしていただけるならば、
喜んで南伊豆ロードをご案内させていただきたいと思っております。

南伊豆は、夏休み以外の季節なら、車も少なく、40km走って信号3つの絶景海岸線や、
手つかずの秘境が残る天城山系など、海、山、川に恵まれた大自然ロードです。

仕事や家庭で忙しく、自分の身体ケアーの時間もなかなかとれない
40歳以上のみなさまにご提案いたします、

『1年に1回くらいは、ロードバイクで南伊豆を思いっきり走って、汗をかいて、
有酸素運動して、血液の流れを良くして、地魚食べて、温泉入って、
自転車好きな仲間とワインやりながら、深遠なるロードバイクの世界を
語り合いませんか?』

そんなみなさんと出逢うためにこのクラブを創りました。

さてと、能書きはここらへんでやめて、そろそろロード出発の時間です、
いかがですか?あなたも、次回はご一緒に。

2010年7月1日
南伊豆ロードバイク倶楽部主催 森本均
403ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 09:29:39 ID:???
【お問い合せ、お申込みはこちら】

電話:0558−62−0068(毎日朝9時〜夜9時、担当森本)
Email: [email protected]
インターネットからのお申込みはこちら
住所:〒415−0152 南伊豆ロードバイク倶楽部
代表者:森本均



今月に設立したようだね。
お前ら南伊豆ロードバイク倶楽部に入部して、中からツールド南伊豆を改善してやれよ。
404ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 09:35:41 ID:???
ロッ爺よお、
銭ゲバの汚い土足で南伊豆のイメージを汚すのは もうやめてくれ!
頼むから。
405ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 11:23:59 ID:???
南伊豆ロードバイク倶楽部だったらまだ救いがあると思うが

1泊2食+南伊豆ガイド付きで3万円だったりして
406ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 12:34:16 ID:RY3dtwZ5
>>378
これ、前の人はスタンディングの練習でもしてるんじゃないの?
とてもじゃないが、走行中の写真には見えないw
407ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 12:37:23 ID:???
実はハンドル角度、元々はエンドが真上とかに向いててw
クランプちゃんと締めてないから、急に下へ動いてしまった瞬間。
408ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 13:02:59 ID:???
実は、フィニッシュでハンドル投げ出した瞬間。
409ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 13:05:24 ID:???
真面目に自転車競技に取り組んでる人たちに失礼だよな、こいつ
410ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 15:01:10 ID:???
>>378
ぱっと見超広角レンズで撮って画像が歪んでいるように見える。だけど背景は歪んでない、不思議。
411ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 15:23:18 ID:???
取材婆の使ってるレンズ癖が強いのは確かだね
エンゾのポジションが変なのは画像が歪んでても分かるレベルに
凄い変ということだね
412ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 15:40:38 ID:???
>>411
>>378の写真はカワボーのBlgからだから、取材婆は絡んでないと思うぞ
要するに、機材やカメラマンに関係なく、事実クソなフォームってわけだ
413ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 16:02:58 ID:???
すなおに上ハン握れば楽になるのに、
なんなのこの人...
414ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 16:15:12 ID:???
他と同じじゃ目立たないでしょ?「とっぴ」「特異」これが身上。そうすれば
馬鹿な人がついてきて、喜捨してくれる。
415ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 16:41:05 ID:???
この禿センス悪いからやればやるほど滑稽な方向に突き進んじゃってるなw
416ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:39:26 ID:???
http://www29.atwiki.jp/enzo?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=CIMG0205.jpg
http://www29.atwiki.jp/enzo?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=d55a9728.jpg

同じ自転車に乗ってる筈なのにこのフォームの違いは何?
もしかして書籍用に無理に「らくだのコブ」作ってる?
417ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:42:08 ID:???
>>416
なにそれ気持ち悪いwww
418ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:44:56 ID:???
ツールド南伊豆、炭焼き繋がりだかで日本ECOクラブが特別協力か後援で記載されてた筈だが
今見たら消えてる。俺の勘違いかな?
419ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:46:08 ID:???
>>416
このトンデモ本の写真の日焼けも凄い不自然だな
いつも同じウエア着てたとしても線で引いたみたいに
こんなにくっきり焼き色が分かれない
420ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:49:10 ID:???
しかも服の部分ここまで焼けないし。
日焼けサロンでも行ってるのか?
421ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:54:40 ID:???
>>418
たしかあったな。
魚拓でも取っておくか。
422ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 17:55:53 ID:???
二の腕の後ろやももの裏とかそんなに焼けないよな
423ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:04:07 ID:???
代表理事のごあいさつ
http://megalodon.jp/2010-0714-1758-30/tour-de-minamiizu.com/01aisatu/index.html
ロッ爺は初心に戻るらしいけど、初心ってどんな心構えだったんだ?

ロードバイクで伊豆半島を町おこしできないか?
自転車乗りの、自転車乗りによる、自転車乗りのためのツール・ド・南伊豆、ツール・ド・フランスが
プロの世界一を決めるレースなら、ツール・ド・南伊豆は志ある自転車乗りが世界一集まる祭典に
したいと思っています。
2009年11月7日にテスト的に開催した「プレ・ツール・ド・南伊豆2009」は、大会運営やエントリー
募集広告などについて、初歩的なミスが重なり、厳しいご批判を頂戴いたしました。このことで、わた
したちの準備活動を一時凍結していましたが、前回のミスを一つ一つ解決しながら、第1回【ツール・
ド・南伊豆140km】を2011年に開催するための準備を、再開することにいたしました。
下田港にペリー黒船がきてから150年、もう一度「伊豆下田」という地名を世界に押し出したい!
そんな気持ちから社団法人ツール・ド・南伊豆を立ち上げた「初心」に戻って、今後もよりいっそう努力
を積み重ねて参りたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。

一般社団法人ツール・ド・南伊豆
代表理事 森本均
2010年7月1日 
設立日より1年後にて 


大会概要
http://megalodon.jp/2010-0714-1759-59/tour-de-minamiizu.com/02taikaigaiyou/index.html
全部調整中としか書かれてないけどね。
424ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:05:39 ID:???
>>418
今見てみたら当日スケジュールも未定になってる。
つーか、全てが白紙状態。決まってるのは協賛・寄付を募ることのみ。
コースだって関係各所と協議して無いだろうからホントに140kmこのコースなのかも未確定状態。

何故、サイトにうpしたのか理解に苦しむ内容
もしかしてロッジ、脳内だけで実際に動いてないんじゃないのかw

425ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:12:54 ID:???
>>418
日本ECOクラブのtopから、弓ヶ浜竹炭クラブがリンク切れしてるな
http://www18.ocn.ne.jp/~ecoclub/index.html

ただ、理事会の議事録には理事として名を連ねてる。
http://dongurinomori.jp/npo/ceo/2009-rijikai-2.html
426ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:19:51 ID:???
>>416
下の裸の写真について。
始めて2年の初心者です。
サドルの位置についてなのですが、
クランクを水平にした常態でひざがペダル軸の真上にくるように。というセッティングが基本と教わりましたが、
この露出狂は10センチくらい後ろに下がってますけど、メリットはなんでしょう?
427ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:26:50 ID:???
>>420
>日焼けサロンでも行ってるのか?

こげちゃいろの絵の具を塗りました。
428ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:28:13 ID:???

そういえば、現スレのテンプレいコンサル豚と取材婆が消えているんだが
どうしてなんだ?
429ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:36:25 ID:???
>>428
コンサル豚と取材婆は、エンゾの行動に直接は関わっていないからいいんじゃね。
コンサル豚と取材婆は、ロッ爺を食い物にはしているようだけど。
430ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:37:14 ID:???
431ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:52:01 ID:???
>>430
取材屋って取材してるからそう呼ばれてるのかと思ってたけど、
実際に取材屋ってセンスのない会社名だったんだな。
432ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:52:35 ID:???
http://www29.atwiki.jp/enzo?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=CIMG0205.jpg

しかし何度見てもおかしいね、この写真。
森本は幸せそうにノホホ〜ンと自転車に乗ってるのに
なんでドブはハンドル左に切ってパニックになってるんだ?
道にクソでも落ちていたのか?
433ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:53:02 ID:???
>>430
やー、見事にうさんくさww
434ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 19:01:33 ID:???
>>430
これは酷い、テンプレに入れとかんといかんだろう。
435ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 19:04:19 ID:???
うさんくさいTV通販とかは、これでもかこれでもか!!!
と「ユーザーの感想」を垂れ流すよね。
436ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 19:14:19 ID:???
>>430,>>433-435
でもこいつらドブ早川と直接なんかやっているわけじゃないだろ。
自転車と関係ないからテンプレに入れんでもいいと思うぞ。

こっちにスレ立てるならともかく
http://gimpo.2ch.net/bouhan/
437ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 19:15:28 ID:???
必死に阻止しようとしてる奴がひとり居るな
438ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 19:18:44 ID:???
コンサル豚か取材婆が見ているのかなww
439ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 19:20:08 ID:???
ロッ爺の仕事をしたおかげで火の粉が降ってきたのかなw
440ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:00:04 ID:???
>>436
テンプレにどうしてもいれてほしいみたいだなww
441ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:17:12 ID:???
>>436
ロッジとワンセットにしてテンプレにいれときゃいい
ロッジのやる胡散臭いことに、またかかわらないとは言えないし

取材のおばちゃんは、エンゾから自転車買ってるし
コンサルはロッジに大きい影響を与えてるんだから、載せといてもいいんじゃね。


442ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:28:19 ID:???
>>441
そこまでしてテンプレに入れたいなら、タイトルも代えろよ。
【エンゾとロッジの楽しい仲間達24】
とか
443ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:30:47 ID:???
阻止したくて必死www タッキーメソッドwwwww
444ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:32:10 ID:???
>>432
このポジションだからこそ、いんなーまっするが働くとか?
445ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:35:27 ID:???
>>444
で、脚つってヘルニアになって痛風になって禿げるんだなw
446ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:41:06 ID:???
そして厨二病が脳にまわって発狂
447ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:48:19 ID:???
このスレを代表して下田警察に電話しておいたので
今頃ロッジは警察にお説教されてると思うよ。

今後本当に開催されるにしても安全が配慮されたものにしないといけなくなるし、
まぁこっちとしては被害者が少しでも減ればいいからね。
448ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:48:21 ID:???
>>432
後ろの奴、森本ちゃうやろ。
Blgによると、スプリントを演出してくれたらしいが
後ろの奴、余裕こいてるな
449ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:52:25 ID:???
本当は常連たちって禿いじって遊んでるだけなんじゃねーの?
450ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:53:11 ID:???
そういやロードバイクバブルでバイクラのライターが痔ろうで箱根を走ってるが、
これって無許可のレースだって承知してんのか!?

451ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 21:17:39 ID:???
>>448
しかし黄線の引いてあるこんな狭い公道でスプリントごっこですか。
本当にドブはレースが大好きであこがれているんですね。
でもレースには興味がないなんてみえみえすぎる強がり言っちゃって
ホントおバカさん。
452ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 21:24:21 ID:???
そのくせのんびり自分のスタイルで走る人を馬鹿にするんだから救いようがない。
453ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 21:35:56 ID:???
なんかロッジが火消しに必死だな。
豚ッキーとか取材屋、最近、エンゾどころか、自転車ネタにからんでこないやん。
やりたきゃ、自転車ネタ掘り起こしてこいよ。
テンプレに入れるなら、皮風呂具のほうがネタ的に困らないだろ。

>>450
 × 無許可のレース
 ○ レースごっこ
454ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 21:42:40 ID:???
http://www29.atwiki.jp/enzo?cmd=upload&act=open&pageid=30&file=CIMG0205.jpg

ドブ自身の体格に合わない
・フレームサイズ、
・後退しすぎたサドル、
・長いクランク、
・肩幅よりも狭いハンドル幅
でこんな窮屈なフォームになってるんだな

まるで乗馬のモンキー乗りだね。
よく観りゃジョッキーのフォームよりもよっぽどモンキー乗りになってるw


455ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 22:08:56 ID:???
ツールド美ヶ原で1時間20分切れたから、ツールド南伊豆なら優勝できるかな? (*´д`*)ハァハァ
456ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 22:27:30 ID:???
>>455
余裕でエンガチョをブチ抜けるだろうな。

でもさ、
常に50メートルくらい前を走る

エンゾがムキになって追ってくる

そのうち補給を忘れてハンガーノック

(・∀・)ニヤニヤ

こーいう展開の方が面白くないか!?
457ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 22:39:19 ID:???
>>456
ツールド南伊豆ではコンタやアンディでもエンゾには勝つことが出来ない!
スタート直後から大きく引き離し、大差でゴールしても勝つのはエンゾだ!
タイムが自己申告だからな!
458ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 22:41:56 ID:???
>>456
10人くらいでトレイン組んで、エンゾの前に出る。
エンゾがストレス感じるくらいの遅いスピードで走る。
エンゾが抜こうとしたら、ペースあげて抜かせない。
エンゾがペース落としたら、ノロノロ走行。

それを終盤まで続けたら、エンゾ切れないか?www
459ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 22:48:15 ID:???
ロッジも再来年あたり
「フレーム寿命ですよ」で
強制買い替えなんだろうな。

しかも完全新規パーツで。
460ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 00:54:07 ID:???
>>456
エンガチョはハンガーノックになっても30km以上で走り続けられるからな。

ハンガーノックなんてもんじゃない、もっとすごいことがエンガチョの体に起こって、
勝手に帰って来るのを待たずに、レース中止になるだろ、きっと。
461ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 08:04:17 ID:???
>>454
前の人したハンドル握ってるから、ハイペースで走ってんじゃないの?
後ろの人は、余裕で付いてるけど。
462ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:16:43 ID:???
いままで「市川さん」の名前出てこないけど、市川さんはもう有名じゃないのかいな。
乗車ポジションとしては、好対照だと思うけど。
463ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:19:59 ID:???
強い人、実績のある人ならどんなポジションでも自分なりに極めたポジションだと思うが、
このハゲのような何の実績も無い素人のセッティングじゃ何やっても滑稽にしか見えないw
464ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:28:28 ID:???
>>463
>何の実績も無い素人

実績ならあるだろ。

プレツールド南伊豆でブッちぎられたのに申告タイムでブッちぎりの逆転優勝。
で、両足つってヘルニアになって痛風になって禿げるポジションだってことも実証済み!
465ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:34:13 ID:???
>>464
>プレツールド南伊豆
ああ、あの「1分で走った。残りは休憩。」が通用する「レース(w」ですね。
466ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 09:43:04 ID:???
ヨーロッパのレースもこのルールを採用すべきだろ。
このルールなら我らがエンツォさんも本場ツールで勝てそうだしw
467ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 10:20:11 ID:???
>>466
ハンガーノックになっても30km/hで巡航可能なドブなら
どんなルールでもブッちぎりで優勝出来るだろ。
468ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 10:38:25 ID:???
>>466
たとえどんなレース・ルール・結果だろうが、自分の脳内で勝利宣言しちゃうんだから無敵

たとえツールでも、脳内勝利しちゃうよ
469ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 10:50:19 ID:???
>>468
本場でつい本気を出したらかなり上位に入ってしまった。本場の選手にこれは失礼だと思い、
途中で休憩を入れた。それがこの結果である。ちなみに休憩時間は○○○時間であり、
あとは各読者に計算してもらうと言うことで。


みたいな言い訳でもやるんだろうか。
470ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 11:04:29 ID:???
言い訳?
公式会見でしょ?
471ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 13:54:30 ID:???
>>470
会見開いたところで記者が来ないだろ。
472ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 14:27:45 ID:???
いや地元の新聞社とケーブルテレビ局はよぶんでしょ。
473ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 14:36:03 ID:???
今中とか森とか子分も連れて会見するんでしょ?
474ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 14:38:38 ID:???
大会要項は現在調整中です。

名称:ツール・ド・南伊豆

主催:一般社団法人 ツール・ド・南伊豆

共催:バイクラ

特別協力:森仙人(名前貸し)

後援:ドブ早川、エイズステーション

運営協力:コンサル豚


みたくなるのかね。
475ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 14:57:08 ID:???
インタマのバイクってエンゾさんの店では扱わなくなったの?
品質が悪いから?それとも今中がエンゾさんから切られたってこと?
476ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 14:59:07 ID:???
そりゃGIOSに適う自転車ではないんでしょ
477ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:09:04 ID:???
>>471
取材屋のオバちゃんとタッキーが仕込んだサクラは来るよ!
478ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:23:52 ID:???
ユキヤのフォームは全然ダメだな
エンゾの講習会で直してもらった方がいい
479ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:29:04 ID:YPq7HaPo
素人が乗って3年で寿命を迎えるフレーム設計でないと儲からないからね。
480ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:32:42 ID:???
ドブのためのGIOSタイマーだな!
481ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:34:48 ID:???
>>454
まずは、このようにサイズの小さいのに乗って、股関節から体を曲げることを覚えて、
次のステージから、フレームを大きくしていくのでしょうね。
最初から適切なサイズだと股関節から曲げる事が難しい人が多いので、
エンゾ氏の教え方の上手さといえよう。
482ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:35:19 ID:???
エンゾの息がかかったジオスは流石だぜ

ジーク・ジオス!
483ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 15:37:54 ID:???
で、なに、この人はJCRC参戦してるの?
484ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 16:04:37 ID:???
>>481
>エンゾ氏の教え方

身体に合わないフレームに乗ってると、
両足がつってヘルニアになって痛風になって禿げるってことを
カラダを張って証明してくれてるんだね!
485ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 17:56:56 ID:???
お前ら、ミヤタのスレで嫌がらせするのは寄せよ。
唯でさえ葬式状態なのに。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258211888/149
486ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 17:57:12 ID:???


