ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会 35台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
全国の都市部を中心に流行を見せる
意図的に整備不良状態に置かれた悪質な違法車両
通称「ノーブレピスト」を問題視するスレ
■前スレ
ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会 34台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1264473918/
テンプレは>>2-15辺り
2ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:48:04 ID:???
■ノーブレーキピストって何?
後輪にフリー機構(ペダルを回す足を止めると車輪が空転する機能)がなく、
後輪の回転とクランク&ペダルの動きが常に同期しているタイプの自転車の内、
特に競技に使われる物をピスト(ピストバイク)と呼ぶ。通常ブレーキは装備しない。
(競輪などでは競技の性質上ブレーキを装着する事は逆に危険を招くため)

このピストをブレーキ未装着のまま街乗りに使う行為が流行しており、
道交法適用範囲内で実際に使用されているものを便宜上「ノーブレーキピスト」と呼称する。
略して「ノーブレピスト」。
ブレーキがなくても競技施設等、道交法適用範囲外の場所を走行する分には違法ではないが、
ブレーキを装備しないまま道交法適用範囲内を走行しようとすると道交法違反となる。

競技者が競技で使う物やブレーキを装着して使用されている物とは明確に区別するように。
またシルエットが似ているがロードバイクとは似て非なる物である。混同なきよう。
3ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:48:45 ID:???
■関係法令
これら法令は道路交通法第二条第一項に基づく
同法の適用範囲内(公道だけではない)を走行する時に適用される。
違反した場合は刑事罰対象となり赤切符を切られる。自動車と異なり青切符は存在しない。

【道路交通法 第六十三条の九】
自転車の運転者は、総理府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため
交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

【道路交通法施行規則 第九条の三】
法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

【道路交通法 第百二十条第一項】
次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
八の二 第六十二条(整備不良車両の運転の禁止)の規定に違反して軽車両を運転させ、
      若しくは運転した者又は第六十三条の九(自転車の制動装置等)第一項の規定に違反した者
4ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:49:27 ID:???
■前後ブレーキとの組み合わせ
一部に「固定ギヤは制動装置としても機能する」という主張がある。
2008年6月5日現在この主張の正否は確認されていない。

問題となるのは「固定ギヤだが前輪にブレーキが付いている」場合で、
現段階では関係行政機関への問い合わせを行なったとする幾つかの報告の内容が
矛盾しているため公式見解は不明である。
一例としてあるブログの記事を紹介する。

ttp://bebike.exblog.jp/7257798/
〜その中で自転車の交通ルール及びマナーについてという講義で
警察庁の方から講義を受けました。
〜で制動装置についてですが、今まで前だけでいいとか方いっぽだけとか
グレーだったと思うのですが
第9条の3
前車輪及び後車輪を制動すること
ですので公道で走る場合は"前後付き"が正解です。
違反だと安全運転義務違反で3ヶ月以下の懲役または5万以下のの罰金です。
〜いろいろ細かく教えていただきました。ためになりました。

この問題を解決するには都道府県警ないし警察庁から
署名付き(記名押印済)の書面による回答を得、
これを撮影ないしスキャンして公開する事が最も望ましい。
口頭での回答を録音して公開する場合は回答者の官姓名が含まれることが望まれる。

なお以下の2点については確実である。
・固定ギヤで前輪にブレーキが付いていない → 違法
・固定ギヤで前後輪にブレーキが付いている → 適法
5ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:50:08 ID:???
■ノーブレピスト擁護派に対する時の心構え
ノーブレピスト擁護派は反論に際して「明確な根拠」が用意できない
また「行動で示す」事もできない(法改正を目指す事はできるがスレ違いである)

そのため擁護派はある事ない事並べて立てて牽制してみたりレッテル貼りをしてみたり
茶化してみたり罵倒してみたり嘲ってみたり詭弁を弄してみたりして
規制派の「意思を挫こうとする事」しかできない

規制派は擁護派の苦し紛れの挑発に乗らず冷静に対処されたい
「無能な味方は敵より怖い」という言葉をよく胸に刻んでおくべき

なお擁護派は規制派を「アンチ」と呼んで嘲る向きがあるが
擁護派は自分達が「日本の法律に対するアンチ」である事を自覚すべきだろう
6ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:50:49 ID:???
■スレ違いの話題について
http://info.2ch.net/guide/adv.html
削除ガイドラインの4及び5で規定されている通り
スレの進行を妨げたりスレの主旨から離れすぎる事は
2chのルール・マナー違反であり推奨されない

スレ違いの話題(警音器、赤色反射板、信号無視、その他)は既にあるスレを利用するか
新たにスレを立ててそちらで行うように
7ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:51:30 ID:???
■このスレの目標
最終目標はノーブレーキピスト車の公道からの根絶だが、その為の個別目標として有効と思われる以下のものがある

1.行政の取り締まり強化
 制動装置不備の自転車に対する取り締まりの強化の実現
 全国の警察官のルーチンワークの中に
 「制動装置不備の自転車を見つけたら即現行犯で逮捕」という作業を組み込んでもらう

2.法律の厳格化
 道路交通法、及び同施行規則の記述をより厳密な物に
 例えば「制動装置」の記述をもっと具体化する、等

3.違法イベントの阻止

4.ノーブレピストに関係する公序良俗に反するblogやwebサイトの排除

5.関係行政機関や一般市民へのノーブレピストの存在及びその危険性の周知

目標については今後も継続的な議論・検討が必要
8ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:52:11 ID:???
■行動指針
基本は「情報収集」、個別の課題については今後の議論が待たれる

[目標1,2]
署名活動
各警察署の交通課、警察庁交通企画課等への提言

[目標2]
警察庁が今年度も自転車に関する懇談会を設置した場合提言を行なう
警察庁の公開ディスカッション等に参加し問題提起

[目標3]
以下に情報提供並びに通報を行なう
・開催される施設
・自治体(市町村、都道府県)
・スポンサー、及びスポンサーの取引先
・行政(管轄警察署、管轄道府県警、警視庁等)

[目標4]
利用しているwebサーバ、webサービス、ISP事業者等の利用規約に照らして
公序良俗に反する部分の記述ないし画像、映像の削除を要請する
また場合によってはアカウント凍結や強制退会等の要請も

[目標5]
都道府県警や警察署、地方自治体の関係部署、
町内会、地域パトロール等への広報活動
9ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:52:52 ID:???
■関係省庁・団体等
警視庁
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
警察庁
ttp://www.npa.go.jp/
※警察庁のサイトでは解り辛いが代表電話番号は 03 3581 0141
渋谷警察署
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/3/shibuya/index.htm
原宿警察署
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/3/harajuku/index.htm
東京都青少年・治安対策本部 交通安全課
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/index2.htm

東京交通安全協会
ttp://www.tou-an-kyo.or.jp/index.htm
自転車産業振興協会
ttp://www.jbpi.or.jp/
日本自転車普及協会
ttp://www.bpaj.or.jp/

東京都自転車商協同組合
ttp://www.jitensyakumiai.com/
NJS (日本自転車振興会/競輪)
ttp://www.keirin.go.jp/njs/
10ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:54:17 ID:???
■ノーブレピスト現行犯逮捕の手順
1.公道を走行しているノーブレピストを見つける(前ブレーキの有無で判断する)
 走っている所を撮影できると理想的、特に動画は効果的

2.相手に道交法に違反している事を告げ
 近くの警察署ないし交番までの同行を求めるか、携帯電話等で通報する

3.ここで相手が逃走を試みたら「一般人による現行犯逮捕の要件」を満たすため
 拘束しても罪には問われない(暴力は振るわないように)
 ※但し「相手が自分の身元を(免許証等で)証明した場合」は開放する事
   この場合はその身元を警察に通報する

4.通報ないし引き渡しの手順は以下の通り
 [通報の場合]
  110番、ないし所轄の警察署に通報して事情を説明し「PC(パトカー)の出動」を要請する
  その後は相手の指示に従う(近くの交番や警察署に誘導される場合もある)
  警察官と合流した後は下の[引き渡しの場合]に準ずる
 [引き渡しの場合]
  警官に違法車両である事とその根拠(道交法第63条の9/道交法施行規則第9条の3)を告げ
  「交通違反切符の発行」を要求し「この自転車に乗せて帰す事は絶対にしないで下さい」と念を押す

5.警察官の対応に不満がある場合は警察官に官姓名を要求しメモしておく
 その後の処理はgoogle先生で調べるなりして各自の気が済むように

※関係法令の覚え方は「無策(63-9)では グサ(9-3)っと刺される ノーブレ通報」
11ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:54:58 ID:???
■頻出する話題
[擁護派]
 2chで管巻いてないでリアルで注意してみろ
[規制派]
 リアルで犯罪者を相手にするのはリスクが高すぎる
 安易に自分や家族等の生命や財産を危険に晒す事は愚かである

[擁護派]
 後輪のスキッドで通常のブレーキと同様の制動力が得られる
[規制派]
 静摩擦係数と動摩擦係数の差により同等の制動力を得る事は物理的に不可能
 また重心の可動範囲による垂直効力の差や
 反応から制動力発揮までのタイムラグで実質制動力は更に落ちる
[擁護派]
 乗り方にさえ気をつければリスクは最小限に抑えられる、迷惑なんてかけてない
[規制派]
 ノーブレピストによるリスクは社会的利益と引き替えに発生するものではなく
 運転者の自己満足のためだけに周囲の交通に無条件に課せられる上
 課せられた側がそれを認識する事も難しく悪質
 そのようなリスクは程度に関わらず排除されるべき
[擁護派]
 海外じゃ適法な所もある
[規制派]
 郷に入っては郷に従え、日本の自転車を取り巻く環境は他国と大きく異なる
 人口・交通過密、隘路多数、歩道走行の慣例化、ママチャリの普及等々
12ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:55:39 ID:???
■NIKE悪質広告事件
http://anbp.web.fc2.com/200704091120_nike_parco_ad_01.jpg

4月9日に渋谷パルコPart1の北側壁面にNIKEの大型広告が掲載掲載された。
公道上でブレーキのない自転車を携え、笑顔を見せる普段着の若者達と、
「ブレーキなし。問題なし。」というコピーが描かれていた。
10日の夜に撤去された。

この広告の写真に写っている自転車はどれもブレーキを装備しておらず、
ロケーションが公道でモデルの服装も日常生活を連想させるカジュアルな物であり、
かつコピーが「ブレーキなし。問題なし。」 となっている事から、
「公道上でブレーキのない自転車に乗っても問題ない」という
事実誤認を引き起こす恐れがあるとして各方面の顰蹙を買った。

その後4月13日に公式サイトに(非常に解り辛い場所だが)謝罪文が掲載された。
http://nike.jp/info/070413.html
13ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:56:20 ID:???
■asahi.com関西「競輪用自転車、ヤフオクに 公道での走行は想定外」(2007-11-24)
ttp://www.asahi.com/kansai/sports/OSK200711240036.html
レース中の破損事故により競技での使用が禁止されたフレームビルダーのフレームが
多数ネットオークションに出品されている事に関する記事。
競輪用自転車、即ちピストによる(道交法上の)道路走行に
大手マスコミが触れたのは恐らくこれが初めてである。


■ユニクロ「PEOPLE'S HEAT TECH」騒動
ttp://www.uniqlo.com/heattech/
大手衣料品メーカーユニクロが自社web内の広告コンテンツに、
現役メッセンジャーのインタビューとノーブレピストの写真を掲載したもの。
インタビューの内容と写真、メッセンジャーの職業的性質等から
違法行為を強く示唆する内容となっていた。

有志の通報を受けて当該コンテンツは削除されたが、
2007年12月7日現在この事に関する公式の説明は行なわれていない。
14ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:57:02 ID:???
■MIXPRESSION8 (2007-05-03)
メッセンジャー(自転車便)就業者が中心となり、
東京都立青海南ふ頭公園において自転車によるパフォーマンスや
レースのイベントを開催しようとしたもの。
以下に挙げるような問題点に端を発した批判を受け中止。

・会場となっている青海南ふ頭公園が自転車乗り入れ禁止である
・主催者が同園の使用許可を取っていない
・過去の同イベントの参加者の大半がブレーキを正しく装着していない道交法違反車両を使用していた
・過去の同イベントでイベント後に集団で飲酒運転を行なっていた可能性が強い

なお一度はレースのみを中止としオープンフォーラムを行なうとしたが後に全て中止となった。
ただこれも実際には擬装中止であり秘密裏に開催したという主張もある。
ttp://www.mixpression.com/MIX8/mix8top.htm (トップ/全て中止ver)
ttp://megalodon.jp/?url=http://www.mixpression.com/MIX8/mix8top.htm&date=20070423143810 (トップ/オープンフォーラムver)
ttp://www.mixpression.com/MIX8/program.htm (プログラム)
ttp://www.mixpression.com/MIX8/entry.htm (参加受付)
ttp://www.mixpression.com/MIX8/entrylist.htm (参加者リスト)
ttp://www.mixpression.com/MIX8/sponsors.htm (スポンサー一覧)
15ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:57:43 ID:???
■TRACKHEADS NIGHT (2007-05-26)
京都市営の西京極総合運動公園を夜間に不正使用した
ピストバイクによる走行会を開催しようとしたもの。
公園や市、警察へ情報提供され中止。

中止を受けての主催者の談が以下のURLで見られる。
http://megalodon.jp/?url=http://blog.livedoor.jp/spaceboys/archives/50592024.html&date=20070531145801

■MASH PREMIERE JAPAN TOUR 代々木大会 (2007-11-04)
サンフランシスコのピストバイクチーム「MASH」の来日に合わせて主催会社が企画したイベント。
休日の日中に無許可で100m走やウイリー、スキッド等のコンペを行おうとしたもので、
同公園での渋谷区の区民イベントと重なった事や、開催場所選定の失敗等が原因となり瓦解。

主催会社HP ttp://www.lowtexinc.com/
Webマガジン「ハニカム」MASH特別ブログ ttp://blog.honeyee.com/mashsf/
現場写真アルバム ttp://pics.livedoor.com/u/snake_i/
16ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 09:24:42 ID:???
>現場写真アルバム ttp://pics.livedoor.com/u/snake_i/
最近のすねーくは写真趣味に夢中らしいw
出没しない訳だ
17ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 11:24:17 ID:???
格好良いと思って乗ってるのに
必死こいてペダル漕いでるロード乗りにしか見てくれなくてつまらん
18ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 19:38:30 ID:???
金玉痛
19ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:59:57 ID:???
ピスト乗りってなんでみんな同じような顔してるの? 服装も
20ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 21:58:22 ID:???
13 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2008/10/21(火) 00:40:53 ID:???]
まぁロードに乗っている奴は格好つける為に乗っているわかじゃないのに対し、
待ち乗りピストに乗っているのは十中八九エエカッコシで乗っているんだから
ロード乗りよりカッコ悪けりゃ救いようがないじゃない。
ただ、待ち乗りピストに乗ってる連中の格好が個性を演出しているつもりで
似たり寄ったりなのは苦笑もんだが
21ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:36:16 ID:???
絶滅されると叩く相手が居なくなって困るのですが。
22ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:46:52 ID:???
>>19
年取った証拠。
年取ったら若い子のは皆一緒らしい。
おっさん乙。
23ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 00:28:48 ID:???
なんでみんなダウン着てんの?
24ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 00:54:43 ID:???
何でみんなダウンなの?
25ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 01:05:23 ID:???
オレ革ジャンw
26ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 01:30:19 ID:???
いや、服じゃなくてw
27ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 03:55:07 ID:???
>>22
そういうけどさ、例の「ブレーキなし 問題なし」のポスターに
映ってる子なんか、あれで個々の個性を見出せとか言われても無理だろ?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200704/10/20/f0126820_0251917.jpg
「ノーブレーキピストに乗ってる奴ら」という意味で一般市民との
差異は見出せてもさ
28ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 11:16:35 ID:???
国会が道交法を作り、公安が道路規制をして、裁判所が司法権を行使することになっているが。
道交法の原案・道路規制の原案、どちらも警察が作っていて、反則金制度は司法権の一部を警察に与えていることになる。
道路に関しては、事実上、立法・ 行政・司法を一組織が執行していることになる。

日本では道交法を変える正統な手続きなんて、無いに等しい。
「世論」が高まって無視できない問題になることで、ようやく警察内部がそれを検討するにすぎない。
三人乗り自転車の騒動、自転車の歩道通行可、どちらも違反黙認から規則改正に繋がった。

歩行者天国や自転車レーンを行政が企画したって、道路規制について警察が決定権を持ってんですから。
行政に決定権をもたせなきゃ、都市計画なんかできない。警察はアドバイザー以上の仕事はしなくていい。
警察は、取り締まりだけしてりゃいい。

よって私は、ノーブレーキピスト車で行動を走行する事を貫き、それが安全だと主張する。その権利は認めねばなるまい。
29ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 11:20:53 ID:???
>>28
1〜3段落と、珍固で公道を走ることの正当性にまったくつながりが見えないのだけれど
30ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 11:23:38 ID:???
>>29
ノーブレーキピスト車で公道を走行しても、安全だというのが私の信念だ。
その信念を貫く権利は、たとえ法治国家であっても、認められなければならない。
31ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 12:12:39 ID:???
>>30
ここが法治国家だという自覚があるならとりあえず法を守れや
犯罪者に許されるのは黙秘権と弁護士との接見交通権だけだから
とりあえず黙ってろや
32ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 13:04:44 ID:???
>>31
要はイレギュラーを叩きたいだけなんだろうな。
ワイドショー見ながら、テレビが作った仮想敵を叩いている
一億総白痴化した馬鹿と同列のメンタリティーだな。
33ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 13:15:44 ID:???
また犯罪者の屁理屈並べが始まるのか
34ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 13:44:21 ID:???
法律守れって言ってる奴らは
勿論、自分は全ての法律を守って生活していて今までに一度も
どんな法律でも破ったことがないっていう奴なんだよな?

そんな奴が日本という国に存在しているとは思えんが
そんな奴なら法を守れって言う資格があると思う

だが、自分は守らないくせに人には守れなんて喚く奴は
自分に甘いだけのクソ野郎だ
35ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:07:03 ID:???
他人をダシにして自分が法を守らない事を正当化しようとする
キチガイがいるのはこのスレですか?
少なくともここでノーブレ叩いてる人は皆ブレーキ付けてると思うぜ
36ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:13:49 ID:???
いくら法律に違反してないといっても
明らかにグレーゾーンの競走自転車ロードを公道でのりまわして暴走行為くりかえしてるやつにいわれてもなw
しかもピチパンwもグレーゾーン。中は茶色
37ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:16:56 ID:???
>>36
私はローディではありませんがなにか?
38ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:26:16 ID:???
誰なの誰?
39ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:37:57 ID:???
誰ってどういう意味?
ノーブレ批判派の一人である事以外に、ここでなにか重要な事ある?
40ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 15:50:53 ID:???
>>36
どうグレーなのか説明してくれよ、
完全にブラックの珍固乗りさん。
41ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 15:52:26 ID:???
まあアレだ
本人たちが思ってるより全然格好良くないから、ピストは
42ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 16:58:30 ID:???
>>35
悪い、ピスト糊じゃないけどブレーキ付け忘れてたわw
43ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 18:22:46 ID:???
>>42
ピスト全般を叩いているのではなく、ノーブレを叩いてるんですよ
だから「悪い」とか言われる覚えはないし、言う暇あるならブレーキ付けれ
44ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:21:53 ID:???
前ブレーキだけも叩いていましたが。
45ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:47:39 ID:???
後ろブレーキがついてるかどうかはグレーだろ。
裁判やったり、警官の判断力などによってはダメだと言われる。
46ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:50:40 ID:???
>>44
>>4参照
47ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 22:14:41 ID:???
前後両方とも付けてなきゃ叩かれて当たり前w 今ごろ何言ってるんだよwww。
48ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 22:47:14 ID:???
一輪車の俺様が通りますよ。
49ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:06:34 ID:BusWdbjJ
単純に不思議なので質問したいのだが、規制派の人は
なんでノーブレピスト根絶に熱心なの?

