【悪魔の】ママチャリ改造スレPart14【チューンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 15:29:56 ID:???
意味不明
953ツール・ド・名無しさん:2010/08/29(日) 15:30:34 ID:???
カゴ掴みしてるんでしょ
954ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 07:51:20 ID:???
このフレームなら文句ないだろ。

http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l42288067
955ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 14:20:12 ID:???
ホームセンターで1万円前後で売ってる自転車をバラして
フレームだけ取り出したほうが安上がりなんじゃないかな
956ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 14:32:38 ID:???
中古か捨ててあると思われるチャリを警察に届けて三ヶ月後に引き取った方が安いぜ
957ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 15:37:47 ID:???
運良く自分ちの敷地に自転車が捨ててあるとか、ありえねぇ〜
958ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 15:44:44 ID:???
公園や中央分離帯にパンクしてはいるけどそれ以外の状態は比較的良い物がよく落ちているじゃないか
959ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 16:34:30 ID:???
安物自転車にしても中古にしても右ワン外しで苦労するよ
960ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 16:34:42 ID:???
自転車屋にいくと部品取車をただでくれてり売ってくれたりするよ。
もしくは会場をつくって無料で家庭ごみを回収してる所に行くと運が良ければ手に入る。
961ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 16:46:23 ID:???
>>957
何故、自宅に捨てられてないとダメだと思ったんだ?
ママチャリなら、道路脇に長期間放置されている物が結構あるだろう。
不法投棄が多い山奥の過疎地にでも住んでるのか?
962ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 16:52:44 ID:???
捨てられてる自転車を届け出す時って、交番まで押して行くの?
もしその自転車に盗難届けが出ていて、交番行くまでの間に職質されたらアウト?
963ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:05:59 ID:???
>>962
所轄に電話して訊いてみ
丁寧に教えてくれるぞ
964ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 17:07:28 ID:???
>交番行くまでの間に職質されたらアウト?
超アウト、ここが難しい
965ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 20:09:42 ID:???
とてつもないボロでも窃盗までいかなくても
占有離脱物横領とかあるからね・・・
あらかじめ電話でこれから持ってくからよろしく、とか
連絡しとけばいいかな?
966ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 20:25:11 ID:???
難しいんだよね、敷地内(いいとこ家の前)に放置されてるから取りに来てください以外の場合は
967ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 22:02:36 ID:???
だいたいは私有地もしくは公道に長時間放置してあるから取りに来てくれって
警察なり役所なりに連絡すれば取りに来るね

ただ個人の財物を移動させるんで依頼するときに自分の名前や住所はバッチリ確認されちゃう
968ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 23:06:36 ID:???
警察や役所が取りに来ても自分のモノにならなきゃ意味ねぇ〜じゃん
969ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 23:37:52 ID:???
あほのこが あらわれた

>コマンド
970ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 08:01:26 ID:???
>警察や役所が取りに来ても自分のモノにならなきゃ意味ねぇ〜じゃん
こういうヤツを情弱というw
971ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 08:56:34 ID:???
そろそろ次スレの季節だけどテンプレ管理してる人見てるかな?

大分テンプレが長くなってきたから
もしよかったら http://wiki.nefilm.net/cbm/ をまとめサイトとして使ってもらって
スレに貼る内容を整理したらどうかと思うんだけど
972ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 18:56:37 ID:???
>>970
自分のものになるの?
973ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 19:27:39 ID:???
遺失物を拾得し該当地域の警察署長に提出した後、三ヶ月の間に持ち主が現れなければその全てが、
現れたら当該物件の価格の2割までを請求すれば拾得者の物になる
小学生でも知ってる事だ
974ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 20:12:31 ID:???
それは、運良く自分ちの敷地に自転車が落ちてれば、のハナシだろ
975ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 20:14:04 ID:???
>>974
お前バカだろ
976ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 21:06:21 ID:???
次スレ立つまで自重ヨロ
977ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 21:38:05 ID:???
ごめん引っ張っていい?