エンゾみたいな人が、実力測定の場に出ると
こういうふうになっちゃうんだろうなと思う。

自称武道の達人 対総 合格闘家の試合
ttp://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo
487ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 18:32:50 ID:???
エンゾの南伊豆でのロードバイク講習より酷いな
http://www.daitouryu-aikidou.jp/cgi-bin/daitouryu/siteup.cgi?category=1&page=5
488ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 18:55:12 ID:???
馬鹿にするな。完璧にオカルトだけれど、
この先生は、「逃げて」ないじゃないか。
対戦すると宣言して、なにも逃げず正面から当たったぞ?言い訳もせず。
エンゾなんざと比較すんな。
489ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 18:59:56 ID:???
>>488
激しく同意。
490ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:06:04 ID:???
エンゾに対戦挑んでみろ、逃げるぞ?
同年代の人でいいよ、サンデーレーサーとやらせてみろ。逃げるぞ。
たぶん学生時分からツーリングしてるような、別にレースのトレーニングしてない
サイクリストにも負けると思うぞ。
本人はそんなのはわかってるだろう、だからこそ逃げるぞ。

この自称達人は、ざっと調べてみたら逃げてないじゃないか。
動画もみたけど、防具もつけず、、、無謀だけど、ちゃんと対戦して、ちゃんと負けてるじゃないか。
だからこそ対戦相手の若い子がすぐに駆けつけて介抱して。
闘って負けるのはいいんだよ、結果がどうこうじゃない、闘うのか逃げるのか、大きな違いだ。

エンゾが闘いに挑むのか、まず無理としか思わないよ。
491ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:06:28 ID:???
>>488>>489
弟子のロッ爺森本が代わりにヒルクライムにでたじゃないか。
492ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:08:37 ID:???
代わりにな
493ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:09:21 ID:???
レーサーなんだから、JCRCにワンシーズンでも参戦してみろってんだ。
494ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:10:17 ID:???
>>490
いや、俺がエンゾに挑んでも俺エンゾに負ける自信あるぞ。
俺にゃ茅ヶ崎発で箱根旧道2回登って戻ってくるのは無理だ。
正直エンゾは普通のホビーライダーよりは早いと思うぞ。
でもホビーレーサーと比べると真ん中以下かもしれないが。
495ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:11:34 ID:???
ヒルクライムは、個人タイムアタックだからね。
それとたとえば、クリテリウムとはまるで違うよ。
496ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:12:43 ID:???
>>494
体力馬鹿でいいなら、そうだろうね。
497ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:13:12 ID:???
イタリアンエリートライダーに対して酷い言い様だな
498ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:50:10 ID:???
>>494
そうなんだよ。それなりに人生かけてるんだからな。
そんで謙遜してればすごいよなあ!とみんな認めてそれなりにリスペクト
してもらえるのに自分ですごいだろ!と言うからバ〜カってなっちゃうんだ。
499ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:53:26 ID:???
想像してみよう。
どんな世界でも王者が下々の雑魚の挑戦を全部受けてたら大変でしょ?

だから尊師はホビーレーサーごときの挑戦を受けないんだよ。
それを王者の貫禄。という・・・かもw
500ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:53:30 ID:???
■以前、シマノの部品といえば、私の店でも定価の五〇パーセント前後
(一部、もうすこし取る部品もあったが)で仕入れることができた。
六〇パーセントのカンパニョーロよりもずいぶんもうかった。
それがいまでは六七パーセントである。
自信を持って売れない商品なのに、しかももうからないって……だから、
何年もかよってきている常連以外の人がシマノでロードバイクを組むばあいには、
やむを得ず一万円の工賃をとるようにしている。
もうからなくて、しかも、職人としての面白さを感じることのできない仕事を
するのだから、カネでももらわなければやってらんねえ! というのが偽らざる心境なのである。 
[まちがいだらけ〜 p188]  

いまさらながらだがひでえな、こいつ。
501ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:54:27 ID:???
自転車が好きでやってるんじゃないんだよね。
502ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:55:55 ID:???
>>500
それで定価で買わない客はおかしい、って自分がちょっとでももうけたいだけじゃん。
自転車屋だとか商売人とか以前に人間としてクソだな。
503ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 19:58:18 ID:???
>>500
正直っちゃ正直だけど言っていいこと悪いことの分別もつかないんだな。
小さい城で王様気分で自分のわがままが何でも通ると勘違いしてるんだな。
504ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 20:00:00 ID:???
ちなみに、仕入れ掛け率なんざ公表するのは、、
取引先に問答無用で切られて当然な行為だな。
505ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 20:07:55 ID:???
>>501
もともと騙されてトライアスロンショップの店長になって、
その後トライアスロンが下火になったから自転車屋になっただけだからな
506ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 20:08:17 ID:???
>>504
ということは、「まちがいだらけ〜」は、自転車業界のタブーに挑戦したのは本当なんですね!
507ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 20:08:25 ID:???
>>500
職人なんてツマンネェ仕事でも手を抜かずに仕上げるもんだ

ドブなんかが職人気取るのはおこがましい。
天才とかアーティストとか名乗って周囲から馬鹿にされてろ
508ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 20:18:02 ID:???
>>507
しかし、最近のシマノがクソなのは同意せざるを得ない。
509ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 20:41:27 ID:???
シマノいいじゃん
安くて性能そこそこ必要十分
510ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 20:57:19 ID:???
>>500
一瞥しただけで身体に合わない判っちまう様なサイズのフレームを、
出鱈目なポジションな上に、タイヤが剥がれたりホイールが割れる様な組立て方をする職人ってwww
511ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 20:58:28 ID:???
茅ヶ崎を連想するともうドブしか思いつかない
512ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 21:13:06 ID:???
だってモンキー逆にもって作業するようなお方ですよ〜w
あとで違う本でなんだかんだ見苦しい言い訳してたけどあり得ないって!
513ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 21:14:00 ID:???
>>39
サンクス
ジャン・レノ似 自分で言うなよな 笑わせてくれるのwww
514ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 21:14:45 ID:???
>>486
お前がスレチな話題出すから、バキの寂海王がエンゾに見えてたまらないじゃないか!
515ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 21:19:49 ID:???
AIDS STATION 茅ヶ崎

後天性免疫不全症候群に感染します。
516ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 21:33:16 ID:???
ブログでの公式謝罪wではエンゾについて釈明してたのに
今回の法人での公式謝罪では一切触れていない件について。

http://blog.livedoor.jp/morimoto53_39t/archives/cat_10043999.html
http://tour-de-minamiizu.com/04puretour/index.html
517ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 21:51:37 ID:???
>>516
本当にクソやろうだな。嘘八百並べやがって!!
一番むかつくのは一般の参加資格がドブ裕の本を買って読むのが条件とかありえんだろう。
それで町おこしだ!?
てめえら内輪で外の人間から小銭を巻き上げるためのイベントだろ?
518ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 21:55:01 ID:???
対抗して 一般社団法人ジロ・ディ・箱根 立ち上げはないのか?
519ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 22:06:51 ID:???
>>509
STIのブレーキレバーが内倒れしなければ他は特に不満はないんだが。
なんでブレーキかけると内向きの力がかかるレバーを内倒れするような設計にするの?
人間工学的におかしいと思うんだが。
520ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 22:10:15 ID:???
森本さんの何を知って文句言ってんの?
真摯なまち興しをからかうんじゃない!
521ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 22:27:19 ID:BQrtMx0B
>>500
今さらなんだろうが、あり得ない奴だな…。
522ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 22:33:13 ID:???
>>520
あんな出鱈目な運営で一般公道を使ったゲリライベントをカマして事故でも一発興したら、
それこそ真摯な町興しって奴を妨害する原因にしかなんねえんだぞ?
520は冗談なんだろうけど、
知らねえじゃ済まされねえコトってあんのよ。
森本氏はその辺を真剣に弁えるべきだと思う。
プレで醜態晒したり、未だに覚束ない段取しか進められない現状を見ても
イベント開催云々を語る資格ねえよ。
523ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 22:39:43 ID:???
伊豆で自転車イベントって12月に入ると難しいんじゃない
道路凍結とかしないの?
11月の開催でも中3ヶ月しかないのに何も決まってないんだろ。
年内の開催なんて無理だろ。
信者内の走行会を実績として積み上げる気なのかな?
524ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 22:52:49 ID:???
>>523
よく嫁。
> 前回のミスを一つ一つ解決しながら、第1回【ツール・ド・南伊豆140km】を
> 2011年に開催するための準備を、再開することにいたしました。

まだ1年あるわな。

> 2011年、第1回「ツール・ド・南伊豆」を町民大会として開催すること。
> そして5年後には、世界中から志ある自転車乗りが集結してくるような国際大会になっていること。

 無理です! (´∀`)b
 
525ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 23:26:44 ID:???
>>524
>まだ1年

道路使用許可を取付けるだけでも絶望的に時間足りないから。
526ツール・ド・名無しさん:2010/07/15(木) 23:36:01 ID:???
地元K察や広域に管轄してる県Kなんかに
スジの通った抗議や運営団体の落ち度を指摘する凸なんかがあれば、
道路使用許可なんかのハードルはガンガン高くなる。
140kmもの規模じゃあまず無理!

まあ、ここのよい子は電凸なんかするわけないだろうけど、
世の中いろいろいるからなあ......
527ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 02:14:24 ID:???
>まあ、ここのよい子は電凸なんかするわけないだろうけど、

「俺が押すなって言ったら、押せって意味だからな。」
でがわ
528ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 04:49:26 ID:???
仮に5年後、国際大会になったとしても自己申告タイムでドブの優勝の予感
529ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 04:51:25 ID:???
自称アスペルガーの天才スレはここですか?
530ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 05:37:16 ID:???
ドブさんの何を知って文句言ってんの?
真摯なゼニ儲けをからかうんじゃない!
531ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 07:13:12 ID:???
>「だからね、マルチっていうのは、トップに置くのはキチガイ、幹部はスマートで計算上手な奴、
>下は馬鹿で固める。これが鉄則。周囲が辟易するくらい自分の論理を信じて、自分を天才だと
>思い、世界を変える力があると思い込んでいる人間をトップに置く。昔のシステムなら、こいつに
>ほとんどの金が流れてしまうわけですよ、Aのように。でも、今はそうはいかない。利益は全て
>我々のところに来て、リスクだけが彼のところに行くわけ(笑)
> それから、下部、末端はね、Kみたいな馬鹿がいいの(笑)。あれはキチガイじゃなくてね、単なる
>馬鹿。無知無教養のくせにプライドが高くてインテリに憧れている、誰かから自分の見識の高さを
>褒められたがっている間抜けだよね。こういうのを下部にどの程度持てるかによって決まるんですよ、組織は。」

ttp://blackshadow.seesaa.net/article/103236187.html
532ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 07:13:25 ID:???
俺広告代理店勤務。
この手のイベントやるなら2年前に5〜10人程度の事務局設置、各方面との折衝から作業スタート。
後ろだてを作れて現実的なルート(クルマ通りが少ないのを選ぶのは必)であれば道路使用許可自体はわりと通ると思う。(所轄署が単一なら)
しかし普通に考えて進行や緊急対応用に運営マニュアルは300ページはくだらない。
最終的にスタッフはボランティア合わせて100人規模。代理店、PR会社、マスコミ対応、運営チーム、を仕切らないといけない。コストシミュレーションして募集人数、1人単価を算出。適当に3万とかは当たり前だが無理。
悪いがセコムを途中退職レベルの人間に段取れる仕事量ではないよ。
533ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 07:13:56 ID:???
>>500
職人だということを最大の売りにしてるんだから自信もって売れないなら
取り扱いをやめればいいんだよ。
いつものように自信を持って売れない具体的な理由は書いていないし、
他のところで左STiが欠陥でランスもそのせいで片STiで使っていたとかの
トンチンカンなこと書いてたけど結局は掛け率あげられた私怨でしょ?
しかも手下どもはほとんどシマノユーザーだしさ。
534ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 07:15:59 ID:???
>悪いがセコムを途中退職レベルの人間に段取れる仕事量ではないよ。

まあこれは別としてドブを持ち上げつつ小銭を稼ぎたいと言う程度の志じゃあ無理だよね。
535ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 08:13:28 ID:???
ドブの醜い裸体の本含めて11冊も読まなきゃ参加できないイベントなんだから、ドブ信者しか参加しないだろ。
536ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 08:25:34 ID:???
>>532
>後ろだてを作れて現実的なルート(クルマ通りが少ないのを選ぶのは必)

これが全く無い上にプレの醜態実績までオマケに付いちゃ始まるものも始まらんね。

俺等の辺りじゃ、国道が絡むと気が遠くなる程手間がかかる。
国道、県道、市道(隣り合った町道)なんか混ざると、考えただけで即死レベル。
チョンボしてゲリラ開催なんて前歴のある団体じゃあ話もさせてもらえねえよ。
537ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 08:45:51 ID:???
>>532>>536
町興しは建前で、実態はショップレベルの走行会レベルだから何の問題もない。
唯馬鹿な地元マスコミが載せられて取材に来ちゃうがね。
地元の新聞社CATVに実態連絡した方が良いんじゃねーの。
538ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 09:46:19 ID:???
>>537
その辺はロッジと違い、抜かりなくさせてもらってますw
539ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 10:28:18 ID:???
ブルベとかどうなってんのかと思い調べてみたら
ノーサポートの自己責任で走る長距離サイクリングって規定されてるんだね。

540ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 12:21:28 ID:???
一般社団法人ロッ自慰で銭儲け
宗教法人ハンドル交換と工賃で銭儲け
特別宗教法人雑誌寄稿と講習でもっとボロ儲け
541ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 12:54:43 ID:???
>>372
覗きにいったらもう見当たらない、速攻削除したらしい。
逃げ足だけはプロツールクラスだね
542ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 14:21:43 ID:???
>>537
>実態はショップレベルの走行会レベル

