ロードバイク購入相談スレ 23台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 12:36:03 ID:???
その値段なら重量はどれ買っても大して変わらんよ。
買える範囲で一番軽いのはアルミだけど、デリケートでロード一台目とかに勧められるような代物じゃないし。
953ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 15:02:09 ID:???
>>951
ジャイアントに33万で6.9kgのモデルがあったはず。
もう品切れかもしれんが。
954ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 15:50:36 ID:???
>>951
ヒルクラならRFX8が評判良いよ。
俺も欲しい一台。
955ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 15:52:27 ID:???
確かにアンカーいいかもね
956ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 17:24:57 ID:6RPMCnA5
RFX8は登りは楽だが下りは死ぬかと思う位い怖いよwww
957ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 17:27:40 ID:???
マスドにでも出ない限り、下りでがんばるようなことは無いから、問題ないね
958ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 18:08:34 ID:???
>>952-957
レスありがとうございます。
アンカー良さそうですね。見た目もカッコイイ。
下りが怖いってどういう事ですか?スピードが出すぎるとか?
959ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:47:42 ID:???
カーブで思ったとおりのラインが取りづらいということ
原因は主にフォーク
960ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:03:45 ID:???
>>959
フォークだけが原因じゃないよ
ヘッド周りの剛性がなくて、フォーク単体を剛性あるフォークに変えても解決しなかったし。
RS20を使ってるならその影響もあると思う。横剛性が足りないから、Racing-zeroあたり履かせると
少しだけマシになった。
961ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:05:10 ID:???
HARPでも30万あれば6kg台に出来るよ
カーボンだしいいんじゃね

ヒルクラでも下りのあるレースもあるよ
熊野古道とか
962ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:05:53 ID:???
腕だな
操縦テクニック
思ってるような位置に居ないってよくあることだよ
963ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:15:08 ID:???
腕で何でも解決するなら操縦性なんて必要ないわな
964ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:43:18 ID:UzSkXCzb
ムセーウ MF-1
カーボンの3倍の強度、10倍の振動吸収性を持つフラックスファイバーを使用したフレーム。
いいよこれ。







965ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:46:51 ID:???
強度と剛性は別物だが、そっちはどうなの?
966ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:49:35 ID:???
でもお高いんでしょう?









まじで高いだろこれ?
967ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 20:52:10 ID:???
46万ならトップモデルとしては安い方でしょ
海外通販ならもう少し安く買えそうだし、試してみたいね
968ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 21:31:42 ID:9pmg2Uac
初心者
すれ違いかもすまん.

さいたま市→都内(池袋・新宿・銀座・上野近辺の下町)で国道+歩道

だったらロードはやめたほうがいいか? 

ダホンで17号を行ったが板橋あたりから車道が狭くなってて結構怖い
969ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 21:38:59 ID:???
>>966
30万円だな wiggleで売ってる
970ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 21:52:08 ID:???
15万の安アルミでいいですわ俺w
971ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:01:25 ID:???
>>968
その部分だけゆっくり走ればいいじゃん。
それ以外の部分で平均速度が上がれば、結果として早く快適に着くわけだし。
ちょっと太めの25cとか28cとかのタイヤなら、そんなに気を使うこともないだろうしな。

>>970
ヘタに安いカーボン買うより、アルミのいいの買ったほうが余程よかったりする。
カーボンに人気が集中してるから、10万円台前半でも、十分行けるフレームに安いパーツつけてエントリーみたいに投げ売りされているモデルがちらほら。
代理店のマーケティングの都合なんだろうけど、あまりにもったいない。
その点、CAADは上手いこと宣伝してイメージを高めてるな。
972ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:12:05 ID:???
CAAD9も9.1はそこそこ値段高いけどね
若いならアルミ乗っておくのもいいと思う
973ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:19:42 ID:???
>>972
イメージを高く保つことに成功したから、あの値段を維持できるんだろうな。
974ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:20:25 ID:???
いまはMTB(27段デオーレ)にスリック履かせてるけど
琵琶湖を走ってみたくて、初のロード9月に購入しようと思う
坂には興味ないし アルミのSORAあたりで充分かな?
975ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:40:08 ID:???
琵琶湖走るといいバイク欲しくなるよ
湖岸道路は高級バイク率高いし

