【ZERO】GIANT FCR 20台目【1・2】
1 :
ツール・ド・名無しさん:
Q:FCR 0&1とFCR2とでフレームはどう違うの?
A:FCR2は普通の設計のロードフレームです
FCR 0&1はTT用フレーム(TRINITY)の流用で、
空気抵抗が小さく高剛性ですが乗り心地の点では不利です
100km程度のライディングでは乗り心地はタイヤやサドルなどで対処可能なので、
見た目と予算で選べばいいでしょう
Q:ドロハン化に必要なパーツと予算は?
A:必要なパーツは
・デュアルコントロールレバー(ケーブルは付属しているはず)
・ドロップハンドル
・ステム
・バーテープ
で、105とアルミハンドルなら3万円台です(+交換を店に頼む場合は工賃数千円)
FDはフロントダブルであれば流用可能です
フラバに比べるとステムの位置が上がるので、
ステムを下げてギリギリまでコラムを切ってると落差が大きすぎるかも
対処法はステムを裏返すかフォークを買い替えるかです
なんで前スレ落ちたの?
5 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 17:15:49 ID:Ku7G6hW9
初心者です。
FCR1と2で、悩んでるんだけど、
乗ってみて、性能的に、体感できるほど、
違いはあるんですかね?
1と2じゃフレームが全く別物
2は普通のロードのフレーム
1はTTバイクのカッチカチのフレーム
このバイクはTTバイクのフレームにフラバ付ける常識はずれな時点で
性能云々より悪趣味ギリギリのヤリ過ぎ派手派手感を楽しむ物なんで
見た目で好きな方を買えばおk
7 :
ピピッと来た:2010/05/20(木) 17:32:11 ID:???
前スレで確認し忘れたぁ
XSサイズのFCR1のシートチューブにポーラー24オンスで入るモンなのかな
ワザワザGIANTストア行って、確認し忘れたんだぜorz
後、FCR乗りって鍵どーしてる?
サドルにWホルダーつけてボトル2個として、シートチューブにツール缶
鍵どーすんだ YPKのWループ使ってんだが
8 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 17:59:05 ID:Ku7G6hW9
>>6 ありがとう。
ってことは、乗ってても、あまり走りに
違いは感じないってこと?
色と値段じゃ、2がいいけど、性能がいいなら、
1がいいかなと。
あと、通勤以外に、ツーリングしたいんだけど、
SCRの方が向いてる?
悩むな。。。
0,1はTTって言うよりトライアスロン用だな。
10 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 18:27:49 ID:Ku7G6hW9
>>9 ってことは、1で長距離もいけるのかな?
あと、スタンドって、つけられるんですか?
それと、DHにしたら、そんなには
SCRと走りは変わらないんですかね?
なにぶん初心者なんで、よろしく
お願いします。
>>10 >>9じゃないけど、FCRユーザーとして
FCR1はフレーム硬くてポジション前傾きついので基本的には短距離向けだけど、
ドロップ化してもしなくても100km程度走るのはそんなに苦しくない。
SCRとの乗り味の比較は経験ないから分からないけど。
スタンドはQRスタンドとかいうクイックリリースに装着するタイプなら付くけど、
派手なフレーム形状だからスタンドは似合わないという意見も多い。
12 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 21:10:20 ID:Ku7G6hW9
>>11 親切にどうも。
100km走れれば十分ですね。
スタンドは、できれば付けたくないけど、
通勤先の駐輪場の都合上、仕方なく付けようと思ってます。
簡単に取り外しできればいいんですけどね。
やっぱりかっこいいし、FCR1にしようかな。
個人差もあるだろうが俺の場合
峠を含まなければドロップよりDHの方が長距離は楽
DHは基本止まらずに平坦な場所を長距離淡々と走れる事が快適な条件であって
都心部や混み合うサイクリングロードなんかだと
エアロポジションは危険すぎるし取り回し悪いんでストレスになるだけだよ
>>12 なんか前スレでBBあたりに付けてセンタースタンド風なんだけど跳ね上げると片側に寄って跳ね上がる奴が紹介されてたような気がしたりしなかったり。
あれはFCRに付けてもカッコイイなと思ったけどな、忘れちゃったよ。
エスゲ ダブルレッグかな?
それ付けるスペースあるかな?
FCR1をブルホーン(+DHバー)化しようと思って色々と見ているんだが、結構お金掛かるね。
ブレーキレバーもシンプルな癖に割りと高い。
バーエンドシフターに至っては選択枝が少ない上にリアディレーラーとの相性がありそうで選定が難しい。
将来的にリア10側化を考えてるから、そのときまでお金貯めて同時に改造した方が効率的なのかな・・・
普通、ブルもしくはドロップ化と10速化は同時にやるだろ。
>>14 そういう所ではブル握ってれば問題ないだろ
TTレース中のカンチェラーラでもコーナーではブルハン握ってるし
DHバー仕様だからっていつでもDHバーを握ってなきゃいけないって訳じゃない。
22 :
18:2010/05/21(金) 20:08:48 ID:???
>>19 現状で7900系のバーコン買うと、RDその他を6700もしくは7900に交換しないといけないので予算が苦しい。
・・・と言って7800のバーコンだと将来のアップグレードに不安があるし、7800のバーコンが品薄で見当たらなかった。
つーことで、取りあえず9速のままでブル and DHバー化してみるわ。
自分で組むのちょいと自信無いけど、何事も経験だな。
78のバーコンなら67ディレーラー引けるでしょ
逆に79で67引けるの?
6700と5600だとFDとRDあわせても4千円程度の差しかないよね。
まあ単に4千円と言ってもその価値は人それぞれだけど。
前スレで6700キャリパー薦めた者だけど
フレームをTREKにかえたらSTI旧タイプでも
なんの問題もなかった!
むしろGOODです!
シューの調整がキャリパーの先の方にくる
フレームだと島のの言う互換なしは無視できる!
>>25 >78で67は引けないように見えるのですが。
表の見方が間違ってる。同じ枠で囲ってある物は互換性あり。
この表において新旧10Sで互換性が無いのはスプロケのみ(新10S RDとのみ組み合わせられる)
>>27 レスthx
表の見方、結構ややこしいですね。
実際に発注するときはかなり注意して確認しないと・・・
車がほとんど通らない3kmくらいの緩い下りと3kmくらいのCRを見つけた
ドロップ+DHバー化してから初めてDHバーの有り難味がわかったよ
都内通勤&街乗り車として
取り回しのいいフラバで快速通勤仕様のFCRを買ったんだが…
FCRのデザイン見てるとプロファイルデザインのウイング形状ブルホーンにDHバー付けて
バーコンとエアロブレーキ装備したい衝動にかられる
ただ、それやっちゃうと都内では通勤車としての取回しが悪くなると
どんどんエスカレートして他に持ってる週末用ロード以上に重装備になって
本末転倒になりそうな感じがして踏み切れない…orz
>>30 誰もが通る道だ。背中押してやるから安心しろ。
俺はプロファイルデザインのOzeroとT2+コブラとバーコン、ブレーキ一式注文した。
見た目>>超えられない壁>>取り回し だって。
0を購入して約1か月経つんだが二回もパンクしてしまった。
ノーマルで結構良いタイヤって聞いてたんだがこれはタイヤ交換した方がいいのかな?
パンクしにくいタイヤとかもしあれば教えてほしいんだがどうかな?
ブルホーンにDHバー+バーコンにするとカッコイイんだけど普段乗るのに不便なんだよな
電デュラにしてあっちこっちにシフター付けられないかな?
34 :
ピピッと来た:2010/05/23(日) 14:10:53 ID:???
とりあえず、走りたいからノーマルFCR1頼んできたぜ
行き着けのショップに新105が入荷待ちなんで、入ったら合わせてブルホーン化する予定
所で、ブルホーン化でSTIにしようと思ってんだがバーコン+ブレーキの案の方が多いんだが利点てなんだろ?
>>32 空気圧か乗り方じゃね?
80〜100km位のちょい乗り用のロードに付いてるVITTORIA ZAFFIROですらパンク無し
まぁまだ2000km程度だが、今だパンク無いぞ
36 :
35:2010/05/23(日) 17:03:28 ID:???
おっと、スマソ
違う写真貼っちゃった。
とにかくブルホーンバースレの
>>38だ
バーコンでブル化してる人って
SHIMANOで現状手に入るのだとSL-BS78は生産終了みたいなんで
SL-BS79の一択のみでFA?
38 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 22:13:18 ID:Gv3KwMmQ
今日、2台目のロードとFCRどちらを買うか悩んだ挙句
「FCR1を買うぞ!!」と意を決して店にいったものの
店が臨時休業だった。。。。
FCRで石垣島トライアスロン出た人いる?
質問なんですが、エスケープR3とロード(FELT F4)所有してます。
通勤ではエスケープを使ってますが、約12kmの距離を時速30kmペースで走ってると会社に到着する頃には汗ダラダラです。
ロードで時速30kmペースならこの時期までなら、涼しいもんなんですが…盗難やいたずらが怖いので乗って行きたくないんです。
FCRならロード並のペースで走れるんでしょうかね?乗り心地は気にしません。購入検討してます。
>>41 ぶっちゃけFCRは普通のクロスやロードよりある意味目立つんで
十分、盗難やイタズラされる可能性高いと思うんだけど…
まぁ、10万そこそこなら盗られてもイタズラされてもおkってならありかと思うけどね
逆に言えばかなりのマイナーな部類に入るし好きな人しか乗ってない変態自転車なんで
盗られても同じ地域で乗ってる人間なんてあんま居ないだろうからすぐに目立つんで
それはそれで盗難防止にはありかもしれないw
ペースはそれぞれ個人差あるからなんとも言えないけど
フラバで走りづらかったらブルホーン化なりドロップ化なりすればいいかと
中身は普通にトライアスロンバイクにフラバ付けて
クランクとスプロケをコンパクト化して街乗り風に仕上げただけなんで
その気になればレース向け機材のベース車両に出来るくらいなんで
コスパ考えるとかなりいい走りはすると思うよ
>>42 毎朝同じ道をFCRで通勤してる人がいて、(多分09のFCR 1)そのかっこよさに惹かれたってのもあります。
たしかにその人いい走りしてるんですよね。脚力の違いなのか気になってて、質問してみました。
即買いしますwありがとう。
>>41 たかが12km程度でR3とF4で差が出るとは思えないし、
この時期にロードなら涼しいってありえないだろ。
釣りにしても間抜け過ぎる内容だな。
45 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 10:58:08 ID:BMGDMt52
FCR1を購入予定です。
将来、ドロハン化した場合、SCR1と比べて、
さらに前傾はきつくなるんでしょうか?
それとも、ステム等の工夫で、
普通の姿勢にできますか?
出来なくは無いだろうけどサドルクランプ部の加工は難しいと思う。
素直にSCR1にしといた方が無難じゃないか。
47 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 16:46:55 ID:BMGDMt52
そうですか。。。
SCR1の色がもう少しかっこよければ、
そっちにすると思うんですけど。
迷うな。。。
「変態バイクだから楽しい。」
っていうのがFCRユーザーの正しいスタンス。
無難にまとめたいなら
最初っからドロップ付いたロード買えって事で…
取り回し悪かろうが誰が何と言おうと
ブルホーンとDHバー化して
TT車で通勤、お買い物街乗りに使う変態プレイ
TTフレームにディープリム付けて
エアロブレーキ、サドルの後ろにボトルホルダー
…なのにあえてフラバのままのマッチョフラロードにして
それでショップに乗り付けて変態変態と言われる羞恥プレイ
そういうのがFCRの楽しみ方だろw
生まれからして普通じゃないのに
この自転車に普通を求めるのは間違ってるw
50 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 17:52:15 ID:BMGDMt52
なるほど。
じゃあ、本気で走るには、向いてないって
ことですね。
見た目のかっこよさに惹かれたけど、
あきらめるかな。。。
>>50 馬鹿には向かないと思う。
本気で走るなら Trinity Advanced SL がオヌヌメ。
52 :
38:2010/05/24(月) 18:21:10 ID:o7+V/jAP
今日、「FCR1]注文してきました。スムーズにいけば今週末
に納車できるかも、とのことです。ものすごく楽しみです。
54 :
38:2010/05/24(月) 19:00:24 ID:wD3GDpP6
>>53 ありがとうございます。
あの変態的なところにあこがれて購入を決意したんですよ
そう言ってもらえて光栄です。
>>52 おめ!
俺も今日、注文してるショップ寄ったら
既に車体は入荷してたけど
納車と同時に交換してもらうコンポとががまだ入荷してなくて
お預け状態だったw
俺もパーツさえくれば今週末かな?
スレ落ちしてのか
てか、スレタイにSSが無くなってオレ涙目
まあ、ブームに乗って出してみたけど2年で消えた機種だけどさ
初ロードのつもりで楽しく乗ってたが、
ロードバイクじゃなくて変態バイクだったのか。
規格的にTTでもロードでもないし、かといって便利なクロスとも違う。
やっぱり如何見ても変態バイク。
59 :
38:2010/05/24(月) 21:41:32 ID:4Zmb9L3q
>>55 クランクやブレーキをこうかんするのですか?
FCR1納車されてまだ10日だが、注文した部品代がすでに車体本体超えそう
最終的には本当にフレームしか残らないと思う
FCR2のフレームだけ買えば、もう一台生やすことが出来そうだwww
シートポストって特殊な形だけど純正以外にもあるの?
FCRは正式にはTTバイクではなくてトライアスロンバイクって書き込みを時々見るけど、
FCR/Trinityのフレームが決定的にTTバイクではない要素ってどの辺なのかな?
無学なもので誰か教えてつか〜さい。
63 :
55:2010/05/25(火) 10:23:26 ID:???
>>59 色はFCR1の赤が欲しくて
性能はFCR0が欲しかったので
仕方なくFCR1買ってコンポ&ブレーキ総入れ替えの贅沢仕様です
前後105で10速化
ブレーキも前後105化
それに伴ってシフターとブレーキレバーも
SL-R770とBL-R770でアルテ&デュラグレードで揃えます
ただ、この仕様はあくまでもフラットでの乗り味を一回、知っておきたいが為と
その後のブルホーン&DHバーへのステップアップへの前段階なんで
恐らく6月の夏ボーナス後には早々に
ブルホーン+DHバー装着してフロントディレイラーとクランク&BB交換
それにバーコンとエアロブレーキ装着して手持ちのディープリム入れて
いきなりトランスフォームする予定w
FCRのフロントにXEN-KAULっぽいフロントバック付けて走ってるのとすれ違ったんだが
アレはFCR乗りとして有りなんだろうか・・・
変態なんだから、何でも有りでしょ!
リアフェンダーつけて、陸戦のアタッチメントでメタ2付けて
浜名湖一周しました。
>>62 おそらくシートアングルをさしてトライアスロンと言ってるんじゃないかな。
(UCI規定で、サドル先端部がBB中心垂線より5cm以上後方となってる)
でもフレームのジオメトリ的には純然たるTTバイクだよ。
納車ずれるらしいからNEW105コンポも追加注文しようと思うんだが
予算ギリギリでホイールの事すっかり失念してた
標準で付いてるFORMULA+MAVIC CXP22ってどーなの? WH-R500とかRACING7辺りじゃ比べても微妙かな?
大差無いなら、夏のボーナスでRACING3なんだが
このスレ的には
>>64,
>>65こそが変態の模範だろ。
ブルハンDHバーにディープリムじゃ普通のTTバイクじゃまいか。
>>67 ここは無難にレーシング・スピードにしときなさい。
70 :
65:2010/05/25(火) 17:43:24 ID:???
>>68 イェーイ!
今度は琵琶湖一周用に、ファウデに陸戦アタッチメント付けました。
長距離を奔るには、荷物を背負いたく無いんです!
71 :
65:2010/05/25(火) 17:53:56 ID:???
72 :
65:2010/05/25(火) 17:55:43 ID:???
連続投稿すみません。
本当はトレーラーを購入したいです。
73 :
67:2010/05/25(火) 17:59:13 ID:???
>>69 かっちょいいけどなぁ・・・
スレ的にエロイスポーク・・・・じゃねぇエアロスポークとかどうよw
>>68 ライト3本とカーナビ乗せようと思ってる俺は変態に入るのかどうなのか
EDGEの68mmハイトにしときなさい
>>71 ドロヨケはまだしもスタンドのお陰で普通のクロスバイクに見えたぜ
77 :
62:2010/05/26(水) 00:01:44 ID:???
>>66 thx
UCI規定の絡みなんですね
旧モデルのFCRは実際にTTバイクとして使われていたはずだけどな〜?と思ってました。
>>71 確かにフラットバーロードの王道を行く変態ぶりだね
綺麗にまとまってる
ホイールアーチ狭いと思ったけど泥除け付くんだな
QRスタンドも案外安定してるみたいだし
>>71 これどこのフェンダー?違和感なくつけれるなら俺も泥除けつけようかと思ってるんだけど
80 :
65:2010/05/26(水) 12:01:51 ID:???
81 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 12:44:27 ID:/oBbulzj
バーエンド付けたら、長距離を走るのに、
少しは楽になる?
83 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:04:16 ID:/oBbulzj
84 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:06:35 ID:/oBbulzj
でも、予算がない・・・
ブルホーン+DHバーが格好良いのは否定しないが、
長距離の楽さだけで言ったらドロップ+DHバーの方が色んなポジション取れて楽じゃね?
86 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:38:55 ID:/oBbulzj
ドロップについて、前も質問出てたけど、
簡単には普通のロードのポジションは
出ないんだよね?
でもまあ、DHバー付ければ、十分楽かな。
>>86 TTバイクのジオメトリだからシート引いても普通より前乗りにはなる
でも、それはブルホーンでも同じだから、下ハンがある分だけドロハンの方が自由度高くて楽だと思う
実際にDHバー使える局面ってそれ程多く無いしな
88 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 14:17:46 ID:/oBbulzj
人気のない場所や時間のCRやTTイベント以外では
DHバーなんて街中では飾りですよ
街中では
「うお!!やっべ!!この自転車速そう!!」と思わせた時点で
DHバーは十分機能してるんです
偉い人にはそれがわからんのです
90 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 16:55:32 ID:/oBbulzj
ちなみに、FCR2のジオメトリは、
TTフレームじゃないから、違うのかな?
違うとしたら、ジャイアントの他のどの自転車と
同じ?
ドロハンにDHバーだと
ドロハンに合わせるとDHバーが高過ぎ、
DHバーに合わせるとドロハンが低過ぎ、
になると思うんだが
>>82 まんまトリニティじゃん
ストアで頼めば輸入してくれんじゃねえのか
1で$1425だから13万程度か
FCRに逢うてはブルホーン化
Trinityに逢うてはフラバー化
変態の理ここにあり
TTフレームでTT組んで変態とは之如何に
>>95 それは唯のアニオタ。
TTにキャリアとかカゴでも付いてりゃ変態認定だが。
TTフレームでTT組むのは普通だけど、
TTバイク作ってレーパン穿いてコンビニで立ち読みだけして帰るのは変態だと思います
>>95 の痛FCRの人って、オルベア+電デュラで組んでいたのと同じ人?
>>98 レースでもないのに街中でレーパンの奴はバイクに関係なく変態
101 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 08:55:00 ID:VXOygDzY
FCRといわゆる普通のフラットバーロードでは、
前傾具合はどう違う?
それと、1と2でも、フレームが違うってことは、
ジオメトリも違う?
>>101 ジオメトリの違いは公式HPに載ってるからちゃんと見れ
1と2ではシートポスト角からして全然違う
103 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 13:55:59 ID:VXOygDzY
>>102 ジオメトリ見ました。 2は、SCRに近い感じですね。
ってことは、将来的に、ドロハン・各部105・タイヤ、ホイールを変更する
可能性がある場合は、2の方が向いてますかね?
最初っから普通の買えって言われそうだけど、
他のは色がね・・・。
FCRは、どれもカラーリングがかっこいいから、
なんとかならないかと思って。
FCR2のフレームは旧OCR(Defyの前モデル、コンフォート寄りのロード)のフレーム。
なので、FCR2を改造していくとOCRに近づいていく。
105 :
102:2010/05/27(木) 15:14:54 ID:???
>>103 俺はFCRのエアロフレームに惚れたから、FCR買った。
ドロハン+エアロバー化しているけど別に乗り難く無いし、特に後悔はしていない。
ロングライド志向が強ければDefyが良いだろうし、
各部105にして改造する予算考えればSCR1もしくは無印TCRまで視野に入るんじゃね?
106 :
ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:00:18 ID:VXOygDzY
>>104 >>105 ありがと。
もう一度、優先順位をよく考えてみるわ。
予算が少ないと、自転車選びって、難しいね。
速度は出るけど、剛性が高すぎて長距離には不向きだよな。出来る出来ないじゃなくて
長距離には不向きだが、あえてやるからこその変態だろ
失敬その通りだなw自転車乗りは体はドM、心はドSだよな。
注文しておいたFCR1ブル化用の部品が届いた。
早くブルホーン化したい一心でとりあえず9速のままで7700デュラのバーコンを買ったけど、
よく考えたら7900のバーコン買ってリアもフリクションで引けば9速のまま行けたのか?
バーコン1組損した気がするぜ
逆に7700のバーコンでもフリクションなら10速も引ける
というか79のバーコンはリアをフリクションにできなくなったんだった
>>112 情報thx
>79のバーコンはリアをフリクションにできなくなった
それなら77と79両方持ちになっても大損した感じは無いね・・・ちょっとホッとした
ところで、FCRのフレーム内蔵部にインナー通すの、どうやれば一番簡単?
古いインナー抜くときに糸結んで抜いておくでオッケー?
115 :
113:2010/05/28(金) 21:18:38 ID:???
>>114 thx
ケーブルライナーか・・・
部品と一緒に注文しとけば良かった
FCRはフレームがフレームだからいじり甲斐があるね
夏のボーナス出たら10速化ついでにZONDA買おっかな
1月にFCR2を買い、ママチャリとの性能差に感動。
GWに千葉から伊東まで行ってみた。熱海の坂で苦しめられ、ロードが欲しくなる。
先週、乗りやすそうなDEFY ALLIANCE 0買う。
明日納車。
超楽しみなんだけど、初めてのロードでちょっと不安も。
ペダルと足が固定とか、無理です。。
自転車は凄く楽しいのですが、車道を走る所にいつも恐怖を感じます。
細い市道など、道の端っこがボコボコな道とかありますよね?