で、社団法人に町興しか。
売名欲や金銭欲どころかほのかな悪意すら感じる野郎だな。

ドブがただ底抜けに馬鹿で間抜けなだけの善人に見えてくる。
543ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 17:24:51 ID:???
>>541
これ繋げて見れば
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:Sr-A7OZDFewJ:roadbike-club.com/
09hakobikata/01index.html+%E5%8D%97%E4%BC%8A%E8%B1%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%
89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8+%E6%A3%AE%E6%9C%AC
%E5%9D%87&hl=ja&gl=jp&strip=1
キャッシュだと魚拓取れないのか。
誰か詳しい人魚拓か何かで保存して。
544ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 19:59:31 ID:???
>>543
アリガト

ロードバイク講習と別にロードバイクツアーをやるってことは
ロッジは自分が頭になり自転車乗りの情弱相手にエンゾ抜きで商売をしたいってことだな
545ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 20:11:50 ID:???
>>544


金と見栄
546ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 20:17:31 ID:???
>>544
所詮欲に目がくらむ人間はそうなるんだよ。

真剣に競技をやってた人間ならそんなこと絶対にしようとおもは無いはず。
昨日今日乗り出した人間がちょっと乗れるようになったからって、うれしげにそれで商売できないかと画策するあからさまな例。


打ちっぱなしでとかで居るようなショボイ親父がズブの初心者にうれしげにレッスンするのと同じレベルだわwwwww
547ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 20:32:26 ID:9sJ21f1/
>>532
2007年に富士で行われたF1グランプリのシャトルバスの運用マニュアルですら6Pなんだから300Pも必要ないだろ。
548ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 20:44:24 ID:???
いくらなんでもシャトルバスとレースを一緒に出来ないだろ
549ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 20:53:32 ID:???
>>547
なぜ突然シャトルバスの運用マニュアルが出てくるんだい?
シャトルバスって公道を100km以上クローズドして運用してるのか
550ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 20:54:02 ID:???
>>547
規模によると思うけどマジに海外からも参加者来るようなイベントなら、企画進行係りから駐車場整理、
エイドステーションの係りも本当のスタッフ、ボランティアスタッフ用で日本語の他に英語、韓国語、中国語
とかわけたりするから300ページあっても不思議じゃないと思う。

でもロッ爺のイベントなら、地図にタクシー会社と連絡先の電話番号書いた一枚だけで済むようだ。
他にスタッフいないし、保険にも入ってないしスタート、ゴールも行き当たりばったりだからね。
551ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 21:00:16 ID:???
>>550
それはロッジ自身の企画書であって、
現実にそんなの警察に提出しても鼻で笑われるのがオチだろ
552ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 21:18:13 ID:???
http://www.hcn.zaq.ne.jp/maou/sub5/iwamotoizu.htm

上記の参加者はエンゾに謝罪を求めてるけど、エンゾは黙殺したままで一切謝罪してないの?
553ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 21:39:57 ID:???
建前では、エンゾは一般参加者だから。
参加者同士の酒に酔った会話であって、直接の被害者の相沢氏が謝罪を求めていないから。

なぜ一般参加者の著書を買わないと、ツールド南伊豆に参加できないかも全て主催者の森本の勝手な行動だから。
554ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 21:50:22 ID:???
一参加者の分際でコースは勝手に変更するは、スタート/ゴール地点を決めるは、
酔っ払って独演会はするわ、どれだけロッジが庇えばいいのか
555ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 22:00:05 ID:???
結局この人って、早稲田卒で
高身長で、雑誌とかに出てるってことで
情弱が崇拝してるって理解でおk?
556ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 22:10:08 ID:???
>>554

>するは
>決めるは

(^ω^;)
557ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 22:20:49 ID:???
>>555
情弱じゃなくて頭の弱い人の間違いだろ。普通の思考力があればすぐ胡散臭さに気づく。
情弱ってのはネットやらないとか、2chやらないみたいな意味で使われてることが多いから一応。



558ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 02:28:24 ID:???
>>547
ウンコバス祭りと同列に語られるということは、エンゾもウンコということですな
559ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 02:44:50 ID:???
伊豆半島在住とか伊豆半島を走る自転車乗りは迷惑してる?
560532:2010/07/17(土) 03:37:48 ID:???
>>547
その年はウチではなく某旅行代理店だが、いくらなんでも6Pって事ないだろw
俺もバス5時間待たされたが、6Pの運営マニュアルって小さな記者

さ発表レベルでも見たことないよ。

てかマトモにレースを仕切るなら、ハンパない仕事量なのは間違いない。かなりの情熱がなきゃ無理。
中途半端な金儲け野郎には無理。
561ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 04:13:07 ID:???
なんかミヤタの方が面白いことになってるな。
皆戦々恐々としてるぞ。
自転車界の口蹄疫かよ。
562ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 04:59:02 ID:???
>>561
ミヤタのスレって
ロード海苔は一桁%しかいないから大多数は無関心
普段墓場のごとくカキコが無いからたまたま盛り上がったように見えるだけ
563ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 08:25:17 ID:???
カワボーとか魚とか、まだ客なのか?
564ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 08:34:45 ID:???
不幸な自転車乗りが多くならないように祈願
565ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 08:36:16 ID:???
ブログを見る限り、教祖様にとってイイ儲みたいですな
566ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 10:05:06 ID:???
結局、こいつはホビーライダーの教祖としては及第点かもしれない。(異論は認める)
でもプライドだけはプロレーサー並みで、ホビーレーサー面してるのが叩かれるんだよなぁ・・・('A`)

あと自転車界のカリスマの有名どころって誰がいるかね。
芸能人が注目されるのは自転車乗りとしての実績じゃないし、プロはなんか違うからひとまず置いておくとして。
疋田、ドロン、絹代くらいしか思いつかない。
あと、やまめの人とか
567ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 10:18:20 ID:???
これがサッカーとか野球だと異常さが分かるよ。

競技者としての経験ゼロ(プロどころかアマチュアでさえ)のド素人が初心者に
技術指導をしてその本が売れてるって。

サッカー評論家には金子とか杉山とかエンゾにメンタリティが良く似た臭い連中が
いるけどさすがに指導まではしないからな。
568ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 10:21:21 ID:???
ブラジルとかだと評論家やフィジカルコーチ出身で選手経験ないサッカー監督はめずらしくない

が、監督として何の勝利もあげてないひとはさすがにいない
569ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 10:27:50 ID:???
そりゃプロとしての競技経験であってブラジルで育って
サッカーの草試合すらやったことがないってありえんだろw
570ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 11:05:48 ID:???
陸上100mのように、コーチは3流選手にもなれなかった人多数の競技はあるが、
そういう競技って完全に実績主義だからな

選手がロクに大会に出ないのにカリスマってあり得ない
571ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 11:12:02 ID:???
ロード界がよっぽど過疎化状態だったってことなんだろうな。
572ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 11:19:49 ID:???
>>566
エンゾは自称カリスマだろ。
それとやまめの人はプロだろ。

芸能人がらみだと、今は亡きキヨシローじゃね。
つるしんは神とか呼ばれているけどカリスマと言う感じじゃないね。
あとなぎら健壱はカリスマにはなれないけど自転車好きで有名だよ。
573ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 11:25:35 ID:???
>>566
鶴見とか片山。片山はちょっと痛いことなってるが…
本業持って趣味で走ってるが、両人ともドブより早いんじゃないか
574ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 11:39:20 ID:???
まぁ、実績がなくても筋が良いソースを選んで丸パクリなら良いんだけどね。
こいつの場合デタラメを撒き散らすからタチが悪い。ノーマルの方が登りで速く走れるとかさ。

そういや森本さん欝串の激坂をエンゾの教え通りノーマルで走ったのかな。
周りの人さぞ迷惑だったろうなww
575ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 12:10:56 ID:???
コンパクトクランク売らないのは、ペダリングスキルが上達しないから、と言っておきながら、
ペダリングスキル向上に役立つ三本ローラーを売らないのは、自分が乗れないからとかバカス。

あと間違いだらけを読んで見つけたんだが、191頁
『クロモリフレームをデュラエースで組んだロードバイクを室内に保管し、
雨の日には乗らず、毎年きちんとオーバーホールし、消耗した部品を
まめに交換していれば、いったいいつまで走れるのか想像もできないほどである。
おそらく年数にして十年、距離にして五、六万キロくらいはいけるんじゃないか・・・・・・
へたすれば、その倍いけるんじゃないかという気もする。』

でも、3年でレジェロ折れたけどねww
576ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 12:18:08 ID:???
>>575
3年で折れたのはアルミフレーム

高校大学とクロモリフレームのランドナーでツーリング以外に雨の日も通学で使ったり
していたけど余裕で10年5万キロ持ったぞ。
ちゃんと手入れしていりゃ、そんなに簡単にフレーム折れるのは欠陥品だろ。
577ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 12:38:11 ID:???
選手を強化特訓すんのにコンパクト使うのは半ば常識なのになぁ・・・
森さんは何で何も言わないんだろ
578ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 12:58:27 ID:???
徳大寺が自転車の本を出したら面白いのになぁ。
579sage:2010/07/17(土) 13:05:31 ID:dQbacrhL
ここんところ、フレーム破損の話題が続いているけど、私もエンゾは嫌いだけど、
クロモリのタンゲのNO.1やプレステージなんかは、競技者レベルの使い方で、1万キロで寿命だそうです。
折れる場合もあり、腰がなくなる場合もある。

アルミの軽量フレームで、ガンガンのったら1年でもで壊れることもあると思う。
あまり乗っていないなら問題だけど、利用状況があまり分からないなら、あまり問題ではないと思う。

それより、クランクの長さは下手したら体を壊す原因になるので、問題だと思いますが。
580ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 13:21:47 ID:???
ぶっちゃけ森本サンのレベルだと34T-28Tでも鬱串は重すぎるだろ。

カッコにこだわらずにトリプルでも使った方がヒルクライムを楽しめると
思うんだがなぁ〜。
581ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 13:44:55 ID:???
>>578
間違いだらけのエンゾステーション選び?
582ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 14:18:53 ID:???
エンゾは野球で例えると

王貞治の一本足打法を完全マスターした
商店街のスポーツ用品店のオヤジ

試合は一切やらずに、バッティングセンターで
打棒だけに磨きをかけ続け
小中学生相手に完璧なフラミンゴ打法を叩き込むのを生き甲斐にしている

編集者の冗談で始まった野球雑誌の連載が受け
小説「フラミンゴに憧れて」
入門書「バッティングバイブル」
「間違いだらけのバッティングフォーム」
を発行

意外と売れちゃう

元プロ野球選手で、解説・指導者としてはからっきしの人物とタッグを組み
一本足打法の普及に邁進する

3日で30万する打撃フォーム塾を開始

「あなたのフラミンゴは完璧です。私を超えました」
等褒めちぎる
583ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 14:43:08 ID:???
マスターしてねぇじゃん、、、
自転車の乗り方基本フォームを理解してないんだから。

一本足打法を曲解して「俺の方が上だ」と主張してる だろ
584ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 15:01:40 ID:???
野球だとジム アボットとかだろ
585ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 15:53:21 ID:???
他の業界で、エンゾを例えようとすると
しっくりくるのはオカルトか宗教だからw
実績や結果がわかりやすいジャンルで
ここまで活動できてるのは、ある意味凄いよw

バイクラから切られたら終わりだけど
586ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 16:08:29 ID:???
>>585
でも、武術の世界でもたいした実力もないのに達人扱いになって活動している人いるよ。
587ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 16:13:56 ID:???
武術はスポーツというより宗教に近いかと。
588ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 16:16:53 ID:???
バッティングセンターのみってのがツボだな
589ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 16:30:30 ID:???
>>585
もしそうなったとしても、
「自分から見切ってやった」とか言いかねんなあのハゲならw
「まちがい」「ラクダ」を出した双葉社は、それでも拾ってやるだろうか

ところで、エンゾのGIOS見切り宣言マダー?
590ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 17:46:31 ID:???
>>585
>オカルトか宗教

オカルトの偽物とインチキ宗教な。
591ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 17:59:32 ID:???
>>589
>「自分から見切ってやった」とか言いかねんなあのハゲならw
予言者出現w



大事なことなので何度も書きます。
信者と書いて「儲」と読みます。
592ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 18:09:42 ID:???
>>589
すでに布石は打ってるみたいだけどね

>「現在では社長のアルフレード・ジョス(GIOSはイタリアではジョスと発音する)
>大阪にある問屋兼メーカーにすべてまかせっきりで、関心があるのはロイヤリティーだけであるといってよい。
>(中略)
>GIOSの自転車は、ほんとうのことをいうと、"MADE IN TAIWAN"あるいは"MADE IN CHINA"であって、
>"DESIGNED IN OSAKA"あるいは"PRODUCED BY KANSAIJIN"なのである。
>[まちがいだらけ〜 P13]
593585:2010/07/17(土) 18:26:58 ID:???
>>586
武術は競技志向でなければ、いくらでもハッタリがきくし、実力測定の場に出なければ
話とちょっとした芸で達人扱いになっちゃうから

>>589
>「自分から見切ってやった」とか言いかねんなあのハゲならw
自らの権威を維持するために、こんな事はいかにも言いそう

信者でも、ロッジのおっさんはあっさり見切りつけそうw

>>590
正確にはそっちだなwww
594ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 18:57:46 ID:???
>>575
コンパクトクランクって、フロントのギアを小さく出来るだけであってペダリングスキルには何の関係ないわな。
踏めもしない無理に大きなギアつけて乗るよりはよっぽどペダリングスキルを身につけるには理にかなってると思う。
俺も自転車初心者が初ロード組んだ時にコンパクトを勧めて付けてやった。
それともコンパクトで大きなギアつけたときリングがたわむからか???


どっちにせよ言ってることはまったく理にかなってない。自転車の見た目だけしか考えてないんじゃないの??
595ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 19:10:12 ID:???
最高の技術をもっているプロがコンパクトを使わないので、
初心者だろうが筋力無かろうがペダリングスキル無かろうが、
プロと同じノーマルクランクの方がかっこいいのである。

世の中見た目勝負!とハゲ尊師が言ってます。
596ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 19:11:12 ID:???
上りでコンパクト使うと楽してダンシングを覚えないとかも書いてたな。

コンパクトでもダンシングを使えるが、重いギアだけじゃ勾配に応じて
ギアを変えてケイデンスを一定に保つ上りの基本中の基本ができないじゃん。
もうね、アホかと。
597ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 19:13:12 ID:???
Kege-Mietaこそ最高のローバイク
仕切りも安いし利益率最高!!
598ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 19:43:56 ID:???
あー次koga買おうと思ってたのに…
エンゾに魅入られたらもう買えねえ
599ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 19:59:50 ID:???
>>596
>基本中の基本ができないじゃん。
オマエの基本なんぞ知らん!かっこよければそれでよし!

じゃない?
600ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:08:35 ID:???
>>594
>どっちにせよ言ってることはまったく理にかなってない。自転車の見た目だけしか考えてないんじゃないの??