俺自身はロード乗りで、ノーブレのやつを馬鹿だとは思うけど、
死にたいやつはかってに死なせておけばいいじゃん
(タバコ吸うのと同じ。タバコより他人への迷惑度は低そう)。

「法律違反だから」というだけだったら賛同できないなぁ。
俺だって歩きなら信号無視するけど、他人にとやかく言われたくないし。
50ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:14:14 ID:???
>>49
ちょっと考えればわかるだろ?
ノーブレピスト厨が事故って死ぬのは勝手だが、
それに巻き込まれる方はどうなるんだよ。
51ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 02:16:43 ID:???
>>49
自分が走っていて、前の自転車がいきなり尻を振り始めたらどう思う?
52ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 03:02:26 ID:???
チャリドリを絶滅に追い込む会ですか。
53ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 03:52:59 ID:???
世間一般から見ればアレも自転車に見えるのが困るんですよ。
54ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 04:05:01 ID:???
直接アホの事故に巻き込まれなくても、そういうのは自転車事故の統計として
どんどん加算されて、他の自転車乗りにもうれしくない状況を作り出すきっかけに
なりえる訳だよ
例えば一時そうなっちゃうんじゃないかと心配された自転車の車道通行禁止とかな
あと、保険関係が無駄に値上げとか、ノーブレじゃないのに奴らのバカな
走り方のせいでドライバーに目の仇にされたり、色々可能性ある訳
やつらは楽しく走れなくなったらさっさと捨てられるんだろうけど、俺らは
そうじゃないんでね
55ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 07:32:00 ID:???
隼か何かで188km/hで走行した画像をアップして逮捕された奴が良い例だな
こいつのせいでまた規制が強化されそうだ
まわりにどんな迷惑が掛かるか考えられ無い馬鹿同士
56ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 09:44:08 ID:???
>>55
なにもかわんねーよwバカじゃないの?
57ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 10:43:20 ID:???
> どんどん加算されて

・ノーブレってのは、整備不良自転車である
・ノーブレに乗ってる奴は、交通を乱す走行をする

ノーブレの問題ってのは、整備不良の危険な自転車と、交通を乱す危険運転に集約されます。
ノーブレ叩いても、整備不良自転車も暴走自転車も減らないですよ。
だってそのグループのごく一部だからね。

危険運転や整備不良の取り締まりが厳しくなって、誰がうれしくないって?

ノーブレが街にいるから保険が高くなる? リスクに数えられるほどのことかね。
58ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 11:00:26 ID:???
ここのブログにあるようなキップと共に、罰金払わされるようになるのいやだろ?
http://ameblo.jp/kazlife/entry-10431867931.html
59ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 13:58:25 ID:???
だから、ブレーキ付けたい奴は付ければいいだけw
罰金も払いたければ、払えば?
>>58は支払いよさそうだな、払っとけよww
60ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 20:54:46 ID:???
>>58
誰が困るって?


ところで、そのカード、違反行為として、
1. 酒酔い運転
2. 信号無視
3. 一時不停止
4. 無灯火
5. 二人乗りの禁止
6. 並進の禁止
7. 制動装置
8. その他
が列挙されている。

「1. 酒酔い運転」は違反、「2. 信号無視」は違反...
「5. 二人乗りの禁止」は違反、「6. 並進の禁止」は違反、「7. 制動装置」は違反

二人乗り、並進、ノーブレ推奨してますわ。
61ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 21:08:07 ID:???
それと、今日目白通り走ってたら警察に止められて、前後ブレーキ付けるように言われました。
今年から本格的にブレーキ前後付いてないの取り締まるみたいです。
次付いてなかったら罰金だからねと言われました。。。
みなさんも気をつけてください。


どう読めばノーブレ推奨してるのかな?
62ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 22:12:16 ID:???
捕まらなければ関係ないと読むw
63ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 06:13:08 ID:???
>>57
自転車事故発生件数の統計において、それが整備不良車であったかどうかは
明らかにされていません

>ノーブレ叩いても、整備不良自転車も暴走自転車も減らないですよ。
>だってそのグループのごく一部だからね。
ノーブレピストという整備不良車が流行と称して広がっているが、非常にリスキーな
乗り物だとアピールする事で、その広がりを阻害できる。
我々はなにも整備不良車全てを槍玉に挙げようとは考えていない。
公道を走行するのに制動装置を付けないというキチガイを槍玉に挙げるだけ。

>危険運転や整備不良の取り締まりが厳しくなって、誰がうれしくないって?
街を走っていると、盗難自転車や飲酒運転のチェックの為に停められる事が時々ある。
自分には全く関係ないのにそんなうざい取り締まりに付き合わされてしまうのは、自転車を
盗んだり飲酒運転するバカが存在するからだろ?
で、そういうのがノーブレピストが原因で更に増える可能性は否定できない。
キミは気持ちよく走っている所を停められて、そういう取締りに付き合わされるのが楽しいのかい?
64ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 09:10:24 ID:???
>>61
> どう読めばノーブレ推奨してるのかな?

レッドカードがノーブレ推奨しているじゃないか。
 「7. 制動装置」は違反
と書いてあるんですから。


>>63
キチガイを阻止しようなんて無理なことです。
 悪意の無い危険
に対策したほうが、安全意識は高まると思いますが。
65ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 10:34:35 ID:???
 「7. 制動装置」は違反?
日本語が理解できていれば
 「7. 制動装置」の違反、と解釈するんだけどな
6649:2010/03/14(日) 10:45:20 ID:XIH8K5Y8
49の質問者です。
お互いの主張はだいたい分かった気がするありがとう。
結果として「積極的には行動しない反対者」くらいな気分になった。

246を渋谷に向かって走っていたら、前のやつがいきなり後輪
ふりはじめてえらくびっくりしたことはある。
ちなみにそいつはノーブレ、ノーヘル、中央車線走る、
イヤホン、無灯火と満貫状態だった。
あれはさすがに直に死ぬよなぁ。
67ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 10:49:45 ID:???
警察も日本語不自由だからなw
しかし、解釈って便利な言葉だよな。
>>65みたいなカスでも使えちゃうんだからw
68ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 11:51:06 ID:???
他力本願な奴が多いなw 
警察や行政なんかに期待しちゃダメって事よ。
法に従うだけでなく、自分の身を守りたいなら自分で判断しないと。
そんな中で、すべての人を救おうなんて無理な話で、
相手に頼りすぎたガードの甘い奴が、結局は事故を起こすってこと。
69ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 14:44:00 ID:???
ローディwwwwwwww
70ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 17:30:25 ID:???
法律を守るのが良いことか悪いことかなんて抽象的なことは他の板でやれ
ピストの話はどこ行ったよ…

法律なんて現状と乖離してればそのうち変わるだろ。
3人乗り自転車が条件付でも公認になったのだって良い例だ。
禁止されているにも関わらず子供が2人いる多くの主婦は自転車の
前後にチャンルドシートを付けて乗せてたわけだよ。
(取り付けをする自転車店だって違反だといって断ったりしないし)
結局これだって違反だったのが現状に売っていないから合法になった。
71ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 17:34:34 ID:???
現実が先行して、法がそれを追認するというのが実際の流れだな。
法なんてものは絶対的なものでなく、それなりのフレキシビリティを持っている。

まぁ実際には「法を守れ」と言ってる奴も、
自分の都合でスルーしている法令もあるだろ。自転車横断帯とか。
72ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:00:08 ID:???
間違っても世間はノーブレなんかに流れないよw
キビしい罰則が制定されることはあってもwww
安心しろ。
73ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:36:29 ID:???
>>72が必死な件についてw
74ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:21:14 ID:???
>>63
ノーブレピストをことさらに叩くことで、

悪意無く整備不良車を修理しない人や、
ルールを知らずに危険な走行をする人に、
「俺はノーブレーキよりマシ」という免罪符を与えることにならないか。

ノーブレーキ乗ってる奴ってのは、違反を承知で乗っているんだ。言って聞く相手じゃない。
悪意の無い人、ルールを知らない人、のほうが話は判るはずだぞ。

単純に、整備不良車、危険走行を絶滅に追い込もうという気はないか?
75ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:33:31 ID:???
76ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:39:16 ID:???
ノーブレを叩く是非の議論はスレ違いなのかい?
77ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 20:33:36 ID:???
「法を守れ」って言うのは絶対的な正論なんだけど、
それってさまざまな現実を無視して、
ただ単に「戦争反対」って言ってるのと同じなんだよね。
実際には何の力も持っていない言葉で。

反論されにくい「絶対的正論」という安全地帯の中から
他人を叩くのは、楽かもしれんがカッコ悪いと思うね。
これは美学の問題なのだが。
78ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 20:43:17 ID:???
79ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 21:09:33 ID:???
>キチガイを阻止しようなんて無理なことです。
>悪意の無い危険に対策したほうが、安全意識は高まると思いますが。
脅威の大きさは悪意の有無ではなく絶対的な危険度で判断されるべきで、キチガイだろうが
それで相手が諦めると思ったら大間違いです。

>>74
そういう人相手に説教したいならあなたがすればいい。
我々は別行動を取らせていただく。

>「法を守れ」って言うのは絶対的な正論なんだけど、
>それってさまざまな現実を無視して、
>ただ単に「戦争反対」って言ってるのと同じなんだよね。
全然違う。
公道でノーブレでなければならない現実というのがあるのか?
法をやぶって他人に無駄にリスクを与えてまで乗らねばならない必然性が
どこにある?
戦争なんぞと一緒にするなよ。

>これは美学の問題なのだが。
違法行為批判がカッコ悪いとはくだらん美学だなw
自分や身内がノーブレピスト絡みで痛い目見ても泣き言を言うなよ
80ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:07:37 ID:???
>>79
真性キチガイですか?
81ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:43:07 ID:???
>>78
この格好は何かの罰ゲームなのか?w
82ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 06:17:06 ID:???
>>79
> 脅威の大きさは悪意の有無ではなく絶対的な危険度で判断されるべき

つまり、
> ノーブレの問題ってのは、整備不良の危険な自転車と、交通を乱す危険運転に集約されます。

ってことでしょ。
ことさらに「ノーブレーキピスト」を標的にしても仕方ないのは少し考えれば判ると思うんだが。

絶滅を目指すと言っても、一本調子で、規則に反するからと叩くのは、やめさせる動機にならないでしょう。
だって、「アウトロー」が格好良さに加算されちゃう価値観の人たちですよ。
むしろ、ファッションなノーブレーキの人は、その辺のおっさん、おばはんと同一視されるほうが嫌なんじゃないかな。

叩くことが最善、とは限らないでしょ。
このままでは「絶滅に追い込む会」ではなく、「絶滅に追い込めるかどうか判らないけど叩く会」だ。
83ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 07:16:38 ID:???
>ことさらに「ノーブレーキピスト」を標的にしても仕方ないのは少し考えれば判ると思うんだが。
全然わかりませんが?
少なくともここで我らが活動してなければ、奴らはもっと自由にネット上で
違法レース関係のやりとりをするなど、現状より酷い状況に至っていたと
考えるが、それら実績を見て何を仕方ないと言うのかね?

>絶滅を目指すと言っても、一本調子で、規則に反するからと叩くのは、やめさせる動機にならないでしょう。
>だって、「アウトロー」が格好良さに加算されちゃう価値観の人たちですよ。
>むしろ、ファッションなノーブレーキの人は、その辺のおっさん、おばはんと同一視されるほうが嫌なんじゃないかな。
現在、暴走族が減少の一途を辿っているのはご存知かな?
これは地道に取締りを続けてきた警察及び社会と、何よりも族的な者をカッコ悪いして
次の世代が育たなかったのが大きい。
我々がこれ以上拡散しないように踏ん張れば、そのうちブームも終わる。
実際、その手のメディアにすら登場の機会は激減してきた。
(不況で奴らのイメージリーダーであるメッセンジャー業がグダグダに
なった影響も多いが)
さらに、今更ながら自転車メーカーからポツポツと奴ら風ピスト車は発売されている。
そうやってマスプロ車が色々出てきた時点で、サブカル的カッコよさはゼロだねw

>叩くことが最善、とは限らないでしょ。
>このままでは「絶滅に追い込む会」ではなく、「絶滅に追い込めるかどうか判らないけど叩く会」だ。
ゆとり発想だなw
確実な結果が約束されないなら最善じゃない?
じゃあ、あんたはあんたが最善と思う方法で絶滅に追い込めばよろしい。
84ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 07:47:00 ID:???
> 族的な者をカッコ悪いして

有効なのは、安全性が、とか、規則が、というのでは無いということですな。
だから、その辺のおっさんおばはんと違わねえよ、というメッセージはいかが? と。

> 我々がこれ以上拡散しないように踏ん張れば

単に叩くだけなら、残ってる奴らはますます頑張るように思いますけれど。
ノーブレーキピストってのは単なる暴走車両 and/or 整備不良車ですよ。

ノーブレーキに執着することで却って、ノーブレーキを叩く理由の「暴走・整備不良」の抑制に邪魔になると思うんだよね。
暴走、整備不良の先達がノーブレーキピストというわけじゃないからね。
85ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 11:14:53 ID:???
このスレが気に入らないとか、ムダだと思うなら
見なきゃいいじゃん
86ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 11:42:41 ID:???
じゃあ書くなよ、みねーからよ
87ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:08:36 ID:???
>有効なのは、安全性が、とか、規則が、というのでは無いということですな。
我々の活動理由と、社会における 「アウトロー」な格好良さwに対する年少者の
認識分析を混同するなよw
それに我々は「だから、その辺のおっさんおばはんと違わねえよ」などというメッセージなど
一切出してないが?

>単に叩くだけなら、残ってる奴らはますます頑張るように思いますけれど。
おや、前レスでは「ファッションなノーブレーキの人」と言ってた癖にw
ファッションである以上、それがダサいとなればすぐ降りるし、ずっと続く
ムーブメントじゃないのは明らか(今二十歳で乗ってる子が30歳になっても
乗ってるかといえば、まずないよな)
だから我々は法的な手段の他にも、連中のイメージダウンを図って「降りやすくする」
環境を整えてあげる次第ですw

>ノーブレーキピストってのは単なる暴走車両 and/or 整備不良車ですよ。
そうですよ、それで?

>ノーブレーキに執着することで却って、ノーブレーキを叩く理由の「暴走・整備不良」の抑制に邪魔になると思うんだよね。
>暴走、整備不良の先達がノーブレーキピストというわけじゃないからね。
公道を走行するのにブレーキをわざと付けないのはノーブレーキピストが最初。
しかもそんな車両で得意げに暴走している。
仮に本人が安全運転をした所で、ブレーキがない以上は突発的な状況において
通常よりリスクが大きいのは明らか。
そんなモノを煽る一部メディアを叩き、乗ってる奴らにリスクを自覚させるのは
大変有意義な活動です。
88ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:08:57 ID:???
ローディって見えない敵と戦ってるなw
89ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:12:39 ID:???
何故か叩いてくる相手はローディと思い込みたいピスティ
オレはローディじゃないよ、サーセンw
90ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:19:12 ID:???
一般道でコスプレしてりゃローディーだろw
91ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:41:53 ID:???
どうしても叩いてくる相手はローディと思い込みたいピスティw
ロード乗ってないのにローディとはこれいかに?
車種関係なくコスプレすればローディなら、メッセンジャーのコスプレするピスティも
またローディですねw
92ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:45:45 ID:???
ttp://www.tokyolife.co.jp/blogtokyo/Men-buyer/2009/02/post_8.html
ピスティが好む格好は、世間じゃ立派な「コスプレ」と認識されてるようですよw
93ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:07:13 ID:???
え、ローディじゃないの?
他に自転車って種類あるっけか?
94ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:12:50 ID:???
3輪車とかでちゅか?
ピストを叩く前に、てめえの腹でも叩いてろよw低脳w
95ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:16:27 ID:???
クロスにMTB、小径車にリカンベント、それにママチャリなどの実用系など色々ありますがな
勿論どれに乗っているかはノーブレピスト批判には関係ないから教えないよ、コスプレクンw
96ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:18:51 ID:???
個性と言いつつ、着てるモノも乗ってるモノも誰かの猿真似の
コスプレピスティw
97ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:09:32 ID:???
>>96
おまい、鏡見てみろよw
98ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:14:04 ID:???
いまだにおまいとか言っちゃう人って・・・
99ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:40:17 ID:???
個性を主張する割にその内容を疑問視されたら、反論できずに
鏡を見ろとしか言い返せないピスティw
鏡を見ろというのは「あんたも誰かの猿真似だろ?」という意味だと
思うが、それはピスティの個性と称するモノは誰かの猿真似だと
認めちゃったって事だね?
ちなみにオレはファッションなんて記号の集合にしか思ってないから
それで個性の表現とかバカじゃないかと思う。
あんたらのファッションはあんたがリスペクトwしていると周囲に思わせたい
グループ、周囲にこう見られたいという願望を形にしてるだけ。
金出しゃ買える服を寄せ集めて(しかも雑誌で人気商品をチェックw)
どこが個性?w
ちなみにローディは機能性で選んでいるし、目立つジャージは公道における
被視認性の向上による安全性確保を期待できるよ。
レーパンは今更説明不要だろう。
100ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:52:06 ID:???
>ちなみにローディは機能性で選んでいるし、目立つジャージは公道における
被視認性の向上による安全性確保を期待できるよ。
レーパンは今更説明不要だろう。

必要だから着てる人もいるけど、多数はコスプレですね。
ファッションを猿真似と称する人は、世の中のことを理解できてない
自己完結型の頭の固い人でしょう。>>99とか。
101ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 16:06:16 ID:???
>>100
>必要だから着てる人もいるけど、多数はコスプレですね。
そういうのはソースを挙げて言おうなw

>ファッションを猿真似と称する人は、世の中のことを理解できてない
>自己完結型の頭の固い人でしょう。>>99とか。
な、ファッションに興味あるかないかで頭の固さがわかると思っているw
世の中をどう理解すればファッションを猿真似じゃないと解釈できるんですかね?
ファッションの流れを作っているのは誰?
102ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:41:45 ID:???
>ちなみにローディは機能性で選んでいるし、目立つジャージは
>公道における被視認性の向上による安全性確保を期待できるよ。
>レーパンは今更説明不要だろう。

都合のいい主観並べて有利な将来像予想してんじゃねーよ池沼w
キモイから変態みたいなコスプレしてコンビニとか入ってくんな
しかもクリートで床が傷付くんだよバカ
103ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:02:18 ID:???
ビンディング用のシューズ→合法
ノーブレ→違法

珍ピスがどれだけ顔真っ赤にして喚こうが無・駄♪
104ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 19:01:12 ID:???
>>102
>都合のいい主観並べて有利な将来像予想してんじゃねーよ池沼w
だから書いてるだろ、オレはローディじゃないから主観じゃないよ
それにピスティが大好きな地味なパーカと派手なジャージじゃ
どっちが目立つか言うまでもないだろ?w

>キモイから変態みたいなコスプレしてコンビニとか入ってくんな
都合のいい主観ですねw
>しかもクリートで床が傷付くんだよバカ
あんたが店主や従業員でないならどうこう言う事じゃないね
105ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 19:08:27 ID:???
あぁ、やっぱりクリートの件では何か思う所あるんだねw

でも合法だから、「ガチャ・ガチャ」クリート鳴らしながら
コンビニの中を歩きまわればいいよ。
店員が嫌な顔しても「合法ですが何か?」って言えるもんなw
106ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 19:19:05 ID:???
降りて歩き回る時はクリートカバー付けますが何か^^
107ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 19:20:13 ID:???
>>105
合法ってなに?
店主が禁止にしたら禁止にできるじゃん
店内撮影禁止、ペット持込禁止とか色々あるよな
でも禁止してないならあんたがどうこう言う事じゃないね
そして道交法でノーブレは禁止されているし、公道で遭遇し
迷惑を受ける可能性がある以上、俺らはノーブレピスティを
叩けるんだよw
108ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 20:49:57 ID:???
ピスティ? やっぱ珍固の方がこいつらには似合うんじゃね?www
109ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:12:47 ID:???
>俺らはノーブレピスティを叩けるんだよw
今日もネットでピスティ叩けて良かったねw
車道でもピスティ叩けるといいのにねw
110ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:34:52 ID:???
プラのクリートじゃ傷なんてつかないよ
111ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:36:06 ID:???
ん?珍固って未だにトゥクリップなの?
112ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:56:46 ID:???
>>88
そいつはロード乗りどころか、自転車乗りかどうかすら怪しい。
ノーブレを叩くこと以外に興味はないんだ。
それが証拠に、「叩く以外の方法」とか、「本来の目的」の話題を出すと必死でつぶしにかかる。
113ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:19:34 ID:???
しかしキチガイはどのスレでも目立つなw
実社会でも有名そうだわww
まあ、2chでせいぜいピスト叩きに精を出してくれよ。
お前がどう思っても、何も変わんないのはたしかだけどなw
114ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:45:17 ID:???
既製品を着ている人は個性がない人。
こんな事言ってる人いるんだね。
ピスト嫌いだが、これには納得出来ない。
115ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 01:22:51 ID:???
>必要だから着てる人もいるけど、多数はコスプレですね
>そういうのはソースを挙げて言おうなw

チームジャージとかレプリカ着てる奴は何?
プロなら分かるけどさw
なんでもソースか・・・キチガイには参るよw
116ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 01:24:27 ID:???
>>112
ここはノーブレを叩く目的のスレなのに、何を求めてるんだ?
「叩く以外の方法」と称するスレ違いの話題を持ち出したら、叩かれて当たり前だぞw

>>113
>お前がどう思っても、何も変わんないのはたしかだけどなw
MIXもCMWCも合法的に借りた閉鎖された場所で、しかも建前上でもブレーキ着用しなければ
参加不可というルールで開催されましたね。
公道での非合法レースもどきから、そういう流れに導く一因にはなったと思いますが。

>>114
>既製品を着ている人は個性がない人。
>こんな事言ってる人いるんだね。
そんな事は言ってないけど?
ファッションなんてなんでもチョイスできるんだから、それで個性を表現できたと
思っているならオメデタイというだけ。
他人に自分をどう見せたいかと、個性とは全く関係ない。
ファッションは服という記号を使った「自分の演出」に過ぎない。
117ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:09:26 ID:???
>ファッションなんてなんでもチョイスできるんだから、それで個性を表現できたと
>思っているならオメデタイというだけ。
>他人に自分をどう見せたいかと、個性とは全く関係ない。
>ファッションは服という記号を使った「自分の演出」に過ぎない。

自分を他人がどう見せたくて、どう演出したいのかも人それぞれで個性だが?
服という記号?
頭大丈夫?
118ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:31:54 ID:???
>>116
いい加減お前うざいから消えろよw
粘着乙w
119ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:36:17 ID:???
>>117
ご説はもっともなんだが
雑誌の受け売りで個性派気取りなのが珍ピス君の実態だろ
120ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:44:43 ID:???
ファションっても
街中でスケボーのるようなセンスだからな
121ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:46:08 ID:???
ピストのかっこよさは
タイアがロックしてスライドするとこだけど
車乗ってたら邪魔臭くてしょうがないだろうな
左右にスライドする分マージン多めに取らないとダメだし
122ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:48:01 ID:???
雑誌の受け売りで変態気取りなのがローディーの実態だろ
123ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 02:55:50 ID:???
個性派を気取るくせにオウム返しっすかw
124ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 03:13:00 ID:???
自称ファッションリーダー(笑)の猿真似チンコらしいですね
125ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 03:55:02 ID:???
まあ、なんだ、ちゃんとブレーキ付けろよってこった。
使うか使わないかは、必要に応じればいいだけさ。
126ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 07:01:23 ID:???
>>116
> ここはノーブレを叩く目的のスレなのに、何を求めてるんだ?