長いトンネルとか、怖すぎでした。
皆様はどう克服してるのでしょうか?また、気をつけた方が良い点など
教えてくださいませ。
>>116 排水口の蓋に注意。
タイヤが細いから、隙間にはまる可能性が。
あと濡れたマンホールの蓋。滑る。
少なくともDEFYスレで聞け。
>>117 ありがとうございます。濡れたマンホールは確かに滑りますねw
あと砂が溜まってるところ。ズッ!ていくよズッ!て。
>>118 ごめんね。
ALLIANCEに乗っている人も一緒にどうぞって書いてあったから。。つい。。
大体、車道怖いって言ってる奴の大半は
左端っていうと排水口のある路肩部分まで寄せて走ってることが多い
そこまで寄せて走ると排水口にはまったり
舗装の端の路面の凸凹や小石、ゴミなどにタイヤ取られたりして余計に危険
左端っていうのは路肩の白線より車道寄りの内側な
車もそこを理解してなくて
自転車は白線の外側まで追いやるのが
当たり前と思ってるのも多いから困る
>>119 このスレのALLIANCEはFCR ALLIANCEの事に決まってるだろヴォケ
>>120 その通りでした。
怖くて左端ギリギリを通ってました。ちょっと改めてみます。
どもです。
>>121 マジ気がつかなかったよ。消えます。
ごめんね。
改造してクランクまで交換した人達に聞いてみたいんだが
クランク交換した場合、コンパクトのままにしてる?
それともTTバイクらしく53/39とかに交換してる?
>>123 んなもん自分がどう乗るかによるだろ
本気でTT競技やっててレースに出てたり
ルックス重視で踏めなくたっていいなら
53TでもTTクランクでも付ければいいし
回転重視な足ならコンパクトにすればいい
ちなみにTT車ではなくトライアスロンバイクは
長距離を負担なく走るのが第一なんで
最近はコンパクトを最初から付ける完成車も多いよ
俺は街中でも乗るし、元々、普通のロードでも
高回転で回した方が楽なタイプなんでコンパクトだよ
>>124 トン
山の多い田舎に住んでるから、使いやすいのはコンパクトで間違い無いんよ
>ルックス重視で踏めなくたっていいなら
こういうやせ我慢する変態がどれだけ居るものか知りたかったんだ
>>123 ここは見た目重視で、55tとかのTT用のリングにするんだ。
それで、走るときはインナーを使って、止めておくときは
アウターに掛け替えておけばごまかせるだろう。
FSAとかのカーボンでラップしたエアロチェーンリングなんかもいいな。
127 :
123:2010/05/29(土) 10:46:17 ID:???
ちょっ、いくら変態でも55tのTT用リングは色々な意味で無理だからw
セカンドバイクだからノーマルクランクは有りかもしれんが、乗る頻度減っちゃいそうだしな
座る位置の自由度が高いという話なので、アリオネkirium買ってみた。
多少はポジションの融通が利くようになると嬉しいのだが・・・
前から付けてるSLRも割と良かったんだけどね。
>>127 んじゃ目立つアウターは楕円リングでインナーはチャッカリ34t
楕円リングだと50tと36tの組み合わせがあるんだね・・・
おっと、言ってみただけだよw
既に2週間前に俺のFCR1はショップに入荷してるのに
一緒に注文した105一式とブレーキ&シフトが入荷せず
未だにショップ止まり状態orz
ショップに聞いたら
SHIMANOへ発注できるかの問い合わせをしてるんだけど
未だに可否の返事すら来ない…とか言ってたけど
2週間近くレスポンス無いとか一体、どういう商売してんだよツマノさんよぉ…
これならフラバの乗り味を見ないで
一気に来月のボーナス待って最初からブル&TTバー化しちゃえば良かったよ…
>>131 俺が発注した7900デュラのTT用ブレーキレバーと6700のキャリパーは6月上旬入荷次第発送って返事が来たよ。
通販サイトで見ても5700, 6700系の部品は入荷待ちになっているのが多いので、6月頃から順次入荷してくるもんだと思ってる。
今はハンドル、バーコン仮組みして、ハンドルとフレームの孔にアウター通してお預け状態。
待っている間にRD, FD, スプロケIYHして一気に10速化してしまいそうな俺が居る。
>>132 なるほど…
ただ、俺の場合はフラバ用シフターとの互換性が不明瞭なんで
旧105での注文なんだよね
まぁ、新型105への切り替えとかで忙しそうな時期なんで
しょうがないかなと思って気長に待つよ
このままだとパーツ来てFCRが組みあがって来る前に夏ボーナス出ちゃって
海外通販とかでKUOTA完成車とか激安なんでIYHしちゃいそうで怖いwww
>>133 まずはフラバーのままで納車してもらって、デフォで乗るんだ
105は納品されたら工賃激安で組んでもらうようにショップと交渉
でなけりゃ105だけ一旦キャンセルしてその分の予算をブル化とホイールに回せば無駄が少ない
>>134 それも考えたんだけど
恐らく長引いてもあと1ヶ月くらいでパーツ納品されてどうにか納車されそうだし
またすぐにパーツ組み換えで持っていくのも面倒なんで…
とりあえず現状は他に持ってる週末用ロードを通勤用として代替使用して
毎日の足はどうにかあるんでもうちょい待ってみるよ
それに納車されて実際に通勤経路を走ってみて
取回しの良さそうな10速化フラバのままで通勤するのがいいか
もしくはブルやドロップにして通勤した方がいいかを判断してみたいんだよね
そもそも56系105の在庫なんてあるのか
普通、企業の工業製品って
「はい、もう今日から新型に切り替わったんで旧式は直せませんよ!」
…ってのは有り得ないんで
何年分かは乗り換え期間も見越してパーツは生産されるだろ?
138 :
131:2010/06/02(水) 11:36:18 ID:???
ショップから今日、電話来て
旧105はSHIMANOでもメーカー欠品との事
10速フラバシフターSL-R770は元々、アルテ・デュラグレードなので
そのまま新型105でも行けるってSHIMANOに確認取ってくれたみたいで
新型105で今週末までに組み上がることになった
こっからはスレチだけど
旧型105のパーツ供給がスッパリ切られたとなると
他に持ってるロードは旧型105組みで
それで草レースも出てて結構、落車だの破損だので壊すことも多いんで
新型と互換性が完全ではないんで
パーツ別の交換はほぼ道が絶たれた事になるなぁ…
新型105に組み直すくらいならアルテに組み直すし
アルテ組む金使うなら海外通販でアルテ組のカーボン車でも買ったほうが
コンポ代金+7万前後で完成車付いてくるんで迷うなぁ…IYHしちまうか
>>138 旧型、補修パーツくらいは確保されるんだろ?
でも、部品丸ごと交換出来ないとすると、型落ちの旧型105を安く買うよりも新型ちゃんと買った方が良さそうだね。
>>139 補修用のスモールパーツくらいは供給されるだろうけど
リアディレイラーとかはスモールパーツを個人で発注して納期1ヶ月とか言われるよりも
場合によってはRD丸ごと交換した方が一般店舗に在庫あって早いし、値段も大したことない事を考えると
現状旧105の人は時間の問題で新型105もしくはアルテ以上に半強制乗り換えっぽいよね
物事には本音と建前があって(以下略)
FCR2の8万って…コスパ良いの?
>>142 付いている部品を考えても8万は妥当な線って感じかな?高くはないけど激安では無い。
後でドロップ化しようと思ってるならDefyかSCRにしとけ。
FCRの雰囲気とか形が好きならもうちょっと頑張ってFCR1買った方が後悔しないかもしれない。
144 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 08:38:14 ID:yEdKnIty
>>143 レスありがとうございます。
初心者なので少し控え目なデザインの2がいいと考えています。
もう一つ質問なのですが、エスケープR3と比べて優れている点ってなんですか?
>>144 ・キャリパーブレーキがついている
・フレームジオメトリがロード向け
・フォークがカーボン
・変速がトリガーシフト
>>144 R3 = 元から街乗りのために作られたクロス
FCR2 = ロードレーサー(FCR0,1 はTTバイク)を街乗りっぽくフラットバー化したもの
利便性: R3 > FCR2
スピード: FCR2 > R3
格好良さ: 人それぞれ
147 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 16:20:49 ID:yEdKnIty
>>145 >>146 レスありがとうございます。
やはりフレームが魅力的ですね。ハンドルなら後でどうにでも出来そうですし…
粘着質で申し訳ないのですが、最後にお願いしますm(__)m
DEFY3、SCR2に比べて劣る点は何ですか?
この2つとFCR2で迷ってるんです。一番見た目が好きなのは緑のFCR2なのですが、見た目で決めていいのかどうか…
>>147 ドロハンでないことくらいかな。
将来改造するつもりなら好きな色買え。
>>147 ハンドル変えればいいと簡単に考えているようだが、
フラットからドロップにするには、けっこう金がかかる事を
知っておいた方がいいぞ。
選んでいるモデルを見るに、あまり金を掛けたくないように見えるし、
このスレにいる人は、金銭感覚がズレてる人も多いからね。
あと、フレームに関して細かい事を言うとDefyの方が素材、設計ともに
他の二つよりもいい。
でも、結局は本人の使い道次第だから、街乗りメインだったらFCR2でいいと
思うよ。
目的も決まってないようならR3がオヌヌメ
151 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 19:37:21 ID:yEdKnIty
皆さんレスありがとうございます。
先程、SCR2を見てきて選択肢の中から消えました。
明後日、ジャイアントストアへ行って他の2つを見てきます。
スレ汚し失礼しました。
ショップから連絡が来た
明日ブレーキレバーとキャリパー、トルクレンチ、ついでにペダルが届く
やっとブル+DH化出来るぜ
ところでだ、念のため、今のうちに聞いておきたいんだが・・・
フレームの孔にインナー通し損ねてケーブルが全部抜けちゃったらどうやってリカバーすれば良いんだ?
心配で夜も眠れんぞ
FCR フレーム売りしてくれないかなー
いくら完成車で安くてもゴミブレーキ、ゴミクランク、ゴミホイール、に金出したく無い
>>152 針金使うとか?
園芸用とか、程々の硬さ&太さ&樹脂でコーティングされてるタイプ使えば傷も付かないかと。
ホムセン行って使えそうなの見繕ってみてはどうかな。
一旦通ればソレをガイドにすれば何とでもなるだろうし。
と、持ってない人がアドバイス。
>>153 FCRなんて趣味の自転車の王道を地でいってるような車種なんだし安いんだから
さっさと買っちまってコンポやホイール付け替えればいいじゃん
てか、このスレの住民の大半はセカンドバイクとかでそういう楽しみ方してる奴が大半
強力な磁石で誘導すればなんとか通せる
>>154,
>>156 レスthx
やっぱりかなり難しそうだね
ケーブルライナー + タコ糸で慎重にやってみるわ
>>153 そのゴミコンポ(しかも2(笑))で毎日楽しく走ってるおれとしてはかなりショックを受ける書き込みだな(笑)
いま何乗ってるの?
>>158 気にすんなよ。
というかさ、そんぐらい金のある奴ならFCRじゃなくてフルカーボンのTTフレーム買うハズだろjk
単に煽りたいだけじゃね?
105より上のコンポを欲しがるなんて結構本格的に走ってる人なんだろうな。カッコイイ…
初心者の自分には2300で十分(*^_^*)
明日も早く起きて走ってくるぞー!
>>155 王道(笑)
余ったゴミの大半をここの住民の大半は寝かしておくのが大半なんですか?
>>158 楽しいならショック受ける必要ないのでは?
ショックを受けるのは心のどこかで(以下略)
>>159 収入の問題じゃなく、美意識の問題
自分が満足してるものをゴミ呼ばわりされて(略)
おやすみ(笑)
やっと馬鹿が寝たようだな
相手してもらえてよっぽど嬉しかったんだろうな。
こういう奴は、フレーム売りしたとしてもデザインが悪いとかいって
結局は買わないんだよ。
煽りはスルーって
>>1に思いっきり書いてあるね…ごめん。
167 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 18:28:27 ID:dxbbS68Y
>>152 片方からたこ糸を入れて反対から掃除機で吸ってみたらどうだろう?
168 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 19:33:42 ID:x6AHjUnO
今日、FCR1の納車でした。一部塗装が削れているのか傷がフレームまで
届いているのか微妙なところがあったのですが、もともと塗装はかなり
厚いのですか?
それにしても踏んだ感じは固く、前傾姿勢がキツんですね。
そら元々TTフレームなんだから前傾とれずにヘニャチンだったら意味無い罠
乗り出して1ヶ月弱、450kmほど走ったFCR1なんですが、停車してる状態でハンドル切るとギッギッと動きが渋いんですよね
初めはこんな感じではなかったと思うんですが、原因わかる人はいますでしょうか?
171 :
152:2010/06/04(金) 23:35:42 ID:???
部品が届いたので早速組んでみた
フレームの孔はそれなりに気を遣ったが、タコ糸でなんとかなった
ただ、内部でケーブル走行が入り組んでいる部位があると見えて、
抵抗ある場所があったので、全部抜けてしまうと元の配置にするのは大変かも
6700アルテグラのフロントキャリパーはシューの部分がフロントフォークギリギリでそのままだときつい
標準のテクトロに入っていた少し大きいスペーサーかましてみたが、他に良い方法ある?
明日は調整して走れるようにする予定。
ガタ付くんじゃなくて動きが渋い?
露天駐車で雨に降られまくったとかないよね…
ココで回答もらっても作業時に悪化させそうだから、明日にでも
買った自転車屋に持っていって見てもらった方がいいと思うよ。
画像うp
>>170 ここで聞いてる感じだと自分でメンテとか未経験で不慣れだと思われるんで
自転車屋にこの週末に持っていって専門家に任せるのが吉だと思うぞ
>>175 その値段なら普通にSCR1買ってパーツは売るか移植した方が良いな
177 :
176:2010/06/05(土) 01:07:41 ID:???
SCRじゃねえよFCRだわ、酔ってんな俺。
178 :
175:2010/06/05(土) 01:29:05 ID:???
>>170 ハンドルからフレームに入るところのブレーキアウターがハンドル切るたびに“ギッギッ”って音がしたことがあった。
ブレーキアウターとフレームが接触するところにスプレーグリスを少し吹いたら音はしなくなった。
まあ俺の場合動きが渋いとは思わなかったんで違うかもしれんけど。
180 :
170:2010/06/05(土) 12:15:52 ID:???
ありがとうございました、初期点検も兼ねて自転車屋にもって行くことにします。
まあその前に接触部にグリス・・・は持ってないからチェーンルブでも少し塗ってみるかな。
都内で車通りも多い場所での通勤車という前提を踏まえて
取回しの悪いDHバーは無しの方向でのブルホーンカスタムを考えてるんだけど
どっちの方向性で行こうか迷ってる
案@ブルホーン+バーエンドシフター+エイドアーム(ロード用補助ブレーキ)
案Aブルホーン+バーエンドシフター+日東などの普通のロードブレーキレバー
案@だと見た目すっきり、ブレーキもシフターから近くて良いんだけど
エイドアームをメインブレーキにしてどれほど効くものなのかが不安
ただし、昔の入門ロードに付いてたエイドアームは必要以上に効いた記憶あり…
案Aだと見た目がモッサリ、重量が重い、
ブレーキも「カニホーン」にしないとシフターから遠いので持ち換え必要
ただし、ブレーキの効きは問題ないと思われる
実際どちらかやってる人居たら意見プリーズ
>>181 カニホーンって、レバー逆付けのことかい?
昔やってたけど、バーの先端を持てるし、ブレーキも問題なかった
から、けっこうよかったよ。
ただ、ワイヤーの取回しに無理がかかるのが問題になるかも。
オレも、色々とやってきたけど、今はVISIONのミニクリップオンと
エアロブレーキに落ち着いたよ。
この、ショートタイプのブルだとブレーキレバーとシフターが同列の位置に
なるから、移動距離が少なくて普通のDHバーよりシフトするのに不安がないし、
短いから見た目も、取回しもいいよ。
183 :
171:2010/06/05(土) 23:25:59 ID:???
ブル化後の試運転完了
ハンドルはプロファイルのO-zero、DHバーはT2+コブラ、ついでにサドルもアリオネに交換
6700アルテのフロントキャリパーはスペーサー(ワッシャー?)2枚入れて丁度良い間隔になった
固定も悪く無いし、フィーリングも変わらないので、このまま暫く行く予定
バーコンは7700デュラにしたけど、FCR1標準のティアグラRDとも相性良くて変速のストレスは全く無い
ボーナス出たら駆動系アルテグラ化、ホイール交換予定
ホイールは、ゾンダ、ユーラス、EA90aero、R3あたりから選ぶつもり
>>183 フロントディレイラーは完成車ノーマルのフラットバー用のままで
7700デュラバーコンでフリクションで引いてるの?
俺も明日、ブル化パーツ買出しに行こうと思ってて
そこだけがちょい気になってる
そもそもバーコンのフロントはフリクションしかない
>>185 トン
バーコン使ったこと無かったんで聞いてみたかったんだ
187 :
183:2010/06/05(土) 23:58:15 ID:???
>>184 >>185も書いてるけど、FDはそのままでオッケー
FDもRDも基本的なポジションが合ってれば7700デュラのバーコンで気持ちよく変速出来る(9速なら)
俺も最初は心配だったけど、案外簡単だよ
フレームにケーブル通すのが面倒なだけ
タイヤをcontinentalのAttack&Forthに変えたよ。脳汁の量が増えたようでとってもキモチイイデス
最近激しく0や1に憧れを持つようになった。
もうちょい出して1買っとけばよかた><
>>191 納車オメ
写真は見れなかったが・・・
とりあえずフラバーのままでいくなら、
ビジョンのミニクリップオンバーとか、プロファイルのT2+DLみたいな短いDHバー付けても似合うかもyぽ
元々のFCRの存在自体がキモ車だからしょうがないw
まぁ、ブル化するらしいから
これは納車初日のとりあえず仮の姿なんだろ
>>191 この配置なら、エンドバーはブレーキレバーの内側に付けた方が格好良いんじゃね?
>>191 ガーミン付けているし羨ましい!
ユピテルで悩む俺ってビンボー人だな。夏の寸志でドロハンに置換予定です。
198 :
195:2010/06/07(月) 13:55:54 ID:???
>>197 インジケーターの更に内側って意味よ
フラバーにDHバー付けるとしたらその位置でそ?
首長だけど、現状でかなり落差付いてるね
ドロップ化とかブル化するとポジションきつめにならないか?
コラムスペーサー多段重ねで高くしているのにステムは下向きって
偶に見かけるけど密かに流行ってるのか?
2010年の1が10万以下で手に入る店無い?
ある
>>198 >フラバーにDHバー付けるとしたらその位置でそ?
アタッチメントバーを付けるステムクランプ部とレバーやバーエンドバーの付くグリップ部とでは径違うよ。
写真のインジケータより内側のあたりがちょうどグリップ〜クランプのテーパーとベンド(フラットっても3-5度程度曲げが入ってる)が付いてるからバーエンドバーを内側に入れるにも限界がある。
で、あとロード用のアタッチメントバーを付けるならクランプ部の太さ(ノーマルでロード26mm、MTB25.4mm。オーバーサイズは共通)が違う(まあこれはシムで対処できるとしても
のとクランプ部の幅の余裕(固定はできても調整シロナカタなーんて)の事があるからブツの選定には注意してね
>>201 ステムがアップライズしてるとダサイからイヤとかなんとか、良く聴く
>>204 レスthx
テーパーがあるのは承知してる
エンドバーを内側に入れる場合はブレーキレバーとシフターは外に移動させるはずだから・・・
近い将来ブル化するみたいだし、取りあえずの洒落って言ってるから現状で良いんだろうね
それより、倉庫にディープリムが眠っていて、お遊び車にガーミン装着している
>>191の財力に嫉妬(笑)
>>205 >>191ですがディープリムは格安海外通販で買って
走りに行く時それぞれのスプロケに付け替えてロードと兼用使用、
GARMINも取付台座とケイデンスセンサーだけ7kくらいで買い足せば
最大3台まで使いまわせるんで1台ごとにケイデンス付きサイコン買うより経済的なんです
どれもFCR専用ってわけじゃないですw
エンドバーの件は所々、意見を頂きまして
とりあえず、現在は通常のバーエンド状態に戻しました
やはりセンターに入れるとシフトとブレーキがスペース無くて掛けにくい…
一応、ブル化の予定ですが、走ってみたところ予想以上に剛性高くてかっちりした走りなんで
ブルホーンで気楽に走るよりもSTIレバー付けてドロップにして
思いっきり回してみたい衝動にかられます
ただ、ドロップにしちゃうとFCRらしさが薄れて
普通のロードになっちゃうんで悩みどころですね
首長族の件ですが現状でかなり落差が出てしまってるんで
今後のブル化(ドロップかも?)してポジション出してからのコラムカットを考えてます
>>206 GARMINはセンサーだけ買って使いまわせるのか・・・欲しくなってきた
ブルホーン+DHバーでもちゃんとポジション合わせれば、フラットバーの時より楽にガツガツ回せるよ・・・ってよりそれが本来の姿
既にカーボンロード持ってるならブル化で良いんじゃね?(好き好きだけど)
都市部の通勤用に楽なフラバのFCR買ったはずが
いつの間にか戦闘機のようなウイング形状のハンドルが付いて
カマキリのようなブレーキが付いてるんだが
これはFCR乗りとしては極々普通の通るべき道ですか?
普通はブルホンにSTI程度で終わるずだが・・・
エアロブレーキレバーとは逝っちゃったみたいだな。
最終的にFCRからカーボンTTフレームが生える
健全(変態)なFCR乗りからするとTT化は完全なる退化。
TTから進化したFCRを冒涜する行為に他ならない。キッパリ!
Trinityが退化した姿がFCR
これが現実
乗り始めて数日だけど、こりゃいい買い物したと思う
足回りもプロレース3にレーシング3とかキシエリとか入れてやると
TTフレームの硬さと相まってマイルド且つ、ダイレクトな反応を示してくれるんで心地良いし
加速感も普通のフラバ車とは思えないくらいに爆発的で面白い
この値段でこのパフォーマンスはかなりお得だと思う
ロードでもクロスバイクでもTTバイクでもない
なんだかすごく新しい感覚がする
それよりも一番の爽快感は
ちょっと自転車に興味ある奴の目が信号で一緒に止まると
すごく変態を見る目で興味深々に見てくる目線がたまらんぜ…ハァハァ
今日も通勤路で信号待ち止まったら
FELTのロード海苔に話しかけてきて
「これ、どう見てもただのクロスバイクじゃないですよね?
後ろっから付いてきたけど普通にロードと同じくらいの巡航速度だし
ホイール&コンポとかまんまロードだし
フレームとかがどう見ても競技車にフラバ付けただけなんですけど…w」
はい、興味持ちましたねw また一人変態信者を増やしたな(ニヤリ
自意識過剰の妄想乙
だがその異常な感覚は変態FCR乗りの鑑だ
下駄チャリのつもりでFCR買ったのか?
確かにフラットバーのままで変態道を突き進むというのも良いかもしれんw
つまりだ、休日用のブル/ドロップと平日用のフラットバー、2台お買い上げだな。
赤と青で悩まなくて済む。
>休日用のブル/ドロップと平日用のフラットバー、
休日用のドロップと平日用のブルでもオッケー
久々にドロップ化した旧型zeroに乗った
やっぱり今のフレームの方が硬く感じる
特にフォークの剛性感が全然違う
伊達に極太になってないわ
このスレ見てるからかもしれないけど、
FCRって物凄く改造率が高い気がする
値段が安くい割に派手なエアロフレームだからなのかな?