それは前から皆承知してるだろ・・・本人もそのものズバリそう言ってる。
601ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:10:48 ID:???
>>596
禿は登り遅いからエッチラオッチラダンシングさえ出来ればいいんだよwケイデンス保つは二の次(爆
602ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:33:51 ID:???
ダンシングすらできるかわからないぞ。
エンゾだからな
603ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:35:12 ID:???
ドブがコンパクトを否定してるのは見栄えからじゃなく
彼がノーマルクランクでヒーヒー登ってきた坂を
お前らがコンパクトでさほど苦労せず登ってくるのが気に入らないだけ。
604ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:35:43 ID:???
どっちにしろ
いとっちゃんがキレて袂を別った出来事を俺は忘れない
605ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:38:03 ID:???
kwsk
606ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 20:39:48 ID:???
あんなにガタイでかくて速筋だらけの身体じゃもうそれだけでクライマーとしては徹底的に向いてないだろjk
いっそのこと山なんてやめちまって
50km程度の平地スプリントレース開催に切り替えた方が本人の資質のためにもいいんじゃね

ほら・・・ちょうど店から熱海まで片道50kmじゃねぇか
607ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 21:23:22 ID:???
ホントに違法レースだったのかw
まとめの人乙。
608ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 21:50:53 ID:???
ドブがコンパクトドライブ云々って言ってるのは
今中が雑誌で読者からの質問コーナーで、レースを志す人はコンパクトドライブなんて使わずに52T39Tでってアドレスしていたのをパクったんだよ
609ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:51:17 ID:???
>>606
俺、90キロ超級の競輪選手だが、この親父には平地は当たり前として、下り以外で絶対に負ける気がしないんだが
610ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:56:06 ID:???
>>606
下りでも負けるなよ・・・('A`)
611606:2010/07/17(土) 23:01:09 ID:???
そんな所で命かけられないよw
612ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:06:52 ID:???
エンゾは「早くはない、でもカッコイイ乗り方してるんだぜ」とかいってるが、
ちょっと前に張られてた写真を見るとすげーダサい乗り方してるよなw

雑誌の撮影ではなんとか誤魔化してるみたいだけど、
そんなポジションに意味なんてあるのか?
613ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:11:21 ID:???
速い奴のフォームがカッコウいいんであって、遅い奴はどんなしても格好悪い
614ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:36:39 ID:???
ツールやジロは何千キロも選手は走るわけだから、速さは勿論、疲労やストレスの少ない、長く乗り続けられるためのフォームが要求される。
 ↓
疲労・ストレスの少ないフォームは、長距離を走るホビーライダーにとっても重要・必要である。
 ↓
なら、それで飯食ってるプロがやってるから、アマチュアも真似すればよくね?
 ↓
プロはらくだのこぶがつくってたり、骨盤立ててるヤツが多いことを発見。
 ↓
>>454

 ここでプロを真似るべきなのは、『自分のあったフォーム・セッティングで乗る』姿勢であって、
 らくだとか、高いサドルとか、スペーサーは、上を意識した結果なんだろうけどな。
 カタチだけ真似るのが一番、カッコ悪いんだけどもエンゾは気付かないんだろうな
615ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 23:47:51 ID:???
自分でセッティングを出せないような奴が多すぎるから、ハゲのような素人が幅を利かせるわけだよな。

そこそこ乗れてる人間にしたら鼻で笑うようなことなんだけど、あーだこーだ楽しんでやってる連中にいちいち現実を見せて悲しい重いさせる必要も無いから黙ってるだけw
616ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:07:13 ID:???
>>609
数々の写真を元に
エンゾは平地と下りで平均ケイデンスどのくらいか分りますか?つかそれ以前に回せるポジションですかアレは

個人的にはノーマルクランクといえど箱根頂上からなら下りで150程度は回して欲しいところですが・・・レースやってんなら尚更
617ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 00:55:45 ID:???
エンゾというか、バイクラに欠けてるのは、(エンゾの)ライバル!なんだよな。
昔からライバルあってこそ切磋琢磨(富永一郎と鈴木義司みたいな)があるんだろうけど、
今のバイクラじゃエンゾがのさばってる状態。
これじゃ、自転車業界傾くわな。

いっそスレ住人でバイクラにライターとして誰か送りこんだらどうだろう?
618ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:04:32 ID:???
コムレイドの内山さんとか・・・
619ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:52:24 ID:???
>>617
キチガイが同人誌で騒ぐくらい放っておいてやれよ。
そのうち休刊になるって。
620ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 01:57:58 ID:???
>615
エンツォさんのセッティングって
サドル後退 ステム短く ハンドル狭く

ってのを基本に、在庫パーツ突っ込んでるだけじゃね?
621ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 02:40:51 ID:???
ライバルというか、対極にあるのはヤマメでしょ

背中のコブは極端だとしても
ヤマメより骨盤立てて背中のアーチが格好良いと思えるのは
エンゾに洗脳されてしまったんだろうか・・
622ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 06:24:28 ID:???
>>605

594 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/28(金) 00:41:34 ID:???
>>593
ロードバイクバイブルに
エンゾにちぎられるイトちゃんの写真が沢山収録されているんだよな。

イトちゃんがキレてエイドステーションから足を洗ったのは
これが原因だよな。

イトちゃんってお客さんなんだよね。
普通、客を馬鹿にしますか?ありえないだろ。
ひどすぎるよ。

600 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/28(金) 08:49:27 ID:???
>>594
>エンゾにちぎられるイトちゃんの写真が沢山収録されているんだよな。

現物を見てないけど、動画じゃないとわからないよな。事実は逆だったりして。

601 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/05/28(金) 19:36:45 ID:???
いとっちゃんは登りで速い
禿げは下りで速い

道路封鎖もされてない素人レベルでどっちがタイム差をつめられるかは・・・山走った経験あればわかるよな
623ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 07:12:44 ID:???
この人の風貌・言動って、なんか説教強盗っぽいなー。
624ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 07:40:48 ID:???
ロードバイク口臭も本当は道路使用許可取らないとまずいんじゃないの!?

ツール・ド・南伊豆が通報済みなら
警察は森本に相当悪い印象持ってるはずだから、
凸られたら終わりだろ
625ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 08:53:48 ID:???
君らは彼らが走ってもないのに各方面に凸してるの?
間違いなく頭のおかしい人だと思われて相手にされてないよ
ツールド某の開催中〜直後に凸したら当局も動くだろうけどな
626ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 09:05:44 ID:???
当日110番が一番効果的
627ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 09:36:01 ID:???
>>625
県警の友人にプレの顛末と岩◯氏の抗議文、募集サイトのURLを送っちゃおうかな〜w、と
628ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:16:28 ID:SQhSBniN
>>627
その友人、馬鹿な友達を持って大変だね
629ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:32:09 ID:???
馬鹿というよりはキ◯チガイだな
630ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:35:58 ID:???
キキチガイですか
631ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:38:52 ID:???
http://tour-de-minamiizu.com/06kumitatekata/index.html
> 5.前輪と左右のスポークとのすき間が同じになるように調整したらクイックリリースで本締めします。

スポークって・・・。おいおい・・・。

> 10.前輪の左右のブレーキシューとのすき間がズレていた場合には、
> ブレーキレバーを引いた時に左右のブレーキシューが同時にホイールに当たるように
> 13mmスパナ(コンポによっては15mm)で左右の振れを調整します。
> スパナが無い時は手でも動かせます。

普通は、まずはホイールがまっすぐ入っているかどうかを確認するだろうし、
調整する場合も、キャリパー本体じゃなくってアーム部の調節ボルトで調整するでしょ?

これがエンゾ流なのかね。
632ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:40:10 ID:???
http://tour-de-minamiizu.com/06kumitatekata/index.html
> 5.前輪と左右のスポークとのすき間が同じになるように調整したらクイックリリースで本締めします。

スポークって・・・。おいおい・・・。

> 10.前輪の左右のブレーキシューとのすき間がズレていた場合には、
> ブレーキレバーを引いた時に左右のブレーキシューが同時にホイールに当たるように
> 13mmスパナ(コンポによっては15mm)で左右の振れを調整します。
> スパナが無い時は手でも動かせます。

普通は、まずはホイールがまっすぐ入っているかどうかを確認するだろうし、
調整する場合も、キャリパー本体じゃなくってアーム部の調節ボルトで調整するでしょ?

これがエンゾ流なのかね。
633ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:41:10 ID:SQhSBniN
>>631
イタリアではオーソドックスなやり方なんじゃね?
634ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 10:53:33 ID:???
バイブル2冊と、乗る時に読む本で確認したけど、輪行のやり方とか書いてないのね。
パンク修理もいきなり、タイヤがはずれた状態からだし。
前輪は初心者でもなんとかなるとして、後輪は最初のうちは教本や動画みながらやらないと無理だろうに。
そこらへんが抜けてて不親切だよね。
たぶん、ロッジの講習とか自走で行くんだろうなw
635ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 11:28:05 ID:???
ロッ爺に天誅を下したいなら
通報先は税務署と入管だよ
636ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 11:58:04 ID:???
>>635
そんな事言ったら不法入国した人に失礼だろ!!
637ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 12:02:58 ID:???
>>560
マニュアルの写真持ってるけどマジで6Pだぞw(表紙含む)
ちなみに誘導員に配られたらしい。
638ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 12:14:17 ID:???
>>621
オレも正直猫背の方がカッコいいと思っちゃうんだよなぁ。
多分オートバイ時代の刷り込み。
他にも普段何気なく目にするビジュアル作品の「カッコいい描写」で何かに跨
がる姿って、大体猫背だよね。
639ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 12:29:46 ID:???
>>628
大丈夫!そいつもこの手のネタでの点数稼ぎしか興味ないおバカちゃんだからw
640ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 12:38:57 ID:???
>昔からライバルあってこそ切磋琢磨(富永一郎と鈴木義司みたいな)

バカヤロwwwwwwww
641ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 13:56:30 ID:???
時々背中が反り返って、へっぴり腰で乗ってる人を見るけど、あれは格好悪いな
642ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 14:03:30 ID:???
レースなら
なんでもいいんだよ、勝てば。

ツーリングなら
なんでもいいんだよ、本人がそれで不満なければ

以上、終了。
643ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 14:14:06 ID:???
それでもいい、ただ気に入らないメーカーをぼろ糞言うのはさておき、
それに乗っている人間の人格否定までするマジキチは裁かれないといけない。
644ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 16:36:46 ID:???
>>642
おつかれ

>>643
俺もそう思う
645ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 16:50:01 ID:???
早稲田卒のインテリぶってるが ビジネス買収するのに経営内容もまんざらに調査せずに騙されるほど低脳なのか? オイ??
646ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 17:01:09 ID:???
エンゾからは脳みそ筋肉のにおいしかしない
647ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 17:55:26 ID:???
>>643
気に入らない理由が自転車の作りに関してならまだしも、取引打ち切られたとか
単なる私怨だから性質が悪い。
648ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 18:46:32 ID:???
理論としての対極は、やまめ

ショップとしての対極は、金太郎じゃね?
649ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 19:16:10 ID:???
>>641
ヤマメは、腹を出すように乗れっていってるから
背中は反ることもあるんだろうね

エンゾのどんなフォームも一瞬でコピーできる特殊能力で
再現してみてほしい
650ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 19:34:52 ID:???
自分の例で考えてみると、現実に腹の出た体型のおっさんに、
単純に腹筋に力を入れて腹を引っ込めろと意識させると、
結果として骨盤を前傾させて背中が反る形になりやすいようだ。
むしろ、サドルにどっかり座って腹を膨らますような意識でいると、
背中が引けて骨盤が寝ないように思う。
結局、どちらも狙いは同じで、どうやってその形を作るかという
意識付けの言葉の違いなんだと思う。
651ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 20:54:13 ID:???
>>649
裏筋こすり付けるフォームだね。
ピスト選手上がりかな?
652ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 20:54:52 ID:???
モーターバイク界だとサトウシンヤ的な立場か
653ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 21:20:28 ID:???
>>652
バトルスーツとかいうのを着ていたチビか
あれは遅いし色物だったな
654ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 21:23:35 ID:???
>>653
強かろうが弱かろうがレースに出まくってた人間なら言わんとすることは理解できるが、
こいつは所詮峠の膝擦り小僧レベルだろ。

しかも下手で遅いのWWW
655ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 21:49:04 ID:???
>>654
自称ジャーナリストの及川政治と同レベルだな
656ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 21:51:59 ID:???
エスパー伊藤の方がイメージに近い気がするw
657ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 21:53:28 ID:???
>>656
解体何やらの表紙ってエスパーなんだろww
658ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 22:06:43 ID:SnN+3bhx
>>656
エスパー伊藤に失礼でしょ
659ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 22:34:50 ID:???
ドブの路線で精進に精進を重ねてようやく到達出来る限界がエスパー伊藤レベル。
今はその真似事状態で遠く足下にすら及ばない。
スゲーよエスパー伊藤www
660ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 23:17:05 ID:???
>>657
日焼けサロンでも行ったんじゃねぇのかってくらい
日焼け跡がくっきりしてる表紙のアレですか
661ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 23:37:58 ID:???
Jスポでツール見ながら飲み中

あの表紙のアンケート取ってみた
 エスパー 1票(漏れ)
 エガちゃん 3票
662ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:29:00 ID:???
エスパー伊藤は営業でかなり稼いでるらしいよ
少なくとも、私怨で悪口を言う人間と
一緒にしたらいかんよ
663ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:38:51 ID:???
http://www.roadbike-lodge.com/46daiet/index.html
なんか無茶苦茶書いてあるね。

>エンゾ早川氏は20歳のとき身長183cm、体重63kgのやせっぽちでしたが、30歳で93kgになるま
>で太り続け、その後、自転車ダイエットに目覚め、3年間で72kgにまで落ちてそこで安定するようになっ
>たそうです。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒業後、17年間自分自身を実験台にして「痩せる
>メカニズム」を研究し尽くして独自に編み出したメソッドが自転車ダイエットなのです。
ふーんエンゾって20歳の時からダイエットの研究する為、わざわざ10年かけて自分自身太ってから痩せたんだ。
でも太り続けてから自転車ダイエットに目覚めたと。
ん?と言うことは30歳から17年間エンゾ自身を実験台にしているのかな。じゃあ今何歳だ。

それと
>ソフトウェアー開発会社の管理職である岡崎さん(52歳)、死に直面したガンマGTP2,643から奇跡的に生還されました。
見てあれ?って思ったのだけど。
平成18 2006
平成19 2007
平成20 2008
平成21 2009
平成22 2010
だから
18/9/19がガンマGTP値2,643
19/9/18がガンマGTP値   38
20/9/16がガンマGTP値   23

>2008年7月にエンゾ早川著「まちがいだらけの自転車選び」を読みまして、
>そこで11月頃からママチャリに乗ってお店に通い出したんです、
あれ??自転車ダイエットする前の平成19(2007)年にガンマGTP値   38になっているのですけど。

なんかもう読む気うせるうそだらけのHPだね。
これが滝井メソッド&取材屋の仕事か・・・・・・・・
664ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:45:50 ID:vy4NSIqp
>>663
URLがdaietだもんねw
665ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:39:37 ID:???
>>663
ダイエット始めたのは、大学3年の頃、そんときの体重は75kg。
2年間で10kg太って、それからさらに8年間で20kgか。
つーか、卒論が心拍トレーニングで、鉄人レースとも言われるトライアスロンやってるのに
太り続けるってアホだろ。
しかもフィットネスインストラクターやってて、ダイエットプログラムつくってやったりしてたのか?
太り続けてるのにw
信ぴょう性ねーよ、そんなプログラム。

そのうち、こっそり謝罪があるかもねwww
666ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 05:09:32 ID:???
こんなうそばっかり書いててイヤにならないのかな?
667ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 05:47:12 ID:???
恥知らずだからできるんだろうな
668ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 06:10:28 ID:???
宗教だからな。
奇跡は大袈裟な方が良いんだよ。
669ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 06:17:18 ID:???
この腐れショップの客になってしまった人は不幸だな
670ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 06:41:17 ID:???
本人は「気づく」ときまでは幸福。
それまで多かれ少なかれ周囲は不幸。

本人が不幸になるのは「気づいて」から。
(自分を呪ったり他人を呪ったりで)
周囲はいくらか幸福になる。
671ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 07:03:06 ID:???
しかも去年のバイクラに去年初めにはストレスもあって体重80キロ、
体脂肪20率パーセント近くまで太ってしまった、と書いてあったぞ。
だから去年がんばってダイエットして72キロ体脂肪率嘘八百の9.5まで
やせたらしい。
リバウンドして急激にダイエットしてそれで自転車にこじつけて講義するくらいだからねえ。
そんな無理してるから通風になるんだ。
672ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 07:15:28 ID:???
>>666>>667>>668
それがタッキーメソッドだから。