本音がでましたね。
このスレは「絶滅に追い込む会」です。「叩く会」ではありません。

>>7
> ■このスレの目標
> 最終目標はノーブレーキピスト車の公道からの根絶だが、その為の個別目標として有効と思われる以下のものがある
...
> 目標については今後も継続的な議論・検討が必要

>>8
> ■行動指針
> 基本は「情報収集」、個別の課題については今後の議論が待たれる

このスレの初期にはそういう議論ありましたよ。
いつになったら、議論・検討が再開するのでしょう。
127ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 07:33:33 ID:6FJ9xyMH
懸賞金出します。マジで返してください。犯人付きだと懸賞金アップします。
http://twitpic.com/18hpgy
128ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 08:18:34 ID:???
>自分を他人がどう見せたくて、どう演出したいのかも人それぞれで個性だが?
>服という記号?
>頭大丈夫?
そういうのは個性と言わないのよw
あんたらが個性と称しているのは、実はただの差別化。
周りと違う事をして自分の存在をアピール、及び属したいセグメントの
格好をして仲間だとアピールしてるだけ。
本来の個性というのは外見の演出に左右されない、内面的な特徴な。
まあファッションで唯一わかるとすれば、私は流行を気にせずには居られない
流されやすい性格なんですよ〜っていう個性かw

>>126
キミこそ引用部分をよく見たら?
ここは「ノーブレーキピスト車の公道からの根絶」を目的とするスレで、整備不良車全般
及び危険走行行為全般を根絶に追い込むスレじゃないのよ。
だから
>ことさらに「ノーブレーキピスト」を標的にしても仕方ないのは少し考えれば判ると思うんだが。
なんて書いちゃう子はスレ違いなのよ。
ましてそんな子が、叩く事で結果を残してきたこのスレになに言ってるの?って感じですよ。
ここのやり方が気に入らないなら、独自になされば?w
129ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 08:29:07 ID:???
ファッションついでに車両の方にも言及しとくと、ノーブレピストの
センスは最悪だなと思うw
個性のつもりなんだろうけど、キチガイじみたカラーアルマイトパーツの使い方はなにあれ?
それでも服装の方もそれに見合ったカラーチャートみたいな服着てるなら
まあ個性と認めてやらなくもないが、実際は例の地味なパーカにチノパンや軍パン。
モノの選び方にセンスや個性があると自称するなら、もうちょっと統一感持った
セレクトしろよ。
どうみても何も考えずに流行りで選んでますってのがバレバレすぎて恥ずかしいw
130ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 09:57:18 ID:???
>キチガイじみたカラーアルマイトパーツの使い方はなにあれ?
>実際は例の地味なパーカにチノパンや軍パン

お前んちの方じゃそんなセンスの奴しかいないのか
まことに残念ですw
>>129がレーパン・コスプレ野郎じゃありませんように・・・
131ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:34:35 ID:???
ローディ(笑)の特徴

1.バカ
2.貧乏(私立大学にもいけないハゲ(笑))
3.満員電車で通勤してるカス
4.ポイントカード集めてるコジキ
5.かいしゃでは使えねーリストラ候補
6.タイマンはれねー弱虫(笑)
7.金持ちを見つけるとねたむしか脳がない低脳
8.ファッションにかけるカネがない(大爆笑)
9.鼻毛が出ている。ハゲORメガネをかけてる
10.女にモテた事がない
132ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:39:15 ID:???
俺から言わせりゃどっちも臭いよw
133ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:48:23 ID:INSj+oI+
東大に通ってるけどピストはほとんど見たこと無いな。
ロードはいくらか止めてあるけど。
134ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:08:46 ID:???
東大もバカが多いからな。
なんというか、ご苦労様です。
135ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 14:41:40 ID:???
西薗を馬鹿にしてるのか
136ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 16:04:57 ID:???
あんなのがファッションかどうかなんてどーでもいいけど、
そんなのはちゃんとブレーキ付けてからやってくれ。
ブレーキ付けてりゃ笑われるだけで叩かれなくて済むだろ?www
137ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 16:25:34 ID:???
↑ローディって、自分が笑われる対象とは思ってないの?w
138ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 17:31:08 ID:???
的外れな煽りご苦労様
139ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 17:49:47 ID:???
>>137
違法な乗り物乗り回して悦に入ってる珍ピスは笑われるどころか軽蔑の対象
140ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 18:52:20 ID:???
キモいレーパン履いてるお前に軽蔑言われてもね〜
141ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 18:57:26 ID:???
どうしても叩いてくる相手はローディと思い込みたいピスティw
142ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 19:24:45 ID:???
>>131の価値観の貧困さが悲しい
143139:2010/03/16(火) 20:14:29 ID:???
>>140
僕リカ乗りなんだ
期待に添えなくてごめんね^^
144ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 20:34:20 ID:???
>>143
邪魔だから車道は走るなよw
145ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 20:36:29 ID:???
ノーブレチンコよりマシ
146ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 20:39:00 ID:???
タイマン(失笑)
147ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 20:40:52 ID:???
タイマンwww
DQN珍固ならではの単語ですねw
148ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:09:53 ID:???
>7.金持ちを見つけるとねたむしか脳がない低脳
正  金持ちを見つけるとねたむしか能がない低能

それと
>2.貧乏(私立大学にもいけないハゲ(笑))
ロードって結構お高いから、貧乏だとなかなか始められないのよね
そういえばノーブレクン憧れの本場アメリカのメッセンジャーって、
貧乏でロード買えないからピストで仕事始めたんでしょ?
どうせ貧乏でメンテにお金を掛けられないから、ブレーキと変速機は
なくていいやってw
お金がないから安全を犠牲にするとは、貧乏って悲しいね
そしてそれを個性とか勘違いしてサルマネするおバカさんもまた悲しいw
149ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:18:31 ID:???
>>128
> ここは「ノーブレーキピスト車の公道からの根絶」を目的とするスレで、整備不良車全般及び危険走行行為全般を根絶に追い込むスレじゃないのよ。

ノーブレーキピストを根絶するために、ノーブレーキピストを特別扱いしないという方法が有効ではないか、と提案しているのだよ。

> 叩く事で結果を残してきたこのスレ

叩くことでは、誰もノーブレーキをやめていないと思うぞ。
集会に水をさした実績はあっても、それでノーブレーキをやめた奴なんていないだろ。
ノーブレーキをやめた奴ってのは、ノーブレーキじゃやってられないと自分で気づいた奴だよ。

それでもいまだにノーブレーキに乗ってる奴は、それが「格好いい」と思ってる奴。
格好わるいことという評判を立てることも有効だろう。


叩くのが目的なら叩くこと以外は考えたく無いだろうがな。
150ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:27:24 ID:???
とにかく叩けば根絶できるのです。
疑問をもってはなりません。
ファッションをやり玉にあげるのも、ノーブレーキ根絶のためです。
151ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:34:21 ID:???
ノーブレ叩きでスレ保守しつつ
違法行為のイベントや広告の情報出てくるの待ってるんだろ?
152ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:46:58 ID:???
保守のためならスレ違いの話題でもいいですか?
153ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:49:01 ID:???
>ノーブレーキピストを根絶するために、ノーブレーキピストを特別扱いしないという方法が有効ではないか、と提案しているのだよ。
却下

>叩くことでは、誰もノーブレーキをやめていないと思うぞ。
>集会に水をさした実績はあっても、それでノーブレーキをやめた奴なんていないだろ。
要根拠

>それでもいまだにノーブレーキに乗ってる奴は、それが「格好いい」と思ってる奴。
>格好わるいことという評判を立てることも有効だろう。
最近の「個性w」はその一環
154ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:49:14 ID:???
>>148みたいな可愛そうな奴もいるしな。
スレ的にはいいけど、人格は悪そうw
155ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:00:16 ID:n3sT5+dD
ピスト乗りは貧乏人
156ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:02:40 ID:???
可哀相を可愛そうって書いちゃう人って・・・
157ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:03:22 ID:???
良かったな148、プリティだってさw
158ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:06:21 ID:???
>>148
悔しいんですね、分かりますw
ローディが車道の王様なんだからスルーしろよw
そこら中に貼ってあるコピペに本気で釣られてご苦労様w
159ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:06:52 ID:???
格好わるい人からファッションの話ってありえない。
160ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:07:55 ID:???
>>148の人気に嫉妬
161ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:09:03 ID:???
2chだからな、語らせてやれよw
162ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:09:40 ID:???
メディアに踊らされてるだけなのにオサレ気取りw
163ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:24:57 ID:???
> 叩く事で結果を残してきたこのスレ

要根拠。
結果は結果でも、悪影響という結果だったりして。
164ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:26:29 ID:???
ココの住人って、ノーブレピスト乗り居ないだろw
165ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:20:51 ID:???
いないね。
166ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:29:25 ID:???
>>163
通報してイベント中止に追い込んだり、広告を削除させたり色々ありますが?
テンプレにもあるのにバカ?w
167ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:33:41 ID:???
Nuts等イベントは盛り上がってるみたいだけど、実際止めにいかないの?
怖いの?
家から出れないの?
168ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:42:09 ID:???
>>166
ナイキの広告の削除、2ch主導だったという根拠は?
最近は通報もしてないようじゃないか。
ここでファッションたたいて叩いてだれかノーブレやめた?
169ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:58:08 ID:???
>>166
一言もナイキの広告だとは書いてませんが?
また通報すべき広告は、最近はほとんど見かけませんね
それと
>格好わるいことという評判を立てることも有効だろう。
と主張した子が
>ここでファッションたたいて叩いてだれかノーブレやめた?
とはなんとも矛盾してる事でw

>>167
ごめんね、そんなマイナーイベントぼくら知らないんだよw
170ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:02:41 ID:???
>>167
だって珍固ってタイマン(笑)がどうとか言っちゃうDQNなんでしょ?
そんな怖い人の溜まり場なんてぼくちゃん怖くていけな〜い^w^
171ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:06:31 ID:???
それなら、どの広告をこのスレ主導で撤去させたのか。根拠よろしく。


格好とはファッションのことなんて、どういう思い込みなんでしょう。

・その辺の整備不良の安物自転車と同じでいいんですか。
・傍若無人に走ることは、ぜんぜんスマートではありません。
格好わるいからおよしなさい。

というのと、

・なにそのファッションwww

が同じわけないでしょ。
172ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:12:34 ID:???
>>169
マイナーイベントとかwww
知ってんじゃんww
デカいのもあるんよ?
お前の電波には引っかからないんだろなww
173ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:17:35 ID:???
普通はアンテナだろ
珍固くんは電波だから仕方ないですねw
174ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:21:42 ID:???
どんな情報も見逃さないが自分捉える機能はないレーダーマン
175ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:21:49 ID:???
>>173
無知乙
176ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:27:36 ID:???
>>170
トラウマでもあるんか?
ww←体がプルプルしてるぞ
177ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:27:42 ID:???
情報をキャッチするのはアンテナだよな
珍ピスくんは本当に馬鹿だなぁ
178ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:29:09 ID:???
レーダー
179ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:31:41 ID:???
>>171
ちゃんとテンプレ読めよ、ユニクロ書いてるじゃん、文盲?

>〜が同じわけないでしょ。
連中はサブカルと思い込んでファッションと込みでノーブレ乗ってるんだから、
バカにする手法で叩くならファッションの方。
自転車のブレーキ及び乗り方は、スマートとかカッコ悪いとかで論じる事じゃない。
価値観が違うと反論されたらキミどう返すの?

>>172
いや、知らないけど?
また、デカかろうがおおっぴらにできない時点で俺らの勝ちなんでw
180ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:33:13 ID:???
レーダーははね返ってきた電波をアンテナでキャッチするんですけどw
チンコはそんな事もご存知ないようでw
181ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:37:08 ID:???
> 価値観が違うと反論されたらキミどう返すの?

そりゃ仕方ないね。
ノーブレピストは整備不良車という価値観、外堀から埋めるさ。

ファッションについて同じこと言われたらどう返すの?

> 俺らの勝ちなんで

絶滅に追い込むのがこのスレの趣旨なら、敗北でしょう。
182ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:37:14 ID:???
>>179
ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会じゃないの??
次スレはノーブレピストを自分が知らないよーにさせる会に変えとけよww
183ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:38:24 ID:???
>>180
スレ違いです。
そんな書き込みを読んで、彼らがノーブレを改めると思いますか?
184ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:40:36 ID:???
でっていう
185ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:42:02 ID:???
珍ピス=バカの乗り物というイメージが根付けばあながちスレチでもないだろ
186ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:44:07 ID:???
それでは>>183先生、チンコ根絶の為の案をお願いします
スレチスレチって喚くだけなら誰だってできるんですよ
まさか何も考えてないなんて事はありませんよね?^^
187ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:44:51 ID:???
>>185
逆効果ww
188ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:46:11 ID:???
でも実際チンコはバカばっかだよなw
189ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:50:16 ID:???
>>188
煽りに乗るローディーもなww
190ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:51:09 ID:???
>そりゃ仕方ないね。
>ノーブレピストは整備不良車という価値観、外堀から埋めるさ。
どうして違法車両だとストレートに言わないんだい?
価値観とかの話に持ち込まれた時点であんた終わるよw

>ファッションについて同じこと言われたらどう返すの?
我々はピスティじゃないし、端から違う価値観でファッション叩いてますよ。
だからそこを指摘されてもなんら問題ありませんw
これはキミが上記の件で連中に理解を求めるのとは違い、バカにされるという
屈辱を与えられれば作戦成功、理解など最初から求めていないのですから

>絶滅に追い込むのがこのスレの趣旨なら、敗北でしょう。
どうして?
以前と比べて情報の拡散が減少した(あまりネット上に情報があがらない)のは、
抑止力として機能しているという事ですが?
191ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:52:39 ID:???
フルボッコで突っ込まれるのを煽りに乗ってると思っちゃってるのか^^;
192ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:54:22 ID:???
>以前と比べて情報の拡散が減少した(あまりネット上に情報があがらない)のは、
>抑止力として機能しているという事ですが?

このスレがそれに関して実効性を有しているとする根拠は?
193ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:56:49 ID:???
>>191
フルボッコでもないし、スレチ指摘され意味不明な事言ってるし、散々だな
194ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:57:01 ID:???
>>186
叩くことだけが方法の人にも言ってください。

>>190
整備不良は違法です。
「アウトロー」じゃなくて、しょぼい整備不良です。

あなたが彼らをバカにしたつもりでも、彼らは屈辱を感じないでしょう。

抑止力? 地下に潜ったかもしれませんね。
さて、街を走るノーブレーキは減ったかな?
それは叩いたから減ったのかな?
195ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:58:46 ID:???
>>192
過去スレ探して現状と比較したら?
それと、オレの方から要求した根拠提出にはいつ応じてもらえるのかね?
自分の根拠を一切ださないヤツが、相手には求めるなんて虫が良すぎだぜ
まるで自動車に道交法守れと喚くノーブレみたいだな、あんた
196ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:00:03 ID:???
このスレで叩かれたからといって、ノーブレをやめようと思う奴は居ないだろう。
197ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:00:20 ID:???
バカか
チンコ乗りが「2ちゃんにこんなスレがあったからイベント中止ね メンゴメンゴ」とでも言わない限り
ここが機能してるから減ったなんて言えねぇだろ
198ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:01:26 ID:???
> まるで自動車に道交法守れと喚くノーブレみたいだな、あんた

自分に噛み付く奴はみんなチンコか
いい心療内科で診て貰えよ
199ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:02:23 ID:???
>>195
要求された当人でもねぇし知るかよそんなの
200ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:03:35 ID:???
>>199
自分の敵は1人だけだと思っちゃう病気の可哀相な子なんだからそっとしておいてやれw
201ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:04:00 ID:???
>>195
要求した当人も要求されると答えられないのだな。
202ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:07:02 ID:???
>整備不良は違法です。
>「アウトロー」じゃなくて、しょぼい整備不良です。
だったら最初から連中にそう言いなよ。
なんだよ、スマートじゃないとかカッコ悪いとか漠然としたイメージ語って
連中が改めるとか思ってるのかよ?w

>あなたが彼らをバカにしたつもりでも、彼らは屈辱を感じないでしょう。
その癖、ここで必死に反論してますがw

>抑止力? 地下に潜ったかもしれませんね。
おおっぴらにできず地下に追い込んだ時点で勝利w

>さて、街を走るノーブレーキは減ったかな?
見る数は確実に減ったね

>それは叩いたから減ったのかな?
少なくとも何もしなければ、数は今より多かったと思うよ。
203ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:07:05 ID:???
>>194
健全な方向に誘導もせずスレチスレチ言ってるだけなら叩くのが生きがいの奴と大差ねぇよ
204ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:16:00 ID:???
>>197
それ書いちゃったイベントあるのよw
テンプレ>>15の上のイベントの経緯説明にあるリンク先の魚拓見てきてみ?

