【つるちば】ツール・ド・ちば【千葉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
752ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 20:23:24 ID:???
参加人数多いしね
753ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 20:32:48 ID:???
でも二日目の山の中だと登るのでいっぱいいっぱいの指導員も居たよね
ただ先頭引いてるだけでブレーキの合図とか声あげたりしないのも居たし
754ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 20:37:45 ID:???
>>749
形状から見ると、多分スペシャのヘルメット

流石に最近のメットを前後逆にかぶるのは、難しいよw
755749:2010/10/15(金) 20:44:17 ID:???
ターマックというモデルか。ナマズの口みたい。
756ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 21:13:37 ID:???
そういや2008は、ボトルをくれたのに。なんで継続しないんだろ?
757ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:09:40 ID:???
エイドステーションになってる小学校の校庭でタバコ吸ってるやつはニコチンで頭がいかれてるんだろうか。
参加者のマナー・評判があってスポンサーも集まり、毎年どうにか実施できていることが理解できない人は来なくていいのに。
758ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:21:27 ID:???
携帯灰皿使ったりして吸い殻を捨てたりしてなけりゃいいんじゃね?
759ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:39:21 ID:???
まぁ3日間あれば、1日ぐらい天気のいい日があるってことだな
今年の教訓

なので、いちよう3日間エントリーしておくかな
雨ふったらDNS。3日間雨ってことは、なかんべ
760ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:26:14 ID:???
今年は予算少なかったんじゃないかなぁ
JKAが事業仕分けされた影響?
761ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 08:17:42 ID:???
スタッフジャンバーは毎年、同じで良いと思うよ
今年がオレンジ、去年はピンクだった

使いまわしたら節約になる
762ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 09:35:56 ID:???
>>759
一応注意しとくけど
【いちよう】じゃなくて【いちおう】な。

タイプミスだと思うけど本気で間違ってたら
大事なとこで恥かかないように一応ね。
763ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 15:46:05 ID:???
なんか年々著名人の参加が減っていくような気がする・・・
1回出たら飽きちゃうんだろうか・・・
764ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 16:43:34 ID:???
単純に、待遇が良くないのでは?
765ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 16:47:26 ID:???
消費が激しくて、著名人が著名人でなくなって行くから
766ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 17:08:30 ID:???
>>763
過去参加した著名人て、誰がいたっけ?(・ω・`)

千葉日報の大会レポまだかな(´・ω・)
767ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 17:09:15 ID:F9pxj6A9
何であんな写真高いの?
さしてよく撮れてるわけでもなく
スクリーンショットもきかないんだが、、
768ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 21:16:56 ID:???
2年前は片山右京が参加してたよね
去年はツルちばがきっかけで結婚した人、競馬番組に出てる

あとは著名人かわからんが、サイスポ編集長は毎年参加?
769ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 21:19:18 ID:???
顔は見れなかったけどファンライドジャージ着てる人なら見かけた
770ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 22:11:02 ID:???
>>762
ぬこって書いたらねこって訂正しちゃうの?

氏ねって書いたら死ねって訂正しちゃうの?
771:2010/10/16(土) 23:27:18 ID:???
馬鹿丸出し

恥の上塗り
772ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 08:13:34 ID:???
>>771
どうしたの?顔真っ赤っかだよ??
773ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 09:18:28 ID:???
必死杉w
774ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:00:20 ID:???

stage2の登り勾配は平均何パーセントくらいだったんでしょうか?
775ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 21:24:54 ID:???
大多喜城前は200mぐらいで20mは登る
ゴルフ場脇は1000m強で80m以上登る
老川十字路は500mぐらいで30mぐらい登る

この三カ所は最大勾配10%越え
776ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:03:59 ID:???
> http://allsports.jp/photo/00049825_000001593572_00000122087011.html
なぁこのおっさん問題じゃないの?
ヘルメットは大会規則で必須となっているのにつけていない
どころかゼッケンも無し
大会参加手続き無しで紛れ込んだのかと思いきや
http://www.facebook.com/profile.php?id=100001157673333&v=wall#!/notes/hitoshi-morimoto/2010nian10yue9ri-tukara3ri-jiantsurudoqian-yeni-can-jiashitatokinomemo/153703181332148
によると手続きはちゃんと踏んでるようだけど、ハナッから付けるつもりはなくて指導員に一度借りた後返却しているみたい