二日目と三日目と最終日 07:00〜9:00 LESSON-4 (脂肪燃焼サイクリング)
タッキーがモデルに。タッキーもエンゾ講習受けていたのか。
http://www.roadbike-lodge.com/46daiet/image/lesson22_200.jpg
でもタッキーってその後ロードに乗り続けているのか?
673ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 07:34:35 ID:???
マドン所有も多分嘘だから乗ってないだろうな
674ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:05:55 ID:???
もう書店でバイクラの表紙にも目を合わせなくなったわ
675ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:17:29 ID:???
>>672
タッキーって誰?
676ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:43:10 ID:???
>>674
売れてないみたいね
677ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:52:59 ID:???
売れてるから、平積みになってんじゃないの?
678ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:59:36 ID:???
売れてないから、売りたいがために平積み、ということもある。
679ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 11:30:09 ID:???
>>672
ついったでは、赤城山登っただのあるけどな。
それとツールドちば、3日間コース申し込んではいるようだ
「たっきー、ロード」でぐぐると、それなりに自転車の話題は出てくるけど、
始めたきっかけは勝間かよ!
タッキーらしいといえばらしいけど。

>>673
それなんてサイクルヒーロー?w
680ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:24:24 ID:???
>>653
ゴッドスピードも着てた。持ってるけど便利だよ。
集会いくほど熱心じゃないけど、記事はおもしろかった。
アウトバーン300km/hとか。

エンゾも「間違いだらけの〜」は楽しんで読んだ。
通勤ごときに使うための自転車としてEscape R3を選ぶ動機に
なったのもこの本だ。おかげで2万km以上快適に通勤している。

ここのスレも楽しめることを考えると本代の元はとったと思う。
ありがとうエンゾ!
681ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:33:04 ID:???
>>680
俺もその本を立ち読みして、ロードやめて、CROSS3買った。
役には立ったと思うよ。
682ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 13:27:14 ID:???
>>680-681
自演わかり易すぎだろwww
683ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 13:32:45 ID:???
>>679
なんだタッキーは駐禁常習の犯罪者だったのかよ。

ん?ツールド美ヶ原No1306??????
http://www.mspo.jp/systemway/10utsukushi/?timer=0&cross=0&bumon=0&kubun=0&sort_key=race_num&sort=0&page=6
途中リタイヤせずにちゃんと完走しているな。

とするとつる千葉にロッ爺も参加するんかいな。
684ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 13:42:47 ID:???
地元の丸善はドブ本1冊も入荷してなかったw
良い店だ
685ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 13:45:05 ID:???
売り上げノルマに満たないから切られたのでは…
686ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 14:39:11 ID:???
>>683
リンクし忘れたけど、
http://www.facebook.com/pages/tsurudochiba-qian-ye/125901327429482

たっきー、取材屋がイイネってつけてるから、ありえるかも。
去年だか、一昨年だかのエコクラブの総会も南房総でやってて親近感持ってそうだし。
ヤバイ、参加のときの楽しみが増えたかもww
687ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 14:48:15 ID:???
>>686
俺こっちで見つけた。
ttp://www.h-takii.com/archives/51455945.html
一緒に走る人募集しているよ。
>>686一緒に走ってあげたら。
でもいままで40kmが最高の距離って・・・・
取材屋のおばちゃんの方が走れるんじゃねーの。
688ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:00:59 ID:???
今日ポタってたら辻堂公園の近くでエンゾに遭遇したお
片側2車線の向こう側だったから話せなかったけど、Uターンして追いかけてみればよかったかな?

ちなみにエンゾはノーヘルにGIOS ジャージのいつもの格好で少し安心した
でも普通のおっさん過ぎて存在しらないと目にも入らんな(´・ω・`)
689ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:19:36 ID:???
>>688
>Uターンして追いかけてみれば

ヘルニアになって痛風になって禿げるぞ。
両足がつったら要注意だ!
690ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:48:19 ID:???
>>680
確かに深夜の記事は面白かったな。速いとか強いとかを吹かすわけではな
く、堅実に体当たりリポートで。300キロもわざわざ合法に安全に達成す
るための配慮もあったし。
ちょっと教祖成分が入ってたけど、ギリギリのところで押さえられていた
感じで。本人のアレを編集で押さえていたのか、本人はピュアだったのを
編集でイロ付けてたのかという塩梅は分からんが。
691ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 17:00:10 ID:???
>>688
バカは空気感染するかもしれないので消毒を!
692ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:37:03 ID:???
>>690
スレ違いだから、あとはバイク板でよろ
693ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:46:34 ID:???
>>692
ENZOデイのイベントを作ろうという伏線なのだよ。
694ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 21:19:59 ID:???
そんなドブ臭いイベントはイラネ
695ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 21:55:13 ID:???
696ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:05:50 ID:???
>>687
日付をよくみなよ。おととしのことだよ。
今年はそのことには触れてなさそう。
募集してて一緒に走るにしても、ニヤニヤが止まらないし、タッキーとか言ってしまいそうだw
しかしこのスレで叩かれるほどではないと思うんだけどね。
取材屋は消したブログの記事で叩かれて当然とは思うけど。

>>692
そーゆーのはエンゾが、茅ヶ崎の自転車のまちづくりに参加してから言ってくれ・・・。
地元の住民の意識すら変えられなくて、何が革命なんだか。
697ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:10:04 ID:Kl+IZn4j
>>695
ドブ早川って気違いのやってる店だって判って冷やかしに行く分にはおkって事だね
698ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:12:27 ID:???
http://sk2b-boss.seesaa.net/article/156645031.html
>ついにここまで来たか・・・
>入り口に張ってあり・・・またまた人々を刺激するモンモン

離脱フラグ・・・なのか??

http://sk2b-boss.seesaa.net/article/156160583.html
>ところで、ARI入隊しませんか?沢登りとか、飲みレンジャー(ALEXさん所属)とか、自転車以外にも楽しい軍ですよ。(笑)
>Posted by kawabo at 2010年07月15日 22:03
>いつの日か・・・入隊できれば嬉しいです。その日を夢見て・・・トレーニングに・・・。
>その時は、どうぞよろしくお願い致します。
>Posted by しみず at 2010年07月15日 22:19

GJと言わざるをえない。(´∀`)b
699ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:31:28 ID:???
>>696
なんだタッキーつる千葉の経験者なんだ。
昨年のこと聞いていたから初めてなのかと思った。

タッキーが叩かれているのは、ロッ爺のイベントがタッキーメソッドで行われているからじゃないの。
700ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:38:42 ID:???
>>699
>タッキーが叩かれているのは、

違法行為で儲けても裁判で勝てばおk、って自分のサイトに書いてたり、
取材やその他のサクラ大会が叩かれ始めた要因じゃねえか?
701ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 02:13:37 ID:???
>>282
スレと関係ない上に遅レスけど、なんだか説得力があったので、ゾンコラン買ってみた。
結構気になってたんだけど、あまりにもパッドが硬くて薄く、躊躇してたんだ(なんだか先端だけパッド厚いけどw)

乗り味もめっちゃ硬いけど、すげー快適だわ。ケツも尿道も痛くないし、なにより脚が回しやすい。いや、ありがとう。
702ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 02:44:55 ID:???
ttp://sk2b-boss.up.seesaa.net/image/RIMG0002.jpg

知っていれば入店してもいいんですよね。
じゃあ、このスレの住人は入店する資格があるんだな。
703ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 02:50:15 ID:???
つまり入ったが最後
初対面に関わらずいきなり店ん中で2時間立ちっぱなしで会話出来るスキルがあれば誰でもいいわけだ
自らの癖を沢山アピール出来ればなお良し
704ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 03:06:05 ID:???
>>702
中学生が書いたような文字だなw
705ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 06:37:18 ID:???
ご近所トラブルを起こしたりゴミ屋敷で問題を起こす偏屈基地外老人が
電柱や家の門に貼ってあるような文章にも見える。
706ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 06:45:22 ID:???
>>702
自分の店で何を書こうがどういうポリシーで営業しようがかまわないが
雑誌等のメディアには絶対出してはいけないタイプの御仁だろうな。
707ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 07:06:45 ID:???
>>702
バイクラの記事だけ見た人のエンゾのイメージはまた別だろうな。
そのエンゾのイメージで入店するとギャップが凄いだろうな。

しかしここまで書くなら、南伊豆の山奥にでも引っ込んで仙人生活でもおくればいいのに。
708ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 07:15:33 ID:???
もう自分の言いなりになる都合のいい客しか相手にしたくないんだろうな。
こんなことやってりゃ商売が先細りになるだけだってのに
流石はエンガチョクオリティ、普通の店とは一味も二味もちがうぜw
709ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 07:47:26 ID:???
あぁほんと業界から干されないかな
710ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 08:11:53 ID:???
>>708
雑誌や出版本、公演で食べていくから自転車屋はそれでいいんだろうな。
このバカ、自分は違うが持ち家が店舗の店じゃなきゃ商売のために自転車販売を
しなければいけないのでだめだ!というようなことをほざいてたらしいが
自分の気に入らない人間や言いなりにならない人間を相手にすることは本来の
商売ではないと思い込んでるようだけどここまで度を越すとたんなるわがまま。
711ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 08:16:30 ID:???
でもこれだけ有名人になれただけ、自宅警備員のおまえらよりまし。
712ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 08:18:25 ID:s6mlgIYv
ぐだぐだ書かなくても、「革命家(自称)の店」と看板出しておけば、
えんぞ・ドブ川さんのことを知らないまともな人は誰も寄りつかなくなるのに。
713ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 08:27:25 ID:gbwNVRSK
>>711
それって殺人犯は名前が売れただけマシみたいなもんか(・∀・)
714ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 08:29:13 ID:???
>>702
大丈夫なのか?頭?
715ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 08:30:45 ID:???
GIOSのネガキャンでも以外のなんでもないな
716ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 08:43:12 ID:???
>>706
要請があるから、雑誌やイベントに引っ張りだこなのでは?
717ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 09:13:46 ID:???
>>716
大学のオープンキャンパスにお笑い芸人呼ぶようなものじゃね?
718ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 10:33:16 ID:???
相変わらずスレの流れが速いなw

次スレ案
【エンガチョ】エンゾ早川を称えよ24【早川】
【コガミヤタ】エンゾ早川を称えよ24【死亡確定】
【違法レース】エンゾ早川を称えよ24【詐欺行為】
【入店】エンゾ早川を称えよ23【お断り】

うん、ネタに困らないw
719ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 10:45:02 ID:???
本人は大真面目なのに、周りに居る人は、後ろでニヤニヤしているんだろう。
悪趣味だ。
720ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 10:47:40 ID:pKvLqmvf
>>698 >>702 クソワロタwww必要以上に客に媚びる店もアレだがエンゾのおっさん商売する気が無いのかよww
なんかの著書で自分がアスペ気味てことをカミングアウトしてたが現状を改善しようと思わないのかしら?
こんな張り紙してるようじゃ症状が悪化して統合失ry
721ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 10:48:30 ID:0SiZXWch
なにやっても自由だけど、メットしないのと参加者を辱める言動はどうかと思うな。
722ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 10:55:07 ID:???
>>719
それはエンガチョファミリーのことかな!?
後ろでニヤニヤしてるような人たちならパーツの強制変更なんてさせないよ。
なんだかんだ言って信者だからな。あいつら。
723ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 11:02:37 ID:???
ファンライド8月号で竹谷氏がラクダのこぶを全否定。
高千穂遙氏はやまめポジションに転向するらしい。
724ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 11:34:56 ID:???
竹谷はブログでも全否定してたけどファンライドにも書いたのか
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275896615/131
725ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 12:18:15 ID:???
>>702
ここが誰の店かってしかし何様のつもりだ?このバカ。
726ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 13:41:09 ID:???
札付きの問題店&店主ってことでしょ?
727ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 13:42:32 ID:???
隣近所とも仲悪いだろうな
728ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 14:19:24 ID:???
>>725
>何様

ここで「は」大人気じゃないですかw

でも、ちょっと雑誌読んだ、本読んだって人は入り難くなるよね。
そもそもここにいるようなアンチは行かないんだから、
事情がわからない人をより多く引き込む方が儲けにつながると思うんだけど、
常連が少ない状態で「一見さんお断り」級の張り紙はどうなんだろ?
やっぱりアタマ悪いんだなぁって思う。

「悪への道は広く、歩きやすい。善への道は狭く、険しい」
狭く険しい道を歩いても着いた先が悪。絶望だね。
729ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 14:19:40 ID:???
>>702
こいつをライターに起用し続けるってことは、
バイクラもこういう編集方針だってことだよな。
2度と読んでやらねえ、糞同人誌。
730ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 14:27:29 ID:???
最近思うんだけど、自転車(ロード・クロス・マウンテンでも)って、
楽しい。って思って乗ってれば、どんどん痩せないか?

乗ってるだけで痩せるのに、講習受けさせて金取るって詐欺だと思う。
「痩せる薬の飲み方講習」で金取るのと同じような。
私の飲み方だと痩せます。って言われても・・しかも、「先に水を全部飲んでから薬飲む!」みたいな事言い出してるし。
結果は本人のやる気だけなのに。
731ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 14:27:50 ID:???
自分には信者(こういう表現をするところが余計に気持ち悪い奴)が
少なからずいるからそういう連中だけに客でいてもらえば店の経営は成り立つ。
その代わり信者は言いなりで定価で商品買ってくれ。
あとはマルチな才能で本や公演でやっていくから都合の悪い人間はこないでくれ。

どれだけ思い上がった天狗野郎だ。
早く業界から干せ。
732ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 14:30:05 ID:???
>>729
バイクラは買うのやめた。ファンライドのほうがまだマシ。
733ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 15:31:26 ID:???
バイクラの先月号のことかな。
ttp://six13oyadi.blog113.fc2.com/blog-entry-842.html
734ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 15:52:44 ID:???
バイクラ買うくらいなら自転車日和買うわw
735ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 15:53:18 ID:???
>>728
あの貼り紙見て、それでも何の疑問も抱かずに店に入れる人は
信じたいと思ってエンゾのとこに来るんだから、それでイイんじゃない。
マルチや宗教に嵌る人が、一定数いるのと一緒。
「よく訓練された信者」だよ

おかしいと思う大部分の人は、店に入ってやな気分にならないくて済むしね

儲けについての考察は面白いね。エイドステーションのアクティブな常連が
何人くらいいるのか分からんが、50とかって数ではないよね?

