【唖然・・コワ〜】エンゾ早川を称えよ22【脱輪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
バイクラ等雑誌媒体で露出、執筆するエンゾ早川氏とか
ツール・ド・南伊豆など法外な参加料金の走行会、イベントを開催するロッジオーナー氏とか語るスレ

エンゾ早川@wiki
http://www29.atwiki.jp/enzo/

前スレ
【朝食抜き】エンゾエンゾ早川を称えよ21【痛風】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271995673/
【股関節ペダリング】エンゾ早川の理論【下ハン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264747085/
2ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 16:45:03 ID:???
過去スレ 1
【南伊豆】エンゾ早川を称えよ18【ダイエット】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264876227/
【全裸写真集】エンゾ早川を称えよ17【無修正】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1263634597/
【イラっとした】エンゾ早川を称えよ15【だよねー】 (16)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262870028/
【ドブ】エンゾ早川を称えよ15【デブ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262869967/
【尊師】エンゾ早川を称えよ14【暴利】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262551639/
【カリスマ?】エンゾ早川を称えよ13【教祖様?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1262222671/
【ツールド゙】エンゾM早川を讃えよ12【ロッジ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261671298/l50
エンゾ早川を称えよ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258523141/
エンゾ早川を称えよ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252761527/
3ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 16:45:51 ID:???
過去スレ 2

【猫背・デ・ラクダ】エンゾM早川を讃えよ9【ロッジ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243037161/
【ロッジ】 エンゾM早川を讃えよ8【粗利最高!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239370647/
【今度はロッジで】エンゾM早川を讃えよ7【荒稼ぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235469657/
【大間違い】エンゾM早川を讃えよ6【脳減る】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230744376/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ4【ノーヘル】(実質5)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224422071/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ4【間違いだらけ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218631471/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ3【作家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215954166/
【ジャンレノ】エンゾ早川を讃えよ【マクドナルド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207657418/
エンゾ・早川を讃えよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197346102/
【変態?】エンゾ早川を称えよ19【露出狂!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265544337/
【できそこないの】エンゾ早川を称えよ20【動物】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267361503/
4ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 16:46:31 ID:???
ロッジ(同一施設に3つの名称がある)

弓ヶ浜シーサイドガーデン
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~takibi/seaside.html
コテージ伊豆.com
ttp://www.beachside-log.com/index.html
ロッジョーネ南伊豆
ttp://www.roadbike-lodge.com/19personaltourguide/personaltourguide.html

ロッジオーナー

ttp://blog.livedoor.jp/morimoto53_39t/
ttp://twitpic.com/photos/gios_morimoto
ttp://twitter.com/gios_morimoto

ロッジ主催のイベント

エンゾ早川のロードバイク講習.com
ttp://www.roadbike-lodge.com/index.html

一般社団法人ツール・ド・南伊豆(代表理事 森本均)
ttp://tour-de-minamiizu.com/index.html

ツール・ド・南伊豆参加者の感想
http://www.hcn.zaq.ne.jp/maou/sub5/iwamotoizu.htm
5ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 16:47:19 ID:???
エンゾ早川カワイソス伝説

1:森師匠の前でミシュランを馬鹿にするものの、即座に
「え?プロ2とか結構イイじゃん。ドコが不満なの?」
と言われてカワイソス。
2:森師匠との対談が好評だったので、2回目を目論んだものの断られてカワイソス。
3:千葉さんの前で某メーカーを馬鹿にするものの、
「基本的にダメな自転車なんて無いよ。柔らかいのも軽いのも重いのも硬いのも個性。
それが合う人も合わない人もいる。プロじゃないんだから自分の気に入った自転車に乗ればいい。
アマチュア唯一の特権なんだから。」
と諭されてカワイソス。
4:レースの理論、セッティングを熱く語るも後で
「彼はレースに出たことが無いからなぁ・・・・。」
と相手にされなくてカワイソス。
5:ジロ・デ・箱根(w に某有名人を誘うものの断わられ、後で
「店主が、優越感を得るために主催した運動会。」
とか酷評されてカワイソス。
6:下ハン同盟(w を結成するも
「1年の大半を下ハンもってすごせるんだったら、ホジションがオカシイ。」
とか言われてカワイソス。
7:著書でホイール組の事を偉そうに語るものの、同じ神奈川在住の森師匠が
振れ取、ホイール組に静岡まで毎回行ってしまってカワイソス。
8:バイクラに自分のお客さんを登場させたものの、コムレイドの内山さんにポジションをかなりいじられた挙句、
ブラケットがずれている事まで指摘され、自分の仕事の不完全さを暴露されカワイソス。
9:ロードバイクバブルの最初のほうのページでエンゾが飲んでいるワインは希望小売価格700円の安酒。
編集部になめられてカワイソス。
10:昔の恩義からGIOSをヨイショするも
マイナス効果しかなく、ルイガノ並の痛いブランドになりカワイソス。
11:ランスの背中のコブに憧れ、2007年に『ラクダのコブのある自転車乗りになりたい』という本まで出すが、
2002年に出版されたランス本に「腰椎の骨折のせいで深い前傾を取れないので胴体の上の方で身体を折り曲げている」と書いてあってカワイソス。
6ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 16:50:28 ID:???
ケータイで見られない人用プレツールド南伊豆の要点

・プレ大会として全国から参加者を募っていたのに、参加者の8割がエンゾファミリーだった。
・主催者は地元では当然、有名人で誰でも知っていると思ったら、周辺の店・ホテルで『知らない』といわれた。
・参加申込後、大会名とコースと距離(120km→140km)が変更され、森師匠も不参加だった。
・主催者の指示通り参加者全員に名刺を配っても、誰一人として名刺の交換はなくアドレスさえ教えてくれなかった。
・夕食ではエンゾ理論が爆発し、あらゆるジャンルの有名人が毒舌で抹殺され、その矛先はTREKに乗っている参加者の人間性まで否定される。
・関係官庁や団体に働きかけているはずなのに、当日、村興しをする地元住民とボランティアは誰も来なかった。
・サポートカーが出るはずが出ない。というか困ったら自分でタクシーを呼ばされる。
・「今日レースでもしているんですか。」と地元の自転車乗りに聞かれる認知度ゼロの無名大会だった。
・ゴールの瞬間を写真撮影するはずが、カメラマンは出完走者と輪になって談笑して決定的瞬間を撮られないこともある。
・最後に戻ってない人がいても、エンゾ曰く「放っておいても何とか帰って来るよ。心配ない。」
・正式記録は大会関係者が計測しておらず、自己メーターによる自己申告制になっていた。抜かれたことがない参加者も記録上、上位の順位に入っていた。
・大会実行委員長は、所在不明や連絡の取れない参加者の安全の確保や運営よりも、選手として勝負に徹していた。
・エンゾ曰く『コースは箱根に比べたら平地だらけで刺激がない』が、両足を攣ってゴール直後ふさぎ込んでいた。
・HPで企画していた、ツールド・南伊豆の村興し意見交換会(討論会)の催しは開かれなかった。
7ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:11:37 ID:???
>>5の8って、発行年月、いつのバイクラ?
というか、>>5のそれぞれ出典を知りたい。


しかし、ジロデ箱根も、ツールド南伊豆も、レースなんていわないで
走行会って事におさめれば何の問題もないだろうにって思う
(エンゾを持ち上げないといけないというのはあるかもしれないがw)。
8ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:21:57 ID:???
※エイドステーションを利用するにあたっての注意事項〜著書からのまとめ。

・パーツの違いもわからん初心者は完成車売ってる軽薄なとこで買え。
 (体感の違いが想像できるのは初心者じゃないけど知ったこっちゃない) 
・ハートレートモニター買え、バイク・パーツのグレード落としてでも買え。
 (デザインの好みがあろうが、なかろうが知らん!)
・シマノのパーツで組むなら工賃割増1万円。私が悪いんじゃない、シマノの仕入れ値が高いのが悪い!
 (面白くもない仕事させるんだから、儲け損ねた分カネ払え。)
・低予算ならホイールの縦振れはとりません。なぜならあなたへの意地悪です!
・一見さんには「うさんくさいワイヤー」がついた自転車も平気で売ります。
 良く知りもしない人間の命なんてどうなろうと知ったことじゃありません!!
・ママチャリの修理には上記の「うさんくさいワイヤー」を使うこともあります。
 ママチャリに乗っているような人間の命なんかどうなろうと知ったことじゃありません!!
・気に入らない客と自転車は、常連と陰で嘲笑ったり、本に書いたりするよ。 
・購入したロードバイクに不満があっても、そっちの勉強不足が悪いんだから文句言うな。
・私が試験的に組んだものの命の危険を感じたホイールを仕入れ値で売ってあげることもあります。
・フルオーダーの注文表の6つの記入欄のうち、
 トップチューブとシートチューブの2つしか書き込まないのがポリシーです。
・自転車買うなら国家転覆の革命運動に強制参加です。
9ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:23:53 ID:???
>>7
ツール・ド・南伊豆の被害者を忘れたのか
なんの非もないのにトレックの自転車に乗っていたというだけで
エンゾにボロクソに罵倒されたんだぞ
10ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:41:28 ID:???
スレタイの元になった記事も貼っとけw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/cycling_blues/archive/2009/12/29
11ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:49:01 ID:???
>>7
8の出典:BICYCLECLUB 2006年7月号P48

1〜7は、信ぴょう性にたるソースはない。エンゾスレへのタレコミ。
9は写真から銘柄特定してぐーぐる先生。あとバブルじゃなくてバイブルな。
10は・・・『痛いブランドになり』って・・・せめて『痛いブランドと思われ』にしたげて('A`)
11はランス本読んで・・・
12ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:56:14 ID:???
カワイソス伝説に追加

カルチャースクール等で「食にまつわる詭弁を科学」「自転車ダイエット道場」と
いった健康や食生活を売り物にした講習会で講師をつとめていたが、その本人が
生活習慣病である痛風を再び患っていてカワイソス。

ソース
http://kawabo.blog62.fc2.com/blog-entry-139.html
エンゾ早川が食にまつわる詭弁を科学する
http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=57160&userflg=0
エンゾ早川の自転車ダイエット道場
http://www.roadbike-lodge.com/46daiet/index.html
13ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:57:13 ID:???
昨日GIOS乗りの人を見かけたんだが「うわっ」っと思ってしまった
エンゾが悪いんだスマン
14ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 21:43:37 ID:???
>>7

>>5
7:著書でホイール組の事を偉そうに語るものの、同じ神奈川在住の森師匠が
振れ取、ホイール組に静岡まで毎回行ってしまってカワイソス。


は事実。
7:のお店は俺も行った事あって、そんとき森さんがフレ取り依頼してた。
15ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 21:50:47 ID:???
ツール・ド・伊豆公式ホームページ(本物)
ttp://tour-de-izu.jp/
16ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 21:51:45 ID:???
エンゾの店と同じ通りにあるガレージ25っていう店の主人が
スポークねじり組みでホイール組んでいた。

スポーツバイク専門店でもないのにエンゾよりスキルが上だw
17:2010/06/07(月) 22:07:12 ID:???
レスくれた方サンクスです。1〜7に関しては厳しい見方をするなら
今ひとつ信憑性に乏しいのかもしれないのかな。でも、それ以外の
ソースもそこそこしっかりした話(著書も含め)から考えると、
1〜7の話も類推が容易な内容ではあるなw
バイクラは図書館とか古本屋とかあたってみるw 

ツールド南伊豆の散々な内容のことは
すでに読んでました。だから、あれほど散々な話であるならw
内輪の走行会であれば問題が表に出ることもなかっただろうし
(告発した人が参加することもなかったし、バイクをバカにされる
こともなかった)、サイコンでタイム計って順位を決める
(サイコンが起動してない時のタイムは含まないとか、
途中でコンビニ寄るとかってなんだそりゃ?ww)ってのも
走行会レベルならおかしな話でもないだろう、って思ったって事です。

>>13
そういう人は多いかも。自分もそうw GIOSについては
改めて色眼鏡なしに調べて、性能を確かめないと駄目だな。
18ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 22:25:23 ID:???
>>12
かわいそう・・・なのか? 自業自得と思うんだが。
>>14
そういやなんかのブログにもそういうことが書いてあった気がする。
>>15
社団法人はロッジも名乗ってたから、サイトの詳細が立ちあがってからだね。

んで、前スレにあったJCRC第3戦代替戦の速報が出たみたい。
6kmのコースを6周(36km)
トップ          0:56:22.553 38.31km/h
36位 さかなくん   1:01:00.626 35.40km/h
トップとの差が5分弱なのは、そこそこ速いと考えていいんでない?
19ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 22:40:39 ID:???
>>7
どこに住んでるかわからんけど、都内周辺なら、世田谷区立中央図書館(最寄りは桜新町)に古いバイクラのバックナンバーが揃ってる。
2005だと、2月、4月、7月、8月、10〜12月あたりで特集の記事に名前が載ってる。
それ以外も書いてるかもしれないけど、奥付のコントリビューターのとこは記事書いてても名前が出てないので、それを見て書いてるかどうか判断できないので注意。
あと自転車生活のほうにもいくつか書いてるのでチェックするといいよ。
20ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 22:54:07 ID:???
ttp://www.gummacsc.com/circuithp/proglam/syoukai.html
コースプロフィール見ても高低差42mってあるし、
ほぼ平地で先頭交代できるくらいの人数で35.4km/hなら普通でしょ
21ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 22:58:45 ID:wMQteD8Q
>>18
57人走って36位だろ。後ろから数えたほうが早いやん
それに、彼より後ろ、年よりばっかりだぞ
・到着したでゴジャル。
・行って来たダワサ。
・思っておったでヤンス。
・下すったのネ〜。 アリガタ屋〜♪
・バイクのチェックが始まったD〜。
・サドルが高すぎるんで内科医!?
・どうも納得がいかんみたいじゃ脳。。。
・特に問題なしでアリンシタ。
・←こ〜ぢさんに見つかったら叱られるY
・そうでもないんだ県道・・・緊張して力が入ってたんかい脳。。。
・アワワワワ♪ 神様、お助けを〜♪(泣笑)
・とってもお好きのようでゴザンスよ〜。
・↓これが、この日のマニュアルでごわす。
・ようやく理解できたのでR。
・このアウト〜インが意外と難しいのよネ〜。
・通り過ぎて行ったでゴジャルよ。アハ♪
・小休止と相成ったのでごじゃりまする。
・身体はごまかせない・・ってことダワサ。 うひゃひゃひゃ♪
・結構難しいんダワ〜! (汗)
・出来あがりまで40分掛かるんだ土佐。
・山登りの始まり・始まり〜! うひゃ〜♪
・始まるんかい脳。。。(汗)
・容赦のない激が飛ぶ〜。 あへ♪あへ♪
・少しはマスターしたDAY。 ヤホ〜♪
・頂上からの景色は、これまた絶景でゴジャッタ。
・眺望はものすごA〜県道、ワシャ大金積まれてもゴメンでヤンスよ。(冷汗)
・美味しいヨ〜ン♪ 野菜も地元の新鮮野菜で栄養満点じゃY。
・15年ほど前にオープンした総社よ。
・一切合財組んでもらった総社。
・良かったと思ったゾイ。
・実に安く感じた一日でごじゃりましたヨン♪
・大変勉強になりましたゾイ! アリガットごぜ増田ぁ〜♪
23ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:07:57 ID:???
茶利坊主さんのプロフィール名前 非公開 年齢 58歳←ここ注目
性別 男性 誕生日 非公開
24>>22-23:2010/06/07(月) 23:08:25 ID:???
ブログタイトル サイクリング さいくりんぐ AHOO〜♪
一言メッセージ 今週末も張り切って走るDAY♪
検索キーワード サイクリング,ロングライド,ツーリング





ブログ紹介文

ゲストブックを見る

ココロ貧しき者に神の手を・・・☆ 茶利坊主には髪の毛を・・・☆
皆々様方、いつも心温かいコメントをアリガットごぜえ増田〜♪
25>>22-24:2010/06/07(月) 23:10:50 ID:???
26ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:11:11 ID:???
火消し必死すぐるwww
27ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:11:27 ID:???
別にそのおっさん腐しても
エンゾが欠陥ホイール組んだという事実が消えるわけじゃないのに・・・・
28>>22-24:2010/06/07(月) 23:12:26 ID:???
>>22
>おやおや〜! ↓こちらは、最近お世話になってる雑誌「ファンライド」のムラヤマ編集長さん。
29>>22-24:2010/06/07(月) 23:12:49 ID:???
>>22
サイクルスポーツ誌の 岩田編集長さん と。
来月12月号に茶利坊主がチラ!っと載ってるDAY。発売されたら買って探して見てチョ♪
30ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:12:53 ID:???
お勤め御苦労さまwww
31ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:13:35 ID:???
ネトウヨ連呼=マスコミ

32>>28-29:2010/06/07(月) 23:15:15 ID:???
33>>28-29:2010/06/07(月) 23:16:54 ID:???
>>28-29 >>23茶利坊主

>>9 (女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「キャバクラ接待」の政治活動
                           ~~~~~~
34>>28-29:2010/06/07(月) 23:18:22 ID:???
>>28-29 >>23茶利坊主

>>29 茶利坊主がチラ!っと載ってるDAY。

      ↓↓↓↓
(女の子のドレスが)真ん中から割れとるday」…民主党議員、マスコミ記者を「キャバクラ接待」の政治活動
35ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:24:18 ID:???
スレなんていくらでもぶっ潰してやんよw
36ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 00:00:34 ID:???
>>35
がんばれ。その分エンゾの肩身が狭くなるから。
37ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 03:47:19 ID:???
ゴミホイールしか組めない、ゴミショップのゴミ店長のため、火消しをがんばる
それが滝井メソッド
38ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 07:55:16 ID:???
前スレで「セメント+テープでチューブラー貼り付け?」とか言ってた人がいたような気がするけど
シクロクロスのノウハウなんだ
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu/cx/CCtire.html
39ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 08:30:43 ID:???
>エンゾ早川が語る幸福な自転車乗りのための7ヶ条
> 1、ちゃんとしたメカニックの常駐している専門店と誠実な人間関係を構築すること
> 2、むやみにあたらしいものや、軽いものや、安いものを欲しがらないこと
> 3、広告や専門誌に書いてあることの行間を読み、そのまま鵜呑みにしないこと
> 4、つねに頭と体の両方を動かして、あらゆる感覚をみがいておくこと
> 5、必要な性能だけに対価をしはらい、その性能を発揮させる努力を怠らないこと
> 6、自転車の昨日よりも自分の機能を向上させることを優先させること
> 7、誰の人生も一回きりだということをしかと肝に銘じておくこと

[まちがいだらけ〜 P.272]


なんという画餅っぷり
エンゾ自信実践出来てねぇw
40ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 10:38:18 ID:???
>>38
ラジコンのスポンジタイヤでも似たようなことをやる。
41ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 12:23:21 ID:???
エンゾのおかげでペダリングがまともになった俺は無下に否定できない
42ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 14:28:13 ID:???
>>38
目からうろこだな
勉強になるなぁ
43ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 19:42:20 ID:???
まじで知らんかった・・  テープにセメントってあほかいなって思ったけど、すまんかった
44ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 20:18:44 ID:???
なんだか微妙なスレタイだな
45ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 21:58:28 ID:pnGjYsiU
おめーら、エンゾさんのことディスってんのか?
殺されっぞ、マジで。
46ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 22:03:27 ID:???
>>16
腐れ珍固屋宣伝ウザス
エンゾの知名度に乗っかりかよw
47ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 23:10:25 ID:???
>>46
エンゾ必死w
48ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 00:12:04 ID:???
>>41
キモイ。

おまい、サドルの位置おかしいでしょ。
引きすぎると、踏めるけど回せなくなりますよ。
49ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 01:00:20 ID:???
前すぎると踏み踏みで脚の裏側が使えないよ。

後ろすぎは蹴り出しになっちゃうけど。
50ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 04:04:49 ID:MtIMujQg
GIOSに乗っているんですけど。
GIOSで江ノ島、辺りを走ってるとエンゾファミリーだと思われるんですか。
51ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 04:14:06 ID:???
当然です
52ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 04:38:26 ID:???
ファミリーはわからんけど、痛い信者とは思われるだろうね
53ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 05:02:17 ID:???
エンゾ本購入者の割合多いし
54ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 07:26:43 ID:???
>>50
まさか黄色のメット?
55ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 07:31:02 ID:???
>>50
走っているときに生暖かい視線で見られた事ないか!?
56ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 07:33:09 ID:???
>>50
マジでノーヘルとGIOSジャージはやめたほうがいいと思う
ノーヘルで乗っていないと思うけど
57ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 17:02:50 ID:???
>>50
GIOSで江ノ島走るなんて勇気あるな

まわしで両国歩くようなもんだ
58ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:41:37 ID:???
力士ゆかたかもね
59ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:07:12 ID:xF7DVWe1
60ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:03:29 ID:???
>>57
>GIOSで江ノ島

そこら辺の大通りをフリチンで歩く様なもんだろww
61ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:10:09 ID:???
かわいそうなじょす
62ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:14:27 ID:???
ジオス森本はTwitterをつかっています!

南伊豆ギザッロ教会の計画がほぼ固まってきた、あとはモニュメントが欲しいな、
信者達が毎年教会を訪れてくれそうなカリスマを祀れれば最高なんだけどな、
似非カリスマとはいえ信者がいっぱいいるエンゾなんか適任か、
ノーヘルのエンゾが天城峠の下りで転倒してタヒんでくれないかな。
エンゾもGIOSと共にイクならそれも天命か、

Viva, bicicletta !
63ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:30:56 ID:???
そういやロッジはタッキーに知恵をつけられたのか、つぶやきもしなくなったし、日記も観光案内みたいになったな。
もしかしたら、別ブログをたちあげたり、別アカでついったーしてるのかもしれないな。
64ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:38:10 ID:???
>>63
書けば書くだけボロが出るのにやっと気がついただけだろう
65ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:56:59 ID:foBAZA8a
そういえばエンゾは食品添加物について害があるとか言う割りにはCCDとかに関しては愛用するんだな。
66ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:09:16 ID:???
バカだからなw
67ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:13:15 ID:???
なんか食品について講釈垂れてるくせに痛風になったりして、
お前どういう食事してんだよって感じだよな
68ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:16:06 ID:???
69ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:17:56 ID:???
>>39
>エンゾ早川が語る幸福な自転車乗りのための7ヶ条
> 1、ちゃんとしたメカニックの常駐している専門店と誠実な人間関係を構築すること
 →ちゃんとしていないメカニックの常駐している専門店は客に対して誠実な人間関係を構築しなくていいらしい。

> 2、むやみにあたらしいものや、軽いものや、安いものを欲しがらないこと
 →軽くて危険なホイール組んだり、サイズはあわないけどチタニオを客を道連れにして手に入れる。
  (2セットで1つ分の値段。バラ売り不可のため)

> 3、広告や専門誌に書いてあることの行間を読み、そのまま鵜呑みにしないこと
 →飲料メーカーの人間の説明を鵜呑みにして、それ以外のミネラルウォーター飲んでるOLさんを馬鹿にしたり。

> 4、つねに頭と体の両方を動かして、あらゆる感覚をみがいておくこと
 →ヘッドのガタに気づかなかったり、常連客の体の歪みに気づけなかったり。

> 5、必要な性能だけに対価をしはらい、その性能を発揮させる努力を怠らないこと
 →プロでもないのに53×39T使ってる割に、コンパクトクランクを売ってあげなかったりとか。

> 6、自転車の機能よりも自分の機能を向上させることを優先させること
  →ツッレのセッティングを目指して自転車いじくりたおした挙句に、腰を壊す。

> 7、誰の人生も一回きりだということをしかと肝に銘じておくこと
 →ヘルメットをかぶらなかったり、ベルをつけなかったり、
   狭い路側帯でパンク修理してたり、チューブラータイヤのセメントケチったり。
  
70ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:20:23 ID:???
71>>22-29:2010/06/09(水) 23:22:18 ID:???
72>>22-29:2010/06/09(水) 23:22:37 ID:???
73>>22-29:2010/06/09(水) 23:23:03 ID:???
74>>22-29:2010/06/09(水) 23:23:33 ID:???
75>>22-29:2010/06/09(水) 23:27:17 ID:???
 
