競輪選手が路上練習中にトラックと衝突死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
18日午前10時15分ごろ、千葉県栄町三和の国道356号で、
同県成田市滑川、競輪選手、富沢勝行さん(29)の競技用自転車が、
埼玉県川口市東本郷、運転手、山岸握さん(52)の大型トラックと衝突した。

富沢さんは病院に運ばれたが、死亡が確認された。

千葉県警印西署によると、富沢さんは練習のため6人で、国道右側の
歩道を走行中。車道と歩道の間にあるポール(高さ約1・1メートル)に
接触して車道に飛び出し、対向してきたトラックと衝突した。

現場付近の歩道は自転車の通行が許可されていない。工事個所を避け、
普段とは違うコースを走っていたという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100318/dst1003181927010-n1.htm
2ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:25:39 ID:5PgD9S9U
>>1
いい加減にしとけキ印
3ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:37:39 ID:S5vcBB0c
競輪選手が逆走厨だったとはwww
それにしても被害者のトラックが可哀相だ。
4ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:43:38 ID:???
トラックの運ちゃんカワイソス
5ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 23:02:13 ID:???
>>3
歩道の場合は車道側通行
6ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 23:03:32 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 23:03:58 ID:???
路上のマグロ
8ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 23:34:25 ID:???
運ちゃんかわいそす
9ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 23:54:43 ID:???
ポールにぶつかって車道にはみでるって
どんだけのスピードで歩道を走ってたんだろう
10ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:07:37 ID:???
プロ選手としてこれほど恥ずかしい死に方も無いな。
11ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:17:31 ID:???
とりあえず市原いっとけ。
12ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 01:27:27 ID:???
競輪選手って世間ではこういうイメージでしか見られてないんだろうなあ
13ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 03:06:34 ID:???
競輪選手って息が長い仕事なんだな。
20代前半で終わりかと思ってたわ。
14ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 04:03:46 ID:???
>>9
とにかく止まりたくないらしいママチャリDQN並だよな
15ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 06:41:01 ID:ePubKe/W
>>1
公営賭博乙
16ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 06:57:49 ID:???
理不尽すぎるよな、これで免許取り消しだろ?運転手さん
逆にこの選手に損害賠償請求してもいいくらいだよな
17ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:12:12 ID:???
フロントブレーキなしで公道を走るとこうなる
18ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:18:57 ID:???
やはり歩道通ると危ないな
ちょっと怖いと思っても車道を走るか
19ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:28:46 ID:???
>>1
死亡事故起きると
きんもーっ☆キノコヘル原理主義者は口をつぐむんだよねw
20ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:50:24 ID:???
> 現場付近の歩道は自転車の通行が許可されていない。

車道が危険ならいつでも歩道通行できることになったはずだが。
21ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:15:31 ID:???
いつでも
22ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:36:18 ID:???
公道で練習するなモッコリ野郎
23ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:37:04 ID:???
とはいえご冥福をお祈り申し上げます
24ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 09:11:16 ID:l9bsDU0Q
競技用自転車で公道、それも歩道を走るとは・・・
25ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:39:39 ID:???
これはひどい。レーパン全面禁止にすべき。
26クルクル回せ!!:2010/03/19(金) 11:57:16 ID:???
自転車のプロなのに、何故道路の普通の設備と接触するのかと‥
27ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:37:42 ID:???
この場合、運ちゃんどうなるの?交通刑務所行き?
28ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:15:53 ID:???
刑務所はいかないけど
免許剥奪
29ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:19:23 ID:???
出た


チャリ板得意の






素人法律相談所w
30ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:28:09 ID:???
でも過失は大幅に軽減されるだろう。
31ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:41:58 ID:???
歩道なんて走ってるからだ
32ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:49:46 ID:???
同義的には突然歩道から飛び出してきた逆送が100%悪いわけだが、
どの程度歩道を見通せてたか、その他交通の状況によるが
なぜか1〜3割ほどの過失を取られてしまうトラックの運ちゃん。
カワウソス。
馬鹿が死んで世の中が平和になったのにやり切れんな。
33ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:52:36 ID:???
ノーブレーキピストで走ってたの?
34ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 19:07:00 ID:???
>>32
別にトラックの運ちゃんは可哀想じゃないよ。
それが自動車なんて危険な乗り物に乗る事の代償なんだよ。
そんな事も解らんのか?