講師の仕事が、上手くいってるのかな?
736ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 15:55:51 ID:???
バイクラはエンゾのダイエットの記事で完全に見切った。もう立ち読みでも読まない。
○○でガンが治るとかいったインチキ民間療法本と同レベル。
737ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 15:56:08 ID:???
バイクラ終わったな。
738ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:04:19 ID:???
>>736
でも不思議だよな〜。
裏づけも無いようなあれだけ無理ある内容の記事を掲載しかなりの数の読者の反感を買い、
また広告費を払って掲載してる他の自転車販売店や誹謗中傷に近い内容でコケおろしたシマノや
ジャイアント、キャノンデール等のメーカーに対して出版社はどう思ってるんだろ?
なぜそこまであの色物を使わなければいけない理由が理解できない。
そういう自分もむかついてバイクラ買うのをやめた口。
739ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:09:49 ID:???
雑誌を出版するためにお金を出してるのは自転車メーカーや販売代理店、
広告費を払って広告を出してる販売店、雑誌を買ってる読者。
そういうものたちを根拠の無い、自分の価値観が判断基準の放言で営業妨害に
近い内容や不快な文章で不利益を与えるものを逆に金を払えって使い続ける
理由が理解できなし。
雑誌編集者ってそんなにバカ?それともドブってそんなに人気があるの?
740ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:19:58 ID:???
そりゃあ、ほとんどの初心者は断言してくれる人を信用してしまうからじゃないの?
「Aの会社は悪いの?」
「う〜ん、他にも悪い会社があるかもしれないから、一社だけ社名を出すのはフェアじゃないから、答えられない。」
なんて言う人より、
「あんな会社のものを使うのは、人格障害者だ。」
という人のほうが、受けるでしょ。
741ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:34:07 ID:???
>>738
コネがあるのは当然として
編集部にとっては、エンゾって使い勝手が良いのかもね。
金にうるさくなくて、記事の丸投げができて、締切り守るとか

メーカーに関しては、バイクラ本誌でやらない限りOKなのかな?
問題になったら切ればいいやとか考えてそうだけど
742ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:38:20 ID:???
>>740
そうだけどさあ、それを自分のHPとか店、自費出版でやってる分にはいいと思う。
でも広告スポンサーであるメーカーやこちら側ではないと選民意識で差別されてる読者まで
批判してる人間を使う雑誌社って異常じゃね?
もちろんそれが正論なら権力に負けずよくがんばってる!という声もあがるかもしれないが
全部私怨と思いつきや思い違いにものすごく左右されている個人の価値観だからな。
743ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:38:40 ID:???
どう考えても金にはうるさいだろ
744ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:44:36 ID:???
>>743
編集部にとってはだよ。エンゾにしてみりゃ、自分を露出してくれる唯一の媒体なんだから
そういうとこには、うるさく金を請求しないとか、十分にありえる話だと思うよ
745ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:45:25 ID:???
>>734
自転車日和に謝れww表紙は美人でイイ感じ。

>>740
>という人のほうが、受けるでしょ。
で、GIOSからミヤタに乗り換えた。とw

あーでも、雑誌に記事書いてるって奴知ってたけど、似てるかも。
とあるクルマについて、「○○(型番ね)乗ってる奴はわかってない。ダメだ。」って、
その○○に乗ってる人の前で言ってた。
発言の理由も非常にあいまいで、なんだコイツ。って思った。
746ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:45:37 ID:???
車雑誌なんかではメーカーが広告載せていても自動車評論家はそこの新車を批判してる記事を載せることは多々ある。
でも裕の場合は似てるようで全然違うからな〜。
ジャイアントやトレックに乗ってる人はかっこ悪いとかシマノの左STiは欠陥品でランスは使わなかったとか
自分はアメリカは大嫌いで反米主義だがオークリーは応援するとか、動物は朝食を食べないwとか。
自分じゃあ本音を言える人間、批判精神を持ってる革命家気取りだけど全部トンチンカンだし。
747ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:48:08 ID:???
自転車日和だか自転車人だかは、以前はドブの連載があったが打ち切ったよな。
賢明な選択だ。
748ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:50:13 ID:???
俺はあいつのWASADAもロゴ入りシャツと十字架のネックレスが一番むかつく。
あれがかっこいいと思うセンスとファッションで宗教を語るな〜。
749ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 17:05:33 ID:???
バイクラでロッジが行っているエンゾの講習宣伝してた。
750ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 17:08:37 ID:???
>>748
相当学歴コンプレックスがあるんじゃね?早稲田卒とはいえ。
751ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 17:11:36 ID:???
エンゾから学んだことはランスが欠陥品なシマノコンポにカスなトレックバイクというハンデを克服して偉業をなしえたこと
752ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 17:12:49 ID:???
批判がイケナイ。と言わない。大いに結構。
だが、それをメーカー(代理店)に伝えて、改善するようにしてるならまだしも、
好みだけで言ってるだけじゃ、近所の自転車好きハゲ痛風オヤジと変わらない。

>自分はアメリカは大嫌いで反米主義
でも、(アメリカの自転車乗りといえば級の)ランスがお手本。
子供でもツっこむぞ?
753ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 17:41:39 ID:???
最近やっと、ラクダのこぶ理論が良くないことを批判する人が出てきたけど、
初心者を大事に思うなら、もっと早くから、反論しておくべきだったと思うね。
バイクラや森さんがお墨付きを与えたようなことになってるから、間違った方向に
行った人も多いんじゃないの?
いまやすっかり、ロードバイク界のカリスマになっちゃったしね。
754ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 18:03:07 ID:s6mlgIYv
>>750
だって、人間科学部だろ。
755ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 18:05:00 ID:???
>ハンデを克服して偉業をなしえたこと
ランスですから。

でも、どうなんだろね。ランス好きなのにその使ってる機材をバカにするって気持ち。
ランスは好きなんだけど、その2社からよっぽどイヤなことされたんだろうか?
756ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 18:15:01 ID:???
>>755
関係ないんだろ。
↑にもでてたけどアメリカ嫌いだけどオークリーは好きとか、台湾で作るようになって自分の中でコルナゴは終わったと
言っておいて台湾で作ってるジオスはオーケーで、レースに興味が無いと言っていてレースごっこは大好きで。
あげだしたら切り無いけどポリシーが無いからね、この親父。
757ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 18:17:29 ID:???
>>755
このスレを余り見ていないようなので書いておくと、
エンゾがトライアスロンショップのニワカ店長になった翌年に
トレックからは取引打ち切られたんだよ。
何でかというと
エンゾは技術は独学で怪しいレベルだし、売り上げもよくないから。
そりゃあ企業にしてみりゃ付き合いたくもないわなw
いつ潰れるかわからないもん。
758ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 18:24:20 ID:???
低迷期のエンドステーションでは中古パーツを扱っていたという噂がある。
http://naot.seesaa.net/article/109788170.html
でも革命家(笑)だから古物商の許可とか絶対に取ってないだろうな。
もう時効だし確かめようもないけど。
759ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 18:48:51 ID:???
>>757
ありがとう。
取引打ち切りの過去を知っての書き込みのつもりだったんだ。
打ち切りされて、「さらに」こんなやあんなこともされたから嫌いなのかと。

ランスは好きだけど、取引打ち切ったから嫌い。って子供か?
また取引してもらえるように努力もせずに?

どー考えてもエンゾはバカだ。
760ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 19:37:23 ID:???
っつうか、アレだけ叩いてたカーボンバイクを金回りがよくなったらしれっと買うあたり
仮にコルナゴとかピナレロとか取り扱えるようになったら、絶対に買うと思うぞ。
こいつが叩くのは、取引打ち切られたとか貧乏で買えないからとか私怨によるところが大きいからな。
761ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 19:42:12 ID:???
信者のおかげで毎日寿司食って飲んで通風になってますがな
762ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 19:50:43 ID:???
そして、レースごっこでトップじゃないと
床に倒れて両手足をバタバタさせて
駄々をこねまくって
「やだい!やだい!トップじゃなきゃやだ〜!」
と、大暴れして、周りが「ほ〜ら、トップでちゅよ〜」と
ちやほやされてやっと収まったと思ったら
鼻高々にエバり出す訳ですねw


・・・幼児退行症の気も有るかも知れん。
763ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 19:53:24 ID:???
鮨やのHPでも開高健と並んで紹介されるくらい通ってるからな

http://www.geocities.jp/susizen/goannai.html
764ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 19:56:39 ID:???
別に反骨気取ってもいいが、ここまで俗物じゃなあ。
なんでこんなのが自転車業界じゃ通用するんだ?
765ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 20:08:14 ID:???
そんだけ、マイナーな世界だからだろう。
766ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 20:11:31 ID:???
その寿司屋には和食はだめイタリアンでなきゃ とか言わないのかエンゾ
767ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 20:16:16 ID:???
>>766
和食にはオリーブオイルかけて食うんだから
寿司にもかければいいのに
768ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 20:21:34 ID:???
和食にオリーブオイルかけて喰うと痛風になる、のか勉強になるなさすがえんぞ
769ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 20:35:36 ID:???
着実に知名度がアップしてるね。TVでロードバイクの魅力をを語ったりするんじゃないの?
770ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 20:54:25 ID:???
>>769
芸能人引っ張ってきた方が早い。
鶴見辰吾とか安田団長とか色々いるしね。
エンガチョなんか出した日にゃテレビ局に抗議の電話が鬼のように掛かってくるぞw
771ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 21:01:12 ID:???
エンゾはBS/CS放送でも声がかからないね
772ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 21:17:32 ID:???
お前ら、不快な思いするの覚悟で、エンゾの店行って、
安いモデルの購入相談してこいよ。
エソラとかプルミーノとかさ

そしたらジョブに電凸できるだろ。
取扱ショップの近場で名前が載ってたから買うつもりで行ったら、
すげなくされたけど、そんな店に卸してるのかってさ。
773ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 21:21:28 ID:???
先ずはエンゾと良好な人間関係を築くため、
ロッジを見習って延々と質問しなきゃダメだな。

ただし、それをやるとエンゾが組んだ欠陥車を買わされると言う諸刃の剣w
774ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 22:03:27 ID:???
>>763
ttp://www.geocities.jp/susizen/sinchaku.html

茅ヶ崎に店を出しているのに、湘南の食材を一切使わないって、すごい拘りだよな。
775ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 22:13:11 ID:???
まぁ茅ヶ崎の漁港って大したことないからな・・・。
生シラスは腰越まで出かけてなくても手に入るけど。
776ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 22:24:15 ID:qToiLVLV
>>763
すごいリーズナブルでよさげなお店じゃないか
777ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:00:02 ID:???
>>776
行ってみたいのはやまやまだが。

>席数 カウンター7席、小上がり4〜5名と小さな店です

エンゾがクダを撒いている狭い店に上がり込むのはちょっとなぁ。


778ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:02:45 ID:???
このバカたれは定価販売が良い店の条件とかてめえに都合が良いわけのわからん
ことほざいてるからには間違っても電化製品はヤマダやコジマで買わないで
定価販売の地元の電気やで買ってるんだろうな。
779ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:04:59 ID:???
>>777
エンゾがクダ巻いていたら
「ちょっと静かにして貰えませんか」
と言ってみる事ができるじゃないか。
780ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:09:08 ID:???
>>778
ご都合主義のドブだから自分はなんだか訳わからん理由つけて定価販売だが、自分が買うときは
ちまなこになって安い店を探してるに決まってるだろ。
781ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:14:41 ID:???
でも最近は定価の設定がないオープンプライスの商品も多いぞ。
オープンプライスっていうのは販売店が勝手に値段つけていいと勘違いしてそうだからものすごくボッタくってそう。
あの店ではちゃんと組めないタイヤなんかもオープンプライスだしwww
782ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:20:19 ID:???
なんか流れが速いな。
ランス好きってあるけど、そんなに好きじゃないんじゃないか?
腰を悪くしたのはツッレの真似だし、バイブルでは、らくだのこぶのモデルはランスじゃなくてインドュライン
らくだのこぶに箔をつけたいなら、ツール5連覇のインドゥラインじゃなくて、7連覇のランスだよね。
あとジャイアントとかに乗ってなければランスに簡単に負けなかったみたいな記述もあったし。

バイクラの記事読んだけど、他の指導してくれるスクールはプロライダーとか、プロチームとかだけど
(今中さん、やまめ、梅丹、シマノとか)
エンゾと森さんだけ、プロショップ。
森さんはまぁいいじゃん? 元全日本チャンピオンだし。
でも・・・・・・エンゾの実績はwww。
講習の値段も出てるあの記事読んで、他のよりもエンゾの講習に魅力感じるのは、ちょっとおかしい。
783ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:25:17 ID:???
>>782
でも本の表紙はランスのパクリなんだぜ
784ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:31:49 ID:???
>>783
っていうよりなんでもパクリだろ。
例らくだのこぶ 今中氏のパクリ
エクスタシーサイクリング研究所 キヨシローのロックンロール研究所のパクリ。
785ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:36:02 ID:???
存在そのものがパクりなんだな。
見かけもジャンレノ(エンゾ)のパクリだし。
786ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:41:08 ID:???
>>785
笑わせちゃあいけないよwww
外見はパクッテないだろ?どう見てもw
パクッテルのは名前だけ。
787ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:41:38 ID:???
>>785
見かけはオリジナルだろ。
あの馬鹿はハゲたのをいいことに髪型と汚い無精髭と眼鏡を真似て
名前をパクったんだ。
788ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:42:25 ID:???
いや、その「真似た」がパクリだという認識なんだが…
789ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:43:26 ID:???
やっぱりドブのしているメガネって、
耳にかけるところが丸くヒモになってるのか?
790ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:45:18 ID:???
>>788
まさに見かけはオリジナル。
日本人でもあれだけ顔がでかい人は珍しい。メットも似合わないわけだ。
791ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:51:34 ID:???
>>788
パクリって程にツボを押さえてねえんじゃね?
似てない汚い虚飾と欺瞞の塊が、著名な俳優の代表的な役名を僭称するから叩かれるんだろ。
あいつはドブでもまだ綺麗に言い過ぎだよ。
792ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 23:52:02 ID:???
よくよく考えれば、『専門誌で特集持つ』って、言っても年一回あるかどうかで、
あとは森師匠のゴーストライターやってるだけなんだよな。
それのどこがカリスマなんだか。
あと第2特集で乗鞍チャレンジあったけど、ヒルクライムなのにエンゾの出番なしw

そういや、よくわからんけど、茅ヶ崎のエンゾの店から、富士あざみラインのチャレンジしに行くって厳しい?
エンゾもそんくらい自分に厳しければ、ネットの信者だって増えるだろうに。
793ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:24:45 ID:???
ドブ禿には自分に厳しくってのは絶対に無理だな。
794ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:27:29 ID:???
>>780
500万の車で来て15万の自転車を物色する客をさんざんこき下ろして
趣味の物は30万からと書いておきながら、自分で買った釣竿は5万円の中古品。
(まちがいだらけの自転車えらび)
795ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 00:28:13 ID:???
そういえばその釣り竿にはシマノ製品はつけないのだろうか
796ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 02:18:48 ID:???
俺が笑ったのは、物書きにとってペンは大事だからっつって
物書きの端くれのくせに丸善で本屋で立ち読みした情報を元に
万年筆を買ったって話だな。
797ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 02:25:20 ID:???
>>796
× 笑った
○ イラッときた
798ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 03:14:40 ID:???
>あの店ではちゃんと組めないタイヤなんかもオープンプライスだしwww

それをプライスレスというのだよ。
799ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 08:29:42 ID:???
×プライスレス
○ワースレス
800ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 08:36:25 ID:???
>>795
いくらなんでもあの恰好でグラスファイバー等のロッドは使わないだろ
竹竿を使うにきまってるじゃないか
801ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 11:40:11 ID:???
>>792
一般には、森師匠はエンゾの舎弟って思われてるんじゃないか?
802ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 16:00:22 ID:???
たぶん早川はミスターサタンみたいな地位なんだよ

森師匠がレースに勝って、
最後にエンゾに挑戦して負ける
803ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 16:52:47 ID:???
>>792 >>801
完全に思われてますw バイクラが諸悪の根源
だけど森師匠も軽率なんだよ

それにしてもですねー宮田ミヤタ コガミヤタ
買おうかなと思っていたのですが 困ったな
いやあ 玄関マットまでひかれているとは
804ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 17:03:25 ID:???
ミヤタに目を付けたのか。これは、楽しみだ。
805ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 17:06:00 ID:???
宮田は弱ってるからな
806ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 17:11:39 ID:???
スキルシマノのコガだから拒絶反応起こるんじゃないかな
807ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 18:27:57 ID:???
消火器でも売るのか?
808ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:13:37 ID:???
シマノ批判を繰り返ずエンゾ
スキルシマノとスポンサー契約で繋がりのある宮田

そこまで宮田はバカじゃないだろ
809ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:18:01 ID:???
金になれば、誰とでも取引します

 宮○サイクル
810ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:24:34 ID:???
おかしいな・・・kogaは利益率低い筈なんだが
811ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:30:22 ID:???
他のメーカーや代理店には悪名が知れ渡っていて取引できないからだろw
812ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:44:02 ID:???
しかし、GIOSのブランドイメージを下げるだけ下げたからな。
良識ある代理店なら嫌がるわなw
813ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:56:27 ID:???
乗ってるだけで笑いもの

それがGIOSクオリティ
814ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 20:58:54 ID:???
>>813
自転車雑誌を観るような中上級者には嫌われてるが
初心者にはオシャレ自転車に見えるんじゃないかな
815ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:10:53 ID:???
>>813
最初のロードにGIOS買おうとしたら、自転車乗りの友達にとめられた@神奈川

今では感謝してますw
816ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:16:32 ID:???
いい友達を持って幸せだな。
817ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:49:19 ID:???
確認のためにコガミヤタのサイト見たけど、やっぱり完成車はシマノコンポだった。

来年は「舶来モノだからって手放しでカンパなんてものをありがたがる連中は・・・」って言い出す?
俺は日本人だ。昔っからずーっとシマノだ。当たり前だろ?位に?
818ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 22:58:41 ID:???
>>815
そういや予算なくて安いアルミで、とショップで相談したら
「気にならないならGIOSも(在庫あるから)取りよせできる」と言われた。
気にならない、はここのスレに書いてあるような事がという意味だったのか。
819ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 23:00:52 ID:???
>>817
以前のシマノは全てのグレードで操作感、質感共にカンパと比較して劣っていたが
現行モデルからはカンパを凌駕するようになった。
さすがにメードインジャパンといったところだ。
特にデュラエースは操作したことも販売したことも無いが
尊敬するランスも使用していたし、プロコンチネンタルチームも使用しているだけあってとても素晴らしい。
これで掛け率が下がれば尚宜しい。そうすれば工賃+でもっと儲けられるのに。(バイクラ10月号)





・・・位のことは言ってくれそうだ
820ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 00:44:23 ID:???
西湘でノーヘルで車道走ってる奴と茅ヶ崎の自転車乗りは全員青禿教徒とみなします
821ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 01:04:09 ID:???
今月のバイクラではエンゾ記事完全消滅した?