こんなのを走らせたら大会側がヘルメットもゼッケンもつけなくて構わないと認めたも同然じゃないか
それじゃあ皆が参加費払って、これの為に今まで持ってなかったヘルメットを新調した人もいただろう、そうゆうのはどうなんだ
もしこのおっさんがノーヘルですっ転んで頭打って死んだりしてたら大会も次回から無くなるかもしれないのに
777ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:05:27 ID:???
TTバイクやエアロバー使用禁止と書いてんのに実際TTバイクやバー付けて出走してんの何人も居たしな
778ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 23:50:48 ID:???
当日に物販のショップがあればいいと思うんだ
今年は用意した雨具が全然効果が無くて、結局コンビニの500円カッパを買うハメになったし
779ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 09:37:04 ID:???
メンテコーナーでチューブ売ってると放送してたな。

DHバーは指導員がつけてた落ち。
780ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:33:02 ID:???
>自転車
>公道を走れる自転車であれば、
>小径車・リカンベントを含むロードバイク、 マウンテンバイク、シティサイクルなど問いませんが、ピストバイクは不可とします。
>駐輪される時は紛失を防ぐために必ずカギをかけることをお勧めします。 以下の条件を満たしていることが前提です。

>・公道を走る自転車であること
>・前後のブレーキが完備されていること。
>・ライト(前照灯)、ベル、リフレクター(赤色点滅式が良い)が装備されていること。

公式HPの大会規則の「自転車の形状・装備」の項目だけど
DHバーとかエアロバー禁止って書いてないんだけど…
もし、当日に張り紙や配布物でDHバー禁止とか書いてあったのなら
明らかに大会主催者の伝達&周知ミス
781ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 11:13:52 ID:???
>>776
悪質なのは、こいつ、社団法人ツール・ド・南伊豆なる団体を立ち上げて
代表理事を名乗ってるんだよな
http://tour-de-minamiizu.com/01aisatu/index.html
782ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 18:34:18 ID:???
>>767
スクリーンショットじゃなくて、範囲指定して撮れるソフトでやれば、出来るよ。
783ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 00:20:31 ID:???
>>781
エンゾスレでやれ!
784ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 22:45:12 ID:???
九十九里波のりトライアル行く?
785ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:51:21 ID:???
波乗りは行かないな

会場が遠いし、その時期、九十九里とか寒くて風強そうだし、
黙々とタイム計測して競うだけで他にイベントもないみたいだしであんまそそられない

それに埼玉TTですら20キロなのに
個人TTで24kmはちょっとサンデーレーサーには若干キツイと思うな
786ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 09:04:08 ID:???
波乗りって、レース系参加したことないやつが行ったら危険?
aveってどのくらい?
787ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:16:22 ID:???
>>786
大丈夫だ、問題ない。
788ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 11:23:12 ID:???
ぴちょんくんみたいな頭の人たちがディスクホイールはいた変てこなハンドルの自転車で大集合だろ
素人がまじったらなんか怖そう
789ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 12:51:18 ID:???
しかし千葉日報の写真サイトないな・・・。
まさかオールスポーツがあるから、なしとかじゃあるまいな。
レース中はともかく、前夜祭の様子とか見たかったのに。

>>786
危険じゃないけど、お気楽気分でつる千葉に出るつもりで出ると
後悔が半端じゃないと思うな。
790786:2010/10/23(土) 18:38:50 ID:???
>>787,789
トン
TT持ってないし、今回は様子見のほうが無難やね
791ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 18:43:33 ID:n0EKplOO
>782
ありがとう。
フリーのソフト、ダウンロードした。
それで十分。
792ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:20:33 ID:VmGau77O
不参加の人には郵送で参加記念品が届いたようだね
ゼッケンも入ってるとかで
793ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:18:11 ID:???
ゼッケンもらってもなw
794ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:39:01 ID:???
ノーヘルGIOS親父と同宿だった香具師いる?
795ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:22:32 ID:???
>>794
同宿だったよ。フロアで自転車整備してたな・・・。ケミカルの臭いが・・・。
796ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:30:31 ID:Xg7tYdBo
千葉日報

ツール・ド・ちば2010写真館
http://www.chibanippo.co.jp/_tdc2010/index.php
797ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 21:16:11 ID:???
>>796
サンクス!結構写ってるw
798ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 12:47:46 ID:???
2日目雨がひどいw
799ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 12:50:19 ID:???
>>796
TDC101009-121の構図が好きだ
800ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 21:35:51 ID:???
>約15年来の付き合いだが、みんなで一つのことをやった経験はなかった。
>エントリーした7月から練習してきた

バナナ6人組、イイネ
801ツール・ド・名無しさん
>>796
2枚ほどメインで写っているのを確認。
しかし、これはあれだ、痩せなきゃいかんな。
特に下半身が太ましい…。