Jサイクルツアー2010【TR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
国内トップクラスのロード選手が参加するメジャーレースに関して 自由に語るスレです。
BR-1、ER カテゴリー:呼称「J グランプリ」についてはここでは扱いませんが
入れ替え戦の話題に関しては扱います。

全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf-net.org/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/

関連リンク
シクロワイアード(レース結果/レポート)
http://www.cyclowired.jp/
シマノライブブログ(レースライブ)
http://blog.liveshimano.jp/
マトリックス速報ブログ(レースライブ)
http://team-matrix.powertag.jp/modules/wordpress/
2ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:52:19 ID:8TWHob/K
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:52:26 ID:???
(0) シマノレーシング
(1) TEAM NIPPO−COLNAGO
(2) UTSUNOMIYA BLITZEN
(3) パールイズミ・スミタ・ラバネロ
(4) マトリックスパワータグ・コラテック
(5) 愛三工業レーシングチーム
(6) チームブリヂストン・アンカー
(7) MASSA−FOCUS−OUTDOOR PRODUCTS
(8) オーベストディープラスデザイン
(9) Comrade Giant
(10)なるしまフレンド レーシングチーム 八王子
(11)EsperanceStage/WAVE ONE
(12)GRUPPO ACQUA TAMA
(13)スワコレーシングチーム−TR
(14)クラブシルベスTR
(15)ダイハツ・ボンシャンス飯田
(16)チバポンズかわぐち農園F&E
(17)ナカガワAS.KVデザイン−TR
(18)鹿屋体大 BLUE SKY
以下、新規TR 参加チーム
(19)イナーメ・アイランド信濃山形
(20)エルドラード
(21)グムサン ジンセン アジア
(22)Team Jamis
(23)Team DARK BLUE
(24)Team Eurasia - Museeuw Bikes
(25)FUJI-CYCLINGTIME.COM TR
(26)法政大学レーシングチーム
4ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:57:54 ID:???
マトリックス速報ブログが機能してんのかいまいち怪しいが
シーズン始まったようだしとりあえず建ててみた。
5ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:16:09 ID:???
>(12)GRUPPO ACQUA TAMA
公式サイトがクソすぎてワラタ
十数年前のインターネット時代草創期を思い出した
6ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:26:55 ID:H+eVfXX8
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.jp/
レースカレンダー
http://www.jbcf.jp/docs/calendar_2010.pdf

移行に気付かなかった。しばらく上げ推奨で。
7ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:50:00 ID:6gcrfRws
Jサイクルツアー2010第1戦クリテリウムin熊谷 レポート
http://www.cyclowired.jp/?q=node/28313
8ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 08:32:38 ID:???
糞スレ立てんな
9ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:30:45 ID:Y7T20Mln
>>8
そう思うなら来なきゃいい
10ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 12:14:24 ID:???
Jツアーの第1戦にマトリックスが出場していなかったことに驚いた
11ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 14:46:38 ID:AHgUzYbS
宇都宮ブリッツェン Live!!!BLOG (レースライブ)
http://blitzen.air-nifty.com/live/
12ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:33:17 ID:AHgUzYbS
アジア選の代表発表されてんだな
http://jcf.or.jp/?p=11371

鈴木 真理(JPAC・シマノレーシング)
宮澤 崇史(長野・TEAM-NIPPO)
西谷 泰治(愛知・愛三工業レーシングチーム)
清水 都貴(埼玉・チームブリヂストン・アンカー)
13ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 23:16:37 ID:Y7T20Mln
>>スプリンター率高くね?
14ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 23:33:20 ID:6Gm1t+IY
コースがよくわからんけど中東だから平坦なんじゃね?
15ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 23:55:54 ID:???
>>11
7人そろっていたのに畑中一人にレイプされるってどうなのよ…
16ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:11:25 ID:???
ロジャースの逃げを潰した時点で寝てたエースが悪い
17ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:05:26 ID:4HqRvsN5
極端な話畑中とロジャースだけマークで良かった
18ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:08:11 ID:???
>>15
柿沼さんのブログで、敗因が書かれていたな
19ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:23:50 ID:???
今年は番号個人固定じゃないんだな
チームごとにxx1〜xx9を割り当てて
レースごとに人数分だけ使う、と。

例:コムレイド湘南ベルマーレが5人出場する場合、91〜95を使う。
イナーメが3人出場する場合、191〜193を使う。
各チーム内での割り当ては問わない。

ただしシマノの1番だけは昨年のチャンピオンで固定。
20ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 11:37:46 ID:???
Jサイクルツアーファンサイト2010
http://www.loveroadrace.jp/blog/jct2010/
21ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 15:03:29 ID:???
>>20
IEだとエラーが出て見づらいな
22ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:07:20 ID:lq2u69MK
nippoはしばらく参戦しないのか。
23ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 01:12:30 ID:???
糞スレ
24ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 04:42:51 ID:???
終了
25ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 03:14:53 ID:+w1/VAKS
あげ
26ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 11:10:03 ID:???
削除しる
27ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 14:48:09 ID:SIG8hZWV
タイは治安大丈夫なのかね。
28ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 00:07:25 ID:Q4nCexml
29ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 01:05:49 ID:???
30ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 01:51:57 ID:VzzxKNm3
31ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 23:35:41 ID:vays2G/U
今年は映像があるのか。
http://www.jbcf.jp/2010kumagaya.html
32ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 01:22:57 ID:O/p3koQb
ツアー・オブ・ジャパン2010開催概要発表
http://www.cyclowired.jp/?q=node/29174

堺がTTで富士山は通常ステージかよ。
33ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 06:09:01 ID:???
堺のTTって何周するんだろう?
一周2.65kmの短距離でTTとか面白くできるんだろうか?
34ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 12:54:59 ID:h/yearX5
タイは第5ステージで鹿屋の内間康平が逃げて勝って
総合首位に立つが第6ステージで遅れたようだ。

>>33
TTは1周だけなんじゃないか?
短いから最後まで総合であまり差がつかないということもあるのかな。
35ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 13:32:46 ID:???
堺と富士のステージは遠征組には不利な気もする・・・
36ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 14:04:02 ID:???
地元の南信州は例年通りか。
後はどうやって会社を休むかだな。

富士では大差が付きづらくなるのかな?
37ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 03:07:12 ID:???
富士山マスドは賛成だけど、やるなら距離を伸ばせよな。
たった11kmの登りだけのマスドレースって…。
せめて御殿場市内か山中湖畔辺りからスタートしてあざみ頂上ゴールとかにしてくれよ。
38ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 03:30:53 ID:???
>>37
ジモティうざい
39ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 10:05:22 ID:???
富士はスタート前から位置取り合戦?
パレード区間はないの?
40ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 18:43:38 ID:PdPr53uk
第2戦伊吹山スタートリスト
http://www.jbcf.jp/docs/info/racerlist_ibukiyama2010_tr.pdf

>>39
確かにいきなり登り始めるのはよろしくないな。
なんとかならんのかね。
41ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 08:43:14 ID:???
>>40
富士スピードウェイで10周ぐらいしてからあざみならば道路もそんなに阻害しないからいいんじゃないのかね。
理想としては山中湖畔から本栖湖→朝霧高原→スカイライン→御殿場→あざみだけど
このルートならば完走者はむちゃくちゃ少なくなりそうだ。
42ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 18:53:00 ID:o2V59Rfz
まぁ贅沢は言わんが位置取り争えるぐらいの距離は足した方がいいよな。
上位がまだ混戦になってる場合もあるだろうし
スタート位置悪いとそれだけで有力選手が遅れる可能性もある。
43ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 20:49:11 ID:???
>>42
特にあざみの場合は最初から10%レベルの激坂だからなおさらだわな。
44ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:00:42 ID:???
栂池って1本目マスド、2本目TTでやったんだっけ?
1本目のマスドってどんな感じでスタートしたかご存知の方いない?
45ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 01:09:14 ID:2DssKZuY
>>44
http://blog.liveshimano.jp/blog/2009/06/14/index.html
ここに写真は出てるけどフツーのスタートな感じだな。
予選は3組に分かれてたようだ。
46ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 01:18:54 ID:???
>>45
どうもありがとうございます

3組に分かれてって事は、全員同時スタートは難しいと云う判断だったのかしら
47ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 13:46:07 ID:1kdHcivt
伊吹山ヒルクライム

暫定の速報
優勝 平塚 シマノ
2位 長沼 ブリッツエン
3位 福島 ジンセンアジア
4位 狩野 BSアンカー
5位 畑中 シマノ
6位 真鍋 マトリックス
7位 野寺 シマノ
8位 村上 シマノ
9位 鈴木譲 シマノ
10位 森本 イナーメアイランド

シマノ勢強いな。ジャージは平塚に移った模様。
48ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 16:53:38 ID:???
福島兄者3位かよ、すげえな
49ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 19:10:47 ID:1kdHcivt
そういえば福島骨折したんじゃなかったっけ?
もう治ったのか。
50ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 07:04:57 ID:???
>>49
治ったけどボルトはまだ入ってる。
追い込んだ練習も不足してる。って言ってたよ。
51ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:15:50 ID:???
本人は周囲の生暖かい視線に不満有りみたいだな。
強い人は貪欲だ。
52ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:52:47 ID:/OG+EJbX
アジア選
2位宮澤、8位清水、26位西谷、27位鈴木
http://jcf.or.jp/?cat=2166

逃げ集団から1人抜け出してそのまま逃げ切り。
残りのスプリントトップが宮澤の模様。
53ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:12:29 ID:y+qvCrp+
伊吹山ダイジェスト動画
http://www.youtube.com/watch?v=73Gi0C2U9Hk
54ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 23:42:47 ID:aYx8xMWY
シマノのライブブログ見てるんだがフィリピンはひでえな。
コースプロファイルも交通整理もまともにできてねえのか。
毎年こうなのかな。
55ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 01:38:37 ID:XN3l2rKa
伊吹山動画長いバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=EuO7hrYAuSU
56ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 06:55:32 ID:???
>>55
thx!!
57ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 13:42:32 ID:qrN/m+NS
>>55
新しく上げなおしたようだ。


伊吹山動画長いバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=LI0FIlaZIQ4
58ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 22:16:26 ID:p43X1Rpx
第3戦東日本ロードスタートリスト
http://www.jbcf.jp/docs/info/2010higashi_tr.pdf
59ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 13:31:33 ID:G0FR0MlW
ツール・ド・コリア2010(UCIアジアツアー2.2)
2010/04/22 - 2010/05/02
代表とBSアンカー、ジンセンアジアなど出場
公式 http://www.tourdekorea.or.kr/

代表メンバー
西谷(愛三)綾部(愛三)越海(日大)伊藤(鹿屋)内間(鹿屋)吉田(鹿屋)
60ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 08:06:03 ID:???
東日本実業団テストだけど配信中
ttp://cycling.c-radio.net/live/
61ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:38:13 ID:???
友達が走るから応援しにいきたかったけど、遠すぎるので配信見ながら応援するお
がんばれー
62ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 13:06:44 ID:???
サイクルロードレースネット配信実況スレ 7
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1271426049/
63ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 16:20:29 ID:???
東日本実業団結果
1位 畑中 ツマノ
2位 飯島 BS
3位 村上 ツマノ

ツマノの若い衆やるなぁ
64ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 01:12:54 ID:m2mkNrAp
シマノは強かったな。完全コントロールだった。
BSアンカーも人数少ないわりによく勝ち負けに持ってきたな。
ブリッツェンは柿沼が逃げ集団から真っ先に遅れたのがよくなかった。
追走はよく走ったと思うけどね。
65ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 01:16:22 ID:m2mkNrAp
連投スマソ
白浜はバイクカメラつきて中継します!!
http://twitter.com/roadracelive
白浜AirPortクリテライブ
http://www.shimanocyclingteam.jp/shimanolive/index.html

バイクカメラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
66ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 15:33:07 ID:K/rVS9Wh
第3戦東日本ロードダイジェスト動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZYdfxBsQoeQ
67ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 23:08:30 ID:K/rVS9Wh
柿沼は牽きに下がったみたいだな。
前に残しとけばよかったのに。
68ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 23:13:11 ID:uGI182l3
なんであんな大人数の逃げを容認したのかわからん。
誰か教えて。
69こすりつけさいこう ◆Jgux3w/auQ :2010/04/28(水) 00:02:19 ID:???
いやらすぃばんごうげっと!
70ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 00:47:32 ID:???
>>68
まだ序盤だったから最後まで持たないとか、終盤までにはどうにかなるとか思ってたんじゃないの?
71ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 00:50:55 ID:MdpS7BpX
>>68
主要チームで容認できないのはブリッツェンだけだったと思うが
あと協力できそうなのはリーを抱えてるフジと法大あたりか?

フジはリー以外の選手はどの程度実力あるの?
大学のチームってエースとアシストとかはっきり割り切って活動すんの?
そのあたりがいまひとつ分からん。
72ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 08:20:13 ID:+Sk97OpQ
法大はメンバー全員DNS(不参加)でした。
フジはリザルト見る限りリーが飛びぬけてて、後は動けるだけの力はなさそう。
7368:2010/04/28(水) 17:27:30 ID:rGNEOlnP
サンクス
ブリッツェンがタイミング逃したか,
ひょっとしたらマークされてたかって感じですかね。
74ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 18:02:46 ID:???
>>72
法大は部員が事故を起こして出場断念みたい…
ttp://blog.goo.ne.jp/tomtomtom3807/e/6890f926bc3dbf80262adbc7a800cbbf


コンチの出場数が少ないと追走厳しくなるよね



75ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 21:35:10 ID:???
>>74
あらら、せっかくTRなのにもったいない。
今回は逃げメンバーがバランス良すぎたな。
アンカーとかは2レース同時に人数揃えられればいいんだけどな。

第4戦白浜スタートリスト
予選第1組 http://www.jbcf.jp/docs/info/2010shirahama_tr1.pdf
予選第2組 http://www.jbcf.jp/docs/info/2010shirahama_tr2.pdf

ライブ中継は >>65
実況スレは >>62
76ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 16:21:28 ID:???
面白かった
シマノが強すぎ。他のチームもっと頑張れ
77ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 16:33:53 ID:odqY4Uf8
シマノトレインがきれいに決まってトップ6にシマノが4人。
途中のアタックもほぼシマノが仕掛けていて完勝だった。

落車のニュートラル適用ってどういうこと?
78ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 18:19:41 ID:cYP3WYn/
トレインで一気に抜き去るかと思ったが
辻よく粘った
79ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:50:43 ID:???
確かにシマノはレース自体を作ってた

個人的には最後あたりの3人のアタックに
単独で追いついた山下が熱かった
80ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 22:43:24 ID:???
角は大学中退したのに、まだ大学に未練があるんだな。

なんかスター選手と思っていただけに情けない姿にがっかりした。
大学も中退した選手をチームに招くあたり節操がないなと思ってしまう。
81ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:01:23 ID:???
競輪いったやつか?
82ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:36:04 ID:???
>>80
若干悪意が多目の解釈じゃないか?w
自分としては競輪界との交流としておもしろいと思うけど
83ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:55:14 ID:fDLfZ6lQ
どうせロードに進まない選手なら西園の方が見たいな。
84ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 01:04:34 ID:???
現在白浜クリテTRの再放送中
ttp://www.ustream.tv/channel/clickradio-s-radioshow
85ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 23:47:36 ID:???
内間も伊藤も競輪選手になって、またチームに戻ってくれば強力なチームが生まれそうだな。

86ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 11:33:15 ID:qoIQ4a5Z
ツアー・オブ・ジャパンスタートリスト
http://www.toj.co.jp/toj14/team/

富士山はやっぱいきなり登るみたいだな。
シマノは飯野より平塚の方がいいんじゃねえの?
87ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 15:38:07 ID:pry44rrt
東日本の長いのと白浜ダイジェスト動画が来てます。
http://www.cyclestage.com/
88ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 16:53:17 ID:???
>>86
平塚君は確かに登り強いけど、ステージとれるほどじゃないからね。
飯野君は、派手さはないけど、飯島誠の弟子だけあって積極的だし、アシスタントしての評価はチーム内外からも高いよ。
レースの現場や選手に近いとこにいないとなかなかそういうとこが見えないのが悲しいところ。
89ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 17:38:53 ID:ka5vFF49
クリリンも言ってたけど中継&解説がないのが
国内レースの悲しいところだね。
bsかcsの超ウルトラ深夜枠でいいからやってくんないかな
90ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:24:12 ID:???
>>89
有料放送のCSがカメラださないことから
放送しても見る人が少なくてペイしないということなのかね
91ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:40:41 ID:ka5vFF49
とにかく何かのメディアで中継しないとファンも増えないわな
バイト編成のすんげえしょぼい中継でいいからお願いしたいところだわ。
92ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:47:34 ID:???
白浜エアポートの見たけどシマノとかのテキストライブ見ないと選手が誰なのか分からない状態
あれなら「まともな」音声だけのがマシだな
93ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:09:01 ID:ZD4lZXrr
ツアーオブジャパンに関しては
去年はMXで東京ステージのみ生中継だったかディレイがあったはずだが。
NHKの総集編は自前で撮ってるのか買ってきてるのか知らんが
各ステージ地元のローカル局だけでも中継してほしいもんだ。

ネット中継は確かに質は低いがまだ試行錯誤の段階なんだろうから
徐々に改善していってもらえばいい。
現地実況の音声だけ別撮りで流すとかいろいろできそうなことはある。

>>88
まぁ評価されてるからメンバー入りなんだろうが
やっぱ登れる選手はステージレースでこそ活きると思うんだよな。
飯野じゃなくて村上とか譲が外れてもいいから平塚に走らせたい。
94ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 02:00:42 ID:???
正直、畑中、真理、阿部嵩以外誰でもいいよ
つっても阿部嵩は居ないけど
95ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 16:56:11 ID:2SNj1pn7
ツール・ド・熊野インターネット生放送配信決定!!
http://www.nspk.net/tdk/cat11/post-36.html
96ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:59:15 ID:???
まあ人気が出るまではネット中継TVUとかで無料でみられる様にして
裾野広げんとな。
97ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 20:04:44 ID:???
開催地の観光アピールも兼ねて自治体とのタイアップをもっと緊密にしてくれ。
98ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 23:15:36 ID:/c+zMQer
阿部嵩は向こうで良ければスキルに取ってもらえんの?
99ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 15:04:25 ID:8IQCAZIq
今や熊野が日本一のレースになりましたね
100ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 18:03:04 ID:jYBJU50M
podcast聞いたら
シマノはまだTOJメンバー決まって無いって言ってたな。(11日時点)
101ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 00:58:17 ID:NbO+690z
日本のチームは勝てないねぇ
102ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 01:52:05 ID:???
今日は微妙に惜しかった

最終3km地点では中島がアタックして5秒ほどのリードだったが、
宮澤にアシストが居なかったため自力でどうにかせざるを得なかった。

観ていた印象ではカザフとデローザが完全にコントロールしてたので
「4分以内だったら2周(40km)でどうでもできるよ」って感じで逃げも容認してた。
103ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 06:37:09 ID:???
オシイなんて1000回やっても意味ねーんだよ
勝たなければ
104ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 17:09:40 ID:???
という矢先に真理がやったな。

逃げに追いついた先頭集団にシマノ勢が全員揃っていたのも日本チームとしては珍しい。
105ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 18:04:27 ID:???
真理タソ (*´д`*)ハァハァ
106ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 21:17:49 ID:???
マリちゃーん
107ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 21:32:59 ID:eiSFx9ek
福島相変わらず強いな
108ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 23:23:09 ID:???
詰めが甘かったな。
新城の詰めが甘いのも兄者の影響か?
109ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 01:15:21 ID:6HiQSRSi
いよいよ富士山か。
疲れてるかも知れんが平塚に頑張ってほしいな。
110ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 14:10:54 ID:/quwYb07
狩野と福島が最上位か。おじいちゃんがんばるなぁ。
もういい加減、佐野あたりが上にきてもよさそうなもんだが。
マスドでも結構差がつくな。
111ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 14:29:37 ID:???
長沼に期待してたけどダメだったな
112ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 19:04:27 ID:OyhMf413
長沼はよくなかったな。
もうちょっと力あるはずなんだがダメージが残ってたかな?
平塚も狩野から離されたか。
ついてけると思ってたんだがまだ差があるのか・・・。
113ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 19:52:50 ID:???
マスドでも結局同じじゃねーか
114ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 23:26:52 ID:???
>>113
最初の方かなりペースが速かったみたいで、そこで足の無い連中はもうアウトな状態になっちゃった。
スタート直後から10%弱くらいの上りだからね・・・(それでもあそこでは緩い部類だけど)
115ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 00:40:34 ID:???
平塚は前半はシンリ牽いてたんだな。
116ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:39:24 ID:j6lO6O4i
熊野のスタートリストまだ発表されてないんだな。
コースとチームは発表されてた。
117ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 03:28:55 ID:f08RmAtD
118ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 14:28:44 ID:???
>>117
指を切断とか恐ろしすぎる…

これにめげずに菊池には総合4位キープして欲しいな
119ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 20:01:51 ID:Kc7i1W4K
nippoはLuca Barla が怪我したようだ。
程度はわからんがホイールねじ曲がっとる。
http://www.irishtimes.com/newspaper/sport/2010/0525/1224271086939.html
つ鶴
120ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 20:31:51 ID:???
121ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 10:50:04 ID:???
盛り上がらんな。
122ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 11:00:01 ID:???
15時30からか
123ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 11:37:16 ID:fgLrk2ca
750mで差がつくのか?w
124ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 16:54:53 ID:???
計測単位1000分の1秒まで全員が同タイムでゴールする方が
奇跡中の奇跡だと思うんだが。
125ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:49:02 ID:???
愛三はなんで出てないんだっけ?
126ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:08:12 ID:???
>>124
昔、F1の予選で3台が1/1000の同タイムだったことがあった。
参考までに。(この場合、先にタイムを出したほうが上位となる)
127ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 08:41:03 ID:???
参加費って40万だっけ?>熊野
128ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 15:19:28 ID:1I5e16la
辻が勝つとは・・・。
シマノはやらかしたな。
129ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 00:19:24 ID:???
>>127
聞いた話だと、参加費が実業団1チームで30万円
加えて、監督と選手とメカとマッサーの滞在費や交通費が掛かるから
結構な出費だよね。
130ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 01:34:59 ID:???
熊野 ステージ1 リザルト
http://www.nspk.net/tdk/2010/RESULT_Stage1-Akagi_River_Course.pdf

完走66人かよ。リーロジャースもDNFだし。
1日で全滅したとこあるんじゃないか?w
131ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 04:32:22 ID:???
先週から向川が妙に調子が良いのが気になるw
どうしたんだろう?
132ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 04:41:41 ID:???
>>130
UCI 85.26
優勝者の完走時間よりその5%以上遅れて完走した者には原則として順位を与えない.
例外的な状況の場合,コミセール・パネルは主催者との協議のもとに,この制限時間を
延長できる.