ロッジのロードバイク講習の広告(?)はあったけど
2010は満席って書かれてたwww

広告効果薄っ!
822ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 01:22:42 ID:DL7ZmBqL
>>821
行き付けの自転車屋で見たら、ライターの所には乗ってた。
どの記事書いたかは判らんかった。
823ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 02:36:55 ID:???
>>819
カンパやめてシマノにするーw
824ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 03:51:19 ID:???
けっ、ご都合主義者の痛風ハゲの言いそうなことだな
825ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 07:54:45 ID:???
エンゾは、子供の頃身体が弱くて、二十歳まで生きられないと医者に言われてた。
しかし、ロードバイクと独自の食事理論で今の歳までなんとか生きられたのだから
効果があったんだよ。
826ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 08:29:29 ID:???
どこからの情報だそれ。
エンガチョが言ってることだったら全く信用できないぞ。

なんせ
「骨盤を立てることが出来なかった頃、
 タマキンの置き場に困り、ブツをサドルの右or左に落として乗ってた。」
こういう嘘を息でもするかのように撒き散らす奴だからな
827ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 08:31:45 ID:???
エンゾは、子供のオツムが弱くて、二十歳まで生きられないと医者に言われてた。
しかし、チンケな嘘と独自のオカルト理論で今の歳までなんとか生きられたのだから
効果があったんだよ。
828ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 09:07:34 ID:???
> 4:レースの理論、セッティングを熱く語るも後で
> 「彼はレースに出たことが無いからなぁ・・・・。」
> と相手にされなくてカワイソス。
> 5:ジロ・デ・箱根(w に某有名人を誘うものの断わられ、後で
> 「店主が、優越感を得るために主催した運動会。」
> とか酷評されてカワイソス。
> 6:下ハン同盟(w を結成するも
> 「1年の大半を下ハンもってすごせるんだったら、ホジションがオカシイ。」
> とか言われてカワイソス。

今さらで悪いんだけど、これそれぞれ誰に言われたの?
829ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 12:03:10 ID:???
エンゾの生育歴が知りたい 彼は何故こうなのか知りたい
830ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 12:19:29 ID:???
うーん、連続殺人者の幼少期の話を読めば、そう変わらないのではないか?
831ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 12:21:24 ID:???
832ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 15:12:26 ID:???
この人って狩野英孝とかと同じ「自分ではいけてると思っているけど傍から見ると痛い人」ってキャラを演じてる芸人でしょ?
833ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 15:53:14 ID:???
>エンゾは、子供の頃身体が弱くて、二十歳まで生きられないと医者に言われてた。
>しかし、ロードバイクと独自の食事理論で今の歳までなんとか生きられたのだから
>効果があったんだよ。

尊師がトライアスロンを始めて、バイクに出会ったのは23歳。
ロードバイクはあんまり関係ないね。

なんとか生きられたっていうか痛風でしょ?
遺伝性があるとはいえ、食生活、特にアルコール摂取量とか気にしてない証拠じゃないか?
大量の発汗もリスク因子だけど、水分補給で補えるはず。食事理論に効果があったとは思えない。
アルコールは別腹だ。とか言い出したら理論も何も無い。
プロは酒量控えるのに、毎日ジャブジャブ飲んでる(プロ真似猿の)尊師はどーなの?
834ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 16:09:32 ID:???
>>832
どちらかというと、エスパー伊東の憧れているんだと思うんだ。
835ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 17:01:21 ID:???
痛風になる食事理論だったのか・・
836ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 17:16:07 ID:???
体脂肪率一桁なのに痛風って、並のデブより悲惨なのかも
837ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 18:24:29 ID:1NdTxNpu
>>836
測ってる体重計がインチキ製品に1票
慎重体重から計算したインチキの値を表示する製品が有るそうだ
838ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 18:43:03 ID:???
ところで、エンゾは、人を騙そうとしている詐欺師なの?
それとも、本当に自分の考えてることは正しいと思ってるの?
後者なら、認知心理学の本でも読めばいいのに。
839ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 18:44:15 ID:???
のせられて
あおられて
勘違い

だろうな。
840ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:15:10 ID:???
>>838
本当の詐欺師は、自分の口から出る言葉を本当に信じてるらしいっすよ?
口から糞を垂れてる最中だけだろうけどな。
841ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:30:45 ID:???
エンゾの気持ち悪い小説ってどこで連載されてたんだっけ?
842ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:46:52 ID:???
>>841
バイクラだよ。

俺も気になって立ち読みでさわりの部分だけ読んでみたけど、
いきなり自慢話でげんなりした。

「もちろん小説家になることは十歳のときに決めているのだから
文章は書こうと思えばいつでも書ける。」

↑の文章って「小説」という意味じゃなくって、
「中学生の夏休み日記レベルの文章」という意味なんだなと理解した。
843ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 19:47:06 ID:???
>>837
そもそも体脂肪計ってアテにならないけどな。朝起き抜けに計って傾向みるぐらいには使えるが。
844ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 20:27:07 ID:???
845ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 20:42:46 ID:???
>>837
あの体型で一桁はないよなぁ
自分の体でタニタの結構高い奴で一桁出てた頃は
かなりガチムチだったわ

今は背脂が落ちない30手前です
846ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 20:46:38 ID:???
>>845
自転車のタイムが八百長自己申告なのに、
体脂肪率が計測数値そのままなわけないだろw
847ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 20:56:28 ID:???
ゴルフで言えば、コースでは100以上叩くけど、口だけはいっちょまえの、練習場シングルみたいなもんじゃね?
848ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:22:42 ID:???
おめーら、エンゾさんのことディスってんじゃねーよ
849ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 22:54:44 ID:???
ディスってなんかねえよ。
スレタイ通り精一杯称えてこのザマなんだよw
850ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 23:46:04 ID:???
サイクルヒーロー・エディとドブ&デブのコラボが見たいのは
俺だけじゃないはずだ
851ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 00:05:53 ID:???
バイクラ夏休みお楽しみ企画!!
 茨木が生んだ魔人                  湘南の巨人
 フォルツァ武井&サイクルヒーローエディ VS ASエンゾ早川&ロッジ森本
 因縁の 
   BGフィット VS らくだのこぶ フィッティング対決
   おきなわチャンピオン VS 南伊豆の覇者対決 
 
852ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 00:17:14 ID:???
ホラ吹き対決も追加しといてくれ
853ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 01:45:51 ID:???
854ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 02:10:57 ID:???
>>853
経営者(一応)なのに顧客にたいする言葉遣いを知らない
所沢体育大学と揶揄されるところは、その程度だという見本ですなw
855ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 02:46:08 ID:???
信者以外は入る気を無くす
実に合理的で素晴らしいじゃないか
856ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 02:49:37 ID:???
最近の自転車ブームで一般人が店に来て1万円〜5万円以下の自転車を求めてくるので頭に来てたらしいよ
一生懸命組み立てた50万円ぐらいの自転車を紹介したところ
客は笑いながら「これ金額の桁がヒトケタ間違ってません?」って言ったので教育をしてやったら客は激怒して
後日、その友人を名乗る人物が来店して、そこでちょっとモメ事になった
それに懲りたからこういう警告をしてんでしょ
857ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 04:01:16 ID:???
>>856
やはりアスペルガーだったと言う証左だなw
858ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 04:26:14 ID:???
会員制にすりゃいいのに。
一見さんは電話予約必須とか。
859ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 05:10:47 ID:???
>>854
そのコンプレックッスの裏返しで
いつもWSEDAのTシャツを着ているのだろうw
860ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 05:47:57 ID:???
>>856
そのエピソードだけだと、その客も相当ダメ人間っぽいな。
861ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 05:50:51 ID:???
一生懸命組み立てた50万円の自転車があの体たらくじゃなぁ・・・
862ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 06:11:37 ID:???
自転車買いに来ただけなのに、教育されるとは。
ただの自転車店店主にw
863ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 06:20:05 ID:???
>>856
それって客が絶対わかっててやってたんじゃないのかな
864ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 06:24:29 ID:???
技術が伴ってればいいんだよ。腕さえあれば
だが実際は・・・
865ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 07:39:36 ID:???
>>856
そういうネタを元に、まちがいだらけ2出ないかな
図書館で読んであげるのに
866ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 07:52:06 ID:???
立ち読みで十分だろ。
867ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 07:53:19 ID:???
(付記)後日、このお客様はエンゾの主張に大いに共感され、
うん十万円のロードバイクをお買い上げになりました。

的な脚色が入るんじゃねーのw
868ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 07:57:50 ID:???
869ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 08:20:20 ID:???
ただの自転車店主なのに、バイクラで講習会が紹介されるなんて、
しかも、2010年はないのに・・・まあ、修理の仕方の講習会なんだろうけど。
870ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 08:27:32 ID:???
>>868
このオッサンなんでいつもしかめっ面してんの?
それが教祖の貫禄とか勘違いしてそうなんだけどw
871ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 08:43:30 ID:???
ライフスペースの高橋みたいになっちゃうんじゃないの?
犠牲者が出ないかちょっと心配。
872ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 09:53:27 ID:???
君たち、つまらないことばかり書くんじゃないよ
書くなら本当のことを書かないと


たとえばだな
えんぞさんがチンポを買い建てをクンクン臭っていたとか
ろっじさんが取材屋をはめようとして珍下痢くらったとか
873ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 10:19:10 ID:???
>>856
真偽のほどは分からんが何時の調子で一見の客を不愉快にさせて
喧嘩したのはほぼ100%間違いないだろうなwww
874ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 11:20:51 ID:???
一般人って君、何様のつもりだよw
875ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 11:22:55 ID:???
病人様です
876ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 12:04:36 ID:???
教祖様でしょ?
877ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 12:10:43 ID:???
>>698
モンモンじゃなくてモンゴンって書きたかったんだろうな。
元1流なんだから知名度だけで自転車でも1流所に充分相手してもらえるはずなのに
なぜ場末のドブなんかのところに出入りしてるのか不思議でしょうがない。
878ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 13:25:11 ID:???
>>877
何となく思いついたんだが、
RIDERS CLUB→えい出版→BICYCLE CLUB→ドブの流れかも。
879ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 13:37:21 ID:???
この前ライダースクラブ立ち読みしたら、変なヤツがインプレ書いていて全然つまらんし
バイクラもさっぱり面白くない
両方とも少しデザインが上手いだけの中身なし本
880ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 14:26:08 ID:???
そして広告だらけの糞雑誌
881ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 14:29:07 ID:???
君、勘違いしてないか??そもそも「広告」の為に本があるんだけど??
882ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 14:37:39 ID:???
>>880
謝れ、トランジスタ技術に謝れ!!
883ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 14:41:14 ID:???
>>882
こういうのが、一番気持ち悪い…
884ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 14:41:46 ID:???
>>851
茨城な
885ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 14:58:58 ID:???
内容はともかく、エンゾの記事が一番面白いよね。
886ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 15:53:35 ID:???
この張り紙だけど
http://www29.atwiki.jp/enzo?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=RIMG0002.jpg

「お断わりしています。」って書いてるが「わ」要るか?普通「お断り」だろ。
887ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 15:56:15 ID:???
>>882
ママのアイロン使って圧縮でもしてろよ
888ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 16:56:16 ID:???
>>887
こういうのが、一番気持ち悪い…
889ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 18:24:21 ID:???
通風というのは真のアスリートやスポーツマンによく見られる障害である。
ネットの中だけでピーチクパーチクやってる方々には無理なんじゃないかな?と思う。
でも安心してくれたまえ、そういう方々のためには糖尿病という病気がちゃんと用意されているから。
890ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 18:31:18 ID:???
>>889
「痛風になった=真のアスリートである」ではない
ということが分かる程度でいいから、論理学の勉強しような。
891ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 18:40:52 ID:???
>>889
でもあのいいかっこしいの見栄っ張りのバカのことだから
本当に言ってそう。
892ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 18:56:40 ID:???
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  入店お断わりします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
893ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 19:49:32 ID:???
>通風というのは真のアスリートやスポーツマンによく見られる障害である。
そんなに「痛風」が悔しいのか?
それとも部屋の「通風」が悪くて眠れないか?

じゃぁ、
俺は独自の食事理論を持ってる(`・д・´)キリッ 真のアスリートだが、水分補給はテケトーなので痛風になるのは当たり前。
でよろしかったですか?プッ

尊師の通風の原因は、大半が酒だと思うけどな。
理由:写真ではいつも真っ赤な顔してる印象。→年中呑んでる。
894ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 19:53:21 ID:???
逆に聞くが、真のアスリートと呼ばれる人間で痛風にならない人
なんているのか?
一流のアスリートにとって痛風は職業病みたいなもんだろ
895ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 20:01:36 ID:???
痛風にもなれないクズにロードバイクは無理って事だな
896ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 20:01:53 ID:???
>>856
スネーク乙と言いたい所だが、
お前は友人とやらを早いとこエンガチョ教から脱会させてやれw
897ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:07:30 ID:???
まずは痛風になってみろ
話はそれからだ
898ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:27:34 ID:???
お前ら裁判にかけられて泣くなよ
899ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 22:43:19 ID:???
>お前ら裁判にかけられて泣くなよ

現体制を打破しようとする革命家が現体制の法律に助けを求める。
これなんて冗談?


いい加減、使い古された捨て台詞はやめてくれ
900ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 23:39:31 ID:???
ドブは「なんちゃって革命家」だからお巡りさんにだって助けを求めるよ。

それだけじゃない、
「なんちゃってイタリア通」
「なんちゃってアスペ」
「なんちゃって作家」
「なんちゃってキリシタン」
「なんちゃってラクダのこぶ」・・・。

全部、信念があってやってるわけじゃない。

そもそもドブがハゲ&無精髭&丸眼鏡で出てきたのって、
チョイ悪オヤジが流行った頃に重なってないか?
そういうブームに乗って売り込もうとしてただけだから、
「エンゾ」なんてミーハーなニックネームを自称する。
901ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 00:38:15 ID:???
>>898
裁判官がエンガチョの嘘と偏見と被害妄想に満ちた文章見たらどう思だろうね!?
902ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 01:03:36 ID:???
>>894
>逆に聞くが、真のアスリートと呼ばれる人間で痛風にならない人
そもそも、「真」の定義がねぇ・・・
こういうときは何やった○○も、ナントカで優勝した○○も・・・みんな痛風だぞ。って言った方が早いんじゃない?
そこでイチローとかさ、中田英とかさ、ズラーっと、みんなが知ってる選手の名前が出てくればわかりやすくね?
それとも、この辺の名前通ってる人は当たり前のように「全員」痛風なの?
だから検索しても出ないの?
痛風なんて日々ちょっと気をつけるだけで予防できる病気、詳しくないからさ、教えてよ。


>痛風にもなれないクズにロードバイクは無理って事だな
痛風になるような自己管理ができてない奴に他人にどうこう言うのは無理ってことだ。
903ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 01:29:55 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 08:16:33 ID:???
何やってんだw
905ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 08:41:06 ID:???
ENZO.のTシャツは自作だろうか
906ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 09:34:38 ID:???
超ゲーハー
907ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 10:21:48 ID:UagFhNvF
>>905
信者に高く売りつけるんだろ
今に信者は沢山本を買って布教用に配りだすと予想
908ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 12:02:11 ID:???
エンゾ早川著書
「自転車界のカリスマが教えるロードバイクに乗る前買う前に読む本」
予約特典にエンゾTシャツ付きで5980円!