・到着したでゴジャル。
・行って来たダワサ。
・思っておったでヤンス。
・下すったのネ〜。 アリガタ屋〜♪
・バイクのチェックが始まったD〜。
・サドルが高すぎるんで内科医!?
・どうも納得がいかんみたいじゃ脳。。。
・特に問題なしでアリンシタ。
・←こ〜ぢさんに見つかったら叱られるY
・そうでもないんだ県道・・・緊張して力が入ってたんかい脳。。。
・アワワワワ♪ 神様、お助けを〜♪(泣笑)
・とってもお好きのようでゴザンスよ〜。
・↓これが、この日のマニュアルでごわす。
・ようやく理解できたのでR。
・このアウト〜インが意外と難しいのよネ〜。
・通り過ぎて行ったでゴジャルよ。アハ♪
・小休止と相成ったのでごじゃりまする。
・身体はごまかせない・・ってことダワサ。 うひゃひゃひゃ♪
・結構難しいんダワ〜! (汗)
・出来あがりまで40分掛かるんだ土佐。
・山登りの始まり・始まり〜! うひゃ〜♪
・始まるんかい脳。。。(汗)
・容赦のない激が飛ぶ〜。 あへ♪あへ♪
・少しはマスターしたDAY。 ヤホ〜♪
・頂上からの景色は、これまた絶景でゴジャッタ。
・眺望はものすごA〜県道、ワシャ大金積まれてもゴメンでヤンスよ。(冷汗)
・美味しいヨ〜ン♪ 野菜も地元の新鮮野菜で栄養満点じゃY。
・15年ほど前にオープンした総社よ。
・一切合財組んでもらった総社。
・良かったと思ったゾイ。
・実に安く感じた一日でごじゃりましたヨン♪
・大変勉強になりましたゾイ! アリガットごぜ増田ぁ〜♪
>>おやおや〜! ↓こちらは、最近お世話になってる雑誌「ファンライド」のムラヤマ編集長さん。


>サイクルスポーツ誌の 岩田編集長さん と。
>来月12月号に茶利坊主がチラ!っと載ってるDAY。発売されたら買って探して見てチョ♪
78ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 00:30:29 ID:???
            / /"⌒`ヾシ´      \ ゙ヽ,
           / /                 ヽ ヽ
           j /                 }  i
           { |                 ::ト  ゞ、
           | |                   ::i r‐<アリガットごぜ増田ぁ〜♪
           | |   __       , ====、、  ::レ!f ! 
           r1| ィ==ヾミ _〃 ,ィ‐┬ヽ___〃リ  |
           | !ト=ll =兀:丁 ||´ ̄`|| ゞ一' jj   ! 〉 |
           .! i ヽ   ̄´〃::   ヾ====='    .:|  j
           l !;. `=='  ::   ヽ      . . !ー'
             `┤:.      、__ _r‐}     . : :':'i
              ',:':':、   ,.,ィi!i!i!i!i!i!トトx、 : : :':'ハ
            __, ヾ:':':'.,xii ー---一 ヘii ;';';';'/ 入_
      _.. -‐ '"´    ヾ:':'!!!  ー‐ "  !川':';'/ /  i\
   /            ヾ:!!i;.      ,シ;';';'/ /   |  \
 /             | ゙ヾ!!x、、,.,.,.,.,,ィ1!:':'/ /   |   \
/                  |   `ー'-'-'-'-'‐ ' /      /    / \
79ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 02:11:30 ID:???
mt富士ヒルクライム行ってきた

スタート地点でGIOS+GIOSジャージの人がいたんだけど
注目の的だった

エンゾファミリーが公のレースに出る訳ないんだけどね
80ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 03:23:53 ID:???
>>79
知らぬが仏の情弱の人々ですかねw
81ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 06:52:56 ID:???
エンゾファミリーってレース出場禁止なんでしょ?
82ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 07:42:17 ID:???
魚くんがレース出てたくらいなのでそれはないだろう

それにエンゾが禁止してもファミリーが言うことを聞かない事例はいくつかあるし。
「ネット通販使うやつはバカ」とか
83ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 23:59:16 ID:???
>>81
ジロとツールだけ参加出来る
84ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 03:45:03 ID:???
ツールド南伊豆参加者のバイクは、前後のライトは必須ではないの?
付いてないように見えるんだけど。
天城トンネル通るんだよね。
85ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 06:32:27 ID:???
短いトンネルだけでライトはいらないと、ドブ師
86ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 06:43:28 ID:???
>>84
最も遅かった参加者は11月の夕方4時30分くらいにゴールしていることを考えると
(休憩時間があったならもっと時間がかかっていたかも)
どう考えてもライトは必須。
一歩間違えば真っ暗だ。
87ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 15:19:49 ID:???
>>84
自己責任で、と逃げるピザロッジだから
88ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 15:46:24 ID:???
マジレスすると
素人数名集まってツーリングしただけなんだから
全て自己責任なのは当たり前だ
89ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 15:54:08 ID:???
参加費は何なの?
90ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 15:58:09 ID:???
高額ロッジ宿泊料+尊師へのお布施
91ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 16:04:47 ID:???
エンゾは講師じゃなくて一参加者って言ってたじゃん
92ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 16:25:42 ID:???
>>91
一般参加者に尊師が混ざっているだけのこと。
出演料もらって自腹を切るゴチバトルみたいなもの。
93ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 17:10:24 ID:???
一般参加二人以外はサクラ
94ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 17:12:49 ID:???
一般参加者を公募してあんだけの金とって走らせた
以上すべて自己責任が当たり前というのはちょっと
通じないな。

まぁ大きな事故が起こらなくて良かったね。
95ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 18:47:28 ID:???
いやいや事故が起きて訴訟でも起こされたら、当然主催者は責任は問われるでしょ。
あと、自己責任だから関係無いなんて言ったとしても、それが有効か無効か判断するのは裁判所だよ。
だから普通のイベントはみんな保険を強制にしてるんだけどね。
例のツール(笑)は高額な参加料とってるのに、それに保険料は含まれてないしw
お粗末もいいとこだよ。
96ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 19:44:00 ID:???
エンゾが貼ったチューブラーを付けた信者達がダウンヒルで次々と谷底に落ちていく光景はどこで見れますか?
97ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 20:00:36 ID:???
>>96
ファミリーはエンゾの手組みホイール使っていない。理由は危険だから。
98ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 20:40:56 ID:???
さかなクン、同好会メンバーはGiantやTrekがやけに多いけど
本気で布教活動してるのか!
http://hosei-cycling-club.jimdo.com/member/
99ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 20:53:46 ID:???
ひとりGIOSがいるな、さかなクンか
100ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 21:05:20 ID:???
だったら自転車競技部に入れと言われそう
101ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 21:18:53 ID:???
自転車競技部、つい最近、新入部員歓迎イベントだったか数人で走行中
お年寄りをはねて死亡させてるだろ。
活動してるのか?殺してるなら廃部じゃないか??
102ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 21:23:32 ID:???
>>101
HO生大の自転車競技部でそんなことあったの?
全く知らなかった、ソースあったら教えて
103ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 21:29:43 ID:???
>>102
ググレよ!
直接じゃないけど
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1270936562/
104ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 21:49:20 ID:???
>>99
少なくとも名字は合ってる。
105ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 22:11:26 ID:???
>>104
そうかグリコのポッキーみたいなすぐ折れそうな変わった名字だな
名前の感じは忘れたが漁ではなかったな
106ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 23:50:11 ID:???
声出し頑張って!
107ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 08:30:56 ID:???
ダッコルディを早川から買ったおねーさんのブログを見つけた
パーツ構成が斬新だ
納車されてから全く更新されていない
なんかあったのかな…
108ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 09:46:46 ID:???
>>99
名字と乗ってるバイクが「まちがいだらけ〜」で晒されてるのと一致するから同一人物だろ
109ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 10:13:16 ID:???
>>107
一時期消えてたのにまた復活したのね
それ取材屋の人じゃなかったっけ?
赤いダッコルディの650cのレゴンジャージの人

まー忙しいんじゃね?
110ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 10:35:00 ID:???
ttp://daccordi-rosso.blogspot.com/

この人か。
暇そうに見えるけど。
111ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 10:43:29 ID:???
>>109
取材屋ではないな
セッティングバイブルに載ってたオバサンだろ。
ツールド南伊豆にも参加してたみたいだしな

そいやロッジ講習、今年の分埋まったね
情弱が多いことに絶望した><
112ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 11:08:50 ID:???
>>111
いや、取材屋の方だと思う
小さいアンカーからダッコルディ乗り換えてるし
ひたちなかEDでレゴンジャージで走ってる写真取材屋のブログにのっけてる

あと、フォークの色違う、取材屋のは赤でトラやってる人は黒
で、このブログのダッコルディのフォークは赤

確かプレツールド南伊豆のあと一回消えたんだよこのブログ
また戻ってるのに驚きだわ
113ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 11:21:17 ID:???
この写真見る限り、ブレーキとシフトのワイヤーが逆のような気がするが?
どー見てもシフトワイヤーの方が太いだろ。
http://1.bp.blogspot.com/_wUT_OULhgdQ/SsvW-x1AzAI/AAAAAAAAC7I/2f_xjJK15OM/s1600-h/DSC_3093.jpg
114ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 11:42:52 ID:???
>>112
アンカーの700cから650cに乗り換えですか。
後悔しているんじゃないかな?

650cも悪くわないと思うけど、最後はそれぞれ個人の感覚だから。
115ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 12:25:34 ID:???
>>111
ブログによると納車日、去年なのか
じゃセッティングバイブルに載ってたオバサンじゃないことは確定か
取材屋かもしれないね
116ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 12:38:03 ID:???
>>115
おばさんのはもっとスローピングだったはず。
117ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 13:06:45 ID:???
>>113
アウターはシフトのほうが細く見えるから目の錯覚だろ
118ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 13:38:06 ID:???
っつうか、ブレーキが左手が前、右手が後のセッティングになってるね。
オーナーの好みなんだろうか。
119ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 13:54:42 ID:???
フルオーダー(ドブ基準)なのに、コラムえらい長いよな

http://3.bp.blogspot.com/_wUT_OULhgdQ/SsvW96gaJzI/AAAAAAAAC64/pGPZ_dqlOsI/s1600-h/DSC_3090.jpg
120ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 14:10:22 ID:???
>>119の写真
コラムは長いし、ステムは短い
よくもこんなブサイクなバイク、フルオーダーって自慢出来るよな
121ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 15:16:46 ID:???
>>110
ダッコルディ、フルオーダーか。いいバイクだな
122ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 15:29:36 ID:???
早川がかんでなければな…
123ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 15:31:17 ID:???
アテナにスギノ?
意味が分かんないよ
124ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 15:33:58 ID:???
GIOSの次はダッコルディか!?
125ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 15:37:12 ID:???
>>124
丸投げエンゾにしたらおんぶにダッコルディ
126ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 17:12:35 ID:???
ステムの短さはいかんともしがたいな
127ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 17:16:53 ID:???
ラクダのコブって言うか、勝手に背中の筋肉が隆起しちゃうよね
128ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 17:53:08 ID:???
>>123
在庫処分
129ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 18:19:20 ID:???
>>124
擁護するわけじゃないが、この部分はわかる。
カンパはクランク長170からしかないんだよ。650乗る女性には長すぎるだろ。
130ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 18:20:08 ID:???
レス間違えた、↑>>123
131ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 18:34:59 ID:???
バイクラ&エンゾに喧嘩売っています。
http://www.takeyakenji.com/tk-blog.html#/detail/3115934124855244893
誰か、エンゾから乗り方教わった奴反論して。
132ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 19:21:48 ID:???
エンゾ尊氏の教えと違うぞ!
信者はTwitterへ突っ込めよ。

ライディングフォームで一番大事なのは、足首の角度や肘の曲がり具合でも、ましてや背中のコブでもありません。

右のコアが抜けた状態では、お腹は何も感じませんが(仕事をしていません)、
赤丸印の部分が極度の緊張を強いられています。
また、腹式呼吸ができす(横隔膜が下がらない)深い呼吸も出来ません。

動かなくても、この姿勢をとるだけで、すでに辛いのですが、ペダリングをしていくと、
腰の安定を欠き背中の屈曲部の緊張が強く、そこからジワッと鈍痛を感じてきます。
脊椎を保持する脊柱起立筋や骨盤を安定させる深部筋が、過度の負担を負い張ってくると共に
脊椎、腰椎の屈曲の強い部分が神経を圧迫させ、バーチャルヘルニアのような状態になります。

この不適切な姿勢が腰痛を引き起こす原因の大きな一つです。

対策としては、背中を無理に曲げるような姿勢をとらないことです。
133ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 19:31:38 ID:???
プロや元プロがエンゾなんぞを相手にしても大人が
子供に議論するようなもんで大人気ないと言われる
のがオチで何の得にもならんけど、現実問題影響力
持っちゃってるのでこういうのはどんどんやって欲しい
ね。
134ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 19:38:08 ID:???
>>131
肝心の動画(?)部分が見れない・・・(´・ω・`)

小ネタだけど↓のコメント欄
http://blogs.yahoo.co.jp/chaa0001/59070021.html
>私の知り合いから情報ですが、
>エンゾで自転車買ったのに何も教えてくれず、馬鹿にされ「お前は下手だ」と言われたそうです。
>その知り合い、エンゾと関わりはそれで終わりらしいです。
>私、湘南道路で2回後ろからエンゾを見ましたが著書にある「ラクダのコブ」してなかったですね・・。

酷い話もあったもんだ・・・('A`)
135ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 19:41:47 ID:???
どせなら、サイクルモードでTK&エンゾのライディングフォーム対談して欲しいな。
別々に講演されるより、疑問点が解決すると思う。
136ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 19:43:10 ID:???
137ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 20:30:22 ID:???
もう一度ラクダコブの本読んで検証してみるか、
エンゾも安易に『駱駝コブ』とか言ったんだろうな
138ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 20:35:34 ID:???
>>121
650cだけどな。

前に乗っていたRA5+SORAの方が
よく走るんじゃあるまいか?
139ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 20:44:13 ID:???
>>138
アンカーの時はフレーム合ってなくてポジション出なかったんだろ?
だとしたら今の方が良いでしょ
140ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 20:53:34 ID:???
いまのだってポジションが出てるとは限らない
141ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 20:55:40 ID:???
はい>>140の負け
142ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 20:56:59 ID:???
アンカーは女性専用設計ってのがあるね
>ttp://www.anchor-bikes.com/bikes/concept_women.html
143ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 20:58:49 ID:???
約一名必死なやつが居るなw
144ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 21:00:32 ID:???
TKも現役時代にエンゾさんに教わっておけば少しは良い成績
が残せただろうね。
145ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 21:13:37 ID:???
>>138
ttp://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2009/10/02/12_D3A8557bis.jpg
RMZにした方が、よかったんじゃね?

700cで綺麗にまとまるし、第一安く買えるだろ。

146ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 21:49:16 ID:???
>>145
タイプだ
147ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 21:51:30 ID:???
>>145
アンカーのおねーちゃん、らくだのこぶできていないからポジション出てないよ。
エンゾ早川師匠にポジション出してもらいなさい。
148ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 21:56:27 ID:???
>>139
Daccordi650Cフレームの詳細サイズ知りたいな。
案外アンカー380サイズよりTOP長かったりして。
149ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:01:36 ID:???
150ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:06:02 ID:???
RA5のSORA仕様と、エンゾスペシャル乗り比べたら、
RA5の方が明らかに乗り易くて速いんだから、ショックだろうな。

まさに金をドブに捨てたようなもの。
151ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:12:46 ID:???
>>131ドブもフォームが悪いからヘルニアになったり足が痙攣しやすかったり
するんだろうな。
そして食い物の知識が無くて偏食だから通風になるんだな。
152ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:17:02 ID:???
>>119
こんなかっこ悪い自転車はなかなか見れないな。
コラム長すぎ。
ヘッドチューブのサイズはあきらかに間違えてるんだろうし、
このステムの長さはトップチューブのサイズも合っていないと
言われてもしょーがないだろうな。
まあ在庫処分じゃ仕方ないか。
153ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:17:30 ID:???
>>151
ブログとか見た奴の話じゃコブ無いらしいね。
腰いためるからコブつくるの止めたんじゃない。
154ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:19:01 ID:???
>エンゾで自転車買ったのに何も教えてくれず、馬鹿にされ「お前は下手だ」と言われたそうです。

エンゾで自転車は売ってない。
まああそこで買う奴が。。。
155ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:21:51 ID:???
何だっけ、食の科学を詭弁するとかいう講習やっていたんじゃなかったか?
156ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:25:37 ID:???
>>152
取材屋のおばちゃんなんでエンゾのこと知ったのだろう?
LEGONに出入りしているなら、他の選択肢もあったと思うのだけど。
157ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:28:20 ID:???
>>152
「ホリゾンタル」「クロモリフレーム」「カンパ11速」
そこにこだわったところで、気力尽きたんじゃないかな。
それでも、クランク長にこだわったのは、善意の表れかもしれないが。

女性用のフィッティングについて無知がそこかしこに露呈しているよな。
そもそもホリゾンタルにこだわって650cっていうのが訳がわからない。
158ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:41:47 ID:???
き‐べん 【詭弁・詭辯】

1.道理に合わないことを強引に正当化しようとする弁論。こじつけ。「―を弄(ろう)する」
2.《sophism》論理学で、外見・形式をもっともらしく見せかけた虚偽の論法。
[補説]
1 は「奇弁」、2 は「危弁」とも書く。
[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]

>エンゾ早川が食にまつわる詭弁を科学する
正確にはこっち
あながち間違ってないんじゃないか
もしかして「世間の食文化に対する悪習慣を科学的に分析(批評)する」って意味じゃなくて
「エンゾ早川の食に関する理論・知識を科学的(っぽく)強引に正当化しようとする」
って意味なんじゃなかろうか

「世間の食文化に対する悪習慣を科学的に分析(批評)する」
もしこういう意味なら
>エンゾ早川が食にまつわる詭弁を科学する
なんでこんなイミフな題名にしたか理解に苦しむ
159ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 22:42:34 ID:???
ホリゾンタルと左前ブレーキはやつのこだわりだからな。
自分に合わないのにそれに付き合わされるバカ信者はたまったもんじゃないな。
おれも最初に乗ったのが左前ブレーキなので以来全部左前だが初心者は右前の
ほうが違和感無く安全に入門できると思う。
160ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:01:39 ID:???
>>157
クランク長の考慮も大きなお世話だったようなきがするんだよね。
RA5でなんなく乗りこなすペダリングスキルを身につけていたわけで。

まさか、
クランク長を短くする
 ↓
シートを高くできる
 ↓
ホリゾンタルでもシートポストの突き出し長が確保できる
 ↓
ホルホルカッコいいニダ

ってことじゃないよね?

だとしたら最悪じゃね?
161ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:03:38 ID:???
いや、そのまさかが正解。
162ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:10:44 ID:???
>>156
取材屋は茅ヶ崎に住んでいないよな。
ブログ止まったままというのは、まともに自分でメンテできるようにも思えないから、エンゾが組んだバイク見てくれるショップなくて乗らなくなっているような気がする。
まわりにまともな自転車乗りいたら、茅ヶ崎じゃなく自宅近くのショップ薦めただろうな。
163ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:15:44 ID:???
なんでニダ使ったww
164ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:17:34 ID:???
>>157
RA5もクランク長165だから単に合わせたんじゃねーの。
165ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:43:28 ID:???
クランク長は妥協したのに、
ホイールはなんで700cにしなかったの?

そんなにホリゾンタルがいいの?

訳が分けラン。
166ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:49:03 ID:???
>>152
ダッコルディ発注したのが去年の9月。
んで、この記事書いたのが、去年の5月ごろ?
http://www.roadbike-lodge.com/39enzo_interview/index.html
それ以前にもロッジがコンパクトプロ注文した時の写真撮ってるっぽいから
知ってておかしくない。
167ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 00:02:12 ID:???
ステムが短いのもスペーサー過多もこれから前傾が大きくなるであろうから
それを見込んで出したネ申オーダーなんだよw
168ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 02:31:25 ID:???
>>152
在庫処理どころかイタリアで手組みしてもらったフレームです。

しかもせっかくのオーダーフレームなのに
発注書の記入欄を6箇所のうち2つしか埋めていなかったのでご覧の有様w
169ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 05:17:16 ID:???
>>167
本当にそんなことを言ってそうだな、どぶは。
でもそんなに体が出来上がっていない人にオーダーフレームは必要ないっていうか無駄だろ。
まあ客のことよりダッコルディにフレームをオーダーしたおれってかっこいい!っていう
どぶの自己マンからきれるんだろうな。
170ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 05:30:25 ID:???
テニスはプロを目指した程上手いが自転車は向いてない、苦手
それだけでもロード専門店店主としちゃ致命的なのに
そのうえレースメカの経験ゼロ。レース出場経験ゼロ
整備の腕も自己流でそのへんのママチャリ屋以下(つか失礼)

こんだけ材料揃ってんのに・・・なぁ。信者とはまぁ
171ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 06:10:42 ID:???
全てはエイ出版が悪いということか。
172ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 06:29:20 ID:???
173ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 06:47:03 ID:???
>>145
お、海老反りちゃんだ!
174ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 07:22:35 ID:???
>>173
背景に溶け込んで判りづらいだろうが綺麗なアーチを描いてるだろうが。
ドブの不細工なコブとは全然違う
175ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 09:39:49 ID:???
>>110
自分も背が156センチでアンカーRA5のレディース380サイズに
乗ってます。
380サイズは700Cで、鬼スローピング仕様wです。

650Cのほうがいいかも?と迷いがあったんですが
このダルコッティを見たら、かっこ悪い…
ステムが短いのは、体のサイズ的にしょうがないかもしれませんが
無理くりにホリゾンタルにしたみたいに見えます。
むしろ、ちょっとスローピングにしたほうがいいような?

自分のRA5を大事に乗っていこうという新たな決意が生まれましたw
176ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 10:09:11 ID:???
>>175
またここにRA最強伝説が誕生しました。ガン( ゚д゚)ガレ



それにしてもカッコ悪いよな。ホリゾンタルってそんなにおいしいものなのか。
ttp://3.bp.blogspot.com/_wUT_OULhgdQ/SsvW96gaJzI/AAAAAAAAC64/pGPZ_dqlOsI/s1600-h/DSC_3090.jpg
177ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 11:00:21 ID:???
>>170
>テニスはプロを目指した程上手いが
10歳のころから小説家目指したり、19歳の頃から革命家目指しても、
40歳のエンゾの今を見れば、実力のほどがわかるだろww

ライフワークのハートレートモニターの普及なんだけど、実際のとこメットより優先するようなもんなの?
トレーニングの有効性は、ランスの「ミラクルトレーニング」や今中さんの「バイブル」でも言われてるから信ぴょう性はあるけど。
(勿論、マフェトン理論はいうまでもなく)
でも、メット買うのをあとまわしにしてまで買うモノか?

エンゾいわく『ロードバイクに乗ることで健康を害してしまうなんてことはあってはならないと思うからだ』だそうだが、
心拍計なくても、運動強度(どれだけの負荷があるか)くらいはだいたいわかると思うし、
健康を害するまで自転車に乗る人って競技者くらいじゃない?
競技やる人やダイエットする人は必要かもしれないけど、とくに目標決めてるって人はなくても問題ないと思うが?
178ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 11:18:01 ID:???
>心拍計なくても、運動強度(どれだけの負荷があるか)くらいはだいたいわかると思うし、
>健康を害するまで自転車に乗る人って競技者くらいじゃない?

察してやれ
エンゾ世代までは、スポ根
そしてエンゾは見事に脱落した
179ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 11:34:02 ID:???
まともにトレーニングしようと思うなら
もうパワーメーターの時代だしねぇ…
180ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 13:40:42 ID:???
>>110
これだけスペーサーてんこ盛りってことはフルオーダーの意味無いんじゃね?
若しくはエンゾが採寸間違ったとか
181ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 13:49:54 ID:???
俺も子供の頃は宇宙飛行士になりたいだとか
社長になりたいとか思ったもんよ
182ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 14:11:06 ID:???
エンゾはパワーメーター付けないだろうな、自分の貧脚ぶりがデータであきらかになるから
イベントに出てこないのも一緒の理由。安全地帯の三流雑誌でピーチクパーチク言ってるだけ。
183ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 14:15:36 ID:???
てめぇエンゾさんのことディスってんのか?
消されっぞ、マジで。
184ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 14:16:28 ID:???
いまにゃかさんも今だに心拍計をプッシュしてるけど運動強度の
管理にパワーメーターが優れてるのはホビーレーサーの中でも
徐々に常識になりつつあるな。
ここらへんは海外通販をおおっぴらに勧められない雑誌情報と
がんがん使うネット情報との乖離が激しいが。
185ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 14:25:01 ID:???
今中も森もエンゾさんに言わせれば三流だからな。
雑誌とかでは大人の事情で言えないらしいけど。
186ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 14:33:25 ID:???
>>184
インタマで扱ってないからとか
187ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 14:38:00 ID:???
タイヤが外れた件を誰かエンゾに電話して感想聞いてよ!
188ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 14:49:12 ID:???
>>186
おそらくw
今だにポラールだもんなぁ。
ANT+Sportの隆盛の前にすっかり一時の勢いをなくしてしまったけど
日本の雑誌の中だけではがんばってるよねw
189ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:47:17 ID:???
>>176
おい、このリムオープンプロじゃないのか?
ってことはこのホイール、まさか手組…み…
190ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:51:10 ID:???
>>189
ハブはレコードだってさ。
191ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:57:22 ID:???
買った本人が気にいっているんだからそんなに叩く事無いだろう。
192ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:00:16 ID:???
ほんとに気に入ってるのかな?
更新ないし。
193ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:54:30 ID:???
>>185
貧脚過ぎてプロレースどころか公式レースにも出られないエンゾさんと
脱輪したり割れたりするようなホイールを組んでしまうエンゾさんは何流ですか!?
194ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:25:11 ID:???
早川サンは超一流だよ
乗りこなせない方が悪いんだよ
195ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:10:27 ID:???
その通り!
この脳内どもは
エンゾさんの何を知っているのか?
196ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:11:35 ID:???
たしかハゲてたっけ
197ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:20:42 ID:???
痛風だよな
198ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:22:04 ID:???
整備も碌に出来ないんだったよな
199ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:22:45 ID:???
GOISが好きだったような
200ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:23:22 ID:???
実績がなんにもないって事は有名だよな

そのくせ儲けが少ない仕事には手抜きをする、超一流のダメ人間。
201ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:28:37 ID:???
文章はうまいよ。
202ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:37:57 ID:???
イラストは3流だがな
203ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:41:17 ID:???
ぼろくそにいいやがって。
204ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:42:13 ID:???
ロッジさんそろそろ出番ですよ。
205ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:43:19 ID:???
>>203
それより元プロに文句言えよ。
ドブの教え否定しているぞ。
206ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:01:36 ID:???
>>201、202
文章だって3流以下だろ。
207ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:08:46 ID:???
たかちほ さんや (今の)ひきたさんのが 文章もうまいよ
208ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:09:56 ID:???
おめーら、エンゾさんのことでぃすってんじゃねーよ
マジでお前ら埋められっぞ
209ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:11:49 ID:???
あーあ、これは犯罪
210ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:14:24 ID:???
エンゾさんに言わせれば、たかちほ、ひきたは五流だって
元プロだって講習会で数千円の小銭を稼ぐのに必死なのに、
一流のエンゾさんの講習には数万円のプライスがつく
実力の差は誰の目にも明らかだろ
211ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:14:26 ID:???
>>208の「お前ら」を「このスレ」に脳内変換するんだ
212ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:30:06 ID:???
>>210
そりゃ作家と奇術師にはさすがに勝てるだろうよ
213ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:33:14 ID:???
>>212
奇術師に失礼、詐欺師だろ
214ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:33:43 ID:???
>>208
ドブに埋められるんですね。わかります。
215ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 22:19:20 ID:???
>>208
身の危険を感じました。ですから通報しておきました。
216ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 09:06:42 ID:???
>>210
ハゲで実績も無く整備も碌に出来ず、言ってる事と結果が
真逆で、両足攣るは痛風は再発するは
そのくせ金だけはクレクレの偏屈オヤジの何の実力の事だ?w
217ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 10:09:16 ID:???
>>216
金クレクレは、ロッジと滝井のデブコンビだろ。

しかし滝井は、不況という他人の不幸を金儲けのチャンスと考えるコンサル豚だな。
成功事例は、滝井とコンサルのおかげ、失敗事例は、クライアントが言うこと聞かなかったからだもんな。
http://www.niche-marketing.jp/keyword/kwm/seminar090529.html
いよいよ待望の不況がやってきました。
そう、「待望の」、です。

なぜなら不況の時期こそコンサルタントが最高に稼ぎ、顧客を獲得できる時だから、です。
検索エンジン・ビジネスは、常に新しい情報にこと欠きません。
218ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 10:15:32 ID:???
滝井メソッド で検索したら
エンゾスレが・・・・・・・
219ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 10:49:03 ID:???
>>175
フレームについては寸法計るのを省略したエンゾの過失だろ。
鬼スローピング乗るなら650Cの方が良いと思うけどね。見た目としては。
そこまでして700Cに乗らなくてもって思ってしまう。
プロレベルでレースやってる人なら性能で選ぶって考え方もあるが。
ところでダッコルディはスローピングですよ。