TOJは確か7か8%でやってたので熊野もそのあたりなんじゃないかと。
133ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 15:01:15 ID:???
だんだん盛り上がってまいりません。
今年は悪評のゾンビルールはないのね。
なんじゃら大学が昨日の時点で全滅してる。
なんで出れたんだろ?
134ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 19:53:17 ID:???
>>130
のリザルトのチーム名の前についている米印ってなにを表しているの?
Jツアー対象とかUCI登録の有無ってわけでもなさそうだし

ところでステージ1のDNFが酷いことになりすぎw
クラブチームや大学の選手がDNFならわからなくも無いけど、上にもあるようにリー・ロジャースや
福島さんとこの奈良もといもDNFだし集団落車か何かあった?
135ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 20:27:23 ID:cxUsK69H
>>134
u23の選手でしょ。

よく探したらこんなルールがw

1)第1ステージにおいて 山岳ポイントと長井トンネル入口を
先頭競技者が通過してから5分遅れの者は競走を中止させる。
また、コース上においても同様な処置とする。


5分は厳しいな。
136ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 20:42:31 ID:???
>>135
そうかU23か
全然気がつかなかった
サンクス
137ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 21:53:35 ID:Eqgz/U75
リーさん、一周目先頭で戻ってきてたのに何故だと思ったら…


道間違えたらしい
138ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 00:49:24 ID:???
>>133
Jツアーのワイルドカードで出たんじゃないかな?

立命館は辻兄弟がいた頃は関西の大学の盟主だったけど
今なら京産大出しといたほうがいい結果出すと思う
139ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 01:17:18 ID:???
>>137
あらら、そういう事情だったのね。
もったいねえな
140ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 02:05:31 ID:o3jOgvT8
熊野 ステージ2 リザルト
http://www.nspk.net/tdk/2010/RESULT_Stage2-Stage2-Kumano%20Mountain%20Coursee.pdf
総合
http://www.nspk.net/tdk/2010/GENERAL%20INDIVIDUAL%20CLASSIFICATION%20After%20Stage2.pdf


国内チームって総合放棄してんのか?
なんか戦術なく馬鹿みたいにステージ狙って牽き過ぎるように見えるんだが。
141ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 08:12:09 ID:???
以前行ったことあるし、リーも書いているが
ツールド熊野に対する地元の無関心さは酷いな。
真面目にPRしていないんだろうけどさみしい話だ。
142ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 02:07:09 ID:jPx5+SmV
もうシマノはシンリエースの時代は終わったな。
これからは平塚畑中を勝たせる作戦でいかないと。
集団スプリントだけシンリでいいんじゃね?
143ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 22:18:11 ID:???
ツールド熊野の表彰式のおねえちゃんは嫌そうな顔しかしないね
144ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 11:15:14 ID:???
ボチボチ年間のレースも中盤戦突入。
さらに盛り上がってまいりません。
145ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 12:27:36 ID:YNih+4IW
http://www.cyclingnews.com/races/fbd-insurance-ras-2-2/stage-8/results
nippoの菊池が5着

ブログ見た感じではなかなか充実したレースだったようだな。
146ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 20:21:41 ID:???
>>144
仕分けで来年からは大幅縮小だな。
え、ミンスは政権の座を追われて、自転車ファンの谷垣さんが総理になるから安心だって?
そりゃ失礼した。
147ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 08:33:24 ID:???
>>146
実業団自体は、それほど補助金に頼ってないから、さほど影響ないよ。
148ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 14:55:16 ID:???
競輪利権を守るために自転車振興とか言ってるだけで、振興する気なんかさらさら無いからな
149ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 12:36:01 ID:hAPRc1NP
150ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 14:07:43 ID:???
野寺全日本で引退かよ
151ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 14:09:19 ID:???
のでちん引退発表
152ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 14:38:53 ID:???
野寺引退か。
貢献はでかいな。引退前にジロ完走者が出たのはよかったな。
お疲れ様。
153ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 14:41:11 ID:???
結婚したからリスク避けようと守りに入って、奥さんの仕事手伝えばそれでいいやって感じなんでしょ。
154ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 15:22:07 ID:???
>>153
悪意ありすぎww
引退決めてたから結婚したんでしょ

うろ覚えだけど数カ月前くりらじで眉つば情報として聞いたような
なぜか海外サイトに載ってたとのこと
その記事では全日本引退→シマノ監督就任らしい
155ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:24:41 ID:???
置き引きさん失業か。
156ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:40:56 ID:???
野寺って契約ライダーじゃなくて、シマノ社員ライダーだったの?
157ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 18:44:16 ID:???
ノデチンに毒っぽさを感じるほどの欲があれば、
もっとすごい選手になったんでしょうに。
引き際としてはいいね。
2年ぶりに広島の全日本を取っちゃってください。
158ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 01:22:50 ID:???
野寺までは社員。それ以降に入った人は契約。
のでちん引退と阿部さん退社で、社員ライダーは消滅だね。
159ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 11:42:03 ID:Kk0Su1TN
速報
1位森本、イナーメ
2位平塚、シマノ
3位ガロファロ、ニッポ
4位野寺、シマノ
5位畑中、シマノ
6位長沼、宇都宮ブリッツェン
優勝した森本選手のタイムは42分10秒

かなりいいタイムだが良く知らん人だな。カザフ勢レベル。
いくつの人なんだろ。
160ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 12:00:07 ID:???
>>159
森本誠だろ
24歳くらいじゃねぇか? 東大の西園のようなメガネ男子で
ここ2年ほどはヒルクライムで圧倒的な速さをみせつけているライダーだよ
161ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 12:09:36 ID:???
去年、一昨年と乗鞍総合優勝してるな
イナーメはこんなのばっか集めてるよね
定職を持ったホビーライダー?がプロや実業団を蹴散らすってコンセプトのようだ
162ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 12:13:27 ID:???
すでに平均年収で蹴散らされてるだろ
163ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 12:53:12 ID:???
30歳ぐらいか。
選手プロフィールぐらい公開してもらいたいもんだ…。

今日は佐野はどうだったんだろ。
164ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 13:12:55 ID:???
29歳東大卒?
165ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 13:22:08 ID:???
>>161
ホビーライダーといっても国体出場経験ありとか一般人とはいえない連中
166160:2010/06/06(日) 13:33:32 ID:???
スマソ
森本は今年30歳みたいだ
167ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 13:45:42 ID:???
>>165
そうは言っても、プロや実業団選手に比べると圧倒的に練習時間少ない筈だぜ
持って生まれた力の差が出やすい競技なのかな
ニッポの宮沢選手とか見ると、それだけじゃないのもわかるけどさ
168ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 14:12:58 ID:???
アンカーの若手はサボってるから、その結果練習時間が少ないんだけどな。
宮澤選手の練習量は半端ないぞ。一見チャラ男に見えるが。
169ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 15:18:47 ID:???
>>168
サボってるのソースは?

ヒルクラは社会人ライダーが唯一対抗できる場面だね
その練習に特化すればプロよりもトレーニング時間はとれる
170ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 15:25:55 ID:???
>>169
特例は承知ながら、イナーメの高岡はクリテやロードでもプロに対抗できてるだろ
たられば言っても仕方ないが、TOJで総合狙えるようなマルチぶりだよな
171ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 15:29:51 ID:???
ぶっちゃけ今回は平塚が風邪だったってのが大きいけどね
172ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 16:29:10 ID:???
イナーメ陣は元々素質の高いって事もあるけど、
多分実業団選手よりかなりパワーメータートレーニングで成果が出てる感じがする。
173ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 17:59:35 ID:???
森本さんは運動経験ない純粋な社会人から始めた
フルタイムワーカーレーサーなはず。
高岡さんは熊谷クリテ予選落ちです。
クリテでの優勝はあまりレベルの高くないレースだけ
TOJ市民も入賞していないTRでは成績残せないよ。
174ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 18:26:48 ID:???
高岡がTOJで総合狙えるとかwねーよw
175ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 18:45:51 ID:???
高岡ってアンカーの練習生だったこともあったんだよな
学生時代だろうけど

西園は進路どうすんのかなぁ
176ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 19:21:40 ID:???
折角あるんだからイナーメスレでやれ。
177ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 20:24:25 ID:???
熊谷クリテは実業団も予選落ちかなりいたよ
チーム力ないと厳しかった
178ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 21:08:52 ID:???
UCIレースの二連戦で国内コンチ・有力クラブチーム勢に疲労が溜まっているとは思うけど、
やっぱり自転車で飯を食っている人は勝たないと・・・
イナーメの森本氏はきっと実力がかなりあるんだろうけど、結構な差をつけられて勝たれて
しまうのはなんだかなー
179ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 21:29:45 ID:???
>>177
熊谷クリテ予選においてチーム力は関係なかった。
プロは普通に通過するしクラブチームはアシストする余裕なんてないよ。
純粋に平地個人の力がある人が残っていた。
高岡さんはあの時スプリント力に自信がないので
ロングスプリントで集団にのまれた。
彼は強いけれどTRレベルでのクリテはそれほど強くない。

森本さんのヒルクラは圧倒的すぎた。

180ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 21:44:39 ID:???
森本選手は東京大学出身?
東大は自転車に向いているのか。
ガローファロなどニッポ思ったほどの活躍はなかった。
181ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 23:00:36 ID:???
>>175
おk大のころにインカレで勝ったって聞いたけど本当?
182ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 23:18:28 ID:???
>>181
インカレは知らないけど、U23の世界戦出て完走してる
ということはU23代表に選ばれるくらいの実績があったはず
183ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 23:18:43 ID:c/NjnnJ9
そういえば学生選手権があったんだけど西園は良くなかったようだな。
なんか途中で中断があったみたいだ。

http://jicf-kozinroad.sblo.jp/
184ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 23:40:46 ID:???
学生選手権、火事で中断。
補給所でも煙の匂いがした。

西薗よりイケメン安井の覚醒っぷりがすごい。

内間おめ
185ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 23:41:53 ID:???
>>182
そうでしたか、やはりただのシロウトではないのですね
186ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 02:10:35 ID:???
内間おめでとう

6位に入ってる京産大の1回生が気になる
怪物ルーキーの笠原より先着なんだな
187ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 03:17:46 ID:???
法政っていつんなったら大会出んの
188ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 07:29:12 ID:???
高岡は高卒後に一度ニッポに入ってる。
が、学業と両立できずに一旦中断。
数年後にパインヒルズで実業団レースに復帰したが、今度はインカレに
出てみたくなって学連登録。当時圧倒的に強かった現日大コーチの玉木を
擁する日大軍団に単騎で挑んで優勝。
しかし自転車選手じゃ食えないからと普通に就職して引退。
仕事が安定してきた30歳前あたりから再びレースに出るようになった。

高岡が普通のホビーレーサーだなんて、彼の経歴を知っていたら
ちゃんちゃらおかしい。元々が相当の逸材レベル。
189ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 07:43:19 ID:???
あ、あと、パインヒルズと学連の間に、リマサンズ厚木
(今のBSエスポワール、あるいはエキップアサダ)の初期の
主要メンバーだったわ。この時北海道とかも行ってなかったっけ?
大学休学とかもしてたような。
190ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 12:28:20 ID:???
>>187
何か足りないと思ったら青柳や早川がいなかったんか

連帯責任とはいえ厳しすぎるよな
191ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 00:56:06 ID:/WB6hKaA
くりらじの連中なんか全日本中継する方向らしいぞw
192ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 06:50:59 ID:???
去年も放送してたよ。去年より見やすくなればいいけどネット中継だからな。
品質は期待できん。でも放送してくれるだけ有難い。
193ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 09:39:12 ID:???
去年は江原さんの解説付きで良かったよ。
今年は江原さんがバイクカメラマンw
194ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 17:21:49 ID:sJDV5wlH
栂池TT スタートリスト
http://www.jbcf.jp/race/2010/tsugaike/racerlist.html

全日本選手権TTの方は誰が出るんだろ。
195ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 19:49:51 ID:???
>>180
東大は実はスポーツは強い。
野球部も東都の2部ぐらいなら残留できるぐらいの力はあるらしい
頭脳がしっかりしていたら大体運動神経も一流だし
自己管理もできるというわけ。
196ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:11:50 ID:???
あと自転車(ロード)競技は、日々の長時間かつ地道な努力が必要だから、
いわゆる勉強できるタイプ(真面目なヤツ)が伸びる。
197ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 01:46:01 ID:???
いや、頭が良いから無駄に勉強時間が増えない分トレーニングに充てられる時間が多い。
それと、金に苦労はしていないのでバイトに明け暮れなくても良い。
198ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 05:39:21 ID:???
うちのチーム、ハタチ前くらいの子が来た場合、フリーターや文系の
学生よりも、理系でそこそこ以上レベルの学生の方が選手として高いレベル
(いわゆるTRでちゃんと走れるところ)まで行く率が高かった。
授業や実験で忙しい筈なのに、バイトとかもちゃんとやってた。
199ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 11:58:22 ID:???
Jサイクルツアー2010ファンサイト見て

栂池要綱に
ただし、3名未満での参加チームについては、個人ポイントのみの付与とし、チームポイントは付与しない。
とある。
栂池今年はチーム戦っぽいけれどな。

あと東か西で完走できなくてもJツアーにみんな登録しているので
全日本実業団には出場権利はあるはず(昨年もそうだったし)



200ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 15:30:19 ID:7vVOYa8M
REさんは、99年のピーク時から続けていれば日本でトップになれたレベル。
個人ロード(落車して5位くらい?)→ツールド東北(3位)→インカレ(圧勝)
と来ている。
ツールド東北(3位)の時点で日大勢からは、要注意のマークだったけれども
全く問題にならず中盤以降で独走、勝利
日大の高橋、玉木の2人は98年の方が強かったと思うけど。


201ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 18:35:36 ID:???
鱈レバ。
202ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 21:09:51 ID:???
そうか、全日本は小森も戻ってくるんだな。
203ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 11:22:05 ID:???
>>171
アマチュアさんは狩野がピークだった頃に出したコースレコードを余裕で更新してるから、カゼじゃなかったとしても無理。
100歩譲って平塚が勝ってたとしてもアマチュアさんが2位。

あまりの事態にしゅーくりーむもブログでノーコメント。

そりゃそうだろうな。ブリツェンはともかくとして、シマノなんか予算も潤沢で、機材、スタッフ、すべてを勝つために整える事が出来るのに、自腹切って走るアシストもロクにいないフルタイムワーカーにぶっちぎられて負けてんだから。

クラブチームのスポンサーなんか、今回の一件で出資額とか考え直す流れになりかねん。
でも、多分、プロの連中は危機感全然ないと思う。169が言ってるようなセリフは、スポンサーにしてみりゃタダの言い訳にしかとられないんだが・・・
204ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 13:54:38 ID:???
何年か前も自転車屋の店長に負けたりしてたじゃん
205ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 14:35:12 ID:???
その程度なんだろ。
誰が言ってたか忘れたが(福島兄だったような)、危機意識なさすぎ。
206ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 15:49:47 ID:???
25過ぎてヨーロッパ行けなかった時点であきらめちゃうのかもね
207ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 19:20:42 ID:???
プロが全員、チームの垣根無く食中毒だったてんじゃ無い限り、

1. 練習方法とコンディショニング
2. ポジション
3. 才能

3つのうちのどれかが間違ってるとしか思えん。
で、プロの連中は才能は日本の選りすぐり(のはず)だから、1.か2.のどちらかが間違ってるんじゃね?

で、シクロワイアードの画像を見てる限り、プロ連中のポジションってずいぶん前傾がキツいんだよね。
森本はかなり体が起きたポジションになってて、呼吸が楽な姿勢になってるようにみえる。
これが空気の薄い富士山で生きたんじゃねーのかなと。
208ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 19:50:23 ID:???
マスドロードとかけ離れた特殊な競技だからアマのほうが速いこともあるってのならまだいいけど
TOJ富士山TTで速かった外人選手はジロでも活躍してるわけだから…
http://www.cyclowired.jp/?q=node/26717
209ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 20:52:16 ID:???
次の栂池でおんなじことされたら
日本でクライマーとして走ってるプロ選手は恥ずかしくて名乗れない事態
210ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 21:21:12 ID:???
日本国内に本当のプロっているの?
211ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 23:34:54 ID:???
>>210
いない。到底金を出すに値しない選手ばかり。
なにしろ、事実上日本のロードは投資効果がゼロだから。
浅田一家は(方向性が明らかにあさっての方向&内輪受けとはいえ)まだしも
他の選手は親会社のリーマンでしかない。

>>209
普通にされる。それともシマノが森本に金払って手抜いてもらうか…
212ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 23:42:50 ID:???
今は契約社員だからリーマンというより派遣じゃね?
213ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 01:21:05 ID:???
TOJに来ていた世界トップクラスに近いレベルのクライマーが何分で
上がっていたかを考えれば、ここは森本を褒めるとこだと思うが。
214ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 07:30:58 ID:???
いやー2分差はやっぱデカいよ。
森本を讃えるべきは同意。
これから神として村山利夫とならび称されるんじゃない?
215ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 10:14:39 ID:???
練習方法や意識もそうだろうけど、森本さんに元から才能があったんだろ。
才能のある選手がその才能に気づくまでに時間がかかったり
才能に気づいても必ずしもプロを目指すわけじゃないというのが
今の日本のロードレース界。
サッカーややきうとは違うよ。
新城だって、キャリア何年目だ?
216ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 10:25:12 ID:???
広島のTRは、また距離が短くなっちゃったんだね。
去年は世界基準に近づけるとか言って、距離伸ばしたんじゃなかったっけ?

>今年度のJBCFの目標である“見せるレース”からは掛け離れてしまうことを懸し、
>観客の皆様には、見ごたえのあるレースをご覧頂けると思いますので、

TOPカテゴリーのロードレースから掛け離れる心配した方が、いいと思うけど。
だいたい観客何人来るんだよ。
217ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 11:41:52 ID:???
>>211
浅田がいなけりゃ新城のヨーロッパデビューはもっと遅いものになってたろうし、その場合、ピークを過ぎてからグランツールなんていう市川さんの悲劇再現になるとこだぞ。

日本のロードは、ホビーレーサーが結構な参加料を払うので、オーガナイザーをやる企業は増えるかもしれんね。
で、賞金制レースが増え、イナーメみたいなクラブチームがしのぎを削るという、今より数段グレードダウンしたレースシーンになる。

でも、問題無いんじゃない?グレッグ・レモンやアンディ・ハンプステンが出た頃のアメリカのシーンはそんな感じだったし。
218ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 12:17:46 ID:???
アベタカどっちも出ないのかよ。残念。
219ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 14:27:34 ID:???
ジャパンカップ以外は身内ぐらいしか観てるのいないよね
そんな中「宇都宮から家族で来ました」って感じのブリッツェンファンは異色
220ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 18:04:02 ID:???
これで栂池で彼より遅かった専業選手のクライマーは全員クビでいい。
221ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 18:38:40 ID:???
>>220
出資者がこんなとこにカキコとは意外ですな。
まあ、クビにするしないは出資者であるあなたの自由ですが
シマノからNIPPOまで出資されてるとはスゴい。
ここは金も払わずしったかを垂れ流す勘違いのバカが多いですが、どうかこれからもロードレース界へのご支援を宜しくお願いします。

できれば、クビとはいわず、森本さんへの個人スポンサーをどかっと出していただければ、国内はプロアマ問わずみんな必死になって勝ちを狙うようになると思うんです。
宜しくお願いします。
222ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 20:32:29 ID:???
大潟のコースって気が遠くなりそうな感じだな。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/9341
これを15km往復かよw
223ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 23:05:19 ID:???
森本さんが才能あって凄い努力をしてるのは確か

でも日本でプロ選手やってると純粋なクライマーにはなれないのも事実
何せレースコースの9割がアップダウンがある周回コースだから
224ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 11:30:16 ID:FH1B/5rT
全日本TT速報
優勝 福島真一 38分7秒75 
2位 奈良本井 38分33秒68
3位 飯島真 38分38秒56 
4位盛、5位村上、6位西谷

福島はパンクしてこのタイムらしい
225ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 11:33:03 ID:FH1B/5rT
>>224
福島晋一
奈良基
飯島誠

漢字いろいろ間違ったw
226ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 11:54:30 ID:???
乙。
大ベテランばっかだなー
227ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 12:10:03 ID:???
福島さんは今年がピークだね
228ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 14:28:12 ID:???
>>226
奈良が居るじゃん
229ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 16:14:59 ID:???
>>223
それを「言い訳」と言うんだけどな。
プロがアマに負ける(しかも社業は午前中なんていう実業団アマではなく、本業を定時にもつ市民アマ)
なんて、どんな競技でも許されることではなかろうよ。

栂池予選1位狩野 48分50秒 2位森本+7秒、3位畑中+35秒、4位平塚+1分20秒、5位長沼+1分23秒、6位鈴木譲+1分31秒、7位野寺+1分40秒
(シマノブログより)

>>224
道理で後輪シマノの50mmディープリムだと思ったよ。
230ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:23:48 ID:???
>>229
森本2連勝もありうるな。
富士山に勝ってるのに「疲労が蓄積」なんてそぶりもない。
しかし、オマエがホントに日本のレース、もっともりあがってほしいって思ってるの、レスから伝わるよ。
231ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:29:42 ID:???
>>223
で、登りの練習しっかりやらないから何年経ってもTOJで惨敗するわけだが
その辺の危機感がどのチームも希薄なのはどういうことだ?
232ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:43:21 ID:???
栂池は計測トラブルでリザルトは後日発表っぽい。
ブリッツェンlive(クリリン?)に憶測の順位が出てる。
233ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 17:44:33 ID:???
栂池、リザルト発表できず、表彰式も中止だと@ブリツェンblog
何グダグダやってんのかね?
主催者をクビにした方がいいんじゃネーノ
234ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:33:29 ID:???
計測機材のレンタル元が古いの使ってるからだ。
これからはビデオ判定で済ませてしまえ。
235ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:35:37 ID:???
>>227
39歳だぜ
どれだけ底が知れないのよ
236ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:37:38 ID:4u+9b/LP
福島さんはホントに凄い!!
ここ数年は選手でありながらチームスポンサー獲得や次の世代のアシストばかりやって、譲ってただけじゃないのか?
新城選手とか清水選手のアシストしてたから・・・・・
唯一ツアーオブジャパンで総合優勝してる日本人だし、ジャパンカップと同じ超級クラスのツールドランカウィでも兄弟で勝ってる。
237ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:47:33 ID:???
>>236
あれだけ自分を追い込めるって怖ろしいよな
今日の心拍データを見てみたい
ところでTTバイク供給されたのって初めてか?
238ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:34:13 ID:???
>>236
そこだよ。
「アラフォーのオレがこんだけやってんのに、機材がどうのカネがどうのと何様だオマエら」
って福島は言ってんじゃね?
239ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:47:14 ID:4u+9b/LP
福島さんは他の国内プロと一緒にしてはいけないよな。
福島さんのバイクのコンポはアルテグラ!!!
福島さんは今までGDR・アンカーとかのプロトとかにしか乗ってなかったはず。
電動とか付けて、負けてるプロ選手でいい機材使って、
ツアーオブジャパンで、結局総合もステージも上位に絡めなかった日本人プロは
ツアーオブジャパンで連日敢闘賞ものの走りして、ステージも総合も上位だった福島さんの前ではプロを名乗れないはず、
アマチュアの走りして、成績も記憶にも残らないなんて、国内の日本人プロは切腹すべき・・・・というかプロ選手を名乗るな!!!



240ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 22:13:23 ID:???
栂池で勝った(らしい)狩野さんもいい年なんだよなあ…
241ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 22:24:00 ID:???
せっかくアラシーロやベップーががんばってるのに
本国の戦線が微妙な感じなのは残念だな
福島や狩野もよくやってるとは思うけど有力な若手が台頭してこないと
盛り上がりに欠けるな
242ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 22:28:56 ID:???
栂池の運営ひどすぎるな
走った選手がかわいそう
243ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 23:44:02 ID:???
もしかして大潟のエントリーが少ないのはTTマシン供給の問題なのか?
244ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 00:10:44 ID:???
ttp://www.jbcf.jp/race/2010/tsugaike/index.html

一応謝っているね。
でもリザルトの不掲示、表彰式の中止に加えて
競技スタート時間の遅延が抜けている。

無駄にえらそうなじじいどもをやめさせろ。
自転車業界の程度が知れる。
245ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 00:18:25 ID:YQDSvE6k
働きながらレース出てる人間にとっては、レースが時間どおりに終わらないのは致命的・・・仕事との両立が出来なくなる。
246ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 00:39:53 ID:???
>>223
200km走って山頂ゴールとか無いの?
そんなコース設定にすればいいじゃん
247ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 00:52:47 ID:???
国内の奴は気が抜けてると言ってたのは兄者ではなかったか?
248ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 09:51:44 ID:YQDSvE6k
誰が言ったにせよ。
事実だ!!!
日本で数えるほどしかない
UCIのレースで成績残せない選手がたくさんいて、気合入ってるとでも?
実業団のアマチュアのレーサーに負けるような選手は
何を考えて走ってるんだか・・・・・・・
249ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 15:58:10 ID:???
元五輪選手も言ってたけど、チーム内でもヤル気の低い奴がいてイライラするって。
国内だとヤル気なくてもぬるま湯でやってけちゃうからいけないんだろうな。
250ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 17:29:06 ID:???
「国内のトップチームでクビにならない程度にやっていけても
 海外へのステップアップのチャンスが無ければそれは負け組」

の風潮は、かなり出てきたんじゃない?
職業として好きで実業団に胡座組んでるような人は別として。
251ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 17:48:10 ID:YQDSvE6k
新城選手の走りは、そういう国内プロの目にどう見えるのか?

新城選手が日本帰ってきたとき、堂々と肩を並べてスタートラインに立てるくらいに国内組には頑張って欲しい。
252ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 20:47:04 ID:???
つがいけ、森本は結局2位か・・・
TTでのタイムはどうだったんだろ?
それにしてもスゴい&、フルタイムサラリーマンに負け続けるプロってなんなんだとww
253ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 23:29:12 ID:???
とにかく国内は腐りすぎ
力のある選手はばんばん出て行ってくれ
プロツアーだけじゃなくてチームはいっぱいあるんだから
じゃんじゃん挑戦しろ
でないとせっかくの才能がもったいない
国内でくすぶってても先は知れてるし何の得もないぞ
ダメだと思ったら競輪にでも行け

とにかく現状の国内はダメだ
本気なら外で走れ・・・いや走ってください

自分で何書いてんのかわからんわ・・・
254ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 23:36:41 ID:mwJXo5QA
西日本サイクルロードレース大会 スタートリスト
http://www.jbcf.jp/race/2010/westjapan/racerlist.html

まずまずいいメンバーかな。
Museeuw Bikesが出てくるな。
255ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 23:46:08 ID:???
Museeuw Bikesは若手中心な感じだよね?
256ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 02:12:02 ID:7urofedt
海外で走ったらお金もらえないからね。
スポンサー付かないと海外に行けない。
日本のスポンサーにとってヨーロッパの自転車レースなんて興味無し・・・・
国内だけで十分やってけるくらい日本の市場は大きい、
ありとあらゆる国の自転車が手に入り、金出せば何でも手に入る。
アンカーは日本だけでやっていけるから日本以外ではでは販売していない。
日本だけでやってけるから。誰も応援してくれない金もらえないんじゃ厳しいのが現実。
257ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 02:28:22 ID:???
>>255
Museeuw BikesはnippoのU23育成チーム。
ベルギー拠点で活動していたようだ。
258ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 09:54:16 ID:???
ムセウバイク自体が気になる。
259ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 22:02:57 ID:???
アベタカって全日本ロードも出ないの?
合宿にも行ってないみたいだけど…
260ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 22:59:46 ID:???
全日本は出るんじゃね?
今西さんのブログでちょろっと書いてたが何もわからんままだ。
261ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:42:16 ID:???
何で追い込まれないと頑張れないの狩野ぅ?
262ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 15:07:10 ID:???
>>251 今年も新城出るのか
263ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 16:24:39 ID:???
264ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 16:08:34 ID:???
1.野寺
2.畑中
3.真理
4.狩野
5.飯野

野寺おめでとー!
でも何だろう、このなんとも言えぬ (´ ・ω・) な気持ちは・・・
265ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 16:26:57 ID:???
>>264
来週も同じ気持ちが味わえる予感
266ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 16:30:09 ID:???
4狩野?
blitzenのブログでは中村だが、どっちにせよシマノ無双…
267ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 16:43:08 ID:???
>>266で合ってるはず
268ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 21:20:43 ID:???
最近BSがイマイチぱっとしないね
ミヤタカや伊丹がもっと活躍してくれると思っていたんだけど

あとニッポとアイサンがいればもっと混戦になるんだろうけど
(もしかして今回はいた?)
269ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 02:04:23 ID:C5Yi8+yj
愛三は松村、福田、鈴木。主力はマレーシアでレース。
NIPPOは菊地、藤岡、中田。主力は全日本に向けて合宿明けのオフ ってとこか
270ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 22:32:50 ID:???
>>268
飯島辺りが幅利かせてんだろ、あれ要る時点でBSの士気はガタ落ちじゃね?推測だが
271ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 00:10:42 ID:???
ふくすますんいつさんはどうすかね
272ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 13:07:36 ID:???
全日本のエントリーリスト
どっかに出てる?
273ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 10:25:04 ID:???
274ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 12:20:20 ID:???
鹿屋って、練習もチームのジャージじゃないとダメなんだな!

http://yum-blog.seesaa.net/

マジでムカつく
せっかく朝早くに起きて朝練でたのに
大学のジャージ着てないから
練習行かんほうがいいって
なにそれ
プロでもないのにプロ意識
ついていけないっす。。。
275ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 12:41:32 ID:???
スポンサードしてもらってる意識は無いようだな
276ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 14:59:43 ID:???
クリリンの話だと支給ジャージが一年一着のみという実業団も珍しくないとか
落車したらなけなしの予算から数万円で新調
277ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 18:11:04 ID:???
鼻が突き出し120mmか?
278ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 22:09:22 ID:HoCZ2BgU
メディアに露出するときは絶対だが・・・
アマチュアで朝練なら大目に見てもいいんじゃないかと・・・・

でもブログに書いたらイカンね(-_-;)

どのくらいの待遇なのか分からんけど・・・・チームの主力選手ならちょっとしたことでも、
大問題になることがあるからな・・・・・
プロを目指すならなおさら・・・・
でも、日本のレースは選手が金払って運営されてるっていう可笑しな現実・・・5000円のエントリー費用年間シリーズ全部出たらいくらになるんだよ!!!
登録費も数万!!スポンサーなんて知るか!!!って言いたくなる・・・(-_-;)
279ツール・ド・名無しさん:2010/06/24(木) 23:54:09 ID:???
女子はあさひレーシングがチーム戦略立てて
まゆまゆを勝たせにきそうだね。

単身で頑張ってた美穂りんからレベル下がったなぁ。
280ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 01:51:06 ID:???
>>279
あさひにいた山島?さんはやめちゃったの?
CdAの悪い人はまだ頑張っているね
281ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 01:53:57 ID:???
知らないのか・・・。
282ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 02:26:36 ID:???
マジで知らない、とうかしたの?
283ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 02:46:16 ID:???
>>281
わかった、ありがとう…
284ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 06:57:19 ID:???
急性骨髄性白血病で闘病中。
いちおうブログのコメントでは今年3月時点でまだ入院闘病中。
便りが無いのは元気な証と信じる。
285ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 07:58:54 ID:???
いまガチンコで麻由子に勝てる女子はいるの?
チームプレー無しでも勝てるんじゃない
286ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 21:32:04 ID:???
>>285
キングが入れ込んで育てたおかげで現時点は萩原が地脚最強で間違いないんだろうけど
チームキングが仕事しない前提で、テクニックとか頭含めて考えれば勝機のある選手は何人もいると思う。

片山梨絵あたりは充分対抗できるんじゃないの?
完全ガチンコ勝負になるほど二人が突出してるまでは思わないけど。
287ツール・ド・名無しさん:2010/06/25(金) 21:36:37 ID:???
萩原はキングの奴隷か?
288ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 00:22:48 ID:???
ただの小娘
289ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 00:55:43 ID:???
>>286
市川さんとこで頑張ってる基礎体力半端無い女子選手は、名前なんてったっけか
あれが勝負に絡んで来るのいつかなー
290ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 01:06:18 ID:???
322 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/26(土) 00:52:06.93 ID:gWGTjBkk
全日本選手権
http://cycling.c-radio.net/live/

明日(26日)のU23も中継する可能性があるようです。
確定ではないようなのでツイッターとかチェックしてください。
http://twitter.com/roadracelive
http://twitter.com/cyclingpodcast

U23は26日12時スタート。

サイクルロードレースネット配信実況スレ 8
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1275836373/
291ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 14:34:22 ID:???
U23は序盤から大落車で始まったらしい
先週の西日本実業団は亀落車もあった
明日は結構な雨の予報だぬ
やべぇ…
292ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 16:05:35 ID:Y5g4rBSA
雨降りすぎワロタ
293ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 16:36:07 ID:???
U23チャンプは鹿屋 山本
294ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 16:43:21 ID:???
去年同様にU23世界戦代表を狙う選手は、明日のレースに出てるんだろ
変なルール
295ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 17:26:33 ID:6/FvOD4Q
U23の選手が全員集まるレースが沢山あれば、国内の若手はもっと強くなるのにな・・・・
全日本選手権以外、160kmのレースはインカレくらい?そりゃ大落車も起こるよ。
年間4レースくらい23歳以下のエスポワールのUCIレースがあれば、
国内の競争は凄く激しくなると思う。
だいたい全日本選手権くらいしか、世界選なんかの選考が無いなんて・・・・
296ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 20:00:35 ID:???
>>286>>287
体格も含め恵まれた資質をもってるだけに
キョンシーばかりに俺が育てた呼ばわりされてるのはなんだかなぁ、という気は…
297ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 20:23:51 ID:???
古い体育会系の人間が支配してる時点でだめだろうな。
298ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 21:16:18 ID:???
>>296
しかし、ハリガイちゃんみたいにキョンシーを慕って栃木から大阪まで出て行ってあさひに入る子も出て来たから、やっぱホンモノなのかと。
299ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 21:17:29 ID:???
宗教だろw
300ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 22:45:53 ID:???
んはぁ死ね
301ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 23:43:16 ID:???
>>296
でも本人が頭悪そうだしw
302ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 23:44:34 ID:???
確かにキョンシーは頭悪そうだ
303ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 01:07:04 ID:???
http://www.cyclowired.jp/?q=node/35585

今日のレース ようつべ
304ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 02:15:58 ID:???
>>302
まゆこのことだw
305ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 07:12:12 ID:???
朴訥、とかもう少し言いようがあるだろうw
しかし、確かに彼女の場合体格的資質は間違いなくトップだろうけど
ロードレースで勝てるようになったのは三浦のおかげかと

チサコが行ったのはマユコと練習して目標にしたかったんじゃないの
他にまともなチームで女子をまとめて指導しようというところもないだろうし
大阪にはアヤコ姫もいるし
不調続きらしくて心配だけど
306ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 07:32:39 ID:???
針谷出ないね。もう素質無いって見切られたのかな。
307ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 07:32:48 ID:???
>>289
とぼけてるが知り合いっぽいので名前なしでw
あれは基礎体力というより相当頭がいいから体もコントロールできてるんだと思うけどな

少し食らい付けるようになればすぐ化けそうだが、化けたところで年令がね
せめて10年早く自転車始めてたら投資したのに・・・と言ってた指導者は知ってるw
でも今日どこまで伸びてるか見るの楽しみにしてる選手の一人だよ
308ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 08:23:30 ID:???
広島は女子が既にスタートしてる
天気は怪しいけど強い雨の予報は外れてよかった…かな?

>>307の選手はいないと思ったら骨盤骨折と腰部打撲で入院中だそうだ
腰椎がかなりずれてるらしい
歳が歳だけに競技レベルへの復帰は無理だろう
309ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 08:26:58 ID:???
マユコいきなり逃げた
310ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 09:07:48 ID:???
かわいい明珍がんばれ!
311ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 09:09:20 ID:???
大がんじーはどうですか?
312ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:23:34 ID:???
ありゃりゃ、ぶっちぎり・・・・
313ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:25:36 ID:???
女子最終周回
大学生たちが頑張ってた追走集団内で動かず脚を蓄めていた片山が前に
これで勝ってもブーイングだが無理だろうな
314ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 10:32:40 ID:???
>>311
ダメだな
315ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:34:01 ID:???
男子始まったが蒸し暑いよ
これで200km、霧や雨よりましなのかどうか
316ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 11:40:05 ID:???
>>308
うわー、かわいそうに・・・
自転車競技はクラッシュが怖いよねー。
正直、彼女がやりたいって言ったら必死で止めるだろうな・・・
317ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 12:17:40 ID:???
S-WORKSのアベック優勝か。。。orz
318ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 12:31:03 ID:???
新城アタック
狩野たち反応したがどうなっただろう
319ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 15:53:00 ID:???
旧梅丹VSシマノ(と狩野)で最終対決か?
320ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:05:19 ID:???
>>319
シマノメイタンで睨み合いすぎて漁夫の利を得る盛とか佐野とか高岡とかw
321ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:26:31 ID:???
あらしろのほいーるは、れんしゅうようじゃないか。
322ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:31:15 ID:???
野寺なら真理が来てたら譲るだろうが
もしチャンプ獲ったらおもろいな
323ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:32:18 ID:???
宮澤か
324ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:37:30 ID:???
しかし、世代交代しないな
325ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:39:40 ID:???
新城土井もたいしたことないな
326ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:42:52 ID:???
宮澤崇史が2010日本チャンプ
327ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:47:19 ID:???
ピンで走ると足つかうわな
328ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:47:20 ID:???
329ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:47:30 ID:???
>>325
新城や土井のプロツアーでの活躍を思えば、日本のロードレースのレベルが
ここ数年でかなり上がっていると見るべきでは?
330ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:48:46 ID:???
>>322
シマノ的にそれは絶対やらせないだろw
土井にとらせるならまだしもだが今年の世界戦のコース考えると無駄
331ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:54:07 ID:???
>>328

りむになまりがはいってるだお
332ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 16:54:49 ID:???
新城と土井って本当はいたって普通のスピードしか持って無いんだよね。
333ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:04:03 ID:???
宮澤おめ!
334ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:14:12 ID:???
>>332
あっちでもこっちでもネガキャン必死だな
こっちでは馬鹿を曝さないように気をつけろよw
335ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:38:22 ID:???
>>308
確認したらTOJ全戦自走観戦のお姉さんじゃないか。
マジかよ・・・
336ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 17:58:17 ID:???
フミってレース無いくせに全日本来ないのは負けるリスクを嫌がってのことかな?
337ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 18:16:34 ID:???
>>321
ハイペロンが練習用って?
338ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 20:32:56 ID:???
>>308
超誰のことか気になるんですけど。
>>335
東京ステージ雨の中自転車乗って目立ってた人いたけどその人かな。あそこのジャージ着て
339ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 23:28:14 ID:???
>>336
もはや価値を感じてないだけじゃね
340ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 00:03:20 ID:???
フミの価値について真剣に考えてしまった俺ガイル。
341ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 04:20:40 ID:???
温泉3兄弟をなめんじゃねえよ
342ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 10:04:23 ID:???
野寺はシマノ監督になるのか。あんまり向いてなさそうな気がw
343ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 12:55:14 ID:???
今西監督でうまく回ってきてるししばらくは交替はないんじゃ?
メカニックや広報という道もあるし、野寺さんならどっちもこなせそう。
344ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 12:56:43 ID:???
>>338
リザルト見ても>>335読んでも判らないならそれは君の知らない人だ、気にすんな。
345ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 15:36:14 ID:???
今西さんのブログ見てびっくり
>>154は未来から来たのか!?
346ツール・ド・名無しさん:2010/06/28(月) 15:44:12 ID:???
去年末には野寺全日本で引退→監督就任→今西監督勇退は決まっていたよ。
知ってる人は知っていた。
347ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 07:47:03 ID:???
監督が走った方が成績は上がりそうだな
348ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 08:49:04 ID:???
そういうことを言ってると、ほどなく老害化するよ。
今年のシマノは野寺抜きでもアンカーより成績出てるじゃないか。
349ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 18:54:25 ID:???
>>346
俺は今年の第一戦でのでちんが来てるのに走らないのはなんで?と某氏に聞いて教えてもらったけど、
(ちなみにのでちんがシマノトラックを運転して会場入りしてた)
まさか本当に辞めて監督就任するとは思ってなかったw
350ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 21:01:45 ID:???
351ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 21:52:57 ID:???
今回のたかしさんの優勝は素直にうれしい
母親のための生体肝移植ドナーとなって足掛け10年、
ついに日本チャンピオンか。
352ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 05:24:46 ID:???
事情通の>>346に質問

なんで今西さんは野寺さんとばっさり交替なの?
将来的には野寺監督でいくとしても、しばらくコーチとかで帯同して
今西監督から引き継いだほうが良さそうな気がするんだけど。

今西さん個人の事情があるのなら仕方ないけど
もし会社的にそんな予算がありません、だったらなんかツラいな。
353ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 07:58:24 ID:???
>>351
オールドライダーには沖縄の一件が記憶から離れない
354ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 08:28:13 ID:???
置き引かれさんの引退を今頃知った(;_;)
引退後は菊田さんみたいにシマノの一般社員として社内の仕事をするの?
まさかシマノそのもの辞めちゃったりじゃあないよね?
355ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 14:58:15 ID:???
>>352
中の人じゃないから知らないけど。
今年前半も何レースか、スタッフとして帯同してたから、それが見習い期間
ということじゃないのかな?

今西監督をばっさり切るのは、江原さんの方針かもね。
今年大幅な若返りを断行する為に、阿部さんを選手としては切ったり
(その結果会社まで辞めちゃったけど)してるし。
あのへん同い年だから、色々ありそう。
356ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 16:07:45 ID:???
江原さんってそんな偉い人だったんだ・・・

>>353
沖縄の一件ってなーに?
357ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 16:44:00 ID:???
十代の血気盛んなガキが起こした騒動を未だに引きずってどうするよ。
あれはむしろ俺の中では、ホビーレーサーの大人達が大人気なかった事件
として記憶してるんだが。
358ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:06:53 ID:???
今西監督って在籍期間かなり短くなかった?
もったいないな
実績も十分残しているのに
359ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 22:19:56 ID:???
5年ちょっとやってりゃ、他のスポーツなら十分長いと思うが。
360ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 23:30:40 ID:???
>>358
ね。
これから名監督への歴史が始まるのかな、なんて思ってたのに。

>>359
えっと、一昨年迄は坂東さんという方がですね・・・
361ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 00:44:54 ID:???
現場ではあまり評判良くなかったような気がするけど。
362ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 02:15:18 ID:???
Jスポ解説でおなじみの栗村さんは現場で評判いいのかな。
毎年肩書き変わってるような気がするけども。
363ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 02:32:50 ID:???
タイヤ村さんはどうなんだろうね、フランスでは評判まあまあじゃない
364ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 06:12:32 ID:???
>>361
現場って誰のこと?
おかしいことにはすぐ噛み付いてたから運営役員にとっちゃ鬱陶しい限りだったのかもだけど
あ、あと監督会議なんて短けりゃ短いほどいいと思ってるテキトーなチーム代表者とかw

社内のことはわかんないけどさ
365ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 11:21:05 ID:???
366ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 17:34:21 ID:???
>>364
今年は無線禁止を適当に決めたりしたもんでクリリンと一緒にかなり文句言ってたな。
367ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 19:06:24 ID:???
どこの現場だよ。
368ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 12:19:55 ID:???
UCI=JCFのルール変更だから適当に決めた訳ではないはずだが
白浜ですね
369ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 12:37:34 ID:???
益子直美が昨日Jスポ契約してツール観戦デビューだそうだが
旦那、もっと早く教育しとけよ
身内にすらそれじゃ世間一般の人々に自転車競技の普及なんてできんぞw
370ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 12:43:27 ID:???
>>368
年初の会議でとりあえず今年は無線許可という話になったはずだが?
371ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 13:44:39 ID:09/1kJIv
cyclowired_jp: New post: 急性骨髄性白血病の闘病むなしく、
宇田(旧姓山島)由香が死去 http://tinyurl.com/29qz8tg
372ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 18:14:56 ID:???
亡くなってしまったのか・・・
競技復帰は無理でも良くなってく欲しかったよ
373ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 19:45:05 ID:???
確か結婚して間もなかったよね・・・
とても残念。
374ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 20:29:04 ID:???
あさひのHPでコメント返してくれたなぁ...
http://ayakotoyooka.blog20.fc2.com/blog-entry-811.html
375ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 06:34:33 ID:dItpLAbB
今知ってびっくりした。闘病してたのは知ってたけどショック。
女子には珍しく風の様に坂を上っていく姿が印象的だったのに…。
ご冥福をお祈りいたします。
376ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 00:29:10 ID:???
やっぱJツアーよりツールだよな。
棒監督の行動でよくわかる。
377ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 05:39:34 ID:???
ツール前の幸也の共同会見。後半で先日の全日本についての意見が率直でおもしろい。
やはり活きのいい若手が出てきてほしいね。

http://www.cyclowired.jp/?q=node/36274
378ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 09:41:51 ID:???
いくら動画再生がたやすくなってきたからって
なんでもかんでも動画ばっかりってのはどうなんだろう。
せっかくのインタビューなんだから、相手の真意を曲げずに読める文章に起こして
動画再生まではする気のない人の目にも触れさせないと。

伝える相手の事を考えないから『闘病むなしく』なんて癇に障る言葉を選んじゃうんだ。
379ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 21:58:48 ID:???
>>371
シクロワイアードでは報じてるのに、あさひのwebでもスタッフのブログでも、お悔やみのエントリーすら上がらずだな。
仲間意識の希薄な集団なのか?
380ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 22:31:43 ID:???
思い入れが強すぎるとかえって書きにくいもんだ。
381ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 18:45:44 ID:???
>>379
メルマガでは流れてきたよ

>急性骨髄性白血病と闘っていた宇田由香(あさひレーシング 旧姓・山島)
>ですが、昨日7月2日の朝方早くに旅立ちました。
>
>最後まで力強く走りきった人生でした。
>
>4日午前11時から大阪府箕面市にて告別式を行います。
382ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 19:44:58 ID:???
おそらくCHISAKOショボーーーン
383ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 21:41:11 ID:???
だれか、がめんだの顔写真のURL知ってる?
384ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 11:04:52 ID:???
Jツアー、ハンパなく盛り上がってきたね。
現在のリーダージャージは、大石か?
385ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 19:11:51 ID:???
ツマンネ
386ツール・ド・名無しさん:2010/07/14(水) 20:29:16 ID:???
マジレスすればG…だったっけ
387ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 11:50:44 ID:W9RksZpM
やっと解除来たわ。

