完成車ホイール→ホイール交換の悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
語ってくれないか
俺はいきなりレーシングゼロが欲しいんだが…
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/05/19(水) 11:53:01 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 2
  \ヽ  ノ    /    
3ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 12:06:18 ID:???
>>1
欲しい時が買い時です!
4ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 12:10:47 ID:???
>>1
いいお客さんだな
今自転車界にはお前のような鴨ネギが不足してるから迷わずすぐ買うように
5ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 13:54:58 ID:Ph4iTBhG
え〜
レーシング3でいいってことかな???
6ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 16:45:41 ID:???
欲しいものを買うのが一番です。
一番悪いパターンは中途半端なホイールをいくつも買ってしまうこと。
そういう意味では金さえあればいきなりハイエンドを買うのは悪くない。
7ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 20:07:53 ID:???
で、チューブラーとチューブレスどちらの方が性能良いですか
8全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/05/19(水) 22:51:36 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,) < 7げっと!!!
   ノ゚Д゚!
  (__,,,,丿
9全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2010/05/19(水) 22:55:06 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,) < >>7
   ノ゚Д゚!     自分の用途にあった使い勝手や好みのフィーリングで決めれば良いかと思います。
  (__,,,,丿     性能差なんて日々の練習で簡単にひっくり返せる程度しか無いと思いますよ。
10ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 07:20:44 ID:???
手組ってどうなん?ロードじゃ邪道?
11ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 08:59:32 ID:3021ope8
射精汁
12ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 09:10:47 ID:???
>>1
性能より見た目重視
それが後悔しない秘訣。どうせエンジン次第なんだから。

>>10
邪道ではないが、昔は手組みは相当な種類のリム、ハブ、スポークがあり、夢が膨らんでたが、
今では手組みで選べる幅が少なすぎて完組買う人の方が多いってだけ
13ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 12:32:45 ID:???
#jspocycleでつぶやいてるニワカがウザい
14ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 15:52:13 ID:???
>>13
見なきゃいいじゃん。
15ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:26:37 ID:1Ozm3CjH
元のホイールをどうするかが悩み。
オークション以外で
16ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:27:56 ID:???
買ったお店で処分してくださいって頼んだらあいよーって感じで
17ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 03:24:46 ID:???
いきなりゼロ、いいじゃないか。
結局はエンジン次第だってことが理解できると思うよ。
18ツール・ド・名無しさん
6月1日はウィグルでホイールセールの日ですよ
欲しいと思ってる人は今から要チェック!
くわしくは本スレで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1274434126/