正しいホリゾンタルだとこんな感じ
ttp://homepage2.nifty.com/charinkohouse/Frame-Full-Oder.html
220ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 12:02:53 ID:???
>>217
ロッジの内容に見合っていない馬鹿高い講習会はこいつの影響なんだな。
3日間の講習で40万、しかも宿泊場所は自分で探せってなんだそれ?
まだドブ講習のほうが宿メシついてだし一応名前通ってるしで全然マシに見える。

中身の無いその辺で拾ってきたごみみたいな壷をウソ語って数百万円で売るような
楽して儲ける的なこいつらの発想は本当にクソだな。
221ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 12:21:23 ID:???
>>220
うーん、赤いダッコルディに関しては
エンゾの手にかかったから、残念な仕上がりになってしまったな〜と
思ってる。
エンゾがからんだばっかりに・・・
高価だったんだろうに・・・

>>219が紹介してくれた人のPOSは、470サイズでそれか・・・
バランスはいいなぁ
380サイズで、バランスのいいバイクは難しくて
(自分のバイクも鬼スローピングで変だし)
650も考えたんだけど、田舎で手に入りにくかった。
あと、700に乗ってみたかったし、後悔はしてない。
2台目なら650が欲しいけど、フレームオーダーじゃないと
無理だろうなぁ・・・
いろいろ、ありがとう>>219

222ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 13:41:29 ID:???
激スローピングが嫌ってのは分かるが、そうしなければバランスがいいという
もんでもないね。
POSはいいね。標準的でない人にはすごくいい選択のように感じる。
223ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 14:22:39 ID:???
エンゾが嫌いそうな鬼スローピングに乗ってるが、ボトルは二本入る
つかクロモリオーダーの予算があったら、女性レーサー用のフレームが買えたのでは?
かなり小さいのまである

結局エンゾの好みを押しつけられたんだね
224ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 14:35:26 ID:???
>>210
>エンゾさんの講習には数万円のプライスがつく

タイヤが剥がれて脱輪したり、
変なポジション押し付けられてそこら中で後ろ指さされたり、
両足つったり痛風になったりってスリルを味わえるんだから安いよな!
225ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 15:10:24 ID:???
>>221
ダッコルディの人がわざわざうちにオーダーするくらいだからバリバリのレーサーを想定したジオメトリーに・・・
って気を利かせてくれた可能性もあるかも。

380サイズだと650Cのいくつに相当するくらい?
俺の場合はホイールが組めるから何インチでも問題ない人だけど。
選択肢に関してはどうにもならないからね。
オーダーフレームという響きに惹かれるものがあるのも事実ですw
まあ納得してるなら人がとやかく言うことではないですよね。

でもせっかくなんでこれ置いておきますね。

. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *俺と一緒にホリゾンタルという名の「夢」を見ないか?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
226ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 15:35:35 ID:???
ボリ損タル
227ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 16:31:33 ID:???
>>225
 . .... ..: : :: :: ::: :::: :::::: * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
        ∧ ∧.  _::::。・ _, ,_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(;;゚д゚)-(m,_)‐-(<_,` )-、 *   それを言うなら
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ + 俺と一緒に「水平線」を見に行かないか?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l      だろが
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄
228ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 16:58:17 ID:???
Mを見にいかないのか?
229ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 21:07:03 ID:???
雨が降ると店に張ってあるダンボールに書いた尊師のお言葉、作り直しですかね?
230ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 21:48:19 ID:???
なんだかんだ言っても、エンゾさんの講習会は高額でも希望者殺到。
元プロのなんちゃって講習会なんて小額でも人集めに必死でしょ?
レベルが違うんだよw
231ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 21:49:36 ID:???
そりゃレベルはすごく違うと思うよ、内容の。
232ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 22:15:01 ID:???
>>217
エンツオ師やロッジ兄貴がかわいくみえてきました。
タキイさんてすごいですね。
233ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 22:28:47 ID:???
>>208
ディスッテンジャアアーーーー
てどういう意味?
234ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 22:41:52 ID:???
>>230
>エンゾさんの講習会は高額でも希望者殺到

お前馬鹿じゃねえの?
ファミリーとサクラがいくら殺到しても誰も感心なんかしねえってww
235ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 23:14:29 ID:???
>>79

なんか落語協会の寄席には出られない立川一門みたいだなww
でもエンゾ=談志なんて言ったら、信者からぶっ殺されるな。




















もちろん談志の信者からな
236ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 23:23:44 ID:???
無駄に改行する人って頭悪そうだよね
237ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 23:29:02 ID:???
うん。
238ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 23:34:17 ID:???
こ。
239ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 01:20:18 ID:???
ttp://kawabo.blog62.fc2.com/blog-entry-190.html

とてもヒルクライムレースでタイム出せそうな面子じゃないな・・
240ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 01:26:03 ID:???
>>239
エンゾの胸に霊みたいの写ってない?
241ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 01:34:31 ID:???
頭に指してる後光は見えるが…
242ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 01:48:48 ID:???
エンゾのファッションセンス凄いな
243ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 02:30:12 ID:???
>>230
相変わらず「エンゾ凄い」だけで
エンゾの理論の正しさについては何も書かないんだな
244ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 02:33:51 ID:???
だって、普段着は、WASADAかENZOか、GIOS。たまにアディダスというセンスだもの。
そいや、どっかのサイトで、イタリア国旗みたいなシャツ着てたのを見た。
「ルーピー」かと思ったよ
245ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 02:35:28 ID:???
>>240
嫁です(><)
246ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 02:37:03 ID:???
>>245
んなわけあるか と思ったらマジだった きいつかんかった…
247ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 02:50:49 ID:???
>>239
これが日本を革命させようとする集団か・・・
248ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 02:57:16 ID:???
>>245
どう見ても自爆霊です。
249ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 03:08:48 ID:???
ヘルメット被れよ素人野郎が
250ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 06:28:30 ID:???
>>239
日曜野球のおっさんたちの打ち上げみたい。
こんな面々にレースに出れと言ってもそれは酷。
内輪でのんびり走って(本人たちは必死でも)終わったら酒。
典型的な爺さん連中の休日。
251ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 06:41:15 ID:???
252ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 07:52:06 ID:???
>>247
体型大全の文中において
エンゾに一秒で見切られた安部晋三は39歳で政界入りしましたが、
エンゾ早川41歳はいつになったら一般大衆の前に出て行動を起こすんでしょう。
革命家を志してから既に20年の月日が流れたのだから、
自分の本業である自転車業界の
売り上げ至上主義を正すくらいは出来ていないとマズいんじゃないでしょうか。


一般的にこういう人のことは「ホラ吹き」って呼びますよね。
253ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 09:23:28 ID:???
>>252
らくだのこぶP172
”「じっさいに、”エンゾ早川以前”の雑誌や書籍の中で書かれている言葉は、
ほとんどの初心者にダイレクトに通じていなかった。
”エンゾ早川以降”、自転車専門誌や解説書の世界はドラスティックの変わった。」
と指摘する出版編集者(もちろん自転車乗りの)もいる。
私自身、とくに謙遜することもなく、この評論を客観的に正しいものとしてとらえている。
自転車雑誌、自転車店、そしてなにより自転車乗り自身の認識が変わった。
もはやいくらでたらめなことを書いて雑誌を売ろうとしても、
在庫処分のためにサイズのあっていない自転車をショップが売りつけようとしても、誰も信用はしないだろう。
誰も騙されることはないだろう。
みんな、楽しく自転車に乗れるだろう。”
らしいよ。

セルフツッコミ
・でもその出版編集者の指摘も活字になってなきゃ、ただの社交辞令だよね。
・そもそもエンゾへの褒め言葉のほとんどが出所不明の2ちゃんのカキコミレベルだよね。
・命の危険を感じるホイール売りつける店主も信用されないよね。
 ヘンテコなフォームで乗らされる自転車売りつける店主とか。
254ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 09:53:06 ID:???
自己愛と自己顕示欲の塊みたいなハゲだな
255ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 13:55:55 ID:???
エンゾは気難しいらしいから
編者とかファミリーの人間も煽てるしか手の打ちようが無いんだと思う
256ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 14:44:15 ID:???
著作の「まちがいだらけの〜」に
「一年たったら、90%の人がロードに乗らなくなる」って
書いてあるそうだから、
ダッコルディの人も乗らなくなったのかもしれないね・・・


私の周りは、ロード買ったら深みにはまっていく人ばかりなんだがw
257ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 16:17:56 ID:???
>>256
>「一年たったら、90%の人がロードに乗らなくなる」

これは恐らくエンゾの客に関してのことだよ。
他所の店との交流なんて精々森師匠の所くらいじゃん。
258ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 18:42:20 ID:???
「一年たったら、90%の人がうちの店に来なくなる」
が真相だな。
259ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 18:50:19 ID:???
10%も残るんだ
260ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 19:02:47 ID:???
↓サイト主の実体験でなく伝聞なんで、wikiに載せるにはどうかと思うけど、こういう話があったらしい。
http://www.n-rs.com/inuzuka_extarproton.html

>エンゾ早川氏のショップに氏の本に書いてあるように手紙を書いて、
>コンタクトを取りわざわざ北海道から神奈川のエンゾ早川氏のショップに出向いたが、
>メーカー完成車なら売ることは出来るがホイール等、一から組み立てることは出来ないと断られたそうだ。

ヒドス(´・ω・`)
北海道から茅ヶ崎、兵庫まで自転車買いに行ける経済状況から考えると、ある程度、金が自由に使える身分と思われる。
さらにエンゾの本の中身のとおり、バカ正直に実行するくらいだから、失礼な態度があったと思えない。

>体重が90kg近かくあるため
マイナス要素といったらこれくらいだけど、84kgだったロッジは弟子入りすらしてる。

つっても事前に、手紙でやりとりしてるんだったら、客になるかもしれない人間のサイズくらい知ろうとしろよ。
わざわざ北海道から茅ヶ崎までの旅費が無駄じゃないか。

あと
>メーカー完成車なら売ることは出来るがホイール等、一から組み立てることは出来ないと断られたそうだ。
(´・ω・`)???
エンゾはフルオーダーできるんじゃなかったの?
261ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 19:35:34 ID:???
森ってエンゾさんの舎弟なんでしょ?
262ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 19:53:04 ID:???
>>260
文面からすると早川氏のショップ?
>>自転車は初めてですと言って見積もられた価格が¥130万円超で目が点になったと。

¥130万円超ってwww
フロオーダってそんなものなのか!!
それだけあれば、俺のロードが9台・通勤ママチャリが150台買えるがなwww


貧乏人でスマンのーwww
263ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 19:55:16 ID:???
そんだけ金取っておいてリムセメントもマトモに塗れないとか
264ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 20:07:50 ID:???
接続詞がないから良く分からんが130万の見積もり出したとことエンゾの
店は別なんじゃね?
265ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 20:08:11 ID:???
馬鹿で幸せ♥な自転車乗り
266ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 20:08:22 ID:???
>>262
落ち着いてよく読むのだ。
>このクライアントは、初め勤め先の同僚(渡来アスリート)に紹介されてショップに出向いた時、
>自転車は初めてですと言って見積もられた価格が¥130万円超で目が点になったと。

>エンゾ早川氏のショップに氏の本に書いてあるように手紙を書いて、
>コンタクトを取りわざわざ北海道から神奈川のエンゾ早川氏のショップに出向いたが、

上は友人の紹介、下は手紙書いてコンタクトをとっての訪問。
だから、初ショップ:友人のツテのショップ、2回目:AS、3回目でNRSなんじゃないかな?
267ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 20:13:09 ID:???
>>261
そうです
268ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 20:54:13 ID:???
まちがいだらけ〜は面白いが、
〜バイブルはひどいね。
269ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 20:57:06 ID:???
舎弟っつーより腰巾着だな、ありゃ。
エンゾに媚を売って何とか商売させてもらってんだろ。
270ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 20:59:08 ID:???
何時から立場逆転したの? 弱みでも握られてるとか?
271ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 21:00:07 ID:???
普通こんな頭の悪いハゲに媚びる必要無いもんね
272ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 21:12:38 ID:???
超ゲーハー
273ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 22:00:57 ID:???
>>262
130万越えって・・・
TREKならプロジェクトワンでDi2積んでお布施付きのリブストロングやレディオシャックカラーのマドン6が買える値段じゃないか・・・
274ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 06:12:34 ID:???
CARRERAならハーキュレスにカンパレコード、レースピXLRでおつりが来るじゃないか。。。

275ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 07:25:12 ID:???
車に例えると他所の店なら新車のGT-Rが買える金額でドブ店では
キューブが納車されるようなかんじか?
276ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 08:24:42 ID:???
しかもハンドルやペダルが妙なところに付いた上に走行中にタイヤが外れる奴な。
277ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 08:33:35 ID:???
最低30万は持ってこないと相手にしないくせにこの仕打ちw
278ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 08:35:51 ID:???
あと店主の変なこだわりでシートベルトもエアバッグも外してあります
279ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 12:29:08 ID:???
叩くための誤読はエンゾレベル('〜`)
280ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 19:01:20 ID:???
>>276>>278

うまい!!
281ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 20:49:43 ID:???
まぁ、色々言われてっけど、ジロとかツールの実積もあるし、
プロショップとしては最高ランクでしょ。
講習会の金額でゴチャゴチャ言ってる馬鹿もいるけど、お前らは物を知らな過ぎ。
本当に高水準な本物の技術に触れるには、それなりの対価が必要なんだよ。
3流の生き方をしている人には分からないんだろうねw
282ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 21:00:35 ID:???
実績?








・・・実績???
283ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 21:11:22 ID:???
ジロ・デ・箱根とツール・ド・南伊豆のことかw
284ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 21:41:07 ID:???
しかし、なんでサイクリストとしても、整備士としても3流の人間が
こんなに有名になってしまったんだろうねぇ

ほんと日本の自転車文化にとって災難としか思えない

バイクラの悪ふざけだったんだろうけど
ちょっと度が過ぎるんじゃないか?
285ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 21:55:24 ID:???
いや、ほんとエンゾの存在って日本の自転車界にとって大きな損失だわ
286ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 21:59:18 ID:???
じゃあ誰が何をしてるの?この業界は
287ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 22:12:08 ID:???
>>286
真性のアホ
288ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 22:27:26 ID:???
>>287
答えられない無能
289ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 23:26:25 ID:???
オマエモナー
290ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 23:31:18 ID:???
誰かが何かをしないといけないわけ??この業界。
291ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 23:43:09 ID:???
>>288
質問の意図を解説してくれ
292ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 00:33:56 ID:???
メーカーが造って
問屋が卸して
小売が仕入れて
客が買うんじゃないの

逆にエンゾが何してんの?
293ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 01:02:42 ID:???
・間違った知識を広げている
・ボッタクリ商売をしている
・危険な自転車を売っている
294ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 03:22:08 ID:???
猫背フォームを広めすぎた
295ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 03:45:04 ID:???
>>281
>本当に高水準な本物の技術に触れるには、それなりの対価が必要

チューブラーもマトモに貼れない、ホイールも組めない、
フルオーダーで珍妙なポジションを押し付ける高水準な技術が本物w
吊るしのバイクにすら劣る糞に百万以上も払うのがそれなりの対価ってかwww

ほめ殺し乙!
296ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 08:26:24 ID:???
・朝ご飯を食わずに走れと言う
・補給は缶コーヒーで充分だと言う

これはあまり広げないほうがいいと思うんだがな
297ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 10:05:07 ID:MCMY+5mQ
134号で見かけたよ
自転車広める側がノーヘルとか信じられないと一緒にいたプロ選手が言ってた
ついでだからここで知った数々の悪行を伝えておいた
298ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 13:06:53 ID:NmpXFRa5
この人ジャンレノ意識してる?
エンゾっていうのも何かの映画の役名だよね
299ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 13:14:23 ID:???
グレートブルー
300ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 14:15:05 ID:???
全然似てないw
301ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 17:56:24 ID:???
BGフィットなんか受けずに、エンゾさんの所にいけば膝壊すこともなかったのに。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268672189/511
302ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 20:41:59 ID:???
>>301
変わりに痛風になるわけですね
303ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 21:11:54 ID:I16cFpAx
元プロと言っても国内で活躍しただけとかツールに出場しただけとかで
国際的レースでは無名でしょ?
だから、エンゾさんに馬鹿にされるんだよ
304ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 21:20:44 ID:???
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
305ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 21:48:50 ID:???
>>301
ドブのとこならタイヤが外れて側溝に落ちて死んでたかもな。
306ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 21:55:13 ID:???
ヤビツでもノーヘル
307ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:19 ID:???
初めに言っておくけど俺はエンゾ信者じゃないよ。

なんかのテレビで別府とランスの練習風景が放送されたんだけど、
2人ともノーヘルだった。
何故エンゾのノーヘルは叩かれて、ランスと別府のノーヘルは叩かれないんだ?
308ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 22:03:46 ID:???
信者に力説しないからじゃないか
309ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 22:04:10 ID:???
ヘルメットで浮力が発生するかしないかの差だと思う
310307:2010/06/17(木) 22:40:33 ID:???
なるほど。
変な理屈をつけるか付けないかって訳ね。
理解した
311ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:01:50 ID:jAZmYl2b
質問です。間違いだらけの本で
溝を掘ったサドルを売り出したメーカーを絶対許さない、って書いてあるけど
このメーカーってスペシャライズド?
快適なサドルを開発販売するのを何故許せないとか言ってるの?
教えてください、お願いします。
312ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:22:50 ID:???
>>311
エンゾの批判は、ほとんど私怨にまみれてるんで信ぴょう性が全然なかったりする。
らくだのP65あたりにある
"親会社のリトル・バンガードが倒産したためにこれまでメインの商材として店頭で販売してきた完成車の、
 ふたつの大きなアメリカンブランドとひとつの大きな台湾ブランドが去ってしまった。”

つまりトレックととスペシャライズドとジャイアント
トレックとジャイは、乗ってるユーザーはダサいとけなし、
スペシャは穴あきサドルやBGフィットの信ぴょう性を貶める。
シマノも批判してるのも、カンパに比べて儲けられないから、につきるんだろうなぁ。

ところでエンゾの新刊(ロードバイク解体新書)が、権威ある賞にノミネートされかけたぞ。
出るかどうかはわからんが、次の本で来年は頑張って、受賞してほしいものだな
http://hirorin.otaden.jp/e109870.html
313ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:25:57 ID:???
よく見つけたなwすげえ
314ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:31:58 ID:jAZmYl2b
>>312
モヤモヤしていたものが消え去りました、どうもです
315ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:33:08 ID:???
業界の人だろ、素人じゃ探せないサイトが多過ぎこのスレ
316ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:36:32 ID:???
エンゾは店だけじゃ食べて行けないだろ
出版って本当に儲かるんだな
317ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:39:05 ID:???
イェイ出版社!
318312:2010/06/17(木) 23:48:53 ID:???
>>315
業界人じゃない素人でも、玄人のぐーぐる先生に手伝ってもらえばかんたんw
いまんとこ残りの手持ちのネタは小ネタが二つ。

http://blogs.yahoo.co.jp/tni1_1/60516251.html
>嫁さんに見せたら「乳首が黒すぎる」だって。

http://www.ictv.ne.jp/~insatsu/love_and_peace.htm
これの中頃、12月6日の日記(エンゾで検索すればみつかる)
コラムニストって、読者投稿欄じゃねーか!
319ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:55:52 ID:???
>>318
「サタデー発言」ワロス
東京新聞はなかなかカルトだなw
320ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 00:06:12 ID:???
あとこれはガイシュツかな?
サイメンの飯倉さんも濃いキャラクターだがドンビキ(2007/05/09の日記)
http://www.sai-men.com/nisshi.htm

それとおなじみのサイトで気になったんだが、
http://kawabo.blog62.fc2.com/blog-entry-108.html

>司会は、瑛出版の山口副編集長
 これってもしかしたら、エンゾと最初の接触して、ライターとして採用したバイクラの編集者「山口くん」なのか?
 (らくだのP126)
ありふれた名字だけど、もしそうならバイクラとエンゾの繋がりはけっこう深そうだな。
並大抵のバッシングじゃ切られないかもね。
321ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 01:34:10 ID:???
誹謗中傷もほどほどにしろよ。
法曹関係者もいるんだからな。
322ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 02:21:14 ID:???
そうだな、トレックやジャイアント乗りを貶すのはヤバいかもね。
323ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 04:44:04 ID:???
>>321
ホーそうかい
324ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 06:43:57 ID:???
>>321
うわーごめんなさいー
325ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 06:47:36 ID:???
>>321
「革命家だから選挙に行かない」 [体型大全 P87]
「悪しき体制がつくった法律をまともに遵守していちゃまずいでしょ。」  [まちがいだらけ〜 p60]

こんなことを豪語しているのに
悪しき体制の法の守護者たる裁判所に行くなんて・・・。
革命家失格ですね。
326ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 06:52:07 ID:???
このメールは、【エンゾ早川のロードバイク講習】メルマガ登録いただいた方だけにお送りしています。
こんにちは、講習主催者の森本です。
http://www.roadbike-lodge.com/

今日のテーマは、「永遠の課題ですね、股下サドル高係数は・・・」
エンゾ早川氏の分析によるとベルナール・イノー(仏)は0.885
※ツール・ド・フランス5勝(1978年、1979年、1981年、1982年、1985年)、
ジロ・デ・イタリア3勝(1980年、1982年、1985年)、
ブエルタ・ア・エスパーニャ2勝(1978年、1983年)、
世界選手権優勝(1980年)、伝説のツール5勝クラブの一人

ヴォルフラム・リントナー (独)は0.893
旧東独時代にロード競技を世界のトップレベルに押し上げ、ツァベル、ウルリッヒなど、プロの世界でも成果を上げ続ける敏腕コーチ。
心拍数に基礎を置いた科学的トレーニングのノウハウを世界に紹介したトレーニングマニュアルはバイブルとなっている。
今中大介(日)は0.875で現役時代を戦ったそうです。
これからわかるように股下サドル高係数には絶対値はありません

私が森幸春師匠(元全日本チャンピオン)にホービーライダーに適当な股下サドル高係数を教えてくださいと言ったら
「俺は40年ロードバイクに乗ってるけど未だにそれを探り続けているよ!」
と言われました。40年間乗ってる全日本チャンピオンがそうなのですから
我々ホビーが1年や2年で見つかるわけがありません

エンゾ早川氏によればむちゃくちゃ乗ってるホビーが10年でそれを見つけたら大大ラッキーでしょ
ちなみに、今中さんの本の中ではビギナーは0.870が適当であると書かれています。
いずれにしても自分に最適な股下サドル高の係数はそんなに簡単に見つけられないということですから
焦らずゆっくりと良き指導者のもで探求していきましょう!

エンゾ早川伝授、「永遠の課題ですね、股下サドル高係数は・・・」
深い言葉ですね。
またメールします!
327ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 07:00:26 ID:???
>>321
「ジャイアンツ」を貶したのはマジでヤバイよ。
328ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 07:03:46 ID:???
>>312
>つまりトレックととスペシャライズドとジャイアント
トレ&ジャイはあってるけど、スペシャじゃないよ。
『そのときに残ってくれたアメリカン・ブランドはスペシャライズドだけであったが』らくだ66ページ。
だから去ったブランドはキャノンデールじゃないかな。
でも、そーなると、エンゾガスペシャを敵視する理由が想像できないな
329ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 07:33:54 ID:???
>>321
俺の友達のスーパーハカーがお前らのパソコンをぶっ壊すんですね。
330ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 07:34:58 ID:???
>>326
おいおい0.893が絶対じゃなかったのかよw
331ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 08:06:46 ID:???
>>328
BGフィットはらくだのこぶ理論全否定なので、
認めていしまうとエンゾの立場がない

ゆえに
エンゾ「俺のらくだのコブ理論は正しい!!凄い!! BGフィットなんかクソだぜ!!
    サクソバンクでの実績? あんな二流チームで採用されても意味ないぜ!!」
こうならざるをえない。
332ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 08:55:45 ID:???
>>326
エンゾの分析も何も、Hinaultのサドル高なんて
創刊号前後のB/Cに二瓶氏がHinaultのレーサーを採寸して、体格との比較の
記事を寄稿しているし、ttp://www.synapse.ne.jp/s-hara/velo/velo-position.html
にもその一部(係数ですが)が紹介されている。
自分の分析なんて、エンゾはとんだインチキ野郎だな。

創刊号('85)から'90年のB/Cはおもしろいぞ。
333ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 11:08:09 ID:???
>>331
じっさいBGフィットが糞だったことが証明されたわけだが。
いくら本人が違和感感じると訴えても、BGフィットの理論押し付けみたいだしな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268672189/511
334ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 12:47:08 ID:???
>>333
その理屈でいえば、エンゾがクソだから、ジオス乗りもクソということになるわけだが
335ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 12:59:55 ID:???
>>334
その通りだろ(このスレの住人のイメージ的には)
336ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 13:11:07 ID:???
>>334

フィッターが糞だからBGフィットも糞という理論だ。
だからエンゾの客のジオス乗りが糞だからエンゾも糞ということになるぞ。


まあ糞フィッターを認定しているわけだから、BGフィットが糞というのは間違いない。
定期的に客のアンケートとって、認定取り消す制度でもあるならべつだが。
337ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 13:54:15 ID:???
>>336
つまりウンコなエンゾステーションに卸しているジオスはウンコっていうことか。
338ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 14:02:46 ID:???
>>336
エンゾは糞ではありません。ドブです。
339ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 14:54:23 ID:???
>>337
なんでジオスやジオス乗りを陥れようとするんだ。
エンゾをボロクソに言うのはかまわんが、ジオスの悪口はゆるさん。
340ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 15:43:33 ID:???
>>339
ここまで、ジオスを陥れようとするエンゾの壮大な釣り
341ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 16:16:32 ID:???
m9(^Д^)あっジオスだ

(・∀・)蒼いなw

(^Д^)蒼いなwww

(・∀・)ニヤニヤ

(^Д^)ニヤニヤ
342ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:29:06 ID:???
万札を一束胸ポケットに差してエンゾの店に行って来て
youtubeにupして誰か!
343ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:38:21 ID:???
湘南の抜けるように青いハゲ
344ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:53:16 ID:???
カワイソス伝説に追加