みやだの動画
http://www.youtube.com/watch?v=7grgNsS6yuM

石川ロードスタートリスト
http://www.jbcf.jp/race/2010/ishikawa/racerlist_tr.html

BSは遠征してるようだな。
なんか結構すごいとこ行くんだな。
http://www.cyclowired.jp/?q=node/37852
388ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 13:49:28 ID:Yuw2Pilz
結果速報

1佐野(ニッポ)
2宮澤(ニッポ)
3飯島(ブリヂストン)
4平塚(シマノ)
5鈴木(シマノ)
6中島(ニッポ)
7畑中(シマノ)
8真鍋(マトリックス)
9中村(宇都宮ブリッツェン)
10鎌田(ラバネロ)
389ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 15:32:49 ID:???
>>388
シマノw

つーかもう少し選手の実力が平準化してこないと
スポーツとして厳しいわ。
ニッポがいなければシマノ無双だし…
390ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 18:05:03 ID:???
宮澤選手が着る日本チャンピオンジャージが
2007年頃の梅丹ジャージに見えてしゃーないwww
391ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 18:57:22 ID:???
野寺がへっぽこ監督なんじゃね?
今回今西さん来てなかったんだろ?
392ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 19:57:20 ID:???
393ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 20:17:44 ID:???
こういうゴールだったのか
全日本アシストのお礼だな
394ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 20:44:17 ID:???
バンとNIPPO梅丹を足して2で割った感じだな
395ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 00:53:05 ID:???
愛三がなんか無駄に牽いてつぶれてく印象があるんだが。
396ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 01:22:15 ID:???
やっぱりニッポ、BS、愛三がフルメンバーで出てくれないと
今季はニッポ>シマノ>>BS、愛三になるのかな?
397ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 14:11:00 ID:1FTH27lj
398ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 15:46:59 ID:lFVvK3Ut
399ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 16:21:01 ID:???
>>397
そりゃ1クラスしかもフランスで勝っている選手だし…
競馬に例えれば中央のOP特別勝った馬が金沢の重賞勝ったようなもんだ。
ミヤタカにはプロコン行ってほしかったんだが年だから取ってもらえなかったのかね。

>>396
フルメンバーと仮定すればそんなもんかね。あとBS愛三の後ろにクムサン(福島)が入る感じかね。
BSや愛三には2強のすきを突く走りをして欲しいんだけどそれをしないからただ潰れるだけ。
シマノもニッポや外国勢の前には以前から借りてきた猫状態だからなぁ…
他は残念ながら実力的にさらに大きく劣る。

とにかくもっと積極的に世間との接点もってスポンサー集めなきゃならないんだけど
400ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 18:54:31 ID:cIqhqneV
ミヤタカ強いなぁ・・・。
またヨーロッパ挑戦しないのかなぁ。
ってかパリーコレーズ勝ってるぐらいだし、ヨーロッパのコンチぐらいなら入れるよね?
上手くいけばプロコンもいけると思うんだけど。
401ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 19:26:15 ID:???
2クラスって言ってもヨーロッパ勢と9ステージ戦って優勝って凄えや
402ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 22:09:23 ID:???
>>400
アンカー入った時点でサラリーマンとしてやっていくって決めたんじゃないの?
プロコン入るより給料は段違いにいいし。
403ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 01:30:51 ID:???
>>402
多分、契約社員。
いつ切られるか来年をもしれぬ身
404ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 01:56:36 ID:???
アンカーって結構温情あるから、あれくらいの実績のある選手なら
大抵引退後も社員で再雇用してくれてる。
405ツール・ド・名無しさん:2010/07/20(火) 19:47:09 ID:???
>>404
ミヤタカレベルならBSがロードバイクから撤退しない限り切られることはなかろう。
あと鹿屋とはいえ大卒というのも大きい。
プロツアーまでは無理だというのをわかったんだろう。
406ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 18:56:24 ID:CTk/EjQQ
ツール・ド・北海道2010参加チーム
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/whatsnew/team2010info.pdf
407ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 19:10:42 ID:???
>>400
浅田さんは一昨年ブイグから新城かミヤタカくれって言われたらしいからな…
紙一重だったんだろう
408ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 19:25:17 ID:???
ミヤタカもブイグに行ってしまえ
409ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 23:08:46 ID:???
>>406
オージーもカナダもいない上に大学多すぎだろ。
しかも実業団がなるしまとベルマーレって…でもかわりにマトリックスとラバネロだからな…
金がよほどないのはよくわかるし、こりゃあと数年で終わりかね。
北海道がなくなればガタガタっていくかもな。
410ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 00:29:51 ID:???
またキルシプにやられんのかな。
411ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 11:57:57 ID:???
>>409
なるしまはともかくベルマーレはよくやってるよ
ジュニアやアンダーの良い選手育ててる

海外勢確かにいまいちだね
まあuciポイント獲るにはよさそうだけど
412ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 20:07:20 ID:92bqnIM9
小川ロードスタートリスト
http://www.jbcf.jp/race/2010/ogawa/racerlist.html#tr
413ツール・ド・名無しさん:2010/07/23(金) 23:25:25 ID:???
>>412
56は家でゴーロゴロ
414ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 14:27:35 ID:uoi/67Wx
結果速報

1位平塚(シマノ)
2位畑中(シマノ)
3位佐野(ニッポ)
4位真鍋(マトリックス)
5位森本(イナーメ)
6位増田(ニッポ)
7位柿沼(宇都宮ブリッツェン)
8位西谷(オーベスト)
9位新井(イナーメ)
10位中村(宇都宮ブリッツェン)
415ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 22:06:36 ID:???
>>414
イナーメは実業団チームに混じってがんばってるなと思ったけど
DNS多すぎワロタw
個々に事情はあると思うけど、あんまりあからさまにやると
ちゃんとしたオーガナイザーは結構怒るぜ?
416ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 01:26:14 ID:???
一般リーマン多いからしかたない面もあるだろ。
417ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 01:28:23 ID:???
>>415 言いだしっぺがやらないのは情けない
418ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 01:48:51 ID:???
RE HAGE
419ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 07:54:20 ID:???
>>415
エントリー料さえ払ってくれれば文句は言わん。
420ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 18:07:09 ID:???
>>419
本来はいけないんだよ”本来”はね

でも全日本連盟の連中はそう思ってるんだろうね
「ほんとはダメですよ」って啓蒙しないといけないんだけど
ミーティングで注意してるのかも怪しいなぁ
421ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 11:34:43 ID:???
松川ロードスタートリスト
ttp://www.jbcf.jp/race/2010/matsukawa/racerlist.html#tr

大学最強の鹿屋が久々に登場

ところで法政大学もTRに登録してなかったけ?
今年まだ一度も出てないよね?
422ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 13:39:05 ID:???
>>421
法政大学は、春先に不祥事があり、全面謹慎中。
大学のレースも出ていない。
有望な選手がいるだけに勿体ないんだが。
423ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 14:01:30 ID:???
>>421
>>74

学連のレースや大学名を出して出場は無理としても
選手個人が知り合いのチームから出走したりもできないものなんだろうか。
登録上の問題とか色々大変なんだろうが・・・
424ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 07:26:47 ID:???
ERの先頭引いていた中学生はメカトラ勿体なかった
BR1に混じってもでも完走できそうなペースだったのに
425ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 09:03:22 ID:???
>423
数年前から学連(学校)側が許可すればW登録はOKに成ったんだけど
活動自粛中だから許可すれば自粛がなし崩しになるから無理なんじゃない?
426ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 13:53:48 ID:???
ところで、鹿屋って実車連と学連の登録は
実車連だけなん?
427ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 16:35:50 ID:???
あさひレーシングの遠征はどうだったんだろう?
428ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 17:18:20 ID:???
>>426
もちろん学連も登録してるよ
大学チームなんだから当たり前ジャン
429ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 22:20:21 ID:???
田畑真紀ちゃんぐ がんばれ〜!
430421:2010/07/30(金) 01:01:37 ID:???
>>422 >>423
そんな事情があったのですね…

部外者からみると厳しすぎる対応にも感じますが
これを乗り越えてまた良い走りを見せて欲しいです
431ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 10:15:40 ID:???
松川だが、
公式にはまだ何のアナウンスもないが、
参加予定者のブログよると距離短縮(周回数減)のメールが届いたとか。
熱中症対策かな。
432ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 12:41:44 ID:???
レーサーリストにしれっと短くなった距離が載っていた。
熱中症対策でしょ。
433ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 20:31:10 ID:chk06b0R
俺はエントリー料払ってる時点で、実業団のレースはレベルどうであれホビーレースでしかないと思う。
選手が払う金で成り立ってる時点でホビーレース・アマチュアだと思う。
選手に大きな態度とるくらいなら、まずTRだけでもスポンサーで成り立たせて、賞金レースにするべきだ。
弱い立場のホビーレーサー頑張って欲しい!!
20位くらいまでは賞金出して、
周回賞や山岳賞にも交通費と宿泊費からお釣りがくるくらいの賞金かけて欲しい。
434ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 00:02:03 ID:???
延長は構わんが短縮じゃレベル下がるばっかりだな
435ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 08:09:13 ID:???
>>433
全日本選手権だってエントリー費払うんだけど あれもホビーレース?
UCIレースだって大抵エントリー費払うんだけど・・・
436ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 11:32:45 ID:???
日本代表ジャージだって選手購入だよw
ヤナギ事件
437ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 11:42:50 ID:???
>>435
そういう意味で申し上げたのでは無い
438ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 12:11:14 ID:???
>>437
仰ってる意味はわかってはいたのですが あえて
プロ野球 サッカー 競輪で在れって事ですよね?
でも国内の自転車レースじゃむりっしょ
439ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 12:31:04 ID:???
>>433
まずオマエ個人スポンサーになれよ。
スポンサーがついてくれるくらいなら、だれがエントリー料なんて徴収するかよ。
どこいってアタマ下げてもどこもスポンサーになってくれないから困ってるんだよ。

なんか、市民運動と同じで、絶対に自分はリスクおわない立場で、カネはどこかから降ってくると勘違いしてるやつが2ちゃんに多いのは皮肉だなw
440ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 13:04:18 ID:???
プロ市民
441ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 14:12:37 ID:g67bkVtI
速報

優勝 中村 ブリッツエン
2位 平塚 シマノ
3位 畑中 シマノ
4位 内間 鹿屋体育大学
5位 真鍋 マトリックス
6位 吉田 鹿屋体育大学
7位 森本 イナーメアイランド

442ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 15:31:32 ID:???
松川は厳しい登坂に暑さのダブルパンチでサバイバルレース
当初の20周回が15周回、今日になって13周回にまで減ったが、
リタイヤが多く熱中症で救急車も出ていたな
443ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 16:19:02 ID:???
周回レースでも森本が着に絡んでるのがすごいな。
あと、眞鍋のおっさんが年齢への挑戦を続けてるのもスゴい。

でもマトリクスのオッサンたちは収入は何なんだろ?
元シマノの阿部ウホッなんて、シマノの頃は社員だったんだからなー。
444ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 17:51:58 ID:???
ブリッツェンおめでとー
クリりんも肩の荷が少しは降りたかな
445ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 21:36:01 ID:???
>>443
着に絡んでるなんて言えるレース内容じゃなかったけどなw
中村と平塚がデッドヒート?してた他は、三々五々ゴールに
辿り着いた結果の着順
446ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 22:46:09 ID:???
447ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 23:26:35 ID:???
スト村おめでとう
448ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 00:39:20 ID:???
愛三はなんで逃げないんだろ。
449ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 02:10:46 ID:???
ニシゾノ君が出ない...
450ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 02:39:27 ID:???
ニンジン君は学業がメインだからね
451ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 12:53:05 ID:???
実業団登録して無いから出られないのです
452ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 14:07:21 ID:???
連盟が学連の特別招待枠くらいつくるべきだよな。
453ツール・ド・名無しさん:2010/08/03(火) 23:00:27 ID:LTXiK51q
福島ってみやだのヒルクラTTのときチャンピオンジャージ着てなかったよな?
あんまり機会無いから作らないの?
454ツール・ド・名無しさん:2010/08/04(水) 21:50:07 ID:???
松川で忘れ物のお知らせ。
http://jbcf.matsukawa-town.info/?p=126
455ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 09:17:07 ID:UjYsV4E5
宮澤崇史がブエルタ・ア・レオンステージ優勝。
456ツール・ド・名無しさん:2010/08/05(木) 20:34:47 ID:???
コンドル頑張っトル
457ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 12:41:13 ID:7qI8zwYN
小川、松川動画
http://www.cyclestage.com/

VUELTA A LEON 2010 2a ETAPA
http://www.youtube.com/watch?v=2D7X_HoJET4
458ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 17:02:50 ID:???
>>433
その通りや!各連盟は営業努力をしてスポンサーを見つけて賞金レースにすべきだ。
それがだめならサポーター制度を取り入れるとか自転車レースが盛んになり市民に
もっと認識されるよう、メジャーなスポーツになる様アイデアを出すべきだ。
団体のジジー達は組織の現状維持で満足している・・向上心が無い。
459ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 18:48:57 ID:???
>>458
年末に総会で改善提案出しても
「持って帰って検討します」

んで後日トンデモ改悪するしなぁ・・・
周知せずにルールを勝手に弄るし

現状維持なんか出来て無いよ。どんどん悪くなる一方
460ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 19:17:43 ID:???
>>459
中の人か・・・やっぱ色々大変?
461ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 19:23:13 ID:???
文脈からしたら、総会に出てるチーム関係者だぬ。
総会はもう何年も出ているけど、年単位で言えば、徐々に改善してるよ。
あとチーム関係者は、総会はなるべく出た方が良い。
取り入れてくれるかはさておき、話は聞いてくれるから。
こんなところで便所の落書きみたいな事を書いてるより、ずっと有意義。
462ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 19:26:48 ID:???
去年
・TR制を強引に実施。締め切りまで2週間で発表。
・某レースで行き当たりばったりでルールを当日変更しまくる

今年
・総会で無線使用OKのコンセンサスが取れたのに突然禁止とか言い出す
・雪の舞う中、レッグウォーマー禁止。レース開始二分前に通達w

レースのことなんか全然考えていません
463ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 19:47:16 ID:???
去年
・シーズン終盤に、次季のTR資格云々や入れ替え戦の要項が突然発表
 されて、反発したチームが連名で意見書を提出。某役付理事の首が飛んだ。
・それとは直接無関係だけど、去年一杯で理事長が変わって、中心的に
 動く理事も若干の世代交代があった。

無線は、世間の流れを見つつ、という感じで無かったっけ?
レッグウォーマーやアームウォーマーの件は、担当の審判の名前を調べて、
何チームか連名で書面で抗議すればいい。どうせあんなの、ルール的にも
運用的にも、確固たる根拠なんて無いんだから。
464ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 20:19:34 ID:???
>>461
レースをファンと一緒につくりあげるものだと考えているなら、そういう考え方はして欲しくない。
内輪だけで情報を閉め切ってしまうのは、これから一般へ向けて広がって行きたいと考えるならやめたほうがいい。
もし、体質が改善されて、「マジメにレースを面白くやろうとしてる」って様子が伝わって行ったなら、スポンサーになろうという会社だって出てくるかもしれん。
アメリカではスバルや日産がスポンサーになったりしてるんだからな。
いま現在では全てにおいて閉鎖的過ぎて、大体、ケイリン以外の自転車レースの存在の認知度自体が20年前と大して変わってない。
465ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 21:34:56 ID:???
一般人の認識は、自転車競技=ケイリンだからね
オリンピックもトラックしかないと思っている人も多いし
466ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 21:57:36 ID:???
>>464
いや、あほな理事会や委員会はあるかも知れないけど、組織自体はかなり
オープンなんだよ。ただ、現状、運営側もアマチュアがパートタイムで
やっている状態で、そこが色々ネックになっている。
そこを何とかする話も進んではいるけど、外野が言う程簡単でもない。
とにかく、ここで便所の落書き的に騒ぐより、総会に出られる立場なら、
総会に出た方がいいし、そうでなければ、事務局宛に投書でも何でも
してみてくれ。ベリーナイスで具体的なアイデアとかさ。
467ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 23:37:45 ID:???
>>466
いや、「便所の落書き的に騒ぐより」ではなく、両方やったら良いと思うんだ。
例えば、ここでアタマのいいヤツがスゴいアイディアを出す(かつての金子博士の例のように、アタマのいいヤツは2ちゃんにちょくちょく存在する)。それ見てだれかが投書する。
そのやり取りの経過がここに書き込まれる。
キミが便所と指摘してるレスも、特に不毛だったり下品だったりするわけじゃなく、割と良識的なレスの範囲だと思うんだよね。
せっかくの「可能性」だし、広がった方が良いと思うんだよ。
468ツール・ド・名無しさん:2010/08/07(土) 23:46:57 ID:???
うん、でも、ここで便所の落書き「だけ」やっててもしょうがない。
それは言っておきたかった。
直接発言できないなら、発言できる人(クリリンとかね)に
たれ込むというのでもいいや。
469ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 01:50:39 ID:???
とりあえずヘルメットカバーはダサイから全面禁止にしてほしい
470ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 03:34:45 ID:???
>>469
実業団でメットカバーつけろってレースあったっけ?
JCFのレースと勘違いして無い?
女子混走の時にピンクのカバーつけてたっけ?記憶が曖昧だ

運営側から言わすとチップ、ゼッケンをレースごとに発行しないレースではメットカバーは必需品。
目視チェックの時に一番見やすいのはメットカバー。

>>463
東日本のは指示出したのはF氏で抗議しても聞きもしないw
(某チームは供託金付きで抗議したらしいけど却下されたみたい。適切な判断だったんだとw)
ウォーマーが「空気抵抗の低減」が理由で禁止されるのはアホらしいから今年の総会で提案してみる
おいら一応コミセールライセンスを持ってるので審判として参加したときに審判長に質問してみたけど「空気抵抗が〜」としか返ってこない。
(人によってはその理由についてすら知らない、今まで駄目だから今回も駄目。審判の言うことは正しいんだ!というやり方)
出場選手の大半が本業を持つ現状で選手の体調維持を主眼に置かないアホ運営がふんぞり返ってるから。
翌日風邪引いて会社休むことになっても知ったこっちゃ無いってことだから。

おかしいと思うところは選手側が団結して変える必要がある。

>>466
組織自体は一見オープンだけど、
オープンに見えるだけで独善的ですw
471ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 06:13:11 ID:???
単独で、しかもF氏本人に行ったって却下されるだろ。
そうじゃなくて、10チームくらい結託して、理事会総会レベルにぶち込む。
現在の実業団連盟は、加盟会員の為に存在しているという構造上、
この手の動議は無視できない。

ルールブックには色々とウェアについての規定が書かれているけど、
「選手の健康を守るための着衣は、これ以外でも許可する場合がある」
という感じの条文があって、保温の為の上着は積極的に許可するよう
促している。ヨーロッパの現場じゃ、上着ならご自由にどうぞ、
という感じなのにな。
472ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 07:56:54 ID:???
ホントにひどいんだな・・・情けなくなるね。
ただでさえ選手の質は低いんだから(別府も新城も向こうで走ってた人たち)、システムだけでも先進的にしないと100年経っても良い選手が育つ土壌はできないのに・・・
市川さんや三浦さん、高橋さんみたいな人がトップに座らないとダメなんじゃないの?
レースわかってない人がトップにいるからそういうアホな事になるんだよ。
473ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 15:00:35 ID:???
>>470
>実業団でメットカバーつけろってレースあったっけ?
>JCFのレースと勘違いして無い?
>女子混走の時にピンクのカバーつけてたっけ?記憶が曖昧だ

選手が熱中症にもなった実業団松川では、メットカバーを指定されていて、
競技中に外れたら立ち止まって付け直せだと。
(西は実際には走りながら付けたそうだが)
474ツール・ド・名無しさん:2010/08/08(日) 15:25:53 ID:???
>>470
本当にチーム関係者なのか?それともTRしかいないプロチームの方?
女子はかなりのレースでメットカバーかぶらされるし男子だってクラス混走時はつけさせられる

ダサいのもだけどあれマジで暑いんだよ
本当に選手の健康なんか考えてないよね
475ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 06:04:47 ID:???
だからこんなところで愚痴ってないで、直接苦情入れればいいじゃん。
メットカバーよりいい方法があれば提案すればいい。
あいつらだって意地悪でカバー付けさせてる訳じゃないだろーし。
不満ばっか言ってても何も変わらんよ。

おれ? カバーは暑いけど仕方ないかと思ってる。
今ERだけど昇格すればカバーつける機会が少なくなるんだから、弱い自分にも責任があると思ってる。
女子はいつも付けてる印象があるのでかわいそうかな・・・・と
476ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 07:28:32 ID:???
去年はERよりBR1の方がカバー付けてたな
477ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 13:00:46 ID:???
>>475
個人で氏名・所属を明らかにして問題提起しても
「それはチームの総意としてとらえていいのか?」みたいな返事が何度か来た。
チーム全体が睨まれて迷惑かけてもいけないので
「あくまでも個人的見解、チームは関係なし」の返答したら、
個人は黙ってろみたいな回答をもらったよ。
だからせめて、便所の落書き。
チームにはやっぱりいろんな人がいるから、下っ端のオイラが総意なんてまとめられないし。
478ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 19:06:47 ID:???
>>477
個人は黙ってろ?
マジなら晒せ。嘘なら消えろ
479ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 19:15:36 ID:???
晒してるじゃんw
480ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 19:31:18 ID:???
個人は黙ってろみたいな
481ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 22:03:08 ID:???
世界選日本代表選手団
男子エリート
新城幸也(Bboxブイグテレコム)
別府史之(レディオシャック)
土井雪広(スキル・シマノ)

男子U23
小森亮平(ヴァンデU)
平塚吉光(シマノレーシング)
内間康平(鹿屋体育大学)

女子エリート
萩原麻由子(サイクルベースあさひレーシング)

代表選手団スタッフ
監督 高橋松吉(JCF強化コーチ)
メカニック 鬼原積(JCF強化スタッフ)
マッサー 石田宗男(JCF強化スタッフ)
482ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 22:04:25 ID:???
アジア大会日本代表選手団

<ロード>
宮澤 崇史(TEAM-NIPPO)・鈴木 真理(シマノレーシング)
萩原麻由子(サイクルベースあさひレーシング)
西 加南子(LUMINARIA)

<トラック>
西谷 泰治・盛  一大(愛三工業レーシング)など
483ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 22:12:20 ID:???
選考に関しては宮澤も不満ありげだったがどういう選び方したんだろうか。
メンバーだけみると
勝つ可能性のあるアジア大会に重きを置いて選んだように見えるが。
484ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 23:29:56 ID:???
>>483
>>宮澤不満ありげ
kwsk

全日本でチャンプとっても世界選出れないんじゃ、もう誰も国内では頑張らない・・・
なことはないな。全日本で勝って、ヨーロッパで走る、世界選手権出る、ていう流れになるだろう。
485ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 23:40:43 ID:???
486ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 00:18:55 ID:???
>483
プロツアー所属>プロコン所属>コンチ所属
ってことなんだろ。
新城も土井もそれなりに成績を残してる分別府のダメさが…。
487ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 00:33:22 ID:???
多分アジア大会とかオリンピックがある年はそっちの代表でごまかして
それ以外の年はやむを得ず日本チャンプを世界選に出すんじゃないかな。