嫌ならドライバーになんかならなければいい。
実情、クルマの運転なんて脳味噌は全く使わないから、
社会からドロップアウトしたようなカスがトラックのドライバーである事が多いのも事実。
だから、車道を我が物顔でDQNな運転をするのもトラックに多い。
あいつら事故っても死なないから、偉そうにしてるんだよ。

>>33
後輪ブレーキだけだったらしい。はっきり言って違反だが、
ブレーキの有無と今回の事故と関係あるかどうかは不明。
論理的にはポールとの衝突を前後ブレーキをつけていれば回避できた場合にだけ
前ブレーキが無かったことを避難するための要素に出来る。
35ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:02:21 ID:???
酷い釣りだ。
36ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:04:36 ID:???
この餌じゃ釣れんだろ。
37ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:12:58 ID:???
状況がよくわからんのだが、
工事中だったために右側の歩道を走って、
右側の歩道にあるポールに当たり右車線(対向)に飛び出した?
38ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:29:05 ID:???
>>34
餌は選別しろよ。
ゴミで釣れるのは俺みたいなゴミだけだぞ。www
39ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:24:15 ID:???
>>35
>>36
>>38
俺には「釣り」しか言えないお前らの質が酷いと思う
40ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:46:36 ID:v01sDXxq
>>34
http://news24.jp/articles/2010/03/18/07155582.html
動画ではわかりにくいけど、
フロントはキャリパーらしき物もレバーらしき物も無いね。
リアにキャリパーらしき物、ワイヤらしき物、レバーらしき物が見える。

どうせ後付けするならフロントだろと思うんだけど・・・・
41ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:04:33 ID:???
>>40
原宿とか走ってるピストもなぜかリアブレーキなんだよね。
リアはバック踏んで止まれるとか言ってたやつらはどうしたんだw

しっかし歩道走っててトラックに轢かれるって…
想像できない。
42ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 05:37:55 ID:5oyuPrJz
想像もできないところで事故って起きるもんだよ。
ほんのちょっとの釦の掛け違いで死んでしまう。
事故にスキルなんて関係ないと思うよ。
去年だっけ、MotoGPのレーサーも公道で死んでたよね。

あと、歩道走ってたんだから、練習中じゃないね。
重いギアで固定だと遅いスピードでは、
かなりふらつくからそのあたりが原因だと思う。
43ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 05:55:31 ID:???
あっ

トークリが前輪に当たったのかもな
44ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 09:58:04 ID:???
競輪選手の事故って結構多いなあ
しかも練習中って世間的なイメージ悪いだろうな
45ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 12:37:05 ID:???
競輪場のみを走るように設計製作されたピストバイクに
ひとつだけブレーキ後つけして公道練習する不法行為をやめろよ
何人も死んでいるのにそんなことがわからないのかい
46ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:44:53 ID:ZE9vA2t1

こういう事故が起きるとヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww
47ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:46:47 ID:???
>>46はヘルメットもなしにトラックに正面から突っ込むのか
トラックに迷惑だからやめろよw
48ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:50:28 ID:???
バカ出た
49ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:21:53 ID:vN5KK0Zc
練習じゃなくて暴走だろ
50ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:37:28 ID:???
>>40
リアなら取り付け簡単でフレーム無加工で付くから。
前も穴加工しなくても付くやつ(ヨシガイとか、)なくはないけど
取り付け面倒だし制動力とかフォーク側の痛みとか不安だし。



51ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 08:54:43 ID:???
>>45
まじめに練習してる奴のほとんどが両方付けてる
52ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:16:06 ID:???
ノーブレ珍個が事故るならまだしも本家本元が事故起こしてるのはなあ
53ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:25:13 ID:???

こういう事故が起きるとヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww
54ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:16:41 ID:???
>>53
自転車で歩道を走るのは危険。それでも歩道を走る場合は、歩道でも左側通行。
そして、車道左側通行でヘルメット。
55ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:36:04 ID:???
>>54
歩道内で左側通行なんてルールは無いよ。
というか自転車は歩道の車道側と決められている。
56ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:20:16 ID:IwH8nzlN
ヘルメット原理主義教の狂信者には交通ルール(道交法等)を説いても無駄ですw
57ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:29:41 ID:???
ヘルメットって車のシートベルト程度のもんでしょ。
それで生死を分けることもあるけれど、しとけば助かるというものでもない。
俺は両方するけどね。
58ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:32:37 ID:???
>>55
自転車ツーキニスト疋田智が歩道でも左側通行を提唱してる。

Amazon.co.jp: 自転車の安全鉄則 (朝日新書): 疋田 智: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4022732474/
59ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:34:24 ID:???
疋田って法律以上の存在なのかよwすげーなwww
60ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 20:00:06 ID:???
左側の歩道で左側通行すると、
店や建物やわき道から出てきた歩行者・車と衝突する確率高いよ。

現行でも自転車レーンは全て車道側にあるから、
違法でもあるし無理があると思う。

「歩道の車道側を走り、対向自転車と向かい合った場合に左を走る」
ぐらいが良いんじゃないかな。
61ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 20:18:54 ID:???
車道の通行方向と逆走になるなら歩道。
順方向なら車道。
62ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:16:35 ID:???
釣りか?馬鹿か?
疋田が書いてる歩道も左側走行ってのは、歩道の自転車は一方通行にするって意味だぞ。
車と同じ方向で、歩道の車道側を走る。右手の建物に行くときには、大回りして入るって事。
ホントに読んだのか?
63ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:21:31 ID:???
スマン>>58へのレスです。
自転車は向かって左側の歩道のみ走行出来るってことで、建物から出る人は右側だけ注意すればよくなるって主張だ。
内容は正しく伝えよ。
64ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 01:16:30 ID:BW/Oi2c5
ピストに乗ったこともない奴が想像で語るなって