>>198
例えにピスティ出しただけであんたがピスティだなんて書いてませんが?
ホントに読解力ないヤツの相手は疲れるわ

>>201
だからここで過去から現在までの件で絡んでくるなら、まず過去ログ読んで
勉強して来いっての
ニワカが増えたんだな
205ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:18:12 ID:???
まったく、テンプレに書いてあるにも関わらず根拠出せとか言い出すヤツとか
バカが増えたな、ここも
ちゃんと目を通してからやりとりに参加しろよ
206ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:20:22 ID:???
お前らまだやり合ってたのか

ところでピストが自動車と事故起こした件ってどれくらいあるの?
207ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:20:41 ID:???
やけに伸びてるから面白い玩具でも湧いたのかと思えば・・・
古参気取りの基地外が暴れてるのかw
208ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:24:11 ID:???
馬鹿な将軍敵より怖い
209ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:25:54 ID:???
リアブレの件で暴れてたキチガイの臭いがする
210ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:31:53 ID:???
誰彼構わず噛み付きたい病の方はお引き取り下さいよ
211ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 18:20:15 ID:???
誰彼構わず噛み付きたい病の方の人が居なくなったら
スレが止まったねw

やっぱりここ5人位しか居ないな
ローディ(笑)×2
僕リカ乗り(失笑)×1
ピストにもローディにも消えてほしいクロスバイク乗り×2

実際こんなもんだろw
212ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 18:52:39 ID:???
珍ピスの振りした釣り師のお前が人数に入ってねぇじゃんw
213ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:30:28 ID:???
なんだバレてんのかw

釣り師(俺)×1

これでいいかなw
214ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:31:35 ID:???
MTB糊の俺が入ってないぞw
215ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:35:26 ID:???
>>214
じゃあこれで最後だからなw

このスレには7人位しか居ないな
ローディ(笑)×2
僕リカ乗り(失笑)×1
ピストにもローディにも消えてほしいクロスバイク乗り×2
釣り師(俺:珍ピスの振り)×1
MTB糊 ×1

実際こんなもんだろw
216ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 23:09:50 ID:???
ここまで、俺一人の自演だけど?
217ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 00:18:32 ID:???
ちょっとまて、それはオカシイ。
お前が一人だとすると、お前は俺で俺はお前なのか。
218ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 02:23:17 ID:9eWQKpeS
pisuto
219ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 02:25:08 ID:9eWQKpeS
g
220ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 07:22:16 ID:HMdTrHTl
622 名前:KAZUKI[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 19:29:47 ID:???
おまえ、この商売なめてんじゃねーか?おれ達合コンで持てるために走ってんじゃねーんだよ
俺たちは"一体感"みたいなものを追い求めてんだよ、テメーらみたいに格好だけで乗ってるわけじゃねーから。
ってかこれだけは言える。経堂みたいな街に本物のmessenjarはいない。
おまえの言う常連のmessenjarも、きっとNYにいるような本気のpisto乗りじゃねー筈だ。つまりもっと
付き合う人間選べ。SINOさんみたいな世界レベルの人間を追いかけろ。

俺が言いたいのはそれだけだ。じゃあなクズども。


648 名前:KAZUKI☆[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 21:53:21 ID:???
だからお前、massanjarなめてんだろ?GIANTってお前、呆れてぐうの音も出ねーよ。
確かにロードでmassanjarやってるやつもいるし、律儀に前後ブレーキをつけてるやつもいる。
でもGIANTはねえわ。NYにGIANT使ってるやつなんかいねえし、さすがの中国にもお前みたいなバカはいねえわ。
世界レベル人間から見たら泣くぞ、GIANTにお前のアイデンティィティはねえハズだ。
悪いこといわねえから、ぼこられる前に消えな。
221ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 07:47:28 ID:???
その転載でノーブレをやめるとでも?
222ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 08:14:17 ID:???
自分の言葉で批判もできずコピペして、突っ込まれたら
「コピペにマジレスw」とか返して得意げ
そんなヤツが個性語ってるんだから程度も知れるってものさ
オマエの個性は「サルマネが大好き」という属性な
223ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 08:15:03 ID:???
その転載でノーブレをやめるとでも?(キリッ
224ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 08:16:23 ID:???
>>222
ようキチガイ大将
お前が来るとgdgdになるから来なくていいよ
225ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 12:27:07 ID:???
2chで来なくていいとかバカ?
スレ主気取りなの? 管理人気取りなの?w
226ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 14:37:28 ID:???
あーあ、また来たよw
まあ、盛り上げ役だからしっかり煽ってくれよw
227ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 16:34:07 ID:78bZXHNs
(^q^)<ヴぁー
228ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 16:55:37 ID:???
> 突っ込まれたら
> 「コピペにマジレスw」とか返して得意げ

誰もそんなこと言ってないのに妄想大爆発ですね(苦笑)
こんな所見てないで
鉄格子のある病院に行ったほうがいいですよ^^
229ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 06:59:43 ID:???
>>228
>>158
テンプレも満足に読まない、レスもまともに追えない
それでよく2chやってるなw

話は変わるが練習中の競輪選手がまた死んだらしいな
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100318/dst1003181927010-n1.htm
230ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 09:54:08 ID:???
>>229が死ななくて残念
231ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:17:13 ID:???
232ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:22:06 ID:???
>>229
ダンプのおっちゃん、いい迷惑だな・・・
233ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:26:33 ID:???
>>231
おお、我々の活動についに警察も動き始めましたか!
234ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:35:33 ID:???
>>231
ロードバイク「ピスト」............
235ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:37:43 ID:???
競輪選手の公道練習は禁止されるべき
車やバイクのレーサーは公道ではなくサーキットで練習してるから、
自転車もそうすべ、な?
236ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:49:00 ID:???
ピスト取締りが金になると判ったら
たぶん全国的に取締りが厳しくなる
駐禁よりも金になったらやばいかも


まあ、乗ってるアホ自体が少ないからそれはないかw
237ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:08:22 ID:???
>>231
ギャハハwww ロードバイク「ピスト」
ロードもピストも警察には同じなんだねw

ローディ涙目w
238ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:11:38 ID:???
239ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:15:26 ID:???
ブレーキのないロード=ピストの認識w

どっちも涙目ざまぁwwwwwwwwwww
240ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:44:10 ID:???
ブレーキ付いてるロードにお咎めないけど
なんで涙目?
241ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:45:50 ID:???
世間じゃ同レベルの認識ってこったw
242ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 12:23:05 ID:???
と言う事は、チンコが言う「変態きのこ」と「オシャレなピスト」も同レベルなんだろ?
243ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 12:38:47 ID:???
チャリに乗ってる奴は例外なくキモイからもちろん同レベル
早く卒業してバイクか車に乗れよwwwwwwwwwwwwwwwww
244ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 12:40:48 ID:???
>>243
ママチャリ通学のぴちぴちjkはいかに
245ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 13:11:38 ID:???
>>236
1台取り締まると、駐禁3台分の罰金がゲットできるからな
警察にしてみればぼろ儲けもいいところ
246ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 13:29:39 ID:???
早くブレーキの有無をすぐに見分けられるようになっておくれよ。>警察官の皆さま
247ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 13:44:28 ID:JqHOUC6b
強がり書いてるけど、どんどん走りづらくなっちゃうね、ノーブレ
普通にブレーキ付ければ済む話なのに、散々ブレーキない事をアイデンティティとして
自慢しちゃったから、今更引っ込みが付かないってか?
警察が注目しだした以上、もうブームは終わりだからいっそ降りちゃえよ
248ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:20:36 ID:???
警察なんて気にしないシィw
249ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:29:54 ID:5GDEaiL6
250ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:58:04 ID:???
>>248
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  警察なんて気にしないシィwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
251ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:21:26 ID:???
俺等アウトローだからw
ポリなんか気にするわけねーだろw
ばっかじゃね?
252ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:27:15 ID:???
アウトロー(笑)
253ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 19:49:21 ID:???
お前らみたいな半端な奴とは違うんです。
アウトローだよ、アウトロー。
取り締まり上等。
254ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 19:59:07 ID:???
警察は気にしないのに2ちゃんでの書き込みは気にするんですねw
255ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:03:26 ID:???
そこは気にするとこジャン?
アウトローだからさ
256ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:23:25 ID:???
また釣り師のお前か
257ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:32:23 ID:???
えへ♪
258ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:56:08 ID:???
おいw偽者が増えてるじゃねーかw
259ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:38:23 ID:???
ノーピスト ノーライフなんだよぅ!
260ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:51:49 ID:???
で、ノーブレーキ改造してる業者に警察が指導入れて
ノーブレーキ状態で売れなくなったら一気に廃れる
ファッション(w)で乗ってる奴らは、自分でブレーキはずしてまで乗らない
ノーブレーキ改造する馬鹿はますます少数派にw
261ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:53:46 ID:???
本物はさ、フレームから組むんだよw
アウトローの気概って奴をわかってねえなあ>>260
まあ、半端な奴は降りてもかまわないぜw
262ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:56:59 ID:???
>>260
業者としては改造じゃなくて未組み立て状態ってことじゃね。
ブレーキだけ別途渡すとかw
263ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:08:56 ID:???
原宿、渋谷あたりに乗って行かなきゃいい話だな
あの辺は盗難も怖いし
264ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:11:20 ID:???
>>260
改造ってなんだよ
元から付けないか外すだけだろうが
265ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:17:48 ID:???
わかってねえよ、ノーブレ批判する奴はよ!
この潔さ、アウトローにしかわからねえ!
266ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:51:13 ID:???
「ノーブレーキピスト」って単語自体がそもそもおかしい。
ピストはブレーキ付いてないだろjk

俺はピストじゃ公道走りたくないわな。
まあいつでもバック踏んで止まれる速度で安全運転すりゃノーブレでもいいんじゃねえの?
267ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:02:24 ID:???
ローディーみたいに暴走することはまずないからなw
公道だしw
268ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:59:58 ID:???
アウトロー気取りのカスがいきがってますねw
違法車両で走り回って何がしたいのかね。
お前ら、ファッションで乗ってるだけなら押して歩けよw
269ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:02:18 ID:???
>>268
固定ギアだから押したらペダルがくるくるまわって邪魔なんだろ
270ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:08:44 ID:???
ローディーがピストに乗ったオレを見て
信号無視して消えてったなー

勝負とかしねーしw
271ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:11:02 ID:???
>>270
おい、もっとウマく釣れってww
272ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:11:53 ID:???
>>271
事実を語って何がわるいw
273ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:47:44 ID:???
>>269
じゃあ、BB軸に直接ペダルつければOKじゃないか。
そーすりゃ、皆押して歩くw
274ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:08:07 ID:???
だったら糞ローディーはドロップハンドルだけもって走り回れよw
275ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 10:44:10 ID:???
いくらローディを引き合いに出そうが、自分達が危機的状況なのは
変わりないのに・・・
オマエはローディをバカにしたくてノーブレピスト乗っているのか?
276ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 15:04:36 ID:???
ちょっとつっつくだけですぐ正体バレバレになるね ローディってw

運動音痴のコンプレックスをピストにぶつけるのはやめといたほうがよいよ。

運動音痴のおっさんはロードでものっといたらええやんw
277ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 15:54:39 ID:???
ピストの人って、応急用の工具とか持ってないんだね。
パンクして困ってたから、修理してやった。喜んでた。
ついでに、お節介かとも思ったけど、前にもブレーキ
つけてねって言っておいた。
江ノ島の橋渡ったところの歩道にて。
278ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:01:24 ID:???

頼んでもないおせっかいしておきながら、捨て台詞(イヤミ)を言うのがローディ(笑)
279ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:12:05 ID:???
        __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、
|.   \   |       ` ⌒´ |  ローディさん
   .   |.   |.\_ノ\          /  パンク修理
   .   |.   |   |   \______/   ありがとさん
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
280ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:28:59 ID:???
>>277
良い奴だなw
ついでにブレーキもあげればよかったのにw
281ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:24:33 ID:???
ノーブレーキピストってチェーンが切れたり外れたりしたらどうやって止まるの?
282ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:42:08 ID:???
>>281
外れたらチェーンが絡まって止まる。
切れたときは・・・転んで止まる。
283ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:49:12 ID:???
>>282
思いっきりブザマだねwww そのへんがノーブレクオリティなのねwww
284ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:42:25 ID:???
まだ若い、輪覚の幼い人かな
厚歯用のチェーンは切れたり外れたりしないんだよ
285ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 13:01:48 ID:???
外れることはありますよ。
外装変速じゃない、「普通の」チェーンはたいてい厚歯です。
286ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 16:20:02 ID:???
どっちにしろオンロードの競技用自転車でチェーンが外れるような状況なんて落車する状況とイコールだろ
287ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 18:15:21 ID:???
チェーンダルダルのピストってたまにいるよな
288ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:43:39 ID:???
軽い登りでガツガツ漕いでたらチェーンが後方にすっ飛んでいったことはある。
289ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 01:18:59 ID:???
上りの前で加速中チェーンが切れて膝から落車した。
痛かった。
290ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 06:52:18 ID:???
死ねばよかったのに
291ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:24:06 ID:???
>>284
昔、郵便配達のバイトしてた時に地下の配達自転車駐輪場から
スロープ上がって地上に出ようとした時、途中でチェーン切れた事
あるよ。
厚歯用の実用車に使われてるチェーンすら切れるのね。
まあオレが剛脚高校生という要素もあるけどw
292ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 06:38:03 ID:???
整備不良を疑ったほうが。
293ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 09:07:06 ID:???
デブが乗るとチェーンが切れるから困る
294ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:00:22 ID:???
追い抜きざまに、道にツバ吐いていくローディが居るんだけど
ここにいるお前らだろw
295ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:36:08 ID:???
ツバなんて吐いたことないよ。プって笑うだけでwww
296ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:34:26 ID:???
>>294
つばを吐く、暴言を吐く等、ローディーの中にはカスみたいな奴も
いるのは事実。しかしまあ、そういうのはロードに乗ってるからって言う
ことも多少は影響してるだろうけど、基本の人間性がカス。
そういうのは何乗っても同じようなことするだろうねw

プって笑うのは許してねw
297ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:48:42 ID:???
唾さえかからなければスポーツおちこぼれのローディなんかもともと眼中にない

かわいそうなおじさんだな〜と思うだけよw
298ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:58:35 ID:???
社会からおちこぼれたチンコに言われてもw
299ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:07:03 ID:???
ピスト乗っててトラック走らないチンコに言われてもw
300ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 23:15:37 ID:???
トラックに轢かれないように。
301ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:05:40 ID:???
真後ろについて、俺のリアタイヤに前輪こすり付けてきた
ローディーはこのスレの奴か?
302ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 07:58:04 ID:???
こすりつけ最高とかいうコテでは無いはず。
303ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 09:41:42 ID:???
目くそ鼻くそ
304ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 10:10:06 ID:???
街乗り用にピストにブレーキ装着、それは正しい選択と思うんですよ・・
・・でもそーゆう正しさは僕はもう求めていないんですよ
ピストが地上の遊撃機ならなおのコト・・
安全性を得るためになんでもアリじゃあ、命を乗せては走れないんですよ
305ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 10:39:46 ID:???
ピストが地上の遊撃機(苦笑)
306ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:05:15 ID:???
苦笑→失笑 珍固の命なんかどうでもいいよ。どっか無人島ででもやってろ。
307ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:10:08 ID:???
ピスト乗り以外は人じゃないから無人島も日本も同じ。
街の遊撃機パイロットだからよ。街で乗ってこそなんだよ。
ノーピスト ノーライフなんだよ!
ぬるいロード乗りは黙ってな。
308ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:32:50 ID:???
ノーピストノーライフとか言って、ブームに乗っただけじゃん(笑)
競輪で飯食ってるんじゃないくせに甘ったれるな。

309ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:51:59 ID:???
わかってないなお前。ライフそのものがピストと同化してるんだよ。
甘い甘くないの問題じゃなく、生き方、ライフだよ。
半端な奴は黙って他の自転車にでも乗ってりゃ良い。
310ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:58:04 ID:BQ6bBOeu
要するに根っからの犯罪者だと
311ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:02:09 ID:???
一元的な見方しか出来ないお前らには判らないかもしれないけどさ。
俺から見れはお前らは犯罪者だ、逆も然り。
なんつーか、分かり合うことは必要な事じゃないんだ。
ピスト乗りであるかそうでないか、ただそれだけ。
乗りたくなったらいつでも来いよ。ライフを感じようぜ。
312ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:43:27 ID:???
ライフ(笑)
どうせついこの間まで乗ってなかったニワカのくせに。
中学生のときからピスト乗って、競輪学校に行くようなヤツのほうがノーピストノーライフだわ。
自転車で飯食えないようなヤツはノーライフ(笑)とか抜かすなよ。
半端なのはノーブレーキピストのヤツだろ。
競輪選手や実業団やってるのとは気合が違うんだよ。
黙ってブレーキつけろクズ野郎
313ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:57:37 ID:???
>>312
それだと「ノーミュージック ノーライフ」はプロのミュージシャンしか
言っちゃいけないのか?
飯の糧とかそういう意味じゃないだろ
他人にはなくてもどうでもいい要素でも、自分にとってはそれが存在しない
人生は考えられないって事なんだからさ
そして他者の人生にとってかけがいないものに難癖つけるのは野暮の極み
314ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:14:39 ID:???
ま〜た可笑しなヤツが湧いてるなぁ。ピストと同化してるって?
んじゃ車でひいても器物損壊でOKだよねwww
315ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:26:34 ID:???
>>314
たしかにそういう思考構造の捕鯨反対オーストラリア人が居たな。
鯨殺しても良いなら、日本人殺しても良いって理論。
お前がピストを轢いても器物損壊と思えば、そうすればいい。
何を考えようがそれぞれ自由だ。

だからこそ俺はあえて言う ノーピスト ノーライフ。
316ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:34:20 ID:???
今後取り締まりを始める警官に、それが通じればいいけどな
317ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:37:48 ID:???
シングルスピードを扱っているショップもノーブレーキピストを放置していると思われ
318sage:2010/03/24(水) 19:38:22 ID:a3vntt81
ピストにのってみろや この愚民どもが!
運動音痴のおっさんには敷居が高すぎるか。。
319ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:44:31 ID:???
仕事も家族もあるから、今更競輪学校通うのはちょっと
320ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:00:11 ID:???
あんなこっ恥ずかしいもんに乗れとw しかも犯罪に手を染めろとwww バカじゃね?
321ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:13:19 ID:???
犯罪か。お前らには犯罪行為ってことでいいじゃないか。
ピストに乗らずライフを感じれるならそれも良いだろう。
だが、オレにはピストがライフなんだぜ。
ノーピスト ノーライフ わかってくれとは言わないさ。
322ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:56:17 ID:???
ピスト乗りの体臭をなんとかしてくれよ
横走るたびに吐きそうな悪臭巻き散らかしやがってよ
風呂入れ、ワキガ直せ、ピスト乗る前に臭い消しとけ!!
323ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:01:32 ID:???
>>322
鼻栓しとけよw
324ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:17:04 ID:???
ここでど素人の俺が質問。

ピストの利点ってのはなんなの?
325ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:23:30 ID:???
>>324
ライフを感じること。
326ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:29:02 ID:???
>>325
生活臭がするってこと?
327ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:31:14 ID:???
生活臭って言うか、生き方ってやつかな。
トレーニングを積んで、ランクが上がると嬉しいし。
328ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:40:54 ID:???
>>324
走る楽しみとか言うやつ多いけど、走って楽しい自転車なんてピスト以外にもたくさんある。
流行ってるからという点しかないんじゃない?
329ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:43:01 ID:???
>>324
ピストの利点といえば構造がシンプルで少ない部品・軽量に作れることだと思うのだけれど、
ブレーキを付けずに公道を走ることの利点はわからん
330ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:44:03 ID:BQ6bBOeu
>>328
なんというか、固定で走る楽しさみたいなものがあるのはわかるんだけどね。
331ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:50:25 ID:???
しかる場所で乗れ
公道はしんな
風呂入れ
332ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:55:59 ID:???
ノーブレーキは不滅ですw
333ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:26:59 ID:???
そりゃ、ないブレーキが壊れるわけなかろう。
334ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:53:10 ID:???
>ピストが地上の遊撃機ならなおのコト・・
>安全性を得るためになんでもアリじゃあ、命を乗せては走れないんですよ

ピストは1式陸攻なみに安全を犠牲にしたわけですな。
335ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:55:17 ID:???
>>334
おっさんかじーさんか知らないけど、意味わからねw
336ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:57:07 ID:???
>>335
ゆとり乙
337ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:02:55 ID:???
>>335
じょーしきだよ
338ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:12:49 ID:???
20代前半だけどわかるぞ。
常識だろ。
339ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:16:18 ID:???
クソス乗りだけどさすがにそれはねーわ
軍オタの常識は世間の非常識w
340ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:17:55 ID:???
オタクかよwわかるわけねぇww
341ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:34:43 ID:???
ピスト乗りの体臭をなんとかしたらノーブレーキでも文句言わない
342ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:50:01 ID:???
>>341
おまいの周りのくさい珍固乗りに直接言えよ、粘着カスw
343ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 01:44:34 ID:???
そんなにシンプルなのがいいなら一輪車に乗ればええやん。
車輪は一つだし、チェーンもハンドルもないで。
344ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 01:46:56 ID:???
そんなつまんねえ事、良くわざわざ書く気になるよなー
345ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 01:49:22 ID:???
ノーブレーキピストなんてつまんねえもの、良くわざわざ乗る気になるよなー
346ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 02:01:49 ID:???
ブレーキ良いやつつけると、加減速がくっきりして楽しいと思うんだけどねぇ、街乗りピスト。
安定したブレーキはすごく良い。
347ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 02:30:04 ID:???
加速のいいピスト:速度が出ない
加速の悪いピスト:速度が出ない
ギア比変えてもどうせスピード出ないしw
お前らいつまで違法行為続けるんだ?ブレーキつけるくらいなら
ロードにしろよw
348ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 03:00:20 ID:???
貧脚ローディー乙w
349ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 03:31:13 ID:???
知性に乏しいよりいいよ^^
350ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 04:08:21 ID:???
ここに書き込むアンチの皆様は直情的で判り易いですね。
351ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 04:20:27 ID:???
自分に否定的な人は他人を否定するっていう
心理学の基本が良く現れたスレですね
352ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 06:12:32 ID:???
目クソ鼻くそのスレ
353ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:46:03 ID:???
目クソ珍カスでしょ?w
354ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 13:42:17 ID:???
臭いんだよ!
書き込み見てると臭うんだよ!
あ?
なんだ、俺の臭いじゃねーかwwwwwwwwwwww
355ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 21:56:05 ID:???
ローディにだって脇が臭う奴くらいるだろw
なんでピスト乗りのデフォみたいな流れになってんだよ馬鹿w
356ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:16:33 ID:7JDh5+H/
>>355
まあ涙拭けって
357ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:35:15 ID:???
だいたいチャリに乗ってる時点で臭いw
358ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:47:08 ID:???
珍固って名前が更に臭いそうだなw
359ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:47:48 ID:???
>>356
うるせーな、これ涙じゃねえよ! 汗だよ!
360ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:08:54 ID:???
道理で酸っぱいにおいが充満してると思ったw
361ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:58:59 ID:???
の〜ブレーキ厨が事故ってた
めしうまWWW
362ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 02:16:05 ID:???
↑下衆野郎。
363ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 02:25:30 ID:???
トラックに頭轢かれて麻婆豆腐出してたWWW
364ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 02:27:30 ID:???
>>363
中華料理食いたくなった
365ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 04:12:36 ID:???
イチゴフルーチェのほうが甘くておいしい。
366ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 10:03:24 ID:???
ピストは臭いってイメージ植え付けたバカは誰だよ!
ふざけんな、名前晒して土下座しろよ馬鹿野郎!
367ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 10:13:43 ID:???
人に名前を訊ねるならまず自分が名乗るのが礼儀ですよ
あ、アウトロー(笑)にはそんな事すら分からないですよね
368ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 10:51:55 ID:???
>>366
イメージなんか定着してないから大丈夫!