全日本のやり方をもっと工夫しないとだめだ。
単独参加じゃ新城は厳しいだろうし、
土井もサポート受けてたらシマノの動きを妨害するような動きはできない。
別府は全日本出なかったのは確かに非難に値すると思うが
去年の世界選の内容は日本では快挙の部類に入るんじゃないか…。
488ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 00:50:11 ID:???
>>485
納得。
しゃーない部分もあるとは思うが・・・
今年のコースレイアウトで別府を選ばないという選択肢は存在しないしなあ。
と言って、新城は外せないし・・・土井か宮澤か、で連盟も悩んだとは思うが。

別府新城はヘタすると着に絡めるからなー。サポートとして二者択一・・・やはりヨーロッパの経験の豊富な方をとったって事か

確かにかわいそうではあるけどねー。
489ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 01:09:05 ID:???
>487
去年の別府って何してたっけ?新城が逃げてたのは覚えてるんだが。
490ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 01:14:47 ID:???
>去年の世界選の内容は日本では快挙の部類に入るんじゃないか…。
普通にレースに参加してるってだけで歴代日本代表と比べたら異常事態だからな
491ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 01:31:28 ID:???
>>489
つーか、ワンデーでは世界最高のレースだぞ?
新城は確かに逃げたが勝負には絡めないよな?
終盤で25人ぐらいだったかの小差の逃げができて
最終局面でそこにエバンスとかカンチェとかが追いついていって勝負が決まったわけだが
カンチェとかが居た位置に残ってたわけだよ。
そこに居る時点で日本人にとっては快挙だと言える。
492ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 02:15:20 ID:???
去年のシャンゼリゼ周回の逃げの評価はどうなんですか?
493ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 02:53:40 ID:???
>>492
日本よりもフランスで評価されてる。
あんな逃げかませるのは力が無いと無理。
シャックが急に解散しても当分は食って行けるくらいのインパクト。

今年のジロの新城逃げもスゴかった。けどジロとツールでは格が違うのも確か。
494ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 02:56:45 ID:???
比較しうる存在としてはシャンベリーの市川くらいか。
落車で消えたが、メチャクチャ強かったらしいなあのとき。
495ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 03:09:08 ID:???
>>491
ラスト2周の登りで千切れたそうだな
登りがダメな別府にしてはかなり頑張った方だろう。
ただ、あのコースでカンチェがあわや優勝ってとこまで行ったのは未だに不思議じゃな。
496ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 03:18:14 ID:???
>491
新城はその小差の逃げに居なかったっけ?結局脱落したけど。別府は勝負してないだろ。

去年の世界選での新城と別府の間には大きな差が有るから、新城単独エースにして回りを固めたほうがいい成績出るんじゃね?
別府が新城のために働くとは思えないし宮澤をアシストとして呼んだほうがいいんじゃ?
497ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 06:18:36 ID:???
恥かかないようにニワカは黙ってたほうがいいよ
498ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 09:29:02 ID:???
>>496
釣りだとは想うけど一応教えといてやる。
新城は序盤からアタックをかけ続けていて、逃げが決まりかけた時、別府はすぐに追走集団の先頭に出て、ペースコントロールしながら他の連中に「もう行かせてやろうぜ」と説得して回ってた。
それであの大逃げが実現したんだ。そんな事の出来るやつがそうそういるとは思えんが。

ホントに知らんのだとしたら、497のいう通りだ。黙って走って来い。
499ツール・ド・名無しさん:2010/08/15(日) 16:24:57 ID:???
宮澤はヨーロッパじゃ誰こいつレベルだからそういう点もだめだわな
500ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 09:38:52 ID:???
ロードレースは、名前でやる部分も少なからずあるからね。
501ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 12:39:15 ID:???
BSでパリコレーズに出てる外人は何?
502ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 01:11:37 ID:???
情けない招待選手も居るんだなwww
http://d.hatena.ne.jp/x_makocchi/20100815
503ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 03:24:01 ID:???
>>502
ババロアかw
504ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 03:40:41 ID:???
ババロアって何?
505ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 05:44:27 ID:???
ラバ○○のことだろう
506ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 06:13:39 ID:???
あー、あのすっごく辛いやつ?
507ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 19:17:23 ID:???
TR選手ならまだしも、朝開催してた実業団レースに出ないER野郎が
何を草レースで偉そうにほざいてるんだか…
508ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 19:21:44 ID:???
でも招待選手が他の選手から怒られるようなことしちゃダメだよね
509ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 23:19:10 ID:jQAPMjqC
510ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 23:42:41 ID:???
Tour du Limousinも出るんだよね?
ブイグに負けるなw
511ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 00:03:46 ID:???
リムザンには出ないよ。次のレースは8月24日マーブリエだって。
512ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 09:42:43 ID:???
シスターローズジャージは皆勤賞ジャージですか?
西 5戦中3勝 星川 4戦中2勝 萩原 6戦中5勝 豊岡 3戦中2勝
そしてチャンピオン 全19戦参加で1勝・・・
皆勤賞は皆勤賞で偉いけど リーダージャージと言う点ではどうなんでしょう?
513ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 11:03:21 ID:???
>>512
19戦出ようと思えば、参加費だけでもかなり貢献してるでしょ。
企業サポート受けながら、有力どころが出ない方が問題。
JBCFから見れば、立派なリーダーだ。
514ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 15:50:08 ID:???
>>512-513
せっかくどこかのバカが過疎スレ立てたことだし、そのネタならこっちを使ってあげれば?

実業団2010
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281938782/
515ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 15:51:24 ID:???
都道府県対抗っていい選手出てくるのかな?
プレ国体らしいがよくわからんな。
http://www.city.mine.lg.jp/minesikokutai/framepage1.html
http://mine.roadracelive.net/
516ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 16:57:33 ID:???
>>513
女子は2000円ですから20戦でも4万円 男子の8戦分なんですよね

>>515
リザルトも公開されない場合多いし ロードは少年青年区別ないし
国体の練習で主力出す府県も有るけれど 選から漏れた二軍クラスが多いですかね?
国体運営の練習や不具合の洗い出しと言う意味合いの為の大会ですね

国体の無い女子に関しては全日本に次ぐ大会かもしれないけど
こちらのロードも少年成年区別なし
517ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 20:00:19 ID:???
>>516
レースのエントリー料なんか遠征費のごく一部だろ・・・
そして細かい突込みを入れると、熊野は男女ともに3Dayまとめて13000円で一緒w

まぁ、ポイント加算できるレース数をちょっと絞るってのはありなのかもしれないが
ただでさえ女子はエントリー少ないから、あんまりやっちゃうと・・・
518ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 22:44:21 ID:???
>>516
TR主力はほぼ出ないっぽいのか。
中継あるから出てほしいなぁ
519ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 22:47:47 ID:???
自分のこと女王と呼ぶのはSなのかな?
520ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 08:38:32 ID:???
>>518
そもそもJPCA登録は出られないしね
521ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 10:07:41 ID:???
>>520
JPCAってなんの略なん?
522ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 11:24:25 ID:???
じゃぱん ぷろふぇっしょなる さいくりすと あそしえーしょん

みたいなやつ
523ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 17:27:02 ID:???
>516
女子の国内ロードレースの格は
全日本>沖縄国際>JCオープン>FR=都道府県=チャレンジ くらいだと思う。
ステージいわては、さすがに多くは出られない。
524ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 18:27:59 ID:???
おきなわはレース運営がアレだからか上位選手で重要視する人は少ないみたい
ただし唯一海外招待選手と一緒に走るレースだから入賞は大変
女子は国内でチームとして作戦取れるなんて三浦軍団くらいなのに
海外選手は当然チームで来るからね

ジャパンカップオープンは距離は短いけど足切りの厳しさが半端じゃないから
優勝の価値 おきなわ≧JC
完走の価値 JC>おきなわ

都道府県対抗は女子でも端から眼中にない上位選手も多いでしょ
525ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 20:24:18 ID:???
完走に価値あったのか。
526ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 21:06:59 ID:???
>完走の価値
全日本選手権の出場資格とか?

っていうか女子ならジャパンカップオープン完走できたらJCFの強化指定選手レベルだと思う。
毎年10人完走できるかどうかじゃないか?
527ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 03:03:55 ID:???
女子はチャレンジ完走するだけで全日本出れるだっけかな
528ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 04:52:52 ID:???
空力に不利な大顔面は無理だ
529ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 05:18:37 ID:???
さあ、おまえら、ごたくは後だ、走りに行こうぜ!
530529:2010/08/21(土) 07:58:16 ID:???
タダイマ-
531ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 08:52:01 ID:???
>>527
地元車連やJCFがOKするかどうかは別だけど
男子もチャレンジ完走で出場要件クリアですよ
532ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 12:11:36 ID:???
内間インカレ制覇おめでとう!
来年はどこのチームに入るんだろうか?
533ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 13:21:59 ID:???
東大のお方は院に進むんだろうなあ。試験受かるとして。
ということは来年以降もインカレのチャンス?
534ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 13:30:19 ID:???
>>533
インカレは大学生のみのはず
あと入学後4年間までしか出場できないとかもあったような…
535ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 14:01:53 ID:???
学連登録で4年間。
例えば1年の時に登録していなかったら、院の1年目だけは登録できる。
でも、森本の例もあるし、普通に就職するんじゃないかな?
シーラント入れて通勤LSDして、週末に追い込みやって・・・
でもヤツならNIPPOもシマノも社員扱いで取りたがるだろうなあ。東大だもん。
536ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 16:39:07 ID:???
森本さんって、東大在学中は自転車部ではなくスポーツ経験も無く
東大卒業して社会人になってからはじめたって本当?

愛知県らしいけど、会社どこなんだろ。やっぱト○タ?
537ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 10:02:49 ID:xE9V61wI
プロ(笑)って殆どが高卒やFランクのアホばっかりだろ
悪い頭を鍛えもせず運動ばっかりやっていたプロ連中が、
社会人になってから趣味でスポーツ始めた東大卒激務フルタイムサラリーマンに
レースで負けるってどういう事だよwww

人間としての存在意義を問われかねない状況じゃないのか
538ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 12:32:44 ID:???
>>537
職場から仕事時間中に2ちゃんやってるオマエが言っても説得力に欠けるなwww
539ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 19:49:18 ID:???
>>537
日本のプロロード選手は国立大学卒が多いね
540ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 19:53:52 ID:???
>>539
嘘はいかんよ
http://www.geocities.jp/resultri/crankcho/height_jp.html
殆どがクルクルパー
541ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 20:54:18 ID:???
4分で論破されるような嘘吐いたら駄目だね。
542ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 21:20:54 ID:???
>>540
リンク先の国立大を数えてみたら?
どれが国立大かわからないなんて言うなよw
543ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 21:54:15 ID:UXDbn/2s
×日本のプロロード選手は国立大学卒が多いね

○日本のプロロード選手は低学歴(高卒&低偏差値大学)が多い

○日本のホビーレーサーは、高学歴が多い

日本においては、ボディビルとか自転車は競技特性の関係で、趣味でやってる人間は
高学歴者が他のスポーツよりあからさまに多いな。
544ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 21:59:01 ID:???
国立で一括りにするってどんな情弱だよwww
偏差値で語らなければ全く意味が無い。

まともなレベルは東大京大阪大一橋だけ。
百歩譲っても残り旧帝大と神戸まで。
545ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 22:01:23 ID:???
法学部

東大>京大・阪大≧一橋>>>>>>>>神戸・旧帝大>>早稲田・慶応
546ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 22:01:40 ID:???
>>544
君は兵庫大だね
547ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 22:02:39 ID:???
まぁ有名どころは殆ど阿呆大学か高卒だな
548ツール・ド・名無しさん:2010/09/02(木) 23:45:34 ID:???
>>544
大学入れなかったからってひがむなよwww
549ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 00:24:10 ID:???
Fランクや高卒を僻む奴がどこにいるんだw
550ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 01:02:34 ID:???
恐らく
>○日本のホビーレーサーは、高学歴が多い
これが一番言いたいんだろう

俺高学歴なんだぜ!って言いたいんだろうが
残念ながら>>543は例え天地がひっくり返っても
森本さんにはなれないというごく簡単な事実があるのにな・・・
551ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 02:28:57 ID:???
選手として強けりゃどこ卒でもいいよ
552ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 03:11:35 ID:???
>>543
なんだREさんか
553ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 04:46:13 ID:???
>>549
高校も卒業できなくて、結果544のカキコをしたわけだろ?

大丈夫、オマエみたいに高校中退のヒキコモリでも、ちゃんと日本なら生かしてくれるから。
ただ、オマエを甘やかしてくれる親には、いつか恩返しするんだぜ。
ヒッキーで、2ちゃんで他者をおとしめるだけの日々のオマエを、大事にしてくれてるんだから、生意気な口きいたりせずに、きちんと感謝するんだぞ。

その感謝の気持ちを忘れない事が、いつか社会復帰につながる。がんばれよ。
554ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 09:29:43 ID:???
>>540
で、体育系AOもしくは推薦だろう鹿屋以外の国立大卒プロって、
福島(信州)だけか?五十嵐(琉球)はプロかどうか微妙
555ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 09:31:55 ID:???
さのじゅんや=埼玉大
556ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 11:51:18 ID:???
日本で「大学」と言えるのは、
東大、京大、阪大、国公立医学部、一橋、東工、東北、北海道、九州、名古屋、神戸、早稲田、慶応、上智だけ。
557ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 12:33:50 ID:???
>>556
北海道大か九州大出身か?
558ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 12:48:46 ID:???
戦前は全大学の在籍生徒数を合計しても、現在の東大京大阪大の
在籍生徒数の合計より少ない。

つまり大卒=エリートだったんだよな。

そう考えると、今の東大京大阪大一橋以下の大卒は昔の高卒相当だという事。
559ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 12:51:44 ID:???
あと言うまでもないけど、現在の高卒やFランク大学卒は、
80年代までの中卒相当だから。
560ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 13:13:29 ID:???
>>557
神大かも知れん
561ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 14:12:55 ID:???
自転車と関係ない話になると伸びるね
562ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 01:19:07 ID:???
そんなこんなで加東ロード
誰が勝ちそう?
563ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 10:49:30 ID:sEHEsZ/l
長期規制くらってたわ。愛三BSもフルエントリーか。

加東スタートリスト
http://www.jbcf.jp/race/2010/katou/racerlist.html#tr
564ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:25:50 ID:???
東工大・・・・。
565ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 13:39:33 ID:tCab73rf
中継あるらしい。
http://cycling.c-radio.net/live/
566ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 14:51:16 ID:???
>>565
音声がでない・・・
567ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 15:27:37 ID:???
>>566
シマノとブリッツェンのライブで補って。

下のクラスだと思うが熱中症続出らしい。
568ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 17:08:34 ID:tCab73rf
速報

優勝 西谷 アイサン
2位 鈴木譲 シマノ
3位 狩野 BSアンカー
4位 真鍋 マトリックス
5位 畑中 シマノ
6位 清水 BSアンカー
569ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 23:38:52 ID:???
rogerio carvalho っていうブラジル人、日本のどこかのチームで走ってるか知っている人いますか?
570ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 04:14:29 ID:???
色んなチームで走ってたけど、もうタイーホされてブラジルに送り返された。
571ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 15:19:11 ID:C+pXeTjz
青柳くんがオーベストに加入してたのにはびっくり。

572ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 19:37:59 ID:???
あ、全然気付かなかった。退部すれば途中でもおkってことか?
573ツール・ド・名無しさん:2010/09/06(月) 22:20:44 ID:???
そうか、4年生でインカレ出られないなら、もう部にいる意味ないしな。
法政大は国体終了位まで謹慎期間らしい。
574ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 08:33:44 ID:???
おじいちゃんを轢いてしまった自己の謹慎だよね?
575ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:41:31 ID:???
>>574
誤字はわざと?
轢いたのは青柳君じゃないよ

しかしプライベートでもロードに乗れないなんて
旧態依然とした連帯責任な気がしてならない
576ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 11:46:42 ID:???
>>575
え、練習もできないの?
577ツール・ド・名無しさん:2010/09/08(水) 20:24:26 ID:???
西薗くんは大学院か
578ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 01:02:45 ID:???
>>576
部員のブログをみると
何カ月かは室内ローラーだけだったみたい

今は解禁されてるかも
579ツール・ド・名無しさん:2010/09/09(木) 17:55:51 ID:UvcVCADz
580ツール・ド・名無しさん:2010/09/10(金) 21:25:01 ID:???
エキップアサダって来季再開すんの?
なんかチームカー納車されたようなんだが。
581ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 10:33:46 ID:???
>>580
単なる営業車だったりして。
582ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 10:40:20 ID:???
自分の車にカッティングシート貼っただけ
583ツール・ド・名無しさん:2010/09/11(土) 13:20:14 ID:???
針金、伸びないなw
584ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 14:50:33 ID:qSP0SFXi
一応北海道のリスト出たな。
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/2010/team/TeamGuide2010.pdf
585ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 15:27:39 ID:5lXS/Hg9
586ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 18:57:53 ID:???
>>583
針金は、勝てない人と仲良く一緒に練習して
伸びるような性格じゃないでしょ。
587ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 07:30:09 ID:???
なんかまたクラス分けとか制度が変わるみたいなんだけどどうなってるの?
588ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 07:36:36 ID:???
BR-1、2、3が復活の模様
589ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 08:01:59 ID:???
迷走始まったなw
590ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 12:18:42 ID:2V/EoBV8
北海道スタートリスト確定版
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/2010/result/comm2010_C02.pdf

今年はクライマー向きか?
591ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 16:32:03 ID:XG5KjHhG
プロローグ速報
1位 西谷(アイサン)
2位 HSIAO(台湾/アクション)
3位 辻善光(宇都宮ブリッツェン)
592ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 17:51:35 ID:???
>>590
韓国のゴンが登りでどんだけ稼ぐかによるな
593ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 19:45:23 ID:???
ようやくTTチャンピオンジャージが拝めた。
http://loveroadrace.jp/blog/live2010/files/m111120100916180458.jpg
594ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 20:58:41 ID:???
テクニカルガイドみたらがらぱさんの名前があった。
まぁ相変わらず活躍されているみたいで。
595ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 21:03:25 ID:???
最速店長強いなぁ
596ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:00:47 ID:???
>>593
おっさんカッコいいな
597ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 23:49:07 ID:y8YW6D0z
>>595
せつこそれオーベストちゃう、アイサンや、とマジレス
598ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:18:38 ID:???
>>586
針金って?
599ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 13:22:11 ID:???
>>593
アラフォーチャンプカッコヨス
のでちんのRRチャンプジャージに似てるかな
600ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 16:21:12 ID:mOzRISF4
ツールド北海道2010 第1ステージ速報
一位韓国パク 二位ニッポ宮沢 三位台湾シャオ
601ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 16:59:10 ID:???
>>600
宮澤ェ・・
602ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 19:15:35 ID:???
TTチャンプジャージのデザインだせぇ
603ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 20:15:01 ID:???
>>556
亀だが神戸はないわ
604ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 21:50:23 ID:???
自板で学歴(まともな大学)の話になると、高確率で旧帝大+神大って書くやつが出てくるんだよ
他の板や現実社会ではまずない特徴w
605ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 07:44:37 ID:???
>>602
白地に横赤線で中に国旗ってのは
JCFが強制指定してるのかもね
DSC時代のフミの時もDSCのジャージデザインは
完全に無視されていた
606ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 09:25:04 ID:???
JCFの指定というか、全日本の表彰台で渡されるのは「真っ白」なんだが。
赤横線は、のでちんあたりからが「勝手に」始めた。
当初はJCFはかなり怒ったらしいが無視。今もどうか知らない。
全アマジャージは今も赤横線なんだけどね。
607ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:04:10 ID:???
チャンピオンジャージは、白地に赤基調でチームが作りたいデザインの原案をJCFに提出。
JCFのOKが出て初めて本制作。
>当初はJCFはかなり怒ったらしいが無視
無視はできない。
ノデチンに限らず原案段階で、JCFからのクレーム→再原案作りはたまにあること。
608ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 10:07:08 ID:???
それが実際のでちんやフミの時は、勝手に作っちゃったらしいが。
それまで本当に白一色だったチャンピオンジャージが、急に派手気味に
なってきたのはこのため。
609ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 14:42:17 ID:9TfgX4y0
第2ステージ速報
1清水都貴(ブリヂストン)
2佐野(ニッポ)
3チョイ(韓国)
610ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 18:06:41 ID:???
ゴンのDNFは意外だったな。
611ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 20:20:21 ID:???
今日のコースは殆ど平坦部分がないタフなコースだったよ。
ニセコ周辺は山の裾野のせいで丘ばかり。
612ツール・ド・名無しさん:2010/09/18(土) 21:22:27 ID:???
>>609
よくチョイって読んじゃうんだよねーChoi。
これはチェ・ホンマンと同じく「崔」って苗字だね。

しっかし旧梅丹勢好調っすね。みんながバラバラになってからも…
613ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:11:50 ID:???
好調なのはメイタン本舗のスーパーアスリート飲んでるからじゃね?
614ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 12:34:50 ID:???
これで浅田さんに経営能力が有ったらな〜
615ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 15:33:45 ID:D1TcVzFY
第3ステージ速報
1位 山本元喜(鹿屋体育大学)
2位 ガロファロ(ニッポ)
3位 フェンチュンカイ(アクションサイクリングチーム)
616ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:08:34 ID:???
プロ選手情けない。
617ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:42:12 ID:???
この結果はちょっとひどくないか?
618ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:44:24 ID:???
牽制とかいろいろあるからな・・・・・・・・・・・・・・・・・ひどくはない

むしろ大金星
619ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 20:58:16 ID:???
U23チャンプだからな山本は。

明日、ニッポと韓国がポイント賞・ステージ最優先で行くか
個人総合大逆転狙いで行くかで大荒れのレースになるかもな。
620ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:05:12 ID:???
>沿道の人、COMカー上のターバンをまいたコミセールに大喜びです…。

ワロタ
621ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:08:08 ID:???
アンカー…やることは一つ。マルティニックのように行くか?
ニッポ…宮澤現在ポイント賞だけど不調っぽいので佐野に賭ける?
韓国…チョイは14秒差なのでちょっと厳しいのでパクでステージ&ポイント狙いかな?
622ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 21:12:22 ID:???
>>617
まあ、プロの連中どうしは牽いた牽かないうるさく言われるけど
大学生やクラブチームは言われにくいからね
普通に山本よくやった、ぐらいでいいんじゃね
623ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 00:07:56 ID:???
>>617
まあ内間の後継者候補が出て来て
楽しみが増えたと思えばいいのでは?
624ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 12:51:20 ID:???
臨時総会出席する人いるのかな?
625ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:39:24 ID:6hhTKFSk
北海道リザルト。
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/2010/result/comm2010_C12.pdf

第4ステージ
 114 パク スンベク/大韓民国チーム 1:23:42
 11 鈴木 真理/シマノレーシング 1:23:42
 1 宮沢 崇史/TEAM NIPPO 1:23:42

