平地番長スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
6ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 10:42:20 ID:???
平地番長では無いが、平地大好きです。
GWのツーリングでも、無理言って91Kmアップダウンが橋だけの工程に
してもらいました。
7ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 13:36:45 ID:xpQ7lXnG
宣言します
ド平坦のRITSクリテの8周回クラスでカンチェ並みのアタックを仕掛けます
8ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 13:55:15 ID:???
期待age
9ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 14:48:45 ID:???
ヒルクライムが嫌いなだけだろ
10ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 15:07:26 ID:???
特訓開始〜!
11ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 16:01:33 ID:???
確かに登りじゃ止まったように遅くなるが平地巡航はかなり速い俺w
サーキットのレースでも少しの登りで遅れて平坦で追いつく、いゃ追い抜いて先頭を引く
の繰り返しになるw
12ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 16:19:26 ID:OuToFktD
TT強い奴が何をやっても強い
登りだけが得意のヒルクライマーかっこ悪すぎ
13ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 17:53:20 ID:???
スレタイに惚れたw
14ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:08:45 ID:???
ヒルクライムなんて「ままごと」です。
15ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:15:26 ID:???
ヨーロッパのレース見てても、ちっこい軽い奴がヒルクライム強いとか全然魅力感じないんだよなぁ
ランスとかウルリッヒみたいな大きい奴が平地も登りも速いってのが強烈にかっこいい
16ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:54:59 ID:???
ミュールをシッティングのままガシガシ上るカンチェカコイイ!
17ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 07:47:18 ID:by6c2SED
遂に完成車付属の50/34Tから53/39Tに変えたぜ!
これで近所に俺の上れる坂は無いな…
18ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 07:55:12 ID:D5HsG/kh
カセット次第でいくらでもあるだろ馬鹿
19ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 11:06:18 ID:TW/FSwSI
平地番長といったらこれだろ・・・。
http://www.automation-drive.com/m5-lowracer
20ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:03:48 ID:???
ちょっと前に平地番長と言うコテが居てだな
21ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:04:56 ID:bgkSSYAT
美山で単独逃げに成功した事があるけど
数百名を従えての独走は超キモチ良かったです
最後は捕まってチェーンが外れて11位orz
22ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:08:23 ID:5l2//AnF
失敗じゃん
そういうの成功とは言わんよ

よく覚えておけ馬鹿
23ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 22:31:32 ID:???
誰にでもアンラッキーはあるさ・・・・・・・・・
どんまいける!
24ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:45:21 ID:???
俺も鈴鹿のラスト1コーナーから単独逃げスプリントして20mほど引き離したが
あと15mあたりで津波のように集団に抜かれたorz
あれは悪夢のような津波だったw
25ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 11:08:39 ID:???
中島悟がセナやらマンセルやらプロストやらにブチ抜かれる感じかwww
26ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 11:10:32 ID:2BIodraD
内灘で逃げたいなぁ〜
昨年は一人が逃げたので彼に同調して少し引き離して彼が「ありがとうございます、逃げましょう」
しかし来てくれたのは一人だけでそこは横風区間
コーナーを曲がればおもいっきり向かい風だったので逃げは断念
今年こそは・・・
27ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 11:14:16 ID:???
競馬中継見て勉強しなさい
28ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 12:20:36 ID:???
オヤジ!小回り番長と左回り番長も追加で!
29ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 12:24:34 ID:???
俺はブレーキ番長。追突させられたやつ多数。
307:2010/05/06(木) 22:53:16 ID:6MqMA3qF
レースでアタックを宣言した者です
1周目から逃げを仕掛けましたが失敗しました
最終周回の裏ストレートで先頭は牽制してましたが、
空気を読まずに単独アタック!!!
しかし逃げる事はできずに残り2mで2人に交わされました・・・orz
31ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 07:00:54 ID:???
TOJ市民出る人いる?
カンチェ並に逃げよう!
32ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 16:37:09 ID:???
でた分裂病患者
33ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 18:37:47 ID:???
平地番町殺しの向かい風
34ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:59:47 ID:???
スプリントちょい差しで入賞より、捕まるまで逃げる番長は記憶に残るな
35ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:59:54 ID:???
>>33
向かい風こそ平地番長の力の見せどころじゃん
風に負けずにクルクル回して速度キープするパワーが平地番長の平地番長たる所以
36ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:01:58 ID:???
向かい風はローレーサーの独壇場。
37ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:45:13 ID:???
美山の2周クラスにエントリーしました

逃げますぞ
38ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:59:38 ID:rNY0eyXg
ツール等のビッグレースのTTコースって、路面は凄く綺麗なの?(くぼみや段差は無論、小石や砂さえ無し?)