ここで叩いてるのは、他のスレで >レーパン(笑)って
笑われている糞ダサ・レーパン野郎w


関連スレ
決定!ローディの新しい呼び名=珍パン人(チンパンジン)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1269528808/
369ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:46:20 ID:cLfVrvzh
>>368
涙拭けって
370ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:01:35 ID:???
>>369
レーパン乙wwww
371ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:13:35 ID:cLfVrvzh
>>370
ごめん自分ジーパン派
372ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:56:29 ID:???
>>371
無理しないでレーパン履けよw
373ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:21:24 ID:cLfVrvzh
むしろレーパン履くのが無理だわ
374ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:42:44 ID:???
>>373
ノーパンでやらないか?
375ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:57:04 ID:???
痛そうだな
376ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:00:07 ID:???
力抜けよw
377ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:02:09 ID:???
ノーパンは珍固の正装だろ? レジェンドを見習えよwww
378ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:05:11 ID:???
・・・って、珍パンに言われてもねぇ
379ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:14:53 ID:???
ノーパン:潔い犯罪者
珍パン:いやらすい犯罪者

あとはわかるよなw
380ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:18:47 ID:???
お前ら、ピストを侮辱する書き込みするんじゃねえ!
半端もんが俺らアウトローに意見するなんて100年はやいんだよっ!
ノーピスト ノーライフ まだわかんねーのか?
381ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:38:36 ID:???
ノーパンって言葉には何も侮辱的な響きを感じないが
珍パンには激しい侮辱を感じるなw
382ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:59:41 ID:???
>>380
珍固乗りがピストを落としめていることに気がつかないのかね
383ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:32:10 ID:???
>>380
一般大衆は違反による罰を食らいたくないというのもあるけど、
なにより周りにDQNと思われたくないから法を守ってるのよ
アウトロウ気取るならそういう社会の反応も甘んじて受けな
法を破るが侮辱するななんてどんだけ甘ちゃんだよw
384ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:02:05 ID:???
>>383
そうやって一生世間様の目を気にして自分を出せずに死んでいけよ。
お前みたいな小心で腹黒い人間がカスなんだよっ!

アウトローだったら社会の反応を甘んじて受けろだって?
そりゃ受けるぜ?でも、お前みたいなクズからには反論するね。
お前の方がどんだけ甘ちゃんだよ。社会の寄生虫のくせに。
385ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:18:44 ID:???
>そりゃ受けるぜ?
受けられないからここでああだこうだ喚いてるんだろw
言いたい事あるならルールを守れ
ルールを守れないヤツに反論する資格はないんだよ
例え相手が甘ちゃんだろうが社会の寄生虫であろうがなw
アウトロウを自称しといてなにを社会に期待してるの?
どっちが甘ちゃんだよw
386ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:48:17 ID:???
珍カス相手に説教しても理解できる脳ミソないから程々にねwww
しかしアウトローなんて単語を久々に見た気がするな。
387ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:58:06 ID:???
>>385
こいつみたいなのは詐欺にあいやすいなw
ルールを守れない奴に反論する資格がないって、
どんだけ甘ちゃんなんだおまいw
388ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:14:27 ID:???
社会のルールを守る気がないなら社会に出てくるな
389ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:25:21 ID:???
↑甘ちゃんはおうちで遊んでなw
390ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:39:03 ID:???
>社会のルールを守る気がないなら社会に出てくるな

正論だが、本気でそう信じてるなら哀れだな。
使われる人間の性なんだろうけどさ。
391ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:45:24 ID:???
ルールを守らない奴が居ることに我慢ならないなら社会に出てくるな。
392ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:13:48 ID:???
自称アウトロウが社会を語るとは笑わせるw
社会不適格者の癖に
393ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:27:58 ID:???
>>392
こんなとこで叫んでないで早く就職しろよ、カスw
394ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:45:11 ID:???
>>393
オマエの反論レスの速さを見ると今日はずっとここに張り付いて監視してるようだが
そんなヤツが他人の就職の心配となw
395ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:05:38 ID:???
なんか今日は粘着がお互い頑張ってるなw
早くブレーキ付けろよw
396ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:25:29 ID:???
釣り師が大活躍だな、おいw
397ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:48:18 ID:???
どうやら>>394の返しは自称アウトロウのやわらかい所を抉ってしまったらしい
ゴメンねw
398ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 01:24:20 ID:???
アウトローはもう寝たんじゃねw
おこちゃまだしww
399ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:14:44 ID:fRQqkYeu
http://ameblo.jp/kazlife/entry-10486877986.html

Twitterから拝借しました。
ピストは違反て。。。ピスト完全否定ですねーw
前に私が止められた時は警告で済みましたが、捕まって罰金払った方もいるようです。
前後ブレーキつけてるのに白バイに止められた人もいるみたいで、かなりピストをターゲットに取り締まりしてるみたいですね。
なんだかなーって感じですが、皆さん気をつけましょう。

400ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:16:12 ID:???
まぁ、付けて堂々と乗れってこったな。
401ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:42:05 ID:???
ピストはロードの一種だろw
同じ仲間だけあって、バカばかりだなww
402ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:45:10 ID:???
ブレーキ付ければ、暴走しても許されます。
403ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:51:02 ID:???
>>402
そこ指摘しちゃ駄目だからw
404ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:53:58 ID:???
どーせガイジンの真似したいから付けたらかっこ悪いとかそんな理由だろ
405ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:57:48 ID:???
> 捕まって罰金払った方もいるようです。

本当かなあ。略式裁判で前科一犯?
自動車の整備不良ですら、青切符(2点と9千円)なのにねえ。

その場で払ってたとしたら、偽警官。
406ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:59:14 ID:???
>>404
ドイツでレンタサイクル借りたら、ブレーキ三つついてた。
ハンドブレーキ前後 + コースターブレーキ。
407ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:03:01 ID:???
偽警官の発想はなかったwww
408ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:36:47 ID:???
> 第63条の9 自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

内閣府令で定める基準に適合していなくても、
交通の危険を生じさせるおそれがなければ、
OK?

内閣府令で定める基準に適合していれば、
交通の危険を生じさせるおそれがあっても、
OK?
409ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:39:53 ID:???
前ブレーキは危ないから後ブレーキ使えって、安全教室で習ったなあ。
危ないんなら、どうして外さないんだろうって思ったよ。
410ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:44:39 ID:???
停めてあるノーブレにブレーキ付けるというボランティアをやったらどうだろう
411ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:55:40 ID:???
>>408
内閣府に聞けよアウトロー

OK?(キリッ
(笑)
OK?(キリッ
(再笑)
412ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:05:27 ID:???
ブレーキつけて警官をおちょくりにいこう。
413ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:09:15 ID:???
414ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:10:38 ID:???
「おいこら、自転車みせろ」
「はあ?」
「ピストだろ、ブレーキ付いてんのか」
「付いてちゃいけませんか? 使いませんけどね。」
415ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:16:30 ID:???
逮捕するw
416ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:27:59 ID:???
ブレーキつけたら逮捕されちゃった。

>>60
の言った通りだ。

> 違反行為
...
> 7. 制動装置

制動装置って違反だったんだ。
417ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:29:20 ID:???
お前ら皆逮捕だw
オレが法律だ!っていう警官ばっかだったら楽しいなw
418ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:40:30 ID:???
こまわり君。
419ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:43:25 ID:???
八丈島のきょん
420ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:22 ID:???
練馬名物股ぐら納豆
421ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:24:39 ID:???
おい、なんだこのざまは!
ほのぼのしてるじゃねーかw
422ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:25:22 ID:???
ほのぼのしない奴は、逮捕する。
423ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:29:51 ID:???
>>413
特定の子だけいつも外れるに100ペリカ
424ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:56:34 ID:???
そろそろ釣り師が現れる流れ
425ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:25:39 ID:???
松方弘樹です
426ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:22:20 ID:???
ここのしょーもないアンチはピストを叩くことしか
考えてないようだな。ノーピスト ノーライフ。
俺のこの考えは変わらない。

ただ、新しいムーブメントが俺を刺激したのは確かだ。
ピストは降りないが、しばらくBMXに専念する。
これからはオールドBMXだぜ。
いずれにしてもお前らの大好きなノーブレって奴か。
じゃあな腑抜けども。少しはアウトローを感じて見やがれ!
427ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:24:29 ID:???
名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 14:56:34 ID:???
そろそろ釣り師が現れる流れ



現れましたね
428ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:07:20 ID:???
しかもトビっきりのアホが。アウトローの薦めってか?www 噴飯モノですな。
429ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:44:26 ID:???
ジャパニーズアウトローはカスタムママチャリだろ。
あっちではピストが安くて壊れないから良いのかもしれないが、日本にはママチャリってもんがある。
安くて壊れない、シンプル、最高じゃねぇか。
ありきたりなママチャリをカスタムすることによって己を表現するんだ。
ピストなんて所詮アメリカかぶれ
430ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 00:17:46 ID:???
>ピストなんて所詮アメリカかぶれ
なにこの池沼w
431ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 01:51:51 ID:???
なんか似非アウトローまで出てきたなw
和風テイストなの?ばかなの?
432ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 03:38:04 ID:???
>>429
まず笑わそうとしたならつまらな過ぎ

本気でそう思っているのなら、ピスト知らな過ぎ

いずれにしても頭悪過ぎ
433ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 10:08:55 ID:???
だからピスト乗りは臭いって言われるんだよ
434ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 10:14:23 ID:???
んな違法車輌について知る必要もないでしょ。族車と同じでwww
435ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 18:20:42 ID:???
社会に存在の認知を求めるアウトロウw
436ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 20:53:49 ID:???
連投乙 粘着蛆虫君w
437ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 21:33:25 ID:74lMA/XM
オレをアウトローだと認めてくれよ〜
オレの考えに共感してくれよ〜〜

バカかw
438ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 21:39:52 ID:???
ピストってバカっぽい
439ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 22:02:28 ID:???
ピスト、人気者だなw
つーか、お前らみたいなカスとはこの2ちゃんでしか
接点が無いからなw
まあ、なんだ何か言いたいことあったら直接言ってくれてもかまわないぜ?
ビビリ君w
440ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 01:02:45 ID:???
ちょっと見ないうちにアンチが調子ぶっこいてやがるし。
アウトローってのはさ、自分の生き方ってことだ。
別におまえらに認めてもらうつもりもない。
ノーピスト ノーライフ 
441ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 01:27:45 ID:???
>>439
ローディ、人気者だなw
つーか、お前らみたいなカスとはこの2ちゃんでしか
接点が無いからなw
まあ、なんだ何か言いたいことあったら直接言ってくれてもかまわないぜ?
珍パン君w


442ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 01:39:40 ID:???
ここでノーブレ叩いてんのは偽善者。
443ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 01:50:40 ID:???
おーいえー
444ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 10:17:52 ID:???
今ふと思った。
ここ、ノーブレピスト乗りなんて居ないだろ?
アンチと成りすましだけの予感。
445ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 10:24:03 ID:???
都心ではピストブーム終了
446ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 11:42:33 ID:???
ピスト=ダサイ認識と共に都心からは消えた
そろそろ、北関東・茨城あたりで流行るんじゃないの?
447ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 13:53:47 ID:???
>アウトローってのはさ、自分の生き方ってことだ。
オマエ、アウトローの意味わかってる?
外角低めじゃないぜw
Law(法律、規則)の外(out)にいるって事だ。
単純に言えば無法者、お尋ね者。
細かく言えば法の恩典と保護を奪われた者、法益被剥奪(はくだつ)者、
(社会からの)追放者な。
つまりアウトローという呼び方は本来アウトローでない者が、
そういう連中を呼ぶ際の蔑称であって、自分から言っちゃうのはバカなのよw
それにそもそも自分の生き方はアウトローという割に、結局アウトローである根拠として
他者が作った法律に守るにしろ守らないにしろ影響され依存してるという矛盾が
わからないのかい?
法律違反する事自体がキミの生きる指標?
また、仮にノーブレが合法化された場合、アウトローを自称するなら降りちゃうのかい?
それって「ノーピスト ノーライフ」とやらと矛盾するよね?

おっと頭の悪いピスティには難しいレスだったかな?
448ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:10:28 ID:???
追記すると
「自分が法を守らない」
からアウトローではなく
「法が自分を守ってくれない」(社会から見放された)
からアウトローなのよ。
そこまで意味を理解した上での覚悟があってアウトローを
名乗っているのかな?
449ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:17:24 ID:???
平日の昼間からご苦労様です
450ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:56:40 ID:???
いえいえ、どういたしましてw
451ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 16:43:24 ID:???
またまたバカが湧いてきたなw
まさに偽善者って言うか、なんなんだろうね>>448
そんなにこーふんして、マスかきたいんだな。
いやいやご苦労様ですw
452ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:25:26 ID:???
この珍固をピスティーとか呼称する池沼をどうにかしてくれよw
真性キチガイが来るとつまんねーし。
お前は自転車版から消えろw
453ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 19:48:35 ID:???
アウトローの意味を明らかにされて赤っ恥w
454ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 19:52:06 ID:???
ピスティスト
455ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:00:24 ID:???
ピスティリック
456ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:02:15 ID:???
社会から見放されるのがオレの生き方だゼッ!

457ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:11:06 ID:???
自称アウトローwなのに2ちゃんの書き込みは気になって仕方ないらしいw
社会との係わり合いを断つのが生き方と豪語するなら、普通はネットも当然やめるっしょ?
なんでここでみじめったらしく自分の能書きだらだらアウトローじゃない我々に向けて
書いて、理解や共感得ようとしてんの?
だれも犯罪者に同情などしませんよw
458ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:11:53 ID:???
> 「法が自分を守ってくれない」

自転車乗り全員アウトロー
459ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:17:56 ID:???
叩きやすいだけの相手を叩く奴も共感なんか得られないぜ。
460ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:33:08 ID:???
こんな釣堀だけど、気持ちよく語りたい奴は語らせてやれよw
アンチ釣堀へようこそw
461ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:48:09 ID:???
今日もアウトローが池沼を釣り上げますw
462ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 21:00:38 ID:???
>>457
わりぃ、普通じゃないんでw
お前のその臭いレスやば過ぎw
463ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 21:40:46 ID:???
ピスティ ゲラゲラ
464ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 21:44:37 ID:???
ぼくがピスティーっていったらピスティーなんだもんっ!
465ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:22:05 ID:???
アイススケートに行ったんだが
止まれないくせにスピード出しまくりのバカガキどもがノーブレピストに見えて仕方なかった
466ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:26:05 ID:???
>>465
体で受け止めて来いよw
467ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:54:40 ID:???
もし、走行中にヤバイ瞬間が迫ったら、
前を走るローディに突っ込んで体で止めてもらう

その時はよろしくお願いします!
468ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:57:55 ID:???
>>467
レーパンの尻に何故パッドが入ってるのか、分かったね?
469ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 01:23:38 ID:???
今日はコレくらいでカンベンしておいてやるw
470ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 05:03:25 ID:???
>わりぃ、普通じゃないんでw
それって「ボク、アウトローだもんね」と言った事に対しての皆の反応が
気になって気になって仕方ないんだね
認めちゃえよ、「ボク、厨二病です」ってw
471ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 08:00:54 ID:???
きのうの午前9時に神宮前6丁目の交差で信号待ちしてたら、赤信号で止まるローディ2名、無視するローディ3名、無視するクロス1名、ピスト1台も居ない…どこいっちゃったんだ?あれだけいたのに全滅したのか?
472ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 08:05:43 ID:???
このスレが大貢献したに違いありません。
次はどれ叩く?
473ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 12:49:16 ID:???
>>472
おまえのティンポw
474ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 13:13:54 ID:???
>>470が自己紹介してる件についてw
475ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:57:20 ID:cXdNLSjO
ピストのどこがかっこいいの?
なぜ流行るかわからない
476ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:11:41 ID:???
わからなきゃ気にスンナよw
まあ、とにかくブレーキは付けろ。
477ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:48:12 ID:???
ピストがカッコいいんじゃなくてアメリカのチンピラの真似事がしたいだけだろ
478ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:52:19 ID:???
アメリカのチンピラはピストなんか乗ってませんけど
479ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:08:01 ID:???
え、アメリカのチンピラの間でピストが流行ってたって2ちゃんで見たけど
480ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:46:33 ID:???
自称アウトローとかいる訳だしw、ピストに乗ってなくても
向こうのチンピラに憧れてるのは事実だな
481ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:48:59 ID:???
すんげー無理矢理な決め付けw
団塊ですか
482ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:59:11 ID:???
>>481
「アウトローってのはさ、自分の生き方ってことだ。」なんて、向こうのアウトローに
憧れてるヤツしか言わないだろw
それとも日本のチンピラをリスペクトしてんの?
483ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 00:20:21 ID:???
衝撃的な釣堀だなココw
484ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 00:37:30 ID:???
>衝撃的な釣堀だなココw
ちぃ おぼえた
485ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 11:21:50 ID:???
ちょっと見ない間にスレ半分埋まってるw
乗りたいのに乗ればいいかと思うが

10代のノリがちょっと恥ずかしくもある今日この頃。
若さゆえの過ちというものか・・・。
486ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 13:43:29 ID:???
その10代は既に飽きていて、今のメインは30代以上のおっさんと言う悲しい現実・・・
487ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 13:59:20 ID:???
おっさんちゃうで
488ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:26:05 ID:???
25過ぎたら男はおっさん、女はおばさん
489ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:33:30 ID:???
おばさんは俺がもらったw
490ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 22:47:30 ID:???
札幌の珍固屋さんjooks閉店しましたッ〜!!
491ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 22:52:39 ID:???
雪上珍固は流行らなかったらしい。
492ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 23:02:45 ID:???
凍結路では、固定が一番走りやすい。
493ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 23:20:29 ID:???
スパイクタイヤのMTBじゃないのか?
494ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 23:41:39 ID:???
MTBも固定になるし。
495ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 00:20:09 ID:???
3輪ピストが最強
496ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 09:40:34 ID:???
ですね…
497ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 21:32:32 ID:r7KKc6bn
天気いい日は結構スピードだしてもブレーキ使わずに
止まれるのはわかるんだけど、雨の日とかノーブレはやっぱ必要じゃね?
かなりスピード落としてはしんの?
498ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 21:36:10 ID:???
ノーブレ必須とな
499ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 10:56:27 ID:???
>>494
雨の日は乗らないし、途中で降ってきたらスピード落とします
500ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 09:50:45 ID:???
501ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 10:47:19 ID:???
>>500
俺も今読んできたところだ
記事書いた奴は分かってるのか?
真似する馬鹿が増長する予感・・・
502ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 11:59:32 ID:???
未成年の飲酒
未成年の喫煙
ライトをつけずに夜に走る
ブレーキの無い自転車に乗る

「悪い(法律違反)=かっこいい」なんて考えは遅くても高校生で卒業すべきだろ
まぁ日本人はチョイ悪おやじだとかいい年こいても精神的に幼い奴ばっかりだから仕方ないかも知れんな
503ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 18:42:27 ID:???
>>500の外人と日本のピスト乗りは文化的背景は近いかもしれないが、性質が少し違う気がするんだよなぁ
>>502みたいに日本のは、法律違反を自覚して乗ってる奴が多い気がする…
504ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 23:56:17 ID:???
自覚あるからノーブレでもOK!
505ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:16:16 ID:KfsHGtOp
俺乗った事ないからわからないけど、怖くないのだろうか。
506ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:33:38 ID:???
>>500
ブレーキ一つ…
507ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:15 ID:???
>>505
つうか危ない。
508ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 15:52:04 ID:???
そんなの見た事ねえなと思ってたら、心斎橋の東急ハンズと靫公園前に一台ずつあったわ。
そこらへんの小汚いロードよりはまめにメンテされてるみたいだ。
ま、どうせシャバいのが乗ってるだけだろうし、ほっとけばええ。
509ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 15:55:58 ID:???
シャバい(笑)
510ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 15:56:39 ID:???
心斎橋(苦笑)
外国の話題はいいです^^;
511ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 15:57:32 ID:???
大阪チョン国
512ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 16:51:54 ID:???
>>508

どぅー しゃばだば//
513ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 00:31:47 ID:???
カリフォルニアの新聞社Daily Titanにノーブレバッシングの
コラムが掲載されたよ
http://www.dailytitan.com/2010/03/17/shades-of-green-no-brakes-for-fixie-riders/
514ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 00:57:34 ID:???
その記事の中の一文に、ああなるほどと合点がいったよ

most of these brake-less, helmet-less fixed riders are doing it for the sake of belonging to a trendy cult.
流行りのカルトに混ざりたいからノーブレにしてメットも被らないんだよ

そうか、「ノーブレ」は「カルト」(宗教的崇拝。転じて、ある集団が示す熱烈な支持)だったのか
道理で死のリスクがあるのに平気で乗っちゃうし、電波な事を語っちゃう訳だ
イスラムの自爆テロリストやオウムの基地外と一緒、狂信者だな
やはり自浄作用は期待できないから警察に捕まえてもらって、カウンセリングを受けてもらうか
515ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 13:37:55 ID:???
>>511
そんな事だれも考えて乗ってません
テロリストと一緒だというレッテル貼りも異常