12:著書で「インターネットや通販でものを買うような人間はあらゆる能力が低いもんと相場がきまっている」
と書いたにも関わらず、子飼いの信者に定価売りのエイドステーションを避けて
海外の通販サイトでタイヤを買われてしまいカワイソス。
13:自称天才のエンゾの全裸写真を掲載した『エンゾ・早川のロードバイク解體新書』が
日本トンデモ本大賞候補にノミネートされてカワイソス。
345ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:27:16 ID:???
>>326
本当にバカだな。大切なのはサドル高であってサドル高の係数ではないだろ。
数年も乗ってれば自分のサドル高は把握するがわざわざ係数に換算する必要ない。
数字好きバカ、マニュアル大好きバカ。
変な数字拾ってきて独自性を出してるつもりだけど所詮他人の受け売り。
346ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:31:06 ID:???
シューズの厚み、クリートの種類、レーパンのパッド
サドルの特性(沈み込み)、クランク長なんかみんな違うのに
係数なんて・・
347ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:36:24 ID:???
一応、トンデモ本に関して言えばこんな感じで選ばれたらしいよ。
http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/20100616/1276707018
>自転車の乗り方の細かすぎる解説が筒井康隆『歩くとき』を連想させる。
>全裸にハイヒールだけを履いた著者自身の写真がとにかくインパクトあり。
>意味も無く自転車に乗って登場するあたり好感が持てた。
たぶん、『好感』ってのは、生温かい意味での好感なんだろうなぁw

さて今日のネット徘徊ネタ。
http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=74916&userflg=0

まず写真がエンゾの内面をよく顕したような、上から目線な構図w
そして今が旬の、あの歴史上の偉人をディスってる!!
ちょっとスネークしてみたくなったけど、エンゾにお布施が流れるのはちょっとヤだな。
348ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:17:13 ID:???
>>347
>1969年9月12日生。おとめ座。A型。身長183cm、体重72?L、体脂肪率9.5%。

体脂肪率まで書くなら痛風も入れとかないとダメだよなw
349ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:19:40 ID:???
筒井康隆のそれは形而上学を極めると、
それは文学的な色彩をも帯びてくると言う実験であるのだが。

エンゾのそれは、入門書を装った
自分の全裸を晒したいというナルキッソス的な自意識が生み出した汚物。

汚物を突き詰めても汚物でしかないわけで、
もっと突き詰めると竢o版のご都合主義が浮き彫りに。

かんべんしてくれよ。
おれはライダースクラブの大ファンなんだよね。
350ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 00:05:35 ID:???
エンゾのロードバイクを組むときの情熱は本を読むとわかるよ











バーテープが一番重要だヲ
351ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 00:10:09 ID:???
何でそんな必要以上に行間開けるの?バカなの?常識無いの?死ぬの?しねよ
352ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 02:04:15 ID:???
何でそんな必要以上に?付けるの?バカなの?常識無いの?死ぬの?しねよ
353ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 02:44:42 ID:???
何でどっちもそんなに必死なry
354ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 07:07:04 ID:???
>>346
森氏もセミナーで同じ事言ってたよ。

意訳だけど
「靴の厚みも、サドルの厚みも、クランク長も人それぞれなのに係数で表す必要ないよ。
しかも係数で表す奴って、上下1〜2cmは自分で調整しろって書いてあるでしょ?
上下1〜2cmの差があるのに小数点二桁まで出す理由も不明だし。
そういう人ってワザと難しく言って理論的な自分を演出してるんじゃないの?」

って言ってた

森さんは乗車姿勢を横から見て、膝の角度で決めるそうだ。
でも、あくまでも本人のフィーリングが一番大事。とも言ってた。

355ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 07:17:28 ID:???
ドブ師はライターではあるが、作家ではないということだな
356ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 07:34:58 ID:???
このメールは、【エンゾ早川のロードバイク講習】メルマガ登録いただいた方だけにお送りしています。

こんにちは、講習主催者の森本です。http://www.roadbike-lodge.com/

今日のテーマは、「ワイングラスを背中にのせて走れますか?」

私は車で湘南海岸を走っていたときたまたま森幸春師匠がロードバイクで
走っているのを見かけたことがあります。
対向車線をこちらに向かって走っていてずーっと視線を向けていました。
すれ違いざま森師匠であることを確認しました。

その走る姿全体にはオーラがあり、どこがどのように良かったのか?
といった質問されても即答はできませんが一つだけ私にもはっきり断言できる
ポイントがあります。
上半身がピタッと微動だにせずまるで静止しているかのようで
膝が高く上がり規則正しくピストン運動しているような感じでした。

先日のエンゾ早川氏の新刊「ロードバイクドリル」
の取材時でも、エンゾ早川氏がワイングラスを背中に乗せて走る
という曲芸を間近で見ましたが、なるほどここまで上半身が安定していなければならないのか・・・
と思い知らされました。

公道でワイングラスは使えませんが公園などでアルミ缶なら練習できますね。
エンゾ早川伝授、「ワイングラスを背中にのせて走れますか?」
場所を選んで練習してみてください。

またメールします!
357ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 08:10:35 ID:???
曲芸ですか?
358ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 08:12:38 ID:???
>>356
>エンゾ早川氏がワイングラスを背中に乗せて走る

ついに自転車店だけじゃ食えなくなって、大道芸人に転向かw
359ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:10:53 ID:???
>>356
背中に変なコブがあって猫背になっちゃてるんでワイングラスがうまく乗りませんでした(泣
360ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:14:45 ID:???
>>359

このメールは、メルマガ登録いただいた方だけにお送りしています。

こんにちは、講習主催者の林本です。

今日のテーマは、「ワイングラスを背中にのせて走れますか?」

骨盤を倒して背中を伸ばして前傾すればワイングラスは乗るので試してみてください。

またメールしますね!
361ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:36:11 ID:???
>>359,360
逆だろ。
変なコブがあるから、コブに載せられるのだろう。
低速でそんな前傾しないし、高速なら風で落ちるだろう。
362ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:44:03 ID:???
こっちを目指していたのか。

ttp://choosetokushima.web.fc2.com/imgt/0124.jpg
363ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:46:06 ID:???
関東に住んでたら絶対エンゾの店見に行くのにな
近くの人がうらやましい
364ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:49:39 ID:???
エンゾ早川のロードバイク講習(1泊2日)の対象に全て当てはまるのですが、講習受けたほうがいですかね。

・自分のバイクのセッティングに確信が持てない人
⇒ロード(ファストラン用)、ランドナー(ロングライド用)、ミニベロ(通勤用)のポジションはハンドルとかステムとか購入時のままで違う。
・自分のフォームに確信が持てない人
バラバラのポジションのチャリに乗っているから、フォームに確信なんて無い。
・ダンシングが苦手な人
荷物積んだりしているからな。
・100km楽しく走れない人
マジで100km走るとつらい。走り終わったあと倒れそうになる。
ヒルクライムなんか20kmぐらいしか走らないのに、富士もまだ1h15m切れないのに辛い。
まあ、ブルベなら600kmでも1000kmでも走れるんだけどねど。
・体脂肪率10%台のカラダを目指している人
走りながら、途中で店に入っていろいろ食っているせいか体脂肪減らないな。
365ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:56:14 ID:???
・エンゾ信者は全員参加のこと
366ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 09:59:23 ID:Ta45RuTD
プロ選手もエンゾさんの講習を受けてポジション出してもらえば良いのに。
腰巾着の森は参加するのかな?
367ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 10:01:27 ID:???
背中にワイングラス乗せたら
落ちて割れちゃった  (((´・ω・`)カックン…
368ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 15:05:33 ID:???
少しスピード出せば風で落ちるでしょ

そんな曲芸みたいに体の動き止める必要なし
369ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 16:53:06 ID:???
中身をこぼさないように、回すように走るんだよ
370ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 17:17:18 ID:???
中身のワインはイタリアの安物なんだよなw
371ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 17:40:46 ID:???
よく見ると、底に両面テープが!



と言うオチだったりしてw
372ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 18:35:42 ID:???
183cm、72kg で体脂肪率9.5%って、いけるの?

俺は鍛えて、180cm64kgでも10%超えちまってた

よっぽどの細マッチョならまだ分かるが、解体新書の弛んだカラダであり得ないだろ…
しかもお通で…
373ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 18:35:45 ID:???
>>360
>骨盤を倒して背中を伸ばして前傾すればワイングラスは乗るので試してみてください。
骨盤を倒して乗るのが正しいポジションなのか・・・

374ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 18:48:44 ID:???
整理してみると、要は、ココで言うドブこと教祖の某裕クンは、あれ、名前違ったっけ?、まあいいや、「曲乗りを目指している」と理解してよろしいのでしょうか。
たしかにそうなると「らくだのこぶ」などという表現も理解できなくは無いような・・・
あと、背中にワイングラスという行為とか、自分の裸体を露出という行為も理解できなくはないような・・・。
375ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 18:49:08 ID:???
ポジションとして正しいとはどこにも書いてない

ワイングラスを乗せるためのポジションを紹介しているんだろ
意味はわからないがw
376373:2010/06/19(土) 18:57:17 ID:???
>>375
>ポジションとして正しいとはどこにも書いてない
そうですねw というか、>>360はネタ?
377ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 18:59:57 ID:???
エンゾ師匠は、今月のバイクラでも森と編集部員使って正しいロードバイクの乗り方を教えています。
378ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 19:04:24 ID:???
箱根でヒルクライム大会があるが、
エンゾ一派は出るんだろうか?
379ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 19:20:26 ID:???
380ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 20:26:25 ID:???
>>379
で?
381ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 20:31:43 ID:???
いいからサッカー見てろ!
382ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 22:34:57 ID:???
>>374
早川裕っていうの?
383ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 22:57:06 ID:???
過去の嘘とか卒業アルバムとかが暴かれそうな予感がする。
384ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 23:08:23 ID:???
過去スレでも名前出てたけど、あってるのかね?
早稲田の卒論はハートレートモニターに関する論文らしいから、
早稲田図書館に入れる人は真偽が確かめられると思う。
あとは、ライターデビュー以前につきあいがある人は、知ってると思われ

嘘と思われるエピソード。
・全国に支店持つ会社の支店長会議で講演した。
・イトーヨーカ堂にスポーツバイク置く計画があって、その陣頭指揮を打診された。
・学生結婚。
・友人を事故や病気で亡くしたこと。
・オークリージャパンの社長に気に入られたこと。
385ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 00:48:48 ID:RgZ8GRUP
股上サドル高w
386ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 10:26:45 ID:???
>>384
自分は今現在キャンパスは違うものの、早稲田の学生でありまして、
近いうちにエンゾ氏の卒論探してみたいと思います

ただ卒論は図書館には収蔵していなくて、学部事務所に問い合わせとのこと



wikiのエンゾ氏のプロフィルを見ていて思ったのですが、
人間科学部スポーツ科学科というのは、少なくとも今現在は存在しませんが、これは正しいのでしょうか

人間科学部あるいはスポーツ科学部はあるのです
387ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 10:43:42 ID:???
>>386
ttp://www.waseda.jp/sports/supoken/about/enkaku.html
>2003年4月に人間科学部からスポーツ科学部が発展的に独立した。

人間科学部スポーツ科学化がスポーツ科学部に独立したものと思われ
388ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:02:23 ID:???
>>346=森氏だな
389ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:06:57 ID:???
>>384
むしろそんなめんどくさいことしなくても、校友会の名簿見せてもらえば、手っ取り早い気がする。
スポーツ科学科が何人いるかわからんし、早川姓が何人いるかわからないけど。
もっといえば学科単位じゃなくて学部単位でまとめられてたり。
エンゾが校友会費払ってないという可能性は流石にないよなぁww
390ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:08:10 ID:???
本当に卒業してるなら卒論あるからね
卒論あるからね
卒論あるからね
391ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:10:13 ID:???
エンゾは早稲田大にこだわっているようだが、どのみち上記の学部は「早稲田」にはキャンパスが無い。
他大学と異なり、たしか4年間、そこのキャンパスでは?
そうなると、イタリア製ジョス(ジオス)ではなく、ご本人が馬鹿にしている台湾製ジオスのようなものではないのww
ちなみに私はバカにしないよん。

>>377
森師匠と編集部員の記事、立ち読みした。なるほどと思うところもあったが、やっぱり姿勢が悪い感じ。森師匠にしては・・・と思った。ところで、あれはエンゾも関わっているの?名前なかったように思うけど、どこかに書いてあるの。写真は無かったと思う。

バイクラはもちろん、エイ出版の本全ても、何となく距離を置くようになった。
あとジョス(ジオス)も、ジョブインター系ブランドも、エンゾ信者みたいなので、距離を置くようなった。
バッソがジョブ扱いなので、少しほしいなーと思って、ちょっと悩んでたけど、どこかでエンゾがバイパー何かを扱ったように書いていたなんかを見たような気がしたので、他の物にしようと決意した。ジョブさんも距離置いてくれると、こっちとしてはいいんだが。

信者ではない多くのジオスファンは、どう思っているんだろう。
392ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:10:46 ID:???
森さんの講義を受けたい、森さんはエンゾと距離を取って欲しいな。
393ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:13:32 ID:???
>>391
ちゃんと最初のページに text enzo と書いてあるぞ。
写真○×、記事エンゾ早川 というようには書かなくなったみたいだな。
394ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:17:32 ID:???
>>393
なんか森さんは、エンゾにうまく使われているような気がする。
今月号の記事も、あたかも森さんをメインしているようにしているが記事書いているのはエンゾ。
エンゾの主張=森さんが実践しているで、また本出すんじゃないの。
395ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:19:05 ID:???
グローブテクニックって走行会やってるの?
森師匠のレクチャー受けられるなら参加したい
396391です:2010/06/20(日) 11:25:43 ID:???
>>393 ありがとう。

>>392、394 同意。いいように使われている印象。出演料が高いのか? 私も、森さんは、エンゾと距離をとってほしいと思う。
397ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:29:51 ID:???
清水雅広氏
森幸春氏

根が真面目で、良い人材なんだけどなぁ
エンゾがかなり足引っ張ってる感が否めない。
エンゾみたいなネタは単独で行動させないとイザ切りたい時に切り辛くなるよ
398ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 12:17:38 ID:???
お前ら何寝言言っているんだ。
選手として成功した人が、指導者として成功する人は少ないんだぞ。
長島さんみたいに、直感で出来る人は、他人がなぜ出来ないか理解できないからね。
エンゾさんは、自転車界での長島さん的な存在である森さんの乗り方を、一般の人が理解できるように解説しているんだよ。
だから世界の清水さんもエンゾさんを尊敬しているんだよ。
399ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 12:22:42 ID:???
400ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 12:24:57 ID:???
レースの主導者としてだろ、技術指導なら元選手に敵う訳がない。
エンゾ氏は元選手でもないし
401ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 13:41:42 ID:???
清水さんなんで…
憧れのライダーだったのに、ダークサイドに堕ちたのか…
402ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 14:08:00 ID:???
貧すれば鈍する
403ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 16:51:33 ID:???
尊師!
ここにいるバカどもを黙らせちゃってください。
ttp://www.super-hc.jp/
ここで1位とは言いません。せめて3位に入ってくださいw
尊師のホーム、箱根ですw
チョロイはずです!
404ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 17:04:46 ID:???
清水さん…自転車をモータサイクルに置き換えれば判るはずなのに・・・。

レースに出たことも無い、バイク屋の親父
タイヤすらまともに付けられない店
意味も無くホンダを嫌って、ドカティのみを進める店
意味も無く川崎ユーザーを馬鹿にする店

こんな店&店主だぜ?
405ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 17:31:02 ID:???
>>404
そうじゃないだろう。
レースで大メーカのしがらみ、お世話になったショップのしがらみがいやだったのだろう。
それで、エンゾ教を知った時に入信してしまったのだろうと思う。
406ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 18:46:50 ID:???
>>403
理由を予想してみた。
1.ヘルメットを被らなければならないから嫌
2.金儲けのために作られた有料道路をわざわざ高い金を払ってまで走るのが嫌
3.通風だから嫌
4.腰痛だから嫌
5.不細工な自転車の中に混ざりたくない
6.あちら側の自転車乗りに混じりたくない

もっと書けそうだ。
407ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 18:52:25 ID:???
>>403
すげぇ、まさに氏のために準備された企画だね
チーム総出で活躍を見せてくれそうだ
408ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 18:59:57 ID:???
エンゾチームのなかでARIさんと一緒に走れる人なら、平均よりだいぶ速いと思うけど。
409ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 23:17:18 ID:???
エンゾなら中位ぐらいの成績で完走出来そうだけどな。

それじゃ嫌なの?
410ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 23:41:51 ID:???
それこそ、トップ10くらいなら、トップ集団に肉薄しつつも惜敗なオレで、まだプライドは保てるけど、
真ん中ぐらいのワンオブゼムじゃ、かっこよさ至上主義者のエンゾにとっては屈辱だろ。
自称天才なのに、凡夫に交じってるんだからさ。
その中に、エンゾより10以上離れた年配のローデとかいたら、かっこ悪いだろう。
411ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 01:10:38 ID:???
出るなら応援しに行く。マジでw
412ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 02:27:52 ID:???
オレもいく〜
エンゾ〜コブなくってんぞ〜
しっかり走れゴラァ〜

…って、応援する
413ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 03:16:57 ID:???
>>403
たぶん5.か6.だろ

基本的に選民思想だから
414ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 07:28:53 ID:???
>>406
負けても、ヘルメットを被せられたので神を感じることが出来なかった
とでも言ったりして。
415ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 08:15:38 ID:???
>>414
ヘルメットの揚力でタイヤがグリップしなかったとかw
416ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 08:19:54 ID:???
一応、著作中で「私は遅い」と書いてるから
その場では変な言い訳はしないと思う。

でも、絶対後でファミリーに当たり散らしたり
バイクラの中で負けた理由をグダグタ書いたりするよなw
417ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 10:20:34 ID:???
BGフィッターはTK以外も、エンゾ師匠に喧嘩うられていますよ。
エンゾ師匠、儲のみなさん、バイクラでBGフィットややまめポジションなんか徹底的に駄目だししてくださいよ。
お願いします。


ttp://d.hatena.ne.jp/shanimu/20091114/1258213823
最初に、雑誌に載っているフォーム(骨盤を立てるとか、らくだのこぶとか)は
いかがなものか的な話を交えつつ、フォームの作り方の説明。要するに、
その人個人の体の柔軟性や、筋肉の付き方と、乗り方、体の動かし方を考慮
した結果として、「ポジション」があるのであって、雑誌の受け売りや、プロ選手
の真似なんか素人がしても意味がないどころか、体を壊すという話。

ttp://goryu.cocolog-nifty.com/climbing/2010/02/bg-a2ff.html
「エンゾ」のお腹を引っ込めて背中を丸めるというペダリングは最悪とのこと。
あんな無理な姿勢を長時間取れるわけがない。

ttp://kiama.blog32.fc2.com/blog-entry-648.html
しかし不適切なポジションで乗り続けていると
猫背で太ももとふくらはぎが発達した姿勢を誘発します。
その結果、自転車にのることが肩こりや腰痛の原因になります。
 
ttp://plaza.rakuten.co.jp/gdbcspecc/diary/200909110000/
そしてローラーに乗って試走。
その時言われたのは、骨盤を立てて乗っていますが、それですと
乗りにくくないですか?と言われ、骨盤を寝かせ深くお辞儀をする感じで
乗ると楽なポジションになると思いますよ。とアドバイスされ
首が楽になりました。以前の骨盤を立てていると首を目一杯上向きに
しており、常に首が痛かったのですが(爆
骨盤を寝かせて乗ると首がとても楽になりました。

418ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 12:05:28 ID:???
仮にエントリーしても、エンゾは出走しないのでは
あるいは、途中リタイア

414の言うように、神が感じられないからとか、シマノのコンポが壊れてしまうとか
尊師なので、何か理由ができてしまう
さすが教祖だ ただものではない

まさか、タイヤが外れちゃうのでリタイヤは無いと思うがね
419ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 12:16:59 ID:???
>>418
その時に「やばい」と感じたホイールは信者に仕入れ値で下取りに出すのですね
420ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 12:45:05 ID:???
おまえら!
エンゾさんが負けるなんて本気で思ってるのか?



……ネットタイムで。
421ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 13:57:39 ID:???
バカ「自己申告タイムでなら私は勝っているのである」
422ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 15:00:25 ID:???
バカではありません。変態です。
423ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 16:22:29 ID:???
エンゾのお陰でバイクラ買わなくなった
感謝してるw
424ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 16:37:32 ID:???
バカでもなく、変態でもなく、尊師だ!
425ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 17:07:07 ID:???
いや、ドブ泥だ!
426ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 17:47:29 ID:???
で、出ますよね、当然1位だめでも3位 期待です!
427ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 17:58:04 ID:???
参加人数3人ですか?
428ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 18:00:47 ID:???
残念だが、すげーいっぱい参加する・・
いや、残念じゃない。尊師ならば全員ぶっちぎってくれるはず!
429ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 18:12:17 ID:???
尊氏が本当に出るのだったら俺もでるよ
今日は神を感じないのですか?って聞いて答えが聞きたい
430ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 19:06:02 ID:???
さすが尊師!さすが教祖! と言われるだろう。
らくだのこぶは天下無敵! といわれるだろう。
さあ、たいへん、バイクラで特集30ページだ!

こうなれば、BGフィットなんかメじゃないゼ!
431ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 19:11:19 ID:???
>>403
何キロ走るの?
432ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 19:42:09 ID:???
天才のオレが出場して、本気で走ったりしたら
他の皆が気の毒なコースレコードが生まれてしまうではないか。
しかも今後十年破られそうにないレコードだ。

そうつぶやいたエンゾは箱根スーパーヒルクライム当日
こないだの原稿料で購入した新型PS3のスイッチを入れるのであった。
433ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 21:01:02 ID:???
>>420
痔ろう・で・箱根でお情けで勝たせてもらっているのはどこの誰でしたっけ
434ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 21:14:50 ID:???
本気出したら速いんだって・・なんかどこぞのスレのクソスみたいだ
435ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 21:38:20 ID:???
いくら今はトンデモ本書いているとはいえ
若い頃はイタリアでプロだったんでしょ?
素人には勝つだろいくらなんでも。
436ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 22:11:28 ID:???
エンゾは招待選手でいいんじゃないの?
437ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 22:43:29 ID:???
彼はレース出たこと無いからw
438ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 22:56:54 ID:???
それでそれで、骨盤は立てるの?ねかすの?教えてえろい人
439ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 22:59:21 ID:???
両方使い分けるのが正解
440ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:03:02 ID:???
すばらしい!ありがとう♪
441ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:04:06 ID:???
>>435
どこからそんな捩れまくったデマを信じ込まされたんだ・・・?
442ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:20:05 ID:???
そういう勝手な誤解を誘導するためのペンネームと「ロードバイク界のカリスマ」という肩書き。
知らない人は当然イタリア留学経験のある元プロだと思っちゃうよね。
443ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:26:35 ID:???
イタリアどころか日本から一歩も出たことがないんじゃないか!?
社会人になってからは自分で落とし穴に嵌って貧乏生活長かったんだし。
444ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:28:08 ID:???
>>438
>骨盤は立てるの?

骨盤ではありません、チンコです。
445ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:36:43 ID:???
ジロやツールで勝っている事実はどう説明するよ?
ただツールに参加しただけの元プロなんかより明らかに
実力は上だろ?
446ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:37:45 ID:???
えっ?!
イタリアで選手していたんじゃないのか・・・
447ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:40:17 ID:???
出たなアーモンド星人
448ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:44:54 ID:???
イタリアでの生活が長かったから日本の生活習慣に馴染めないのは
ある意味当然。
ヘルメットを被らないのも痛風になるのも、全て日本の政治が悪いせい。
449ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:44:59 ID:???
リタイアとイタリアは似てる
450ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:51:10 ID:???
チューブラーもマトモに貼れない自転車屋。
痛風持ちのフィットネスインストラクター。

確かにカリスマだわ。バカのwww
451ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:52:31 ID:???
エンゾってイタリアかぶれなのに何であんなにださいの?
メディアに露出するんだからもう少し外見に気をつかった方がいいんじゃないの?
452ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:55:00 ID:???
イタリアと当たり屋も似てる
453ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 23:57:24 ID:???
ウエンツ映二と同じようものだとあれほど…
454ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 00:00:07 ID:???
ウエンツは違うだろう。
ズバリ、ゼンジー北京だ。
455ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 00:01:00 ID:???
すざんぬとか
456ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 00:02:02 ID:???
っつうか、店が汚すぎる。
店が古いのはしょうがないにしても、前うpされた写真見たらコンクリートの割れ目から
雑草がこんにちはしてるし。最低限のメンテナンスはしろよ。
457ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 00:04:21 ID:???
だからプロツアーチームに供給できなくなっちゃったんだよ
458ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 00:04:44 ID:???
フォーム指導するために後方にいたと言い訳
459ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 00:59:32 ID:???
>>455
すざんぬはハーフじゃなかったのかw
460ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 02:18:07 ID:???
最近エンゾは表から姿を消して
森師匠を傀儡として使い暗躍しはじめたな

バイクラで森師匠が「Λ押し」とかしゃべらされてるのを見て
悲しくなったよ
461ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 02:32:49 ID:???
半病人だけの走行会で勝ったの負けたのってバカみたいw
40過ぎのオッサンがこんなことやってるからバカにされるんだよな
462ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 02:43:28 ID:???
>>445
息をするように嘘を垂れ流すな
463ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 03:15:11 ID:???
そのジロとそのツールはちょっと違うんだけど、
あえて言おう!
「ジロ」であり、「ツール」であると!
464ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 03:22:41 ID:???
>>454
マギー司郎じゃね?
465ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 04:44:58 ID:???
いや、ダンディ坂野じゃないか。
466ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 07:25:14 ID:???
>>460
森って人はエンゾの弟子じゃないの?
467ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 07:38:29 ID:???
儲のフリして、煽ってるやつのカキコミのレベルが低すぎる('A`)
そんな面白くもないレスに過剰反応するアンチはピュア(笑)すぎる。
それじゃ、エンゾに本で馬鹿にされるわけだよ
468ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 07:42:08 ID:???
>>467
他の場所でならスルーしてもいいんだけど、
このスレのお約束だから付き合ってるだけだよ。

だって本当の信者ならもっと必死な感じがするもんね。
469ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 08:16:51 ID:???
>>468
そうだね、もっとさかな臭いね。
470ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 08:29:36 ID:???
>>468
必死っつーか、恥ずかしくて出入りしてること伏せてたり
GIOSこっそりオクで処分して少し遠くの自転車屋で別のを買い直したり
大変らしいよ。
471ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 09:57:25 ID:???
>>466
・エンゾ早川のロードバイク講習
 1泊2日で\80,000+パーツ交換代\23,000程度

・森さんの講習
 6時間で\8,000(内一人1時間づつマンツーマン)

値段を比べればどっちが師匠か弟子か判るよな。
472ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 10:25:18 ID:???
>>471
麻原のハナクソでもオウム信者なら10万円で買うからな。
値段と効果がつりあうかどうかは別の話
473ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 11:09:52 ID:???
>>471
森さんが弟子ですね!
474ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 11:46:19 ID:???
>>473
弟子より師匠の方が高い授業料で当然だもんな。
475ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 12:03:53 ID:???
正直なところちょっと高い気もするが、一緒に食事もできて
海外自転車メーカーの裏事情とかレース情報の話もできるしね。
イタリアの食とワインについても相当こだわってるとのことだ。