それとも、(日本の)汚い路面の公道と同じレベル?
39ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 00:02:58 ID:???
日本の汚い路面よりさらに汚いレベル
40ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 14:16:56 ID:???
>>39
マジ?
41ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 11:29:32 ID:???
>>40
日本の道路はあれでも綺麗なんだぞw
42ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 23:17:35 ID:???
ただジロをみてもゴミは落ちてないね
アジアとは民度がまるで違う
43ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 23:37:23 ID:???
グランツールのTTステージの路面、マジで段差やくぼみがあるの!?
至って綺麗な路面でやってるんじゃないの?
それ用(TT用)に掃除・補修・コースを選定するなどして
44ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 23:45:27 ID:???
>>43
見たことあるの?
45ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 01:58:44 ID:???
>>44
無論、ない
you tube等ではレースシーンは何度か見たが、路面の状態までは分からず
想像(理想・希望的観測)から「路面はすっげえ綺麗なんだよね?」と尋ねてみました
46ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 02:19:31 ID:???
>>43
去年のツールの映像でもTTの際、段差でフェンス近くまで飛ばされるシーンがあった
47ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 06:04:21 ID:???
>>46
マジッすか…意外ですわ
>>43に書いた通り、相当気合い入れてコースを選定(補修・掃除)するのだとばかり思っておりました…
走りにくい路面を走らされるのね… 段差・くぼみで抜重や腰浮かせなどをさせられるような路面を
48ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 14:36:05 ID:???
はっきり言って映像で見て綺麗だとか滑らかに見えるってのは
それは映像だから路面の凹凸などほとんど映らないよ
毎日毎日メンテナンスされたバイクでしかもトッププロでなぜあんなにパンクが多いか
それだけでも路面の悪さが伝わると思うけどね
49ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:45:35 ID:???
>>48
グランツールなどのトッププロレースにてパンクが相応以上に発生するのかい?
これも意外だわ…

日本各地で行われている素人レースでは「パンクやバ−スト=その個人のレースはその時点でほぼ終了(チューブ・タイヤ交換で数分のロスとなるから)」と理解しているのですが、
グランツ−ルなどの場合はアシスト役(パンクやバーストした選手より下位に位置づけられ選手)や機材運搬クルマから「タイヤ・チューブが組み込まれたホイール」や「車輛まるごと」を渡されるんですっけ?
これだと数秒〜数十秒のロスで済みますので
この点に関しても詳しくないので、どなたか教えて下さい
50ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 18:49:13 ID:???
何が聞きたいのか意味不明だが

グランツールではアシストやマビックカーやチームカーからタイヤや替えの自転車をまるごと渡されるよ
51ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 18:59:30 ID:???
>>50
ありがとさんです
勉強になります
52ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 00:32:54 ID:???
>>49
国内でもニュートラルカー(MAVICとか)が出る規模のレースなら、パンクしたら交換して
もらえるよ
53ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 01:24:23 ID:???
>>52
どうもです

そのレースのレベルは「箸にも棒にも掛からないような身体能力が低い素人でも金さえ払えば出れるような玉石混交ごちゃまぜレース」なんでしょうか?
それとも、厳格な参加基準(過去の権威があるレースの実績などで選出 いわゆる参加標準記録)があるようなレースですか?
54ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 06:58:24 ID:???
MAVICサポートある草イベントで、
走行中にもし俺のR-500が死んだら、新しいホイールただでもらえるの?
いつも疑問に思ってるのだが。
55ツール・ド・名無しさん
ツマンネ