ミスリードお疲れ様ですw
516ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 17:50:03 ID:???
>>515
そりゃオウムの連中もイスラムのテロリストも、自分達がカルトに嵌ってるという自覚は
ないだろうよw
自分は熱心な信者、色々心配してくれる人もただの迫害者にしか見えないんだろうよ。
ピスティも自分達はただのピスト愛好家と思ってるんだろうけど、傍から見れば
立派なカルトだよん。
ノーブレ絶滅に精を出す人は、自分達の楽しみを奪う迫害者にしか見えないだろ?
被害妄想はカルトに嵌る人が陥りやすい心の病い
517ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 17:56:16 ID:???
''HILL CRIME RACE''(失笑)みたいな
しょうもない語呂合わせして喜んでるチンピラゴロツキなんて
テロリストと同類だろw
518ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 19:57:29 ID:???
カルトの特徴
1.真理はその組織に占有されており、その組織を通してのみ知ることができると主張する。
2.組織を通して与えられた情報や考え方に対しては、疑ってはならない
3.自分の頭で考えることをしないように指導する
4.世界を組織と外部とに二分する世界観を持つ
5.白黒を常にはっきりさせる傾向が強い
6.外部情報に対して強い警戒感を与え、信者の情報経路に様々な制限を加える
7.信者に対して偏った情報、偽りの情報を提供することがしばしばある
8.組織から離脱した人間からの情報に接することを禁じる
9.家庭や社会との関わりで多くのトラブルを生じている
10.社会からの迫害意識を持ち、それをかえってバネにする
11.外部に対して正体を隠す傾向がある
12.生活が細部にわたって規定される
13.組織が信者の生活のすべてになっている
14.共同体内部でのみ通用する言葉を多く持っている
15.組織からの離脱について極度の恐怖心を与える

組織というのをピスト及びピスト文化wに置き換えるとわかるが、
ピスト君を取り巻く環境にかなり当てはまるね。
ただの流行アイテムじゃあここまで合致しない。
>>307
>ノーピスト ノーライフなんだよ!
なんて13.そのものじゃん
10.な子はここに一杯湧いてるし、やっぱりピストはカルトだな
519ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 11:35:48 ID:???
ノーブラピストなら評価してやる
520ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 13:00:02 ID:???
ツマラン
521ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 14:43:43 ID:???
どこのコピペだか知らんが、>>515に変質的な
怖さを感じるな
522ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 16:01:53 ID:???
アンカミスしたw
変質的で怖いのは>>518
レーパンコスプレ野郎もカルトだろ馬鹿w
523ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 19:14:39 ID:???
どこが怖いかわからないし、何故怖いかもわからない
ただのカルトの特徴のリストアップじゃん
それにレーパンは法律違反ではないがノーブレは法律違反だからこそ
それに固執するのがカルトだと言ってるんですよ
524ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:38:12 ID:gvgMI2Tj
東京の神宮前でピストが人をはねて60代の女性が亡くなったそうだ
ちなみに前ブレーキはついていたとのこと
原宿警察署で聞いたんで間違いないよ。
保険に入ってないんで一生かけて賠償金払うらしいw
525ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 23:14:25 ID:???
寄生虫?
526ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 23:32:07 ID:???
すまん誤爆
527ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 23:38:26 ID:???
>>524
疑う訳じゃないけど、警視庁の交通事故マップには該当するケースはなさそうですね
http://www3.wagamachi-guide.com/jikomap/map.asp?c=139.775415,35.678104&s=40000&j=jit
ちなみに平成21年中の自転車絡みの負傷者発生事故の場所に注目すると、
表参道での発生数というか密度は明らかに異常だな
あんなに見通しよくて、さほど横から飛び出す車もいるとは思えない状況なのに・・
宮益坂から道玄坂に掛けても妙に集中している。
どちらもピスト君の根城にしてるルートだね
ノーブレで坂道を調子こいてスキッドで下ろうとしてドジ踏んだバカが
多いのかな?w
528ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 00:02:26 ID:???
>>527

嘘じゃないよ、疑うんなら電話かけて交通課に聞いてみればいい。
ピストの事故が多くてね〜とも言ってたよ。
529ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 00:05:27 ID:???
投稿者:けいこ2007/3/28 3:07ははは!相変わらず辛辣だね〜。
でもいつか絶対ツッコむと思ってた笑。ピスト映画までできたみたいだしね。
http://www.uplink.co.jp/pedal/

もし自分が男子だったら、たぶんピストにはすごい興味津々。
今日もタクシー乗ってたら、余裕でピストに乗ったメッセンジャーに2回くらい抜かれたし、
あのスリリングさはスケボーとかスノボのそれに通ずるものがあるんだと思う。
でも、NYではピストに乗ったメッセンジャーの死亡事故がすごく多くて、
事故現場には真っ白に塗られた自転車(それが鎮魂の意味だそう)が花と一緒に飾られてるのを
よく見るよーとNYの友達が言ってた。

http://black.ap.teacup.com/fukashinogakuin/491.html?b=10
530ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 04:14:19 ID:???
人身事故件数はロードバイクのほうが百倍以上多い。
531ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 04:24:42 ID:???
>>530
そういう事書く時は信頼に足るデータも一緒に提示しような、坊や
532ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 04:33:47 ID:???
日本では、ノーブレの人身事故は未だ無いんだよな。
533ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 04:51:12 ID:???
ローディーは乗り方の基本すら分かって無いからなー
534ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:10:15 ID:???
http://whitetail.blog.hobidas.com/archives/article/67752.html
 今、帰る途中に事故を見た。何の事故かと思ったら、ピストの事故だった。
 しかも、相手はタンクローリー
 今日の天候は雨。見たら、リア周りが大破してた
 クロモリフレームがラグや接合部以外のところで折れてるのを、初めてみた。それに、ホイールも破断していて。
 物の見事な全損。
 近くに、タンクローリーと同系列の会社の、ガソリンスタンドがあったから、そこに車を入れようとした瞬間に、
 ピストに突っ込まれたようだった
535ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:14:23 ID:???
>>533
ほんと危なっかしくて見てられないよね。
536ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:16:42 ID:???
http://fragilehouse.sblo.jp/article/5626509.html
ビックリしました。
代官山の八幡通りでタクシー対ピストの事故がありました。
タクシーの後ろのガラスは全部割れて、ベコッとへこんでました。
ピストはヘッドのラグから歪み、フォークも曲がってました。
乗れない状態ですね。かわいそう。
ピストに乗ってた人は頭から血を流してました。
でも大丈夫そうでした。気づいたら車の上で倒れていたみたいです。
大事にいたらなくて良かったです。

他にもタクシーが幅寄せしてきたからとか、同じくタクシーが
突っ込んできたから事故ったとかブログに書いてるピスト君がいるが
そういう時に大事なのがブレーキっしょ?
周りの車がみんな自分を認識してくれていて、こっちの予想を
裏切る挙動を絶対にしないとか思ってるならオメデタスギw
537ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:22:35 ID:???
ピスト乗りは運動神経の良い若者だから事故っても大事には至らないけど、
ローディーは運動音痴だからすぐ死んじゃうよね。
538ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:24:35 ID:???
http://www.circleplayer.com/ac65695/message/20090316?format=time
昨日の多摩サイでは、事故があった様子。自転車の単独事故のようでしたが、またもやピストバイク。サイクリングロードに血の跡が・・・パトカーが2台停車し、現場検証中。
2ヵ月ぐらい前にも、一般道で、スクーターとピストバイクの接触事故を見ました。
539ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:26:19 ID:???
自転車なんか向いてないんだから乗らなきゃいいのに
リーマンはミーハーだから、人の真似しないでは居られないのなw
540ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:28:54 ID:???
http://twilog.org/oimad/date-090723
ピストバイクで事故・骨折&介抱したあんちゃんから連絡。全治3週間でピストの公道ライディングはやめます、とのことでした。元競輪選手だったのは知らなかった。お大事に!

ブレーキがあったら制動できて事故を防げた、という状況での事故による骨折で、会社もお休みするとのことで、乗るのはやめよう、と決めたらしいです。しかも奥さんからも諭されたようで。骨折応急を習っていたのがお役にたてたのは幸いでした。

はい、ノーブレーキで事故ったらしい事故についてのやりとり発見
>>532は嘘付き決定なw
541ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:32:25 ID:???
ローディーのおっさん、事故って死ぬ前に
自転車じゃない別の事が流行ればいいのにね
542ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:37:03 ID:???
http://people.zozo.jp/djkoakuma/ki/439?kw=%83s%83X%83g

一度、
通勤途中に転倒し前歯を折る怪我をし
ピストのフォークも折れ
心も折れかけた事故を起こしました。
543ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:40:41 ID:???
ローディーって、こういうピストの事故の何倍も酷い事故をしょちゅう起こしてるんだよね。
もっと安全の事を考えて欲しい。
544ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:41:43 ID:???
http://seisinkan.blogspot.com/2009_05_01_archive.html
jungleのマコッチャンがピストで事故り、顔着、骨折したらしい!
との情報を受けjungleに行ってみると・・・
なかなかのこけっぷりだったようで、フレームも逝ってしまったそうです。
545ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:45:12 ID:???
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:G089Icmq40wJ:https://twitter.com/MarimoInaba+%E3%83%94%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E4%BA%8B%E6%95%85&cd=288&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
# @yamazon なんかピストの事故多いからブレーキちゃんとつけてるかチェックされまひたよ。ポケットティッシュもらった。うぜー!! 3:37 AM Mar 31st via TwitBird iPhone in reply to yamazon
# 明治通りでピストの取り締まりにあった!マダファッキンポリスメーン! 11:55 PM Mar 30th via TwitBird iPhone
546ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:47:41 ID:???
そうやって他人のブログ勝手にリンクするのって違法じゃないの?
547ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:50:36 ID:???
だよね
548ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 05:53:40 ID:???
ローディーって何でやる事がこう気持ち悪いんだろう
549ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 06:01:02 ID:???
>>548
カルトクンが何言ってんの?w
だいたい、オレローディじゃないし
550ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 06:01:34 ID:???
アル中で独りぼっちで人恋しいんだよきっと
551ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 06:14:43 ID:???
こうやって事故の事を書いたブログを挙げておけば、ブログ本体は削除されても
2ちゃんのスレは長くネットを漂ってるから、後々の参考に残せるw
552ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 10:20:37 ID:???
カルト云々と長文がウザイ粘着さんは
こんなところで吠えてないで、言いたい事があるなら
今週末の関戸橋のフリマでノーブレピストに直接言ったら?


553ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 10:47:23 ID:???
554ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 10:58:00 ID:???
カルトがこちらの話を聞かないように、我々もカルトの言い分など
聞く気はないし、ただ黙々と叩くだけ
555ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 12:05:36 ID:???
珍パン気持ち悪いw
556ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 17:51:58 ID:???
>>545
張り紙作戦と平行して検問ですか
ほんとにようやく重い腰上げたんだな、警察
これも我々の長年に渡る地道な(以下略
557ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 22:42:17 ID:???
>>540のように、ピストのプロたる元競輪選手ですらノーブレでは事故を起こす
この間までママチャリしか乗ってこなかった屁たれが技術があればブレーキなくても
OKとは笑わせるわ
558ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 23:01:38 ID:???
ピスト乗りって普通みんなロードレーサーも持ってて乗ってるんだって
何度言っても覚えないね
559ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 23:20:10 ID:???
>>558
その根拠は?
560ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 23:24:57 ID:???
ロード乗りはロードレーサーって言わないだろ
561ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 23:56:26 ID:???
>>559
カルトクンに根拠を聞いても無駄だよw
奴らは思い込みと現実の区別が付かない痛い子だから
562ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 01:06:51 ID:???
↑自演バレてるのに気がつかない痛いオッサン
563ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 07:09:42 ID:???
>>558
おれのピスト仲間はピストしか持ってないひとがほとんどですけど
564ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:19:13 ID:???
ほらな、やっぱり>>562みたいに思い込みと現実の区別が付いてないだろw
さっさとカウンセリング受けてこい
565ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:22:29 ID:???
オマエモナー
566ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:47:44 ID:???
↑以上3つ、また自演
567ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:02:12 ID:???
ここまで全部おれの自演
568ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:28:25 ID:???
そうやって他人のブログ勝手にリンクするのって違法じゃないの? (キリツ
569ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:29:49 ID:???
>>568
そういう事書く時は信頼に足る根拠も一緒に提示しような、坊や
570ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:46 ID:???
完璧な根拠があるノーブレ違法という声には耳を塞いで
根拠がない癖に他人の書き込みを違法と書いちゃうんだから
ホントにカルトは始末に悪いな
571ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:31:32 ID:???
原宿界隈でノーブレに対し警察が検問してるとかビラを貼って回ってるというので、
ちょっと行ってきた。
残念ながらそれらは見られなかったが、それより驚いたのはノーブレまじ激減してるな。
日中な事や朝方の異常気象とかでノーブレでの出撃を断念しただけかも知れないが
見かけたピストのうち、大袈裟でなく9割位は前後もしくはどちらかだけでもブレーキ
付いてたよ。
完全ノーブレは台数的にはしっかり確認したものだけなら、5,6台位かな?
10台までは見ていないな。
そんな訳でノーブレがこんなに少ないと、当然ビラ貼りを見るチャンスもないわなw
572ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:47:43 ID:???
>>571
周囲のノーブレに憧れて、ノーブレデビューしたような人が、2〜3回危ない目にあって
やってらんねー、ということでブレーキ付け始めたんじゃね?
あとは自分が危ない目にあっていなくても、周囲の誰かが事故ったとか、そういうことで
ブレーキ付け始めているんだと思う
573ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 20:44:22 ID:???
ただ単に警察にびびったんだろ?
574ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 09:37:24 ID:???
千葉の過失相殺の件もそうだが、皆ちゃんと保険に入ってるか〜?
ノーブレ云々前に加害者になっても「逃げる」なんてカッコワルイ事するなよ!

偏見で申し訳ないが、ノーブレーキピスト乗ってる人達は
捕まらなければOkとか逃げ切った事を英雄気取りで喋ってそうなんだが・・・
575ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 10:01:07 ID:???
ブレーキつけてても、ピストであることの本質には
何ら変わりがないってことに、気がついたとか?
576ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 10:05:42 ID:???
>>542
これフロントにブレーキ無いし公道で走ってる旨の記載あるからアウトじゃね?
577ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 00:58:42 ID:x2kIN0As
age
578ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 05:14:42 ID:???
固定はノーブレでOK
579ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 06:50:56 ID:???
カルトは早朝から熱心な事でw
580ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:04:21 ID:???
「カルト ピスト」で試しにググッてみると、このスレが上位でヒットするな。
それはともかく、以前にもピストとカルト(的宗教)を絡めてなにかを見出そうとした
サイトや2ちゃんのスレ内レスもあったのね。
http://black.ap.teacup.com/fukashinogakuin/491.html?b=10

http://mimizun.com/log/2ch/bicycle/1173061621
【ブーム終了】街乗りピストなんかどうでもよくね?
204 :ツール・ド・名無しさん:2007/04 /08(日) 13:34:33 ID:???
なんか思ったんだけどピストなんかを躍起になって流行らそうとするのってアル意味カルト宗教だよねw
それで感化される奴らもカルトwまるでオウム真理教みたいで大変キモス
581ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:05:01 ID:???
ノーブレ固定の安全性は歴史に裏付けられてる
昔のツールドフランスなんてノーブレ固定だったからな
582ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:06:12 ID:???
続き
http://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/bicycle/1200189348
ノーブレーキピストを絶滅に追い込む会 18台目
60 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2008/02/08(金) 18:11:57 ID:???
y: だから今インタビューとかでくっちゃべってる。自転車のブレーキがどうでこうでとか。
i: ブレーキなしって、あれは心の問題だと思う。表面的な所で捉えられると問題かもしれない
けど。
y: 要はブレーキはキリストのアレなんすよ・・・「誰かを頼ってるとああなるよ」って。
ブラジルでのキリストの捉え方としては、誰かに頼っていると十字架に貼り付けられるぞって
ことらしいんだよね。だから「お前気をつけろよ」っていうシンボルなんだって。ああなりた
くないんだったら人に頼るなって教え。ブレーキがあるからブレーキに頼ってしまう、でも自分が
止まりたかったらブレーキがなくても自分で止まろうとするって事。
i: そういうのが本当に伝わっていけば、よりヨッピーがやってるHectic、Carnivalっていうのが
もっと深く理解されて共感されていくのかもね。それには結構地味な作業が必要だね。
61 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2008/02/08(金) 18:20:20 ID:???
>>60
もはやオカルトってことですか?w ノータリンにもほどがあるわwww
62 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2008/02/08(金) 18:54:43 ID:???
理屈にもなってねぇよw
意味ワカンネ
63 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2008/02/08(金) 19:19:06 ID:???
ピスト = カルト宗教 って言いたかったんじゃね?
583ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:09:22 ID:???
>>581
えっ、そうなの?
584ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:12:45 ID:???
だから日本の警察も、ノーブレ固定は黙認状態なわけ
585ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:15:02 ID:???
そーだよなー
危険だったらレースなんか出来るわけねーもんなー
586ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:26:35 ID:???
>昔のツールドフランスなんてノーブレ固定だったからな
たんにフリーギアが発明されてなかっただけだろ?
それに第一回の参加車にすでにブレーキは付いている
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep03_06.html
カルトはすぐに誤った情報流して自分に都合のいいように捏造するよな
587ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:33:08 ID:???
初期のツールドフランスはみんなノーブレだったね
588ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:33:37 ID:???
追記すると1910〜20年代にはもうフリーギアも登場している。
今のような変速機はまだないので、ダブルコグのハブの一方に固定ギア(上り用)、
もう一方にフリーギア(下り用)という組み合わせらしい。
上り用が固定なのは、上る為にグイグイ踏み込む力に誕生したてのフリーの
耐久性が耐えられなかったからではないかと思う。
589ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:33:58 ID:???
誰でも知ってるよ。
590ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:37:19 ID:???
朝早くから必死でぐぐってるオッサン乙
591ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:37:46 ID:???
そんな訳で>>581の思い込みは瞬殺されましたとさw
592ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:39:00 ID:???
ほんと気味の悪いオッサンだね
593ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:41:29 ID:???
初期のツールドフランスがみんなノーブレだった事なんて常識だけどな。
594ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:43:23 ID:???
http://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/report/rep03_06.html
1903年に開催された第1回ツール・ド・フランスで、レオン・ジョルジュが使用したマシーン。
フレームは前上がり、固定ギア、ブレーキはリムでなくタイヤを直接押さえる方式。
595ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:44:26 ID:???
1913年のツール・ド・フランスで、プチ・ブルトンが使用したマシーン。
後のブレーキはリムを締めているが、前ブレーキは相変わらず タイヤを直接押さえる方式を採っている。
596ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:45:25 ID:???
だからブレーキ付きもあったのも皆知ってるっての
597ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:48:55 ID:???
ブレーキ付きとノーブレが混在してただけ
598ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:51:45 ID:???
http://vieuxvelosdefrance.free.fr/IMG/jpg/peugeot_1903-40pc.jpg
第一回優勝者モリス・ガランのマシン
見ての通りブレーキが付いている
599ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:55:31 ID:???
オサーンてしつこいね
600ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:57:56 ID:???
カルトが自分の捏造と現実の区別が付かなくなる前に、真実を教えてやらないとナw
もうこれでツールネタは使えないぜ
601ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 08:01:50 ID:???
>ブレーキがあるからブレーキに頼ってしまう、でも自分が
>止まりたかったらブレーキがなくても自分で止まろうとするって事。
なんだよコレ?
自分で止まろうとしてもそれがブレーキ付きに劣っては本末転倒だろ
バカじゃん
602ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 08:35:28 ID:???
ブレーキに頼らないと止まれないなんて
バカじゃん
603ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 09:08:58 ID:???
カルトの理屈は相変わらず意味不明だな
604ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 09:20:45 ID:???
>i: ブレーキなしって、あれは心の問題だと思う。表面的な所で捉えられると問題かもしれない
けど。
精神的な意味でなにかに依存するなよって教祖は言ってるのに、実際にブレーキを外しちゃうバカ信者w
605ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 10:59:11 ID:???
遠くの国の遙か昔のしかもレースのことなんかどうでもええわ。
606ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 11:21:35 ID:???
都内ではノーブレまだまだ多いね
607ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 11:37:33 ID:???
つーか、ピスト自体が希少種だけどな@渋谷