未成年の時に占有離脱物横領で捕まったことあるんだけど、
あの時「ちょうど良かった! 落とし物を警察署に届けに行く途中だったんです」って言ってれば、
あるいは通った可能性もゼロではないってこと?

もちろんゼロだろうけどさw
978ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 21:40:17 ID:???
ちゃんと証明できればゼロじゃない
979ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 21:54:59 ID:???
乗ってたら本当でもアウト
980ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 22:14:40 ID:???
そのときのお回りさんの気分しだい。
今月は成績足りないな、ってときは、どんな言い訳しても捕まる。
981ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 22:51:15 ID:???
>>973>>975
自転車の場合道路上や駐輪場、公園、空き地に置いてあるものを
警察に持って行っても遺失物を拾得した処理はしないぞ。
その場所の管理者が所有者に対する予告状を提示したのち
放置自転車として処理しないと駄目。
自転車は車両なんだから道路上にあっても落し物じゃない。

勝手に落ちてました、拾いましたと交番まで持っていったら
怒られるよ。2ちゃんでも旧聞に当たる情報なんだが、まさか
こんなことも知らずに「情弱」とか「小学生でも知ってる事」
とか言ってたの?恥ずかしいやつw
982ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 23:00:35 ID:???
つまり土地持ちじゃないと縁のない話って事か。
983ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 23:15:21 ID:???
実際はちゃんと拾得物として扱ってくれるけどな
984ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 23:50:31 ID:???
そういう対応するからとんでもないところから発見連絡が来たりする
985ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 00:14:12 ID:???
話そらすなよ、それで通報者に謝礼とかの話になるか、ならんだろ。
986ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 00:17:04 ID:???
謝礼は所有者が現れて一ヶ月以内に請求すればもらえるし請求しなければもらえない
そこは自転車だろうがニンジンだろうがお金だろうが同じ事
相手が自主的にすれば話は別だけど
987ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 01:57:48 ID:???
>>981
>勝手に落ちてました、拾いましたと交番まで持っていったら怒られるよ。
俺は交番まで持っていくとは一文字も書いてないぞ
988ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 02:00:11 ID:???
隣の好かない飲み屋のオヤジにチャリで来ていて、ちょうど、車庫付近に止まってて、
家の前に高そうな自転車が止まってるっていったら10分後に警官がきた時あったよ。
989ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 02:12:50 ID:???
日本語でワンスモア
990ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 02:19:08 ID:???
隣の嫌いな飲み屋にオヤジがチャリで来てた

ちょうど>>988の家の車庫付近に停まってる

>>988が「家の前に高そうな自転車が停まってる」って通報

10分後に警察が来た

翻訳、間違ってない?
991ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 07:08:07 ID:???
近所が自転車盗まれたても、相当離れてるけどジュース置いたら逮捕w
992ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 07:17:02 ID:???
次スレ

【悪魔の】ママチャリ改造スレPart15【チューンド】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1283548366/
993ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 07:34:10 ID:???
>>990
>>991の通訳も頼む
994ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 10:59:59 ID:???
>>993
>>991は前にVIPかどっかであったネタだと思う
リアルタイムでそのスレ見てたけど
1が意味不明なレスを延々と繰り返してた
995ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:00:59 ID:???
チェーンステーに台座設置してリアキャリパー化するとして、
ママチャリフレームみたいにトラックエンドフレームだと、チェーン引きでチェーンテンション出すから、
後輪外す毎とかチェーン換える毎にブレーキシューの位置調整しないと、タイヤサイドに触れて
バーストしたりしない?
996ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:06:28 ID:???
>>995
位置調整すればいいだけでしょ。
997ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:21:14 ID:???
>>996
後輪外すときにさわらないパーツは、組み上げた後に調整し忘れる事があるんだよ
で、走り始めてブレーキかけた瞬間にバーストってなりそうで・・・
気をつけることにしとくわ。
998ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:28:15 ID:???
何が悪い?ズボラが悪い
999ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:29:19 ID:???
ブレーキ解放するから忘れる事は無いと思うよ。
1000ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 18:31:45 ID:???
ピョ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。