自転車で事故にあう人はほかの種類の自転車にもたくさんいるだろ

ピストに過剰反応過ぎ
65ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 02:02:25 ID:???
その道のプロが違反車両を堂々と乗り回してたことが驚きだよ。

まあ先に逮捕されれば事故もなかったのだが。
66ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 04:12:44 ID:qsgllj1G
選手の街道練習を批判されるようになったのも、
街乗りバカピストが増えてから?
67ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 04:36:34 ID:???
今日見た公道ピスト練習厨もリアのみブレーキだったな。
京王閣の名前の入ったジャージだった。

競技でやってる奴はブレーキを前後ちゃんとしてるとかじゃないんだな、ピスト乗りはカスだらけだな。

ともあれご冥福を…m9(^Д^)プギャーーーッ
68ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 05:03:19 ID:???
トークリップしていたのかなあ?
69ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 06:34:01 ID:???
俺のピストは前後ブレーキ付けてるっつーか、テクトロの安モンから105に替えてる位だ。
70ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 06:46:20 ID:???
街乗りバカピストもその道のプロ選手も同類ってこと
71ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 09:31:48 ID:???


こういう事故が起きるとヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww
72ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:05:13 ID:???
>>63
歩道内の左よりを走るって意味でレスが付いていたとは思わなかった。

>国道右側の 
>歩道を走行中。車道と歩道の間にあるポール(高さ約1・1メートル)に 
>接触して車道に飛び出し、対向してきたトラックと衝突した。

これ、歩道を走る場合でも車道を走る時と同じ左なら、飛び出したとしても逆走で正面衝突にはならなかっただろう
という意味で疋田智をひきあいにだしたんだ。
73ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:26:54 ID:???
なんか疋田って人以前雑誌で、町で見かける逆走自転車は自動車ブランド
のルッククロスばかりとか、安物が氾濫したせいで増えた意識の低い連中
を啓蒙する為にも、見かけ次第みんなで怒鳴りつけよう、とか言ってたな。

自転車の価格が上がればマナーの悪いのの割合が減るという考え方にも、
低価格自転車に乗る人限定でマナーの悪さを指摘するのも変な気がしたが。
74ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:33:07 ID:???
それって高い自転車売るための嘘も方便みたいなもんだな
実際はロード乗りも相当に酷いからな
75ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:05:59 ID:???
見かけ次第他人に怒鳴りつけるってなんだよw
そういうのは逆に通報されたら、いくら正論いったところでキチガイ扱いされて言い訳できないぞ。
そんな常識もないようなやつの言うことなんて聞く気にならんわ。
76ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:08:52 ID:???
そもそも歩道とか路側帯って逆走なんかないんだろ。
車道の白線の内側で逆走なんてするか?
77ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:11:53 ID:???
>>74
それは、メルマガでも指摘してたが。

疋田智の「週刊 自転車ツーキニスト」 - メルマ!
http://www.melma.com/backnumber_16703_4617083/

>ところで、昨夜、悲しい光景を見てしまった。
> 9月21日、午後8時40分頃、飯倉片町の交差点
>(ロシア大使館近くの大交差点ですね)を、30台、いや40台もあろうかという自転車
>の集団が、赤信号を猛然と突っ切っていくのだ。
>ピストとロードが半々くらいだろうか。乗っているのは皆、若者だ。
78ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:17:20 ID:???
ロードのマナー違反を見ると悲しくなり、安ルックがやってるのを見ると
それみたことかと言う。
79ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:22:32 ID:???
猛スピードのロード珍走集団に怒鳴りつけたらビックリして事故になるんじゃね?
80ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:23:10 ID:???
>>78
おまえ頭の回転はやいな。
81ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:55:17 ID:???
>>79
Uターンして怒鳴りつけた奴をボコりに来る

抜けた奴に嫌がらせするショップチームがあるからそんな可能性も十分あるだろう
82ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:32:54 ID:???
むかし話だけど
サンツアーレーシングに車ごと谷底に落とされた馬鹿もいるから
相手をみて怒鳴ることだな
83ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:44:25 ID:di0+UwiB
また一つこの世界の恥部を知ってしまった
84ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:01:10 ID:???
国道なんかで練習すんなっちゅうこっちゃな!!!!!!!!!!!
85ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:01:27 ID:kXsqFPXL
そうかな。
安クロスの得意技。 逆走。ヘッドホン。傘差し運転。
ロード厨の得意技。 赤信号無視。二段階停止無視、車同様の右折。
ピスト珍固の芸。  信号で停まれなくてダンスw
86ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:26:18 ID:???
MTBの得意技はなんだい?
87ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:28:11 ID:???