昔はよく見たのに
608ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 13:02:28 ID:LArSuAgK
てす
609ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 14:39:23 ID:???
そろそろブームは終焉。
ド貧乏な道民は珍固買わなくなってきた。
札幌のファッション珍固屋は閉店。

ttp://www.jooks.jp/catalog/blog.php

今はガラクタ集めて「アトリエ」だとか言ってるw
頭の中身(外もかw)が薄いから、言ってる事がペラペラww
610ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 14:45:31 ID:???
これからは本物のピスト乗りの時代だ
611ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 20:04:35 ID:???
本物は今までもこれからもトラックを走ってるよ
612ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 23:07:37 ID:???
でもノーブレ固定のロードレーサーがあったなんて知って良かったよ。
よしこれからも街乗りノーブレを極めるぞ (キリツ
613ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 11:26:16 ID:/xsN3ktP
なあなあ。最近フリーギヤで
ノーブレのBMXをよく見かけるが
あれはいったいなんだ?
614ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 14:58:26 ID:???
トリック用だからいらないものはいらないってことじゃない?
615ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:10:38 ID:???
スケボ感覚
616ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:48:52 ID:???
本物の珍固乗りが本物の犯罪者として検挙される時代が到来だね。
良かったね。アウトローだと自分を確認できるよwww
617ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:53:10 ID:???
何夢見てんだこのオッサンw
618ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 12:02:27 ID:???
ノーブラピストンを絶滅させていいことあるの?
619ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 14:18:04 ID:???
ノーブレの自転車は20年前から売ってた
しかし台数が あまりにも少なかった
今は台数が ちょっと増えてきたので警察も検挙する ふり をしておかないと
世間がうるさい
また 昔みたいに数が減ったら ああそんなのも あったね ぐらいで おしまい
620ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:46:35 ID:???
80年代に、ちょっと流行ったんだよね
621ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:10:38 ID:???
流行ってなど無い
リアのみコースターは有ったが直ぐ消えた
622ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:13:51 ID:???
>>621
おまえが知らなかっただけw
623ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:17:38 ID:???
関東では流行ったよね
それでトシちゃんのコマーシャルにも使われた↓
http://www.youtube.com/watch?v=pzanf33PLBQ
624ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 12:53:19 ID:???
うわぁひさびさに2ちゃんのぞいた

このスレまだあったんだね
まだおっさんどもが喚いてるんだ
625ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 12:57:36 ID:???
>>624
ひさびさとか言っちゃってw
毎日常駐してるのを知ってるぞwww
626ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 22:17:43 ID:???
おっさんどもじゃないよ
おっさんは一人で頑張ってる
627ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 08:39:03 ID:???
そうでもない。
おっさんはたくさん傍観してるよ。
628ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 10:25:17 ID:baB3ws8q
いらなくなったピストぼくにください。
629ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 10:27:10 ID:???
ノーブレピスト最高!
シンプルさがたまらない
630ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 10:49:02 ID:jxdtJ6kQ
>>629
お前警察に停められて涙目で組んだ店ゲロりそうだね。
631ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 14:58:45 ID:wOPXgZ1p
>>629
人の命を奪ってからじゃ遅い。
632ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 15:21:59 ID:???
んだんだ
633ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 16:46:59 ID:???
>>629
珍固乗りが事故って死ぬのは一向に構わんが、相手が可哀想過ぎるからな。
634ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 17:17:01 ID:???
ピスト乗るならノーブレだよな
たまらんぜ!
635ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:39:15 ID:???
オレにはわかる
>>634は実際にはピストに乗ってないな
たんに憧れてる厨房
636ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:46:48 ID:???
乗ってますけどw
637ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 22:48:24 ID:???
>>630
自分でブレーキを外すものじゃないの?
638ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 07:53:16 ID:JlpYT0YL
なんでピスト乗るの?
639ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 08:41:07 ID:???
さて今日もノーブレピストでお出かけだ!
640ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 08:41:23 ID:???
見得でしょ
「俺はデキル男だ」のアピール
641ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 09:47:20 ID:???
美容師と服屋の店員がよく乗ってるね、脚力ないから速度出せないし、死ぬのも偉い目にあうのも
そいつらの勝手だし、目くじら立てて絶滅とか書かなくてもいいじゃん。
ライト無し反射板無し車道逆送歩道爆走信号無視夜間無灯火二人乗り三人乗り、自転車ってそん
な気楽な乗り物。
642ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 10:55:26 ID:???
珍固乗りは貧乏だからギヤも1枚だしブレーキも付けれないんだろ?w
643ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 13:38:25 ID:???
ど派手な服きたインチキスポーツマンきどりのじじいローディよりは少しマシだな
644ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 15:49:11 ID:???
噂の東京マガジンに多摩川の暴走ローディの話題を投稿した奴が現れたとかで
こっちのスレが盛り上がってる

【広い快適】多摩川のローディに大井埠頭を薦めるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271674248/
645ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 16:10:57 ID:???
【広い快適】多摩川のローディに大井埠頭を薦めるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1271674248/
ローディの火病っぷりが凄い

44 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/25(日) 14:39:02 ???
余計なことしやがって
違うだろ段差に公費使うことをやめさせろって投稿するんだよボケ
お前は自転車乗り全員を敵に回した
責任取って東急に飛び込んで命を絶て

46 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/25(日) 14:42:31 ???
>>43の自殺を見守るスレになりますた
誰か東急の線路に張り付いて実況きぼん

54 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/25(日) 14:53:44 ???
>>47を自殺に追い込んだ方がよくないか?このスレ的には

55 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/25(日) 14:54:36 ???
>>47の死因を募集中
俺は京王多摩川線に飛び込んで轢死を希望

56 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/25(日) 14:56:37 ???
>>43早く死なないかな〜

57 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/25(日) 15:00:33 ???
死ぬ前にここで予告してね
646ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 16:31:43 ID:???
多摩川じゃロード乗りが歩行者相手に事故起こしてるからなあ

府中多摩川遊歩道 歩行者後ろからはね死亡 犯人総研
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248928342/
647ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:19 ID:???
ピストクンが話題逸らしに必死でつねw
648ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 18:56:11 ID:???
>>641
アホな自転車に常軌を逸した走りを目前でされて、無理やり回避した自動車が
違う自動車と事故ったとか、最悪その善良な運転手さんが亡くなったとか
たまに聞くだろ?
公道を走るという事は他人を危険に晒しかねないという事で、そいつらの勝手とか
気楽とかそんな甘っちょろい言葉は通用しない戦場なんだよ、誌ね
649ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 19:05:15 ID:???
安全運転の私としては
ロードとピストが接触してどっちもくたばってくれたらグッドです
650ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 19:06:32 ID:???
競輪選手なんかの事故は結構多いな
651ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 20:40:03 ID:???
>>648
もらい事故が嫌なら引きこもってろよ、ブレーキついてないチャリが無くなったところで事故に
あう確率なんざミジンコほどにも変わらねえよ。
バカは腐るほどいるし、後から後からわいてんだよ。
公道は戦場なんだろ?
ネットに無駄な労力さいてないで鋭気を養う為に寝てろやこの平和ボケ野郎が。
652ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 20:51:14 ID:???
>>648
聞いたことないネ
653ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:33:02 ID:???
>>651
>ブレーキついてないチャリが無くなったところで事故に
>あう確率なんざミジンコほどにも変わらねえよ。
田舎は元々少ないもんな。
でも都内じゃバカな走りしてるノーブレを一時はたくさん見たのよ。
よく見るという事は、そいつが原因の事故に遭遇する確率も少なからず
ある訳だ。
でも絶滅すれば巻き込まれようがないなw

>>652
そういう事故の顛末を知らないから、ここでアホな屁理屈こねられる訳だ
さすがカルト、知らない事は起きてない事ですか?
654ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 22:21:31 ID:???
>>653
ぬるいオツムだねえ、そんなんじゃノーブレーキピストがなくなろうと他のバカにやられるだけだ。
655ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 22:40:10 ID:???
一番ぬるいのはノーブレでも大丈夫と思ってるバカだけどな
656ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 23:53:27 ID:???
ピストは別にいいんだけどね(自分は合わなかったけど)
ノーブレーキピストはどうかと思うわ
一回すっ飛んで怪我するといいよブレーキの重要さがよくわかるから
657ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 00:07:11 ID:???
下北沢のピスト率は異常
658ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 03:05:28 ID:???
>>657
まぁ道も狭いしスピードも出せないしね
659ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 11:06:24 ID:???
本気で乗る奴は都内にゃいねーよ
660ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 11:21:08 ID:???
代々木上原もピスト多い
661ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 18:07:43 ID:???
本気とかいってるやつ なになのw
662ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 18:21:45 ID:???
本気のピスト乗りってのは競輪選手以外にいないと思う
663ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 20:26:38 ID:???
渋谷原宿から都落ちですね
664ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:03:40 ID:???
>>663
だって警察怖いんだもん
665ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:30:30 ID:???
そのうち柏とか袖ヶ浦とか春日部がシーンの中心になるんだぜw
田舎の暴走族と同じ道を歩め
666ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:06:54 ID:???
>>665
車が走りやすいくらい地方に行くと、ピストよりもロードに行っちゃうんじゃないか?
667ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:46:08 ID:???
結局トラック以外に走るとこはないってことで。田舎の空き地でトリックの練習してるのがお似合いだよw
668ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 04:18:53 ID:???
ノーブレがブレーキ付きより事故率が高いなんて事実は無いんだよな。
669ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 06:55:23 ID:???
このスレの途中に、事故ったピストクンのブログなんかの紹介があるけど
あれを見るとタクシーが急に止ったからとか急に曲がったからとか
アホな言い訳してるのがちらほら。
その事故、ブレーキあったら防げたんじゃないの?
ノーブレというのは結局他者の譲歩を過度に期待した乗り物だから、
ちょっとでもそれを裏切られるともうどうしようもなくて事故っちゃう。
周りは自分の思惑通りには動いてくれないと理解できれば、自衛策として
ブレーキは必須だとも理解できる。
670ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 07:12:06 ID:???
おれはノーブレだけど一度も事故ってないよ!
671ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 07:18:11 ID:???
運がよかっただけ
672ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 11:24:17 ID:???
車道二列並走してるチームローディなんかは
周りの車がキチガイローディに近付きたくないからって避けてるのを逆に捉えて
ますます暴走に拍車が掛かってるよねw

最近はその手のキチガイローディを
白バイが止め始めてるからそういうこともじきに出来なくなるだろうが
673ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 12:17:35 ID:???
ほんとローディはマナー悪いよ
まだノーブレピストのほうがマシ
674ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 12:53:33 ID:???
どっちも変わらんよ。
675ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:39:59 ID:???
暴走ローディですら、ヤバい時にはブレーキを掛けて回避する選択肢を残している。
ノーブレはそれすら放棄してるんだから、もし死んでも本人が悪い。
676ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 16:37:06 ID:???
ノーブレでもちゃんと止まれるんですけどw
677ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:31:22 ID:???
>>676
“ちゃんと”が余計だろ
678ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:46:34 ID:???
乗った瞬間、犯罪者だもんなぁwww
679ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:49:37 ID:???
ハハ 
犯罪なんかしませんよ〜
元気に走り回ってるだけです
680ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:01:01 ID:???
>ノーブレでもちゃんと止まれるんですけどw
それ、ただの「減速」であって「制動」じゃないから
681ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:51:47 ID:???
減速:速度を落とすこと。

制動:動きを制すること。ブレーキをかけること。
682ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 22:21:07 ID:???
今日は雨で乗れなかったぜ><
明日も雨か…
683ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 23:09:06 ID:???
減速=制動
684ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 02:13:53 ID:???
>>673
法律を守らない奴はマナー以前の問題ですよ^^
685ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 03:40:24 ID:+PuDWV+s
自分はブレーキありのピスト乗りですがこの前甲州街道を走ってたら
ロード乗られているおじさまに怒鳴られまくりました;;あとでこの
スレの>>1からのテンプレを見てそっくりそのままその内容を吐かれた
ことに気付きましたがもうその時はなにがなんだか・・・ポカーンで
すわ。
何が何でもピストが悪みたいに思えて注意しなくてはと必死の思いでの
行動だったのでしょうが、自分ブレーキついてるしなによりちょっと
顔真っ赤にしすぎだし。ねぇ・・・。




ksg!!!
686ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 06:30:46 ID:???
ロードバイクのほうが固定より事故率高いんですけど
687ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 07:37:54 ID:???
>>685
オレも、前後ブレーキつけてトラックレーサーに乗ってるけど、
このあいだそれやられたよ。
固定を目の敵にしてるやつって、なんなんだろうね。


ブレーキはつけてるけど、ほとんど使ってないな。
688ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 07:44:06 ID:???
つか街中でノーブレピスト乗ってるのって練習中の競輪選手もいるのだが
これはどう思ってるの?
689ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 07:48:46 ID:???
ロード乗りなんてこんなもん
車道並列走行で自動車の走行を平気で妨害してご満悦

オーベスト様御一行
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ovestboss12/60021593.html
690ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 08:24:57 ID:???
>>689
こいつら、2段階右折ってしないんだよね。
いつも、右折レーンから右折していくよ。
横須賀あたりでもよく見かける。
こういう奴らが、自転車乗りの評判を落としてるんだな。
691ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 08:40:50 ID:???
ショップチームがいる限りロード乗りはでかい口を叩けない

まずはショップチームを叩くスレを建てた方が賢明だな
クレカ規約違反を通報されたなるしまフレンドを叩くスレはあるようだが
692ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 09:03:09 ID:???
“まずは”も何もない。
犯罪者がいればそれを叩くだけだ。
それが珍固だろうが珍走ローディだろうが。
693ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 09:05:46 ID:???
というかそういった趣旨のスレだってすでにあるわけだし。
694ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 10:33:09 ID:???
ノーブレ厨はさっさと事故って死ねばいいのにね♪
695ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 13:52:47 ID:???
>その事故、ブレーキあったら防げたんじゃないの?

そんな言い訳いちいちブログに書くようなヤツは ブレーキの有無にかかわらず
事故る
696ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 14:17:08 ID:???
>>680
>>それ、ただの「減速」であって「制動」じゃないから

意味不明wwwハゲワロスwwwww
697ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 14:24:51 ID:???
おれは生きる!
698ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:01:51 ID:???
>>693
そのスレのアドレス貼ってくれ
なるしま叩きスレくらいしか見つからなかったぞ
699ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:03:00 ID:???
>>692
多摩川スレとか珍走ローディが基地外持論を得意げに語ってて笑えるけど
叩きは殆どないな
700ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:04:44 ID:???
大井埠頭スレとかも叩きが入ると凄まじい勢いで火消しが入るぞ
基地外ローディのメッカなわけだが
701ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:14:44 ID:???
自転車乗りの今日の一日スレあたりも
ママチャリ叩きは多いがローディ叩きの書き込みはスルーしてるよな
やっぱ身内は庇うか見て見ぬふりなわけだ
702ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:21:49 ID:+PuDWV+s
>>687
自分も一応つけてるけど全く使ってないなぁしかし自分以外にも被害者が
いることに驚きだが結局本当に問題や対応手段理解できる奴なんて実際の
ところそう多くはいないのですかねぇ?

>>692
警察の方なのですね、これからも職務に精を出してどうぞがんがって
ください

osigoto otudesu!!
703ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 22:10:00 ID:???
エコソウサイ!
704ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 00:12:56 ID:???
>>693は早く>>698の問に答えてくれ
705ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 07:33:37 ID:???
>>686
だからそういう事書く時は、根拠あるデータも一緒に提示しろって何度も書いてるだろ?

>>688
競輪選手はブレーキ付けるかロードで公道練習してるよ。
ワザワザノーブレでやる理由もないし、それ用の車両を準備する費用など
彼らには端金だからな。

>>696
減速の場合は速度がただ低下していけばいいのであって、その際の減速Gは特に
規定はない。
だが制動は時速何キロから何メートル以内に停まる能力を持つようにと
発生可能な減速Gを法で定めている。
そしてそれを満たせない場合は、この国では制動装置、制動手段とは
認められないのよ。
ママチャリにすら劣る減速Gしか発生させられなくて「制動」とか
どこの寝言ですか?
706ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 07:42:46 ID:???
ノーブレピスト公道で乗ってる競輪選手なんて目撃例多いのだが
707ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 07:50:04 ID:???
>>693はどこ行った?
708ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 09:21:35 ID:???
>>706
背中に「競輪選手」とでも書いてるのか?w
709ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 09:25:48 ID:???
ヘルメット被ってまさに本番そのままで公道で練習中とかあるよ
ノーブレピスト憎しで自分に都合の悪いことが見えなくなるとかじゃあ
このスレのロード乗りも相当だな
710ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 09:47:23 ID:???
きのう後楽園の春日町の交差点で3連勝のピストを見かけたんだけど、
そいつブレーキをリアだけ付けてた。
あれってなんか意味あるのか?
ブレーキ一個だけ付けるとしたら普通は前じゃないの?

あとそいつ交番で空気入れ借りててワラタ
711ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 09:54:57 ID:???
>>710
交番で空気入れ借りてどうするの?
ビーチボールの空気でも入れるのか?
712ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 11:07:37 ID:???
>>710
前転しない
713ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 11:40:13 ID:???
>>705
発生可能な減速Gを法で定めている


ソースキボンヌ
714ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 11:56:21 ID:???
風つえー!
けど今日もノーブレでオッケー牧場
715ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 15:16:21 ID:???
>>709
トラック競技やってる人は玉ヘルが基本だし、玉ヘル被ってたから
競輪選手だとかどんだけw

>>713
過去ログ漁れ
716ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 15:23:41 ID:???
>>715
だからそういう事書く時は、根拠あるデータも一緒に提示しろって何度も書いてるだろ?
717ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 15:30:44 ID:???
>>710

交番のはアメリカンだろ?
フレンチじゃ合わないんじゃ?
718ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 15:33:10 ID:???
交番にあるのは英式
719ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 15:35:06 ID:???
【道路交通法施行規則 第九条の三】
法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。
720ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 17:41:44 ID:???
>>693は逃亡したということでよろしいか?
721ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 17:48:21 ID:???
粘着乙
722ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 17:55:01 ID:???
逃亡乙w
723糞ローディ晒し上げじゃボケw:2010/04/29(木) 21:50:54 ID:???
>>721
都合が悪くなったら粘着乙とか流石糞ローディw

>>693以外の人間が答えてもいいのに全員スルーとは
ローディの脳内にしか無かったスレのようだなw
724ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:20:09 ID:???
自分が>>693に質問しておいて

>>693以外の人間が答えてもいいのに全員スルーとは
ローディの脳内にしか無かったスレのようだなw

って何それ?
意味わからないんだけど
725ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:22:24 ID:???
どうせ他者が答えてたら

「オレは>>693に質問してるんだ、横から口出しするな」

とか言っちゃうんだろ?
ホント都合がいいよな、ピストは
726糞ローディ晒し上げじゃボケw:2010/04/29(木) 22:27:13 ID:???
>>724-725
お前ら話誤魔化したいにしてももっと上手くやれよwww

俺はオベ叩きしてるスレの存在を知りたいだけだバカどもが
727ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:49:27 ID:???
しかしまあ、ローディーのほうがノーブレよりずっと社会に迷惑かけてるのに、
何勘違いしてるんだろうねw
728ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:53:29 ID:???
え、誤魔化そうと必死なのは>>726でしょ?
>>693の「そういった趣旨のスレ」ってのは、>>692の言う犯罪者的自転車乗りを
叩くスレだと思うんだけど、オベ叩きってなんですか?
子供じゃないんだからもっと文章の流れを読もうよ
そんな事じゃ交通の流れも読めないゾw
729ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:55:19 ID:???
ローディの事故が相次いでいる多摩川、調布府中間を扱うスレではこんなレスが

【多摩川】バンプ避けるのにセンターライン上走る奴
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239288493/

450 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/28(水) 21:08:19 ???
今日 市役所の玄関でレーパンヘルメット姿のおっさん4人がビラ配ってたけど これがらみか?

