盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part51

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 04:22:10 ID:???
あ、ごめ、ミスったorz
ボルトね!w
953ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 06:41:27 ID:???
あんたの自転車はどうせジャイアンかなんかで100万円もしない普通のチャリだろ。
無くなったら諦めて買い換えろ。
道具で破壊できなきゃ本人が鍵を無くした時に鍵屋も開けられないしどうすんだよ。
954ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 07:40:48 ID:???
自作して知恵の輪チェーンつくればいいんじゃね
955ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 08:11:10 ID:???
なるほど名案だな。
知恵の輪が解けないからってボルクリで切断するのは屈辱的だからね。
窃盗団だって知恵の輪を切断するのは頭悪い人カッコ悪い人という
最低限の美学やプライドはあるだろうし。
956ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 08:13:47 ID:???
流れに乗ろうと思ったけど止める。
957ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 08:50:51 ID:???
>>943
ケースはあきらめてサドルバッグの中に入れてるが、重さでサドルバッグがいつ破れるか不安。

持つと重いが、乗って重いとは感じない。
958ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:29:28 ID:???
>>948
強度もあってそれ以上に携帯性のいい鍵があったら教えてくれ
是非使いたい
959ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:31:28 ID:???
>>951
大きい多関節のほうでそれで壊せる人がいたら、多分素手で細いワイヤーくらいは
千切れるほどパワーがあるひとだろう
素手でワイヤー千切れる人類がいるかどうかはわからないけど
960ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:43:28 ID:???
ユリゲラーとかエスパー清田とかいるだろ。
961ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:43:49 ID:???
>>953
金がいくらあろうが、盗まれるのは屈辱だし、
乗ろうと思った時に、あるべきはずの場所に自転車がなかったらそれだけで予定が狂う
セッティングしなおすのも面倒だし、金払って全部やってもらうにしても
調整終わるまで待つの面倒
世の中、金じゃ解決できない問題ってあるんだよ
バカにはわからんだろうがな
962ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:50:31 ID:???
>>960

すげー古いな

清田氏は同級生の家のすぐ近くだ
963ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:52:54 ID:???
bordo90ってボトルゲージに取り付けれないのか
買おうと思ってたが悩むなあ
964ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:02:22 ID:???
>>963
?普通に取り付けられるよ。
めっちゃガタガタうるさいけど
965ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:05:21 ID:???
>>941
後ろにでかいカゴをつけても跨ぎやすい弛んだトップチューブで、
フレームから荷台まで総チタンのママチャリを作ったらどうだろう。
タイヤは26インチのツーリング用オープンサイドで。
966ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:10:33 ID:???
>>963
ネジでフレームに直接留めればかなり安定するよ
967ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:24:00 ID:???
>>961
だったら鍵が高価だとかとか文句垂れてんじゃねーぞ貧乏人。
968ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:55:08 ID:???
>>959
レスサンキュー!

なるほどー!確かにごつそうだもんなー
さすが高いだけのことはあるね。そんなしっかりしてるんだ。

たすきがけの楽さになれてしまうと、U字とか多間接とかどうも手が出なくなる。
カバンを開け閉めしなくていい、カバンを持ち歩かなくていい、
しかも地球ロックしやすい(ある程度の長さが必ずあるので)・・・。
しかし多間接かっけーと思う心理もあるw
969ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 11:01:45 ID:???
>>967
は?そんな事言ってませんがw
おまえはめくらか?
970ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 11:06:45 ID:???
tate一本じゃ頼りないから結局いままでと変わらないよ
どうしたもんか
971ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 11:23:00 ID:???
tateはセカンドロック的な扱いかな。
ワイヤーよりは面倒な印象を与えられれば充分。
972ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 11:31:11 ID:???
tateの場合は自分も施錠するのに面倒だからなw
973ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 11:34:57 ID:???
アブス多関節で頭殴ったら死ぬレベル
そのくらい重い
974ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 11:39:31 ID:???
tateは安い自転車をチョイ停めするのにベター
そんな製品が無かったから助かる
975ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 11:58:57 ID:???
多関節は訓練すれば立派な武器になる。
日本刀だって受け止められるだろう。

>968
ワイヤーよりも圧倒的な防御力なので安心感は段違いだよ。
976ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:01:02 ID:???
駐輪場のスペース(駐輪用の台?)借り切りのところだと
ごんぶとの鍵をおきっぱにできるからいいんだよな。
行き帰りが軽い。
その鍵自体を頑張って壊されたら、駐輪できないからあきらめて帰るけど。

今クリプトナイトのかなり重量級の奴(盗難保険8万の奴)使ってるけど
駅前にカーボンロード1年とめつづけて
ときには一週間くらい出張で放置してたけどまだ盗られてないや
977ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:02:59 ID:???
>>976
都内じゃ瞬殺レベル
978ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:04:55 ID:???
U字でどうやって両輪とフレーム固定してるの?
979ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:06:03 ID:???
ヒント:5個
980ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:07:45 ID:???
物凄く大きいのじゃないかな
981ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:08:33 ID:???
ヒント:オリンピック
982ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:08:34 ID:???
後輪とフレームをU字で固定
前輪とシートは一応QRロック。製品名わすれたけど3点で回す奴
ハンドルはロックしてないけどアルミのハンドルバーだからどっちでもいいやw
一応都内
クリプトナイトのU字の奴ってダイヤモンドカッターで切ろうとすると煙もくもく上がって
刃も4、5枚交換しないと切れないんだけど、どうやって瞬殺するの?
あんがいジャッキでガシガシ広げるとかに弱かったりするのかな?さすがにそれはないか。
ピッキングも不可能な構造だし。
983ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:09:40 ID:???
一行目訂正→後輪とフレームと駐輪場の鉄枠だな。
984ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:23:49 ID:???
>>982
ものによるし、使い方によるだろ
できれば自転車自体の画像うp
985ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:38:43 ID:???
撲殺死体の側に多関節ロックが落ちてたら、どんな報道されるんだろうな。
986ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:59:37 ID:???
U字は都内でもちゃっちいアルミ製のしか見かけないから
黄色のクリプト使ってるとしたら相当つわものだね
987ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:09:08 ID:???
>>985
アバスっていか、アブスっていうかが問題だな
それによって日本での呼称のスタンダードになるだろう
外来語は常にそういう運命を辿ってきたからな
988ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:22:33 ID:???
アブスってぶっさいくな感じがするから、アバスって呼ぶ事にします。
989ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:44:26 ID:???
ドイツ語ならbuはブなんじゃね
誰かドイツ人いねえの?
990ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:50:10 ID:???
>>989
このスレをアバスで検索してみなよw
991ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:58:39 ID:???
>>989
いや、現地ではそう言われてても、英語読みになる人とかいるじゃん
ミハイル〜が、日本ではマイケル〜になってたり
992ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:49:59 ID:???
アッバース朝ペルシア
993ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:59:01 ID:???
>>991
ミハエル・シューマッハ
994ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:02:24 ID:???
>>993
マイケル・シェンカー
マイケル・キスク
995ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:03:56 ID:???
>>994
セバスチャン・フェテル
996ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:04:13 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:19:45 ID:???
>>995
フランツ・ベッケンバウアー
998ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:24:56 ID:???
ブラ語だが
サッカー選手だと、ロナウド、リカルドって英語読みなのに
格闘家だと、ホナウド、ヒカルドになるin Japan
999ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:29:43 ID:???
次スレ立てておきました。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271323505/
1000ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 18:43:32 ID:???
1000ならお前らの自転車が明日…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。