ブルホーン率とか異常に高そうだよね
>>218 自転車ヲタクさん、どうぞイジッて下さいと言わんばかりの
突っ込みどころ満載の仕様&性能とコスパ抜群の値段だからな
フラバにすれば最速クロス、ドロップにすればロード、
ブルホーン+DHバーにすればトライアスロン&TTレース入門には十分使えるくらいの
トライアスロン車&TT車になる
ある意味、ひつように応じて3通りにトランスフォームして使いまわせる
物凄い使い勝手のいい自転車とも言える
身長181cmでMサイズ乗りだけど
BB中心からシート上部までの長さを
自分がロード乗るときのベストの75cmで設定すると
落差が半端なくて、しかもフラバなんで
必然的にTT車みたいに前乗りになるんで
なんだかクロスでもロードでも無い
シートカチ上げ珍古ピストに乗ってるような気分になるw
珍固を見習って、ライザーバーを付ければいいじゃないか。
なぜ逆さにつけてるんですか?
>>222 キャリパー逆付にしている理由kwskお願い。
あの位置にキャリパーのアジャスターが来るなら、フォークに何か貼った方が良くないか?
すれて傷つきそうな気がする
>>225 最近のTTフレームの流行に乗っかってみました的な感じじゃね?
キャリパーをフォークの後ろに移動して空気抵抗を少なくする
まあこの場合はワイヤー処理の問題であまり効果なさそうだけど
>>222のは逆付してるんじゃじゃなくて
こういうエアロブレーキキャリパーってのがあるんだよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/oval/a700brakef.html 一部のTTバイクにはこういう仕様のブレーキを付けてきてるブランドもあるけど
果たして実際にどれほど空力効果があるのかは不明なんで
殆どが「エアロっぽい形状=速そう!!」って
見た目的なお遊び要素のほうが大きい
事実、自転車のエアロ形状に関してはこんな書き込みが過去にもあるんで
速くなりたいならパーツにウン十万円の金を積むより足と技術を鍛えないさいって事だねw
>645 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2010/01/13(水) 17:37:02 ID:???
> スペシャライズドが空力効果の風洞実験をやった話を読んだ。
> (実験結果詳細がスペ公式からpdfでDLできる)
> 自転車の空力効果のほとんどは人体の空気抵抗で決まってしまい、
> ディスクホイールやエアロフレームは費用の割に効果はあまりない、という結論だった。
>
> 同じ出力の時に出せる速度は、TTヘルメットを被ってドロップに後付けエアロバー(日本で言うDHバー)
> を付けた普通のロードレーサーの方が、普通のヘルメットを被ったディスクホイールにエアロバーと
> エアロフレームのTTバイクより高かったそうだ。TTバイクのエアロフレームやディスクホイールが
> ヘルメットの違いだけであっさり逆転されてしまう程度の効果しかないとは意外だった。
> 今まであんまり科学的に研究されてこなかったんだな。
>TTヘルメットでTCR Aeroみたいなのに乗った方が効果的だったんだな。
>やはり「カッコイイは正義」のFCRは正解。「空力がもたらす速さ」に期待して100万円のTT車を買うより、
>「空力っぽいカッコよさを楽しむ」ためにFCRをいじった方が理に適っている。
TT用のTRP T925だからこの位置にこの方法で取り付けるのが正常
>>227 よくこのコピペで、だからバイクのエアロなんて意味ない、って話にしようとするのがいるけど、
実際にはレースじゃみんなエアロメット使っててそこじゃ差がつかないんだから結局バイクの空力追及しないとダメなんだよ
230 :
225:2010/06/10(木) 12:35:35 ID:???
>>226-228 詳しく教えてくれてありがとう
勉強になったよ
FCRのフォークでもあの位置で大丈夫なものなんだな
ピザな俺の場合はキャリパーより自分の身体の空気抵抗を減らすことが最優先
そりゃ、ゼロコンマ数秒の差で
自分の仕事の評価が丸っきり変わってしまうプロの世界ならば
お金に糸目を付けずに空力に力を入れるのも当然
草レースくらいのレベルでやってるサンデーレーサーの世界では
パーツに50万費やすより、朝早く起きて1時間でも2時間でも人より多く乗るほうが
よっぽど速くなるってこった
若干スレチな話題で済まんが
ブレーキキャリパーの取り付け部に入れるアルミのスペーサーってどうやって入手出来るの?
2010年モデルのFCR1に67アルテキャリパー装着してるんだが、
フロントのパッドがフォークに近すぎて現在薄いスペーサー2枚入れてる。
2枚ってのは気持ち悪いので、サイズ自由にチョイス出来るスペーサーがあれば交換したいんだが、検索してもイマイチヒットしないんだ
ジャイアントストアーってFCRを売る気ないようだな
解る人だけが買ってくれればいい自転車だからな
それよりも多くのR3みたいなライトなサイクルスポーツを売って
スポーツ車の間口を広げて自転車人口を増やすほうがしたいんだろ
30年位前に買ってもらったカルフォルニア・エアロを思い出した
ブレーキケーブルが今のロードみたいにバーテープに巻かれていて
フォーク断面は流線型、キャリパーは特殊なセンタープル、ペダルは片面、
オプションのボトルも流線型(側面形状は三角)と気合いが入ってたけど
一代かぎりの色物だったw
>>238 全然、余裕あるね。
ヘッド角の違いでここまで差が出るのか、これだと
シューが減っても大丈夫そう。
いつぞやのコンポジシートピラー人柱の中の人です。
今日ZERO用にコスカボSL白注文しましたよ(^ω^)
関係ないけど、ZEROにコンポジシートピラーってピラーの前後が削れてこないですか?
そろそろ2本目買わないといけない(゚∀゚)ヨカーン・・・orz
>>240 コスカボSL注文オメです
俺もホイール欲しい・・・
コンポジピラーって今でも入手出来るんですか?
トリニティの補修部品として取り寄せてもらうでオッケー?
>>239 そういうことでおk
俺もショップに頼んで取り寄せた
コンポジピラー、今年4月末に手に入れたけど、もったいなくてまだ使ってない・・・
削れてくるとどうなるんでしょうか?ガタが出てくるの?
ピラーで思い出したけど、純正シートピラーのGIANTロゴの入ってる白い部分って綺麗に剥がせる?
シートポスト周りをもうちょっとすっきり黒くしたいんだけど、下手に剥がすとぼろぼろになっちゃうかな?
変態FCRには似合いそうな面白いハンドルだ
このバーってどうやって持つの?
パッド張ってあるところが肘?
>>240 '07FCRコンポジットのカーボンシートピラーですよね。
ちなみにお値段おいくらでした?
248 :
247:2010/06/12(土) 01:56:09 ID:???
間違えた
× '07FCRコンポジット
○ '07TRINITY COMPOSITE 0
>>245 かっちょえ〜w
変態系の形状だし10のFCR1に合いそうなカラーだ
だが7万か〜
今度FCR2を買うことになって、プチ変態車の仲間入りが出来て喜んでいます。
んで、物置に入るかどうか確認したくて、GIANTに聞いてみたんですね。
実測してくれて、全長が2.3m以上あるらしいんだけど、間違ってないよね?
思っていたよりかなりデカイんだけど・・・。サイズは430mm。
ちなみにGIANT自体の対応はとても丁寧でした。
255 :
240:2010/06/12(土) 08:52:47 ID:???
>>253 430mmって、XS(420mm)のことだよね?
自分が乗ってるのがこのサイズだから計ってみたら165cmくらいだったよ
254氏の言うとおり梱包サイズかと
さすがに2.3mもあったら、部屋に入れられないよ・・・
>>245 格好いいけど何だか逆に空気抵抗増しそうな形状のバーだなw
競技とは関係なくグランフォンドとか長距離をまったり走るにはいいかも
これが3万以下ならネタに買ってもいいけどさすがに高いな
258 :
253:2010/06/12(土) 12:32:56 ID:???
>>254 >>256 おぉありがとうございます。やはりその位ですよね?
立てても部屋に入らないよママン・・・って思っていましたw
多分梱包サイズを測ってくれたんだろうなぁ・・・ジャイ子さんだったけど。
あと420mmでしたスミマセン。
>>258 > 多分梱包サイズを測ってくれたんだろうなぁ・・・ジャイ子さんだったけど。
ドジッ娘かよ。さすがGIANT、ソツが無いなw
多分、販売店の人から輸送・納品時のサイズ(分解されてダンボール詰)聞かれたと思ったんだろうね…
261 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 21:10:46 ID:aXuC3Ja3
>>238 クリアランスはともかく取り付け部薄くって下りじゃ盛大にビビりそうだな・・・
>>264 意外とまともに効きますよ
アルテSLからの付け替えだけど制動力が落ちた感じはまったくないし
>>265 横浜なので別人です
267 :
191:2010/06/13(日) 23:04:46 ID:???
>>191です
ヤター!!格安トライアスロン車出来たよ〜
http://www.rupan.net/uploader/download/1276437743.JPG http://www.rupan.net/uploader/download/1276437837.JPG 結局、納車されてフラバで乗ったのは一週間だけだったw
一気に週末にフラバから自力で組み換えました
今までブルホーンやDHバー、バーコンなんて一度も組んだことなかったけど
結構、独学で行けるもんですね
基本、プロファイルデザインで
ハンドルまわりやボトルケージなどを全て統一
特にトライアスロンに出る予定もないんだけど
SHIMANOのPRO♂だといかにも本気のTT仕様っぽくて
サイクリングロードとかで追い立てられて虐められそうなんで
あくまでもトライアスリートを装いましたw
クランクとBBは今週に手持ちの105の53TとデュラのBBに換装予定
しかし、この自転車ってTTバイク仕様にすると
ワイヤーの取回しがめちゃくちゃキツイ…
アウターがボディー貫通するんで引き回しがめんどくさいし
アウターの入出の場所が完全に決まっちゃってるんで
その場所を必ず通してハンドルを左右に切った状態で干渉しないように…となると
かなり工夫しないとならない
まぁ、元々、小回り効く自転車じゃないんで
左右45度くらいまでハンドル切れれば問題ない気もしますが…
今日はもう乗れないし、明日から3日間雨みたいなんで
もうちょいワイヤーの引き回し変えてみたりして
4日後に乗れるのが待ち遠しい
>>267 ハンドル回り、俺とほとんど同じ組み合わせだw
完成系は似た仕様になりそうだね
ワイアーの取り回しは苦労した
バーコン側もブレーキ側も、アウターの長さ変えたり、レバーの位置変えたりする都度、
フレームにインナー通し直さなきゃならないのが泣ける
269 :
240:2010/06/14(月) 01:15:47 ID:???
>>267 カコ(・∀・)イイ!!
おいらもそのような仕様にするかフラバのままか迷う。
関係ないけどモニタお揃w
>>270 目からウロコだ
こんな便利かつ変態的なカゴがあったとは。。。
もしかしてDHバーポジションで走りながらストローでドリンク飲めるんじゃね?w
>>271 なんかそれ自分が機械の一部みたいで嫌だw
前カゴの中のボトル(燃料)
↓
ストロー(給油管)
↓
自分(エンジン)
↓
足&クランク(クランクシャフト)
↓
以下略
でも、このカゴにストロー付けたボトルと
薄皮あんぱん6個入りでも入れておけば
半日は止まらずに走れるんじゃない?w
>>272 半日止まらずだとフレームにボトル二本と、さらにサドルの後ろにもボトルが二本欲しいな
>>270 すっかり忘れてたけど10年位昔からトライアスロン用でこういう専用のボトルとか確かにあったな
正直、コンビニ袋で充分。
DHバーにぶら下げる形で付けるエアロ形状のケースとかあれば変態としてはIYHしてしまいそうだ
誰か作ってくれw
FCRのBBってJIS(68mm)で良いんだよな?
FSAのカーボンクランクが気になって仕方無い今日この頃
でも、67アルテならクランク、FD, RD統一した方が変速性能良いのかな?
>>277 FSAのクランクにシマノのチェーンリングでいいじゃないか。
変速性能はFD,RDほとんど関係ないぜ。チェーンとスプロケで決まる。
インナーからアウターにチェーンが上がらねえ。
>>277 68mmでおk
…っていうか公式HPのスペックに出てるし
>>277 安売りで28K位でバーゲンしてる!
>>279 ケーブル伸びてるんじゃね?
マニュアル見てちゃんと調整しる!
ディレイラー調整が出来ないと部品買って改造出来ないぞ。
283 :
277:2010/06/16(水) 21:27:05 ID:???
FSAのカーボンクランク、コンパクトの安いのが探せなかったのでアルテにしといた。
部品も色々と買いそろえたので、梅雨の間に組み上げてみる。
284 :
267:2010/06/17(木) 09:43:51 ID:???
梅雨で自転車に乗れない為、ついムシャクシャして
ブルホーン&DHバー化、BB、クランク交換、
そしてホイールにEASTON EA90 TTをIYHしちまった
今は反省している
今日は晴れたんで初めてTTバイク化してから乗ってみたんだけど、なんだこれ…
コンパクトからノーマル53Tにしてブル&DHバー化しただけなのに
前乗り状態になってより前傾で踏み込んで回せるようになったんでまるで別物
フラバじゃ35kmくらいで風の抵抗ハンパねー!!って感じてたのが
普通にブル持っての巡航でも35〜40kmくらいも楽に回せるようになったし
より踏み込めるんでフレームの硬さと相まってのダイレクトな加速感がイイ!!
やはりフラバでのアップライトポジションは
FCRの実力を50%くらい殺してると思うw
今日は通勤で車道通行だったんでDHバーは握れなかったけど
これでサイクリングロードとかでDHバー持ってのエアロポジションで回したら
どれだけ回せるのか楽しみだ
結論:ポジションと空気の抵抗の低減は重要
フラバでも前傾すりゃ良いだけでは
286 :
240:2010/06/17(木) 19:08:12 ID:???
標準でついてるザフィーロプロってどんなタイヤなんだろ?
)耐パンク性能とか)無印のザフィーロはぼろくそ叩かれてるのを見たけど、proのほうはぐぐってもトレーナータイヤしか出てこない・・・
289 :
240:2010/06/17(木) 20:18:54 ID:???
>>288 うん。大ちゃんこと加藤大治郎選手。
もと2輪乗りなんで・・・
>>284 ホイール、EA90 TTにしたんですね、写真ウp!!
俺はEA90とR3とZondaの間で迷いに迷った挙句、Zondaを注文した
届くのが楽しみだ
>>286 コンポジピラーと白コスカボがマッチしてますね・・・俺もコンポジピラー買おうかなぁ・・・
Eastonのフォークって乗り味どうですか?
292 :
240:2010/06/17(木) 22:41:43 ID:???
>>290 もともと、アンカーのRFX8に乗ってて、SPD-SL付けてたのでシューズはあるのですが
7kmの通勤9割、週末1割のチャリにビンディングは面倒なんですよ・・・
週末だけペダル付け替えますかね?・・・
>>292 シューズの問題はあるけど、SPDの片面フラットは?
294 :
240:2010/06/17(木) 22:56:25 ID:???
>>291 どもです。
純正フォークよりはマイルドな乗り心地な気はします。
ヨレるとかいう感じは全くないですね。
重さははっきりわかるほど軽くなります。フロントはできるだけ軽くしたいのでいい感じです。
>>293 あれも考えたんですけどどうなんでしょう?
見た目と重さが気にはなりますが・・・
295 :
293:2010/06/17(木) 23:42:39 ID:???
>>294 PDA530を08zeroに付けてるけど、割と便利ですよ
重さは・・・伊達で付けてるDHバーに比べればw
見た目については好き好きだけど、黒とシルバーがあるから、多少の選択幅はありますね。
SpeedPlayにして普段はフラペ化するアダプタ付けとけば?
297 :
240:2010/06/18(金) 00:10:42 ID:???
>>295 ども
シューズ買い直しは痛いですがありですね。
候補の1つにします。
>>296 アダプタって常用禁止じゃなかったでしたっけ?
スピードプレイとアダプタ常用しているけど、問題無し。
週末雨が残念だ!
299 :
240:2010/06/18(金) 10:50:59 ID:???
なるほど、それならいいかも。
ところで、SPD-SLのシューズって使えるんですかね?
300 :
267:2010/06/18(金) 11:00:05 ID:???
アダプタってノーマルSPDだけじゃないの?
SPD-SLで使えるアダプタって聞いたことないな
301 :
298:2010/06/18(金) 13:06:55 ID:???
正確には、プラットフォーマーでした。
>>299 クリートの互換性が無いので、交換となりますがSPD-SLシューズでOKです。
常用はプラスチックなので割れる危険があると、代理店のHPに
記載されています。普段使いには全然関係ないです。又、フクちゃんで会えるといいですネ!
>>300 スピードプレイは特殊なペダル(もともとトライアスロンが原点だった様な・・)
ですから、変態FCRライダーにはベストマッチ!
302 :
240:2010/06/18(金) 15:02:15 ID:???
>>301 前々スレの33さんでしたか、前々スレの14です。
お久しぶりです。最近フクちゃん行ってないですね〜
スピードプレイのZERO。
俄然興味が沸いてきました。
おいらにはベストっぽいですね。いろいろ調べてみます。
ありがとうございました。
FCR1 納車可の連絡キタ。
でも雨じゃん。大雨じゃ〜ん。
この週末には取りに行けないかなぁ。
304 :
253:2010/06/19(土) 05:41:40 ID:???
>>303 オレのFCR2も本日納車です。
天気予報では雨だったけど、曇りになっています。
車で取りに行くだけの予定だったけど、何とか走り初めも出来そうかな?
ワクワクして早く起きてしまった←子供かオレw
>303
>304
納車おめっと
こっちゃまだ連絡こねー
店:6月中場→6月下旬→もしかしたら7月頭かも
なにその焦らしプレイorz
フロント50tにスプロケ12-25tだと下りでトップ側が足りないので、
スプロケを11-25tに交換してみることにした
307 :
240:2010/06/19(土) 23:39:11 ID:???
おいらは新型105の12-27にした。
12-25に11-28買い足して、11-25や12-28に組み替えても遊ぶ事にした。
309 :
306:2010/06/20(日) 00:02:32 ID:???
50-34tに12-27だとかなりの激坂もこなせるね
俺も27tとか28tが付いてる奴も一つ欲しいんだよな〜
310 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 00:03:45 ID:czd3RyNk
クロスバイク歴7年20000km位ですが
明日FCR1納車します。
すでにどう弄ろうか思案中。
変態仲間入りよろしくお願いします。
311 :
ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 02:12:08 ID:TZq516Zi
ヘンタイイェイイェイ
仲間ダゼ!
>>310 失礼なやつだな、変態って。
さっさとサイクリーに売って来い。
エアロって、アロエと似てますよね。
エアロはエロとも似てる
人が乗らずに自転車だけで走らせたらスゴイ速そう
某博士「こんなコトもあろうかと光学迷彩レーパンを作っておいたわ。」
>>315 完成オメ!
最初はフラバだったのに、弄り始めてから早かったですね。
EA90TTはカラーもFCR1にピッタリで格好良いっす。
おいらもただいま凄く似た仕様で弄り中
今日の夜までには頑張って組み上げよう。
確かに弄るとなる、とロゴとかが赤系の事が多いからFCR1の方が合わせ易くていいな。
いいなぁ…。見てると自分もやりたくなってくるw
ジャガーじゃが。
(´゚ c_,゚`)プッ
>>318 いや…普段別に乗ってるロードでのシート高に則ると
BB中心からシート上面まで75cmがベストなんで
それと同じ仕様にしてるのでこれが通常乗るときのシート高です
さすがにブルホーンにすると落差がハンパなくてDHポジションですら辛かったので
この後、ステムの下に1cmのスペサーを一枚入れたらしっくりきました
>>319 梅雨で全く自転車に乗れなかったので
その間にシコシコと組み上げましたw
>>318さんも組み上げたらうpして下さい
>>320 ホイールも赤とか白のステッカーでカラーリングしてるブランドが多いんで
赤のほうが合わせやすいですね
2009版FCR1や2010版FCR0の青だと
似合いそうなのはCORIMAのホイールとか良さそうですね
324 :
319:2010/06/21(月) 00:26:52 ID:???
今朝から10時間掛かって組み上げた。
結局フォークとシートポスト以外は全部品が交換されちゃったよw
今回の改造で気づいたこと
(1) 67アルテのフロントキャリパーはスペーサーがデフォだとクリアランスギリギリ
(2) Zondaに付いてくるカンパのクイックはリアエンドに入らない(キャップが少し大きい)
(3)パナのRace typeDってタイヤはビードが硬すぎて俺にはとても無理orz
外で写真撮れるような天気になったらうPします。
326 :
286:2010/06/21(月) 18:53:01 ID:???
みんな、けっこうハンドル周りはTT化する人が多いけど
ホイールまでは、バトンやディスク、超ディープにする人って
ほとんどいないものだね。
>>329 だってFCRはTTっぽい雰囲気を楽しむものだからさ
マジでそこまで金掛けるならORDUとかP3買って
本気でTTチーム練習やトライアスロンのロングとか出るってwww
ここの住民でカスタムしてる人は他にロード持ってたりで
あくまでも遊びのセカンドバイクとしてFCRいじってる人が多いよ
まぁ、FCRでもTT化すれば十分、トライアスロン入門くらいには使えるくらいの性能はあるよ
331 :
324:2010/06/21(月) 21:34:54 ID:???
>>325 ごめん・・・フレームはFCRのまま・・・
今回弄って気づいた事追加
FCR1標準のクランクはBB周りが凄く重い。アルテグラセットと比べて手に持ってはっきり分かるくらい。
FCR1に限ってはペダルとクランク、BB交換するのが軽量化の近道な気がする。
332 :
286:2010/06/21(月) 21:36:33 ID:???
クランクってZERO純正も重いかな?
FSAのカーボンクランク辺りに変えようかなと思ってるんだけど・・・
>>329 ハンドル周りとコンポ全部交換しても10マソで収まるけど、
ホイールをカーボンディ−プにするのはFCRユーザーにとっては金銭的なハードルが高い。
ディスクはともかく、レースピとかEC90とか欲しいけどね
335 :
324:2010/06/21(月) 21:45:40 ID:???
>>332 zeroの純正はゴッサマでしょ?
BB込みで825gじゃなかったかな?
ちなみにアルテグラコンパクトで788g
FSAのカーボン(SLK lite)で710g
>>330 いや、遊びだからバトン付けてるんだけどさ、
本気で走るなら、普通のロードの方がいいし
街乗りとかで使うなら好きなもの付けたくなるじゃない。
>>334 その人、今はorduに寝取られちゃったけど、
FCRのフレームはどうしたんだろうね。
338 :
286:2010/06/21(月) 21:57:00 ID:???
