ママチャリでロードを鴨る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
332ツール・ド・名無しさん:2010/12/30(木) 21:17:04 ID:???
大根、にんじん、さといも、れんこん、高野豆腐、
鶏のモモ肉、しょうゆ、みりん、キャノーラ油
みかん、バナナ、焼酎
いっぱい買ってきた!
333ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 05:55:49 ID:???
やばいぞ
米切れたからさあ
去年の切り餅がまだあるから
それと
パスタと
乾麺のソバと
小麦粉が一杯あるから
それで乗り切ろう
334ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 05:57:34 ID:???
そうだ
茹でないと駄目な生ラーメンのめっちゃ古くなったやつもある
335ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 06:53:27 ID:???
もう少し、年末年始感出そうぜw
336ツール・ド・名無しさん:2010/12/31(金) 21:10:10 ID:???
年越しソバくうか
337ツール・ド・名無しさん:2011/01/01(土) 23:00:44 ID:???
前カゴに「しめ飾り」つけて、いざ、初詣!三社参り!往復90キロ走るぞ、と張り切ってたのに
雪がチラホラ、やがて小雨、そしてヒョウになった。
雪や小雨は我慢できるがヒョウはダメだ。顔が痛い、目が開けられない。
そのうち雨が本降りになったので仕方なく神社1軒であきらめた。
気がついたらしめ飾りのダイダイがどこかに吹っ飛んで無くなってた。
338ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 02:12:58 ID:???
おまえらロードを鴨る話題はどうしたんだ?!
       
>>331
五キロ999円って安いな。うちの近所のどこ行ってもその値段は無い。
安いと言えば、15年ほど前の米不足の時のタイ米が懐かしい。
339ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 02:56:22 ID:???
ローラーブレーキに優しい季節到来!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


340ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 03:33:43 ID:5Nq9yQaJ
俺のはVブレーキママチャリです。
我的母自行車有V摩擦機。
341331:2011/01/05(水) 22:33:59 ID:???
年末の買出しで5キロ999円のさわやか米を買ってホクホク顔で帰ったあと
まだ買い足りないものがあったんで別の店に行ったら、5キロ898円の米が売ってた。
チクショー!
342ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 08:05:09 ID:CxHKMGwc
全然スレタイと違うレスが横行してんじゃん。
雑談スレでやれよ。
俺はきょ
343ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 09:38:53 ID:???
よう
どうした
鍵でもなくしたか?
344ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 15:28:15 ID:???
じゃぁロードで米5キロ買出しに逝ってみろよ!できるか?できんのかよ!
345ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 19:45:31 ID:???
5kgならシートポストキャリアに載せられるな
346ツール・ド・名無しさん:2011/01/10(月) 23:48:03 ID:???
米じゃないけど、登山用のリュック担いでドッグフード5kg買出しに行ったことある
347ツール・ド・名無しさん:2011/01/11(火) 00:52:00 ID:???
どうせ口だけだろ。
ほんとにシートポストキャリアに米5キロ載せてみたことあんのか?
348ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 11:18:47 ID:???
うちの母ちゃんは
・前に兄貴
・後ろに俺とコメ10kg
・左右ハンドルに買い物袋
で12kmの道のりをずっと往復してた。
今は無理だが現役時代ならランスにも勝てた。
349ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 12:46:22 ID:???
女は弱し
されど母は強し
350ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 13:22:26 ID:???
>>348
今還暦以上の母親ってその手の強者多いよな。
日常でも前後に子供くくり付けてたり。
351ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 15:34:28 ID:???
シャカリキの花屋よりすごい
352ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 16:49:12 ID:???
3時くらいに犬の散歩をすることあるんだが
80過ぎくらいのお婆さんが自転車に朝刊どっさり積んで配達してるのを良く見る
自分がその歳まで自転車に乗っていられるかどうかも怪しいのに、凄いと思った
353ツール・ド・名無しさん:2011/01/21(金) 20:12:06 ID:???
レベルが低いからくだらんことで感動したり凄いと思ったりするんだなw
354ツール・ド・名無しさん:2011/01/22(土) 00:44:00 ID:???
配達は年賀状昔やったことがあるけれど、紙って重いな。
あとは配達先、新聞配達の人ってあれだけの数全部配達先覚えてるのが凄いね。