こういう事故が起きるとヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww
88ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:54:57 ID:???
>>86
歩道暴走、車道飛び出し。
89ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 01:28:14 ID:???
>現場付近の歩道は自転車の通行が許可されていない。

報道のこの一文で悪者扱いだな。
危険だと判断したから歩道を通行したんじゃないのか?
事故原因のポールの設置って妥当なの?
まだ若くてファンを魅了できる走りを出来たかもしれないのに。

富沢勝行さん、会った事ないけど
ご冥福を。
90ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 02:51:18 ID:???
自転車で歩道走る奴ら大嫌い
91ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 19:42:21 ID:???
俺も
92ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:54:02 ID:???
ロード・MTB・ママチャリと分けて考える必要はない。
所詮、ルールもへったくれもない連中が乗るような「下等な乗り物」なんだからさw

例えばこれ。

迷惑チャリ 右側通行
http://www.youtube.com/watch?v=4OOscSx9XQs
↑傍から見たら、どちらも「迷惑」なんだよねw
93ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:32:35 ID:???
地球から見たら人間全てが迷惑だからな。
94ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 05:06:52 ID:???
中二wwwwwwwwwwww
95ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 06:10:39 ID:???
レーサーやライダーが専用施設で練習するのは当たり前だよ。
公道で練習したのは間違いだね。
二度とこの様なことがないように専用施設で練習してください。
ご冥福をお祈りします。
96ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:27:54 ID:???



こういう事故が起きるとヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww

97ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:16:31 ID:???
路上練習wwwwwwwwwwwwwwwwww
98ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:06:16 ID:???
99ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:24:57 ID:???
ああ
100ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:28:59 ID:hWxJ0uvK
>>57
シートベルトはそれで生死を分けることもあるって程度のもんんじゃないだろ
つけてりゃなんともなかったのに、つけてないせいで死んでるやつ多すぎだろ
対効果高すぎだぞ、シートベルトは
101ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 17:56:50 ID:???
富沢選手のご冥福を心からお祈り申し上げます。
このような不幸が二度と起きないよう
競輪賭博の早期全廃を願っております。
102ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:31:49 ID:???
練習場への移動中の事故でも
>富沢さんは練習のため6人で、国道右側の歩道を走行中。
って表現できるんだが。
マスコミはどちらにでも取れる表現良く使うよ。

>現場付近の歩道は自転車の通行が許可されていない。工事個所を避け、
>普段とは違うコースを走っていたという。
左側の車道が工事していたから(ガードレール等で歩道にも上がれない)
右側の歩道を通行していたのでは?

死人が出たんだから、詳しい情報が無いのに批判するのもどうかと思うよ。
103ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:57:11 ID:???
どっちにせよ自転車を目の敵にする奴って、道路は自分の物と思ってる馬鹿だな。
どんなふざけた運転してるか見てみたい
104ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:00:37 ID:???
その辺の話になるともうどっちもどっちって感じだね
105ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:19:48 ID:???
どうであれいたましい事故だ
亡くなった本人家族もかわいそうだが運転手、一緒にいた選手もかわいそうだ
106ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:41:58 ID:???
おそらく油断があったんだろうなあ。
それにしても、何もトラックが来なくたって良いじゃないか!
107ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:23:48 ID:???
そうだな。
よりによって車道側に転ばなくても、そこへ車(トラック)が来なくても・・・・
108ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:23:09 ID:???
もう若いもんが死ぬのは嫌だよ、見てらんないよ。
頼むから街道では面倒でも前もブレーキつけて練習しようよ。
最悪の時に何かと悪く言われるのは自転車の側だってことは最近多いから。

でも、死ななくてもいいじゃぁないか、まだ若いのに、なぁ、
悔しいよ、まだまだ将来があるのに・・・残念だよ、富沢くん。。。
109ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:30:22 ID:???
今回はブレーキ関係ないんだろ?
変なポールが原因だろ
110ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 01:42:19 ID:???


こういう事故が起きるとヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww

111ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 07:45:23 ID:???
wwwwwwwwww
112ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 07:53:10 ID:???
>>109
全く不明、確実なのはブレーキ無しに乗っていた事だけ。

>>110
ヘルメットかぶってなかったんじゃね?
113ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 07:57:41 ID:xETPjIgN
なんでヘルメットの話になってんの?
対向車線に飛び出して大型トラックとぶつかったら、車に乗ってシートベルトつけてても余裕で死ぬわ
114ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:31:51 ID:05QsWei+
115ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:55:16 ID:???
>>112
ニュースで見たときはブレーキが映ってたはずだけど、
片方しか付けてなかったとも聞くな。
116ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 11:51:47 ID:???
リアブレーキはしっかり写ってたな。
フロントはブレーキ本体もレバーも付いてた形跡すら無かった。
117ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:22:42 ID:???
普通、競輪車にはブレーキ穴あいてないんで、競輪選手が公道で練習する時
フロントフォークにバンドで留めるタイプのブレーキ使ってると思うのだが?
118ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:44:16 ID:???
>>108
なんでトラックがバンバン行き来する公道を使って練習するのをやめる事は考えないの?ねぇなんで?
119ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:51:11 ID:???
>>118
道の感じが良くて、信号とかの具合でオールクリアになる所だったら全然余裕でもがけるからじゃね?