>>335 なるほど、結構差は大きいですね。
隣の県のお店でセールで安くなってるかもなので、買ってしまいそうです。
ちょっと前のFSAは、実測すると残念な事になってたんだけど、
今のはカタログ値通りなんだろうかね。
オレが2年くらい前に買った、SL-Kは残念な値だったよ。
>>340 痛いのはorduに任せたのかと思ったら、
2台とも痛いままだったのか。
その信念が凄いな、尊敬するわ
>>340 バーテープどうなってるんだろう?
あとディスクホイールって空気動やって入れるの?
>>342 FCRのリヤホイールの下の所をよく見ると、
ちっさい穴があって、バルブが出てるのが見えない?
あー、尻の横か。thx
FCR1の純正ペダルって重量そんなあるん?
コンポはペダル以外105で頼んでるけど、まだ納車前だからペダルも考えねばならんのか・・・
SPD好みじゃないのでフラペ予定なんだ
>>340 すげー、コンセプトが徹底していて尊敬するわ
ドロハン化したFCR1もすっきりまとまっていて格好良いね
センス良いんだな
>>345 FCR1のペダルはGIANT下位グレードと一緒の鉄ペダルだから、フラぺ好きでも交換することになると思うよ。
昔買ったグレートジャーニーと全く同じペダルだった。
>>340 FCRは下駄チャリ化してたのか。
やっぱセンス良いな…ちひゃーには板ホイールが似合う…
負けるかっw
今日FCRのてて、神田の古本街あたりで取材受けたよ。
またマスゴミの暴走スポーツ自転車特集か…
DHバーは瞬時にブレーキかけられなくて危険とか言われちゃうのか
神田の古本街でDHバーポジションで走るなよw
>>346 情報アリです
画像で見る限りwellgoの街乗りフラットペダル350gに見えるんだが
ソレより重い事はあっても軽くは無いよな?
踏みシロが欲しいから、Dスパイダーペダルにするか
ただのスパイダーペダルにするか迷う
滑り止めがピンタイプで割と軽量ってタイオガ以外にお薦め有る?
小径に付いてたdixnaのロードフラットペダルは足デカいからか横に踏み外したwww
354 :
286:2010/06/22(火) 18:23:48 ID:???
07と09のZEROに4年間ずーっとタイオガのシュアーフットエイト使ってる。
割といい感じ。
まぁ地元のセールでスピードプレイのZEROを買いそうだけど。
355 :
346:2010/06/22(火) 22:31:12 ID:???
>>353 FCR1に標準で付いてきたペダルの重さ、測定してみた
左右合わせて404g
俺はフラペのときは3ヶ島のシルバントラックにトゥークリップとストラップ付けて使ってた
うちの通勤ZEROはシェアーフット6+クリップ+ダブルストラップ。変態仕様たのしいです。
22日の深夜に祖父がお亡くなりに・・・手配やらなんやで今までドタバタ
レス遅れサーセンorz
>>355 詳細情報助かります、思った以上に重いですな、やはりタイオガしかねーか
シュアーフットエイトかスパイダーペダル・・・・
>>356 色的にはFCR1に有ってるけど、流石にねーなw
ビンディングはスピードプレイ使ってた時期があるんだが
速いオルベアのロードに引っ張って貰おうと追走してたら黄色信号で停止しようとして
外せずに立ちゴケした上に加速してきた軽トラックに引っ掛けられて
スプラッタ状態を見てから、怖くなったんよねー
効率的にペダリング出来るけど、ぶっちゃけプロでもねーし街乗りとかサイクリングの
趣味なら使わないでもイケるだろ・・・・と
ピンを長めのイモネジに変えて底の柔いスポーツシューズに、ズッぷし差し込むと
固定力が上がるし、引き足とまでは行かないまでも引き足っぽい走りも出来る
359 :
286:2010/06/23(水) 20:46:47 ID:???
シュアーフットエイトのピンは指で触ると痛い方のピンにしてるけど
それでも、もう少し引き足が使えれば何て思うんですよね・・・
>>358 スプラッタって 人間が?・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
360 :
358:2010/06/23(水) 22:17:49 ID:???
>>359 うむ、まず車道側に倒れたと思ったら引っ掛けられて自転車ごとクルっと回転する感じで
車の左側の前輪と後輪の間にハマッちゃってゴリゴリと頭部はメットのお陰でブツかっただけだったけど
下半身複雑骨折っぽかった、鉄くずのアートみたいにフレームと足とが一緒に明後日の方向向いてて
こっちゃ急停止して、救急車呼んでる間に血溜まりが、ぶぁーって
運が悪いとああなるんだなぁ・・・と直行でショップで交換した
コエーーーーよ、俺もフラペでいいや。
ところでシュアーフットコンパクトはみんなの中ではどう?
362 :
324:2010/06/23(水) 22:38:43 ID:???
こえーな
俺も大昔、トゥークリップとストラップ着けててちょっとした段差でこけたことある
時速10kmくらいだったけど、足が外れずj、両肘全面擦り剥いて血まみれになった
それでも懲りずにビンディング使ってるけどね・・・
ところでみんな自転車の写真撮るの上手だね
俺が撮るとなんか歪んだ感じで格好悪くなる・・・近くから撮影し過ぎてるのかなぁ
>>358 まずはお悔やみを。
しかし怖す…
漏れも一時使ってたけど、街乗りメインだしで基本止めた。
一発で嵌んなかった時に、つい下見ちゃうんだよね。
そういうときに限って、突如道を間違えた事に気づいたおばちゃんが曲がってきたり。
交差点で止まりかけて何か有った時もやりにくい。
ちゃんと意識して乗れば問題ないのは判るけど、意識しないとダメなものは
普段使いには向かないと思って止めた。ヘロヘロに疲れて帰る時もあるしね。
それにいくら気をつけても、自分以外の要因には無力だし。
走るのが目的で乗って、かつCRとか行くんじゃない限り使わないようにした。
>>361 シュアーフットコンパクト使ってるよ。
踏み面の小ささが気にならなければ結構良いんじゃないかな。
通勤用にラバーソールの革靴で乗ってるけど、滑るような事はないよ。
休日にうっかりブーツで乗るとソールに噛み込んで滑るどころか踏み位置の調整しづらいw
364 :
286:2010/06/23(水) 23:21:34 ID:???
>>360 こわっ(´・ω・`)
今年の冬に折りたたみ自転車で直線走行中、ブラックアイスバーンで前後輪スライドしながら車道側へコケた
滑りながら後ろを見るとクロカンがすぐ目の前まで迫っていた・・・ 死んだとオモタヨ・・・
クロカンが反対車線まで避けてくれたから助かったけど。
こりゃスピードプレイZERO買うしかないな・・・
>>360 こわっ(´・ω・`)
今年の冬に折りたたみ自転車で直線走行中、ブラックアイスバーンで前後輪スライドしながら車道側へコケた
滑りながら後ろを見るとクロカンがすぐ目の前まで迫っていた・・・ 死んだとオモタヨ・・・
クロカンが反対車線まで避けてくれたから助かったけど。
こりゃスピードプレイZERO買うしかないな・・・
>>362 おいらの場合
>>286がデジイチ+Lレンズ+三脚
>>326がコンデジ
機材の差はモロに出ますね。腕より道具ですかねw
離れてズームで撮るといいかも、手ブレが怖いですが・・・
365 :
362:2010/06/24(木) 00:09:03 ID:???
組みあがったFCR1で20km程走ってきた
まだバーコンの操作に慣れない・・・登りよりも下りでブルから持ち替えてのシフトが怖い
Zondaは割と柔らかくて身体に優しい感じ
今回買ったPDA600(SPD)は踏面が裏を向きやすくてクリートがキャッチし難い
重いけど、SPDならPDA530の方が使いやすいかも
>>363 写真の情報thxです
やはり離れてズームで撮影するのが良いのですね、固定は大切と
デジイチは持ってないので、明るい時に外でチャレンジしてみます
367 :
358:2010/06/24(木) 13:21:31 ID:???
>>361 >>362 >>364 そんな稀有な例は少ないと思うんだけど、目の前で見ちゃうとねー
例のメンテしないでフロントサス折って車椅子の人もビンディングだったらしいしな
なんでも無い時の外す動作は出来ても、不意となると絶対ワンテンポ遅れるだろうし
そのワンテンポが命取りになるんならペダリングキツくても我慢出来るかなとね
>>365 コンデジでも三脚で撮影がいいよ
後セルフタイマは必須、シャッター押す時のブレがコンデジの場合、顕著に出る
んで、ズームにするとピントが合う範囲が狭くなるので
後ろの背景がボヤけて、ピント合っている自転車が浮き出るから
雰囲気がガラッと変わる
>>363 お気遣い有難う
確かにハマらない時とか下見ちゃいますよねー、呼吸をする様に自然にビンディング扱える位簡単なら良いんだけど
サイクリングとかで神経張り詰めて走っても面白くないし、フラペでもそんな長距離じゃなければヒルクライムでも行ける
フラペの戻した時は引き足の癖が暫く抜けなかったけど、いつでも外せる様に踵を外寄りに意識して
ペダル回してたのが無くなって、その分周りが多く見れて楽しくなったわ
>>366 む、コレはちょっと琴線触れたな
形状は好みとしか云いようが無いな、自分にはイイカンジだが、ペダルに足乗せるポジションが固定ってのがなぁ
人それぞれ踏み位置が微妙に違うと思うけど、調整とかどーすんだコレ
まさかディーラーでペダル踏んで位置合わせしてから特注とか・・・ねーかコスト掛かりすぎるなw
>ズームにすると
望遠側って事だよね
369 :
367:2010/06/24(木) 17:37:07 ID:???
>>368 うむ、被写体の近くで写すと全体的にピントが合うのでのっぺりする
(まぁそういう写真を撮る場面もあるだろうけど)
離れて撮るとズームして被写体にピント合わすから、それ以外がボヤける
ちょっとした小技だけど使える
コンデジだと意外とマクロモードがいいよね
もともと豆粒センサーで被写界深度が深いから絞ってもボケないので
>>367 半身不随のオッサンは、サスがスッポ抜けて転倒。(6年間ノーメンテでバネを腐食させた。しかも、地面から40cm以上フロントリフトさせないと抜けない構造)
ノーヘルだし、安全意識がない。又、安全運転をしなかった結果だと推測出来る。
ビンディングが外れない咄嗟の時と、同列の扱いは問題あるでしょう。
372 :
367:2010/06/25(金) 00:11:19 ID:???
>>371 いや、仮にビンディングじゃなかったら足着くとか、自転車から離れられて擦り傷や打撲で済んだんじゃね?って事
ビンディング外れないで自転車ごと転がったら、転倒えびぞり脊髄損傷も納得だろ
不意だろうと自業自得だろうと咄嗟にビンディング外れなかったら
最悪の結果はスプラッタや車椅子生活だって事に恐怖を感じるってだけさ
>>369 「ズームする」って憶えちゃったんだね。
素人相手にテレ端って言うわけにはいかんでしょ
素人相手にテレ端って言うわけにはいかんでしょ
で、素人はワイド側にズームしちゃうわけですね。
TCRのコンポジが微妙にエアロ形状なんで気になってる
値段もお手ごろな感じだし
>>377 TCRコンポジって今手に入るの?
今見ると確かにフレームセットは結構安く感じるけど
105組でドロップ化した2008年FCRzeroを見ていたら、改めて使えるフレームだという気がしてきた
ホイール、クランク、シートポストくらい交換してもうちょっと軽量化してみようかなぁ・・
とりあえず手軽に買えるところでNOVATECの軽い奴あたりが欲しい
TCRのコンポジって2011モデルのやつな。
フルカーボンと105で11万円程らしい。
2011コンポジはイイかもしれんが、日本だとソコまで安いかどうかは微妙だろ。
つーか、それはTCRやSCRを買おうと思ってる奴なら考えるだろうが、FCRを狙ってる層とは
余りかぶらないと思うけどな。
つーか、はしゃぎ過ぎ。マルチ止めろ。
>>381 確かにな、どんなんかと思ってググッてきたけど微妙過ぎる、遠目でみたら普通のロードと変わらんわ
オタクやマニアなら遠目でも違いが分かるだろうけどパンピーの視点だと只のロードに映る
FCR0or1のTTフレームに惹かれてる変態IYHにしたら眼中に無いと云えるね
383 :
286:2010/06/26(土) 11:59:20 ID:???
ふくちゃんにスピードプレイのZERO買いに行ったら
手が滑ってFSAカーボンクランクもやほーしちゃった。。。
44Kでしたネ!
385 :
286:2010/06/26(土) 20:33:33 ID:???
22kの方です。
定価は5だったか6だったか7だったか・・・
2011コンポジってどこでみれまsか?
ぐぐっても見つからない
TCR 2011 で記事載せてるプログ出る
>>383 IYHオメです
定価50Kが22Kなら凄くお得ですね。うらやましい
こちらは67アルテのクランクに交換したんですが、
デザイン的にはアルテよりFSAの方が似合うと思ってます
390 :
286:2010/06/27(日) 05:50:21 ID:???
>>389 ありがとうございます。
早々に6600SL辺りのクランクにしたかったのですが、違和感あるかなぁ?と決断できませんでした。
性能は圧倒的にシマノなんでしょうが・・・
もう少し上から下まで同じデザインではなく、バリエーションがあると選択肢が増えそうです。
基本的にロードのポジションからBBを軸にシートアングル分前に回転させればいいんだよ
>>391 保存した。ライトのつけ方、目立たなくていいね。
最近赤白黒カラーのモデルって多いけど、はやってるのかな。
394 :
268:2010/06/27(日) 16:43:38 ID:???
395 :
394:2010/06/27(日) 16:51:26 ID:???
確かに兄弟車w
赤の量で結構印象変わるんだな。
これはまた変態猛者が現れたなw
これはひどいw
一瞬スラント角からMTB用スプロケに見えるけど、単にトップ側が小さすぎるんだなw
サドルも降られても払えばokのスパイダーとか、気合入りすぎだ
>>397 おお超ギアだ、おめっとさん、まだ来ねーけどウチも53Tだがリアは11Tだな
むしろ2枚目の案は良いな、この発想は無かった、ちょっと参考にさせて頂くわ
401 :
400:2010/06/27(日) 23:04:00 ID:???
ミノウラのSBH-80 サドル取り付け型ボトルホルダーと
リクセンのKF810 フロントアタッチメントだと思うんだが
それ繋いでるのはなくぞや?
ミノウラのスペースグリップ-ショートにしちゃデカいな、パーツ組み合わせかな?
53t x 9t なんて、いったい何キロ出るんだ・・・
計算したらケイデンス100rpmで74kmってところ。
まさに心意気で踏むw
床の間スペックw
405 :
397:2010/06/27(日) 23:38:00 ID:???
>>401 ミノウラの LH-100 一般車用ライトアダプターをバラしたものと
リクセンの KF808 Extention Spacer (の片方)を組み合わせたもの。
いちおう KM822 フリーパックシティ つけて 20km ほど走行してみたけど
大丈夫そうな感じ。
>>402 ペダル一回転で 1236 cm なんで、もしケイデンス 100 を達成できるなら
時速 74 km 。や、いくらなんでもそこまで踏めないけど。
406 :
397:2010/06/27(日) 23:40:44 ID:???
>>404 スピードというよりは筋トレマシーンなんでつよ。
このスレのFCRが一堂に会したらさぞ面白いだろうね
>>407 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 『言いだしっぺの法則』
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,`;)-、 * ってのが有ってな・・・。
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 後は任せたぞ。
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
409 :
394:2010/06/28(月) 11:24:51 ID:???
昨日My FCR1の重量測定してみた
ペダルとボトルケージ、サイコン付きで実測8.7kgくらいありそうorz(体重計だからアバウトだけど)
現状で部品もかなり交換しているから、ブル化して7kg台に入れるのはかなりの気合が必要だね
アルテのコンポを残すとすると、
思いつくところとしては、サドル交換(アリオネ→SLR)で70g、コンポジピラーで80gくらい?
ハンドル回りをattack TTにして300g、ホイールをもっと軽いのにして200gくらいが限界かな?
ここまでしてギリギリ8kgくらい(ペダル付き)かも
ま、当面は今のままで良いんだけど
410 :
391:2010/06/28(月) 12:30:59 ID:???
>>409 もう、ハンドルを一体成型のミサイルモノコックにでもして
カーボンブレーキ、カーボンステム、カーボンコラム、カーボントップキャップ、
カーボンクランク、カーボンホイール、軽量シート、軽量チューブ&タイヤにするしかないかとw
自分のTT化FCRは毎朝、平坦なCRの20〜30キロとかの短距離を
アベレージ40キロ近辺縛りとかで一気に走りきるTTトレーニング的な筋力を鍛えるための使い方をしてるんで
軽量化はしばらくはいいかなぁ…
コンパクトでクルクル回すのが当たり前なご時世だから
ほんと、通勤と週末遠出でメインのフルカーボン車乗ってると
いかに自分が筋力を使って走ってないか判るしwww
411 :
400:2010/06/28(月) 16:36:48 ID:???
>>405 情報ありがとです、しかし18Lのフリーパックシティですか、
メンテ用品に着替えとお土産とか荷物入れてオケっぽいなら自転車旅も余裕で行けそうだな
当面は大して荷物積む予定は無いのでオールラウンダーミニ辺りで十分だけど
夢が広がるわ
所で、注文してからドレ位で納車になりました?
自分5/28に発注掛けて、まだショップから連絡ねーんだわ
そろそろだとは思うけど・・・皆の見てるとウズウズが止まらないw
みんな安い本体なのに金かけてるね
いくらかけたのか知りたいな
金掛ける価値のあるからだぜ
無駄にブランド名だけのフレームよか、FCRのフレームのが甲斐があるってモンだ
カスタム代だけで素のFCR1が2〜3台位イケんだろ
てことは30万前後?凄まじいね。
最初からカーボンバイクという発想ってのはないのかな?
俺もホイール入れたら30万越えてるかな?
FCRはイジるのが楽しいんだって!
最初からカーボンバイクにアルテ組で
カーボンハンドル、カーボンステム、専用シートポスト装備なんかの
至れりつくせりのバイクも持ってるけど
それだと完成されつくしちゃって
ホイールとタイヤくらいしか手の入れどころがなくて物足りないんだよね
確かに後はひたすら乗るだけで不満は無いんだけどねぇ…
高級カーボンバイクがフェラーリで圧倒的な性能と所有する事によるステータスの満足感だとすると
FCRは国産のスポーツカーをチューニングして楽しむのに似てる感覚かな?
そのうちFCRでもやること無くなって走りも飽き足らなくなったら
ORDUでも買って駆動系移植でもするよ
416 :
286:2010/06/28(月) 19:28:14 ID:???
俺のは50越えてる・・ かも?
計算しないと分からんけど。
>>391さんみたく2台持ちの方がいいのはわかってるんだけど・・・
これはこれでおもろいからいいやw
417 :
397:2010/06/28(月) 20:01:48 ID:???
>>411 俺の場合、通勤用の機体なんで、着替え一式とタオル類と
PSP (笑)と時々ノート PC を積載する必要があるんですよ
(んでもって背負うのは絶対ヤな性質なもんで)。
さらに緊急用メンテナンス用品を加えると、フリーパックシティが
ちょうどいいあたり。
たしかに、長旅もできそう。
あ、そうそう、Extention Spacer は、ボトルホルダーとの設置面を
現物あわせで削り込んで密着するようにしてあります。
注文から納車の期間は……車体自体は1〜2週間くらいで店に届いた
らしいですよ。
高ギア比化のための部品が揃うのと、それを組んでもらうのに
かかった期間も加えると合計1ヶ月といったところかな。
418 :
400:2010/06/28(月) 20:32:48 ID:???
>>414 415氏の云う様にカーボンバイクは完成されて弄るトコが少ない子
FCRの方が弄り甲斐のある子だって事、手の掛かる子程可愛いってヤツだw
後、カスタムは云ってみりゃ自分色に染める儀式なんよ
ちょっとづづ自分の色に染めていくのが良いんじゃねーか
つー事で、自分は105コンポで止めてある、ハンドルもフラバにバーエンド予定だし
ホイールもタイヤも標準だわ、軽量化してガンガン走る訳でも無いし
乗って行く過程で不満が出たら染めていく
後、
>>411で納車期間聞いたが、その2時間後にお渡し状態になりましたってショップからTEL来たんだぜ
風呂入ってたらTEL来て、スッパでIYHしちまったorz
雨の合間に身請けしてくるぜぇぇぇぇぇぇ
419 :
394:2010/06/28(月) 20:35:01 ID:???
俺は今回のFCR1はカスタム代だけで20ちょっとくらい(ホイール込み)
もう一台105組でドロップ化した2008年型のFCRzero持ってるが、こっちはカスタム代10くらい
車両価格まで全部あわせるとちょっとした高級カーボンの完成車買えそうだが、FCR好きだから後悔はしていない
安いけど、踏んだ分進む良いフレームだし、デザインも好き。旧型なんか元はオンセが使っていたフレームだしね
ただ、将来的にORDUとかP3とか欲しくなる事も想定して今回は105でなくてアルテで組んだ
アルテならカーボンフレームに移植しても問題無いから
っフレーム買い
421 :
419:2010/06/28(月) 20:49:46 ID:???
>>420 現行モデルのフレーム売りって無いでしょ?
オークションでたまに見かけるけど、ちょっと割高な気がする
FCRから外した部品は使い回すあてがあったから俺の場合は完成車で問題無し
いや419にじゃなくて、カーボンバイクは完成されてていじる所がないってヤツに対して
>>422 携帯厨か? ちゃんと読んでから書けよ。
そう言ってる当人がORDUやP3買うかも、って書いてるんだが。
それともORDUがフレーム売りをしてるの知らなくて、そんな寝言を書いてるのか?
>>409 フォーク、クランク、ホイール、ステム、サドル、ピラー、ブレーキレバー、
をカーボンに変えて、ハンドルもattack TT、タイヤなんかも軽量なものに
したFCR SSでも、ようやく7kgを少し切るくらいだから、ZEROや1だと
7kg台は、そうとう厳しいだろうなあ。
超軽量ホイールとか履けば、簡単だろうけど
FCRは、安いアルミTTフレームだからいいんだよな。
見た目とか所有欲とかを考えると、カーボンフレームがいいのは
当然だと思うけど、街乗りやそれ以外にもガンガン使いたいと思うと、
アルミのフレームは使い勝手がやっぱりいい。
>>414 ぶっちゃけ30万前後じゃフレームしか買えない
427 :
400:2010/06/28(月) 21:54:30 ID:???
>>417 背負うのは確かにイヤですからねぇ、ウエストバックすら暑いしw
ノートPCとか入れて問題無いなら耐久度もバッチリですな、参考にカスタムしてみますわ
428 :
409:2010/06/28(月) 22:13:36 ID:???