>>353はレベル高いな。
355ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 10:58:09 ID:???
>>348
  ∧_∧  o゜*。o
 ( ・∀・/⌒ヽ*゜* )  優勝です。
 (、_つヾ    )。*o   
 | | | ̄ ̄' ゜
 (__)_)
356ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 12:06:14 ID:???
やっぱママチャリだぬな
357ツール・ド・名無しさん:2011/01/23(日) 21:38:09 ID:???
>>344
リクセンのブラケットは10kgまでok
オレは専用のディパックで米5k、袋ラーメン5個入り1パック
菓子パンとジュースを入れた。普段から買い物に使ってる。
アルミの安ロードだけどサイドスタンドとハブダイナモつけて
超便利につかってる。積載あるからブルベにも重宝してる。
358357:2011/01/23(日) 21:49:06 ID:???
10kではなく7kまででした。
359ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 10:21:36 ID:???
ママチャリ速すぎっ ワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wGNoiI166M8
360ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 12:09:17 ID:???
速ええええええええええええええ
361ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 17:54:32 ID:???
ママチャリ糊でママチャリに鴨られた奴はいないのか。
362ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 18:25:59 ID:???
乗鞍最速のママチャリのタイムは1時間36分程度

つまり、それより遅いやつは、ママチャリに鴨られている

これは事実
363ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 18:35:27 ID:???
逆に言えば一番速い奴でその程度か。ロードがそこそこのエンジン積んでたら厳しいな・・・


364ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 18:37:22 ID:???
つまり

  最速のデブちんロード乗り >  最速のママチャリ乗り ということ

おれが知ってるデブ最速は1:35を切ってる 
365ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:24:29 ID:???
でぶはえー
366ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 11:30:40 ID:???
うん
367ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 23:53:03 ID:???
やせりゃ、もっと早いw
368ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 23:58:37 ID:???
デブに登りで抜かれたりしたらショックだろうな。
自分より10kg以上重い奴に登りで負けると敗北感が凄い。
369俺は87分だからセーフ:2011/02/02(水) 07:04:27 ID:???
ママチャリに抜かれたほうがショックでかいだろう

しかも、その辺の峠じゃなく、8末の乗鞍というビッグイベントで
しかも、乗ってるのは恰幅のいいオヤジで
そのオヤジが、女子高生のコスプレなんかしてたら・・・

乗鞍で 100分以上かかったやつは、そのママチャリオヤジに負けたということ
370ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 10:30:06 ID:???
ヤビツアタックした奴で
たまにママチャリに遭遇したとか抜かれたとか
そういう報告よく見るよ
371ツール・ド・名無しさん:2011/02/09(水) 14:09:55 ID:???
トレーニングに最適だからな
軽いロードでヒルクラして
なんの意味がある
372ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 01:13:35 ID:???
そもそも車体の100グラムの差を気にしているのに
なぜ自らの脂肪をそがないのかと子一時間
373ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 02:15:00 ID:???
そもそも車体の100グラムの差を気にしているのに
なぜ飲み水を100ml減らさないのかと子一時間
374ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 05:35:28 ID:???
登坂力なんてのは立ち漕ぎがどれだけ早く回数続けられるかだから
デブでも早いスクワットを永久に出来るような奴なら当然早いのよ
375ツール・ド・名無しさん:2011/02/10(木) 11:19:28 ID:???
登坂力のあるデブなら、ママチャリでもロードでも変わらないって事だろ
376ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 10:54:19 ID:???
>>371
重さはどうでもいいが(というよりヒルクラで自転車の重量なんて言われてるほど利きやしない)、
ポジションが合ってないとトレーニングにならんだろ。

ママチャリでポジション出すのも結構面白いんだけど、ママチャリの美しさが損なわれるのがな。

377ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 10:58:52 ID:???
嫁にママチャリの椅子の位置が低すぎると言っても
「足が付く高さじゃないと危ないでしょ」と聞かないんだが。
小学校の時に、「椅子の高さは足が付く高さにしましょう」と指導してた
交通安全協会のおっさんのせいやで。

378ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 11:27:34 ID:???
>>377
スカートはいて乗るのが前提なら少しはわかるが、若い男が両足べったり付く高さにしているのにはげんなりする。
だから回転も上がらないし、脚を短くするために踵より(大抵土踏まず)で踏むんだよな。
カーボンロードでもあんなサドル高さにしたらママチャリより遅い。重量以前の問題だわ。

379ツール・ド・名無しさん:2011/02/12(土) 12:12:37 ID:???
シートを低くした小径車に腰掛けて、両手を水平にまっすぐ前にのばしてる姿は
どうみてもコサックダンス
380ツール・ド・名無しさん:2011/02/13(日) 03:58:16 ID:K+zD/nEG
チョッパーハンドルのママチャリで全国を旅したい。
381ツール・ド・名無しさん
>>378
ミニスカはいてる女の子は、
向かい風でスカートがめくれないように
サドルを高めにする傾向にあるけどな。