今回のはもがいてる最中でなくて、インターバルの途中での事故
120ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:54:19 ID:???
ご冥福はお祈りしません
121ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 15:05:56 ID:???


こういう事故が起きると、きんもーっ☆キノコヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww

122ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 15:33:59 ID:???
>>117
多くの人がそう思うが、実際そうじゃなかったんだから仕方が無い。
123ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 15:41:26 ID:???
ところで競輪って人気的にどうなの?
消滅しそうな気がするんだが
124ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 16:41:50 ID:???
最高12億のチャリロトが売られてるわけだが。
125ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 17:16:52 ID:???
それで?
126ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:19:50 ID:???
>>123
最近TV局の斜陽化に伴ってTVCMやれるようになったから
おっさん世代が支えてくれるんじゃないかな
127ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:23:22 ID:???
結局ギャンブラーだからな。
朝鮮玉入れも競艇も競輪も競馬も。
それが旗艦文化な日本。
128ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:46:47 ID:???
ギャンブルも歳食ってから始めることは中々ないと思うんだが
玉入れや馬はなんとなくとっつきがいい気がするんだが、若い世代が競艇や競輪を始めようと思うもんかねぇ?

今やってるおっちゃん世代がやらなくなったらそこで終了な気がする
129ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:59:20 ID:???


こういう事故が起きると、きんもーっ☆キノコヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww
130ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:43:17 ID:???
競輪場近くに住んでるが開催日は汚いオッサン共で最寄駅とかが溢れてるな
あといらなくなったチャリを競輪場近辺に置いておけば夕暮れ時には無くなっている
131ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:46:16 ID:???
帰りの交通費も使い込んだって奴?
132ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:09:29 ID:???
kwsk
133ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:45:28 ID:???
>>131
そんな感じ、競輪終了した夕暮れあたりの最寄り駅は人類のクズ掃き溜めと言える位負のオーラが漂ってる
というか競馬場じゃ若い男女を見かける事はあるが、競輪場で汚いオッサン以外を見た事が無い
CMでどれだけアピールしてもあんな現場を見たら誰だって引き返すと思う
134ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:31:58 ID:???
日本語
135ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:33:51 ID:???
別の所で書いたんだけど
報道によると事故の状況は
>現場付近の歩道は自転車の通行が許可されていない。
とあるけど
法改正で、危険だと判断したら自転車の歩道通行は許されているはずなんだ。
で、現場の歩道には「自転車通行禁止」の標識は建っていたの?
建っていたとして拘束力が生じるなら、道交法に矛盾が生じるんでない?
私の家の近所には行政が勝手に建てた(公安委員会の許可の無い)
標識(ソックリの看板)が有るけど、ひょっとして同じでない?
だとしたら、少なくとも彼の「通行区分違反(歩道走行」の汚名は免れるかと思うんだ。
136ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:36:09 ID:???


こういう事故が起きると、きんもーっ☆キノコヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww
137ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 08:04:17 ID:???
・おっp
138ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 08:17:59 ID:???
富沢さんは無実だ
139ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 09:18:07 ID:???
競輪選手も公道で練習してるって初めて知った
140ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:33:48 ID:???
エッデイはこのスレにいるのか?
141ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:38:10 ID:???
>>139
してるよ、古タイヤ引きずって走ったりとか
競輪のイメージを良くしてるのか悪くしてるのか分からん状況
142ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:27:14 ID:???
してるしてるww
143ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:39:01 ID:???
重いコンダラ 試練の道を〜
144ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:20:42 ID:???
公道でコンダラ引きずって走るのは違法?
145ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:22:02 ID:???
定期
146ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:29:32 ID:???


こういう事故が起きると、きんもーっ☆キノコヘルメット原理主義者は何も語らなくなるんだよなww
147ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 22:13:42 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=4OOscSx9XQs
迷惑チャリ 一時停止無視
148ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 13:09:23 ID:???
ああ
149ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 13:13:25 ID:CFB6lpgS
だっせw
150ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 23:50:12 ID:???
駄目じゃん、道譲ったら。
足ついてでも左端をブロックするのが基本でしょ
151ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 11:45:10 ID:RZpNGbSv
昨日 俺は生まれて初めて バンク(競技場内)を走ったけど
あそこはペダルがバンクの床にぶつかりそうなくらい、急な傾斜で
走るのが怖かった。

バンクを安全に走りきることができるプロの選手の癖に
一般公道を安全に走ることが出来ないとは、
152ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 18:39:09 ID:???
障害物ないからな。
バンクは
153ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 17:58:56 ID:???
うん
154ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 06:58:57 ID:???
法政大学自転車競技部員、神奈川・相模原市で部活動中に77歳男性はねる 男性は重傷