>>424 レスthx
FCR SSっていうと旧型フレームですね
新旧比べると旧型の方が少し軽いのかな?
TTハンドルで軽量化狙いなら、attackTTかミサイルモノコックが手っ取り早そうだけど、ちょいと高いな・・・
フォーク変えれば?デフォってアルミコラムだからフルカーボンにすれば-200gくらいは逝けるんじゃね
430 :
409:2010/06/28(月) 22:20:40 ID:???
>>429 いや、待て
確かに軽量化のネタは出したが、俺はそこまで軽量化厨じゃない
せっかく組んだんだからもうちょっとこのまま乗らせてくれw
>>428 トライゴンのが値段の割りに結構軽いらしいよ
DHバーのみで330gとか。
フォークは変えるとデザインがね。
おすすめはある?
TT化FCRzero/1で軽量化を極めるなら
ハンドルはattack TT
コンボはスラムレッド(バーコンとブレーキレバーもスラムのカーボンの奴)
コンポジピラー
130gくらいの軽量サドル
チューブラーに1400gくらいのカーボンホイール
EC90あたりのカーボンフォーク
100gくらいのカーボンステム
でオケ?
誰かやってくれないかな〜
だからスラムレッドのカーボンなんて組むとこまで行き着くなら
さっさとP4とかORDUに移行するってのw
いやいや、そこをなんとかレッドで組むからこその変態でしょ
438 :
286:2010/06/29(火) 00:53:38 ID:???
オルドゥで組んでも大して軽くはならんですよ
>>340の上のオルドゥが8.5kgですから(フル7900+7970、ミサイルモノコック)
sub1kgの超軽量ホイールでやっと7.7いくかどうか?
ちなみに下のFCR1はアルテSL組みで余裕の9kgオーバー
でも別にいいじゃないどうせ平地番長バイクなんだしTTバイクで重量気にしたって意味ないぜ
どうせフォーク替えるなら軽量フォークよりもOVALの整流スリット入りのヤツとかにしようぜ
wiggleで爆安だし
DHバーに補助ブレーキ付けたいんだが情報が無い。
なんかオススメってある?
ovalだけじじゃなくてEC90も3Tのフォークも安いじゃないか
エアロ効果抜群の曳きだw
よおしそのままADVまで逝ってみようか!
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
>>444 英語力が貧困で細部が理解出来なかった。結局、どの点が駄目だったの?
もしかしてあぶれたTCR advanced SLがバーゲンプライスで市場に・・・・・・・・・無いか・・・
1.3.021に違反としか書いてないからわからんけど、
まあどう見てもシートチューブの上端⇔下端でフレーム内に直線なんて引けそうにないからNGだよね
448 :
440:2010/06/29(火) 17:00:19 ID:???
>>441 ありがとう
ダブルコントロールスリッターなんてモノがあるんですね
これならレーバーは選ばないで済むんだな
449 :
286:2010/06/29(火) 21:25:51 ID:???
取り付けてもらいました。
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6455.jpg 値段や商品名もよく見ずに注文してましたが、SLKメガエグゾという商品。
型落ちですが定価68250円が24000円でした。見た目がいいのでいい感じ。
スピードプレイZEROはあまりにもSPD-SLと違うので最初は戸惑いましたが
ちょっと乗ったら慣れてきました。
調整幅が大きいのでいいですね。徐々にセッティング出していきます。
そうそう、店員さんに「原型とどめてないですね、FCR乗りさんはみんなそうなんですよw」って誉められた(?)よw
前に、ツールのチームTT用バイクでDHバーにドロハンに使う補助ブレーキを
付けている画像を見たな。
ケーブルがややこしい事になってたように見えたが、スプリッターをかます必要が
ない分、安上がりにはなるか。
>>450 DHバー用の補助ブレーキって前後装着するのが普通なの?
素人考えなんだが、非常用 and スピードコントロール用だからフロントだけでも良い気もするんだが
>>452 TT車のブレーキは止まる事=停車は考えられてないんで
減速だけを考えればフロントだけでもいい気はするよね
ただ、原則、DHバーにはブレーキは付かないのが普通だし
付けてる人の前例も少ないんでなんとも言えないかも
455 :
452:2010/06/29(火) 22:50:06 ID:???
>>454 レスthx
重量とケーブルの取り回しを考えるとシンプルな方が良い気がしたんだ
フロントブレーキだけでもDHポジションで使えると安心感違うよね
>>453 スパイダーツインテール使ってる俺がレスしよう。
角度調節も出来るようだし、問題ないと思われ。
少なくともサドルレール側には十分なスペースがあるよ。
457 :
454:2010/06/29(火) 23:01:07 ID:???
>>455 FCRはリアブレーキのワイヤーが右前側面から入って左後ろ側に抜ける
右後ブレーキ、左前ブレーキを基本として設計されてるんで
フロントブレーキを右、リアブレーキを左ブレーキの設定にすると
その時点でリアブレーキケーブルを前ブレーキの外側から回さないと干渉しちゃう取回しなんで
リアまでスプリッターかますとなるとかなり無理がありそうだよね
DHポジションで非常用、スピードコントロールに使うなら
リアブレーキにした方がいいような気もするけどな。
フロントの方が利きがいいのはわかるが。
460 :
453:2010/06/30(水) 00:19:38 ID:???
461 :
394:2010/06/30(水) 01:54:37 ID:???
>>449 おおっ、格好良い。
FSAのカーボンクランク、色味も含めて良く似合いますね
俺も欲しかったんだけど、コンパクトの安いの探し出せなかったんだよな〜
>「原型とどめてないですね、FCR乗りさんはみんなそうなんですよw」
最高の褒め言葉だw
今日はドロップ化した旧型zeroでいつものコースに行ったんだが、
TTハンドル化して弄りまくったFCR1よりもタイムが良かった・・・orz
9.5kg超えてるのに・・・やはり峠ではドロップの方がこまめにシフト出来て楽ですた
FCR 0 の購入を考えてますが、
あのホイールで走ることで注意する事ってありますか?
ちょっとした段差や凸凹道はどうなんでしょう?
パンクもしやすいのかな?
>>462 FCRはフラバだけど完全に中身はロードバイクで
オンロード専用車なんで段差は基本はなるべく越えない
どうしても超える必要がある場合は
一旦手前で停車寸前まで速度落として荷重を抜いて軽く上がる
凸凹道は舗装路での多少の荒れの凹凸は行けるけど未舗装路は無理
小粒の石の砂利道くらいなら速度落として徐行してなら通れるくらいかな
464 :
462:2010/06/30(水) 11:09:06 ID:???
>>463 砂利道は走りませんが、普段使いと思ってます。
コンビニとかに入る場合、道路から歩道に上がる時に5cmくらいの段差があるんです。
やはり降車した方が良さそうですね。
>>464 ロードのホイールで5cmの歩道の段差はきついと思う
コンビニ入る時は降車推奨
昨夜話題になっていたDHバーへの補助ブレーキの件
結局、リアだけ付ければ良いでオケ?
なんとなく、右はシフト操作が忙しいので、ブレーキ付けるなら左の方が使いやすいと思うんだが、
左のDHバーでケーブル取り回せるんだっけ(今は手元に自転車無いので)
DH握ってる姿勢で前ブレーキかけたら・・・
>>466 色々ググってみたけどほぼ後ろブレーキの片側だけ付けてるので間違いないと思う
>左のDHバーでケーブル取り回せるんだっけ(今は手元に自転車無いので)
問題なく行けると思うけど車体右側面からアウターを入れなきゃいけないから
「右ブレーキ=後ろブレーキ」に設定してる場合より
ケーブル回しが大回り且つ、補助ブレーキ分で大げさにはなるよね
自分も早速やろうと思ってるけど
紹介されてるシフター直付けブレーキとスプリッターはいかんせん値段がお高めなんで
一般的なエイドアーム(補助ブレーキ)と変速バナナでも買って自作してみようかと思ってる
469 :
466:2010/06/30(水) 17:50:03 ID:???
>>468 頭の中でちょっとだけ考えてみたが、左=リアの場合でも、
左のDHバーから出てくる補助ブレーキ用ケーブルを
リアブレーキケーブル(これもブルホーンの左から出るよね)に合流させるだけだから、
それ程大袈裟にならない気がしてきた。
スプリッターをハンドル近めの位置に置けばすっきりしそうな気がする。
471 :
466:2010/06/30(水) 18:54:00 ID:???
連レス失礼
紹介されていたシフター直付けブレーキ、スプリッター、早速注文してみた。
リアブレーキ用だけを左に装着してみる。
DHポジションでの安全と安心感につながるから、大事なチューニングかもね。
装着したらうP予定
お前らレース以外でDHポジション使うつもりなのかよ…
>>453 もうポチッたかな?
スパイダーじゃないツインテール使ってるけど、付いてるよ。
だけど、ツインテールのベースがしなって、シートポストの天辺ボルトに底付きするよorz
スパイダーツインテールだと底付きしないのかな?
>>456
公道じゃDHポジは使わないけど
サイクリングロードで周りに人が居ない時間帯に練習するとしても
やはりブレーキあるのと無いとじゃ安心感違うからね
田舎には時間帯によっては5分以上車に出会わない緩やかなアップダウンなんかがあってだな
いまドロップなんだけど、ブルにしたいのね。
んで、翼みたいなブルがいいんだけど、STI付くかな?
グリップ部が短いとSTI付ける間が無いと思うのだけど・・・
STI付けれる、翼みたいなブルホーン(ベースバー言うの?)って有りますか?
ブルスレで聞いたほうがいいかな?
DHバーは付けねーよ。
MTBもブル化してDHバー付けてるけど、基本バーコン台座だ。
普段乗りで使う機会は無い。見栄えはするけど、ただの重石だろ。
そのままドロップの下ハン切り落とすのが一番楽
ブラケットポジションそのままだしな。STIの固定はしっかりしろよ
478 :
476:2010/06/30(水) 20:25:11 ID:???
STIのブラケットポジションがブレーキかけ難いからブルにしたいんだけどね。
FCR2持ちだけどこのスレ読んでるとZERO/1が欲しくなってきてしまう!!
480 :
456:2010/06/30(水) 21:12:27 ID:???
>>473 乗り始めて日が浅いけど、
乗ってて底付きしたことはまだないなあ。
手で押してたわませると、確かに当たるね。
なんだろう。
座る位置の問題?
体重(失礼)?
まあ、俺の場合、常に重いギア踏みまくりなんで、基本的にサドルに体重預けてないのかも。
>>471 あ、丁度、自分も頼んだとこだよw
やっぱ、補助でもあるのと無いのとじゃぜんぜん違うからね
監視員が居て通行止めしてくれてるレースとかと違って
絶対に人や予期せぬ動物とかの飛び出しがないとも言えないからね
この前なんて前方100m以内に全く人気のない事を確認してから
サイクリングロードでDHポジション取ってたら
突然、10m手前の茂みの草の中からMTBがCR舗装路上に飛び出してきて
ブルに持ち替えてブレーキ思いっきり握って
ジャックナイフ気味で寸前で止まって危うく衝突しそうだったし…
てか、あの状態だと普通のハンドルだとしても
あと一歩遅い対応だったら十分事故ってたタイミングと距離だったけどさw
>>479 もうすぐ2011モデルが発表になるな
2010年モデルの在庫も良し、2011年モデルを待つも良し
後は判るな?
ちなみに俺はFCR 2台持ってるぞ
zeroを買って改造し、余った部品をFCR2に装着すれば完璧だ
484 :
473:2010/07/01(木) 22:51:24 ID:???
>>480 確かに俺の体重は有るけどw
別に
「今底付いた!」って分かるわけじゃなく、
「硬ったいサドルだな」って感じがするだけ
だから、底付きに気づいてないだけじゃない?
485 :
471:2010/07/01(木) 23:36:19 ID:???
>>482 そか。
俺が鈍感なだけかもw。
まったく硬さ感じてないし。
とりあえず快適なんで幸せです。
TRIGONのカーボンエアロシートポストって無くなっちゃった?
ググッても欠品ばかりなんだが・・・
旧型のエアロフレームに合う平べったいシートポストってあんまり無いんだね
487 :
485:2010/07/01(木) 23:41:06 ID:???
補助ブレーキ用のケーブル・スプリッターって
MBXのリア用二股(ブレーキ側)で代用出来そうな気がする
>>488 kwskお願い
MBX乗った事無いんだ・・・
この前、載ってたDHバー付けシフター併設ブレーキとスプリッターを
高崎にある店の方で頼んでみたけど3日間過ぎても注文受付の返信すらないんだが…
個人で趣味の延長でやってるような店なんでしょうがないのかもしれないけど
このまま連絡来ないなら注文キャンセルして
やっぱ、補助ブレーキと変速バナナで自作するかなぁ…
自作なら今日にでも会社帰りにショップ寄ってパーツ揃えられるし
>>490 俺は昨夜返信と見積もり来たよ
多分同じ店だと思う
HPが機能しているのは間違い無いと思うから心配ならtelしてみたら?
FCR1のサドル取り付けてるボルトって何ミリだか分かる?
モンキーじゃ動かないから平型ラチェット買って来ようと思うんだが何ミリのだか分からん
>>492 確認した。13mmだ
角度が厳しくて舐めやすいから、精度の良い工具推奨
そのレベルで(ry
素人だからこそ、いい工具使った方がいいと思うけどな。
496 :
492:2010/07/02(金) 20:27:36 ID:???
>>493 13ミリ、情報サンキューです
セライタリアのサドル来たから付けようと思ったら回せなくて泣いたorz
近日中に仕入れてくる
早く、お披露目したいわw
497 :
494:2010/07/02(金) 20:57:56 ID:???
工具がきちんと選定出来ない奴はいじっちゃ駄目って言ったんだが
タイミングが悪かったか?、読解力が無かったか??
まぁ、俺が最初っからそう言えって話だが、マジ煽りするのもどうかと思ったんで。
>>494 ま、ま
みんなサドルやペダルくらいから弄って失敗しながら覚えてくんだよ
>>497 後付ならどうとでも言えるからな。楽なもんだ。
読解力無い人だw
まぁ工具をきちんと選定出来ても揃えただけで上手く扱えないヤツは居るからなw
503 :
489:2010/07/03(土) 00:24:41 ID:???
>>502 thx
これは普通にスプリットして使えそうだね
メインブレーキ側とサブ側での角度も合いそうだ
505 :
485:2010/07/03(土) 03:13:31 ID:???
いろいろフィッティングを変えて試してる最中なんだけど、
ハンドルを高い位置にしてみたら、
スパイダーツインテールの固さを感じるようになった。
どうやらガッツリ下げちゃった方が
快適さが増すらしい。
FCRはクロスの中でもハンドル下げて落差付いてるのが似合うよね
クロス?????
欲しいけどこれで通勤したらいたずらされそうで怖いな
508 :
506:2010/07/03(土) 12:57:46 ID:???
ごめん、フラバーだったわ・・・もはやフラバーですら無くなってる奴らも多いな
FCR1のタイヤを初めについてたザフィーロプロからGP4000Sに変えてみた
まだ10kmしか走ってないけど軽くてイイね
510 :
471:2010/07/04(日) 02:03:07 ID:???
結構巧く収まってると思うぞ
512 :
286:2010/07/04(日) 10:08:14 ID:???
>>512 おめ、格好良いね。
シートポストは書いてる通り締め付け不足じゃね?
>しかし、これで弄るところがなくなった・・・orz
つフレーム
サーべロP3で組んだフラバーか・・・胸が熱くなるな
>>512 DHバー無しのブルホーンにして電デュラ化するんだ
昨夜のツール、ラボバンクはTrinity ADV使っていたように見えたんだが、
例のUCI規定の件はどうなってるの?
誰か詳しい人、教えてくださいな
そーいや、フラバのままで、バーエンドバー付けてDHバー付けてる変態っているんかな?
あんま意味なさそーだけど、なんとなく思った
>>515 なんだか修正パーツだかなんだかリリースするって話じゃなかったっけ?
それ先行して投入したんじゃないの?
>>510 お、もう来たんだ早いなぁ
兄弟車wの俺もやろうと思って同じ店に注文したら
丁度、在庫切れ(510氏の発注でw)で納期2週間以上だって言われたんで
大阪のほうの別の店に聞いたら在庫あるっていうんで注文して発送待ちです
自分も装着したらうpしてみます
スプリッターのフリクションの件等、人柱報告どもです
参考にしてみます
519 :
510:2010/07/04(日) 18:11:08 ID:???
補助ブレーキ人柱報告その2
50km程実走してきた
リア装着だからか補助ブレーキ自体の効きは弱め。
急停止は厳しいと思うが、下りコーナーでのスピード調整には充分。
本来のブレーキ(リア)の剛性感に多少悪影響ある事を考えてもフロントではなくてリアの方が良いのかな?
特に下りでのDHポジションでの安心感が格段に増すから、普段、多少なりともDHポジション使う人は考慮する価値充分だと思う。
>>516 昔、どっかのHPでフラバのままDHバー付けてるFCR見たことあるから確実に居ると思うよ
>>518 俺が注文したのが最後の一個だったんですね。数時間違いでしたね。さーせんw
てか、ダウンヒルでDH使うなよw
補助ブレーキはあくまでも平地でのスピードコントロールくらいじゃね?
521 :
286:2010/07/04(日) 21:18:15 ID:???
>>513 ありがとうございます。
個人的にはKUOTA KULTが欲しいのですが
来年モデルで総移植かも
>>514 電デュラは・・・
高いです・・・
漏れはチビだからスローピングなFCRから逃れられないぜorz
そこでBMCですよ
鬼がおるw
525 :
510:2010/07/04(日) 23:25:48 ID:???
>>520 勿論、本格的な峠のダウンヒルではDHバーは使ってない
思い切り踏めはスピード乗る緩い下りくらいだな
確かに誤解を招く書き方だった・・・すまん
個人的にブレーキに指を掛けてるだけで安心する性質なんだ・・・バイク乗ってた影響かな
526 :
512:2010/07/05(月) 09:16:02 ID:???
全体重量計ってみた。
ノーマル9.1kg→現在8.6kg
見た目の好み重視だから仕方ないけど、7kg台に乗せるのは難しそうですね。
元々が軽量目指したアルミ車じゃないし
そもそもTTバイクとかあんま軽すぎても
直進性損なわれるのもなんだしね
>>526 それでもかなり良い線行ってるじゃないですか
ホイールをEA90 SLXあたりにすればクリンチャーのまま-400g、エンドバー外せば-100g
スプロケをデュラ化すれば-50gちょい(105比)くらいはすぐに実現出来そう
>>527も書いている通り軽さ最優先の車体じゃないけど
529 :
512:2010/07/05(月) 20:38:38 ID:???
そうなんですよね〜
ただ頑張った割には500gという感じがしなくもないですが・・・
エンドバーは62gしかないですし、スプロケは新型105、チェーンも7801ですし。
ところで、フレームって何キロあるんでしょう?
>>529 フレーム、フォークセットで1.7kg近辺だったはず
フォークがEC90になってるなら多少は軽量化されてるんでは?
532 :
512:2010/07/05(月) 23:24:16 ID:???
>>530 計ってないです。たぶんカタログ値の1740gちょいぐらいじゃないですかね?
>>531 そんなにあるんですか・・
EC90 AEROで半分近く軽くなった気が。
前々スレに書いたと思うのでチェックします」。
重量の話が出てるので便乗させてもらって
旧型FCRzero/1のフレームって重量はどのくらいあるんでしょうか?
2009型以降に比べるとシートポスト、フォークが細いからそれなりに軽いのかな?と思って
534 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 23:39:14 ID:hfEnylI1
>>534 有難うございます。
Sサイズで1400gですか。
フォークはそれなりの重量がありそうですね。
私が持っているのは2008年モデルなのですが、
2002年とはフォーク形状が変わっているように見えますが、多少は軽くなったのかな?
>他人の作例を見るだけでも楽しい
同意です。色々な方向性があって楽しいですね
見た目を狙ってS60もしくはコスカボSLあたりにするか
軽さと実用性を狙ってEA90 SLもしくはRacing 1あたりにするか・・・
ドロップ化してあるからディ−プリムに拘る必要ないんだろうが、悩ましいところだ
どうせならF9RかEC90TT(90mm)あたりだろ
チューブラーもいいもんだよ
今は、テープとかシーラントなんかで、より使いやすくなってるし
90mmは無いわw
Fast forwardのホイールって良いの?F6Rは格好良いと思うんだが・・・
>>538 チューブラーは20年前には使っていたんだが、面倒くさかったイメージが残ってる
荒れた路面と体重wのせいで割と良くパンクするから、クリンチャーの方が良いな
0ならFFWの赤白デザインが結構しっくり来るかもしれない
いっそのこと、来年のコスミックカーボンSRを待ってみるのも良いかも。人柱もk(ry
もしくは新たに出るフルカーボンクリンチャーのZIPP404を海外通販で購入
コスミックカーボン80がどうしたって?
FCRにコスミックカーボンって似合うのかな?
>>542 >FCRにコスミックカーボン
ちょっと前にこのスレで写真出てたよ
個人的には似合うと思う
新型の黒いヤツはあまり似合わないと思う
コスミックカーボンSRの新型ってロゴ白じゃないの?
ごめん、黒いヤツってのはSLRとかCC80のこと。
あれは基本的にロゴも黒いけど角度によっては白く反射して見えるらしい
見た目重視でサドル2コ付けのボトルケージ使ってツールボックス入れてたんだが、
最近、ちょいと疑問を持つようになってきた
やっぱりサドルバックの方が便利な上に空気抵抗や重さも全く変わらなくね?
・・・ということでサドルバック探しの旅に出てくる。
ワンタッチで装着できる奴で、エアロ形状の格好良いハードケースとか無いかなぁ・・・
549 :
547:2010/07/09(金) 23:48:27 ID:???
>>548 レスthx
レースには出ないし、コンビニで現地調達しているから、いつもボトルは1本しか付けてないことが多いんだ
現実的にはサドルバック+ペットボトルで良いんだろうね。
DHバーに横に付けるボトルケージ、面白いね。
DHバー下にケージ装着してツールボトル収めても似合うかも。
ブレーキ掛けてボトルが発射されそうなのが心配だが・・・w
ダウンチューブにボトルケージを付ければ良いだけだろ。
何でも用意してもらわない駄目なのか。
少しは頭使えよ。
OH・・・馬鹿というヤツこそが馬鹿だというのは真実だったのですね・・・
>>550 なんでそんなに偉そうなのですか。
メ欄にまで書いて必死ですね。
>>550の人気に嫉妬w
念のため確認しておくが、現行型FCRのダウンチューブにボトルケージの台座は無い
これ、豆知識な
555 :
510:2010/07/10(土) 20:52:58 ID:???
>>554 詳細レポート有難うございます。
スプリッターはやはりその位置に落ち着きましたか
>スプリッター以下のアウターケーブルは固定せずに常に自由に動ける状況にないと
>それが抵抗となって戻りが遅くなってしまうようです
確かに・・・ハンドル切ってアウターが引っ張られる位置だと戻りが遅くなりますね
しかし凄いポジションですね
落差すごっ!