みたいな
909ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 12:45:41 ID:???
ふむ、アパートの前に本を勝手に置いておいて、なんだろうと部屋に持っていく
法外な代金を請求しにくるんですね。
910ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 14:34:12 ID:???
>痛風になるような自己管理ができてない奴に他人にどうこう言うのは無理ってことだ。

「エンゾ流ロードバイクの乗り方・食事理論」
※実践すると「真のアスリートの証」として痛風になれます。
痛風にもなれない偽・屑ロード乗りをバカにできます。 是非!

ってことか?
911ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 16:50:52 ID:???
>>268
>ミヤタのポストに直接抗議の手紙をブチこんでくる。

で、ブチこんだのか?

全国いや全世界のコガとミヤタのファンのために
我々のような痛風にもなれない偽・屑ロード乗りwwのために
ぜひたのむ
912ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 18:08:21 ID:???
お前ら終わったなw

【社会】 「右翼的で気に入らなかった」 2ちゃんねるで落選議員を「犯罪者、死ね」などと誹謗中傷、北海道大生逮捕★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279955464/
913ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 18:37:00 ID:???
>>912
狂ったように誹謗中傷コピペ繰り返してた奴と一緒にするなよw
914ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 18:38:27 ID:???
この殺人犯は終わったけど、俺&その他大多数は終わってないぞ?

同じことしてた人間は全員同じ殺人するのか?
エンゾ式は軍隊式だから全員同じ事考えるのか?
エンゾ儲は、怒りでそんな区別もつかないのか?
ネラーは殺人犯予備軍だから全員逮捕か?プ

そんな人の事より、痛風のアスリートの名前列挙しろって。
できないの?
915ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 18:51:02 ID:???
今日も寿司屋で飲んで食ってますねw
916268:2010/07/24(土) 19:18:58 ID:???
>>911
ブチ込めるところにポストが無いから結局切手貼って出した。

内容的には
・エンゾは自転車店の店員としてあるまじき言動をする人間であること
・そもそもロードバイクを扱う技術がなく、コガミヤタの自転車に乗った人を危険に晒すこと
・オカルト理論とお門違いな業界批判をするせいで彼が扱うブランドは評判が落ちること
だいたいこんな感じ。
917ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 19:26:15 ID:???
あのね、宮田でもどこでもそうだけど、「お客さん」は自転車屋なの。
だから、金さえ払ってくれればいいの。
技術?なにそれ?おいしいの?
918ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 19:27:37 ID:???
>>268
あなたこそ、尊師 かもしれないw

>彼が扱うブランドは評判が落ちること
ここが一番大事だったり・・・
919ドブ早川:2010/07/24(土) 19:27:47 ID:???
寿司とイタリアンは美味しい
920ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 19:49:31 ID:???
>>912
なんで、貼ってるのか意味が分からなかった。
まさか、革命家が警察に泣きつかないだろう。
「僕、革命家で、あすぺるがー症候群で他人を誹謗中傷してるんだけど、2ちゃんねるでいじられて辛いんですぅー」
って・・・まぁ、それも面白いがね。
921ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 19:52:45 ID:???
>>917
はぁ?
企業にとっても客は消費者だよ

小売は奴隷

ちったぁ社会学べよ無職
922ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 19:57:33 ID:???
>技術?なにそれ?おいしいの?

ボケたつもりだろうけど、エンゾの問題になってる部分だったりするので、面白くもなんともない。
技術があって当たり前の世界で、技術が無いんだから・・・

>小売は奴隷
奴隷は言いすぎ・・・手下位にしてください。
923ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 19:58:38 ID:???
>>917
エンゾみたいな小売は
ブランドイメージを崩す脅威になり得る。
オレがmiyataの営業ならエンゾの店にだけは卸さない。

金払ってくれる客ならなんでもいいってのは、
ちょっと浅薄な考えだと思うがな。


924ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:13:39 ID:???
なるほど
近所のチューブラータイヤも貼れない、ホイール組なんて出来ない
自転車屋がコガ宮田をたくさん売ってるけど。
あれはたぶんkagaMlYATAとかなんだね。
925ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:17:38 ID:???
バカだなお前は。
そのチンケな自転車はエンゾほど影響力ないだろ?

926ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:18:18 ID:???

自転車× 自転車屋○
927ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 20:19:17 ID:???
錆びたひさしの店よりは影響力あるだろう
928ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:30:11 ID:???
>>925
×自転車
○自転車屋
929ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:32:26 ID:???
kega HAYETA!
930ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:37:37 ID:???
じゃ俺も
>>925
×自転車
○自転車屋
931ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:38:32 ID:???
>>886
「この門より入る者、すべての希望を捨てよ」って書いておけばいいのに。
932ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:40:26 ID:???
>>931

上手いな。
933ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:44:43 ID:???
ブランドサイトのショップリストに載ってるような店は、店の方から看板料みたいなの払ってるのかね?
初心者からすれば、GIOSのサイトの取扱い店のほうがアフターサービスしっかりしてそうなイメージあるじゃない。
ジャイで言えば、普通のディーラーよか、GPDとかさ。

エンゾはまちがいだらけで、5大メーカーも取り寄せ可能みたいなこと書いてたけど、
もしかしたらインタマも、ショップリストは消えたけど、実は切れてないとか、そういうことはないかしら?
934ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 21:44:58 ID:???
>>925
誤)自転車
正)自転車屋
935ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:00:30 ID:???
>>933
ショップリストに載ってない店と取引してる訳無いじゃんw
というか、取引があるからには掲載しておかないと企業にとって不利益だろ!?

ドブの場合は森師匠経由で仕入れられる、ということを仄めかしているだけ。
「ちょっと前まではピナレロとかコルナゴも扱っていた」とか書いてるけど、
どうせジャイアントやトレックに取引を切られた頃の話だぜ
936ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:04:35 ID:???
俺の行ってるとこは取り寄せてくれるけど?
メーカーというか代理店にもよるんじゃね
937ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:22:38 ID:???
ここでの予想通り、GIOSに後足で砂をかけミヤタに鞍替えした途端に
あれだけ貶していたシマノを褒めるという手の平返しが見られるか、しばし待とう。
938ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 22:32:43 ID:???
しかしシマノの関連のひとはここが誰のどんな店だかわかってるので
入店できずに、製品が卸せないのではないだろうか
939ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 00:24:06 ID:???
GIOSってメーカーはなんかあったの?

940ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 00:40:40 ID:???
エンゾがとりついたせいで初心者にしか売れなくなり
ブランド価値が暴落した
941ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 00:48:10 ID:3ArwNeSa
>>940
そしてブランド名だけの名貸しブランドに
942ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 00:51:32 ID:???
ショップリストになくても扱ってるなんてよくあるよ。
ああいうのはお得意さんを載せてるだけでしょ。
943ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:03:00 ID:???
間接横流しじゃね
944ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:05:13 ID:???
これでGIOSにかけられた呪いが解けるといいね
945ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:15:57 ID:???
インタマのカタログ見りゃわかるけど、取扱い商品かなり多いよね。
あそこは自転車屋じゃなくて問屋だから。
実際に取り扱ってる店を挙げていくと膨大な数になると思われる。
946ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:47:44 ID:???
3週間で埋まるこのスレ。
大人気ってこと?
947ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:48:48 ID:???
本人は大人気ないからな
948ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 01:56:59 ID:???
>>946
うん 悪い意味で人気
949ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 03:00:08 ID:???
>>943
問屋の業販だろ
950ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 03:01:33 ID:???
全盛期は1週間で2スレくらい埋まってた
そろそろ次スレ頼む
951ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 03:43:14 ID:???
>>946
全盛期は一日で埋まってた
952ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 03:46:43 ID:???
次のテンプレに、
「コンサル豚」と「取材屋婆」を入れるの忘れないようにな
953ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 11:01:46 ID:???
「自称アスペ」とか みんなから出された「お病気・症候群」等
についてはどうする? 次スレ持ち越しかな

あと、テンプレに入れる必要は無いと思うが
「※AS利用するにあたって〜(略)」あたりに
例の「入口張り紙写真:ここが誰のどんな〜」のことを
載せるかどうにかしてはどうか?(記述?リンク?)
954ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 13:24:25 ID:???
>>943
横流しではない。
ノルマをクリアするために複数の店の注文を一店で引き受けた結果。
955ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 13:30:27 ID:???
何か自転車の取引形態って前近代的だよな
ドブもそう正面から批判すればよかったのに
956ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 17:39:21 ID:???
>>955
そこの部分が近代化されたらドブなんて生き残れないだろw
所詮その程度の男なんだよ
957ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 19:04:55 ID:???

http://kawabo.blog62.fc2.com/blog-entry-210.html
ノーマルクランクであざみライン登るなんて
むりだろw
958ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 19:08:54 ID:???
?そんなことはないよ
959ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 19:12:41 ID:???
>>957
その日記はARIさんグループの内容だからここで書くなよ。
960ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 19:13:23 ID:???
登るだけだったら登る自信はある。

タイム目指すなら前30Tか28Tにするけどな(゚∀゚)
961ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 19:13:59 ID:???
コガミヤタも痛いブランドの仲間入りか…
962ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:08:15 ID:???
これからはルイガノ、GIOS、コガミヤタが痛いブランドの御三家だな
963ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 20:09:27 ID:???
よかった…リターンオフで…
964ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 22:09:32 ID:???
>>963
リタノフとアンドデザインは貧乏人用ブランドじゃないか
965ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 22:25:54 ID:???
とりあえず次スレのテンプレとタイトルをそろそろ考えようか。
このスレの以下をコピペ

前スレとwikiリンク >>1
過去スレ >>9、11
エイドステーションを利用する人への心得 >>695>>13をまとめる。
カワイソス伝説 >>5、6
リンク(ロッジ関係) >>12

>>7はテンプレ化には反対。公道借り切ってのタイムトライアルなレースと
信号守りながら、休憩ありのロングライドイベントまなんちゃってレースとじゃ違いすぎる。
966ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 22:29:43 ID:???
>>963
リタノフにはエッデイ最高師範が・・・
967ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 23:41:38 ID:???
>>965
公式レースには一切出ない集団だから
>>7は唯一の手掛かりとして記録しておいたほうがいいんじゃない?

なんちゃってレースだとしても、エンゾと森本のレベル差は参考になるでしょ
968ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 00:38:13 ID:???
>>967
じゃあ、こんなのはどう?
ジロディ箱根のベストタイム(まちがいだらけ P216〜218 2008.5月脱稿)
エンゾ早川    : 7:35 455分
アレックス服部 : 7:20 440分
つまり、エンゾはアレックスの103.4%のタイムで走るとする。


富士山国際ヒルクライム 2007 男子D(40〜49歳)の部 (2007.10月6・7日開催)
http://sunday-sunday.net/archive/2007result/2007fuji/2007fujihill_manD.htm
37位  服部 達男   1:06:12.243

であるから、3972(秒)×1.034≒4107(秒)=68分28秒=1:08:28 となる。
このタイムであれば、44位になり、一応並以上って考えることもできる。

結局、なにが言いたいのかというと机上の空論な気がするってこと。 

 
 
969ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 03:00:04 ID:???
>>965
これも忘れずに入れる
430 名前:ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 18:37:14 ID:???
コンサル豚
http://www.niche-marketing.jp/profile.html

取材婆
http://www.syuzaiya.com/
970ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 04:50:30 ID:???
>>968
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ      細けぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
971ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 05:48:49 ID:???
俺も>>7のテンプレ化は反対
ヒルクライムレースは、ほとんど個人の力だけど、エンゾのジロデ箱根やツールド南伊豆はトレイン組んで長距離走っている。
これで、タイムを同じように比較するのはおかしいだろう。
箱根旧道のタイムでもどっかで書いてあれば、ヒルクラのタイムと比べてもいいだろうが。
972ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 05:59:10 ID:VjnXro58
茅ヶ崎の自転車乗り有名人の写真
別府&エンゾ
ttp://sk2b-boss.up.seesaa.net/image/201215-120(3).JPG
973ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 06:47:39 ID:???
アレックス服部ってたしかフアミリーの中で唯一コンパクトクランクだよ
974ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 14:55:50 ID:???
しかし未だに苗字の前にカタカナを付ける感覚って・・・・
975ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 18:12:19 ID:g1A2mOGd
このスレまだあったんだ。
暫くラブプラススレに居たもんだから忘れてたよ。
976ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 20:42:14 ID:???
ラブプラスアーケードのスレがなんか面白い
977ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 21:06:29 ID:???
>>976
アーケードはつまらんのだよどうも。
やっぱりDS持ってエクストリームが自転車乗りの本望だな!
978ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 21:09:28 ID:???
いやなんかスレが面白いんだわ観察対象として ちなみにゲームはみたこともない
979ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 21:39:44 ID:???
今日からここもラブプラススレ
980ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 22:33:15 ID:???
とりあえず新スレ立ててきた。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1280150197/

んはあ.〜 ◆...79L643E と、新スレの>>3は、次のロッジのイベント、強制参加な。
そんでレポをこのスレにあげること。
これは決定事項。
981ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 22:41:06 ID:???
>>980
モツ! そしてスマンコ。
誰のどんな店か知ったこっちゃない店に行って無言で店主の顔をガン見してくる、
で勘弁しちゃあくれないか?
あの人格強制キャンプに一昼夜も放り込まれたら洗脳されて儲になりそうで怖ええ。
982981:2010/07/26(月) 22:45:09 ID:???
そうそう、俺、新スレの3ね。
983ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 16:38:20 ID:???
取り合えず、このスレ埋めないか?
984ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 19:23:06 ID:???
だがことわる 埋まったドブはただのドブ
985ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 19:38:52 ID:???
いや、次スレ立ってんだから、これ埋めないと、な。
986ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 19:39:48 ID:???
そんなもっともらしいことをいって、このすれをみれないようにするつもりだな
987ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 19:43:46 ID:n9dJAA7J
>>984
埋まったらドブとして機能しないよ
988ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 19:48:48 ID:???
うめんなっていってるじゃねえか うめんなよ絶対だぞ
989ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 19:59:11 ID:???
ドブは少し流れているほうがそれらしいよなw
990ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 21:52:33 ID:???
面倒くさいから埋めよう
991ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 21:56:23 ID:???
あと10だ、1000だったらなんとかで埋まるぞ。
1000だったエンゾの毛が全て抜ける、とか。
992ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 21:59:37 ID:RTTdeNQ+
じゃあ1000だったらドブの髪フサフサ
993ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 22:07:29 ID:???
マクドナルドからオークリーへと進化している頭
994ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 22:13:37 ID:???
1000ならエンゾがメジャーイベントで活躍する!
ってのどうだ?
995ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 22:18:21 ID:???
それは夢ならあるかもしれないけどね…
996ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 22:19:43 ID:???
ああ
997ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 22:19:52 ID:???
おい
998ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 22:20:01 ID:???
あら
999ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 22:20:02 ID:???
1000ならエンゾ業界追放
1000ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 22:20:14 ID:???
そらよっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。