かたや全日本レベルなんでしょw
476ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 13:25:12 ID:???
>>471
っていうかエンゾ教の広告塔である森師匠も信用できない
ろくな指導力ないから、エンゾに利用されるんだよ

被害者なんだろうけどさ
477ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 13:40:17 ID:???
>>475
>海外自転車メーカーの裏事情
→ではなく、輸入元と自分の事情
 ちなみにエンゾはイタリア語しゃべれないよw

>レース情報
→経験も知識も皆無なんだけどww

>イタリアの食とワイン
→これについてはコメントできない。
 詳しいかもしれないしそうでないかも
 ただ、イタリア現地経験はゼロだよ、無いよ
、 
478ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 13:51:59 ID:???
>>476
同意 ついでにバイクラ関係もぜーんぶ信用できない
479ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 13:54:56 ID:???
おれもエンゾの御蔭で信用できないものがすごく増えた
そして、気づいた…これがエンゾのいう不幸な自転車乗りか、と
480ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 14:07:49 ID:???
エンゾ早川のロードバイク講習.COM
エンゾ早川のロードバイク講習ご案内
ttp://www.roadbike-lodge.com/12enzokoushu/enzokoushu.html
(略)
> 決して参加者のバイクやコンポやアクセについて批評したり、
「買い直せ」などとは絶対に言いません、ご安心下さい。
(略)
・・・と書いてあるのですが
・・・下の方へどんどんスクロールしていくと・・・
(略)
(3)サドル&シートポストのセッティング(交換)
講師エンゾ早川がサドルの形状やシートポストの後退可能幅の変更が必要と判断した場合には
その場でサドルやシートポストを交換します。
その上で、サドル高、サドル後退幅、サドルのレベル、まっすぐをセッティングします。
(4)ハンドルのセッティング(交換)
講師エンゾ早川がサイズや形状の変更が必要と判断した場合には
その場でハンドルを交換します。
その場合には新品ハンドルを定価で買って頂きます。
ハンドル定価7,000円前後、バーテープ定価1,400円前後、スペサー240円前後です。ここでは、ハンドルの取り付け基準、ブラケットの取り付け基準、テーピング技術、ワイヤー類調整方法も実技指導されます。
(5)ステムのセッティング(交換)
講師エンゾ早川がサイズの変更が必要と判断した場合にはその場でステムを交換します。その場合には新品ステムを定価で買って頂きます。ステム定価4,600円程度です。
ただし、これは一般的なアヘッドステムの場合であって、特殊なノーマルステムを現在お使いの場合は、ノーマルステムの在庫のサイズ種類が少ないため、その場で交換できない場合もありますのでご了承ください。
(略)
ですって。さらに・・・

キャンセル料は60日前以前では無料、59日前以降から100%(全額)を申し受けます。
481ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 14:31:58 ID:???
>>477
著書を見る限りエンゾのイタリア料理に関する知識はド素人そのもの。

そしてロッジで料理を作るのはやっぱりド素人の森本だから、まあ、あとは解るよな!?
482ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 14:32:36 ID:???
早川くん 一般に公開されている履歴(自著にも記載)
高校:テニス部 目だった戦績無し  大学浪人:1年
早稲田大学(新宿区早稲田ではない校舎):5年
卒業後は九州(福岡?)のスポーツジム勤務:4ー5年位?
リトルバンガード社入社エイドステーション勤務 ただの店員
トライアスロン関係を扱う 自転車はその一部
そこではじめてママチャリでない自転車と向き合う
同社倒産 エイドステーションで独立
 噂では奥さんが社長で、早川君は店長 真贋不明
 噂では奥さんだかその実家がお金だしたとも 真贋不明
トレック・キャノデ・ジャイアン・他 取引を切られる
 日本の常識で当然の結果だが何故か「うらみつらみ」はここから
ママチャリや新車販売で商売をしたくても資格を持っていない
自転車安全整備士・自転車技士・自転車組立整備士とか、
 後年できるSBAA・SBAA PLUSなんて持っていない
なんとかしてくれたのはジョブインターナショナル
 ジオスを供給してくれただけでなく 社長がエイ出版に紹介
後発のジョブはアキボウ系(ビアンキ等)に遅れをとっていた
自転車関係含めて とにかくヒットがほしかった中堅出版社
とにかく名誉とお金がほしかった早川君 利害関係一致 現在に至る
483ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 14:44:28 ID:???
サドル&シートポスト&ハンドル&ステム&スペーサーは、バイク(フレーム)でもコンポーネント(駆動系)でもアクセサリーでもないからね。
正しいポジション出しするならしょうがないんじゃねーの。
BGフィットだって、スペシャのパーツに交換させられるぜ。
手持ちでサイズ違い持っていく奴もいるようだけど、そうじゃねーと買わなきゃいけない雰囲気になるようだ。
BGフィット受けたブログ見るとサドル、シューズも買う奴多いみたいだしね。
484ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 14:53:02 ID:???
ちょwwwww  押し売り こええwww  やくざかよwwww
485ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 15:04:36 ID:???
フィットネスミシュランに
「酒を飲んでもツマミを食わなければ痩せる」
「100kcalのアルコールを分解するのにより大きなカロリーがいる」
とか書かれているんだが・・・・

コイツ本当にバカだ
486ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 20:48:57 ID:???
>>483
それでしっかりフィッティングできれば、納得できないこともない。
でも、下ハン同盟でシート下げまくりなポジションに
改造されちゃうんでしょ。

金払って乗りにくくなるんだから最悪。

487ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 20:55:37 ID:???
>>485
痛風ってプリン体を摂取しなくても発症するんだよね。

むしろアルコールを分解するときに細胞が大量にぶっこわれて
核酸から生成されるプリン体の方が影響がでかい。

ツマミも食わずに酒を飲んで、さらに朝飯も食わない生活をしていれば、
痛風になって当然だ。

こんな奴がカルチャーセンターで講義したり、
健康についての雑文書き散らしているんだからひどい話だ。

早稲田のスポーツ科学部を出ている癖にこの程度のこともわからんのか。
488ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 20:59:07 ID:XvaXtJiu
森はエンゾさんの10分の1か。
イタリア帰りのエリートと比べちゃかわいそうだけど、まあまあ頑張って
いるんじゃない?
489ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 21:27:37 ID:???
森さんの話は止めろ
490ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:14:40 ID:???
てめえこそエンゾさんのことディスってんじゃねーよ
491ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:40:19 ID:???
>>486
いいんだよ。
信者は納得しているんだから。
信者はお布施が高いほど効果があると思い、教祖様は儲かるんだよ。
信者と書いて儲かる・・・・その通りですね。
492ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:43:41 ID:???
>>488
>イタリア帰りのエリート

行った事も無い痛風バカのこと語るのに
ほめ殺しにしてもちょっと行き過ぎじゃね?
493ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:49:38 ID:???
>>482
読みこんでると思うけど、違ってる部分が多い。
>大学浪人:1年 →1969年9月生まれ、1990年早稲田入学だから高校留年してなければ2浪。
 らくだP36
>卒業後は九州(福岡?)のスポーツジム勤務:4ー5年位?→ 2年。
 らくだP41
>リトルバンガード社入社エイドステーション勤務 ただの店員 →一応、代表取締役までになる。
 らくだP58 
>そこではじめてママチャリでない自転車と向き合う →ロードに出会ったのは大学2年。
 らくだP78、79

>後発のジョブはアキボウ系(ビアンキ等)に遅れをとっていた
>自転車関係含めて とにかくヒットがほしかった中堅出版社
>とにかく名誉とお金がほしかった早川君
>利害関係一致

ジョブとエイはウィンウィンな関係になれるけど、無名のエンゾとエイ、ジョブではエンゾしか得しない関係だよ。




 
494ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 00:52:41 ID:???
>>493
詳しくthx
ちなみに代表取締役になって、リトルバンガードが倒産したって事なら、
周囲の状況にもよるだろうが、ある程度の倒産の責任は、ドブにあるって事だよね。
それで取引切られて逆恨みなら、救いようが無いな。
495ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 00:55:11 ID:???
代表者の責任は大きいでしょ
496ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 02:57:47 ID:???
>>494
エンゾ視点だからなんともいえないけど、
エンゾの入社当時からリトルバンガードはすでにやばかったみたいだし、
代表取締役といっても、子会社の(有)エナジーラボ。
そのことで借金400万円も背負わされてる。

リトルバンガードは不渡りだして倒産みたいで、結局、エンゾはババをひかされたんだと思われる。
(エナジーラボはいまだ存在する)
ちなみに、リトルバンガードの社長をネットで調べると、らくだの記述通り、海外にいる様子だから
ある程度は信ぴょう性がなくはないかな。

勿論、トレ・キャノ・ジャイから切られたのは、エンゾのせいもあるんじゃない?
一企業から個人商店になったとしたって、個人商店と取引してないわけじゃないだろうし。
497ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 03:25:31 ID:???
普通は社員が借金肩代わりなんてありえないだろ。
借金込みで店を譲り受けたんだろ?
498ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 06:45:59 ID:???
>>497
それだと全部つじつま合うな
499ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 07:51:50 ID:???
>>496
リトルバンガード倒産当時

・エンゾは自転車関係の資格を持っていなかった
・自転車屋としての経験も殆どなかった

まぁ、こんな奴の後ろ盾がいなくなったら取引を止めたくもなるわな。
お客さんに整備不良の自転車売られて自社のイメージ損ねられても困るし。
むしろもっと前の段階で切られていないのが不思議でならない
500ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 07:58:53 ID:???
まとめると
・エンゾが400万出してト代表取締役、他の役員5人が100万ずつで、900万の出資金で(有)エナジーラボを設立した。
・数年後、役員がASに来て、役員の出資金を返還するorASを引き渡すか迫った。
・出資金の返還義務はないが、AS引き渡しは免れない。
 (400万vs500万で、エンゾに勝ち目なし)
・エンゾブチ切れて、父親に泣きついて500万借金して、エイドステーションを守る。
そんなとこか。
参考
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2shussihen.html
501ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 08:03:26 ID:???
>・エンゾは自転車関係の資格を持っていなかった

そんなものあるのか?ないだろ?
その気になればあんたも今日からなれるのが自転車職人w
はっきり言って宣言したもの勝ち。
自転車職人だとかカリスマだとか小説家だとかイラストレーターだとか
何の資格も要らない隙間だけ声を大にして宣言してしまうあたり本当にインスタント。
502ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 08:33:40 ID:???
>>501
当時から自転車安全整備士とか自転車組立整備士の資格制度があったよ。
(但し無くても自転車屋は出来る)

今だと他にSBAAとかBAA、自転車技師とかがあるけど、ハゲはどれも持っていない
503ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 09:47:28 ID:???
>>502
オートバイだと車検があるから認証整備工場取得で資格が必要になるが、
自転車に車検はないから資格がなくても商売できるからな
504ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 15:36:47 ID:???
>>501だけど、>>502さんの言ってるのはおそらく組合が作ったような内輪の資格で
自動車やオートバイのような国家的な資格制度はないってこと。
ただ自転車整備だって小説家だってイラストレーターだってカリスマwだって免許制度は無くても
なくても努力して勉強して他人に認められてる人はたくさんいるけどね。
努力もしなくて実力も無くて口だけだからこれだけ腹立つ人間がたくさんいるんだろうな。
505ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 16:42:11 ID:???
私はよく知らないのでちょっとネットでみてみたら

SBAA PLUS  ttp://www.sbaa-bicycle.com/shop/index.php

イタリア物やカンパに詳しく絶大な人気と評価のある殿村さん、
この資格持っているね。OD BOX ANNEX には他にもう1名いる。
ミニベロなどで有名なサイクルハウスしぶやの渋谷さん、
モールトンで有名な寺田商会の寺田さんの名前もある。
認めたくない人も多いだろうけれど、チェーン店や量販店も多数ある。

もちろんエンゾの名前は無い。

資格については議論もあると思う。それが全てではないのもわかっているつもり。
ただ、一応試験もあるし、今名前を挙げさせてもらった人たちは
世間的にも評価の高い人たちだから、そういう方々が持っているのは
一つの目安になるし、こちらもお店を選ぶ評価基準になると思う。

仮にチェーン店であっても、量販店でも、プロショップでも、
最終的には「人」なんでしょうね。
506ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 17:02:53 ID:???
>>505
資格はどういう気持ちでとったかが大きいな。
少しでも知識を増やしたいって思ってとって認定書を店の隅に投げ捨てるのか、
宣伝になるからと思ってとって認定書を一番目立つところに置くのか。
人間だから気持ちの持ち方は重要だと思う。
507ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 17:26:29 ID:???
気持ちは一番重要だね。
でも、持ってれば、まぁあるレベル以上の知識と技術はありますよ。ってことになるんじゃない?
持ってないからって信用できない。とか言わないけど、今までの言動からして、持ってても信用できない。

取ったら取ったで、店の真ん中に額にいれて飾ってそうだしw
508ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 19:40:28 ID:???
>>508
そんなものはもっていても何の意味もない。
取っていないのではなくてあえて私は取らない。

とか言ってそう。
509ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 19:55:30 ID:???
革命家なんでしょ
510ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 20:00:47 ID:???
言い訳に使うと便利な言葉だね>"革命家"
511ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 20:10:33 ID:???
革命家ですからw
512ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 21:08:35 ID:???
http://sbc-chigasaki.blog.ocn.ne.jp/sbc/2010/06/post_a13a.html
茅ヶ崎のプロショップのブログなんだが、
エンゾファミリーより明らかに実力が高い・・・・・・

513ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 21:23:38 ID:???
>>512
他所は前向きだよね。
あそこは内しか向いていないし。
まさに掃き溜め。
514ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 21:47:02 ID:???
なんでエンゾっていつもしかめっ顔なの?
515ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 21:48:21 ID:???
だってドブだもん・・
516ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 23:07:08 ID:???
>>514
顔の表情はその人の心の窓である by エンッオ
517ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 23:21:17 ID:???
>>514
嫁が強力すぎるから
518ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 23:22:51 ID:???
>>514
お前らがここで面白い話をしてるからだろ
519ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 00:06:43 ID:???
>>485
人によってアルコールの分解機能に差があるからエンゾの言うとおりにはならないんじゃないのか?

ググって見たが詳しい数字とか出てこなかった。
誰か詳しい人に解説お願いしたい。
520ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 00:57:08 ID:???
>>512
エンゾステーションは誰一人参加してないのにな

漁君とかでてみればいいのに
521ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 06:06:44 ID:???
>>519
この手の話って酒飲みの詭弁でしょ?そもそも痩せる
痩せない以前の問題だと思うけど。
522ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 07:09:51 ID:???
>>521
他人の噂レベルの話や単なる想像レベルの話を事実だと決めつけ断言することによって
さも自分が新発見したかのように思い込み自己暗示にかかってしまう。
そしてその分野のプロフェッショナルやオーソリティーと自分自身で錯覚してしまう。
それがドブスタイル。
523ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 08:41:18 ID:???
>>522
ロッ爺や信者のブログではワインか日本酒飲んでいる画像しかないしw
524ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 17:47:09 ID:???
飲んで組むからタイヤとれちゃうのかな それとも基本的技術の問題かな
525ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 18:03:40 ID:???
まちがいだらけ〜に書いてあったように
安物買ったあんちゃんだから、ワザと手を抜いたのか
それとも本気出してタイヤ外れたのか、どっちだ?
526ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 18:15:14 ID:???
安いタイヤが走行中外れなかったら
高いタイヤ買ってくれた人に申し訳ないからな!
527ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 19:06:54 ID:???
お布施の額によるのか さすが今までにない革命的な商売だw
528ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 19:17:34 ID:???
革命家だもーんw
529ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 20:05:56 ID:???
無資格だしね 技術どうなんだ
530ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 20:10:48 ID:???
素人以下
531ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 21:40:31 ID:???
安物を買ったお客のタイヤはしばらく走ったらホイールから外れるように組む。
わざとそうやって組む。
なぜならそうしないと高いタイヤを買ってくれたお客に申し訳ないからだ。
532ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 21:59:50 ID:???
ハンドルまっすぐつけられて俺すごいとか言ってるこのハゲ
本当は下手糞でホイール組むのにすごーく時間かかるからだろ
縦フレ取るのも苦手なんだろ
533ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 22:08:29 ID:???
次、箱根エリアで会ったら話しかけてみる。
534ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 23:30:32 ID:???
不愉快な思いするに一票!
535ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 23:57:58 ID:???
最近エンゾより茶利坊主の方が気になる・・・
536ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 01:36:27 ID:???
>>533
痛風になるぞ。
537ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 03:17:46 ID:???
感染するのか・・・いやだな
538ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 04:38:37 ID:???
>>533
ヘルニアになるぞ。
539ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 04:52:40 ID:???
>>533
禿げるぞw
540ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 04:54:17 ID:???
>>533
俺は彼女が出来ますたw
541ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 05:49:20 ID:???
おそ川になるぞw
542ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 06:25:01 ID:???
>>536, >>538, >>539
それは実行しろっていう振りですね?
543ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 07:11:57 ID:???
>>537
バカもうつるよ
544ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 07:23:47 ID:???
痛風もヘルニアも禿げもいいが、バカは困る・・
545ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 08:02:43 ID:???
さすが尊師、ご利益もあるんだな。
彼女居ない歴35年の俺も話しかけてみようかな。
546ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 08:33:05 ID:???
あなたは神と対話していますか、と師に勧誘されるかもw
547ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 08:46:49 ID:???
実物はうるせえなあ、話しかけるんじゃねえよ!オーラ全開で相手にもしてもらえず
へこむかめちゃくちゃむかつくかのどっちかだぞ。
548ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 10:31:42 ID:???
お前らはエンゾさんに契られて凹むんだぜ。
549ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 11:22:12 ID:???
>>548
>契られて・・・・・って、契約しちゃうんですか?
ジオス真理教に入信しちゃうんですか?
入信するとへこんじゃうんですね?
やっぱり信者の方もおかしい変だ異常だと思っているのですね?
だからへこむんですよね?
550ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 11:29:10 ID:???
>>549がカマ掘られるということだ。
551ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 11:32:03 ID:???
>550
おみごと、おもろい!
552ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 15:13:18 ID:???
大人ってちゃんとした買い物ができないんだと思った。てか腹が立った
553ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 16:34:57 ID:???
>>552
>ちゃんとした買い物

珍妙なポジションのフルオーダーや、
タイヤが剥がれたり、店主が使いたくない様なホイールのことですね!
554ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 17:37:17 ID:???
>>552
たのむぞ キミのような人間が 信者の目を覚ますのだよ
555ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 18:01:16 ID:???
道中、茅ヶ崎でパンクしたらエンゾの店でポンプ貸してくれるかな?
556ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 18:04:04 ID:???
>>552 >ちゃんとした買い物
買い物は難しいですね。

よりよい買い物のために、皆様がよくご存知のエライ先生の
お言葉を引用、及び傾向と対策を記させていただきます。

>>39 より
>エンゾ早川が語る幸福な自転車乗りのための7ヶ条
> 1、ちゃんとしたメカニックの常駐している専門店と・・(以下略)
→きちんと資格を持った人が常駐している専門店のことですよ。
 わかりますね。 タイヤがとれてしまうような技術では、
 ちゃんとしたメカニックといえるのかどうか、よく考えてみてください。
 まあそういう人は資格を持っていない(とれない)ことが多いのですが。
 気をつけましょう。

> 3、広告や専門誌に書いてあることの行間を読み、そのまま鵜呑みにしないこと
→特に、自称専門家という人々の記した文章には気をつけましょう。
 わかりますね。先生のおっしゃるように「行間を読む」のです。
 特定のブランドを押し付けているように感じたら、要注意でしょうね。
 つまり、書いていないブランドこそが良いということです。

[まちがいだらけ〜 P.272]
557ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 18:33:38 ID:???
ジロ・デ・箱根(笑)を主催するドブ尊師はやっぱトーヨータイヤターンパイクのヒルクライムに参加するんスかね?
ttp://www.super-hc.jp/
558ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 19:23:33 ID:???
そりゃ当然でるだろうな でもドブは曲乗り曲芸をめざしてるんだろ
559ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 19:27:10 ID:???
俗世界のブームにのった金儲けの大会にエンゾさんが参加するわけ無いだろ。
560ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 19:29:55 ID:???
車で何度か通った事があるが斜度が笑えない位キツかったな
561ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 19:40:10 ID:???
このヒルクライムについては 
>>403 以下 を参照  結論は・・・

ジロ(ジーロ)とかツールとかの表記について
 誤解を与えるし ヨーロッパ本家への冒涜ぼうとくでもあるので

ジロ・デ・箱根 という名前をやめてもらいたい
尊師 箱根走行会 ではどうか

ツール・ド・南伊豆
 より正確には プレ・ツール・ド・南伊豆(偽物)
これもやめてもらいたい
だいたい公的なツール・ド・伊豆(本物)とまぎらわしい
尊師モリモト お布施企画 南伊豆有料走行会 でどうか
562ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 20:15:58 ID:???
どーして自転車板って、小学校レベル(それこそクラスのお調子者が突然、「ウンコーー(^p^)」とか叫び出すレベル)のしょーもないレス書き込んだり、面白がったりするんだろ('〜`)
563ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 20:32:52 ID:???
ロリトですら富士ヒルクライムに
エッデイですらツールドつくばに出たんだから
御大にはターンパイクに是非とも出ていただきたい
564ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 20:41:42 ID:???
このスレで直接エンゾさんから被害受けた奴はいないんだよな。
みんな伝聞だけで誰もその場所に立ち会っていた奴もいないんだよな。
誰か知らん奴のブログの記事で踊らされるなよ。
これからもエンゾさんの教えを信じればこっちの世界にいられるよ。
565ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 21:48:39 ID:???
信者を集めて金儲けしてる人ってだれですか?
誰かくわしく!
http://blog.livedoor.jp/takanamishin/
566ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:05:09 ID:???
ブログ主に聞け!
567ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:06:58 ID:???
Yを薦めている時点で信頼性もないな
568ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:08:58 ID:???
一応、変なチャチャ入れられる前につっこんどくけど、
そのブログの人は、エンゾの仮想敵であるサイスポ側。

>安っぽいダンディズムや愚かな選民意識を餌

ホント、誰だろうね!!
でもブログの人の漫画・・・絵柄が古臭い・・・
569ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:23:46 ID:???
絵柄とかどうでも良いだろキモヲタ
570ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:24:55 ID:???
>>562
チンポーー(^p^)
571ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:26:07 ID:???
エンゾが箱根に出たら優勝確実だろ
ランスの走りにけちをつけるくらいの実力者だぞ
572ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:42:09 ID:???
世界でもトップクラスのイタリアンレーサーだからな、エンゾさんは。
元プロの全日本クラスでいい気になっているような人とは格が違う。
573ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:43:16 ID:???
574ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 22:59:30 ID:???
>>571
ケチつけるだけならその辺にいるハゲでアル中の詐欺師にも出来るよね
575ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 23:20:33 ID:???
パオロ=ベッティーニが「エンツォさんにペダリングを教わった」とインタビューで話したのは有名な話、なんじゃなかったっけ?
576ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 23:21:44 ID:???
>>574
>その辺にいるハゲでアル中の詐欺師

早川さんのことですね!
577ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 00:44:01 ID:???
>>563
箱根ターンパイクには、背中にワイングラス乗せて参加して欲しい
578ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 02:15:27 ID:???
そして勝利の美酒w
579ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 04:08:10 ID:???
>>571,572
頭が沸いている人かと思いましたw
580ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 06:29:41 ID:???
>>575
まぁ、「教わる」こともあるわな。
拾った競馬新聞を震える指でさしながら予想を「教えて」くれるおじさんだっているように。
581ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 06:36:21 ID:???
こんにちは、講習主催者の森本です。
http://www.roadbike-lodge.com/
今日のテーマは、「股関節を大きく使ってペダリング!」

私は、数あるエンゾ早川語録の中で、ベスト3をあげろと言われれば、
【ラクダのコブ】
【キンタマリフティング】
【股関節ペダリング】
をあげます。

股関節を大きく使って、両膝の内側がトップチューブに軽く触れるくらい内股気味に、
膝を自分のアゴにぶつけるようにまっすぐ高く上げ、膝のUP,UPだけを意識して、
膝から下は全く意識しないで、リズム良くピストンのようにペダリングしてみてください。
するとカラダの芯からパワーが出てくる感じがして、
ペダルがかなり踏めてる感じがして、実際バイクも平均時速1〜2km以上速く
走っていることに気がつくでしょう。

体幹の筋肉が発動していますっ!という感じで、なんともいえぬ快感、エクスタシー、
これぞロードバイクの真骨頂でしょう。

エンゾ早川伝授、「股関節を大きく使ってペダリング!」
私が目覚めた魔法の言葉です、皆さんにもおすそ分けいたします。

またメールします!
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/MM_BackNoAuto.cfm?mm=14807F17F425F7174
582ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 06:45:13 ID:???
ピザーラ南伊豆店にFC加入して自転車でデリバリーすれば
ピザから脱却できるよ モリモツさん
583ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 09:57:49 ID:???
>>582
3つ星のイタリアンシェフに対して何たる暴言!!
584ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 10:33:56 ID:???
>>581
膝のうpだけを意識していたら、
ペダルが踏めているように感じないんじゃ・・・

なんていうのは俺が凡人だから理解でき無いんだろうな。
585ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 11:31:48 ID:???
あれ?
エンゾは今カーボンフレームじゃなかったの?
https://mm.jcity.com/MM_BackNoDetail.cfm?u=minamiizu&mg=1&m=17&r=422&md=2010/05/01
エンゾ早川氏の愛車はGIOS チンクワンテナリオ
デダチャイ製7003アルミフレーム。
586ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 12:00:58 ID:???
カーボンライトは決戦用フレームなんでない?