これだけハンドル低いと格好良いな〜
>>556 納車オメ
俺は鍵はサドルバッグに入れてる。ツール缶だと細いワイヤーの鍵でないと入らないよね。
フロント回りについてkwskお願い
ステムの両サイドは近距離用のライト?
フロント真ん中に付いてるのは何の台座なの?
鍵は、街乗りの時はYPKのカフェを腰に巻き付けてる、
長さ調整できるから邪魔にならない。
おまえらさ・・・フラバ買う必要、なくね?
10万で買えるTT完成車(フレーム)があれば
フラバ買う必要ないな
必要性の問題じゃない
ロマンの問題だ
良くある街乗りフラットバーロードがいつのまにかTTバイクや変態ツーリング車に成長する過程を楽しむものだからな
他の車種ではなかなかここまで楽しめまい
562 :
556:2010/07/10(土) 23:48:01 ID:???
>>557 レスthx
そそ、近距離用の閃305二本です、ハンドルバーに遠距離用の
FENIX LD20かDOMINATOR DC-105F が欲しい
台座はタイオガ フロントバッグホルダー
ホントはコラムスペーサー外そうかと思ったんだが、メドイさんにw
スペーサーの上からだと1mm位足りねぇorz
>>558 そのまま腰巻きかー、最悪ソレかな
自分もカフェ使ってるけど2mのだからちょと重い
見える所に停めるから細いワイヤー錠でも良いんだろうけど
観光地で土産物屋に寄るからなぁw
563 :
550:2010/07/11(日) 03:30:30 ID:???
DHバーにボトル台座が付いてるとは知らなかった。
>>550 はその必死さでFCR1買って、ダウンチューブに格好良くボトルケージ付けて画像うp汁
全ての議論はそれからだ
どこかの国の分断工作なんだからスルーしろよ
>>550は実車どころか自転車持ってないのにgdgd言ってる奴だろ。
他スレでも見かけたが、バーテープの巻き方すら知らなかったからな。
煽ろうとして自爆するたびにちょっとづつ学習してるのは認めるw
このスレ見てると、0買ってしばらくそのままで乗ろうと思ってる自分が異端に感じる・・・
まあ、そのまま乗りますって、いちいちこのスレに
報告するヤツの方が少ないだろうから、改造してるヤツ
ばっかりに見えるのも仕方ない。
全体数で言えば、そのままかエンドバー付けるくらいの
小変更の方が多いでしょ。
>>550 もっと良く見た方がいいじぇ
DHにボトル台座付いてんじゃなくて、結束バンドで留める仕様
上にボトル、ズラして下にツール缶とかも可能なんだよ
570 :
512:2010/07/11(日) 23:56:10 ID:???
512です。
いよいよというかやっとというか、ドロップ化しようと思うのですが
>>512の仕様から6700アルテ仕様にした場合
ドロップハンドル、6700STIレバー購入して、純正FD、純正RD、7801チェーンを変えればいいんですかね?
FSAクランクと5700スプロケはそのままでいけますでしょうか?
572 :
512:2010/07/12(月) 00:12:06 ID:???
>>571 おお!6700の互換表もあったのですか。
ありがとうございます、デュラしかないと思ってました。
この表見ると割と組み合わせは自由にイケそうな感じですね。
なんでダウンチューブにバンドで止めるって考えられないんだろ?
与えられたもので満足してる奴多杉
すばらしいアイデアですね
おかげで問題が解決しました
本当に有り難うございました
>>573 ボトルゲージみたいな物を結束バンドで縛ったって固定力が足らないのは目に見えてるだろ・・・
>>573 >>512の画像みて固定できそうなんて思えるの?
アロンアルファ+結束バンドでも無理だよ。
FCRのフレーム、前三角が小さい上にダウンチューブが極薄だから・・・
結束バンドで無理やりボトルケージ付けてもずり落ちる絵しか想像出来ない
サドル後にボトル2本付けて、トップチューブにバッグぶら下げるという線はあるが、バッグの類は好き好きだからな
>>573 ダウンチューブが極薄な上に頂点が鋭角過ぎて結束バンドで留めても
ちょっとした加減で左右どっちかに倒れる
ずり落ちる以前の問題なんだぜ
所有しないとわかんねー、ダウンチューブにボトル台座が無いワケって事だ
573がFCR持ちじゃないイイ証拠だなw
おまえら、そろそろスルーしとけよ
573は目が真っ赤なんだから
そろそろ許してやれ
まぁ、ここで無理矢理FCRのダウンチューブに
ボトルケージ付けた画像を573がうpしてくるなら話は違うがw
FCRスレではサドル先端のUCI規定って良く話題になるけど、
実際のところ、シートポストの孔を一番後にして、フィジークのARESくらい短いサドルにすればギリギリ解決するものなの?
それともどうやっても無理なもの?
更に、シートポストの孔を一番後ろにして、やぐらの孔を前にすると、やぐらが少しはみ出す形でサドル後退出来るけど、あれは禁じ手?
競技に出る訳じゃないけど、ふと疑問に思ったので。
>>581 シートポスト一番後
やぐら真ん中
レールはMAX表示までぎりぎりに下げる
この状態でノーマルサドルでBB中心ぴったりくらい
この状態なんでTT専用サドルでもUCI規定に通るかどうかのぎりぎりなラインだと思う
てか、他のバイクに乗ってるプロですらサドル切ってまで規格に合わすんだから
どれだけBB後5cmルールが理に合ってないかか分かるよね
似合わねー
本当にお前らってバカなんだなw
緩むって・・・
少しは頭使えよ、お前らの頭は只の飾り物かwww
>>571 B互換って表で言う点線のこと?
実線ほどではないけど、まぁ使えますよという解釈でいいのかな?
>>586 ・・・・・(点線) 組み合わせ可能ですが、100%の性能は発揮できません と書いてあるよ
なるほど、点線のことをB互換っていうんですね。
5700と6700のB互換で使ってみた事あるけど
とりあえず普通には使えるけど
やっぱ、なんかしっくりこないんだよな
シマノの67系、79系の互換表に忠実にやろうとすると、
社外品のクランクやらエアロブレーキレバーやらは使えなくなっちゃうからなぁ・・・
>>590 シマノ社外のエアロブレーキ使ってるけど
純正同士の組み合わせよりも制動力が劣る気がする
まぁ、元々、エアロブレーキレバー自体の剛性や制動力が
重量は軽く、車体を停止させるいうよりも減速させる事を目的としてるんで
しょうがないと言えばしょうがないのかもしれないけれど
俺は79デュラのレバーに67アルテキャリパーなので制動力は充分
ただ、それでもレバーが細くて引いた時の剛性感は頼りなく感じる
この辺はエアロブレーキレバーの宿命なんだろうね
フラットバーロードスレワロタw
ここを荒らしてスルーされたやつがあっちを荒らしてんのか?
幼稚園児かよww
2011年型のFCRって何色になるんだろうね。
2009がFCRzero赤、1青
2010がFCRzero青、1赤だから、次は組み合わせ変わるような気もする
白/黒とか、黒とかだと格好良いと思うけどな〜
09からのZERO&1は08までのZERO&1とフレームが違うから赤とか青とかの派手な色が似合うよね
08のZEROはグレー?だったかな?
そろそろ赤や青も飽きてきた感じがするんで来年のカラーはGIANTの中の人も考えどころだね。
個人的にはあのフレームで継続するならもっと色使いを冒険してくれるとトキメクんだけど。
597 :
ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:30:11 ID:qhbXSdRN
2008年のFCR2を最低限の手間でブルホーンにしたいんだが。
元々ついてるブレーキとシフトをそのまま、ブルホーンのつのに
左右ともつける、だけでOKだよな?いわゆるエビホーンというらしい。
トライアスロンにでたら、元のフラットバーに戻したいので、
ケーブルもカットとかしたくない。
見た感じ取り回しを工夫すればケーブルの長さもなんとかなりそう。
クランプサイズがわからない。25.4mm、25.8mm、26.0mmの3種あるらしいが、
どれであろうか?そんでその大きさのお勧めのブルホーンバー教えて。
初心者なので、わかりやすく教えてください。
基本的に径が違うから無理
そもそもトライアスロンでフラバに戻すって…
フラバでトライアスロン出てる人なんているの?
たぶん無理やり海老ホーン化しても競技で走りやすくならないと思う
下手すれば車両規則に引っかかる可能性もあるから、規則は良く確認しておいた方が良いよ
フラットバーのままで長めのバーエンドつけて、更に規則に合ったDHバー付ける方が安上がりで実践的なんじゃないかという気がするが・・・
>>600 シッタカだから知らないようだがMTBとロード系はグリップ径違うから付かないよ
602 :
597:2010/07/18(日) 12:49:04 ID:U1fkg0mS
>>602 フラットバーのステム部クランプ径は25.4mm、一般的なドロハンやブルホーンは26mmや31.8mm
ステムを交換したところで、フラットバー用のシフト・ブレーキレバーのクランプ径と一般的なドロハン・ブルホーン用のそれは違うので流用できない
諦めて全部交換するか、入手できるか知らないけどNITTOが出してる25.4mmクランプのブルホーンを入手するしかないと思う
604 :
597:2010/07/18(日) 14:31:56 ID:U1fkg0mS
>603
ありがとうございます。
ステムの径はわかりました。25.4mmのものを探します。
レバー類のクランプ径はフラットバー用は何ミリなのでしょうか?
ちょっとはググれカス
教えて君は氏ねばいいのに
今日の日中50km程走ってきたが暑かった〜
さすがにこの時期はボトル2本欲しいね
早速サドル後に2個付けする奴をポチッたよ
ハイドロは邪道でしょうか?
モンデルには、ウエストバックに仕込めるハイドロもあります。
>>608 邪道なんてことは無いんじゃない?
俺は荷物背負ったりウエストバック付けると腰が痛くなるからなるべく自転車に付けたい派だけど
>>610 一見便利そうだが、レース後に洗うのが大変そうだ・・・
古いドリンクの汚れが落ちていない(見えない)ボトルは嫌だwww
>>610 うおすげーチータじゃんw
こんなカスタム仕様も作ってくれるのか
2011ZEROはどんな感じになるんだろ。
もしかしたら2010FCR2から乗り換えるかも
FCR SS復活してくれよ(´・ω・`)
知り合いでクロス乗ってた奴が、FELTのロードを買った。
乗せてもらったが、やっぱ、ドロハンは速度出し易いな・・・。
俺の09FCR2もドロハンにしようかな・・・。
街乗りにか使わないおれはフラバで十分すぎる。
バーエンドくらいは付けてみようかな…
メリダが11モデルからTTバイク導入
食指が動く…
どうせ国内では販売しないとか12月までしか予約受け付けないだとか100台限定とかそんなんだ
FCRやTCRの『CR』って何の頭文字?
サイクリングロード
サーキットロード
マジレスすると、コンパクトロード。
FCRはFlatbar Compact Road
TCRはTeam Compact Road
じゃあブルホーン化してるやつらはBCRなのかww
compact はコンパクトドライブのこと?
コンパクトドライブ交換しちゃったら、なんて名前になるんだろう。
>>624 無印TCRはコンパクトクランクじゃないだろ
スロービングでコンパクトなフレームって意味じゃね?
ところでブルホーン化ネタなんだが、アウターの取り回しが難しい
ハンドル切っても突っ張らないように長めにしたら余って格好悪いし・・・
ミノウラのペアスタンドにぶら下げてみたら、アウターケーブルのテンションでいつもハンドルが左に切れる状態になっちゃうよ
走行には影響ない程度なんだろうけどね
>>622 おぉーなるほど!そういえばカタログに『私たちはコンパクトロードという概念をいち早くなんたらかんたら』
って書いてあったような…そういうことだったのか。
>>623 wwwwwww
そっか、フレーム自体が小さいのか。
他のロード系知らないから分かんなかったよ。
もうFCRもDHバー標準装備にしてくれよ
結局安上がりになるし
売ってはみたけど、日本人はあんまり買ってくれなかったから
もう二度と売らねって、ジャイ様が怒ってるから無理。
TTバイク(TCR-AERO)出したのに日本では全然売れないな・・・
↓
なんか型落ちのバイクにフラバ付けて遊ぶのが人がいるらしい
↓
うんじゃウチの余ったTTバイクにフラットバーつけてFCRとして売ってみるか
↓
世にも奇妙なフラットバーTTバイクを日本市場限定で販売
↓
こんなモンがTTバイクより売れるってどういう事だってばよ!!日本人オカシイヨ
↓
現在に至る
↓
台湾の人「おい、本国仕様のFCRより日本仕様の方が格好良いんじゃね?」
↓
今ココ
↓
日本人「おい、これにブルホーンとDHバー付ければ本国仕様のTRINITYと同じじゃね?」←いまここ
そして先祖帰りしましたとさw
確かにやる事やった感があるなぁ
これ以上、究極的に突き詰めたら電動DA、ディープホイールorディスクとかになるからねw
GJです
疲労に関しては、ポジション的なものから来るものかな?
それともアルミフレーム&テンション高めのイーストンホイールの組み合わせで?
>634
エアロドリンクボトルて、高さどの位なんです?
ウチのフレームXSだからハマるのか怖い・・・
エアロボトルってゲージにハメる時は普通のヤツみたいに
スライドでハメるんじゃなく横からパチッとハメ込むと思ってオケ?
>>634 ブレーキの左右にある調整ネジでバネのテンション調整しても重い?
センタリングも含めて、バネのテンションも緩めておけば、そんなに
重くならないと思うよ。
そのサドルだと、全長短くても腰引いて乗る事も出来そうだね。
自分も、TT用でセライタリアのオプティマ使っていて、全長はサドルの部分が
約210mmと短いけど、ポジションがピンポイント過ぎて、腰引いたり出来ない
完全に前乗り用になってる。
カーボンサドルでパッドも付いてるけど、レールもベースもカチカチだから、
振動吸収もほとんど無い、もう見た目だけの為に付けてる。
>>635 旧型フレームだけど、カチカチのフレームとバトンホイールで走ると、
路面の小さい凹凸でもかなり突き上げが酷くなる。
やはり、硬いフレームとかは体に疲労が来やすいね。
>>636 サイズXSにはスペシャのエアロボトルは入らないよ。
ソースはマイバイク(09FCR1、XS)。
ついでに言うと、ポラーの保冷ボトルはショート(20oz)も入らない。
せめて、トップチューブとシートチューブの接合部があと2cm上になればなぁ…orz
バーエンドを付けたら、右人差し指がシフトレバーに被ってしまうorz
ちょっと気になるけどかっこいいから許す!
買ったときはただカッコいいと思ってたけど、
今考えるとTTフレームにフラバーってかなり変な気も
そういう時にこの魔法の言葉。さあ一緒に。
『だが、それがいい』
642 :
636:2010/07/25(日) 16:20:59 ID:???
>>638 さんきゅー、やはり無理か・・・
ポラーの20oz保冷ボトルはボトルケージマウントアダプターつければ
サイドタイプのゲージなら入るとかなんとか聞いたけど・・・
棒っきれが1280円とかぼったくりすぎるw
そもそも20ozじゃ足りないしなぁ・・・やっぱブルホーン+DHバー化で
DHバーにボトルゲージつけるアレしかねーかなぁwww
サドルの後ろ
>>634 GJです
妥協なきTT仕様になりましたね
このポジションで150km走行は凄い根性だ・・・
しかし、遠いところに行ってしまったな〜、ブラザーよw
>>634氏に質問です
EA90 TTにアルテグラのスプロケって普通に付くんですか?
それともスプロケはデュラ?
646 :
634:2010/07/26(月) 22:30:08 ID:???
>>645 これ実はスプロケだけ5700の12-25Tなんです
予算の関係で後回しにしてたんですが
変速も問題ないんでそのまま使ってます
互換性あるんで普通にアルテグラ6700のスプロケも
問題なくEA90TTに付くと思いますよ
ほんとは11-21Tとかに変えたいんだけど
デュラしかないしセカンドバイク用にしてはお値段が…ねorz
そのうちいきたいとは思ってますが
647 :
634:2010/07/26(月) 22:39:48 ID:???
648 :
645:2010/07/27(火) 09:06:55 ID:???
>>647 レスthxです
R4ハブのものは10速なら大丈夫なんですね。
デュラ限定なのはR4-SLなのか・・・EA90 SLX買うなら注意しないと駄目なんですね。
勉強になりました。
649 :
634:2010/07/27(火) 11:45:08 ID:???
>>635 疲労はドロップと違って実質2箇所しか取れないポジションと
カッチカチのアルミフレームにテンション高いEASTONのホイールからくる振動ですね
DHポジションって肘置き付いてるんでトライアスロンとかで長距離乗るときにリラックスして乗れる印象があるんですが
実際は普通のロード以上の前傾を常に腹筋と腕で支えないといけないし
肩幅や腕の位置も一定の位置で固定されちゃうんで
空気抵抗軽減の為に自己を犠牲にしてしっかり鍛えてないと乗りこなせないような
決して楽なポジションじゃないんですよね
あとベースバーのハンドル部分もドロップの下ハンの位置なんで
どこを握ってもロードで言うブラケットポジションや
バーを握って回復走するような楽なポジションが無いのがブル&DHバーです
だからドロハンにしろと何回言ったら(ry
俺はDHポジション取っていると首と肩の凝りが激しい
無理に前を見すぎているんだと思うんだが、どうしてもなるべく遠くを見たいんだな
>>650 だってブルホーンの方が格好良いんだもん
このスレ見てると、FCR2じゃなくてもうちょっと金出して1買っとけばよかったって思ってしまう。
FCR2は変態度が低いよな・・・。TTフレームじゃないし。
FCR2そのものは同価格帯のフラバーの中では好きだけど、FCR2とFCR1の価格差は小さいからね
将来改造する楽しみ含めるとやっぱりFCR1/zeroの方がオヌヌメかなぁ・・・
FCR2が売れて、FCR1も売れる
GIANTが富めばそれはそれで良いと思うw
俺もFCR2で次は、DEFY買うか、FCR0/1買うか迷ってるw
>>654 DEFYもいいバイクだけど、FCR0/1のフレームには惹かれちゃうよな。
でも、フラバ2台・・・ってなるし、購入時に最初からFCR0/1をドロハン化がいいんじゃねw
>>654 FCR2をドロハン化すればDEFYと見分けが付きにくいw
しかしDEFYではFCR1/0の代わりは出来ない
ということでFCR 2台持ち決定だ
657 :
654:2010/07/29(木) 06:45:27 ID:???
次もFCRを買うのは決定かw、おkwwwwww
FCR012のどれを買うか、悩む作業に掛かるwwwwwww
>>657 いや、持ってるんだったら2は外しとけよっ
FCR1買って、違いを身をもって感じる。
それからFCR0を買ってさらに違いを感じつつ、改造IYH。
2を買うと、FCR1とFCR0が生えるんですね、わかります。
おまえらというやつはw
FCR1とzeroはあんまり差が無いだろwww
FCR1購入 → 違いを感じる → 普段乗り用FCR2 ドロハン化 → FCR1ブルホーン化 → カーボンディ―プIYHでオケ
662 :
654:2010/07/29(木) 21:15:22 ID:???
次は、FCR1を買うよ、サンクス
>>661 普段乗り用とお出掛け用の他に、下駄仕様が無いじゃないか。
やっぱzeroが必要じゃんwww
おまえら、FCR2を1台買って、布教しろwwww
サドル後ろに2個付けするプロファイルのボトルケージ着けてみた
ケージ自体にワイヤーロック巻けて良い感じだ
これならサドルバック無くても良いや
>>665 ケージについてる輪ゴムが切れやすいのと、輪ゴムが切れるといつの間にかボトルが吹っ飛んでなくなったりするから気をつけろ
>>666 レスthx
ツール缶には工具、チューブの他に財布も入れてるんだ
気をつけようっと
冬から続いてた仕事が落ち着いたんで、やっと休日に心置きなくFCRに乗れるぜ
ホイルを冬に買ってから、まだ500kmも走ってないんで明日から走りまくるぜー
500キロとか通勤だけで毎月超えちゃうし…
FCRで通勤か、置く場所に悩むな。
俺、ふつ〜に駅前の駐輪場に置いてるよ。
まあ、よく徒党を組んだ警官が徘徊してるとこなんで、大丈夫かなと思ってる。
>>671 そんな治安の良い駅前駐輪場があるんですね。
ちなみに何処の駅ですか?
長万部
ホイール外さないでダウンチューブで固定するタイプのThuleのキャリア使ってるんだが、
FCRはダウンチューブが薄くてちゃんと固定されるのかどうかすげー不安だ
FCR・0や1を固定にする事は可能ですか?
FCR1にレーシング3 2wayfit導入!劇的には変わらんかったけどそこそこ体感できるくらいには軽くなったのでまあいいか
今履いてるGP4000が終わったらチューブレス行ってみようかなあ
>>676 R3 2wayfit 購入オメ
FCRは乗り味が硬いからチューブレスの効果を体感しやすいんじゃない?
でもチューブレスって高いんでしょ?
678 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 16:53:38 ID:gpCbc0V6
フラバーの時代は終わった!
つまりブルハン&DHバー化しろってことか!
値段が跳ね上がりそうだな。
それはただのトリニティだ
トリニティは意外と安い
2011モデルの値段だが、FELTが安く出してきた。
10モデルの2を買ったんだが、円高やデフレを考えて11モデル待ちも検討した。
でも廉価モデルのフル中華産化しかし人件費高騰懸念があり先月買った。
2010モデルのフレーム重量ってどこで分かる?
2と0、1ではどれくらい差があるんだろうか。
アメリカあたりでもジャィの2011モデルが発表されてるね
そろそろ日本版も発表来るかな?
2010モデルは去年のいつ頃発表されたの?
>>686 9月第1週。
発表会会場は横浜の大さん橋ホール。
ってことはもうすぐかな…!?ワクワクすっぞ
流れを変えるが
現行FCRのリアエンド廻りの塗装って脆くないか?