あと、琵琶湖一周200kmと距離はそこそこぐらいだけど、道が悪くて振動が結構来るので、
アルミよりはカーボンの方が向いてはいる

最初の一台目ならカーボンフォークのアルミフレームにTIAGRAか新105(値段的に大して変わらないから新105の方がいいかも)で行くか、
予算あるなら最初からある程度のバイク買ったほうが後悔がないかもね
976ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:43 ID:???
あざーっす
カーボンフォークは破断するというし、一台目はアルミかと思ってた。
メンテも覚えたいなら安コンポいじくったほうが早いかと思ってた。
977ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 23:09:53 ID:???
>>976
カーボンフォークが破断するならアルミフォークも破断すると思う
フォークの心配するよりクイックがちゃんと締まってるか確認しておく方が重要

安コンポいじるのは、結局パーツをアップグレードしたりして結局高くつくパターンが多いから、
予算が許すなら最初から105あたりにした方がいい
978ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 23:16:32 ID:???
とはいえ、人と競ったりせず、フィットネス&週末ツーリング程度に乗るだけなら、SORAでも十分。

よく一緒にツーリングに行く30代前半は、SORAにアルミ&カーボンフォークで40キロ巡航のトレインに普通に混ざってる。
いわく、「アタックかけたりしなけりゃこれで十分」だと。

結局は自分の体力しだいだから、乗り心地を求めて高級バイク買うか、それなりによくできたアルミバイクで用品を充実させるか、よく比べたらいいと思う。
979ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 23:21:12 ID:???
200km走る場合に、200kmでいっぱいいっぱいな人はカーボンにすべきだし、
300km走っても全然平気な人はアルミで大丈夫

振動は体力を消耗させるので、ボディーブローのように後半堪えてきます
980ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 23:24:49 ID:???
そして得てして、空気圧をパンパンにして硬いだの振動がなどと言っている。
推奨空気圧の範囲で、0.5barづつでも調整してから硬いだの柔らかいだの言えばいいのにね。
981ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 23:32:08 ID:???
空気圧落とせば、その分走行抵抗が増えるのでロングで自分の体重の適正より落とすのも微妙かと思う
もし空気圧落として乗るなら、チューブレスを低めの空気圧で使うのが走行抵抗も大して変わらないのでお勧め
982ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 23:35:13 ID:???
正直、スポーツ機材としての自転車なんて、10万前後でもそれなりに「わかっている」店やメーカーのものを選べば、ひどい買い物をすることはないのよね。
それ以上は、ほぼぜいたく品。

とはいえもうちょっと乗り心地を良くしたいとか、こういう特性がほしいという欲は仕方が無いので、それはある程度乗れてきてから判断すればいい。
高いバイクを買って踏んでいたら、乗り心地重視のカーボンバイクで力が逃げまくり、ランクの下がるアルミでガッシュガッシュと踏んだらそっちの方が速かったとか、
逆にガチガチのプロロード向けフレームで喜んでいたら、疲れてズタボロになり乗らなくなってしまったなんてのもいる。
そういう自分のキャラクターを見極めるためにも、まずは安いのでもいいから、素性のいいのを手に入れて乗ってみることが大切。
乗らない高級車より、乗り倒された10万ロードのライダーの方が速いのは道理。

そこそこの自転車で勉強して、ランクアップを考えるようになったらこういう所で聞くのもいいけど、まずは初心者でもきちんとアドバイスを受けられるお店探しの方が大事だな。
983ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 23:41:22 ID:???
>>981
ロスになるほどの減圧はいかんな、たしかに。
しかしその適正空気圧なんてのも、体重と踏力と状況によって変わるもの。
それを抵抗の増加だけを嫌っていつもパンパンにしてるとしたら、それはまるでナンセンス。
本人の体調や乗り方、コースによっても、空気圧は少しづつ替えるべきだぞ。
いつでもパンパンに入れていては、無駄な重量増や振動の増加につながって全くよろしくない。
そういう意味では、いたずらに柔らかいとか乗り心地を求める前に、今ある機材をきちんと調整しろという>>980の意見は正しい。
984ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:02:18 ID:???
>いつでもパンパンに入れていては、無駄な重量増

