ロード初心者質問スレ 182

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 16:48:46 ID:???
>>949
うーん、のんびりなら
あまり関係ないんじゃないかなー
953ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 16:51:28 ID:???
>>944
そんなもの好きなものを選べばいいだろ、と思いつつマジレスします。
機能としては普通に売ってるものはどれも大差ないと思う。
レーシングボトル用とペットボトルがあるので注意(両方使えるのもあり)。
あとは形状の好みとか素材とかで選ぶ。カーボンやチタンは軽いけど価格的には高め。
車体によって似合う・似合わないといったマッチングもあるね。
たとえばバリバリのロードなら流線型のカーボンなんかが似合うし、
クラシックな細身のクロモリならNITTOの80とかRはよく似合う。
要は目的と好みの問題ですね。
954ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 16:57:45 ID:???
素材以外にも横から取り出せるヤツ(これは使った事あるけど便利)とか
エアロボトルとセットのヤツなんかもあるぞ。
955ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 17:07:17 ID:???
>>951
>>953
>>954
ありがとうございます
参考にさせてもらいます

これからの季節水分補給は必須だと思うので早急に購入したいと思います
956ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 17:47:28 ID:???
>>942
誰も2キロとかTTとかの話してないのに

無理やり自分に都合のいい条件指定してきたりとか必死すぎるww
957ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 17:51:35 ID:???
>>955
ミノウラ?のDURAケージがお勧め
超安いしDURAエースのパクリみたいなネーミングがいい
性能も超軽量で、なおかつホールドもしっかりしていてさらに細いおかげかもしれないが
適度なしなりがあるから少し大きいボトルとかでも押し込める
958ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:14:58 ID:???
>>956
物理的理論は別にして
なぜグレードが高いほど軽量ホイールなんだ?
959ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:24:16 ID:???
>>958
ホイール2kg君はなんで必死なんだ?w
960ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:24:37 ID:???
レーパンのまま電車に乗るとマダムが指を咥えて
股間を凝視するんですが皆様はどうですか?
961ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:27:33 ID:???
誘ってやれ
962ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:33:59 ID:???
速度維持だけに限って言えば重い方がいいってだけで、実際自転車に乗ったら加速・減速・坂道とあるわけで、そういうことを含めて考えたら軽い方がいいんだろ。
あらゆる面で軽い方が有利だ、と主張したいならそりゃ明らかに間違ってるけど、全体的に見て軽い方がいいんじゃね?ってこと。

あと重くするより軽くする方が大変だしね。値も張るさな。
963ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:53:04 ID:???
>>960
そこって何線?明日にでも最高グレードのレーパン穿いて伺いたいのでぜひ教えて下さい
964ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 18:55:52 ID:???
ホイール重量と速度の話になると、漫画雑誌に載ってたスポークに付ける玉っころの広告を思い出す。
965ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:01:33 ID:???
そういえば、昔はハブにタワシみたいなブラシ付けてたけど、今は無いのかな?
966ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:03:53 ID:???
それはどういう目的でつけてたの?
967ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:09:04 ID:???
>>959
答えられないなら黙ってるがよい
968ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:09:39 ID:???
>>965
今も売ってるよ。
ママチャリに付けてるよ。
>>966
オモリが付いてるのでブラシは回転しないため、ハブシェルのお掃除サボれる便利グッズだよ。
969ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:10:57 ID:???
>>962
>あらゆる面で軽い方が有利だ、と主張したいならそりゃ明らかに間違ってるけど、全体的に見て軽い方がいいんじゃね?ってこと。
間違ってないね。事自転車のホイールにおいては、安全性が保証される限り
あらゆる面で軽い方がいい
訳の分からん知識で訳の分からん説を振りまかないでくれ
970ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:19:06 ID:???
>>969
あらゆる面って言っても
耐久性という意味では必ずしも軽い方がいいとは限らないのでは?
971ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:23:10 ID:???
>>970
ああん?それなら値段も性能の内とかか?
やっとれんな

あーはいはい重いホイールは便利ですよねー
972ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:40:17 ID:???
>>971
警察官は白チャリを犯人に投げつけて逮捕するって話しを聞いた事が…
重くないと使えない技。
973ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:41:18 ID:???
ブラックエンジェルズで雪藤がホイールぶん投げてたな
あれも重さがないとダメだろうな
974ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:57:51 ID:???
せっかく初ロードが来たのに雨です
部屋の中でヘルメットかぶってグローブして自転車にまたがっていますが
こんな俺は幸せになれるでしょうか?
975ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 19:59:42 ID:???
>>974
あれ、俺がいる
976ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:01:51 ID:???
>>974
IYHスレに行くと幸せになれます
977ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:08:08 ID:???
今が一番幸せだったってことが後でわかるんじゃ?
978ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:10:25 ID:???
>>971
わかればけっこう
979ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:13:28 ID:???
>>977
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
980ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:16:24 ID:???
>>974>>975
おめでとー その自転車と共にいい思い出いっぱい作ってね
水分補給はしっかりな!

>>977 おまえはなー  今が幸せじゃないのか?
981ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:17:32 ID:???
自転車は乗る前、エロビデオは届くまでが一番ワクワクして楽しいもんだよ
982ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:21:07 ID:???
>>981
乗る前が楽しいか?
何を買おうか迷って、ポチって届くまでが最高に楽しい。
届いたら次がほしくなる。
983ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:30:14 ID:???
>>982
それはただの買い物好きじゃないのか
984ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:35:17 ID:???
そろそろ次スレがほしいところではあるが
おれは立てられなかった
幸せになる権利がないらしい
985ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:37:07 ID:???
>>982
ちょっと違うな
妄想の中でちゃんと自転車に乗ってる
そして現実に乗ってみて妄想とのギャップに苛まれ、新たな機材への妄想へ突入する
986ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:47:14 ID:???
987ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:49:07 ID:???
>>986

おれは坂を上りきったときが一番幸せだよ
988ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:51:02 ID:???
俺は走り終えてビールを飲むときが幸せ
989ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:56:20 ID:???
俺は2chで安物機材をバカにしてる時が一番幸せ
990ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 21:10:01 ID:???
俺は990ゲットで幸せだ
991ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 21:35:24 ID:???
幸せ〜って何だっけ?何だっけ?
992ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:26:40 ID:???
>>987
ハイペースで坂上がって一息付いた瞬間
目の前暗くなったことあるけど俺大丈夫でしょうか。
993ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:30:19 ID:C7VkPzyz
朝寝坊して
ウィダーすすりながら通勤クロス(SPD)命一杯ペダル回している俺はカンチェラーラ
この瞬間は幸せだ
994ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:40:01 ID:???
>>992
目の前に河川敷が見えたら引き返せよ!
995ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:44:49 ID:???
三途の川の河川敷はとても走りやすいと聞いた
996ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 23:05:48 ID:???
石積みしてるこどもをはねるなよ
997ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 23:18:26 ID:???
>>969
だから速度維持だけは重い方がいいってのは物理的に明らかだって分からねぇのか低脳
998ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 23:23:15 ID:???
>>997
空気抵抗がある以上、意味無いね
999ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 23:25:30 ID:???
いや、空気抵抗は関係ないよw
文系クンは口出さないようにw
1000ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 23:25:31 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。