法政大学自転車競技部の男子生徒が、神奈川・相模原市で部活動中に自転車で男性をはね、
男性は重傷を負った。
10日、相模原市の国道で、法政大学の自転車競技部員の
男子生徒(19)が道路を横断していた男性(77)
を自転車ではねた。
男性は、くも膜下出血の疑いがあるという。
男子生徒は、新入部員歓迎イベントのため、競技用自転車に乗って数人で走行していた。
(04/11 06:45)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00175267.html
155ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 09:50:38 ID:???
>>154
FNN (フジニュースネットワーク)の記事か。
内容ではなく、表現のことだが、大学生のことを "生徒" っていうかね?
オレの持っている「デジタル大辞泉」で生徒を引くとこう書いてある:

> (1) 学校などで教えを受ける者。
> (2) 特に、中学校・高等学校で教育を受ける者。 小学校の「児童」、
>   大学の「学生」に対していう。

(1) に該当すると言われればそれまでだが、オレには違和感あるなあ。
156ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 09:53:40 ID:???
幼稚女子供マスコミの蛆サンケイにマジになるなよ・・・
157ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 00:13:06 ID:???
>>155
生徒だ児童だって気にするのはノイローゼ
158ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 07:41:57 ID:???
70年前は普通にできたんだがな。最近の20年は全く駄目だ
159ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 13:02:10 ID:???
は?
160ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:38:06 ID:???
>>155
俺も大学生に生徒って言うのは、かなり違和感がある。
生徒は中学生や高校生だろうと。
161ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:45:14 ID:???
> (2) 特に、中学校・高等学校で教育を受ける者。 小学校の「児童」、
>   大学の「学生」に対していう。
162ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 19:46:37 ID:???
関東大震災の時の新聞に「すばらしい損害」とか書いて有ってワロタ。
時代で言葉の意味が変わるにしても驚いたわ。
全然って言葉も肯定的な意味になってくんだろうな。
163ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 06:35:55 ID:???
tes
164ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 19:23:07 ID:???
ww
165ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 20:20:02 ID:???
この画像の二枚目が競輪選手ではなかろうかと議論が持ち上がっております
場所は大井埠頭

>196 名前:125 投稿日:2010/05/22(土) 20:26:24 ???
>別スレで話題に上がったしメル凸めんどいのでちょっくらうp
>短時間で落ちてほしいのでこっちのロダで

>チームのようだが詳細不明
>http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports001640.jpg
>アマでこの脚は・・・まさかね
>http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports001641.jpg
>K○MAZAWA、CHU○、KEI○トレイン
>http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports001642.jpg

>俺もうあそこにはしばらく行けないな
166ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:19:57 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 12:40:22 ID:???
つか、アスリートは紳士であるべきなんて誰が逝ったの?
168ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 13:26:21 ID:???
?????
169ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 13:33:37 ID:???
賭博に携わってる者が紳士なわけないじゃん。
みんなごみ糞レベル。
170ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:37:11 ID:???
と雲助以下の人間がほざいています
171ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:15:41 ID:???
公営賭博事業仕分け対象 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!


てか、競輪は当然として、ウマ、バイク、フネ全ての天下りを潰せってのw
172ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 13:00:15 ID:???
ww
173ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 22:36:52 ID:???
競輪最高
174ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:07:16 ID:???
>>165
これはひどいな
175ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 20:30:29 ID:???
>>174
じさくじええええん
176ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 16:33:38 ID:???
などと意味不明な供述を繰り返しており真意は不明
177ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 16:43:45 ID:???
自殺なら樹海にでも行けばいいのに。
運転手が可哀想だろ。
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:32:38 ID:???
www
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:56:00 ID:???
>>135
やむを得ない事情がある場合は歩道はOKだけど徐行が前提だ。
こいつらは歩道で練習してたんだろ?情状酌量の余地ねーよ。
子供や爺婆(特に意味不明な電動スクーターみたいなのも最近は多い。)が飛び出したらどうするつもりなのさ。
残念だけど、ひいたトラック運転手がかわいそうだ。

あと記事に書いてないからよくわからんけど、こういう奴らはノーブレーキピストで公道練習するんだよね。
公道練習ではブレーキつけろと思う。(嫌なら主催者は稼いでるんだろうし練習環境整備しろよ。)

信号無視もよくあること。

ピストは基本的にクソだよ。

>>165
これはレースとかではなく?東京では日頃からこんなんしてんのかい。
そりゃロード嫌われるよ。
180ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 17:36:19 ID:???
川沿いのCRが問題になってるんで
逃げ場として注目されてたのを
みんなが知るようになったっ結果が>>165
181ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 03:10:04 ID:???
>>179
そこらの屑ピストと一緒にするなよw
奴らと違って競輪選手は身体が資本の商売。
街道ではブレーキ付きのレーサーに乗るよ。
そもそもギア固定、ノーブレーキのピストなんか街道じゃ乗らない。
どんだけ危険か、選手はバンクで嫌というほど知ってるから。
練習は練習用、レースはレース用の自転車に乗るのが当たり前。
182ツール・ド・名無しさん:2010/07/19(月) 10:29:19 ID:???
でも事故車両に前後ブレーキ完備なんて誰も信じてない