なんで?
985ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:08:25 ID:???
フレームの、力が抜ける、てどういう状態なの?
986ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:09:56 ID:???
タイヤ荷重のことじゃね?
987ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:14:28 ID:???
買った頃は意味も分からず毎日最大空気圧で乗ってたなぁ
988ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:17:22 ID:???
最大空気圧ならまだいい
買ってから空気入れてないってヤツも結構いる
989ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:17:41 ID:???
>>985
サスフォークロックアウトしないでMTBに乗ってりゃ、そりゃ力も抜ける。
たまにいるだろ、リアサス付きバイクで、踏むたびに上下に動いているやつ。あれが踏む力が逃げてる状態。
そこまででなくても、無駄に柔らかいコンフォート志向のフレームだったりすると、力が逃げて推進力に変わらず、ロスになる。

踏んだときにそれが推進力に変わる効率のよさは、アルミのほうが総じて高い。
しかしアルミはどうしても硬いので、振動などは伝えやすい。
そのへんのバランスが上手く取れてるのが良いフレームなのであって、カーボンだから疲れにくくていいというものでもないし、アルミだから硬くて疲れやすいというものでもない。
カーボンでもプロスプリンター向けガチガチもあるし、アルミでも乗り易いものはゴマンとある。
そういうステレオタイプにとらわれず、素性の良いフレームを選ぶといいお。
990ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:23:47 ID:???
>>989
あざっす
時間かけて探してみます
一台目で自分の欲しい方向性が判ればいいんだけどね
991ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:48:17 ID:???
正直、アルミ車は空気圧高めにするとバンバン跳ねてロスするので、
グリップ力は低下するし、疲労度が半端じゃない。抵抗が増えるとかどうでもいいレベル。
それよりマイナス面がでかすぎる。

体重が軽いなら空気圧は3〜4気圧(前3、後ろ4)で十分だな。グリップ鬼効きで快適。
速度も全然変わらない。街乗りの普段はもっと落として、前2、後3で乗ってる。
これがリム打ちしないギリギリの空気圧だが、いいタイヤとチューブならこれでも粘る粘る。

992ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:57:15 ID:???
>>991
体重30kg台の方ですか?w
993ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 00:57:43 ID:???
>>991
お前のアルミバイク、まさにハズレかもな。そこまで攻撃的なフレーム、見たことがない。
昔のものだと、やたら硬かったり(15年くらい前のキャノンデールとか)、やたらやわらかかったり(20年くらい前のジタンとか)したのもあるけど。

3〜4気圧で十分だとしたら、君少し軽すぎ。
俺は推奨最高気圧の−1.0気圧くらい(今のタイヤだと8.5〜9.0)が丁度いい。
やはりその辺は、ライダーとタイヤによるんだろう。
994ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 01:02:45 ID:???
空気入れの反発力と感覚で判断している私に隙はないw
995ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 01:07:17 ID:???
2〜3!?
マジで体重いくつだ? タイヤ幅と銘柄も教えてくれ
996ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 01:07:26 ID:???
>>993
あったなー、ジタン。
接着フレームのアルミで、気持ち悪いくらいぐにゃぐにゃだった。
俺が中学生の時中古でもらったのは、BBあたりからギシギシ音がして怖かった。

あの頃のアルミの評価は、「柔らかくてスプリントじゃ使いものにならない」だったな。
時代は変わったなあ。いまじゃ、「硬くて疲れる」だってんだから。

それだけ、アルミも乗り味を自在にコントロールできるようになったってことだろう。
997ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 06:28:18 ID:???
>>995
次スレ (人∀・)タノム
998ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 10:43:02 ID:???
>>991
そんなことを考えながらセミの幼虫は必死にフレームを登って行きました。
999ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 15:21:41 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 16:20:07 ID:???
1000ならデローザiyf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。