総合はミヤタカ。ポイントはパク。山岳はジャン。ガチャピンは内間。
チームはBS,NIPPO,シマノの順。
626ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 16:40:52 ID:???
韓国にやられ過ぎだな。もうちょっと頑張ってほしかった。
627ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 18:03:49 ID:???
都貴選手おめ
628ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 21:16:21 ID:???
パクって80年前のイケメン顔だな
戦前にいそう
629ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 22:21:29 ID:???
山本元喜を中心にキング率いるu23軍団を再結成して欲しい
窪木、野口や笠原あたりも鍛えれば更に強くなると思うんだが
630ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 10:25:19 ID:???
>>629
笠原を除いて、ひと通りのヒントは与えてもらってるんだから、
結局は常日頃にどれだけ自分で追い込んだ練習ができるかどうかだろ。
手取り足取りの指導なんて、U23年齢には逆効果。
アドバイスが欲しけりゃ、キングの場合電話一本で済むことだし。
権限を与えての軍団はもういいよ。
そういう政治面での身のこなしは、あまり得意な人じゃないから。
631ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 12:47:57 ID:???
>>626
韓国とか山本元喜にやられ過ぎたというのもあるが
39歳のカナダ人英語教師に山岳で好き放題されたのも
日本の「プロ」にとってはきつい結果だな。
え?もう森本さんに好き放題されたんだから今更何とも思わないって?
632ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 18:20:55 ID:SkKqQWrU
633ツール・ド・名無しさん:2010/09/21(火) 22:47:14 ID:???
>>631
たしかに「プロ」としては情けないかもしれないけど
バークハウスはものが違うな

デュアスロン元世界6位がなんで北海道で英語教師してるんだw
634ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 01:24:56 ID:???
バークハウスは年齢からしたら殆どランスと同世代だよね・・・。
635ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 09:21:56 ID:???
>>633
ガイジンって大体そんな感じ。
スポーツで食えるなんてはなから思ってない。プロのヤツらだってキチンと将来何するかは考えてる。引退してからの人生の方が長いからな。
でも(だからか?)強い。
636ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 14:45:34 ID:???
いわきのリストが出てたけど、FRってもう用なしだな。
世界選と被る萩原はしょうがないとしても、実質上位の10人程は出ていない。
637ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 14:59:38 ID:???
女子は選手登録しちゃったら出られるレースほとんどないんだから
これ以上減らしてどうする
638ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 16:32:09 ID:???
>>636
ぶっちゃけ、全日本でそれなりの成績残せたら、強化指定やアジア・世界への道も開ける。
無理して出費してまで実業団のレースに出る必要がないんだろ。
TOPクラスでも、年間数レースの人とか珍しくないし。
でもそれじゃ、底辺拡大にはつながらないんだよな。
JCFとJBCFの関係がもう少しよければ、
「強化指定を目指すには、JBCF年間何レースかは強制参加」
みたいなことができるのに。
639ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 17:58:03 ID:???
>>635
いやヨーロッパはアマでも賞金とスポンサー支援で食っていけるんだよ
賞金どころかレース参加費で足が出る日本とは大違い
で、終身雇用なんか考えもしないから転職はスポーツ選手に限らない
640ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 18:32:27 ID:???
>>636
でも明日のCSCは、上位の人もかなり出てるじゃん。
レースによるよ。
遠いところのクリテリウムじゃ、一番敬遠したいところでしょ。
641ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 22:51:28 ID:XuD1NPfI
【COMMUNIQUE No.3:2010.9.23】

■コース、周回数などの変更について
 雨天が予想されるので、5qサーキットでレースを実施します。
 また、混走レースを避けるために、全てのクラスの周回数と距離、スタート時間を変更します。

雨で前日にコース変更ですか?w
642ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:06:45 ID:???
当日に決定するよりはいいな。英断。
8kmコースは本来、TOJとか出るクラスの選手じゃないと絶対危ない。
普段使わないところだから、苔や砂の問題も、雨だとシャレにならん。
5号橋とか、ERが雨で突っ込んだら死人が出るぞ。
643ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:11:56 ID:???
何時に出たかわからんけど日付当日だし
選手も当日知ることになるんじゃねえの?
644ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:15:45 ID:???
どっちにせよ8kmコースのまま実施するより良いよ。
645ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:21:47 ID:???
ERに元全日本実業団優勝者がエントリーしててわらた
646ツール・ド・名無しさん:2010/09/22(水) 23:25:09 ID:???
しかも勝ったの伊豆だしな。あの時は左回りだったけど。
647ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 00:08:14 ID:???
上位クラスは8kでいいんじゃねえのかな。
見る方はテクニカルな方が面白いが。
コースが2種類だと運営が追いつかんのかな。
648ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:02:03 ID:gHR588AU
結果速報
1佐野(ニッポ)
2畑中(シマノ)
3ガロファロ(ニッポ)
4井上(ニッポ)
5別府(アイサン)
6村上(シマノ)
7福島(クムセン)
8岩島(ナルシマ)
9小坂(宇都宮ブリッツェン)
10品川(アイサン)

落雷中断、距離短縮があったようだ。
649ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 15:23:00 ID:???
>>648
気のせいかナルシマのやつが着ってるように見えるんだがww
650ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 20:31:51 ID:PxQuTBMU
>>648
落雷ってもゴロゴロ鳴ってただけ。
雨は凄かったし風も強かった。
2周半で中断→全員で仕切り直し→ローリング1周→8周で競争
再開後宮沢、ミヤタカ、高岡あたりはやめてた。

畑中に聞いたら、最初ガロファッロと匠で逃げたら登りでペース上げるのに下りでペース落ちるんですげー走りにくかった、とのこと。
その後、佐野が合流して匠が遅れた。
先頭3人(40秒)匠&井上(20秒)メイン30人 な感じで最後まで。

ラスト3周位からメインで登り(特にホーム)を真理が牽いてたのがめちゃめちゃ辛かったらしい。

団体はNIPPO シマノ 愛三。

国体ロード、実況もできるけど需要ある?
651ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 21:47:55 ID:???
国体は強そうなのは沖縄大阪奈良福井山形あたりか?
平塚は出ないよな?
結果速報と>>650ぐらいまとめてくれれば十分だわ。
652ツール・ド・名無しさん:2010/09/23(木) 21:49:11 ID:???
あ、内間も出ないか?沖縄も一人か。
653ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 06:57:27 ID:???
■ 自転車板分割協議スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50

自治関連事案の住人への周知徹底と言う事で少々失礼します。


板分割しませんか?
生活の一部としての自転車とスポーツや趣味特化の自転車板への板分割提案です。

自転車板で長年問題となっている
生活の一部としての自転車VSスポーツや趣味としての自転車
の争いを解決しませんか?

需要と言う面で自転車板は条件を満たしています。
自転車板は分割して板を新設する資格があります。

生活板にママチャリ板なんて言うのを新設するのはどうでしょう?
テーマはママチャリにこだわらず移動手段や買い物等生活の一部としての自転車。

板新設時には強制IDも導入し易いですし。
スポーツに特化することによってレーパン等ロードを目の敵にしたロードに対する無理解なレスも減るかと思います。

皆さんの意見をお待ちしてます。
654ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 07:57:29 ID:???
>>651
山口からシマノDの白石も出るぞ
655ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 15:31:46 ID:SJLXKlKE
>>651
佐賀も忘れないで!!
656ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 16:05:53 ID:???
.
コピペ荒らしを視界の彼方へ消し去れ





























.
657ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 17:08:34 ID:???
                           7⌒ ー-
                           /  /| ,′  ヽ `ヽ
                        / / /-‐ト、{  卜、 ‘,
.      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/´ ̄「 ∧ L 」  }
.      |                  l,ィ扞トl/  ヽト、|     }
.      |                  l ヒ'シ   .ミ、 | ハ   /
        |     .自 転 車 板      |''   .   {t.r}j |/ | /
       |                    | 、   `,,^ } |'
      |    分  割         |、  `    'フ   }{
     ,.⊥、                {.n`! ‐--‐,1|T   八
     }ニY   や り ま せ ん か.    f,二Y´  ̄ト|」」_  /{  ヽ
    rウT′                    {_rこ)  ノ ノ  ,ハ 、
.       ヽ|                 |   }Y´/   / | ヽ }
      「|                     l r'{フ/   /   |  ∨
.       !|                    |ノ ,ハ{  /     ハ
.       l|      ♪強制ID制導入♪.l/゚。∨/ /  /} }   }
.      l|                   |    Y´   / ノノ  ,ハ
       |____________l      |    '}/  /
       丶--‐  ´    /      ,|       |   /-‐     }
                          C八        ∧       /
               {         \    イ} }    /
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1285255647/l50
658ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:19:57 ID:???
雨で周回数やコースが変わるなんて おまえら小学生の運動会レベルかw
659ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 19:22:45 ID:???
馬鹿の煽りにマジレスもなんだが、小学生の運動会なら中止になってますよ
660ツール・ド・名無しさん:2010/09/25(土) 20:03:55 ID:???
臨時総会の情報は??
661ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:00:08 ID:???
国体少年 奈良のナカイが8人のスプリントを制して優勝
662ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:28:53 ID:???
国体成年
なかじ
野中竜馬
663ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 12:38:12 ID:HN3j+tkz
中島連覇か。おめおめ。
664ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 13:48:30 ID:???
真っ赤な自転車?
665ツール・ド・名無しさん:2010/09/26(日) 23:48:15 ID:???
見落としてたが広島強いじゃねえか。
中村は強いと思ってたが野中って鹿屋の選手だったのか。
どうにも全部は覚えられないもんだ。
666ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 00:28:54 ID:WONg0pxT
全日本実業団自転車競技連盟が解散
http://blog.osamukurimura.jp/blog/
667ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 01:45:30 ID:ICFZ8E+4
5万円以下の素敵なロード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1284907085/
迷惑極まりない医者の情報提供を求めます
生死は問わないのでこの人物の写真をお持ちの方ご連絡ください
668ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 05:59:20 ID:???
>>666
一般社団法人に変わるということをカマ村が言っている
669ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 10:09:41 ID:???
公益法人法改正に伴う、親団体のJCFのスリム化のために
一法人として切り離し。
具体的にはJBCFが担当する分野では、公益としての役割が認められなかったんでしょ。
670ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 18:54:54 ID:???
JCFの云々は、JBCFの事業とは関係無いよ。純粋にJBCF側の意向。

現在のJBCFは任意団体のため、一般的なスポンサー契約を締結できない、
何かの責任問題になった場合、理事長や大会委員長が個人として責任を
負わねばならないという、大きな問題があった。
また組織を一度白紙にして再構築できるため、話の分からないお爺ちゃん
連中を切り離せるというメリットも。
671ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 20:31:58 ID:???
国交省からの天下り用のポストを増やす為って聞いたけどな
672ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 22:57:15 ID:???
天下りってw
そもそも一体どこにそんなポストがあるってえの。
673ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:12:25 ID:???
金ないとこに天下りなんかこねーだろw
674ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 23:21:12 ID:???
ペナルティ料を値上げすればおk
675ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 03:41:53 ID:???
(財)にして補助金もらうのか?
676ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 04:07:45 ID:???
>>671
競輪方面が仕分けの標的にされたから分散してリスク回避?
677ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 05:04:40 ID:???
財団法人じゃなくて社団法人。
補助金に関しては、現在JCF経由でないともらえないのが、直接もらえるように
なる。ただしそれは手続き上の「可能」であって、実際に可能かどうかは、
営業力次第。
678ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 09:24:23 ID:???
JCFは財団法人のまま残すんだろ。
なら今回の法改正によって公益に当たらないと判断される活動に関しては、
会費やエントリー費など金ひとつ集めるにも色々な面倒がおきる。
今はどこの公益法人も大変だよ。
公益法人で居残るために部門を分離して、一般社団法人にしたりNPOにしたり。
679ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 10:26:01 ID:???
相撲協会が公益法人に居座れるってどんなザル法だよ…
680ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:32:35 ID:???
(社)日本相撲協会だよな営利目的の興行団体だしな
681ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 18:48:57 ID:zChlfNcJ
もっとプロレースとか国内で増えて、観るスポーツとしての自転車を発展させて欲しい!!!
682ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 19:42:23 ID:???
道路使用許可を取るのが難しい現状ではロードレースは発展しない
CSCぐるぐるじゃ見てるほうはつまらない
683ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:07 ID:???
自動車が増える以前は公道レースが盛んだったらしいね
サーキットなんか無かったから当然と言えば当然だが、ステージレースもあったらしい
警察と競輪関係者の談合で公道締め出されるまでは…
ここ10年くらいはマラソンも道路使用許可取るのが難しい
ttp://blog.otaru.info/?eid=760567
684ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 21:56:41 ID:???
逆に、一回やってしまえば、続けている限りは続けられる事が多い。
熊野が良い例。
685ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:05:13 ID:???
>>682
TOJにしたってヒルクラの須走以外は
すべて「回ってるだけ(皮肉込)」じゃん。
片側規制とはいえラインレースが出来る北海道とか
(厳密に言えば回るコースだが)沖縄200kmとか羨ましいよ。
686ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:09:15 ID:???
>>684
あれはやっぱりキナンのちから。
687ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:23:10 ID:???
>>684
マラソンだけど、25年間もやってたのに廃止とかハーフマラソンが10kmに短縮されたりとか
サイクリングイベントで「ちょっとでも競争やったら廃止ね」ってのもあるがこれは当然か
688ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 22:24:31 ID:???
平塚はアベタカとか島田マコトのチームに行くようだ。
http://www.wielerland.nl/index.php?option=com_content&task=view&id=13170&Itemid=34

ここって活躍すればスキルに上がれんのかね?
689ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:20:23 ID:???
おー、やっぱりそうなったか、がんばって欲しいね

特別にルートが用意されてるかどうかは知らないけど
土井ちゃんたちと一緒に住むんだろうし目には留めてもらいやすいだろうね?
・・・しかしということは来年は島田君日本で・・・?
690ツール・ド・名無しさん:2010/09/28(火) 23:45:54 ID:???
オランダは平地系の選手は豊富だろうからな。
クライマーは重宝されることを期待したい。
ぜひとも上に行って欲しいね。

国内戻るなら国内のレベルは下がっちゃ困るんでそっち方面で頑張ってほしいが。
畑中なんかもチャンスあればまた挑戦する意思はあるようだし。
691ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 09:30:53 ID:2GZr2jwn
>>683
東北6県とか東京〜新潟とか東京〜大阪とか知られてないんだよね。

近いところだとツールド東北・ツールド中部・ツールド四国・ツールドジャパンシリーズ あたりかな。
692ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:47:05 ID:???
平塚がオランダに行ったら、ホビット族扱いされるな
日本人から見ても小さいのに
693ツール・ド・名無しさん:2010/09/29(水) 13:56:35 ID:???
つ ルハノ
694ツール・ド・名無しさん:2010/09/30(木) 04:31:00 ID:???
>>693
そのルハノがクイックステップに入った時に、
ボーネンを横に並べて「ちっちぇえな、コイツ」的な写真を写真を撮られた件
コフィディスのドゥムランみたいなのも居るから一概には言えんけどな
プチ山レベルのちっこいのが来たら小人族扱いかもしれんけど
695ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 01:30:09 ID:7XsIPyeu
696ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:07:57 ID:UQa5yuvj
U23世界選、平塚は+2:40 69位で完走。
内間小森はリタイア。
697ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 17:30:25 ID:???
70位らしいぞ

24 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/01(金) 17:26:52.79 ID:+J3YHlYG
U23リザルト出た

70位 平塚吉光4:04'03"  +2'40"

残念ながらどうやら小森は最終周回中・内間は第8周回を終えたのちDNF
698ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 18:00:23 ID:???
>>697
chihoの実況じゃ小森も内間もLast周回に入るコントロールラインで切られたとオモ。
小森の方が小集団で前を走ってたみたいだが。
内間は前の周あたりから単独。
699ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 18:38:17 ID:???
>>698
リザルト上では内間君は第8周回フィニッシュラインを11'56"遅れで通過、
第9周回を完了せず終了
小森君は第8周回を8'29"遅れ、第9周回を16'01"遅れで完了後DNFになってる

平塚吉光は第9周回終了時40位、逃げから24秒遅れの先頭集団内だったらしい
これからが楽しみだねぇ
700ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:15:09 ID:???
高校出た後、去年まで国内サーキット中心のクラブチームで走っていた平塚が、
アンダー最終年にはアンダー国内トップにまでなったというのは、
日本のロード界にとっては嬉しい材料だな。
701ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:31:53 ID:???
平塚はちょっと惜しかったなぁ
まだ復調しきって無いだろう。5月6月の調子だったら最後まで残れただろうに。
702ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 20:33:28 ID:???
結構寒いみたいだからちょっと分が悪いかもね
703ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 22:57:40 ID:???
みんな条件は同じです
体調管理も実力です
704ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:20:12 ID:???
いや、人種的に寒さに弱いってことだろう
705ツール・ド・名無しさん:2010/10/01(金) 23:36:32 ID:???
実力勝負のレースに人種って本気で言ってんの?

706ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 00:34:07 ID:???
U23ロードレース・日本人選手3名インタビュー
http://www.cyclowired.jp/?q=node/43534
707ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 07:30:15 ID:???
>>705
宮澤もミヤタカも新城もヨーロッパで勝ったのは「必ず」夏じゃん
春も結構出てるけどほとんど勝負にすら絡めてない
708ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 10:20:10 ID:???
・・・
709ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 11:55:42 ID:???
冗談だよね?
釣りだよね?
710ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 12:05:31 ID:???
日本には四季があります
夏は暑いし
冬は寒い
素晴らしいじゃないか
711ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 13:13:15 ID:???
劇団四季もあるしな
712ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 14:28:51 ID:???
結婚式
713ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 15:57:49 ID:uXhqxCA1
世界選女子、萩原は+7'40"の38位で完走。

愛三が研修生、伊藤 雅和、木守 望、早川 朋宏
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2010/10/1013-3d9d.html
714ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 21:47:58 ID:???
今シーズンあまり成績の出なかった3人だな
715ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:53 ID:???
そもそも知らん
716ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:43:43 ID:???
伊藤は実力あるのに、去年のインカレのポイントから始まってなんかツキに見放されたかんじだったよね。
今年インカレは、ポイント・ロード共にあれだったし…

内間なんかもそうだけど、海外の試合では強かったりするからちょっと楽しみ。
717ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 22:56:50 ID:???
>>714
早川は活動自体が出来なかったから…

伊藤は2年ぐらい前が凄かった
アジアツアーの山岳でイランとやりあってたし
718ツール・ド・名無しさん:2010/10/02(土) 23:05:45 ID:???
要するにボチボチな選手ってこと?
719ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:08:09 ID:???
女子よくわからんので教えてほしいのだが萩原の成績はどうなのこれ。
順位的には結構良いと思うんだが、もっといける感じなのかな?
720ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 00:10:28 ID:???
ビスコンティぽいと一瞬おもった
721ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 01:45:18 ID:???
>>719
6周目の山岳で遅れ始めて2周半で最終的に7分40秒の遅れ

遅れてからも単独ではなくグループで走っていたのに半周で一気に2分半遅れてたので
トラブルや中切れにあったというより、そのあたりで集団のスピードが一度上がったのに
ついて行けなくなって力尽きてちぎれたんでは?
(パンクでもしてたらすまん、萩原選手)

まあ彼女はまだそんなに歳じゃないしほかの女子選手と違って
大学出た後もずっとがっちりマンツーマンのコーチもついてるんだし
もう少しは伸びるんじゃないのかな
722ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 09:44:20 ID:???
横レスするが>>721
もう少しは、か・・・

>がっちりマンツーマンのコーチもついてるんだし
あれだけ才能見込まれて女子としては史上最高の環境(大学→キング)で指導を受けて
国内ではまさに独走ぶっちぎりで勝ったのに、それでも日本人ってこの程度なのかな?
と思っちゃう気持ちもあるわな。

そりゃ大学のときの怪我でずいぶん遅れたりしたんだろうけど
もっとほかに育て方あるんじゃないの、とか。
期待しすぎなのか。
723ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:24:19 ID:???
>>722
国内中心だと限界があると思うな
ぜひ欧州で活動して欲しい
724ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 12:30:55 ID:???
引退した沖美穂さんみたいに活動場所そのものを変えないとどうにもならんだろ
725ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:19:01 ID:???
萩原さんはインタビューで海外のレースを走りたいといってたような気がするんだけど
なんで出て行かないのか?って疑問が拭えないんだよな
そのせいであんまり魅力感じない

三浦さんはわしが育てた言いたい人だから待ってたって絶対出させてくれないと思うし
大きな国際レースにはいくつも出てるんだから顔だって覚えられてるだろう
ほかの選手に話しかけて話まとめちゃえば良いのに
726ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:32:23 ID:???
>>725
資金とか将来とかの問題なんじゃないの?
あさひとの契約がどうなのかわからんけど(たぶん契約社員?正社員だったらなおさらだが)
間違いなく日本にいた方がそういう面での心配はなかろう。
女子ロードなんてトップ選手でも収入はたかがしれているだろうし。
727ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 13:51:59 ID:???
確かに、引退したあと定年まで働けるとなると大きいよな。
会社が結構バックアップしてくれてるからその辺もでかいし
あさひとしては、スポンサー効果は現段階では結構あるだろうしなあ
海外はときどき遠征、費用も援助、みたいな感じでやれば、winwinの関係か。

沖さんて仕事何してる人だっけ?
728ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 14:32:57 ID:???
>>727
今年は車連あたりから補助金もらいつつイタリアのチームでコーチ修行だったはず
729ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:08:01 ID:pHrQjWJ9
いわき速報
1位シマノ鈴木真理
2位シマノ畑中
3位ブリッツェン辻
730ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 16:50:39 ID:???
>>725
出してくれるんじゃない?世界でメダル狙えそうと思えたらw
そしてワシが育て(ry
でも多分それまでに結婚してやめたくなるか伸びなくなって終わりのパターン
731ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:34:44 ID:???
ま、正直女性にはキツいスポーツだよな。危険度もバイクほどではないにしてもその次くらいに高いし・・・
持久系スポーツの中では一番アブナい種目だよ
732ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 17:43:32 ID:???
可愛い娘にやらせるスポーツではないな
733ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:00:45 ID:???
モトはスピード高いから命にかかわる可能性が大きいだろうけど
自転車も剥き身だから痕の残るような擦過傷切り傷や骨折なんかはしょっちゅうだし

女子は結局旦那次第だよねえ
沖美穂は旦那が自転車屋さんだったんじゃなかったっけ
で、行くなら行ってこいと送り出した
・・・誰かと混同してるかも知れんが

当麻愛みたいに競輪とはいえ自転車選手と結婚して今後も大丈夫と思いきや
もういやなんでレースしませんってチームを怒らせちゃって
後輩女子の未来を閉じちゃったパターンもありで
734ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:16:03 ID:???
当麻愛ナツカシス
シマノは女子チームなくなったもんねえ
735ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 18:45:12 ID:???
なんだその悪の元凶みたいな女わ
736ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 19:29:04 ID:ZACHoT4M
これって1勝すると賞金いくらくらいもらえるの?30万くらい?
737ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:07:44 ID:???
プライスレス
738ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 21:46:21 ID:???
当麻愛といえば、彼女が「男の人にお尻見られながら走るのはイヤ」と言ったというので
車連のおっさん連中が言葉通りに女子と男子が混走できないように
スタート順を変えたという話を聞いたことがある。
人数少ない女子はちょい遅れがDNF直結だしお尻見られる方がマシじゃないかと思ったが。

かわいいと騒がれてたのは覚えてるんだがいまいち顔が思い出せないんで
画像検索してもそれらしいのが出てこないね。
かわりに上の世代だけど阿部和香子が出てきたw雑誌のグラビアとかCMもでてたよね。
きれいな人だったけど彼女は男子のレースも走ったんだよなあ。
739ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:35:54 ID:???
そりゃ彼女ぐらい強けりゃ千切れるような雑魚選手の気持ち解る訳ないじゃん
740ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:36:51 ID:???
巻きスカートスイーツのはしりだったのかw

冗談はさておきその人も結局レースが心から好きなんじゃなくて
やってみたら成績良かったんで止め時を逸して
クラブ活動延長して社会人になっちゃった感じなんかな
741ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 22:56:22 ID:???
日刊ゲンダイにベルマーレは親会社やスポンサーが
振興銀絡みなので危うしって出てたけど、どうなのよ?
742ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:04:22 ID:???
俺のチームメイトの嫁さんが元シマノ女子チームの人だw
743ツール・ド・名無しさん:2010/10/03(日) 23:38:39 ID:???
>>740
友達誘って自転車やらしたらチームの誰よりも速かった
でも面白くないの一言で乗らなくなった
自転車は本当に好きじゃないと続かない
744ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 00:05:19 ID:???
当麻愛って小嶋敬二の奥さんなのねw
745ツール・ド・名無しさん:2010/10/04(月) 14:45:05 ID:???
社会人になってから自転車やり始めたんで女子チームって未知の世界だなあ
大学くらいしかないよね。
今のショップチームにも女子何人かいるけどみんな旦那と一緒に練習だし。

>>742
当時の話でなんか面白いのない?
746ツール・ド・名無しさん:2010/10/05(火) 10:14:08 ID:UowxyczN
熊本国際ロード スタートリスト
http://www.kumamoto-road.net/team.html
http://www.kumamoto-road.net/team2.html
まだ暫定かもしれん。
747ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 21:22:09 ID:/2Od9qEm
人力飛行世界新目指してるみたいだ。パイロットがNIPPOの増田らしい。
http://www2.knb.ne.jp/news/20101006_25663.htm
748ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 00:14:00 ID:???
>>747
増田は元々人力飛行機に憧れて日大入って
飛行距離の日本記録を持ってるはず
749ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 12:18:08 ID:???
750ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 13:34:57 ID:???
なにやってんだよw
751ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:46:14 ID:???
752ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:50:11 ID:In6bZ0Qq
エキップアサダが2011年度からレース活動を再開
http://www.cyclisme-japon.net/modules/information/details.php?bid=328
753ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 20:56:52 ID:???