いろいろネットでブログとか探してるけど、エンゾの店で買って失敗したってブログとかないなぁ。
リムが割れたり、脱輪したとかはあるけど、
フレームサイズがあってなかったとか、乗ってて苦痛だとかいう事例はあんまないよね。
安くない買い物で、失敗を認めたくなかったり、店を変えて買い替えるってことが簡単じゃないってのはわかるけど、
そういう事例があんまりないと、わりかし悪くなかったりするんじゃないかという夢をみた。
587ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 12:27:29 ID:???
http://cbc1053-fk.seesaa.net/
この人って、

http://www.roadbike-lodge.com/55jirei0513/index.html
の赤いジャージの人だと思うんだけど、ひと月は経ってるのにブログの更新がないのが気になるなぁ。
588ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 13:19:03 ID:???
>>586
どうせ見るならもっとマシな夢見ろよw
589ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 13:22:26 ID:???
>>587
ご冥福なう
590ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 14:02:55 ID:???
エンゾさんのセッティングはヨーロッパのトッププロ仕様だから、
お前らみたいな三流以下の人間には理解できなくて当然。
591ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 14:07:59 ID:???
チューブラーに糊を全くつけないのもヨーロッパのトッププロ仕様ですか?
やっぱ軽量化?wwww

592ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 14:11:59 ID:???
>>587
ステム短くしてまでサドルを後ろに引き、
わざわざクランクとの位置関係を悪くしてるのが何度見ても滑稽だな。

ダメだこのハゲ。バカすぎる。
593ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 15:12:47 ID:???
購入後のメンテナンス不良まで責任取れるわけねーじゃん
何だ、この糞みたいな連中は
594ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 15:21:13 ID:???
チューブラーに糊がついてなかったのも購入後のメンテナンス不良ですか?www
595ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 15:28:17 ID:???
>>587
思うんだけどエンゾの講習会ってセッティングしてもらったら近所を走ってれば良いのにな、
せっかく決めてもらったんだからローラーではなく実際に道路を走りたくなるものだろ、
いや、走るべきだろうな。
596ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 15:41:54 ID:???
>>595
あっそ。
勝手に思ってればいいじゃん。
597ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 16:11:59 ID:fpRZxbNq
エンゾの講習会で、ひらめ乗りしたら何て言われるのかね?
598ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 16:28:56 ID:???
>>595
文頭から頭悪いオーラ全開で吹いた
599ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 17:07:24 ID:???
バイクラ立ち読みしてきたけど
エンゾ、ハンドルを交換するのはポジションとか体の使い方が分かってから、みたいな事書いてたけど
ロードバイク講習では先ず間違いなくハンドル交換するのな。

これってやっぱり商売のため?
600ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 17:14:04 ID:???
>>597
あの乗り方はポジション的に難しいんじゃないか
601ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 17:18:51 ID:???
他のショップではポジショニングの講習とかやるの?
例えばなるしまとかはやるんだろうか
602ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 18:02:24 ID:???
>>599
当たり前だ。ハンドル、ステム、シートピラー、サドル、バーテープと、
全部定価でウマウマですw

で、後からブレーキブラケットが曲がってる事を指摘される訳だw

ちなみにオレ、チネリのインテグラルター使ってて特にどこも痛くならない。
調子によって2.5ミリスペーサーを上下するくらいかな?
なので、変えろと言われてもお断りしますw
603ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 18:38:58 ID:???
自他とも認めるド素人に指摘されて、すべて交換って悲しいね
604ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 21:45:48 ID:???
坊主丸儲け、ならぬ、ハゲ丸儲け、ってヤツですな
605ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 22:26:21 ID:???
不毛な作業とも言うな
606ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 22:38:09 ID:???
禿げだけに
607ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 23:26:24 ID:I6VcjgS6
超ゲーハー
608ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 00:38:21 ID:???
流石、エンゾ、また一人、病に悩む人間を治してしまうとは!
http://toplite.blog33.fc2.com/blog-entry-41.html
609ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 06:18:31 ID:???
>>608

本の内容は

私みたいな「健康目的」「低予算」なやつは
ロードバイクに乗る資格なし!

ロードバイク乗りはみんな高慢で、初心者をバカにする。
(いや、これは誤解だと思うけどそう読みとれました。)
610ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 06:19:28 ID:???
>>608
ブログ主さん、結局Rabobank買ったんだな。
カッコいい( ・∀・)
611ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 06:59:47 ID:???
>>607
マクドナルド禿と言ってくれw
612ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 07:52:34 ID:???
>>608
エンゾに印税払うのでなく、図書館で読めばなお良かったな

でもブログ主さんの正常な判断力グッジョブ!
613ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 09:49:28 ID:???
>>608
普通の作家はここまで下種な本性をぶちまけたり出来ないもんな。
これぞエンゾマジック!!
614ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:07:17 ID:???
なるしまとかはポジション講習やらないの?
615ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:16:48 ID:???
新車買うときにサイズバイクは使うけど講習はきいたことないな
相談にのってはくれるけど
616ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:22:20 ID:???
ポジションは難しいよ  一概に言えないし
617ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:27:07 ID:???
ポジション講習で8万+パーツ代が稼げるならショップでも
どんどんやればいいのに、と思う。
こんなにボロい商売はないでしょ?
618ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:28:08 ID:???
数万円ならやってるなぁ
619ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:31:40 ID:???
>>617
まともなショップなら素人の詐欺商法みたいなことはやらないでしょう
620ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:38:09 ID:???
>>617
普通のショップは自分の店で売った自転車のポジション出しくらいタダでやるんだよ
講習も「走行会」とかそんな名目で開催していて、精々保険料くらいしか取らない。
621ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:18:22 ID:???
エンゾさんのサインが貰えたり一流のイタリ料理が頂けたりするので、8万円はバーゲンプライスだと思う。
実際、森本さんも儲け無しだと言ってますし、それは間違えないと思う。
622ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:25:43 ID:???
>>621
エンゾ師匠との飲み食いで消えちゃうもん。
接待費も経費の一部だからね。
623ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:39:14 ID:???
>>621
一流イタリ料理の店では紙パックの酒を出すんですねw
http://www.roadbike-lodge.com/43jirei0924/060.jpg

イタリア料理とは一味も二味も違いますね。流石です。
624ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:40:05 ID:???
>>621
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
625ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:40:29 ID:H60vYLdI
5人位でやまめの学校で講習を受けた後、
団体でエンゾの講習会に参加してみたら
面白いだろうな、と妄想してみる。
でも、8万+パーツ代をドブに捨てる勇気
が無い。
金があるヤツは挑戦してみてくれ!
626ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:46:12 ID:???
>>625
ハートレートモニターと
エンゾ本も全て買わされるから実質10万越えだぞ
627ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:54:10 ID:???
なるしまさん
628ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:56:40 ID:???
エンゾの講習で外されたパーツって、返してもらえるのかな。
629ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:57:59 ID:???
エンゾが売るので返してもらえません

エンゾの貴重な仕入先ですから
630ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 12:05:38 ID:???
>>621
ドブのすし屋代に消えるカネ含むだろw
631ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 12:48:25 ID:???
632ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 14:13:51 ID:???
>>623
8万の講習とはちょっとバランスのとれないエサだな。
633ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 14:28:07 ID:???
>>623 写真みました ありがと 紙パックだけではないですねw
一流イタリ料理の店の勉強になりますw

一流イタリ料理の店では机の上に何も敷かずに料理皿を直置きするんですね
一流イタリ料理の店では最初にビールそれも缶入りで乾杯するんですね
一流イタリ料理の店ではスプーンナイフフォークではなく箸それも割り箸なんですね
一流イタリ料理の店では食べ物を作り置きでラップをかけておくのですね
一流イタリ料理の店ではパッと見た目が398円つまみ程度に見えるのですね
一流イタリ料理の店ではハムは一人1枚なのですね
一流イタリ料理の店ではTVつけながら食事をするのですね
一流イタリ料理の店ではドレスコードもないのですね

>>621 このぐらいで8万円なのですね これにサインがつくのですね

いやあ私は三流で貧乏なので、一流のことがワカリマセンw
勉強になるなあww
634ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 14:37:25 ID:???
ドレスコードw
貧乏人に限って形にばかりこだわるw
貧乏人の典型的なタイプだなwww
8万の講習料もお前の様な貧乏人には高く感じるんだろうなw
635ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 14:48:56 ID:???
>>634さんへ 633です
そうです そのとおりです 貧乏人ですから8万円は高すぎますw
636ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 15:19:48 ID:???
ステム交換してもらう工賃8万はどうよ?
637ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 15:22:00 ID:???
工賃って、1時間8000円ぐらいが相場だと思うが。
638ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 15:40:07 ID:???
ポジション出しに8万はないわ
639ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:16:23 ID:???
しかも窮屈なラクダフォームにされちゃうんでしょ・・
640ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:21:47 ID:???
私共と致しましては、総ての皆様方に御来店をお勧めしている訳では御座いません。誠に恐
縮ながらそして当然の事として御越しを御遠慮頂かなければならない方もあります。それは
本物の値打ちが判るお客様だけに最高の商品を提供させて頂くことを当店のモットーとさせ
ていただいているからです。お越しのお客様すべての方々が私どもの最高の笑顔でお迎えす
る素晴らしいサービス、こだわりに溢れたすばらしい商品に感動の心を振るわせ感嘆の声を
上げられています。どうぞ体験者の声をお読み下さい。
641ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:22:24 ID:???
あんな姿勢で100キロ乗れるのはスゴイ。やっぱり曲芸・曲乗りですねw
642ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:23:39 ID:???
パーツ持ち込みでコンポ総交換でも2万くらいだな
643ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:24:55 ID:???
誹謗中傷はやめましょう
644ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:27:34 ID:???
>パーツ持ち込みコンポ総交換でも2万くらい
目安にしよう、ありがと >>642
645ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:36:41 ID:???
ほらふきもやめましょう
646ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:03:00 ID:???
んで643のホーリーネームは何?
647ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:07:28 ID:???
>私どもの最高の笑顔で

ここで7万は取ってるよ。
648ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:14:16 ID:???
マクドナルドならスマイル\0-なんだけどな 7万の価値あるのかな
649ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:17:19 ID:???
ドブの笑顔に7万払うくらいならソープ嬢とかの作り笑顔に7万出した方がマシ
650ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:31:04 ID:???
ドブの笑顔に7万払うくらいならドブにに7万捨てる方がマシ
651ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 19:10:28 ID:???
>>641
インチキおじさんは、あんなすごい姿勢でなんか乗ってないから100km走れるんですよ
652ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 21:44:25 ID:???
マクドナルドのちょっとかわいいだけのバイト娘と尊師を比べるとは・・・

笑顔の年季が違うんだよ!
653ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 22:20:40 ID:???
ロッジのロードバイク講習のトップページのエンゾの満面の笑みがキモすぎる><

そういや価格コムのクチコミ読んでたら、クチコミでは荒い鼻息の競走馬がエンゾと森師匠ディスってる。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=19/CategoryCD=6420/?ViewLimit=2&SortRule=2#11473388
>エンゾの本は友人に勧められて借りて一冊だけ読んだけど、この人は走りについては素人です。
>何でカリスマなのかようわからん。
>森幸春が師匠と書いているけど森さんはロードしか知らない人だし、
>実業団レベルでちょっと走ってただけなので、あんまりたいしたことないでしょう。
654ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 23:18:21 ID:???
>>641
>あんな姿勢で100キロ乗れる

いや、両足つるしヘルニアになるし痛風になるし禿げるし...もう大変なんだわw

655ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 00:31:21 ID:???
>>654
>いや、両足つるしヘルニアになるし痛風になるし

ちょっと待て。
たしかに痛風はアスリートがなりやすい病気ではあるけど、エンゾのは不摂生だから。
アスリートと一緒にしたら怒られっぞ
656ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 01:36:37 ID:???
>>654
>いや、両足つるしヘルニアになるし痛風になるし禿げるし...もう大変なんだわw

バカになる。が抜けてる。
657ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 01:40:01 ID:0CWaPTqI
>>656
馬鹿は元からだろ?
658ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 01:53:23 ID:???
朝食食わなくなるも抜けてるな
659ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 02:12:12 ID:???
自転車界のダークサイドだよね
660ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 02:25:35 ID:???
ロッジの講習会参加者は、なんで経営者ばかりなんだ?
タッキィーの客横流しなのかな…
661ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 02:28:55 ID:???
>>660
類友だろ。目先の金儲けの臭いが好きなヤツが寄ってくるんだ。
ショボイ撒き餌にはそれなりの獲物しか来ないんだけどな。
662ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 04:07:20 ID:???
つか現役世代のアスリートは基本的に金がない
663ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 04:24:24 ID:???
美ヶ原のNo.2068に森本均(所属 ツール・ド・南伊豆)ってあるんだけど本物?
664ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 05:18:14 ID:???
>>660
たぶんサクラなんじゃないかね
認知度も低く、悪評ばかりの講習会に人が集まる理由が解らない
665ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 07:32:52 ID:???
>>663
他に該当するイベントも人物もいない以上本物と考えるのが妥当。
というか森本の名前騙ってまでレースに出る馬鹿はいない
666ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 08:02:05 ID:???
>>664
タッキーメソッドってどこまで行ってもサクラばっかりだな。
667ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 08:16:09 ID:???
>>665
リザルトを楽しみに待ってようぜw
668ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 08:39:53 ID:???
>>667
結果ならもう出てる。
クラス順位544位だってさ
当然、後ろから数えたほうが早いw
http://www.mspo.jp/systemway/10utsukushi/?timer=0&cross=0&bumon=0&kubun=0&sort_key=race_num&sort=0&page=10

尤も森本の場合一応「ちゃんとしたレースの視察」という言い訳が成り立つけど。
悔しくてブログにはかけないだろうな。
669ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 09:52:19 ID:???
>>668
まーこれでどれだけ自分が浅はかなことをしてきたか良くわかると思うけどね
フカさないでもっと謙虚に望めば
40代のおっちゃんが良い年して自転車に嵌った、だけで済むのにね

つかあんなクソイベントやる前にもっと多くのイベントに出て
外の客を呼ぶために外の世界をちゃんと学ぶべきだったんだけどね
670ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 14:39:13 ID:???
いや森本のおっさん偉いよ。
きっとエンゾの教えだけじゃ駄目だと思って、他のイベントに参加したのだろう。
しかもツールド南伊豆の看板背負って。

でも、レース視察、写真撮ってましたとか言うにしても2時間切らんとな〜
エンゾの講習意味無いとばれちまうじゃん。
671ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 16:37:36 ID:???
なーるほどー やはりあんな姿勢では544位 うーむ、だよね 講習無駄だな

まさかタイヤ外れたので2時間切れませんでした というオチじゃないだろうなー
672ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 16:41:09 ID:???
結果を恐れて大会に出ないエンゾの数倍マシ。

でも森本さんが結果を出したら
エンゾ「俺の指導のおかげで速くなった。」

結果が出なかった
「俺の言う事を実践しなかったから。」

って成りそうww
673ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 17:27:36 ID:???
美ヶ原でそのタイムは、ポジションとかトレーニング以前の問題だと
思うんだが。
根本的に体力が足りてないだろ。
674ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 17:58:43 ID:???
でも毎日、南伊豆西伊豆を2時間ぐらい走っていれば、体力足りないというのは信じられんけど。
きっと、イベントの視察でいろいろチェックしたり写真撮ったりしていたとブログに書かれると思うよ。
675ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 17:59:36 ID:???
>>659
>ダークサイド
これは暗黒面?韓国面?

>>668
>尤も森本の場合一応「ちゃんとしたレースの視察」という言い訳が成り立つけど。
俺は「ちゃんとした」に注目したw

>>670
>でも、レース視察、写真撮ってましたとか言うにしても2時間切らんとな〜
タイムの計測方法の違いに猛抗議したと思われる。
676ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 18:40:32 ID:???
森本さんはネットタイムなら入賞してたんだぞ
おまえら、ちゃんと休憩しろよな
677ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 19:01:40 ID:???
ツール・ド・南伊豆
http://www.roadbike-lodge.com/51tourde2009/index1.html
1位 エンゾ 6時間24分16秒
4位 森本 7時間05分24


ツール・ド・美ヶ原(ロード男子D)
http://www.mspo.jp/systemway/10utsukushi/index.php
1位 宮崎 1時間9分33秒
544位 森本 2時間16分30秒

さて問題。
このデータを元にエンゾの実力を考えてみた時、どの程度の実力だと想定するのが妥当?
678ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 19:04:47 ID:???
02:00:21でも467位だぞ。
どんだけ周りが休憩すりゃ森本のおっさんが入賞できるんだ。

まあそれでもまともなイベントに参加しただけでも見直したよ森本のおっさん。
とりあえずヒルクライムでたようだから、田舎の山岳一周町興しイベントなら、栄村か妻有あたりにでもでて、
地元のボランティアの視察して見たらいいと思うが申し込んでいないだろうな。
両方ともあっという間に申し込み締め切られたから、主催者に頼み込んでボランティアで参加して来い。
あれくらい、地元のおばちゃん達を引き込めるなら、エンゾなぞいなくても人気イベントになるぞ。
679ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 19:52:34 ID:1B6lXwQW
なんちゃってツールの結果で盛り上がってる馬鹿発見www
エンゾさんはプロツール出身ですからw
格が違いますからw
680ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:14:33 ID:???
ツール・ド・南伊豆は儲に勝てばいいので、本気出すわけないし。
尊師が本気出したら
美ヶ原?とかそんなちっちゃい草レース、1時間とか切っちゃってダントツの1位だって。

えっ?休憩時間?計るわけ無いでしょ?自転車に乗ってない時間なんだからww
681ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:14:43 ID:???
具体的に
682ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:18:00 ID:???
>>678
>エンゾなぞいなくても人気イベントになるぞ。
ここはどう読み取れば・・?

現在:エンゾ込みで、参加しない(できない・したくない)人に大人気。
エンゾ抜き:今まで参加しなかった(できなかった)人も参加するようになり人気。

で、いいのかな?
683ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:18:39 ID:???
ツールド南伊豆タイムで
エンゾ 6:24:16
森本  7:05:24
からエンゾは森本の90.33%のタイムで走ると仮定して

ツール・ド・美ヶ原
森本  2:16:30 ロード男子D 544/600位(実測)
エンゾ 2:03:18 ロード男子D 479/600位(仮定)

が割り出せる


ちなみに
ロード男子D600名の平均タイム 1:46:47
全参加者2049名の平均タイム 1:45:45
上位100名、下位100名を除外した1849名の平均 1:44:07


こりゃ公式レースだとか、ヤビツとかのタイム公表できない訳だw
684ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:19:39 ID:???
エンゾは素顔がヤバイのなら覆面で出ればいいのに
685ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:32:03 ID:???
>>683 同意
私も計算してみたが 森本基準換算係数3.02として
エンゾ 2:03:161 よって答えは全く一緒の479/600位

計算方法(換算係数の算出方法)変えてもほとんど同じ。
つまり、意外とかなり正確だと思いますよ >>683さんの計算。

ちなみに逆計算をして仮の話だが、
美ヶ原1位の宮崎さんが南伊豆有料走行会を走ったのなら
3:40、3時間40分程度ではないのだろうか。

計算上はエンゾの半分の時間、つまり2倍のスピード、ということだね。

686ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:35:17 ID:???
>>685
南伊豆有料走行会の正確なコースはわからんが、写真にあるループ橋近辺はアップダウンが激しいから流石に140km3時間40分はキツイと思う
オマケに山(?)の中は道が狭いけど観光地が多いから時間によっては観光バスや乗用車が通りまくって自転車飛ばす気にはなれないぞ
687ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:39:29 ID:???
>>686 おっしゃるとおり。
道路状況も、他のコンディションも最悪でしょう、占有使用ではないようですから。。
あくまでも計算上の数値。
実際には、長いので体力の持続性も関連してきますね。

688ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:41:54 ID:???
>>685
まぁエンゾさんは(おそらく)オールラウンダーだから
登りだけのヒルクライマーと単純比較はできないけどね

689ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:44:25 ID:???
全部苦手のオールラウンダー ものは言い様
690ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:45:25 ID:???
酒のペースは速いよ
691ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:25 ID:???
安田大サーカスの団長は最近は「坂好きだけど、早くはない」と軌道修正しはじめてる
(ちなみにヤビツ55分)

エンゾもツーリングは好きだけど、早くはないってゲロっちゃえばいいのにね
692ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:48:59 ID:???
本売れてるみたいじゃん?
どうみてもおまえらの負け。
693ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:50:53 ID:???
初心者の俺はとある峠を60分で上がる。
そこの最速タイムは30分少々。らしい。

ってことは、
エンゾ=宮崎さんx2倍 (タイムです)
俺=そこの最速の人x2倍

ざっくりと、エンゾって俺レベルってこと?
ショボくね?
694ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:52:40 ID:???
>>693
いいところにきがつきましたね
そのとおりです
695ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:32 ID:???
でもエンゾってロード歴どのくらい? 進歩してるの?
696ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 20:59:49 ID:???
みんなエンゾさんが好きだねえ。

間違いだらけの・・・・を読む限り釣りの天才だから、
2ちゃんの牙城・ニュース速報+あたりでケンカを売りまくって頂きたい。
697ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:01:36 ID:???
森本さん出ただけえらいと思うよ。
これでエンゾ一家のレベルもわかったんじゃないの。
大金はたいて作ったフルオーダーのGIOSも森元さんに合わせたわけじゃなくて、
単にエンゾが自分の好みで組んだだけだったんだね。
ノーマルクランクで最初の坂を登り切れずに押しちゃったでしょ。
とりあえず他のお店でコンパクトに組換えてもらって練習すれば、きっと来年は押さずにすむよ。
698ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:13:36 ID:???
森本氏、もしここ見てたらチャンスだぞ!
皆の言う通りにして更生すれば、臨死体験者として大ブレイクだ。
高千穂、疋田に迫る素人ライダー界の地位も夢ではない。
699ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:23:51 ID:???
エンゾさんのメソッドはヨーロッパトップ仕様だからw
イタリアのエリートライダーの乗り方が素人の日本人に合わないのは仕方ない。
一流のライダーなら魂で共感できるはずなんだけどねw
700ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:28:03 ID:???
森本は脱エンゾの偉大な一歩を歩み始めたな
701ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:32:37 ID:???
>>699
それならヨーロッパのトッププロ仕様の乗り方を日本人の初心者ライダーに
適用しても意味がないってことが証明されたわけだ。

エンゾの講座は100キロの距離を快適に走れない初心者向けだから、
価値はゼロってことになるね。
702ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:34:43 ID:???
森本はエンゾに問答無用でノーマルクランクさせられてるんでしょ?

コンパクトクランクだったら、もうちょいまともなタイム出るんじゃないかね
山登りをノーマルクランクなんて、人並み(平均タイム)で走れるようようになってからにしとけって
703ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:34:45 ID:???
我らがエンゾがネトウヨ・ニートどもを斬りまくって欲しい。 絶対本は売れると思う。
704ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:36:25 ID:???
チョンが買うんですねww
705ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:37:13 ID:???
やまめの学校で1日講習を受ければ1時間タイムが縮まるだろう。
フォームも良くなるだろうし。
実際、変なポジションで変なセッティングのバイク乗ってたら辛いだけだよ。
本音では、もういやになってるんじゃない?森本さん。
706ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:38:44 ID:???
ロッジは判断力無いけど行動力だけはあるよなw
707ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:38:54 ID:???
そういえば左右対称だな・・・・早川も森本も・・

今きがついた・・
708ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:40:57 ID:???
下衆なレースに出るなんて
ロッジは破門されんじゃね?
709ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:43:39 ID:???
ノーヘルでGIOSは魂を磨く行為
710ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:51:39 ID:???
ロッジのおっさんは、エンゾ門下と走るのやめて、ARIさん達の練習に混ぜてもらえばいいのに。
そうすれば、確実に今より早く慣れるのに。
711ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:54:55 ID:???
自転車でニートを直すとか。学校を開けば良いじゃん。 儲かるぜ?
712ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 21:58:11 ID:???
デジの髪型が更に狂暴になった件
713ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 22:01:12 ID:???
>>682
いや素直に読み取ってくれていいのに。
森本のおっさんは、タッキーメソッドに騙されてエンゾと森師匠を目玉にすれば、人が集まると思い込んでいるんだろう。
目玉は南伊豆のコースと地元協力にAS&応援で人は集まるよ。
まあそれには、森本のおっさんが地元で信頼される人物で無ければ駄目だけどね。
714ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 22:20:50 ID:???
>>713
>地元で信頼される人物で無ければ駄目だけどね。

絶望的に不可能ってことだねw
715ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 22:45:17 ID:???
>>711
それ、なんて「早川ロードバイクスクール」?
で、体罰とかで問題になっちゃうわけ?
716ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 22:49:07 ID:???
>>715
先生がいじめられてボコボコにされるんですね>体罰
わかります
717ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 22:50:18 ID:???
ttp://www.roadbike-lodge.com/51tourde2009/index1.html

この写真見ると、エンゾが欝の患者みたいな顔してるんだが
大丈夫か?
718ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 23:01:51 ID:???
http://www.roadbike-lodge.com/51tourde2009/190.jpg

このおねいさん気になる
719ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 23:09:32 ID:???
>>718
ほんとは自転車嫌いなんじゃ?
720ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 23:09:39 ID:???
>>718
熟女マニアなのですね。
721ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 23:11:38 ID:???
>>717
スタートから調子悪そうだなw
722ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 23:54:33 ID:???
森本は自分の手柄を主張するタイプだから
人の協力を得るのは難しいと思うな

ツールド南伊豆でも裏方に徹することができてないのがよく判る
723ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 00:11:05 ID:???
森本のおっさん
ここ見ているんだろ。
>>714とか>>722みたいに書かれて悔しくないのか?
見返してやろうと思わないのか?
滝井やエンゾとは手を切ってツールド南伊豆をやり直そうとは思わないのか。
決して金儲けや名誉の為でなく、本当に南伊豆のことを思って、地元密着イベントとしてやる気なら2chの中でも応援してくれる人はいると思うぞ。
男気見せてみろ!
724ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 00:16:58 ID:???
無理!
モリモツは金がすべてだから
725ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 01:25:26 ID:???
>>723
>本当に南伊豆のことを思って、地元密着イベントとしてやる

それってロッ爺には一番難しいことだろ。
726ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 01:34:49 ID:???
ロードバイクに理解のあるペンションってだけで利用してみたいんだけどなぁ

エンゾが恥ずかしくて近寄れない
727ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 01:35:04 ID:???
みんな尊師が大好きでたまらないw
728ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 02:41:51 ID:???
久々に盛り上がってるね
729ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 03:44:07 ID:???
>■「興味はあるけど・・・エントリー申込みを迷っている・・・」皆様へ最後に一言!
>おそらく、
>たぶん、
>私の第六感では、
>次のエンゾ早川氏の小説のテーマはズバリ、
>「自転車と釣り」
>ではないかと勘ぐっています・・・
>と、すると、
>ひょっとして、ひょっとすると、
>このツアーが次回作に取り上げられるかも・・・
>そして、参加したあなたのお名前が
>エンゾ早川氏の小説の中で活字になるかも・・・
>永久に・・・
>エンゾ早川ファンを自称するあなた!
>これ以上の勲章はありません!
>これはあくまで私の勝手な想像ですが・・・
>それが現実になったとき・・・
>Viva, bicicletta !
730ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 03:45:51 ID:???
>ロードバイク界のカリスマ、エンゾ早川に弟子入りして1年、昨日ようやく免許皆伝が出た、
>「森本さん、私に100km遊ばれることができるまでになりましたね、今度は誰かを遊んであげてください」、
>嬉しかった、1023は俺のロードバイク記念日にする。

ttp://twitter.com/gios_morimoto/status/5106993875

731ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 03:56:37 ID:???
kawabo,アレックス等、チームARIに鞍替えしてレースに出場の巻

ttp://kawabo.blog62.fc2.com/blog-entry-200.html
732ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 06:12:28 ID:???
だんだん信者が減ってきて尊師困ったの巻w
733ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 06:50:46 ID:???
>>732
そんな尊師を見てられないあなたは、ぜひ入信して儲に!
734ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 07:31:14 ID:???
GIOSジャージにGIOSバイクなんてほぼ100%エンゾ信者だから、
そのまんまレースに出たらブロック激しそうだな。
735ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 07:33:35 ID:???
ブロックされるようなポジションに付けると思ってるの?
736ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 07:47:35 ID:???
>>734
>GIOSジャージにGIOSバイクなんてほぼ100%エンゾ信者だから、
フルセットではなくても、箱根行くとGIOSって多い気がする・・・
GIOS見ると「あっ!儲だ!」って思っちゃうw
737ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 07:57:26 ID:???
箱根には似非イタリア尊師と森本金の餌食が多いのか
738ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 08:17:10 ID:???
美ヶ原のレースでエンゾの実力がだいたいわかっちゃったけど、
普通の自転車乗りより遅い奴の解説載せるなんて
バイクラってとんでもない雑誌だな
739ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 08:56:35 ID:???
カワイソス伝説に追加