買ってから数ヶ月なのに塗装が欠けてはがれてきてる
ホイール交換の度に擦れるところだからもう少し対策して欲しかった
ZERO、1どっちかをドロハン化して100km以上走った人いる?
zeroをドロップ化してるけど、ポジションがちゃんとしてれば100kmは余裕だぞ
ドロップ化するなら普通のアルミロードとして考えて良いと思うけどな
フラバーのままなら100kmはちょいときついと思うが
そっかーZERO+ドロハンで20万は行くよなぁ…それならもうちょい出してTCR荒〜ADVにした方がいいよなぁ…
でもZEROのフレームがカッコイイこと…
ああぁ、圧倒的…金欠……!!もうちょい考えてみる。
フレームの格好良さだけで乗ると後悔するぞ
ほんとFCRってフレーム硬いからな…
俺の個人的感覚からすると
別に持ってるコンフォート系フルカーボン車の振動吸収性能が10だとするとFCRは0くらいw
ほとんど振動吸収してないに等しいw
剛性についてお店の人が言うには、2のフレームと体感出来るほどの差は無いとか。。。
そこは嘘でも差があるって言っとけよとww
でもあんな形になっても2と重量が変わらないのは、さすがALUXX SLグレードか。
FCRはフレームの格好良さが全てだろ
惚れたならコンフォート性は全て犠牲にして痩せ我慢しろ、漢なら
格好悪い車は永久に格好良くならないが、硬いのにはその内慣れる
なぁ…2009〜2010の0、1乗ってる人。
シートピラーの塗装にひび割れが入ってない?なんなんぞこれ…
>>696 若干だが挿入部の内側が最初から禿げかかってた
まぁ、力が掛かる部分なんでそういうもんだと思って最初から諦めた
698 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 15:20:06 ID:ovZ+nUp4
俺はシートポストをカーボンに換えた時に気づいたけど、
すでに遅しで、同じく気にしないことにした。
なんでOCRもこのスレで扱うの?兄弟みたいなものなの?
700 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 18:01:36 ID:xbhZAt7X
2010年から急にカッコ良くなったよな。GIANTの他の車種もそうだけど。
2010>2009>
>>2008……こんな感じ。
2011年モデル発表が待ち遠しい。
>>700 そうそう、'08と'09の差がすごい。
09モデルからは普通なカッコよさを伸ばす余地はもう少ないと思う。
無理に変化を付けようとするとカッコ悪くなる可能性がある。
11モデルを待つか迷ったが、7月に10モデルを買った。
GIANTの日本向け以外のモデルをみてて、もし11モデルがあんなふうに
なったらと心配になったのだ。
702 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 04:49:04 ID:P6UpHbWB
流れ切って悪いが、昨日1の空気入れる所の先端が折れてしまった。あれって壊れやすいのかな。もしくは引き抜き方が悪いのか
抜き方がよろしくない
ポンプを抜く時は片手でホースやフレームポンプ本体を持ちもう片方でバルブ近くを叩くようにして反動でヌポーンと抜くべし。
ビビリ症の場合は大人しくウッズアダプターをバルブに付けて使いましょう
2010年モデル在庫処分セールまだー?
Trinity Composite はまだか?
なにこれ欲しい
>>706 手間とか考えてもスペアチューブのがラクだな
スペアもコレにすればいいんじゃね?
60gなら割と軽いよね
衝撃吸収性は悪そうだが・・・
711 :
ツール・ド・名無しさん:2010/08/25(水) 14:10:00 ID:UORN/hTl
>693
硬いのは慣れた。むしろ今は硬いのが心地いいw
Mですね
wiggleでTrinity0売ってるな
スレチだが製造中止と噂されてる TCR Alliance も売ってるんだな。
>>713 ただ、フレームのみだけどネオプリマートも同じくらいの値段で売ってるんだな。
心が揺れるぜ
trinity0 良く見るとすげークランク付いてるな
あのギアじゃ普通の坂でもへたれちまうぜ
Cassette: Shimano 105 11-23
Crankset: FSA Gossamer MegaExo Time Trial, 42/53
どんだけー
09年モデルのFCR2乗ってるんだが、やっぱ、元々付いてるホイールって重いの?
これが初のスポーツバイクだから、他の高いホイールとかがどんなものなのか分からない。
>>718 結構重い。
zondaくらいに換えるとやっぱり違うと思うよ
すげぇ
ネタ合成じゃないの?
本物だとしたらすげ〜!!
最狂のママチャリ
>>720 どうせならカーボンディ―プ履かせて欲しいぜ
>>719 ありがとう。
あんまりお金ないから、高いの買えないんだけど、A-CLASSのALX430でも幸せになれるかな?
わざわざA-CLASSを選ぶ理由も無いと思うが…
その価格帯ならMAVIC AKSIUMかFULCRUM RACING5の2択で鉄板じゃない?
R5買うなら金ためてR3海外通販まで行った方が幸せになれると思う
俺実はノバテックの軽い奴にも興味があるんだが・・・
コスカボSL どっか安い所ないかな?
つ海外通販
国内は仕入先がどこも同じなんだから
どこもどんぐりの背比べ
mavicって海外通販で買えるの?
wiggleには無いようだね。他に英語分からなくても買えるような所ある?
もしくはヤフオクかな?
メーカーによっては代理店との関係で並行輸入し辛くなるように圧力掛けてるんじゃね?
確かにオークションってのも一つの手だけど、自分でホイールメンテ出来ないから並行物は修理が心配でな〜
2011モデルはFCR2もALUXX SLグレードのフレーム、0〜2にオーバードライブコラム採用の新フレームに…
ならんかなぁ。
無理でしょ!
09モデルのzero乗りですが、冬のボーナスで新105セットに置換したい。
ステムとドロハンで少々悩んでいます!
09モデルのzero乗りですが、オール新アルテを注文した。
ステムとドロハンはPROのカーボンもついでに注文。
>>735 オメ
zeroならドロップに加えてDHバーもIYHだな
見た目の気合が違う
FCR0と1はデザイン変態すぎで俺には無理・・・
2が落ち着いてて好きだな
さていよいよ今日発表会だが
trekのスピードコンセプトに付いているみたいな小物入れが欲しいぜ
>>739 あれいいよなー
でも、あれってUCIやトライアスロンのJTUの規定OKなのかな?
>>735 フクちゃんで買った、カーボンオクランクセットは?
下取りですか?不具合ありましたか?
>>737 そう思っていた時期が僕にもありました。
それで2010のFCR2を買ったんだけど、今では0、1がたまらなくカッコ良く見えるww
実車で見るとなお良い!!
>>737 そうやって理屈をつけて自分を納得させているわけですね
>>743 イヤミな奴だなww
2011モデルの発表会に行った人、報告よろしく
745 :
735:2010/09/07(火) 12:42:36 ID:???
>>741 全く不具合ないですよ。
踏んだ感じもノーマルと変わらない気がします。
豪脚さんだとたわむとか言いそうですが・・・
2011モデルの発表会ってどうだったのかな?
ググッてもまだ出てこないぜ
発表会は、本日ですヨ!
ESCAPEスレには、写真upされていた。
大胆予想!!
TRINITY ADVANCE SLにフラバを付けた状態で登場w
さすがにそれ買う勇気無いわw
trinity アドSLにフラバ付いたらフロント回りの造形が変態すぎるぜ
見てみたいけど欲しくはないw
なにそれこわいww
2011のFCRフレームカラーがTCRみたいだなw
TRINITY ADVANCED SLをフラバにするなら、
ハンドルバーは丸じゃなくてNACAフォルムなんだろうなー
と思って、よく考えると丸めの翼断面って結構握りやすいんじゃないかと思った。
GIANTロゴが無かったら、普通にカッコイイように思える。
奥に見える、FCR2の方がかっこよく見えるから、
フレームカラーの問題なんじゃないか。
FCR 2の黒赤格好良い!!
手前のはクランクからするとFCRzeroかな?
FCR1はzeroの逆で黒地に白抜きロゴとか?
FCR0の画像はまだ出てないのか?
『驚きの白さ』だな。
FCRのロゴェ…2010はかっこよかったのに…
黒のFCR2いいね。だが、やはり2010の緑×黒がイチバンだ!買ってよかった!ww
スペックも知りたいな〜
>>759 2011 FCRzero、すっきりしていて良いね。
10モデルのFCR1買ったのを少しだけ後悔した。
ただ、ホイール他のパーツがことごとくGIANT内製になってコストダウンされてそうなのが気になる
>>760 すげっ・・・電デュラ標準か・・・
>>762 よく見るとフレーム売りもあるんだね。
だけど、およそ58万か…
FCR0はいいね。’05あたりのジャイアントのTTバイクを彷彿とさせる。
リムハイトの高いホイールも見た目重視で気に入った。
パーツ取り寄せでホイールだけ買えないかな…
スレチになってしまうけど、デザイン的に気になるのはTCRコンポジットSEかな。
ちょっとピナレロっぽく見えるカラーリングとか、細身だけど適度な密度感のあるデザインがいい感じだ。
>>760 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2011はFCR以外もフラットバーが充実してる感じだね、エスケープRX3とかOCR-Fとか
フラバー増やすなら落ち着いたカラーはそっちに任せてFCRはもっと思い切った変態カラーにしてほしかった。
FCRはフラバーロード最速ってことでいいみたいだな。よかよか
FCRはフラットバーTTバイクですが、何か?
TT『系』な。
ピナのトレビッソが美少女系フラバなら
さしずめFCRはガチマッチョ系フラバってとこだなw
FCR2は何なんだよ。
OCRベースのフラバロードだったんじゃないんかい。
なんか2011モデルにはOCRーFなるものがあるらしいじゃのいこ
フレームの変更点は全くなし?
>>772 無し。
もはやフレームに手を入れる程の自転車じゃ無いだろうねぇ。
一部の変態にしか受けない自転車だし。
そんな自分は2010のFCR 0に乗っています。
USなどでラインナップされてるTRINITYがモデルチェンジしない限り無理だろうね
あくまでもFCRはそのフレームを使ったお遊び派生系の自転車なんで
こっちをメインで開発するって事はまずないと思う
2011年モデルかっこよすぎ!絶対買うわ
10年モデルのカラーリングは変態過ぎるもん
やっぱりカラーリングは普通がいいわ
>>775 私
・08 DAHON SPEED PRO TT
・09 FCR ZERO
・10 R3 パープルトーン
の3台所有ですが、派手過ぎ位が車道走行には良いですヨ!
色はDAHONが断トツで綺麗です。
777GET!!!
きっと良い事があるさ
>>773 2010ZERO海苔から見て2011モデルはどう見える?カッコいい?
おれはどうしても2010モデルが最高に思える。
俺は08 FCR zero と10 FCR 1 持っているが、2011モデル(特にzero)のカラー好き。
レーシングカラーとはまた違ってクールな感じで良いじゃない。
FCRのロゴがなよっとしてる…orz
実車展示まだー?どうせ実際に見たらベタ惚れするだろう
OCR−FとFCR2の差が分からんw
FCR2より快適性の高いまったりフラバーロードなんじゃないかの
FCR2かっこいいよFCR2
escape R3 とFCR2の間にもう一つフラバー作るのか・・・さすが大手だな
RXもロード寄りだし
エスケープはクロスバイクだろ…
787 :
773:2010/09/11(土) 17:53:34 ID:i2NyTnPq
>>778 うーん。なんか2011モデルはスマート過ぎるような気がして
FCRじゃないような気がする。
個人的には2009の赤いZEROが好き。でも同じぐらい2010青も好き。
2010の0カッコよすぎ。
2011の0見て残念だったので
あわてて2010の0見積もり取ったんだけど時すでに遅しorz
メーカー在庫無いらしい。
FCR1のテクトロブレーキから105(BRー5600の黒)に変えてみた
制動力が格段に上がったわけじゃないけど、まあ体感できるくらいには上がったのでよしとする ブラックのキャリパーがかっちょいいのでそれだけでも満足ですw
2010モデルがかっこいいってのは同意。
しかし…なぜだ、2011モデルもなかなか良いと思い始めた…
791 :
773:2010/09/11(土) 22:44:08 ID:???
2010モデルが出た時当初は必ずしもデザインの評価が高くは無かった。
そう考えると2011モデルも見慣れてくれば評価が高くなるのかも。
ちなみにブレーキはアルテグラに変更済み。制動力は格段にアップしました。
俺達は常に全肯定が基本!
全てを受け入れるって事さ
アッー!
796 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 19:22:02 ID:C+GO1bEg
>>796 これを通勤で使って勤務中は駐輪場で保管してたのかよ。
そりゃ盗まれるわ。
TTにわざわざ『』付けるところが面白い
ホイールで15万するのね・・・コレ・・・
結構注ぎ込んでるだけに気の毒だな
でも、西新宿でこの自転車路駐はかなり厳しいね
>>796 うおおおおおおかっけええええええええええええええええ
今まで見てきた画像の中で一番だわ
あぁ〜〜〜
ディープリムがんばってあきらめかけてたのにこんなの見てしまったら…
かっけぇ ガマンできなひ
ディープリム = チューブラー = 通勤でパンクしたらどうするの?
>>805 シーラント入れとけばそのまま走ってるうちに直る
でも
>>796のコスカボSLはクリンチャーだがな
クリンチャーのカーボンディープとか高いのに重いだけでお勧めはしない
>>796のせいで完璧に抑え込んだはずの所有欲が出てきやがった…orz
週末にお店で見てくるお(^ω^)
ただの様子見だお(^ω^)
>>808出掛ける時には忘れずに
アメリカンエキスプレスゴールドカード
>>796 【盗難日時】 2010年8月9日(月) AM8:50〜PM19:10の間
【盗難場所】 西新宿(新宿区西新宿2-3-2 KDDIビル前の路上)
使い方&保管方法が信じられない。こんな使用方法は3万円〜4万円のクロスバイクまで。
>>813 まあ高い授業料を払って実体験できたって事だね
10時間以上放置…ww
おれだったら10分毎に不安になるわww
人通りが多いからって安心しちゃいかんな。
>>806ぐらい弄るといくらぐらいかかるんだろう?
>>816 オクの住人的にはベースに
+EC90Aero:20k~
+ハンドル周り:15k~
+クランク:10k~
+白コスカボ+Pro3:~110k
サドル周りも足すと…お察しください
外で駐輪放置出来るのはどんなに大目に見ても精々R3くらいまでだろ
被害者は可愛そうだが
ここまで手を入れて互い放置駐車は
どうぞ盗ってくださいって言ってるようなもん
どんな施錠してたのかが気になるな。
ついったーとかでも盗難情報よく流れてくるけど、いつもどんなロック掛けてたかって情報が皆無なんだよね。
まあ盗られて当然な施錠しかしてなくて同情されなくなるから書けないんだろうけど。
ロックで大事なのは種類ではなく数だと思っている
盗る側も面倒だけどかけるがわも面倒なのがたまにキズ
地球ロック+トップチューブに掛けるのにもう1個
2010 FCR1海苔の折れがきましたお。
折れはユニカー工業のヘキサゴンロックでフレームを地球ロックし
YPKカフェ2.0でホイールとフレームをロックしてる。
ヘキサゴンロックは重いが気にしない事にしている。
824 :
806:2010/09/13(月) 21:34:39 ID:???
>>824 完成おめでとうございます
さすがにセンス良くまとまってますね
・・・DHバーだけ付けない?
似合うと思うよ〜(笑)
>>824 ちょっと言ってもいいかな…?
最初っからFELTのAR5みたいな
ドロップハンドルでフルカーボンなエアロロード車買えよ!!www
…って言ってる俺もFCRをブル+DHバーでディープリムまで入れて
フルアルテ化しちゃってるけどさw
俺は来年から本格的にトライアスロン始めることにしたんで
この冬にサーベロP2かスペシャのトランジッションに乗り換える予定なんで
コンポとホイール全て引越しする予定
あと2ヶ月ちょいくらいでFCRともサヨナラなんで
ちょっと寂しいキモス
827 :
773:2010/09/13(月) 22:34:17 ID:???
>>806 この色とこのフレームが凄くストライクでFCRに決めたんだけど
2010はなんとなく青の方がいいなと思いFCR 0にしたんです。
いいなぁ。かっこいいなぁ。すばらしい。参考にさせてもらいます。
>>826 > 最初っからFELTのAR5みたいな
> ドロップハンドルでフルカーボンなエアロロード車買えよ!!www
その突っ込みはいかんのですよ(笑
わかってるんですよ。そんなこと。ただ、このフレームに
惚れてしまった。ってか、826さんが一番この気持ちわかってるでしょ(笑
僕も806さんが数ヶ月でサヨナラなんていうのが寂しいです。
自分も例の盗難FCRそっくりにしそうだ。そうしたら通報されそうだ。
あいにく、フレームサイズが違うから大丈夫だけどね。
自分も毎日通勤で使っているけれど会社に直談判して社内の倉庫の
中に保管させてもらっています。だから盗難の心配は少ない。その
かわり、外に出たときには細心の注意で運行しています。気をつけねば。
>>826 日本販売初
2011年トリニティ-ADV-0に行けよ。
完成車126万円。
実力も最高だが、注目度も最高。負ける事は許されない。
スピードコンセプトやプラズマ3の方が注目される気がする
鳥SLは『こわい』。
831 :
806:2010/09/13(月) 23:50:17 ID:???
>>825 付けたいと思ってるんですが、何かと邪魔かなぁと(汗)
収納的に全長が伸びるのが辛いです。
あと、カーボンにすると無駄に高いのも・・・
>>826 当時06のRFX8と07のFCR ZERO持ってたけど09のZEROにはビビビときて即注文したからなぁ〜
まぁ、気づいてみれば金かけすぎて上位のチャリが余裕で買えたなんて話はよく聞きますよねw
次は30万弱でエアロなカーボンフレーム欲しいですよ。
>>827 どもども。
さすがに、3年使うと軽量フォークの強度も気になりますし、フレームも新しいのが欲しくなっちゃうんですよね〜
でも、デザインは未だに飽きないですよ。
いいチャリですよね。
832 :
825:2010/09/14(火) 00:17:17 ID:???
>>831 短い奴ならSTIより前に出ないですよ
プロファイルのT2DLとかビジョンのミニクリップオンとか
基本は見た目重視のアイテムだけど、長距離走る時には休み場所として重宝します。
>>824 元々フレームがカッコいいだけあって最高にカッコよくなってるなぁ。たまらん。
>>824 >これでもうこのチャリはいらない。
いらないなら俺にくれ
>>836 寝ぼけてマジボケなのか、わざとなのかw
FCRのフレームにはどんな特徴があるんですか?
例えばDEFYは快適性の高いロングライドに適したフレームで、TCRはレースのためのフレーム。
FCRはDEFYとTCRの中間といった感じですか?
ごめん、
>>3に書いてあったね。
素直にTCR逝っとくわ。
>>838 FCRはカッチカチやでぇ!!
硬いぜぇ〜!!
>>840 ALUXX-SL"TT"の0,1の話ですよね?
ALUXXの2はそれほど硬くないんですか?
2010FCR2の白黒が一番カッコいいと思う俺は変態よりも変態なのか?
FCR2に変態要素は微塵も無い(きりっ
変態から見て変態は、大抵は普通の状態を指すがたまに変態王の場合があるので注意されたし。
では変態王さん、一言お願いします。
通勤用にTRINITY ADVANCED SL0買うお(^ω^)
ん、しかしTRINITYはスレ違いか。(もちろん買うなんて冗談)
↓じゃあ本物の変態王さん一言お願いします。
ウンコ食べたら苦かった
メカ類ホイール交換、ブルホンくらいじゃデフォだから、
フルフェンダーと折りたたみ後ろカゴとウィンカーとデュアルHID水平照射でレーパン通勤してるくらいでないと、
変態王を名乗る資格は無い。
流れを変えてちょいと質問
ブル+DHバー化してるんだが、ケーブルの取り回しと長さ調整が難しい
左右の張力が一緒に出来なくてハンガーに吊るすとハンドルが左に切れちゃうんだ
勿論、実走には問題ないレベルなんだが、みんなそんなもの?
2010年モデルの純正エアロシートピラーっていくらで買える?
>>806の画像を見てから09のフレームカラーもいいなぁと思い始めた。
燃える赤いいね!
’09モデルのフレームが一番好きなんだが
男受けはいいよな
ブル仕様のFCRで会社に行ったら人だかりが出来た
変態を見るような目だったろうww
TT仕様だと、小学生とか、おばちゃん、おっちゃんに大人気です。
合体するの?とか変身するの?とか聞かれないか?
俺も2010のFCR1レッドのブル+DHだけど信号で止まってる度に
「ママァ!!あの自転車しゅごい!!しゅごいィィィィ!!」
「こら、指差しちゃいけ…(ry」
…と言われる
さすがに最初はレーシングカラーでカコイイ!!と思ったけど
正直、今はマッドブラックとかにオールペンしたい…orz
にこやかに手を振れ
862 :
806:2010/09/15(水) 23:13:39 ID:???
ども。
ZEROのステム。フラバの時は110oのを装着してたのですが
ドロハンにすると少し遠い気がします。
長さに関して基準ってあるんですかね?
2011のカラーリングいいね
通勤に使ってもそれほど違和感無さそう
IYHしちゃおうかな
>>862 おいらはフラバの時120mm装着してたけど、
ドロップ化した時に店で見てもらったら110mmを勧められました
フラバからドロップ化すると少し短くなるものみたい
>>862 某店での有名な算出式からすると
サドルの高さの96%がサドルの先端〜STIレバーの角の後端までの距離になる
つまり…
(BB〜サドルまでの高さ)×0.96
…で出た数値の長さにサドルの先端〜STIレバーの角の後端までがなるように
ステムの長さを調整すればいい
参照
http://kiama.blog32.fc2.com/blog-entry-547.html 俺も持ってるドロハンのロード全ては
自分で乗った感覚での乗りやすさとこの数式で出たデータと比べて調整してるけど
ほとんどが誤差範囲内でこの数式に収まる値が
一番乗り易いし力を出しやすいよ
ただ、あくまでもひとつの出し方と目安なんで参考程度に…
866 :
806:2010/09/15(水) 23:39:06 ID:???
ちょw
測ってくるww
867 :
806:2010/09/15(水) 23:48:18 ID:???
>>864 短くしないと違和感でそうですよね。
遠い気がしてしょうがないです。
>>865 ありがとうございます。
サドルの高さ665mmに対してハンドルの通さ675mm
遠いですね(汗)
>>867 に便乗質問お許しを
FCRzeroの場合、サドルの位置が相当に前後出来るから
どのくらい前乗りにするかでポジション自由度が高い
ブル化やドロハン化した人ってどの順番でポジション決めてる?
やぐら位置 → サドル高さ → ステム長さ の順でオケ?