NEWS動画にはスッピンのハンドルが写り、
webには競技用自転車としっかりと書かれる
183ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 06:25:33 ID:???
自転車で赤信号を無視したとして、香川県警が22、23の両日に道交法違反(信号無視)の疑いで
男女計3人を摘発していたことが28日、分かった。近く書類送検する方針。香川県警が2006年8月に
自転車の違反取り締まりを強化して以降、酒酔い運転以外の摘発は初めて。

香川県警交通指導課によると、22日夕に20代女性と30代女性、23日夕に50代男性を摘発した。
3人はいずれも香川県高松市番町4丁目の県道交差点で自転車を運転中、街頭監視中の同課員が
警笛を鳴らして警告したにもかかわらず、青から赤に変わった信号を無視して横断した疑い。
同課は「事故に直結する違反で危険性が高い」と判断し、3人には刑事処分の対象となる交通切符を
交付した。

自転車の信号無視には3月以下の懲役または5万円以下の罰金が科せられる。

香川県内では昨年1年間に11人が自転車を運転中に交通事故で死亡。今年は28日現在ですでに
7人が犠牲になっている。

このため香川県警は自転車のルール順守に向け、8月を違反取り締まり強化月間とし、延べ532人態勢で
街頭活動を行う。違反者には原則として警告書を交付するが、悪質・危険性の高い場合や警告に従わない
場合は摘発する方針。

ソース
四国新聞 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20100729000123
184ツール・ド・名無しさん:2010/07/30(金) 22:27:33 ID:???
その香川県で少し前に練習中の競輪選手がひき逃げされたそうな。ケガは一応軽症だそうだ。

詳細は探してくれ
185ツール・ド・名無しさん:2010/08/01(日) 06:16:07 ID:???
こうどうでじてんしゃのれんしゅうをしてはいけません
186ツール・ド・名無しさん:2010/08/02(月) 06:38:59 ID:???
呉市営バス 自転車と接触 男性が重体(広島県)
1日午前、呉市郷原町の国道375号線で、呉市営バスが同じ方向に走っていたスポーツタイプの自転車と接触し自転車が転倒した。
自転車にのっていた広島市安佐南区西原の40歳の男性が頭を強く打ち意識不明の重体。
警察は、バスが自転車を追い越そうとして接触した可能性があるとみて調べている。
http://www.news24.jp/nnn/news8662472.html
187ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:47:49 ID:???
競輪選手のフレームはカーボンなの?ホイールは700c? タイヤは15mm位?もちろんチューブらですよね。
188ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 15:59:33 ID:bUvm2CIU
そういやこの事件もノーブレピスト乗ってたんだっけか?
189ツール・ド・名無しさん:2010/09/12(日) 16:09:46 ID:???
>>187
ピザっぽい人が多いし、パワーも凄いからカーボンだと駄目っぽい
というか、フレームビルダーにオーダーメードで作ってる
勿論、材質はスチール
190ツール・ド・名無しさん:2010/09/13(月) 13:42:30 ID:???
>>189
カーボンでないの?フレーム
191ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:40:05 ID:???
競輪赤字で今年中に改善策ttp://www.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/1006450221.html
全国の自治体が運営している競輪事業の4分の1が、赤字に陥っていることが明らかになり、所管する経済産業
省は、今年度末をメドに改善策をまとめることになりました。
これは、経済産業省が、競輪事業の今後のあり方を検討するために開いた有識者などを交えた会議の初会合で
報告されたものです。
この中では、競輪事業を運営している全国、48の自治体のうち、4分の1にあたる12の自治体が、競輪事業で
赤字を計上していることが報告されました。
これは、▼競輪ファンの高齢化などのため競輪場を訪れる人が減っていることや、▼客1人あたりの売り上げも、
減っていることなどが主な要因で、全国の競輪事業全体の昨年度の売り上げもおよそ7300億円と、ピークだった
平成3年度と比べて60%以上も減っているということです。
このためきょうの会議では、出席した有識者などから、「競輪のファンを増やすために若い人や女性など、対象と
なる年代や性別を分析し効率的にアピールする必要があるのではないか」とか「構造的にコストカットが難しいと
される競輪選手への報酬なども見直す時期にきているのではないか」などといった意見が出されました。
経済産業省では、今後も会議を開いて、今年度末をメドに改善策について報告書をまとめることにしています。
192ツール・ド・名無しさん:2010/09/14(火) 12:58:31 ID:???
選手への賞金とかは今まで一切触ってないような書き方だね。