14:公式レースに出ないことで実力を誤魔化していたが、
 自分とロッジの森本が走った2009年プレ・ツール・ド・南伊豆でのタイムと
 森本が出場した2010年ツール・ド・美ヶ原のタイムを比較・計算された結果
 やっぱり大したことがないということがバレてしまいカワイソス
740ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 09:12:53 ID:???
エンゾ早川の名前をやめて
これからは赤ランプ(ランタンルージュ)早川だな。おめでとう
741ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 09:22:27 ID:???
>>738
それ不思議なんだけど、なんでバイクラ編集部ってあんなに、押すのかね?
742ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 09:23:48 ID:???
編集者にとって楽なんでしょ 読者の人気があるということでもないと思う
743ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 09:30:07 ID:???
えっ・・・?人気ないの・・・?
744ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 09:30:53 ID:???
どんな雑誌でも慢性的にライターは不足してる
安い原稿料で長い拘束、プライバシー晒す場合有り、
書いた内容に責任持てるあるいは物凄く無責任になれる人…
本業を持っていてかつ物凄く暇で物好きな人じゃないと務まらん
745ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 09:32:46 ID:???
人気ないというか、それなりの解説をしてくれてそれなりのポジションにいる人なら
別に誰でもいいというのが読者の大半だと思う
746ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 09:39:15 ID:???
森本のおっさん見ているかい。
>>724>>725を見返してやれ。
ツールド南伊豆成功させたいなら、>>726みたいな自転車乗りを大事にすることが必要なんだ。
医者とか会社経営なんて肩書きで判断するんじゃないぞ。
ましてや、わけのわからんけど肩書きをいっぱいつけているからと偉い人、人格者と思い込むんじゃないぞ。
747ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 10:05:02 ID:???
森本がエンゾと手を切って
真っ当な路線でやり直すなら応援しよう、という人はそれなりにいると思うが
あの性格を考えると無理なんじゃないかな。

・都合の悪いことはすぐ削除して誤魔化す
・ロードバイク講座のサイトではプレ・ツール・ド・南伊豆でなにも問題がなかったかのように振舞う
・エンゾの言葉には絶対服従

こんな奴だぜ!?
なによりエンゾを否定すると「コンパクトプロ60万円は無駄金でした」って認めることになる
748ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 10:14:50 ID:???
儲で、レースに出始めた人は、
儲だった事を黒歴史として封印したい人もいるはずw
749ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 12:01:23 ID:???
>>729
>このツアーが次回作に取り上げられるかも・・・
なにこの罰ゲームw
750ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 12:03:20 ID:???
罪人用の入れ墨みたいなもん
751ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 12:50:26 ID:???
>>686
あの辺はそんなに車多くないと思う。
でも結構UPDOWNきついから5時間で走りきれば早いと思う。
たぶん俺スタートゴールタイムでギリギリ7時間切れるかどうかの貧脚だけど。
752ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 13:05:32 ID:???
森本という人は、他のところで姿勢をセッティングしてもらってみたらどうなんだろう?
そして同じコース走ってみて、その上で、エンゾ理論がいいなら、いいで良いと思うけど。
その位、やればいいのに。
753ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 13:23:48 ID:???
森本はエンゾのセッティングに疑問を持っていない。
そしてエンゾ信者以外のフォームを馬鹿にしている。
754ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 13:34:06 ID:???
>>753
森本はエンゾのセッティングに疑問を持たないようにしている。(でないと金出した意味がないから)
そしてエンゾ信者以外のフォームを馬鹿にして自分を納得させている。(でないと払った金が無駄になるから)
755ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 13:44:00 ID:???
森本はエンゾのセッティングに疑問を持っていない。
⇒ロッジの広告宣伝に利用しているだけ。疑問以前にフォームなんかには興味は無い。
そしてエンゾ信者以外のフォームを馬鹿にしている。
⇒エンゾの講習が必要という宣伝の為、場当たり的発言。
756ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 14:49:36 ID:???
ひょっとして、近所(東京・神奈川・静岡)以外の人たちに
箱根・伊豆のイメージ悪くなってない?

坂いっぱいだし、どこにでも温泉がある素晴らし過ぎるにも程がある場所なのだが・・
(土日はちょっと混んでるのはナイショ)
757ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 14:53:12 ID:???
痔ろうで・箱根の時にどれだけファミリーがエンゾに気を使い手抜きして走っているかが良く解るな
758ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 15:16:55 ID:???
>>756
類は友を呼ぶって言うしな。そんな人ばかり何じゃないの?
759ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 17:30:45 ID:???
>>758
おk。今度遭ったら「箱根くんな」って言ってみる。
箱根のイメージダウンに比べれば大したことではない。
760ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 17:59:26 ID:???
>>756
別に箱根・伊豆のイメージが悪くなる理由なんて無いだろ。
エンゾファミリーがいても、無視すりゃいいだけだし。

ただ>>759みたいな奴に、GIOS乗りはエンゾファミリーと間違われて肩身の狭い思いするかもしれないけど。
761ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 18:20:56 ID:???
759です
尊師の逆燐に触れ、ラチられて強制入信なんてことになったら、親に申し訳ない・・

>>760
いや、実際に見かけると「む?」って思うよ。
数人固まってGIOSだったりすると・・
762ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 18:30:55 ID:???
>>761
ヤビツで数十台のつるしん教に会うよりいいだろ。
763ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 18:58:02 ID:???
>>762
周りはどうかわからないけど、鶴見辰吾は握手の嫌なお顔せずにしてくれて
感じ良い人だったよ

エンゾに握手を求める人っているのかな
凄まじく嫌な顔されそうだ
764ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 19:13:06 ID:???
10%勾配を登り続ける箱根旧道を通い続けたのだから人並みよりは山岳速いだろうと思ってたがまさか平均以下とは・・・
エンゾには失望した
765ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 20:07:26 ID:???
>>762
おきなわでお話した限り本人はワリと気さくでフレンドリーだったので
LEGONジャージ着た人の中のごく一部
マナーが悪い人が目立つのが残念でならない

>>761
そんな度胸あるワケねーじゃん
精々シカトして後でペンで扱き下ろすぐらいしか出来ないよ
766ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 20:29:20 ID:???
>>764
まさに「井の中の蛙大海を知らず」だな

正確には大海を知っているから、井戸に閉じこもる蛙なんだが
767ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 20:48:12 ID:???
エンゾには失望した
768ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 20:52:01 ID:???
期待した方がバカ
小学生が見ても分かるレベルの嘘つき 民主党と一緒
769ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 20:59:53 ID:???
エンゾには失望した
770ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 21:12:20 ID:???
痛風にヘルニア
そして、実走もこの様じゃなぁ・・
771ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 21:23:45 ID:???
スコア120くらいのゴルファーが、初心者指導のための本を出してるようなもんか? (´・∀・`)
772ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 21:50:04 ID:???
ぶっちゃけこのレベルだと何乗ってもよくわからんだろうな
773ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:07:40 ID:???
スーパークライマーの森本さんもいるので、
比較の時に森本と名字だけ書くのはやめようよ。
森本(ロッジ)とかにすべきだと思う。
774ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:13:33 ID:???
エンゾさんはイタリアンエリートだから日本の湿気に弱いんじゃね?
本物のツールとかジロに出れば勝てるとエンゾさんも言っていたし、
それは間違えないと思う。
775ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:18:40 ID:???
エンゾさんってイタリアなんすか?

もう一つのほうの半島だったような
776ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:22:21 ID:???
エンゾはもう公式レースに出たほうがいいだろ
このままじゃマジ美ヶ原2時間超えが定着するぞ w
777ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:22:21 ID:???
森本界の恥さらし
778ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:26:24 ID:???
美ヶ原と富士ヒルクライム、乗鞍出場してる選手データを参考にして
各レースに出場した場合のタイムもだそうぜ

779ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:27:26 ID:???
>>776
無理

他人に偉そうにアドバイスするなら、富士ヒルクラならせめて1時間15分以内は必要  富士チャレなら5時間以内は必要 

でも絶対に無理  だから絶対に出ない 
780ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:29:30 ID:???
ギャンブルで絶対に負けたい方法はギャンブルをやらない事だ。みたいな感じか
781ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:31:15 ID:???
森本界ってなんだよ・・・('A`)
レオと毅郎くらいしか思いつかないよ
782ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:33:58 ID:???
>>781
最強クライマーの一人の森本誠選手がいるよ。
783ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:37:48 ID:???
そういえば、5月に見たとき、エンゾのふくらはぎ、モコモコだった。
クライマーの足じゃねぇwwって思った記憶が・・
784ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 22:40:02 ID:???
しかし、二時間ともなるとメタボのおっさんと同じような感じだから、本当にそこまで遅いのかものすごく気になる。
785ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 23:02:00 ID:???
>>771
>スコア120くらいのゴルファー

150とか、もっとだろ。しかも自己申告でw
786ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 23:08:46 ID:???
俺はエンゾの実力は富士で1時間半くらいかと睨んでいたが、俺の予想は大きく裏切られたぜ。
787ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 00:01:04 ID:???
2007年のGIRO DI 箱根のTOPタイムは7時間52分でこの人は富士チャレ200は6時間弱のタイムみたいだよ。
ロッジのタイム遅すぎるな。
788ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 00:08:13 ID:???
漁くんは、箱根旧道38分台で2009年に6時間55分だったみたいだね。
漁くんは、レースイベントでていないのかね。
789ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 00:12:16 ID:???
別に遅くてもいいんだけど
あんだけ、デカいこといって遅いって聞くと
なんじゃそれはブブブブブブーだぜ
790ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 00:19:11 ID:???
ジオス森本はTwitterをつかっています!

バイクラ次号のエンゾ記事、『ロードバイク de ダイエット』の生徒役で誌面に載ることになった、
俺の第六感では諒くんの次は俺の出番だろうと勘ぐっていたが現実になるとは、
プロフィール欄に「ロードバイクロッジが大好評」って書いてもらえば良い宣伝になるぞ、
これを機にツール ド 南伊豆2010をバイクラとタイアップさせたいな、でもこないだ凍結宣言しちゃったしな、
大会名を「ジロ・ディ・南伊豆」に変えれば話の筋は通るしそれも解決か、
今度こそ儲けるぞ!

Viva, bicicletta !
791ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 00:56:15 ID:???
ん?ツールド伊豆の成功に向けて頑張っているんじゃないか??
ttp://tour-de-izu.jp/
792ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 01:03:34 ID:???
伊東たけしって山登れるの?
793ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 01:05:50 ID:???
ツール・ド・伊豆はマトモな町おこしのイベント
ツール・ド・南伊豆はロッジ森本の財布が暖かくなるだけの運動会
794ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 01:08:36 ID:???
いや、そんな事聞いてないよ
795ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 01:23:45 ID:???
>>773
森本 (均)金さんと正確に呼ぼうよ
796ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 02:11:54 ID:???
しかし美しで2時間切れないとはね
797ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 02:17:24 ID:???
>>758
>しかも自己申告でw

あくまで自己申告ww
798ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 02:52:50 ID:???
ツール・ド・美ヶ原、コース見てみたが、俺2時間かかるかも・・
松本行ったらやってみる
799ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 03:06:07 ID:???
>>785
そういやゴルフのハンデも自己申告スコアだね。
しかも悪い所やミスの類を削って計算する。
そんなわけでアベレージ120でも36に収まる。
シングルじゃないと競技ゴルファー扱いされないのはそのため。。。

今はニワカ用に50まで拡張されたらしいな
800ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 05:44:56 ID:???
>>764>>766
いとっちゃんがキレるわけだな・・・
801ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 05:50:14 ID:???
ヒルクライムデータに詳しいシト
俺の通う八王子の和田峠・表をエンゾなら何分台で登るか予測キボン
802ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 08:06:14 ID:???
なんだか、昔中国武術の本を沢山書いて、達人扱いになった人を思い出した。
ロードバイク界って今そのレベルになったところかな。
803ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 08:58:39 ID:???
ロッジ森本がどういう意図で走ったか、わからないのだからそんなに責めるなよ。
プレ・ツール・ド南伊豆の時のように勝負にでたのか、
プレ・ツール・ド南伊豆の視察で、スタート時点から、周りのスタッフ配置とか、
給水ポイントではスタッフにいろいろ質問したり写真撮ったり
走りながら、他の参加者と意見交換したりとか
もしかして機材故障あったかもしれないし




まあ視察だったらとっくにTwitterかblogで写真つきで報告していると思うが。
他の富士とか草津にはでていなかったのかね。
視察なら他の有名どころも出ていそうなんだけど。
804ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 09:09:20 ID:???
>>791
ニュース&トピックスは、最初だけ書かれてその後何も無いな。
サイトも工事中ばっかりでこの休眠状態なら公開しない方がいいんじゃねーの。
開催概要でも書けないのかね。
805ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 11:50:12 ID:???
>>798
自転車暦とか練習時間の違いとかあるし、遅いのはしょうがないだろ?
自己ベスト目指してがんばってればいいじゃん。

ただし、講釈たれたり、本出したり、人を見下したりしちゃ駄目だよ。
806ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 13:40:57 ID:???
>もしかして機材故障あったかもしれないし

お手本のような店で完璧な整備をしたはずでは?
意図的に手を抜かれた?
807ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 13:56:07 ID:???
>>803
主催レースで、運営業務そっちのけでガチ走りした人だからなぁ

まぁ、ガチで走っておきながら
「視察だったのでタイムは意識してない」
とか言いそうだけどね

808ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 14:28:57 ID:???
このタイムだと、開始2キロくらいで始まる激登りで果ててるな。
森本がどんなギア比のバイクで登ったか判らんけど、39-25
だと全然回ってない、それぐらいの走りでしょ。
809ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 15:00:17 ID:???
あれだけPOLARの心拍計プッシュしておいて
ログとか公開しないってなんかおかしいよな

得意のジロデ箱根のログでも公開すればいいのに
810ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 15:05:57 ID:???
>>808
モツの金さんレベルじゃコンパクトと12-27入れないと上がれないだろう
811ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 15:12:01 ID:???
>>809
クラス別で660人中544位って恥ずかしくて公開できないだろ。写真見ただけで
ダメ出し出来るなんて大口叩いてたのに・・・
ちなみに、50代のクラスでも182人中160位相等か
女子だと、78人中60位相等
812ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 15:48:08 ID:???
エンゾ理論を2年間忠実に実践しても全く効果が無いことを証明したな
Good job!森本
813ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 15:56:23 ID:???
>>812
>忠実に実践しても全く効果が無いことを証明

あとはヘルニアと痛風になって、禿げれば完璧だなw
814ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 16:30:23 ID:???
最後にバカがうつって自分のこと天才とか寝言言い出して完全体
815ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 16:54:41 ID:???
ロッジ森本が狭い世界から出て行って、普通の大会を経験したっていうのは
評価できると思うよ。狭い世界で満足してる奴には勇気のいる行動だよ。

660人中544位という成績も、メタボ中年がロードバイク始めて
2年で到達できたポジションと思えば、現実的にそんなもんでしょ。
別に偉くもないし、まったくダメダメというわけでもない。
継続すれば必ず進歩するし、次は前回の自分の記録を目指せばいいだけ。

これで井の中の蛙っぷりを理解したなら、もっと謙虚になって
精進することだね。それと師は選んだほうがいいと思うよ。
816ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 17:01:34 ID:???
ロッジは価値観低俗で不器用だけど、マメさと行動力だけは認めるw
817ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 19:03:38 ID:???
でも一部のエイドステーションの常連は、普通に早い方だと思うよ。











まあARIさんとこで練習しているから当然だと思うけど。
818ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 19:50:42 ID:???
やっぱり岩元さんが書いてたみたいに脚加減してエンゾをわざと勝たせてるんだなw
819ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 20:20:59 ID:???
そんなことして貰って嬉しいんですかねぇ
820ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 20:26:19 ID:???
>>815
謙虚になれるなら、とっくに謙虚な行動とってるよ

> 660人中544位という成績も、メタボ中年がロードバイク始めて
> 2年で到達できたポジションと思えば、現実的にそんなもんでしょ。

このクラス、森本と同じような動機でバイク始めたメタボばっかりじゃないか
だれも10万もする講習うけてないし、バイクになん百万もつぎ込んでないだろ。
その中での544位だからな
恥を知ってほしいよ
821ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 20:34:59 ID:???
しかも師匠から「免許皆伝」のお墨付きを貰ってるんだぞ。
822ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 20:39:24 ID:???
金・義理(血縁・親交)・技術の三種類の術技授与があるってシグルイに書いてあった
823ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 20:43:39 ID:???
自分がなん百万も使って得た秘伝をたった8万の講習で伝授します。
って売りで宣伝してるよな

824ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 21:15:29 ID:???
森本さんって、痩せてカズに似てきたよなぁ
やっぱカッコいいぜ!
825ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 21:20:22 ID:???
シグルイでいうと、エンゾは虎眼みたいなもんか

クレイジーな師匠と、何も言えない門下生って構図は似てる
826ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 21:21:37 ID:???
ただ虎眼には圧倒的な実力があるが、エンゾには無い
827ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 21:22:15 ID:???
>>824
どの写真?
828ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 21:27:52 ID:???
>>825
>シグルイでいうと、エンゾは虎眼

曖昧になっちまってるところだけは一緒だな。
829ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 21:35:28 ID:???
830ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 21:51:32 ID:???
>>829
どっちかというと、表彰式で講評のときの胡乱な目をしてる画像の方がしっくりくるな
831ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:00:30 ID:???
何かむくんでるね
832ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:12:35 ID:???
ドブに遊んでもらえるレベルと言うのは660人中544位ということですね。
と言うことはドブは660人中500位くらいのレベルということでしょうか?
833ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:22:50 ID:???
>>811 >>815 >>832
660人ってなんだよ。600人中だろ。
834ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:32:18 ID:???
>>832
レスをちゃんと読め >>683 >>685 に書いてあるだろう
ドブレベルは 600人中 479 だよw
835ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:33:44 ID:???
「五百万円以上の高級自動車に乗ってやってきて、十五万くらいのロードバイクをくれという。
 それを横で聞いている(エンゾの店の常連の高校生)の諒くんの憤った顔を見るのが私は大好きである。
 そして、そのオヤジが帰ったあとにかならず彼にたずねるのである。
 今の人どうだろうね?
 すると、彼はボソッと、
 無理なんじゃないスか?
 とつぶやくのがきまりとなっている。そして、ふたりで、
 だよねー
 といって笑うのである。
 大人って、お金もってんのにちゃんとした買いもんできないんだなって思った。・・てか、イラっとした。」

それから一年後・・・
峠を苦しげに登っているエンゾと諒くんを軽々とTCR ALLIANCEに乗ったオヤジが抜いてた
あのときのオヤジである
836ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:48:38 ID:???
なんだ、ちゃんとした買いもの、出来てるじゃないですか。
TCR ALLIANCE わかってなきゃ買わないですよね。
わかってるんだね、オヤジ。
837ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:52:42 ID:???
青いのよりいいかも モノも確かだろうし 信者と間違われないし
838ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:55:41 ID:???
今、気がついたが、ロッジ森本が美ヶ原で2時間もかかったのは、

背中にワイングラスを乗せてた。

んじゃないの?
839ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 23:04:17 ID:???
俺は下山の時森本らしき奴を見た。
リカンベントより後ろにいたよ。
こんな後ろにフルクラムの高級ホイールでよたよた走っている奴がいる。
遅い奴は何使っても遅いなと思っていたけど、機材から考えると森本だな。
840ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 23:37:34 ID:???
>>823
>自分がなん百万も使って得た秘伝をたった8万の講習で伝授します。

「絶対に勝てるパチンコ必勝法をたった10万で教えます」に似てる・・
841ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 23:53:31 ID:???
>>838
後ろから見たら、ワイングラスがのってるようにみえる
サイクルジャージがあったらオシャレじゃねw
842ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 00:04:16 ID:???
>>840
>「絶対に勝てるパチンコ必勝法をたった10万で教えます」に似てる・・

それが滝井メソッド!
843ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 06:14:24 ID:1CvxcZmu
morimotoメルマガ・・・

> 今日のテーマは、
> 「身長160cm以下の女性につるしは無い!」

少なくともanchor womenには150以下用の女性向けがあるのだが。
cannondaleも44サイズ扱っているし。GIOSに無いってこと?
844ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 06:28:27 ID:???
>>843
エンゾと森本の知識が如何にいい加減か解っただろ!?

そういえばいい加減な仕事のオーダーフレーム
売りつけられた身長148センチの女性がいたはずだけど、
いくら損したんだろうな。
845ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 07:47:42 ID:???
というか今の時代結構な数のメーカーが女性用サイズのモデルを出してるよな
846ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 08:07:24 ID:???
>>834
ちゃんとした競技に出たロッジの勇気は認めるけどこのレベルかよ〜。
本人ももう少しましな成績出せると思っていたんだろうな。
こいつ客から金とって自らもロードバイク講習やってたよな?
ゴルフで言えば100どころか120も切れないドヘタが有料講習やるようなものか。
847ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 08:20:10 ID:???
ゴルフにたとえられるとわかりやすわ、おれ。
そうするとどぶは100きるかきらないかのレベルでカリスマ宣言か。
アベレージが100と120じゃあ確かに遊べるかもね。
848ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 08:31:20 ID:???
>>847
100前後のアベレージゴルファーが120の初心者に燎君スイングを教える

まあよくある光景だな
849ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 08:34:56 ID:???
脚力平均以下のサイクリストが本を出してカリスマ気取り

そうそう見られない光景だな
850ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 08:43:47 ID:???
>>849
寿司オソカワ師ですね
851ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 09:07:37 ID:???
アベレージ120って言っても手の5番を使ったり、卵を産んだりとかしてやっと120だもんな。
休憩時間もタイムに入れろや。
852ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 09:12:15 ID:???
120じゃなくて100だった、ごめん。
853ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 09:14:04 ID:???
>>843
いや、あるから、女でも160センチ以下ならw
トレックだってスペシャライズドだって、420サイズがあるし
アンカーは380まであるし

GIOSに無かったら、それは無いんだろうか?
854ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 09:47:41 ID:???
>>843
身長165cm以下の自転車事情 12cm
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250266155/874
855ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 10:00:18 ID:???
>>854までいくと
そもそもつるしなんだから完璧にあうバイクなどありません
という一般論とそうかわらん気がする
856ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 10:21:58 ID:???
>>851
そうしてスコア以上にフォームに対して異常なくらいのこだわり。
外国のプロのスイングはこうだから素人もこうするべき!
クラブもカーボンなんてもってのほか!
857ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 11:20:12 ID:???
トーナメントプロとレッスンプロは別物だ。
エンゾ師匠はレッスンプロなんだ。
だからレースの成績なんて関係ないんだよ。


サッカーの岡ちゃんだって、選手より指導者として成功したじゃないか。




でも岡ちゃんもA代表の経験者だった。
858ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 11:22:40 ID:???
レッスンプロなら門下生が速くないとまずいのでは
859ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 11:28:12 ID:???
エンゾ、八方塞がりだなw
自転車板のどこに行っても嘲笑されてるしw
自転車マンガのスレでも引き合いに出されてカワイソス
860ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 11:30:13 ID:???
エンゾの位置に居る人だったら、本当なら
ここの整備はこうすると楽ですよ、工具の使い方はこうですよこっからはショップ行きなさい、
みたいなメンテ系技術を伝授するはずなのに、ほとんどそういうのがない
861ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 11:48:43 ID:???
こうしたらチューブラーが外れませんから始めてくれ。
862ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 11:52:41 ID:???
エンゾって魯迅の「阿Q正伝」を思い起こさせるな
独りよがりな思考で一方的に他者をこき下ろす「精神勝利法」とか、
革命にかぶれてるとことかさ

みじめな末路まで似なきゃいいけどなw
863ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 12:17:21 ID:???
>>856
ああっ、その例え分かりやすいね。しかも、個性的なプロを例に上げてる。


864ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 12:57:28 ID:???
>サッカーの岡ちゃんだって、選手より指導者として成功したじゃないか。

でも一応選手なんだもんなあ。
ドブの場合は商店街の魚屋だったオッサンがカリスマ気取りで打ちっぱなしで
えらそうに金取って講釈たれてるようなもんだぞ。
しかもそいつにメンてしてもらったクラブで打ったらクラブの先っぽが外れて
飛んでいってしまい田んぼに落ちるというオチつき。
865ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 12:58:07 ID:???
プロレーサーのフォームも上から目線でダメ出し
866ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 13:46:00 ID:???
>>862
なつかしいな、「阿Q正伝」が出てくるとは思ってなかった
しかし、被るところ多々ありなところがやばいw
867ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 16:53:26 ID:???
それはちょっと可哀相すぎる喩えだと思う。
868ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 17:40:29 ID:???
ああ、阿Q正伝がかわいそうだな。
869ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 19:59:40 ID:1CvxcZmu
> エンゾ早川氏によると、現在のところ、
> 女性用で日本で買えるロードバイク完成車(つるし)は
> すべて700cでどんなセッティング調整しても
> 身長165cm以上の女性対象だそうです。

