【100マイル】ロングライドレポート2【160km以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
911ツール・ド・名無しさん
【タイトル】ゆできび!アマー!メロン!アマー! To 夕張
【走行距離】163km (サイコン)
【走行経路】
札幌〔白石北広島CR〕北広島〔R274〕新夕張〔R452〕大夕張ダム (折り返し)
〔R452〕夕張市清水沢〔道道389〕夕張市若菜〔道道3〕北広島〔北広島白石CR〕札幌
【総所要時間】10h20m
【乗車時間】 7h56m
【Av】 20.6km
【車種、車名】 Giant TCX2
【日時】 7.31(Sat) 9:40‐20:00
【天候】 晴れ
【感想】
長沼町の道の駅「マオイの丘公園」で朝もぎのゆできびを食べる。今季初。アマー!
R274がJRと併走するあたりからゆるゆると登り。
JAの直売所でメロン(カット)を食べる。アマー!&濃イー!こちらも今季初。
新シューパロダムは土曜日でも盛んに工事をしている。新ダムが完成すると沈んでしまう三弦橋は、珍しい構造の橋だそうだ。
日差しは厳しく道路も灼けているが、日陰で風が吹くとウソのように涼しい北海道の爽やかな夏の日。
夕張市若菜から栗山町へは一気に下る。仮に逆回りのコース設定だと登りがきつかったと思う。
大方下りきったところで休憩していると眠くなったので30分ほどウトウトする。気分がシャキっとしたところで由仁町長沼町と快走し北広島へ。
日が暮れてからの北広島CRは、日中はあれだけありがたかった木陰が暗くちょっと怖かった。
【ルート図】
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=534ecef40303946551a7fd7ac236513b