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    はやくよくなっててね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
754ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 23:20:24 ID:???
本業に支障きたしてるじゃん
笑えん
755ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 00:44:39 ID:???
引退かの
756ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 09:33:13 ID:???
つーか、扱いが小さいな。
日大関係の一般人みたいな扱い。
一応プロロードレーサーなんでしょ。
757ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 11:02:04 ID:???
この人来期の契約大丈夫なの?
758ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 11:08:00 ID:???
契約より競技復帰が難しいんじゃないかな
759ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 13:51:27 ID:???
自転車はダメでもきっと良いパイロットになるよ
760ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 14:35:43 ID:???
骨粗鬆症なのだ
761ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 18:29:16 ID:???
浅田のとこはEQADSのメンバー中心にチーム作るのかね?
762ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 22:02:21 ID:???
ちょっと気になったんだけどディスカバリーにいった秋山って今何してるか知らん?
別府に続くんかなと期待してたんやけど解散後何も聞かんし・・・。
シマノとかアサダで走ってるわけでも無いみたいやし引退した?
763ツール・ド・名無しさん:2010/10/08(金) 22:36:55 ID:???
ブログはやってるね
764ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 11:24:41 ID:???
普通に岩井商会で走ってるっぽいな。
765762:2010/10/09(土) 20:02:05 ID:???
>>764
岩井商会ってクラブチームだよね?
プロはあきらめたんかなぁ・・・。
マトリックスでも拾ってあげればいいのにね。
766ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 21:31:13 ID:???
ディスカバリーっつってもマルコポーロにスポンサードしてただけの
アジア育成チームで本体じゃないぞ?
マルコポーロ自体は今もあるが
残れなかったのか残っても意味がないと思ったのかは知らん。
767ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 01:05:08 ID:d5UjknKC
熊本国際ロード中継があります。
http://www.kumamoto-road.net/

一応今回は全力中継らしい。
768ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 03:53:39 ID:???
>>762
秋山はマルコポーロだったんでは?
769ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:01:04 ID:???
増田の負傷、自転車系のニュースサイトやチームメイト含む選手のブログなんかでも全く触れられていないのは
なんでなんだぜ。
本人のブログも更新されていないし。
結構深刻な状況なのかな?
腰椎の圧迫骨折ってスポーツ選手としてはかなり致命的な気がするし。
770ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 10:37:44 ID:???
増田は登れるしかなり期待してたんだけど
毎年必ず大怪我するんだよなあ・・・
771ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 12:57:15 ID:???
今回は原因が・・・
772ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 14:34:28 ID:Js25BPBD
結果速報
1位 宮澤(ニッポ)
2位 畑中(シマノ)
3位 鈴木真理(シマノ)
4位 佐野(ニッポ)

>>769
中継中に流れたインタビューで宮澤が苦言を呈してた。
怪我のl細かい状況は言ってなかった。
773ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:10:00 ID:???
それでも彼は鳥になりたかったのさ
774ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 15:54:02 ID:???
>>769
麻痺でなかったら良かったねくらいの大変な怪我じゃないの
775ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 16:04:02 ID:???
うん、かなり大変な怪我だね
776ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 16:30:36 ID:???
こういう場合保険とかどうなるの?
777ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 16:46:13 ID:???
飯野が落車して鎖骨やっちゃった模様。
つ鶴
778ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 19:17:12 ID:???
鎖骨ならそこまでの心配はいらない
779ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 20:51:57 ID:???
自転車選手で落車して鎖骨折るのは良くやるな

問題は、骨がずれていてプレートが必要なのか、
ずれていないからワイヤー挿入程度ですむのか。

プレート入れたほうが練習再開は早いけど、
再度落車すると粉砕されてしまう。
780762:2010/10/10(日) 20:55:45 ID:???
>>766
>>768
いや以前ニュースサイトでもかなり大きく扱われてから
ホンマにリフユみたいに1軍昇格するんかなって期待してたからさ。
781ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 21:29:52 ID:???
鎖骨は競輪選手が多いな
782ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:19:33 ID:???
畑中惜しかったなぁ
http://www.cyclowired.jp/?q=node/44075
783ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:31:06 ID:???
インパクトのある若手っている?
784ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:38:32 ID:???
>>783
EQADSの木下君はどうかな?
仏2クラス初年度で複数勝利挙げてる
785ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 22:43:50 ID:???
>>782
宮澤上ハンでスプリント!?
786ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:18:35 ID:???
>>784
ほほう
787ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 23:59:52 ID:???
増田はもう自転車止めた方が良い様な気がする
運が悪いじゃなくて運が無さ過ぎ、流れが悪過ぎる
このまま無茶して乗り続けたら何時かは富沢君と同じ運命を辿るぞ
788ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:00:45 ID:???
それもまた運命
789ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:01:23 ID:???
>>784
同じ学年にはツールド北海道でステージ優勝したりしてる山本元喜とか、
ロード選手にはならないだろうけど同じ鹿屋の元砂とか、中央の笠原とかがいて
充実してるなあと。
個人的にはインターハイでアタック掛けまくった上に山本の2位に粘った榊原に
期待してるんだけど、中京大に進学した後上に挙げた選手のような活躍を聞かないのが残念・・・
790ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:02:23 ID:???
富沢って誰だ?
791ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:04:46 ID:???
>>790
moto2
792ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 00:35:10 ID:???
大学で伸びる選手は少ない
793ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 09:35:25 ID:???
>>789
木下は良い感じっすね。
山本は学生の試合では…
笠原はあまりにむらっ気がありすぎる。

学生は試合がぬるいからのびないんすよ。

そいや、小松原の中里は進路決まったのかしら?
794ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 11:01:27 ID:???

なかじも骨折? 

nippo ジャパンカップを前に・・・ orz
795ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 11:19:55 ID:???
次は佐野かな
796ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 12:06:30 ID:???
中島骨折はどこ情報?
797ツール・ド・名無しさん:2010/10/11(月) 13:46:03 ID:???
ソース
798ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 20:07:29 ID:???
そろそろ国内選手の移籍情報は出てる?
799ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:51:38 ID:???
800ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 21:55:24 ID:RsfLAnvF
宮澤がイタリアのチーム行くらしい。
http://www.wielerland.nl/index.php?option=com_content&task=view&id=13326&Itemid=36

ハイナンで西谷が2着
http://www.aisanracingteam.com/teamblog/2010/10/22-de11.html
トップはイグリンスキー弟。最近有名なジョニーウォーカー君に勝ったらしい。
801ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:28:48 ID:???
おお、宮澤さんもついに…。
802ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:32:08 ID:???
イグリンスキー弟ってスプリンターだったっけ?
盛も上位だから列車がはまったってとこかな
803ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 23:36:32 ID:???
アミーカは黒歴史か
804ツール・ド・名無しさん:2010/10/13(水) 21:39:07 ID:h49yxb4E
805ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 11:32:57 ID:???
TRクラスになるとドーピング検査や出走前の車体検査はあるの?
BRやERだとどう?
806ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 16:58:23 ID:???
ないよ。
ただ、明らかに変なブツは個別に指摘されるだろう。
807ツール・ド・名無しさん:2010/10/14(木) 19:41:06 ID:tZSrBctz
愛三 松村が引退 
http://www.aisanracingteam.com/matsulog/
808ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 09:19:00 ID:???
>>807
沖縄3位の実績あるだけに残念…

国内プロの中堅選手どころの収入はどんなもんなのかな
809ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 11:13:40 ID:???
>>808
何となく想像
シマノ・愛三の主力…700〜1000万ぐらい
BS・ニッポ(EQA)の主力…400万ぐらい
ブリッツェン・マトリックスの主力…250万ぐらい
ブリッツェン・マトリックスのアシスト…出場給制度の実質セミプロ
って感じかね…(各チームアシストは1から2ランク下になる)
だからこそ日本の自転車選手は競輪に行くんだし。
810ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 11:17:53 ID:???
松村なら専業だけど、300万行っていないと思う。
で、そろそろ選手契約ヤバいし
マトリックスあたりに行って選手としてしがみつくより、
愛三に就職あっせんしてもらった方がいいってことなのかね…
いくら社員じゃなくて自転車選手としてのプロ契約と言っても、頼めば考慮してくれるだろ。
とにかくお疲れ様。
811ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 11:27:53 ID:???
>>809
>シマノ・愛三の主力…700〜1000万ぐらい

ねーよ。
うまく副業やってるヤツで、総収入がそれくらい。
812ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 18:26:22 ID:???
アラシーロやベッポーでさえそんなに貰えないんだから
日本で走ってる選手がダメになるのは当然の成り行き
813ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 19:28:57 ID:???
愛三勢はハイナン全然スプリント出来てねえな。
土井さんより後ろかよ。
814ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 20:24:14 ID:???
>>812
日本だと競輪も強敵(でもあるし、競輪マネーなしにロードは成り立たない)だけど
同じエンデュランス種目の長距離陸上がかなり盛んだから
まずそっちに選手が流れてしまう気もする。
「箱根駅伝出た」と言うだけでそこそこの企業就職できるし
選手続けるにしても実業団の規模も大きい。
815ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 22:50:19 ID:???
>>809
それ全部、良くて7掛けほとんど半額だろw
816ツール・ド・名無しさん:2010/10/15(金) 23:51:35 ID:???
シマノ・愛三が300くらいから、というのは聞いた事がある。
ただ、上はあまり行かないと思う。
条件面では、この2社が頂点クラスの筈。
BSが個人的にそれを上回る待遇を出せるかな、程度。
817ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 00:42:55 ID:???
去年の西チャレでアンカーの山本が移籍の誘いがあったけど
1000万要求したら向こうから逃げてったみたいな事言ってたな。
クロカンのチャンピオンでもその程度
818ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 01:13:20 ID:???
>>808
2008年大会でしたね

新城とのマッチレースになって追いつきかけたが
マークに入ってたミヤタカに止めを刺されたという

愛三移籍後に少し伸び悩んだかな
819ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 06:42:27 ID:???
練習やって、五時過ぎて社用車でショップ巡り。
残業代なし。
選手やめたら営業。とてつもないノルマでやめてゆく人多数。
820ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 12:16:16 ID:vdjAH2NU
821ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 13:23:09 ID:???
>>820 なるしまフレンド50代の女性頑張ってるな
822ツール・ド・名無しさん:2010/10/16(土) 18:53:09 ID:???
今日本のコンチネンタルチームって走ることだけに専念できるの?
シマノ愛三BSニッポあたりは大丈夫そうだけどBLITZENや以前のマトリックスなんかは
仕事しないとやっていけなそうなイメージが。
823ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 05:20:27 ID:???
俺はnippoの関係者とも言えなくもない立場なんだが
自転車だけで一応は食っていけるけど贅沢はほぼ出来ないレベル と考えていいかと
>>816が結構当たってるのかも、まぁ専念できる時点で日本では良い方なんだろうな

エースの宮澤さんが一番マシなはずだが確かコペンみたいな車乗ってたな
好きで乗ってると言われればそれまでだが車見ると色々想像しちゃうわ・・・
824ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 06:25:23 ID:???
イナーメやオーベストの選手の方が平均年収高そうだな。
825ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 08:38:59 ID:???
シーズン中は休みまくってるのによく潰れないな<オベ
826ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:28:34 ID:???
休養日=各地の販売店ドサ回り
827ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:34:50 ID:???
餃子市や計測システム屋さんあたりの選手だと、親の実家暮らしならともかく
家族がいる人は日雇い派遣やバイトしないと食いつないでいけないくらいではないかと

シマノは年棒はともかく、寮が無料だか安いだか、ジムなんかも法人会員で使えるだろうし
本社の福利厚生で自転車以外のトレーニングでも出費を抑えられる環境が整ってるようだ
提携研究所とかスポンサー企業のプロアスリートご用達施設を使えたりするし
ただ社員じゃない選手でも頻繁に出社しないといけないと言ってたような・・・
今は社員選手いないけど。
アンカーはそういう縛りは少ないと聞いた。
ニッポの体制は全然知らないけど宮澤は結構忙しそうだな。

一般社会の想像する実業団に近いのはアイサン?
会社の実務も時々はやってると聞いた気が

女子でまともに実業団してるのはあさひ。
たしか午前中仕事したら午後練習、逆に昼過ぎまで練習した日は夕方会社に顔出して
てな感じでフルタイム給料と遠征費・機材供給
シルベストの女子店員も似たような感じで機材は恐竜からのサポートだとか

女子は他は実質ホビーサイクリストと変わらんよね
豊岡ですら普通に仕事して食って自転車費用だけスポンサーシップの寄せ集めって様子だし
西あたりはそれなりに仕事の契約にうまく盛り込んでるのかなと思うけど
女性で学生以外の強い人は殆ど、結婚して旦那が稼いでるあいだに練習

>>824
イナーメは倍くらいあると思うよ・・・
828ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 13:44:04 ID:???
選手引退後を考えるとBSはよさげなイメージ。
アンカー部門で雇ってもらえそう。

ニッポは欧州拠点にかかる費用があるから給料少なくても我慢しろってところかな?
マトリックスは以前いたミッフィーや橋川氏の待遇は悪くなさそうだけど、二人がいなくなってから
露出が急に減ったような
829ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 14:17:46 ID:kyWSSDqL
輪島速報

優勝 畑中 シマノ
2位 中村 ブリッツエン
3位 五十嵐 クムサン
4位 鈴木真理 シマノ
5位 平塚 シマノ
6位 狩野 BSアンカー

830ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 17:58:35 ID:???
>>817
知人にMTBやシクロクロスのメーカー契約選手が3人ほどいるけど
今度○○のレース出るからスタッフで来てよとかメカで来てとか声をかけられる
もちろん費用は彼ら持ちという話なのでケチるつもりではなく
どうせ雇うなら気心知れてる人ってことだろう

連中は大抵田舎暮らししてるけど特別物欲抑えた暮らしではなく単に練習環境のためで
頻繁に遠征したり街に出るからむしろ都会よりお金かかると思う

アンカーでもロード以外とかスペシャなんかは年棒そこそこ高めで与えて
勝手にやってなさい、な感じなのかなと
ロードはやっぱチームとしての動きがあるからある程度環境揃えて
その分年棒が低めになるんだろうか
831ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:00:17 ID:???
>824
イナーメは数人が凄いからなぁ。3倍位あるんじゃね?
832ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:36:13 ID:???
個人ランキング
1 畑中 勇介 シマノ 1290
2 平塚 吉光 シマノ 771
3 鈴木 真理 シマノ 522
4 狩野 智也 BSアンカー 465
5 佐野 淳哉 NIPPO 460
6 中村 誠 ブリッツェン 417
7 村上 純平 シマノ 412
8 鈴木 譲 シマノ 386
9 森本 誠 イナーメ 381
10 福島 晋一 GEUMSAN 340

チームランキング
1 シマノ 3277
2 NIPPO 1331
3 ブリッツェン 1171
4 BSアンカー 1062
5 マトリックス 748
6 イナーメ 498
7 ラバネロ 420
8 湘南ベルマーレ 408
9 愛三工業 384
10 MASSA 338
833ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:37:29 ID:???
参考までに2009ランキング
1 鈴木 真理 シマノ900
2 野寺 秀徳 シマノ 760
3 佐野 淳哉 NIPPO 555
4 狩野 智也 シマノ 395
4 長沼 隆行 BLITZEN 395
6 畑中 勇介 シマノ 361
7 辻 善光 マトリックス 352
8 真鍋 和幸 NIPPO 255
9 鎌田 圭介 ラバネロ 252
10 マリウス NIPPO 220

1 シマノ 2230
2 NIPPO 1221
3 BLITZEN 638
4 ラバネロ 572
5 マトリックス 522
6 愛三工業 436
7 BSアンカー 367
8 MASSA 354
9 オーベスト 195
10 オッティモ 189
834ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 19:53:25 ID:???
>>814
日本のサイクルロードレースは「KEIRIN」からの脱却なしに
発展はありえない
835ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 20:05:57 ID:???
シマノ、スキルと分かれて国内に絞ったら独占だな
当たり前か

>>834
しかし脱却すると何も残らないという諸刃の剣w
836ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:05:22 ID:???
シマノがポイント高いのは当然としても
だいぶ世代交代が進んだ印象は有るな。
愛三がさらにアジアツアー重視に傾いたかな。
長沼が去年のランクに比べるといまいちだった。
837ツール・ド・名無しさん:2010/10/17(日) 21:12:28 ID:???
イナーメ、というか森本さんすげー…。
838ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 00:01:25 ID:???
>>836
長沼は元々の文体なのかわからないけど、最近のブログ見ると病んでるんじゃないかと思ってしまう
839ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 05:11:34 ID:???
>>831
クラスはバラバラだが8桁の人が数人いる
トップはカイエンを女房用と2台持っている人
840ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 19:47:00 ID:???
外資系だしな
841ツール・ド・名無しさん:2010/10/18(月) 20:14:54 ID:???
そのうち大井に競争馬所有しそうだなw
842ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 11:15:49 ID:???
同じ大井ならできれば大井埠頭を買い取って、
練習場所として提供して欲しい。
843ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 19:13:57 ID:???
ここまで活躍するとイナーメにとっては良い宣伝になってるな
844ツール・ド・名無しさん:2010/10/19(火) 23:31:24 ID:Z3Z1UJYT
ジャパンカップ出場選手が確定。
http://www.japancup.gr.jp/2010/node/506

右京はクリテだけ。日曜は長沼が出る。
845ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 10:17:22 ID:???
なんで右京が
846ツール・ド・名無しさん:2010/10/20(水) 15:43:45 ID:???
847ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 12:29:33 ID:???
オフシーズンだな〜
848ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 15:37:01 ID:???
JCアベタカに出てほしかったなぁ
849ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 16:25:35 ID:???
あのコースだったら畑中のほうが期待できる
850ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 18:03:31 ID:xgANhoNO
アベタカに出て欲しいよなあ。
例年の「絶対につかまる日本人の逃げ」と思わせて、本当に逃げ切ったり。
アベタカならやりかねない。
851ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:07:13 ID:???
>エースの宮澤さんが一番マシなはずだが確かコペンみたいな車乗ってたな
好きで乗ってると言われればそれまでだが車見ると色々想像しちゃうわ・・・

クロカンライダーはそれなりの車乗っているよね
一人暮らしなのに新車でBMW買ったりポルシェ買ったりがいる
1千万超えが居るみたいだからROADより魅力あるかもね
852ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 19:09:17 ID:???
乗鞍三連覇の森本がTRだとたいしたことがないという、今月の自転車雑誌には辟易した。
853ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 22:31:02 ID:???
一応あとここで今年扱うのは
ジャパンカップのクリテ、オープン(女子も?)、本戦と
ツールド沖縄(11月14日)とツールド福岡(11月28日)ぐらいか?
移籍ネタとか来季の運営情報なんかもニュースが出ればって感じかな。
入れ替え戦は今年は無いのか?
854ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 23:05:54 ID:???
>>852
どの雑誌?
855ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 23:10:51 ID:n153Tnfe
>852
比較対象が1レース(全日本実業団)のみだもんな。
比べるならJツアーランキングでしょ。プロにも勝ってるのにね。
856ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 23:11:43 ID:n153Tnfe
>852
比較対象が1レース(全日本実業団)のみだもんな。
比べるならJツアーランキングでしょ。プロにも勝ってるのにね。
857ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 23:15:52 ID:???
大切な事なので二度言いました
858ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 02:18:53 ID:???
マウンテンのクロカン選手が外車ねりまわしているのはサラリーがいいんじやなくて親が金持ちなだけですよ
859ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 02:20:46 ID:???
それはクロカン選手よりDH選手に思うところしかり。
860ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 13:49:46 ID:???
NIPPOの中島は折れてなかったけど結局JCも欠場になったようだ。
http://blog.auone.jp/echizenn/
861ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 21:40:56 ID:???
コペンって結構するし、宮澤さんは明らかに好きで乗ってるように見えるぞ。
というか、そういう人しか選ばない車でしょ。
862ツール・ド・名無しさん:2010/10/22(金) 23:22:05 ID:???
けどもう型落ちだぞ。
863ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 15:05:33 ID:???
864ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 15:41:37 ID:???
大型新人でてこい
865ツール・ド・名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:59 ID:???
アンカー飯島さん遂に引退か〜
866ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 10:59:33 ID:???
アンカーは来年メンバーが大きく変わりそうだね
867ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 14:23:30 ID:???
>>866
ジャパンカップオープンで高岡から指摘されてるけど、
アンカーはエスポワールのメンバーが、思うように成長してないんじゃない?
868ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 20:48:07 ID:???
>>867
フランスでは結果だしてた人もBR-1ではさっぱりだったりして
イマイチ実力がわからないですよね…