700Cは165cm以上の人向けという事らしい・・・。
で650Cのつるしが無いと。
因みに締めはこんなでした。

> エンゾ早川伝授、
>
> 「身長160cm以下の女性につるしは無い!」
>
> 女性ライダーの皆さん
> めげないでくださいね!
870ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 20:02:58 ID:???
男性用はありなのか?
871ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 20:04:15 ID:???
スローピング否定者だから49が下限なんだね。
872ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 20:36:15 ID:???
>>871
510までだろホリゾンタルは。
873ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 21:48:25 ID:???
そういや今日はロッジのアマゴツアーか。
今日、休みだからエンゾステーションにスネークしに行こうと思ってたけど、
行かないで正解だったか(´・ω・`)
874ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 22:30:24 ID:???
まぁ、色々言われてっけど、元プロとかが次々とエンゾさんの舎弟になっている
事実から考えても、人としての器の大きさがあるという証明であると森さんも言ってたし、
それは間違えないと思う。
875ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 22:32:23 ID:???
>>874
次々って誰だよ!?
具体的に名前挙げてくれなきゃ解らないよ
876ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 22:34:40 ID:???
>>875
8万円の講習を受ければ分かるよw
877ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 23:04:54 ID:???
GIOSって
以前の広告からは小さい人やジュニア向けのラインナップが充実している
ブランドだったけどなあ。
105クラスでアッセンブルした26や24の本格ロードレーサーとか
あったんだが。
…BLUEとかTERRYとかは知らんのだろう。
日本では手に入りにくいようだし。
878ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 23:21:49 ID:???
>>786
ふ〜ん。言うからには当然その有料講習を受けてるんだよね?w
8万円で安いと思える講習だそうだから、もちろん何回でも受けてるんだろうね?w
今まで何回受けたの?
879ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 23:22:21 ID:???
>>839
リカンベントで出ているやつって、
なんかの罰ゲーム?
880ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 23:26:51 ID:???
元プロ詐欺師がたくさん舎弟になってるらしいよ
881ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 23:35:49 ID:???
>>869
HIDEはどうなるの?
882ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 00:05:28 ID:???
>>879
5人完走で4人がロッジより早いね。
883ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 03:26:32 ID:???
エンゾ叩いてるのは韓国人か?
やり口がそっくりだよ、日本人ではないだろう
884ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 05:39:35 ID:???
>>883
どんな所が?
具体的に頼む。
885ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 05:50:13 ID:???
>>883
どこが韓国人なのか詳しく解説してくれ
886ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 06:09:02 ID:???
>>883
むしろエンゾの方が韓国人っぽいよな

「らくだのこぶはウリが考えたニダ!!」
887ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 06:44:42 ID:???
元プロって元プロショップ店員じゃね?
世の中にはレベルの低いプロショップが沢山あるからな
エンゾに師事するのも中にはいるでしょ
888ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 08:14:44 ID:???
森師匠は、舎弟みたいなもんでしょ?
言われたとおり、姿勢とってるし。
889ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 08:38:06 ID:???
>>883の数字が赤文字なんだけどなぜ?
890ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 08:43:48 ID:???
ば--------------------------------------------------か
891ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 09:59:44 ID:???
>>888
逆だろ
892ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 17:48:55 ID:???
参議院選挙に立候補したのか?
痔ろうで革命党w
893ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 18:00:58 ID:???
>889
インターネット初心者か?
お前の見えてるものが皆に見えると思うなよ
894ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 19:03:22 ID:???
>>874
>人としての器の大きさがあるという証明であると森さんも言ってたし、

どこで言っているの? ソース示せよ
森さん言わないと思うよ そんなこと だって基本的にキライなんだからww

大体さ 信者はネット禁止だろ なんでここにいるの?
895ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 19:26:18 ID:???
>>883
エンゾ支援支持してるのは北朝鮮人か?
まさか拉致るんじゃないだろうな?
どう考えても
日本人や韓国人や中国人や真面目な在日ではないだろう
896ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 19:39:54 ID:???
バイクラの特集読むと、森さんはエンゾの下にしか見えない。
なんでエンゾに対してあんなに卑屈になっているんだ。
エンゾが文章かいているから印象操作しているのか?
897ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 19:58:40 ID:???
確かに森さんが、エンゾの指導を受けているとしか思えない。
898ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 20:16:13 ID:???
なるほどね、バイクラ、エイ出版が元凶か。
エイ出版はエンゾに弱味でもあるのかね。
899ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 20:21:33 ID:???
家電芸人みたいなもんなんじゃない?
このひと。自転車芸人っていうか・・。
エイ出版も使い捨てのつもりで取り上げてる希ガス
900ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 21:45:26 ID:???
いいじゃんかよ!
エンゾ先生、オモシロインダシ!
901ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 21:51:34 ID:???
自分の芸で笑いを取るんじゃなくて
他人をこき下ろして笑いを取るタイプの芸人ってすぐ消えるよな。
902ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 22:00:48 ID:???
金玉リフティングとか、森師匠の言葉かと思ってたよ

森師匠はガチャピンとか、モグタン的存在みたいだね
903ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 22:15:17 ID:???
>>900

いや、エンゾ叩く為にソースとして彼の著作を
買わざる(あるいは借りて読まざる)を得ないわけで、
ドブもそれたぶん判ってて、悪ふざけしてるんかもしれない。
叩かれてるうちが稼ぎ時ってわけだ。そんな確信犯だとしたら、
もうドブを利するような叩きがツマラナイ気がしだしてきたわ俺

904ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 22:52:18 ID:???
905ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 22:59:55 ID:rodMxt3o
森はエンゾさんの舎弟じゃないよ
正しくは腰巾着
906ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 23:19:57 ID:???
森がエンゾの右腕で森本が左腕
907ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 23:36:28 ID:???
森師匠も過去の栄光があるから
さすがにツールド南伊豆には参加できなかったかw

森師匠はエンゾと走る時どうしてるんだろ
実力差はありすぎるだろうし
908ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 02:06:49 ID:???
>>903
>叩かれてるうちが稼ぎ時ってわけだ。

一発屋ですかwww
909ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 02:44:07 ID:???
エンゾステーション
910ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 05:44:12 ID:???
>>907
前に俺が森さんに
「ツールド南出るんですか?」
って聞いたら
「あんなのに、出る訳ねえじゃん。エンゾが勝手に吹聴してるだけ!」
って怒ってた
911ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 05:58:14 ID:???
>>910
腰巾着のくせに生意気だな
912ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 06:58:30 ID:???
>>911
すっとぼけた突っ込み、ぐっじょぶ!
913ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 07:58:19 ID:???
>>910
エンゾがいないとなんにも出来ないのにね。
914ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 08:20:06 ID:???
さすがに森さんもそろそろドブ師とは距離を置くだろうねw
915ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 08:31:11 ID:???
>>914
いまさら距離おいても落ちた評判は戻らないだろう。
森さんの現役時代を知らない連中は、バイクラ見てエンゾの客か弟子としか見ていないよ。
バイクラ読者は、グローブテクニックもエイドステーションの2号店と思っているんじゃねーの。
916ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 08:33:36 ID:???
>>910
今年のツールド南伊豆はどうなのか聞いてみろよ。
917ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 09:39:31 ID:???
>>903
ドブを利さないような叩きをみんなでしましょう

>>915
本当に距離を置くなら1〜2年ぐらいで多少は挽回できるしょう
ドブと違って森さんにはサイスポあたりも出てほしがってるらしいし
918ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 09:54:21 ID:???
森さんや元プロの人たちが、離れられないというのが
エンゾの器の大きさを物語ってると思うんだ。
919ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 09:59:00 ID:???
>>918
森さんが以外の元プロって誰?
オートバイライダーの清水さんとか?
警備員の森本さんとか?
920ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 09:59:55 ID:???
>>918
ああ、図体だけはでかいがエンジンは小さいからなw
921ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 10:12:18 ID:???
>>914
そうしたら食っていけないだろ w
922ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 10:16:59 ID:???
そうなんだよねぇ。エンゾの本でよいしょ、してもらわないと生活出来ない。
そういう意味でエンゾの舎弟という表現は正しいのかもしれないね。
923ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 10:26:37 ID:???
エンゾと縁切ったら、
全国の小さなサイクルイベントに顔出したり、それを手伝ったり地道に努力していかなければダメだろうな。
労力の割にお金にはならないと思うけどね。
924ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 10:33:35 ID:???
ロード競技者以外の一般の人に森さんの名前が有名になったのは、エンゾの影響が大きいだろう。
あれだけエンゾの特集やエンゾ本でモデルになれば、グローブテクニックの宣伝にもなっただろうし。
もう森さんは、エンゾに頭上がらないだろう。


でも自転車選ぶのに、エイズステーションじゃなくグローブテクニックを選んで行った人は良かったな。
925ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 11:02:47 ID:???
>>924
森信者ってわけでもないけど、エンゾのおかげで有名になったってのは納得いかん
強いて言うなら、バイクラ編集部だろ、それは
森さんの記事は、エンゾ以外も書かれてる。
古いサイスポにも森さん出てるし。
逆に、エンゾは初期は今中さんとかの記事書いてたけど逃げられてるし、エンゾ単体の記事じゃ重みが足りない。
実績のない自転車屋のオヤジの話じゃ当たり前だよな
どっちがどっちとは言わないけど、森さんはエンゾとつきあわない方がいいなあ
926ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 11:08:11 ID:???
>>925
記事というより、いつも一緒に特集組んでいるんだが。
ここ1〜2年の間にロード乗り始めた奴にきいてみろよ。
エンゾと森さんじゃエンゾのほうが有名だぞ。

>どっちがどっちとは言わないけど、森さんはエンゾとつきあわない方がいいなあ
それは、ここにいるみんなが思っていることだと思うぞ。
927ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 11:29:51 ID:???
自他共に自分より下だと思ってた男の力を貸していたら、
いつの間にか世間の評価が、自分より上になっていた。
あわてて、見たが、それが覆ることはなく、その男の二番手に
甘んじることになった・・・なんか小説にありそうだね。
928ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 11:53:32 ID:???
そうですね、小説やTVドラマになりそう。
・・・・・森さん、なんだかかわいそうですね
929ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 12:54:36 ID:???
結局、当初は、私のような初心者だからこそ伝えることができるものがあると言いながら、
今の現状にあれれ??って思ってるだけなんだよね

ゴルフでたとえれば、スコア120前後と想定されるやつが、なぜか本や雑誌でフォームについてウンチクたれて
しかも、数万円の講習料を取って、ド初心者を教えるという  まったく考えられない行為ですよ

レース経験もないのに、なぜ教えられるのだろう? 彼の教えの裏づけとなるものはなんだろう?
930ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 12:57:36 ID:???
根拠の無い自信に満ち溢れている人は居るわな。
それに魅かれる人もいるわな。
931ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 12:58:58 ID:???
そんなバカいるんだ?www
932ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 13:38:44 ID:???
いるいる。騙すほうは、ちょっとした肩書きを付けるだけでいいんだよ。
自費で本出したりするのは、その為である。
933ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 13:55:28 ID:???
いわゆる学歴コンプとかが、そうだよ。
「ハク付け」することで、根拠の無さを補う。
ブランド品を持つことで(ry

GIOSというブランドを背負い、さも自分がすごいんだぞと偉ぶる。
すると「この人はすごい人なんだ!」と勘違いする、これまた自信が
ない人が集まる。

新興宗教と同じ。
934ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 14:01:29 ID:???
俺の中では、江原とかぶるキャラ
935ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 14:02:43 ID:???
俺の中では、織田無道かな?
936ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 15:13:43 ID:???
佐藤琢磨
937ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 15:14:06 ID:???
バカでインチキな尊師と言えば麻原しかないだろ。
938ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 15:24:34 ID:???
苫米地英人
939ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 15:27:53 ID:???

こういう人についていくアホは、「カモ」でありますので
自転車屋でも「雑誌で○○さんが書いてましたよ」て言えば、心が折れて
店がすすめる物を買っていきます。
だからみなさん、エンゾを貶めないでください!僕の生活を支えてくれているのです!
カモかもーん!!!

ちなみに「雑誌なんかただの宣伝じゃないか、、、」とか言う客も「WEBで有名な
あの人が書いてますよ」これでOK。
個人のページなら真実が書いてあると、これまた根拠無しに思い込んでたりするからね。
さぁ、今日もカモが金もって来店してますよ〜
940ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 15:52:58 ID:???
経済評論家?の草間も同じでさ、雑誌業界とかが、面白そうなキャラを見つけて
売り出してみるんだよね。それで、本が売れたら、業界が潤うじゃない。
だから、常に教祖みたいになるキャラを探しているんだよね。
941ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 15:57:53 ID:???
あたりまえの事、真実、まじめな事、
そういう人は つまらない ので望まれない。エキセントリックな人を
望む。




テレビから ぎゃーーーー!! って声聞こえれば、興味ひかれるでしょ?
942ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 17:27:25 ID:???
芸人関係は 韓国朝鮮系がやたらに多いが エンゾもそうなのかね
943ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 17:41:12 ID:???
さすがエンゾ師匠。
フレームの寿命もお見通しだな。
お前らも自分で判断せず、エンゾ師匠にバイクのチェックしてもらったほうがいいぞ。
944ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 17:46:49 ID:???
カツマのこと呼んだ?
945ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 18:41:26 ID:???
ttp://kawabo.blog62.fc2.com/blog-entry-204.html
トルクをかけるとギアが安定しない。途中、なんども調整を試みたが直らない。
「クランクがたわんでいる様な感じで、ダイレクト感がないんですヨ」
と今思うと、そりゃそうだろ!気づけよ!って感じの発言をしている。

どうやらチェーンが伸びきってしまったのだろう、1年半も交換してないからな、
エイドステーションに直行する。
途中、ALEXさんの知恵で、変速ワイヤーのテンションを取ってしまい、ギアを安定させた。(流石です!)

エンゾ師匠にチョコチョコっと変速機の調整をしてもらう。
「ちょっと乗ってみて〜」「ハ〜イ」「ガキガキ!」 ん〜治らないぞ。

変だな〜、BB周辺に目をやると、「オー!」「フレームが折れているではないか!」

============================================

エンゾというか、GIOSの品質大丈夫?
946ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 18:55:22 ID:???
>>945
転記するなら手抜きするな。
エンゾはちゃんとGIOSタイマーを知っているから、GIOSを取り扱っているんだ。
信者に定期的に買い換えて貰わなきゃ儲からんだろうが。
これで他の信者エンゾの言う通り買い換えることだろう。

>エンゾさんには、今年はじめくらいに、そろそろフレームが寿命だから交換してね。と言われていたが、
947ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 19:11:48 ID:???
今日のテーマは、「ホビー必須のえっちら、おっちらダンシング!」

ちょっと人をバカにしたようなネーミングですが、これまた訳ありでとっても深い高級テクニックなのです。
皆さんはダンシングしながら休むことができますか??
これ皆さんをからかっているんじゃないですよ
私もこの言葉を初めて聞いたときには自分の耳を疑いました

「冗談じゃない、そんなことできるわけないだろ、いくらエンゾ早川とはいえ、怒りますよ・・・」
ところがこれ本当にできちゃうんですよ
自分でやってみてぶったまげました
激坂をダンシングで、えっちら、おっちら、と上るんですけど心拍数がそれほどあがらないんです。

この技を知ってから伊豆の天城越えが怖くなくなりました
これで箱根2周のジロデ箱根にも参戦できそうです。
ヴィクトリー引きダンシング、ラムダ押しダンシング、そして
えっちら、おっちらダンシング
ホビーライダー必須のダンシングテクニック3種です。

詳しくは雑誌バイシクルクラブや「エンゾ早川のロードバイクドリル」などで解説されています。
エンゾ早川伝授「ホビー必須のえっちら、おっちらダンシング!」
初級者にとって最強の登坂テクニックでしょう。
948ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 19:44:43 ID:???
>皆さんはダンシングしながら休むことができますか??
>心拍数がそれほどあがらないんです

坂登った事あるならだれでもわかるようなことを書かれてもね。
949ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 19:52:25 ID:???
>>それは、私が人間の姿勢や動作からあらゆるものを瞬時に読み取ってしまうという
>> 稀有な能力を持っているからである

>> 私が店頭で簡単にサドル高を出してあげられるのは、サドルにまたがった
>>ライダーの身体に発生する緊張やストレスを、直感的に見抜く能力が優れているからに他ならない

>>じつをいうと私は、14歳からこっち、ずーっとテニスでラケットという道具とつきあってきているので、
>>スポーツ用具のへたりや劣化に関してはかなり敏感である。
>>しかも、ラケットのガット張りをいやというほどやってきたおかげで、
>>ホイールのスポークテンションや剛性感を感じ取る能力もずばぬけているという自負がある

その割には、フレームが折れてるのに気がつかないエンゾさんw
著書で『年一でショップでオーバーホールをしてもらおう』って書いてるのに、ファミリーに
1年半もスルーされてるエンゾさんwww

しかし、これは何年物のフレームなんだろ?
ブログの最初から乗ってるみたいだけど、去年の9月から開始なんだよな。
まさか1年持たないってことはないだろう。
あと思ったけど、川某さんて、らくだに出てくる川●さんなのかなぁ?
950ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 20:29:51 ID:???
ドブを頂点とするファミリーってまるでコントみたいだよな
951ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 20:36:54 ID:???
そろそろ次スレの準備しないとだな
952ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 20:39:31 ID:???
普通、走り出す前に30センチぐらいの高さから落下させて
異音が出ないか確認するよね。
953ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 20:40:05 ID:???
「エンゾ早川とはいえ、怒りますよ・・・」

名言だwww
954ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 20:45:19 ID:???
フレームが割るって、落車でもしてるのかな?

普通に乗っててフレーム交換なんて必要なんだろうか
955ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 20:45:24 ID:???
クランク回さずにリアディレイラー調整するとはさすがとしか言いようがない。
回して気付かなかったならそれもある意味さすがだ。
956ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 21:10:53 ID:???
テンプレ変更するところあるなら
だしておくれー
957ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 21:14:10 ID:???
今日、エンゾの講演あったみたいだけど、いつもの如く、スレではスルーか。
次スレのタイトルはどうしよう?

【認定】エンゾ早川を称えよ23【トンデモ本!】

とでもする?
958カワイソス伝説に追加:2010/07/03(土) 21:15:28 ID:???
12:著書で「インターネットや通販でものを買うような人間はあらゆる能力が低いもんと相場がきまっている」
と書いたにも関わらず、子飼いの信者に定価売りのエイドステーションを避けて
海外の通販サイトでタイヤを買われてしまいカワイソス。
13:カルチャースクール等で「食にまつわる詭弁を科学」「自転車ダイエット道場」と
いった健康や食生活を売り物にした講習会で講師をつとめていたが、その本人が
生活習慣病である痛風を再び患っていてカワイソス。
14:自称天才のエンゾの全裸写真を掲載した『エンゾ・早川のロードバイク解體新書』が
日本トンデモ本大賞候補にノミネートされてカワイソス。
15:公式レースに出ないことで実力を誤魔化していたが、
自分とロッジの森本が走った2009年プレ・ツール・ド・南伊豆でのタイムと
弟子の森本が出場した2010年ツール・ド・美ヶ原のタイムを比較・計算された結果
やっぱり大したことがないということがバレてしまいカワイソス
959ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 21:19:13 ID:???
ハゲ尊子の辻説法(ロードバイク講習のメールマガジンバックナンバー )
https://mm.jcity.com/MM_BackNoAuto.cfm?mm=14807F17F425F7174
960ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 21:20:47 ID:???
>>956
ロッジの弓ヶ浜シーサイドガーデンのリンクは404と出た。
ロッジのブログもロードバイク講習にリンクがあるから、いらない気もする。
ケータイで見られない人用プレツールド南伊豆の要点の、「ケータイで見られない人用」ははずす。

私が感じるのはそんくらい。
961ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 22:12:52 ID:???
ttp://blog-imgs-30.fc2.com/k/a/w/kawabo/CIMG2172.jpg

GIOS怖すぎるだろ。
962ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 22:20:54 ID:???
970を踏んだ人はスレ立てよろしくです
>>958-960をテンプレ変更でお願いします
963ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 23:25:05 ID:???
エンゾ本人?

360 名前:フライング・クリーマン[sage] 投稿日:2010/07/03(土) 08:35:59 ID:???
真夜中に全裸でヒルクライムしていたら、逮捕された。
理由を聞かれて「暑かったから」と答えても、無視された。
964ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 23:30:58 ID:???
>>954
「フツーに乗る」がどういう扱い方かわからんが、落車しなくても割れるときは割れる。

965ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 00:11:26 ID:???
テンプレ追加


ツールド南伊豆タイムで
エンゾ 6:24:16
森本  7:05:24
からエンゾは森本の90.33%のタイムで走ると仮定して

ツール・ド・美ヶ原
森本  2:16:30 ロード男子D 544/600位(実測)
エンゾ 2:03:18 ロード男子D 479/600位(仮定)

が割り出せる

ロード男子D600名の平均タイム 1:46:47
全参加者2049名の平均タイム 1:45:45
上位100名、下位100名を除外した1849名の平均 1:44:07
966ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 00:17:19 ID:???
>>957
うーんイマイチ

次のスレ主のセンスに期待しよう
967ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 00:40:12 ID:???
>>966
【曲芸師】エンゾ早川を称えよ23【ワイングラス】

なんていかがでしょうか。
968ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 00:41:25 ID:???
>>965
森本のタイムは、言い訳出てからでいいんじゃねーの。
ちょっとあまりに遅くて信じられんのだが。
いくらなんでもエンゾだって美ヶ原を2時間切れると思うのだが。
そうじゃなきゃ箱根2周なんかできないだろう。
969ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 00:44:05 ID:???
えっちらおっちらダンシングなんか使ってるからだろ
970ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 01:07:41 ID:???
971ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 01:14:49 ID:???
【折れる】エンゾ早川を称えよ23【外れる】

は?
972ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 01:18:31 ID:???
>>971
フレーム折れたのとエンゾは関係ないだろ。
973ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 01:26:50 ID:???
ここでもGIOS折れの報告が
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4869000.html

>>971
エンゾはGIOSの代名詞なんだから
関係なくはないだろ

まぁ悪質な商品をプッシュするのがエンゾらしいって話だが
974ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 06:12:35 ID:???
メールマガジン、これって対象はどこなの?
ロード乗りを対象にしてるとしたら、バカにしてない?

小学生の姪に「ねね、掛け算教えてあげるね」って言われた感覚に似てた・・
975ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 07:11:02 ID:???
>>974
>小学生の姪に「ねね、掛け算教えてあげるね」

その時の会話kwsk
976ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 07:39:09 ID:???
>>970
皮棒と同じような壊れ方だな。
どっちのフレームも鉄だかアルミだか知らんが材質が悪いんだろうな。
977ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 07:47:47 ID:???
ロリコンキタ――(゚∀゚)――!!

>>949
違うよ。

らくだによると、RX氏もエンゾに勧められて2005年にレジェロ買ってるし、
例のブログ見てるとけっこうレジェロ出てくるけど、エンゾが売ってるのかね?
978ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 09:09:47 ID:???
ドブステーションでチャリ買うと、フレームは折れるはタイヤは外れるは、
まさに自転車に乗ることが命がけだな。
979ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 10:28:46 ID:???
>>947
これって子供の頃ママチャリでやってた体重を利用した立ちこぎと何か違うの?
980ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 10:54:58 ID:???
>>975
兄貴のとこに遊びに行ったら、こう言われただけだよ。
本人は習って覚えたから俺に教えてあげようとしてただけだ。
知ってるからいい。って断っても一生懸命「掛け算はね・・」って話してたけど、
俺は猫と遊んでた。
981ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 11:15:11 ID:???
>>980
>俺は猫と遊んでた。


猫についてkwsk
982ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 15:15:11 ID:???
安アルミのモデルなんだろうけれども、溶接きったねえなあ
983ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 15:26:33 ID:???
誰か新スレ頼む
984ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 16:13:58 ID:???

普通はフレームって丈夫なものだが、もしかしてドブステーションに卸されているGIOSは別物?C級品?
B級卸しの噂は聞いていたけど可能性アリだな、もしも本当なら、通販処分・激安販売とかわらないね。
それを定価で販売とは・・・・・・・さすが、おそれいりやした。並みの自転車屋にはできないね。

おそらく今でもジャイアンツとかトレッカーなどといって乗っている人を馬鹿にしているのだろうけど、トレックやジャイアントはみんなフレーム自体も保障している。

トレック:フォークを除くバイクフレームを、最初の購入者に限り生涯保証
ジャイアント:材料及び製造において生じた不具合につき保証* リジットフレーム及びリジットフォーク...お買い上げ日から5年間

やはり素晴らしいなあ。そりゃ販売店を選ぶよなメーカーも。だいたいランスはトレックだし。
ちゃんとした代理店でトレックかジャイアントを買うと、フレームに何かあっても保障される。お店とモノは選ぼう。スペシャやキャノデも、同じ程度の保障あるらしいよ。調べてないけど。
ではまた次スレで
985ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 16:27:26 ID:???
エンゾさんなら自分で品質保障しているんじゃないの?
986ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 16:50:29 ID:???
製品不良でフレームが破断すると自分は距離乗ってるからとかガンガン踏んでるからとか
いいほうに解釈するバカがいるけど、ドシロウトが2万キロ、3万キロちょっと激しく乗ったくらい
じゃあ普通はそんな壊れ方しませんから。
987ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 16:58:09 ID:???
エンゾが保障するのは「さっき言ったこと」だけ。
昨日言ったこと、先月書いたことは保障外になります。
988ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:02:19 ID:vxCObN6J
建て増した

【脱輪】エンゾ早川を称えよ23【トンデモ本!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1278230497/l50

テンプレ世路
989ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:16:11 ID:???
自分で売ったのだから 割れたフレームをだね
壊れても無料で交換してくれるならまだいいけどね
親しい信者からですらお金とるんだろ ヒドイ話しだ
ああゴメンそれはお布施だったようだ
信者もお布施ができたと喜んでいるのかもしれない
私たちの世界とは違う「あちら側の人間たち」だから
自転車業界とは違う「新興宗教」の世界だから
990ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:20:43 ID:???
大学の同好会が新興宗教の場としてあったりするのといっしょで、
バイクラに網を張っているようなもんなの?
991ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:26:26 ID:???
そのとおりです よくご存知で
こわいですよ かかわらないほうがいい かも
お金は際限なくしぼり取られる
教祖と奥さんの飲食費遊興費寿司代のために と伝えられている
992ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:47:50 ID:???
でも、バイクラがお墨付きを与えているようなもんだから、騙される初心者多いと思う。
なにも知らない新入生を騙すのと同じ手口だ。
993ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:49:40 ID:???
大事なことなので何度も書きます。

「信者」と書いて「儲」と読みます
994ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:54:00 ID:???
>>989
普通、販売店はどこも絶対保障なんてしないよ。
でもこんな危険なメーカーの商品を率先して販売しないようにはすると思うけど。
自転車職人wとしての良心が少しでもあるならね。
995ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:55:21 ID:???
そうだ かなりひどい話しのようだな
996ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:59:40 ID:???
>>994
彼は職人ではないのだよ
もちろん良心もないらしい
お金が全てらしい
残念なことだ
997ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:19:23 ID:???
お金で左右するのはそんなに悪いことではないかもしれない。
998ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:20:35 ID:???
うめ
999ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:24:02 ID:???
ドブ
1000ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:25:33 ID:???
ゴミ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。