いろんな所で選手がいちばんしわ寄せきてるのに
193ツール・ド・名無しさん:2010/09/15(水) 10:55:51 ID:???
自転車競技部がある高校が知りたい
194ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 11:40:16 ID:???
wwwwwwwwwwww
195ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 12:42:46 ID:uYp9gN8S
法政(二)高校
中原街道で爆走してるのよく見掛けるよ
196ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 16:10:48 ID:???
>>190
クロモリ

街乗りのピストはお洒落だと思って乗ってるんだろうけど自転車は凶器だって分かってないんだろうな
197ツール・ド・名無しさん:2010/09/16(木) 16:55:34 ID:???
>>195
他県の高校もあるハズですよね
198ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 00:39:01 ID:???
トラック競技だけに
199ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 16:57:14 ID:???
競輪選手は行動で練習していいの?
200ツール・ド・名無しさん:2010/09/19(日) 23:56:12 ID:???
プロフェッショナルですから。

007の殺しのライセンス並みに、公道走行のライセンスが与えられてる。
201ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 07:19:14 ID:???
公式にはブレーキなど保安器装備なので問題なしとされてる

ニュース映像に前輪ブレーキ映ってなかったけどね。。。
202ツール・ド・名無しさん:2010/09/24(金) 08:40:48 ID:???
oh・・・・
203ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 13:27:16 ID:???
競輪事業廃止で対策委設置へttp://www.nhk.or.jp/lnews/otsu/2064395922.html
大津市のびわこ競輪場が今年度かぎりで廃止となったことを受けて、大津市は赤字の処理や跡地利用など今後の
対策を検討する委員会を設けることになりました。
大津市が運営する大津びわこ競輪場は、昨年度で6年連続の赤字決算となるなど運営状況が厳しいことから、
今年度かぎりでの廃止が決まっています。
このびわこ競輪場について大津市の目片市長は5日、定例会見で、事業の廃止に向けて今後の対策を検討する
委員会を設けることを明らかにしました。
委員会は、井上俊生副市長を委員長に関係する市の職員10人あまりで構成され、今年度末で26億円に上る
見通しの赤字の処理や跡地の利用などについて話し合うということです。
跡地の利用については、施設を取り壊さずにサッカー場に整備して欲しいなど複数の要望があるということで、
大津市は、できるかぎり早く委員会を設置し、競輪場の従業員の対応を含めて検討することにしています。
競輪場に委員会事務局も設けるみたい
204ツール・ド・名無しさん:2010/10/09(土) 06:35:13 ID:???
ほう
205ツール・ド・名無しさん:2010/10/10(日) 21:24:29 ID:???
赤字で廃止したんなら、大幅に金掛けてまで他の施設に転用するなんて許されることじゃないですね。

500バンクなんだから走路の中に十分サッカー場は作れる。スタンドもあるのだから市民の為の施設には十二分。。

バンク潰してまで新規にサッカー場なんぞ作った日には糾弾されるべきだと思う。
206ツール・ド・名無しさん:2010/10/12(火) 07:08:00 ID:???
ああ
207ツール・ド・名無しさん:2010/10/21(木) 18:24:17 ID:???
            
208ツール・ド・名無しさん:2010/10/23(土) 23:06:35 ID:???
競輪選手がピストじゃなくて、
ロード乗って練するってある?
209ツール・ド・名無しさん:2010/10/24(日) 16:29:10 ID:???
シングルじゃないと乗りにくいのでは?

お遊びなら、イベントにかり出されたりするけど。
先日のツールドちばでご厄介になった。
210ツール・ド・名無しさん:2010/10/26(火) 14:01:56 ID:???
ロードだと練習にならないでしょ。
ピストの数倍簡単な乗り物だから
211ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 13:53:56 ID:???
うん
212ツール・ド・名無しさん:2010/10/30(土) 15:37:03 ID:???
213ツール・ド・名無しさん:2010/11/09(火) 07:33:51 ID:???
ふぁあああああああ
214ツール・ド・名無しさん:2010/11/11(木) 13:52:05 ID:???
 
215ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 07:22:18 ID:???
 
216ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 17:38:37 ID:???
TBSの夕方のラジオで世界の中野が電話でコメントしてたけど
「大津に関しては企業努力が足りない」と
結構、言葉を選んでたけどなんか悔しさがにじみ出てたな。

サッカー場にしたら芝だからもっと維持費かかるんじゃないかな。
バンクをもっと有効に使うことを考えていないと思う。
217ツール・ド・名無しさん:2010/11/14(日) 17:49:43 ID:???
>>216
ぶっちゃけスレ違い
218216:2010/11/14(日) 18:06:12 ID:???
>>217
ホントだ。大津競輪の件のつもりだったの

この事件はね車にとっても選手にとっても相当運の悪い話みたい。
どっちも責めちゃいけないよ。
219ツール・ド・名無しさん