ただアンカーの本チームの入れ替えはあるでしょう
ここ2年程仕事出来てなかった人達もいることですし
869ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 21:31:08 ID:???
あー清水くんか。
彼はユキヤ以来の大物になると予想しているんだが
今のままでは「予想していた」になっちゃうなぁ
870ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 22:47:01 ID:???
三瀧はどうなる?
871ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 00:19:09 ID:???
三瀧&相川は危ないだろうな

清水良行はまだ契約残ってるんじゃないのか?
872871:2010/10/27(水) 00:49:06 ID:???
>>869
あ、清水太己くんのことか

申し訳ない…
873ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 10:49:28 ID:???
嶌田は確かに伸び悩んでる感じがします。
平井は高校時代からあれぐらいのレベルだと思う。
清水の今の実力は、同じ高3と比べれば上の中〜下くらい。
同じ非高体連組なら、一年上のバルバの方が力はありそう。
現役高校生ならエスポワールよりベルマーレの彼の方が将来性はある気がする。
まだ1年だし。
でも高1なら高体連松山の彼は強いな。JCオープンをメイン集団で完走してるし。
どこまで強くなれるか。
874ツール・ド・名無しさん:2010/10/27(水) 12:19:53 ID:???
ベルマーレの内野選手は強いよ。
中学2年の時、おきなわほぼ独走で優勝。
今年のU17のTT及び全日本選手権のチャンピオンだったはず。
ブログを読んでも賢そう。
875ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:17:33 ID:T5t3lDEV
宮澤崇史がファルネーゼヴィニ・ネーリ・Mチポッリーニに移籍
http://www.cyclowired.jp/?q=node/45852
876ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:27:56 ID:???
>>800の時点で移籍が報じられてるけど、日本で記事になるまでラグが生じる理由ってどういうことなの?
877ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:32:52 ID:???
800で報じられたチームは飛ばしだったってことだ。
878ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:42:08 ID:???
育成って難しいよね…。

個人的にはボンシャンスが熱いと思う。
BSエスポやムセウと違って競技歴短い人が多いから、
まれに飛び抜けた選手を輩出しそう。
879ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 00:43:18 ID:???
ユーロ安だから多分年俸200万チョイくらいで、家族食わすにはツライだろうけど、結果出して上げるしかないな
年齢的にも最初で最後のチャンスだから頑張れ宮澤!
880ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 08:16:16 ID:???
宮澤って子供いたっけ?
彼に対する評価は真っ二つだな。
881ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 09:43:32 ID:???
882ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 10:05:12 ID:???
>>879
とりあえず選手登録してもらえて、どんな草レースでも走らせてもらえるまでは
安心できないな。
神に祈る。
883ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 12:07:25 ID:???
>>881
ええええ・・・
正直シマノ入るまで印象薄くて誰だっけ?って思ったけど
いつも良い仕事してたよね

まあ若いから今からなら人生修正効くのかな
確か素材かなんか工学系の院卒だったからシマノの開発のほうにまわれる?
なら良い選択なんだろうけど、残念だ・・・
884ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 14:40:46 ID:???
中堅どころが辞めてくな。
こういうのが続くとレースのレベルが下がるんじゃないか…。
885ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 15:00:05 ID:???
実際そうなんだよね
886ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 15:32:41 ID:???
結果にはあまり結びついてなくても集団のレベル押し上げるのって
こういう中堅どころの選手だよな

・・・まあ、30になる前に人生再設計したいだろうな
今はそれでなくてもいろいろ厳しい時代だし
887ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 17:08:21 ID:phY6Qi17
888ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 18:01:53 ID:???
ヨーロッパでも引退後は元プロのステータスだけで、
普通の仕事してる人のほうが多いんでしょ。

まあ日本の場合元プロの称号なんて、ヘのツッパリにもならないけど。
ロードブームの今でこそ自転車関連の仕事もそこそこあるだろうけど、
ブームのままで終っちゃうと今はそこそこ食えてても
生活さえ厳しくなる元プロも出てくるんだろうな。
889ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 19:52:23 ID:???
>>882
さすがに現ISDネーリだから、レース出場自体は大丈夫だと思うが
イタリアの主要レース戦線には絡めそうにないな。
おそらくランカウイ、ターキー、TOJ、チンハイ、JCその他周辺国レースの要員なんじゃね?
宮澤はロード引退後競輪選手になってそうだな。競輪デビューは35歳越えるが…

>>888
日本の野球選手でも引退後は少なくとも何年か経てば普通の仕事している人が多いと思う。
890ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 22:49:11 ID:???
辞めても新しいのが入ってくるから大丈夫
891ツール・ド・名無しさん:2010/10/29(金) 23:12:32 ID:???
>>890
弱い選手が淘汰されて辞めるならいいけど
飯野は真ん中より上のレベルだからね

プロスポーツとして正しい姿ではない気がするな
892ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:40:03 ID:???
引退する選手が多そうだけど代わりに誰が入ってくるんだろう?
ニワカなので内間ぐらいしか思い浮かばない…。
893ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 00:54:51 ID:???
上の方であった愛三の研修生とか。
それと、とりあえあず法政大学は来年は活動再開できるんじゃないかな。
894ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 01:44:41 ID:Ho92C8NB
シマノの育った選手は外に出しちゃって良いんじゃない?

ファンとしてはアベタカが居ればそれでいいんで、どんどん若手育てて
国内のレベル上げてほしい
895ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 02:12:34 ID:???
こどもの時から自転車だけやってると伸び悩む気がするんだが・・・・
896ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:44:09 ID:???
>>894
軽く言うけど外に出されてどれだけ食えると思ってんだよ・・・
897ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 08:53:47 ID:???
>>895
どのスポーツにも言えるけど、そりゃ早く始めた子の方がうまいし
子供の頃は個体差が大きいから発育が早かった子が有利。
しかも競技人口少ないスポーツは余計有利になる。しかし、大きく
なるにつれてそのアドバンテージも解消され素質が重要になってく
る。伸び悩んでると言うよりは単純にその子に素質や素養が無か
ったと思うんだが。
898ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 10:48:23 ID:???
自転車は才能が物を言う
それでも競輪のほうが稼げるからそっち行くんだろうな
899ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 12:37:24 ID:???
才能があるのに資金回収出来ないんじゃ意味
ないもんね。
900ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:46:20 ID:???
ロードはエースにならんと日陰暮らしだからしょうがない
競輪は個々が社長だからそれなりに楽しめる
901ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 14:06:38 ID:???
>>892
来季プロ入りしそうな選手(※チラシ裏レベルの妄想です)

内間・伊藤(鹿屋)、越海(日大)、青柳(法政)
木守(京産)、福田(大経)、竹之内(ムセウ)、嶌田(BSエスポ)
902ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 20:13:27 ID:???
来期の契約ほぼ決まったね
サプライズもあると思う。
12月頭位には発表になるんじゃないかなぁ。
903ツール・ド・名無しさん:2010/10/31(日) 01:09:12 ID:???
アサダのとこの選手はどうなるのかね。
ほかの国内チームに使ってもらってる選手もいるし。
904ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 05:19:43 ID:???
来季は何気にブリッツェンが熱いと勝手に予想してるオレ
905ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 11:12:27 ID:???
残念だったな
906ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 20:14:16 ID:???
>>904
熱いって、「火の車」になるってことか?
栃木は栃木SC、リンク栃木、アイスバックスとライバル多いからな…
907ツール・ド・名無しさん:2010/11/01(月) 23:51:47 ID:???
リンク栃木は頑張ってるけど、日本のバスケってアジアで10番目なのに
レギュラークラスは数千万貰ってるんだよな
908ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 00:18:38 ID:???
バスケット儲かるのね。
やっぱ入場料収入がでかいのか?
909ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 06:55:25 ID:???
バスケのトップは基本大企業の企業部活で、1チームあたりの保有選手数が
他の競技より少なくて、選手一人あたりの貰える金額が多くなるらしい
910ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 10:21:46 ID:???
>>901
竹之内がもう大学卒業年齢なのには驚いた。
レース会場をチョロチョロしてた小学生だったのに。
そりゃ歳取るはずだわ。
911ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 13:38:37 ID:???
島田も引退かよ。若くに見切りつける人が多いな
912ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 13:51:37 ID:???
>>911
国内のチームならエーススプリンター張れる脚あるのにね

シマノだけで3人新加入になるし来季は大シャッフルの予感
913ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 16:25:34 ID:???
みんなちょうど将来のことマジで考える年齢なんじゃない?
914ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 17:53:25 ID:???
島田ってなんかシマノに貢献したのか?
自分の挑戦が終わったら終了ですか。
915ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 18:22:34 ID:???
むしろこの引退が最大の貢献じゃない?
この世代、シマノやたら多かったし
今は良いけど近い将来、去年までのベテランばかりな状況にならないとも
限らないし
916ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 19:17:46 ID:???
他チームへの移籍でロードレースに貢献してほしいけど、しかたないね
917ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 20:33:31 ID:???
アマチュアで走って20代前半でプロコン以上に入れなかったら引退か

欧州では当たり前の流れなんだろうな
918ツール・ド・名無しさん:2010/11/02(火) 23:06:28 ID:???
900超えたのでテンプレ書きなおしてみたが。
シーズンオフだしすぐ建てるのも微妙だな。
このスレはいつまでもつだろうか。

全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.jp/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/
J tour TV
http://www.cyclestage.com/

宇都宮ブリッツェン Live!!!BLOG (レースライブ)
http://blitzen.air-nifty.com/live/
シマノライブブログ(レースライブ)
http://blog.liveshimano.jp/
マトリックス速報ブログ(レースライブ)
http://team-matrix.powertag.jp/modules/wordpress/
Jサイクルツアーファンサイト2011
http://www.loveroadrace.jp/blog/jct2011/ ←とりあえず2011にしといた。
とある街の風景
http://cycling.c-radio.net/live/
919ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 03:17:19 ID:???
牧瀬大丈夫か
920ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 10:53:39 ID:???
>>918
実業団連盟の再編問題?があるから
何かあったら書き込めるようにはしておきたいけどなぁ
しかし今年は総会等の情報を得にくい立場になってしまったので
いつ何がどうなるのかわからん・・・

>>919
牧瀬翼どうかした?
921ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:16:04 ID:???
博多クリテでちさことつばさがからんで落車した
922ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 11:24:48 ID:???
鎖骨骨折だけで大丈夫です、って本人談
923ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 16:44:45 ID:???
リタイアしたはずなのにリザルト上は落車の二人が1位と2位。完走した選手が3位
924ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:18:25 ID:???
どういうこと?
周回数がおかしかったの?
925ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 20:40:08 ID:???
>>923
スプリントで絡んだって聞いたからゴール後だったんじゃね?
926ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 22:40:19 ID:???
今日はエキップアサダの体制発表会だったはずなのに
ネットに1つも情報があがってない…

どなたか行かれた方がいたら情報お願いしますm(_ _)m
927ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:00:47 ID:???
>>926
又聞き情報によると
チームはUCIに非登録で国内20、欧州40レース程度。
欧州ではクラブチームに選手を派遣。選手は6〜8名ほど。
所属選手はまたシーズン開始前に発表だと。
928926:2010/11/03(水) 23:21:03 ID:???
>>927
詳しく教えていただきありがとうございます

形としては今年の拡大版のように見えますね
ボンシャンスと競合しないか少し心配ですが…
929ツール・ド・名無しさん:2010/11/03(水) 23:49:56 ID:???
なんかUCI登録すると選手の貸し借りができないらしい。
アベタカとかがJC出なかったのも向こうのチーム所属扱いだからなのかなと。
930ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 02:03:38 ID:???
>>923
ラップされてたんでしょ?
931ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 07:02:47 ID:???
>>927
国内20ってことは、Jツアーにもそこそこ参戦するということか。
932ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 10:12:45 ID:???
>>931
TOJ走ったら7レース・・・じゃないよね?
933ツール・ド・名無しさん:2010/11/04(木) 15:50:21 ID:???
TOJは参加資格ないんじゃない?
934ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 12:23:24 ID:???
実際ヨーロッパで走れる選手を出せるのは浅田組とシマノの一部だけだからな
がんばってほしい
935ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 13:17:32 ID:???
CWのアサダの記事最後に小森亮平はTEAM NIPPOへと移籍って書いてあるな。
936ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 15:51:54 ID:???
NIPPOへの移籍なら、単純にキャリアアップということなんだろ。
937ツール・ド・名無しさん:2010/11/05(金) 18:48:46 ID:???
新城、フミ、土井ちゃんに続く選手がなかなか出てこんなあ
938ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 13:18:09 ID:???
吉光はどうだろうね
小さいと山登れるのは当然だろと思ってしまうがスピードはあるのかな
939ツール・ド・名無しさん:2010/11/06(土) 13:22:21 ID:???
アベタカがどうなるかだなぁ。
素質は感じるが地方出身独特のぽわーっとした感じが良いほうに転んでくれたらいいんだが・・・
去年のシーズン終わりだっけ?帯状疱疹かなんかかかってたの、
やっぱストレスはしっかり感じてたんだなと。
940ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 00:43:55 ID:???
サイクルモードで移籍情報ポロっと出たりしないの?
941ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 14:12:14 ID:???
http://yfrog.com/jjvpzj

コペンで捕まる宮澤崇史w
942ツール・ド・名無しさん:2010/11/07(日) 16:33:40 ID:???
>>941
捕まって逆ギレw
943ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 00:01:20 ID:+tdxHxUX
Jツアー スペシャルステージinサイクルモード2010
http://www.youtube.com/watch?v=q4Blsh0oEXs
944ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 00:10:53 ID:???
沖縄のスタートリストっていつ出るんだ?
945ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 10:46:48 ID:???
で実業団のクラス分け、チーム選定とかの基準変更での大喧嘩は、
いつ始まるんですか?
946ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 11:11:44 ID:???
来年秋くらいかなぁ
947ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 11:22:52 ID:???
>>945
裏ではすでにやってるよ。
担当のクリリンが草案を各チームに出したが、本人予想外の熱烈なレスを
一杯もらって、本当の悲鳴を上げてるらしい。
948ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 12:34:58 ID:???
>>947
あの案ってチーム的には年初に出した通りだし
個人資格も妥当?な線に思えたがどういう反対?がでているんだろう。
949ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 13:03:20 ID:???
その根本の案に反対意見があるってこと。
個人資格で完全に縛るべきでないという考え方もある。
950ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 13:05:39 ID:???
もう一日で全部やっちまえってのが無理なんじゃねえか
土日にしちゃえばいいのに
951ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 13:29:42 ID:???
・経費が倍増とはいかなくても数割増。参加費収入は変わらず。
・土曜レースなんてこちとら金曜夜まで仕事やっとるんじゃゴルァという苦情が主に遠方のチームから入る。
952ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 14:02:15 ID:???
いままでが過密にしてぼろ儲けしてるんだから
正常にもどそうって気にはならんか・・・ならんわな・・・
953ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 14:27:49 ID:???
プロが実業団連盟に寄生してるから問題が出るんだよ。
プロの皆さんには独立した素晴らしいレースを開催していただいて
実業団連盟は本来の目的に沿った、実業に励む社会人のためのレースをすれがいいんじゃない?
954ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 14:55:26 ID:???
クリリンも大変ですな
というか、現在のTRレースが来年どれだけ開催されるか…
955ツール・ド・名無しさん:2010/11/10(水) 15:02:39 ID:???
理事長が>>943で20戦以上と言ってたよ。
全部TRがあるかどうかは知らんが。
956ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 14:41:20 ID:YoOf6eQk
おきなわ
1,福島
2,伊丹
3,ミヤタカ
957ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 00:02:06 ID:???
コンチ登録っていくらぐらいかかるの?
958ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 00:16:42 ID:???
登録料が幾らかってのは知らんが
選手に年俸を払わない、クラブチーム的な運営だとしても最低1千万は必要らしい。
959ツール・ド・名無しさん:2010/11/16(火) 00:26:17 ID:???
ぐは、高いなwww
これはクラブチームには厳しいわ
960ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 00:42:18 ID:???
UCIへの登録費だけで100万円近くかかったと思うけど。
あと保証金もそれくらい預金残高をロックしないといかんし、
年間活動予定表を提出して、その予算規模が1000万くらい無いと駄目らしい。
この基準が数年前。
961ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 08:57:16 ID:???
アヤコ姫が大先輩が引退って書いてたけど、誰?
962ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 23:49:10 ID:???
963ツール・ド・名無しさん:2010/11/17(水) 23:55:51 ID:???
とりあえず大丈夫なようだが。
http://jcf.or.jp/?p=14241

畑中がブログで熱く語ってるので見てもらいたい。
http://blog.yusukehatanaka.jp/blog/2010/11/post_e0da.html
964ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 00:09:41 ID:???
>>963
おお、まゆこの件情報ありがとう
よかった

八っぁんは以前からこういうことはちゃんと物言うほうやね
黙って強くなることだけ考えてろや、とかいう奴はいるやろが
スポーツ自体の状況改善するのは自分のためもあるだろうが
それ以上に後進のほうが有利になることで、勇気いると思うんだわ

おりゃ好きだよ、頑張れ八王子
965ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 02:19:35 ID:???
966ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 23:22:49 ID:???
8の意見は大筋賛同できるんだけど、この時期に距離が長過ぎとかは違うような希ガス
967ツール・ド・名無しさん:2010/11/18(木) 23:35:24 ID:???
まあその辺が選手個人の率直な感想、なんだろうよ
968ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 00:29:08 ID:???
210kmで5人は少ない気がしなくもないが。
人数増やすと対応できなくなるチームが居るだろうしな。
時期ずらすとか工夫しろって話なんじゃないの。
969ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 09:42:50 ID:???
>>966
どの時期であろうが210km走れるレースが国内じゃ珍しいんだから
そのうちの100km以上をサイクリングに費やす選手達がクソ。
TRの距離短縮傾向も、選手のレベルに合ってるんだろうな。
むやみに伸ばして、サイクリングされても時間の無駄だ。
970ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 11:04:51 ID:???
おきなわは市民のレースという印象。
実際市民の方はサイクリングの国際より6分近く早いし。
市民でエンヂューロ以外の200キロのレースは無い?
市民210は短くして欲しくないな。
国際は140で市民が210じゃ変だけど。
971ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 12:58:23 ID:???
去年市民が国際に追いついて市民のレース止まったらしいけど
その”サイクリング”が原因か?
だとしたらふざけすぎだろ
シーズン中だってその距離のレースはなかなか無いのに終盤に一個あっただけでブーブーいうなよ
一応プロってことになってんだからしっかりやれ
972ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 13:09:12 ID:???
>>969
それは市民や高校生、女子の話であって<珍しい
もし八王子と同じ意見の選手が多いとしたら
UCIは高校生と同じ140kmにしたらいいんじゃね?
973ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 13:10:51 ID:???
>>971
チーム戦略で動いてるプロの連中が途中まったりするぐらい普通のことだよ
974ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 13:59:52 ID:???
広島の全日本や世界選手権はまったりしてるか?
ま、そういうことだ。
975ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 15:19:41 ID:???
確かに世界選は周回入るぐらいまでものすげーまったりしてたな。
976ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 16:34:07 ID:???
>>974
ちゃんと見てる?
大抵はしてるよ。
977ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 16:36:51 ID:???
広島も序盤はまったりサイクリングだよ。
勝負どころの坂も選手同士、談笑しながら登ってるし。
978ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 17:53:22 ID:???
そういや世界選手権は集団がまったりしすぎて
危うく周回遅れになりそうで笑ったな
979ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 18:11:09 ID:???
女子は比較的簡単に出られるのでまあ当然なんだが
男子でさえも、全日本選手権には勝ちに(チームのエースを勝たせに)来るやつ以外に
完走を目指してくるやつがいるからな

当然後者は序盤のアタック合戦に脚をやられて
中盤のまったりペースですら青息吐息でついていくことになるから
常に目いっぱいと思うんだろw
980ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 18:53:57 ID:???
序盤のまったりが無駄だと思ってんのか、八王子は。
981ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 18:54:27 ID:???
そういう意味じゃないんだよね
982ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 18:56:14 ID:???
>>980
わざと変な方向に誤解させようとしてるのか、本当にわかってないのか・・・
983ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 19:12:14 ID:???
日本の自転車競技の有様が頭で分かってても納得がいかないんだろう
本人ががんばってるのはみんな知ってるんだし
どんどん売り込んで海外にいけばいい
全日本選手権とJC以外帰ってやんねーよバーカってくらいになれ
はやく日本なんか捨てちまえ
984ツール・ド・名無しさん:2010/11/19(金) 20:46:53 ID:???
いや、それは困る
985ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 14:46:49 ID:ej02Hpht
アジア大会TT盛は7位
986ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 15:21:49 ID:???
>>985
オリンピック枠獲得には、アジアも大事なんだろ。
チャンプの晋一走らせろよ。
987ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 16:18:07 ID:???
7位て相当悪いなおいw
3位のアスカリと6位のミズロフぐらいしかわからんぞw
9位のヨンリって梅丹にいた選手か
988ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 19:32:19 ID:???
萩原麻由子は5位だったようだ。この前の落車は大丈夫なようだな。
989ツール・ド・名無しさん:2010/11/20(土) 23:24:45 ID:???
>>986
盛もコンディションが合えば実力は遜色ないよ

だから尚更日本のTTのレベルの低さが際立つんだけどね…
990ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 00:22:34 ID:???
経験が必要なロードレースはまだ何とかなってるけど
より自力の差が出やすいトラックとかTTだとアジアでも段々通用しなくなってきてるよね。
991ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 00:24:23 ID:???
福島兄は来季マレーシア籍のチームで戦うらしい
ただそれが今季のクムサンと母体が同一かは不明

ソースは今月号のバイクラにある本人のコラム
992ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 00:44:16 ID:???
市民の沖縄は全日本みたいなもの。みんなピチピチ。
チャンピオンはグローバル化してオフが無くなる現在でもオフ手前といわざるを
得ない出し殻状態。
そうすれば自然と勝負できる選手が限られてくる。
そもそもが200k超えるレースなんて年に数戦しかない国において本当に戦える人間の数
が少ないわけでそんなレースを出し殻時期にやるってのは・・・

思い切った改革案としては3月の初めにやればいいと思う。
天候がどうかが心配だけど。
993992:2010/11/21(日) 00:45:04 ID:???
チャンピオンなんてもうないな。
プロレースってことね
994ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 01:30:33 ID:???
次スレ

Jサイクルツアー2011【TR】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1290270514/

落ちる可能性高いので保守協力求む。
995ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 05:54:04 ID:???
>>990
トラックでも経験や戦術を必要とする、世界でもそこそこ戦えたポイントレースで
盛西谷が完敗してるんだよね。
このままじゃロードもあっという間に
中韓台香タイに飲み込まれる。
996ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 13:28:15 ID:NSru4y/i
やはり国が直接スポーツや選手の強化に関わらないといけないのか…
997ツール・ド・名無しさん:2010/11/21(日) 13:31:57 ID:???
日本も政府が関わってるじゃん、事業仕分けで
強化費の源を断って、中韓台香タイマレーが有利になるように
998んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/11/21(日) 16:07:03 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 998 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/11/21(日) 16:07:16 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 999 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/11/21(日) 16:07:28 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。