ぶっちゃけ、やぐらの位置をどうするのがベストなのかってとこからしっかり決まらないんだわ
>>868 普通に、ロードでやるサドル位置の決め方でいいんじゃない。
それが、一番効率がいいペダリングの出来る位置決めだし、
TTやる人で、DHポジションが基本とかいう人は別だろうけど。
でも、サドル位置ってその時の体調とか、体型の変化(主に体重)とかでも、
微妙に違和感が出たりするから、ホント難しいよね。
>>868 通常のドロハン化に関してはロードと同じ決め方
サドル高→サドル前後位置→ステム長でいいと思う
DHポジションに関してはサドル高→サドル前後までは同じだけど
完全に肘パッドとDHバーで乗る事を前提にポジション決めする
俺がトライアスロンに強いショップでポジション出ししてもらった時に言われたのは
サドルは無いものだと思って、肘パッドがサドルだと思うくらいの感覚の前傾で乗って
尻はサドルの先端に乗るか乗らないか程度だと言われたよ
そんな状態で乗るんでブルホーンやドロップハンドルは
肘パッドとDHバーを最適な位置に持ってくるための単なる台座としてしか考えられてない
(だからハンドル部分がベースバーと呼ばれる所以でもある…)
故にブルホーンやドロップハンドルを握った場合の乗車姿勢やブレーキングのし易さは
殆ど考慮されず二の次なんでかなり特殊なポジションになるし
元々、サドル先端に座る事を前提に出してるポジションなんで
街中を移動する時にサドルに深めに腰掛けてブルを握って走ったりするような状態だと
その時点で最適なポジションでは乗ってないことになるので
妙にアップライトぎみになるし窮屈な姿勢になって乗りにくいよ
この自転車のポジションなんて攻撃的しか考えられないだろ。
落差30cm以下なんてありえないw
TTの場合はそこまで極端な前乗りにはしない。
ロードのポジションをそのままBBを軸にして前に回転してサドル後退幅が-5cmになるようにするのが基本。
トライアスロンはその後のランで使う筋肉を温存するための乗り方なので根本的に異なる。
>>869,
>>870,
>>872 レスthx
奥が深いね、勉強になった
見た目の格好良さと乗りやすさを両立させるべく色々試してみる
レースに出ないからDHポジションを常用する訳じゃあないんだけど
874 :
806:2010/09/17(金) 13:09:11 ID:???
>>806 現状110mmでサドルの高さ665mmに対してハンドルの通さ675mmなら
前述のシルベスト式で計算すると665×0.96=638.4mmだから100mmでもまだ遠くね?
876 :
806:2010/09/17(金) 13:44:05 ID:???
>>875 注文しちゃいました。。
そう思ったのですが、感覚的は100な気がするんですよ(汗)
それでも長ければ段階的に短くしていきます。
>>874 とりあえず、どんなステムでもいいから、オクとかで安く手に入れたり
借りられるなら借りて、しばらく乗ってみてから本命を買った方が
近道だと思うよ。
それに、そういうステムを取っておくと、今後、フレーム変えたり
ハンドル変えたりしたときに役に立つし。
もう、遅かったか…
俺もポジション決まるまでは
いつも2-3kの安いステムか可変ステム使って試してみて
それでポジションが固まってから10k超えとかのステム買うよ
そうしないとまた買うのがもったいないし、
最悪、高いステムを無駄にしたくないあまりに
無理やりそのポジションで自分を納得させちゃう可能性もあるからね
>>875 あの数式は日本人のアマチュアライダーの
平均的な体型・柔軟性・筋力によるものだから、
全員に当てはまるもんじゃないよ
例えば俺は171cm股下79cmだけどリーチ(中指の先から先まで)が
180cmくらいある手長人で、
その分だけ落差やリーチ(サドル〜ブラケット)は長くなる
まあリーチは試行錯誤しないと分からないし、ハンドルのリーチでも変わるし、
安めのステムを10mm刻みで何本か同一銘柄で買っておくとよろし
>>876 とりあえず今あるステムを天地逆にしてスペーサー全部とっぱらえば
ステムを短くしたのと同じになるんじゃないうかな?
>>879 1万円オーバーのステムってなんか性能的メリットあるの?
性能差はなくても自己満足!と分かった上で買ってるならスマソ
>>881 同じフレームとステムで、ハンドル高を一定にするなら
ステムを裏返してもリーチは変わらないよ
図を描いて考えてみれ
>>844 PLTとかXLTのステムで130gだしなぁ
どこのフルカーボンステムで、
はっきり分かるくらい振動吸収性違う?
>>885 自分のは、EC90。
オレも、初めはステムじゃそんなに変わらないだろうと思ってた
けど、けっこうはっきりと違いが体感できた。
重量はアルミの方が軽いけどね。
>>886 なるほど、本当に効くのか……
考えてみればドロハンのクランプ部〜ブラケットまでの長さの半分くらいあるから、
カーボンハンドルに次ぐくらいの振動吸収性はあるか
金ができたらそのうち買ってみる
EC70ってフルカーボンなのか分からん……
二等辺三角形って分かるか?
リーチって何をさすん?
肩からだとひっくり返せば距離伸びると思うけど
テンパイともいう
FCR2いいかなって思ってるんだけど、平均的な脚力の男性一般人が、一ヶ月くらいして乗りなれたら、普通にこいで25キロとか出ますか?
平均的な脚力ならすぐ出ると思う
いろんなところでリーチ(体の方)の話出るけど、
腕だけは長いって人って意外と多いよね。
俺もそうだな
日本のブランドのスーツやシャツは基本袖丈足りない
最近のオサレっぽいブランドはそうでもなかったりするから
段々にそういう人増えてるのかも
>>888 ハンドルのクランプ部分からコラムに垂線を引いて、
その線で対称になるようにステムをひっくり返してみろ
コラムクランプ部分がコラム上に来るだろ
つまりハンドルの高さ一定ならステムを裏返してもリーチは変わらない
中学の数学の範囲だな
>>891 リーチとはハンドルの遠さ
実測ではサドル前端からブラケットの頂点まで
フラバだとグリップまでか?
フレームの水平トップ長とステムの長さ(+ドロハンだとハンドルのリーチ)で主に決まる
>>899 ドロハンだとブレーキレバー(ブラケット)込みで合わせなきゃダメよ
俺も市販の長袖のシャツとか
どんなに肩幅、その他がぴったりに合わせても普通に丈だけ短いし
アームカバーなんて国産だとXLでも手首まで2〜3cm隙間が出来るくらいなんで
わざわざDEFEETの長い奴を取り寄せて買ってるよ
2010のFCR1買ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
なのでこのスレに記念カキコ
カッコよすぎて泣きそうだぜ。
これから乗り回しに行ってくる!
09年FCR2のアウターチェーンリングを48T化しようかなと思ってるんだけど、
FCRって直付FDだから、そこまで下に下げれないよね?変速とか大丈夫だろうか。
やったことある人、いますか?
2010もいいが2011のFCR2もかなりかっこいいな
今TRADIST持ってるんだがフラバ2台持ってたら変態度上がるかな?
2010と2011両方買うつもりなのか?
フラバ2台は使い分けられないと思うぞ…
フラバ・ロード・ママチャリ
フラバ・MTB・ママチャリ
この組み合わせどちらかがTPOで使い分けられる最強の布陣だろ
勿論、フラバ・ロード・MTB・ママチャリが揃えばそれこそ無敵艦隊
オレは、ブル、ブル、ドロップの三台だ
SSとロードフレーム×2、自分なりの使い分けしてるけど
周りの人には同じもんにしか見えないようだから、アホだと
思われてるだろうな。
910 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 19:27:17 ID:DqVc2WCA
マットブラックがあればよかったんだけど。
まあ2の黒買ってディープリム履かせればかなりかっこいいかな!
クロスバイク(安物)との両立できるかな。ちょっと心配。
911 :
903:2010/09/18(土) 19:42:41 ID:???
初フラバ変態ロードのインプレ・・・
走行距離はメーターが付けてないんで?だが4時間位いろんな所に
立ち寄りながら走ってきた!
加速最高だ。ストップ&ゴーの多い街中を颯爽と駆け抜けられる。
やはりカチカチフレームの恩恵なのかエネルギーの逃げがない感じ。
そのぶん路面の小さな凹凸も拾い手と肩が疲れたお。
あと尻が少し痛い・・・ だがそれが(ry
>>904 店にある最後のSサイズだったんで約25%オフしてもらった。
この時期だから、店側も「やっと売れた・・・ホッ」な感じだったんじゃないかな。www
明日はカギ探しの旅へ出るかな。今持ってるワイヤーロックじゃちと不安なので。
>>911 ぐあぁぁぁいいなぁ。
どこか在庫抱えてる店無いかなぁ…
>>911 オメ
2010のFCR 1なら俺と同じだね
>>911 うらやましい。2011モデルのFCR1の入荷が11月だったんで
諦めてRX2にしてしまったんだけど、やっぱキャンセルしようかな・・・。
FCR1とRX2じゃ性格が相当違う気がするが・・・
>>914 だからどこの数値が同じ長さになるのさ
勘違いして線対象とか描いてないよね?
スマン、最初の文を読み間違えてた
919 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 09:23:05 ID:Hvg0gxec
ロードと違ってヘルメットはそれほど必要ないですかね?
あのヘルメットはちょっと・・・
(自己責任、という点は別にして)
クロスからの乗り換え検討中です。
>>900 ハンドルの位置が同じなら、ステムのクランプ部−クランプ部の直線と、
裏返したステムの直線と、コラムで二等辺三角形になるだろ?
921 :
903:2010/09/19(日) 11:27:10 ID:???
おは!all
>>912 8月末くらいから、東京23区の正規ディーラーに闇雲にTelして在庫持ってる店を
チェックしたんだけど、何件かあった。(ジャイアント国立含む※定価だが・・・)
比較的近くの店に在庫あって、対応もよかったし値引き交渉できそうな雰囲気だったんで
即買いにいったお。
Y'sやセオなんかは「どうしても欲しいから他店探してくれ!」って言ってグループ店舗内を
探してもらうのが吉なんじゃないかな
>>913 THX
これからいろいろ教えてくださいお
ちんたらロードにジェットストリームアタック仕掛けませうw
>>915 局地戦用FCR乗りになるんだ!
FCR2を1時間位試乗したいんだけど、できるところある?東京で。
上で荒川のあたりを試乗したって人がいたけど。
>>919 ロードでもノーヘルは大勢いるし
俺みたいにクロス乗りでメット被ってる人もいるから
好きにすればいいんじゃない?
尤も、この前通勤時に事故りそうになったときは、メット被ってて本当に良かったと思った。
まあ、地味目のメットならそんなに目立たないよ。
924 :
806:2010/09/19(日) 18:56:45 ID:???
>>927 あっでもロゴは黒なんだ。エスケープR3の白みたいなのイメージしてたんだけど、なんか違うなぁ。
ところでサドル下のごついのは何?
FCR2とか1って都内走ってたらどうなんだろうね。
なんか見た目が競技車っぽくて浮きそう。
だが
それがいい
TTバイクが走ってて浮かない街なんてないだろ
今年のFCR0とFCR1はかなり格好いいよね
結構本気で欲しいんだけど
今持ってるスピード系クロスと使い分けが出来ない
今持ってるのを処分すればいい
FCR2を買おうかと思ってるんだけど、できれば速い方がそりゃいい。
でもFCR1は乗り心地がFCR2より固いと聞いたんだけど、どうなの?
タイヤ交換して改善できるなら速いFCR1もいいかなって
>>935 乗り心地の硬さなんて慣れとタイヤとサドルでなんとかなる
FCR1買う資金があって、エアロフレームが気に入るならFCR1を薦める
後で色々弄っていくとFCR1欲しくなると思うよ
>>924 スポーツバイクでのサドルの位置決めだけど
基本、膝のお皿からの垂線がペダル軸に合わさるでおk
…っていうか、そこまでFCRに手を入れるくらい自転車にはまってる
>>924が
そこらへんを全く合わせていなかった事にビックリなんだがw
まずは機材にこだわる前にポジション
そして満足行くまで走ってからパーツに金掛けようぜ
>>938 別に100キロ以内ならどれ乗っても疲労度は変わらない
ただ、100キロ以上FCRで行けと言われたら
正直お断りして他に持ってるフルカーボンロードで行くよ
主にポタ&ロングライドが用途の中心なら
他の振動吸収性が良くて乗り心地がいいモデルを選んだほうがいいんじゃないかな
まあ、でもエアロフレームのFCRはホント固いと思うよ。
振動吸収とか完全に無視して、自分の好きなデザインを追求して
パーツを組んだら、ガチガチの自転車になってしまった。
路面状態によっては、20km位でも手足が軽く痺れてくる、
そういうことに我慢しつつ走ってる自分がバカだとは思うが
やめられない。
>>940 サドルをクッション性のにして、タイヤを乗り心地いいのにしたら改善されるかな?
942 :
936:2010/09/20(月) 00:07:32 ID:???
>>938 どのレベルをロングライドと言うかだが、100kmくらいFCR1でもFCR2でも余裕だと思う
100km以上を頻繁に走るならフラットバーという時点で既にきつい
944 :
806:2010/09/20(月) 00:29:27 ID:???
>>937 ありがとうございます。
フラバの時代はわりとしっくりきてましたが、やっぱりポジションはちゃんとしないとダメですね。
ここ数カ月で急に金をかけだしたのに知識が置いていきぼりでした。
勉強します。
>>941 もちろん、タイヤ、チューブ、空気圧等、そういったことを気にした
パーツ選びをすれば良くはなるけど、普通のフレームよりは
そういったデメリットもあるよということ。
後はもう本人次第だよね、どういう使い方をするかにもよるし、
FCR0、1を選ぶ人はデザインで決めてるようなもんだから、
そういった細かいことには目をつぶる割り切りもしてるだろうしね。
>>924 膝の皿の裏というか、横のくぼみから糸をたらすんだよ
そこからペダル軸まで前後で±5mmくらいは各人の違いで変えても問題ない
TTバイクだともっと前乗りだけど、フラバやドロハンならそれは関係ない
あと、手前の旧ZEROみたいにフラペだと足を置く位置が一定しないから、
サドルの前後方向にはあまり細かいセッティングはできない
日本2011モデルのホイールは他国の現行トリニティと同じなんですね。
お、新しいホイールか。と思ったら、自社製品使って経費削減なのかな?
あー、このフレームでドロップ出してくれないかな。
やっぱ自分でやんなくちゃいけないのか。
FCR1ださすぎだろwのり心地我慢して買おうかなと一瞬思ったけど、ださすぎてやめたw
じゃ、最初に買おうと思った動機はなんなんだとw
2011年モデルの白はいいなぁ。でも変態っぽさが無いと言えば無い。
くっそーおれにお金があればFCRもDEFYもTCRも全部買うんだけどなぁー
どれか1つだけとなると迷う。
>>951 FCR(旧ZERO)とTCR系を一時期は両方とも持ってたけど、
当たり前だけどロードとして使うならTCRのほうがずっといいよ
FCRは町乗り用のセカンドバイクとしては面白いしかっこいいから好きだけど
TTフレームのFCRは乗り心地が悪いし、今の0/1はシート角が立ってるから
ロード用ポジションでサドルを適正位置まで引けない人が多いと思う
スレ違いだけど、2011年モデルでFCR1以上の予算だと
TCR ADVANCED SE
TCR COMPOSITE SE
TCR2
DEFY ADVANCED SE
DEFY1
あたりがコストパフォーマンス良さそう
わざわざフィジークのARESを装着していながら、
シートポストを前に出してBB-5cmルールを破っているのは何故だ・・・
BB-5cmルールなんてUCI規制が適応されるレースに出なきゃ関係ないしな
それにトライアスロンだったら前に出せるし
ぶっちゃけUCI規制のレースにも出ないなら-5cmの拘りは捨てたほうがいいよ
あんなもん何も根拠なしに体がデカいやつも小さい奴も足長い奴も短い奴も関係なく
-5cm以上って一律に定めた規制なんだから、あれに拘ってたらポジションおかしくなるよ
本来、自転車に乗るためのポジション合わせが
ポジションに合わせるための乗り方になっちゃうからね
>>955 うん、その辺は了解だよ
ただ、ARES自体が-5cmに合わせるために無理やり短くしたようなサドルでしょ?
ってことで突っ込んでみただけ
957 :
924:2010/09/20(月) 23:38:29 ID:???
>>946 ありがとうございます。
そういえば、この夏にスピードプレイのZEROを入れたのですが
セッティングはそのままでした・・・
今日は地元の山に何本か登ってポジションに違和感ないか確認しましたが
ステムがやはり遠そうです。ポジション出しの道は険しい・・・
>>940 タイヤをPRO3にして、空気圧を100PSIいかないくらいにすれば、
ESCAPEくらいの乗り心地にはなるw
FCRにPRO3は必須タイヤだな。ホントにお金の掛かる子だぜ。。。ふう。
>>958 フロントはチューブラーでTUFO S3-Lite、軽量で空気保持がいいから
使ってるけど、チューブラーの中では硬い方なんだよね。
リアは、PRO2にR-AIRなんだけど、20cで荷物背負って走ることも多いから
7bar以上入れる事もあるんで、やっぱり硬めになっちゃう。
今回ので、PRO2の在庫がはけるんで、次はFCRに付いてきたPRO3を
使ってみるつもりだけど、PRO2に比べて明らかに薄くなって、柔らかく
なってるね。
確かに、乗り心地は良さそうだけど、パンクに弱そうで、耐久性も落ちてるように
思えるんだが。
>>959 フロントチューブラーでリアクリンチャーだとタイヤとチューブ両方携帯しなきゃならないから面倒じゃないの?
俺はPRO2は使ったことないけど、PRO3、ちゃんと空気圧管理してればほとんどパンクしないよ
乗り心地も良いしグリップ感も悪く無い、良いタイヤだね、高いけど
自転車の写真。キレイに撮る方法あるの?
PRO3は高いけど、乗り心地といい、グリップ性能といい
一度、これ履いちゃうと他には戻れないんだよなぁ
通勤用までPRO3じゃないと耐えられなくなって履いてるけど
3〜4ヶ月に1回に交換で
前後で9k消費@konozama価格なのは痛い(店舗売りだと14kくらい?)
俺、身長デカくて体重も74kgと重めだし
通勤でも結構走るから消費激しいんだよねorz
>>958 PRO3よりFUSION3チューブレスのほうがなお良さそう
ホイールは6700で
>>962 Wiggleでは確か£26くらい(4千円弱)で、
2本買えば送料無料になるよ
ドロハン化したFCR0、1で一日200km以上走った猛者はいるかえ?
ブルハン&DH化したFCR1じゃ150キロで腰が死んだ
良く考えたらプロのTTで40キロ
出る人間は超人クラスのアイアンマンでさえ180キロなんで
そんなに距離走るような自転車じゃないんだよね…
トライアスロンではランパートのために体力を温存する必要があるけど、
TTだと50km以下を走ってその日は終わりだからな
メーカーによってはTTとトラの両対応したバイクを売ってるけど、
TRINITYはTT専用だから(ry
ドロハン+DHバー化した旧zeroで130kmくらい走ったのが最長
あの時はあくまでもスケジュールで距離が決まった
俺の体力では車種に関わらず一日200km走行自体が無理
>>962 CRCから輸入で1本3k弱だったぞ
練習用のRe-Fuseを6本買うついでに4本ほどぽちってしまってさあ大変、家に自転車用タイヤがあふれてるぜ!
>>964 コンポジットのドロハンで30km走った奴なら知ってるな!
違った300kmだ
30キロとか毎日、普通に通勤で走る距離w
TRINITYはトライアスロン用だろ
有名なプロのトライアスリートでTRINITYシリーズを使ってる人いたっけ?
>>960 チューブラーはシーラント頼みでタイヤは携行しないことにしてる。
1年半くらい使ってるけど、一度もパンクしたこと無くて、シーラントの
効果を体験したことはないんだけどね。
その間、リアは2回くらいパンクしてるけど。
あぁ、
>>796と
>>806見ちまったせいで悶々と過ごすこと数日
我慢しきれずコスカボSLポチってしまったよ…
楽しみ♪
養分乙。
977 :
ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 06:55:54 ID:5YB2B26U
FCRに入る一番太いタイヤはどのくらいですか?
28Cくらいは入るでしょうか?
ブレーキレバーに付いてるシール(ATTENTION!(略))ってパーツクリーナーを吹き付けて拭けばキレイに取れるかな?
>>978 俺はMrカラーのシンナーで擦ったが大丈夫だったよ。
>>977 フレームの種類と年式とタイヤの銘柄とリムの太さによるが、
28cは入らなくてもおかしくない、つーか28cの入らないロードは多い
25cなら大丈夫じゃねーの
>>977 28cが入るロードって無いんじゃね?
やるとしたらアルテグラにチューブレスかな。
23cのチューブレスは25cのクリンチャーより振動吸収性がいいもんな
28cのロード用タイヤはほとんどないし、チューブレスが一番だと思う
FCRならカーボンのディープホイールにチューブラーというのもイイけどw
そんなにのりごごちわるいのかな。
FCR1の標準装備で何の不満もない俺がいる。
おまえFCRは初めてか?力抜けよ
そろそろ次スレよろしく
>>984 むしろ乗り心地に関しては、なにもいじってない方が
いいのかもしれない。
暗い話ですみませんが、たった今FCR2で初めての前転大転倒やらかしてきました。
「近所一周走ってくるか〜」と市街地を走っていて、人通りも車も走っていない街灯も少ない場所。
調子にのってスピードを上げていると、目の前に逆走、無灯火女子高生がこちらに!
「あっ!」と思ってパニックブレーキ。後輪が浮き、フワッと身体が前に投げ出されて
自転車と共に一回転しましたよ。
舗装路に叩きつけられたものの、無意識に手から着地したらしく頭部は左頬を軽く擦った程度、
あと両手首の捻挫、右ひざの打撲だけで、なんとか自走して帰ってきました。
手袋、メットもかぶらず派手に一回転した割には打撲だけですんだのは幸運でした。
FCR2も明日見てみないとわからないけど一見したところどこにも傷らしい傷がないという・・
だけど一晩寝たら右ひざは腫れ上がって多分明日は歩けないかもです。
調子に乗りすぎたと反省。
転んだ直後はそれほどでもなくても、翌朝起きても痛みが引かず、
調べてみたら骨折したなんてこともあるから油断しないことだ
>>990 その女子高生はそのままスルーか?
こけたことはさすがに気付いたよね
捻挫と亜脱臼でしょ。打撲ですんでないよそれ。
明日医者行きな。
顔ぶつけてるなら脳外科にも行かないと駄目だよ。
逆走と速度超過気味のチャリどうしがぶつかったら
過失割合的にはどうなるんだろうか?
>>991〜993様
ありがとうございます。
女子高生の目の前で派手に一回転したものだから、相手もさすがにびっくりして
おろおろと「だいじょうぶですか〜」と言ってくれてましたが、
正直こちらも調子にのって飛ばしていての自爆に近い状況ですし、
「大丈夫、大丈夫」ですませました。
夜の1時過ぎとはいえ今回のように女子高生が走ってきたり、
もしかすると幼児が飛び出てきたりすることも考えられるわけで不注意でした。
現在、両手首と右ひざに湿布を貼っております。
このあと具合が悪化するようなら病院に行きます〜。
ありがとうございました。
逆走+無灯火か
自転車乗り的にはJKの方が明らかに悪い気がしてしまうが
一般市民的感覚からいくとどんな感じになるんだろう?
ライトはどんなのつけてた?
明るいライトに慣れると近所でもライト明るくないとこわくて。
>>997 SL70を使っています。配光に幅があるので暗いところでも走りやすいのですが
対向車などに眩しいといけないと気を使って必要以上に光軸を下げすぎていたのが
今回の敗因かもです。相手を視認するのが遅れてしまいました。
次スレたてようか?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。