451 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 00:20:51 ???
なるしまやオベ辺りでルール守れってビラ配った方が効果的なんじゃない?
レーパンおっさん達のやることは的外れだなあ…

452 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 19:46:48 ???
なる や オベ は事故っても保険屋が処理してくれるから なんともおもってない
メンバーがいるから どういっても無駄

454 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 22:31:33 ???
ビラ配ってるのがオベやなるしまの人間なら最高に終わってるな
730ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:57:57 ID:???
>>727の指摘は>>729を見ても真っ当な指摘だなw
731ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:58:07 ID:???
>>727
http://img.pics.livedoor.com/008/7/a/7a4ce3c14e207a2e0f67-LL.JPG
日中に代々木公園入り口を不法占拠して曲乗り大会して一般市民に
多大な迷惑を掛けた挙句、警察に追っ払われたノーブレ達w
ローディからすると考えられない愚挙だな
732ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:59:56 ID:???
お前らどっちも同じレベルなんだから仲良くしろよwwwww
733ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:01:56 ID:???
>>731
CRの暴走ローディが問題だと言っても、不法占拠まではしないもんな
ノーブレの厚かましさは異常
734ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:04:36 ID:???
735ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:04:45 ID:???
道路は俺たちローディの物なんだぜ
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1272157721096.jpg
736ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:07:26 ID:???
>733 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 23:01:56 ???
>>731
>CRの暴走ローディが問題だと言っても、不法占拠まではしないもんな
>ノーブレの厚かましさは異常

>734 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2010/04/29(木) 23:04:36 ???
>レーパン軍団不法占拠の現場を激撮
>http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1271669178971.jpg
>http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1271656769845.jpg
>http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1271671956689.jpg


やっぱり同じレベルだwwwwwwwww
737ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:11:08 ID:???
>>736
見栄えは悪いが、それが他の利用者の妨害や危険になっているか?
警察に排除されると思うか?
738糞ローディ晒し上げじゃボケw:2010/04/29(木) 23:12:10 ID:???
糞ローディ面目丸潰れw
739ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:13:56 ID:???
多摩川からはローディ排除の動きが出始めてるな

ビラ配ってローディ必死の嘆願w
740ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:14:42 ID:???
ちなみにノーブレは警備員に止められたにも関わらず、一向に下手糞な曲乗りを
止めなかったとか
http://img.pics.livedoor.com/005/3/a/3a101764a015ba97ccb2-LL.JPG
近くをお年寄りやベビーカーを押すお母さんが歩いていたそうで、
最低だと思いました
741ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:15:13 ID:???
つか多摩川見てると警察に連行されるローディ結構いるぞ

他のスレからコピペしてこようか?
742ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:16:29 ID:???
糞ローディ残念無念www
743ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:19:23 ID:???
>>741
多摩川で暴走しても、道交法適用外なのでそれだけじゃ警察は手を出せないのよね
だから連行されるならそれ以上だかそれ以外のなにかやったんでしょ?
どちらにせよ、それはもう暴走ローディとかそういう範疇を越えた話
744ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:23:10 ID:???
多摩川沿い自転車事故多発(東京都府中市など) 安全な道へ 官民が施策
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/sonogo/news/200906/CK2009060902000142.html

>>743
つまり度し難いバカがローディの中に結構いるわけだな
745ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:28:42 ID:???
ローディは馬鹿ばっかだからな
746ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:32:48 ID:???
>つまり度し難いバカがローディの中に結構いるわけだな
ノーブレは全員度し難いバカだけどな
747ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:35:08 ID:???
まあここで事実を突きつけられて叩かれる
身の程知らずなバカローディが言ってもなw
748ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:36:17 ID:???
お前ら仲良くしろよ
傍から見てお前ら完璧に同レベルだぞw
749ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:37:12 ID:???
ローディがファビョりすぎwwwww
750ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:39:45 ID:???
?いまファビョってるのって両方じゃねw
751ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:44:16 ID:???
コンビニ店頭のたむろ程度を持ち出して代々木公園前の愚挙をうやむやに
できると思ってるんだから、事の重大さをまるでわかってないのがわかる
752ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:46:55 ID:???
コンビニの営業妨害だろ
事の重大さを理解していないのはローディもノーブレピストも同じだな
753ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:49:28 ID:???
な、他者に危害を与えかねない危険な曲乗りごっこと営業妨害を
同列で考えてるんだから話にならない
754ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:51:38 ID:???
やだよなあ…
こんな奴らがピスト叩いてるんだもの
ロード乗りのイメージ悪くなる一方じゃん
755ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:53:19 ID:???
じゃなんで多摩川の件無視してるの?
ローディが死亡事故起こしてNHKで取り上げられるレベルよ
756ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:54:12 ID:???
危害を既に与えているローディ
757ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:58:24 ID:???
競輪選手とか学校の自転車部とかも公道で練習中に死亡事故起こすのはたまにニュースになるな
まあ死んでるのは自転車側だったと思うが
758ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:10:14 ID:???
ローディは多摩川で人を殺しているか、メモメモ…
レスも付かないみたいだし寝るか
759ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:10:38 ID:???
>>755
無視してないが?
オレ自身は多摩川に限らず荒川でもどこでも暴走ローディはどんどん
摘発されればいいと思っているよ
で、ノーブレクンは代々木公園前を不法占拠した連中をどう思っているのかな?
760ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 01:12:52 ID:???
ローディーはスピード出すからノーブレよりずっと危険で人身事故も多いんだよな。
761ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 06:53:16 ID:???
>719
>二 乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
>制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

ロードのキャリパーブレーキって道交法満たしてないじゃん
3メートル以内で とまれないじゃんw
762ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 08:20:57 ID:???
>>760
警察は暴走ローディは取り締まるが、それ以外のローディには干渉しない
ノーブレは暴走しようがしまいが取り締まりの対象

>>761
はあ?
お前、ちゃんと整備されたロード乗った事ないだろ?
それともドヘタか?
763ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 09:10:02 ID:???
>>760
例えば自動車やオートバイはその速度からも重量からも潜在的な危険性は
自転車などとは比べようがないほど高く、まさに「走る凶器」であり、
実際に毎日どこかで事故が起きている。
だがそれでも交通違反の車両は捕まえても、それ以外の車両には警察は
基本的に干渉しない。
それは運転手は免許を持っているというのと、運転手がポカをしなければ
車両が原因の事故は起きないという前提があるから。
ロードの場合も免許は関係ないが、ロードという車両そのものには欠陥が
ないから、それが原因の事故は起きない、安全運転してくれたらいいという事。
だがノーブレはそうじゃない。
いくら安全運転しようが、目の前の横道からバカが飛び出してくる可能性はある。
それでもブレーキ付きなら急制動で衝突を回避できる可能性はあるが、ノーブレは
アウト。
こういう、車両そのものの不具合で本来防げる筈だった事故を起こしてしまう
可能性が高いから暴走しようがしまいが存在するだけで取締りの対象となる。
暴走ローディ持ち出して必死に言い返そうとしてるけど、根本的に
置かれている状況が違うのを理解した方がいい。
764ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 10:55:25 ID:???
おれはノーブレでも事故らないから大丈夫だよ!
765晒しあげw:2010/04/30(金) 13:41:32 ID:???
ローディ飲酒運転までやってるよw
http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=5958
766ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 13:56:21 ID:???
危ない危ないというけど、スピードはノーブレピストのほうが圧倒的におそいもんな。
それに比べてばかローディはあほほどスピードだすから、度々激突して死亡事故レベルのひどい事故をおこす。
767ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 14:06:22 ID:???
768ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 14:51:54 ID:???
ゲロと下痢便がお互いの臭さを非難しあうスレはここですね
769ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 14:55:37 ID:???
このスレの低脳ローディでは手に負えない事態になってるみたいだから
救援募集スレ立てといたぞ、感謝しろよ

ノーブレピスト叩いているローディが苦戦しているスレについてw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1272606177/
770ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 15:15:30 ID:MAHNjPly
ダイソーでチェーン錠を買ってきて
違法駐車のピスト、ロードを繋げて盗られないようにしてあげる親切な人は居ないものか。
771ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 15:19:05 ID:???
聞いた話だが、知り合いが夜中走ってたとき、
ピストがライトを一切つけずに歩道の人が邪魔だからと
法定速度50kmの片側2車線車道の中央車線まで逆走状態で飛び出して
きて、見事、事故ったらしい、100:0の過失で凄い賠償額だったそうだよ。
772ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 15:29:12 ID:???
>>771
基地外の暴走に巻き込まれた相手が気の毒すぎる
773ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 15:57:33 ID:???
なんでピストとかのってるん?
カセット買う金もないん?
774ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 15:57:44 ID:???
じゃあおれも聞いた話しようかな
775ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 16:02:14 ID:???
>>771

705 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 07:33:37 ID:???
>>686
だからそういう事書く時は、根拠あるデータも一緒に提示しろって何度も書いてるだろ?
776ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 21:29:08 ID:???
事故は見たわけでなく、その知り合いから聞いた話だが
その人が乗ってる自転車が事故後、とんでもない値段の新車に
変わっていたのは確かだ。
777ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 22:02:07 ID:???
ローディ脳必死だなw
778ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 22:21:24 ID:???
>>771
親が立て替えたんだろうか?可哀そ・・・
なんて思うか!!ザマーwwwww
779ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 22:24:37 ID:???
>>771
捏造乙w
780ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 22:54:29 ID:???
ピスト乗りってあれだろ?
ディレイラーもブレーキも場合によっては
バーテープやライトなんかの保安器具も買えなくて
オクで中古の安売りのを仕方なく乗ってるのに
それを無理やりオシャレと称して誤魔化そうと
してる下町育ちのバカたちだろ?
781ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:19:44 ID:???
せっかくGWなのに原宿渋谷に乗ってこれないノーブレw
782ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 00:03:44 ID:???
毎日原宿まで乗って行ってますけどw
783ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 00:05:47 ID:???
×下町育ちのバカたち
〇アメリカかぶれの地方出身のバカたち

784ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 00:09:47 ID:???
ノンノンノンノン パリジェンヌは変速機付きの自転車になんか乗ってません
おフランスではロードバイクはドイツのいなかもんの乗り物と認識されております
785ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 00:10:31 ID:???
>>782
警察にチラシ貼られた?
786ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 00:17:01 ID:???
ゆとり世代はサンプレックスをご存じないと・・・
787ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 00:20:41 ID:???
>>780
そうなんですよ貧乏なものでw
788ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 02:03:49 ID:???
まぁ、犯罪が趣味と言い切るような連中の戯言に付き合う必要は全くないわけでwww
789ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 05:20:34 ID:???
てか今時、貧乏とか金無いからとか言われて凹むと思ってるオヤジも痛いなーw
終戦直後に青春期を過ごしたのかwwwww
可哀想にね
バナナ高くて食えなかったんだってね
790ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 06:09:35 ID:???
791ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 07:25:52 ID:???
金が無いから付けないんじゃない
変速機やブレーキの調整が出来ないからつけないんだよ。
792ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 07:47:41 ID:???
>>791
いやいや、まともなブレーキを知らないから無くてもいいと
思ってるのかもね
>>761
>ロードのキャリパーブレーキって道交法満たしてないじゃん
>3メートル以内で とまれないじゃんw
とか見るとさ
793 【中吉】 :2010/05/01(土) 08:31:22 ID:???
3メートル以内で止まれるスピードまでしか出すなってことだよ。
794ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 08:43:01 ID:???
>>793
ノーブレってルック車以下の存在なんだな。
795ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 09:40:13 ID:???
>>790
自分ピスト乗りじゃないけどあのオンブレーキピストは究極にダサいと思う。
796ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 14:08:54 ID:???
>>793
はあ?
最低限これ位はクリアする制動装置つけろよって事だよ。
JISが設けた基準は更に厳しい。
なんにせよ、それをノーブレはクリアできない(というか
制動装置そのものがない)のだから公道で乗るなよな。
797 【だん吉】 :2010/05/01(土) 14:43:56 ID:???
30km/hも出している自転車を3メートル以内で円滑に止めるブレーキなんかないよ。
798ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 14:47:30 ID:???
どこに「30km/h出している自転車を3メートル以内で円滑に止めるブレーキを付けろ」と
書いてあるんだ?
オマエの妄想押し付けるなよw
799ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 14:47:42 ID:???
>>719
>乾燥した平たんな舗装路面において、制動初速度が十キロメートル毎時のとき、
>制動装置の操作を開始した場所から三メートル以内の距離で円滑に自転車を停止させる性能を有すること。

大丈夫?>>797
800 【凶】 :2010/05/01(土) 14:50:22 ID:???
>>799
あ、10km/hっていう条件があったのか。
>>792しか見ていなかったからさ。すまんな。

>>761
10km/hなら止まれるだろw
801ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 15:16:43 ID:???
>>800
>10km/hなら止まれるだろw
だから整備されたブレーキ知らんだろ?と突っ込んだら、
オマエが30キロがどうとか絡んできたんだろ?
オマエは>>761を笑えねえよ
802ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 17:01:49 ID:???
ノーブレだけに自爆が得意だな
803ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 17:04:15 ID:???
すまん、俺もノーブレ反対なんだが、
10km/hならノーブレでもコースターでも楽々止まれるんじゃないか?
804 【だん吉】 :2010/05/01(土) 17:56:46 ID:???
>>801
きちんと読んでいなかっただけだと言っているのに分からないかな。
805ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 18:06:23 ID:???
実際は前ブレーキだけで十分だけどな
806ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 21:03:48 ID:???
>>804
この程度の文を読み間違える己のバカさ加減を猛省しろ
他人に当たるのはお門違い
そうやって事故った時も言い訳するんだろ?
807ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 21:06:32 ID:???
きちんと信号見なかっただけだと言っているのに分からないかな。

なんてなw
だから何なんだ?何を期待してんだ?って話
808ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 23:26:54 ID:???
ノーブレは自分の不注意ですら逆ギレ
始末に困るわ
809ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 01:25:16 ID:???
最近都内では取り締まりが厳しくなってる
罰金5万払うの嫌だ
でもブレーキ付けるのも嫌だw
810ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 02:52:00 ID:???
>きちんと信号見なかっただけだと言っているのに分からないかな。
ヒデェw
811ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 07:26:06 ID:???
ピスト乗ってる奴なんて千葉とか埼玉の池沼くらいだろ?
812ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 10:57:52 ID:???
近くのスケートボード屋にはフロントブレーキ無しのやつが置いてあるな。
813ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 11:34:28 ID:???
一応前後ブレーキつけてるけどほとんど使わないな
814ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 14:28:34 ID:???
どこの馬の骨かわからんようなど素人に
上から目線で公道で乗るななんて言われてもな。
関係ないんだからだまっとけカス
815ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 14:50:13 ID:???
>>814
発言者に難癖付けて降りるの拒否とか子供かよ
素人に言われるのがどうとか言うなら自転車のプロ中のプロの
今中先生の苦言なら受け入れるよな?
http://dx.cyclingtime.com/series/imanaka/imanaka03/index.html
僕らはテクニックとして、とっさのブレーキングのとき、時速40kmだったら 5〜6mで止まれなきゃいけない。
だから今、シングルスピードで、前後ブレーキなしというむちゃくちゃな仕様で走っている人がいるでしょう。
僕から言わせると、安全性に大きな信頼性があるからこそスピードが出せるわけで、やっぱりブレーキは大事、ないと危ない。
ペダルを止めて、後輪をロックさせてスキッドさせれば止まりますよ、という人もいるけど、フロントブレーキに比べれば、
危機回避能力にどれだけ差があるか知っているのだろうか? 

スポーツバイクを本当に乗り続けたい人達にとっては、ブレーキなしの自転車はあってはならない。


ほれ、さっさと降りろw
816ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 15:11:42 ID:???
ロードレーサー人にとっては教祖か何かしらないけど
そんなおっさんしらんよ。自転車が趣味のプロAV男優か?
817ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 15:31:09 ID:???
>>815
今中って誰よ?
マナーの先生か??
818ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 15:54:54 ID:???
ロードレース知らないんだけど、その人、例えば中野浩一よりもすごいのか?
819ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 16:03:54 ID:???
>>815
要するに
ノーブレはあまりスピード出したらだめですよ
ってことですね
納得した
これからもノーブレで安全運転を心がけます!
820ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 16:08:19 ID:???
メーターつけてないからわからないけど、15キロほどしかでてないんじゃないかな?
ブレーキつけてないから怖くてそれ以上だせないや。
821ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:14:46 ID:???
ママチャリとか普通に20キロ以上で走ってるだろ
822ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:20:39 ID:???
ママチャリと何の関係が?
823ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:34:25 ID:???
>>816
あんたがこの人が言うなら従うという自転車のプロは誰よ?
824ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:45:41 ID:???
>>817
元記事のリンク貼ってるんだから読めよ

>>818
うん、ある意味ではスゴイよ
中野はプロスプリントで世界王者になったけど、日本は競輪のお陰で
それなりにトラック競技は昔から盛んな訳
一方、当時はロード競技は全然話にならなくて、いつになったら欧州の
レベルに追いつくのか、そもそもどれだけ差があるのかすら見当も
つかなかった。
そこに当時日本最強のローディだった今中が参戦し、様々な事を
吸収して日本に還元してくれた事で日本のロード界の底上げに大いに役立った

>>819
そんな事まったく書いてませんが?
825ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:56:10 ID:???
別にノーブレでいいじゃん
826ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 21:59:18 ID:???
今中の名前だして どないすんねん
今中の事をリスペクトする人は最初からブレーキつけてるやろが あほか
827ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 22:12:00 ID:TPsVPzPl
今中をリスペクトしていても、今中がノーブレについて言及していた事を
知らない可能性はあるだろ?
それと、なんか必死にそんなヤツ知らねえで誤魔化そうとしてるバカがいるが、
オマエが知っていようがいまいが、この人が自転車のプロ中のプロという
事実は変わらないんだよ
そんなプロがノーブレはダメと言ってるんだから、黙って従えw
828ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 23:11:44 ID:???
はいはい、偉い偉い、立派立派。
829ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 01:13:20 ID:???
ノーブレピストが歩道との段差で転んでてワロタ。
ハンドル幅が狭いから低速だとかなり不安定なのかな。
もうちょっとハンドル幅広くしておけば回避できたろうに・・・
830ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 02:03:41 ID:???
ぶっちゃけノーブレ仕様で走る意味が分からない
カッコイイとか理由に挙げてるのをよく見るけど、腰パンのクソガキのファッションセンスと同じくらい
独善的で恥ずかしいと思う
たぶん池沼なんだろうな

831ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 07:52:59 ID:???
超短いハンドルと前下がりのサドルはホント笑えますねw
832ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 08:10:16 ID:???
滑稽でも目立てばいいんでしょw というか流行のモノにしがみついてないと恐いんじゃ?www
833ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 09:59:13 ID:???
コケても事故っても目立てば勝ちよ的な感じなのかね。
ピスト知人曰く「服を含めたファッションの一つ、のんびり街乗りしていて周りの視線を受けるのが嬉しい。」
周りの視線云々は自意識過剰だろって言いたくなったが、ぐっとこらえた。
834ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 13:56:34 ID:lh/Cmq4R
835ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 15:31:21 ID:???
さすがチャリンコ暴走族の皆さんは笑いにキレがあるなぁ
836ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 15:43:54 ID:AksnTaj/
ブレーキ買えないんだったらやるよ?
死んだらラーメン屋やパチ屋、古物屋の立派な店員になれないよ。
837ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 16:08:09 ID:???
もらってもどーせ付けないからいいです
838ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 16:51:52 ID:???
>>815
> 僕らはテクニックとして、とっさのブレーキングのとき、時速40kmだったら 5〜6mで止まれなきゃいけない。

さすが今中さん。物理法則を超越してるなあ。
タイヤの摩擦係数を越える減速度を出せるんですね。
839ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 17:24:28 ID:???
何言ってんだこいつ
840ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 17:25:46 ID:???
ロードオタだけが知ってるようなわけわからんオッサンひっぱりだしてきて、
このお方が正しいことを言ってるからほれ従えって新興宗教かよw
841ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 17:26:36 ID:???
>>839

魂磨いてる奴と根っこが同じ。
できもしないことをできると言い張る。
842ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 17:32:49 ID:???
根拠の無いことを信じるところも同じだな。
信じた対象が違うだけ。
843ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 18:46:51 ID:???
道交法で「・固定ギヤで前輪にブレーキが付いていない → 違法」ってことなのはノーブレ派も判ってることなんだろ?
飲酒運転で一発解雇な世の中だ、整備不良(意図的な)車両での事故も同じ末路になりかねないのによく乗れるよなぁ

勤務先に届け出てない状態で事故ると、ブレーキ有無に関係なく解雇対象になるから、その点はお互い注意ね。
最近は企業イメージ落とさない為に休日中の事故も判断材料にされてるから、社則で明記されてなくても気を抜くな。
844ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 19:45:19 ID:???
ノーブレってかっこいいよね
845ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 19:55:35 ID:???
経営者なら問題ないんですか?
846ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 21:40:44 ID:???
>>840
ロードオタの方がノーブレより輪界に詳しい。
だからロードオタがこの人は自転車のプロだというなら信じるに値する事で
ノーブレが知ってるとか知らないとかは問題じゃない。
なんならノーブレがこの人は自転車のプロだと思って、なおかつノーブレを
薦めてる人を挙げてみなよw
847ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 21:53:51 ID:???
物理法則を超越する発言をする人を信じるわけですね。
魂磨く人を信じるのと何が違うんですか。
848ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 22:14:58 ID:???
>>845
経営者なのにノーブレ乗るヤツは無責任なただのバカだろ

今中さんの言う数字が非現実的というが、別のプロロードレーサーがブログでノーブレ批判と
ロードの制動距離について書いている
http://d.hatena.ne.jp/hashikawa/20070410
「僕が講習会を行うのは、時速30kmであるポイントに進入し、そこからフルブレーキをかけて「何mで止まれるか?」を計るものである。
 登録してレースをしている方レベルだと、3m前後で止まる事が出来る」
時速30キロは秒速約8.3m/sで、これを制動距離3mで停めるには11.5m/s?、つまり約1.2Gの減速度が
必要でこれは「ロードバイクの科学」などで挙げられた0.8Gを大きく上回る。
だが実際の講習会での数値である以上はこれがウソとは考えられないし、これが正しいなら
今中さんの言う事もけして誇張やウソではないとわかる。
ノーブレが考えるよりずっとロードバイクは奥が深いんだよw
849ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 23:05:58 ID:???
ロードは時速10キロから3メートル以内には停まれないとか信じてる子からすれば
40キロから5〜6メートルで停まるなんてホラ以外の何物でもないんだろうなw
自分の知識の方が根本的におかしいのに盲信して、他人を批判するのもカルトの特徴
850ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 01:07:33 ID:???
いいじゃまいか
自動二輪でパラリラパラリラ騒がれるより静かでいいと思うがな
851ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 04:41:07 ID:???
> だが実際の講習会での数値である以上はこれがウソとは考えられないし

1.2Gで減速できるならタイヤと路面の摩擦係数が1.2を越えます。
どんな物質でできてんですか?

> 40キロから5〜6メートルで停まるなんてホラ以外の何物でもないんだろうなw

実際ホラです。
本当なら物理法則越えられる超能力者ってことになります。
魂磨けば超能力も発揮できるかもしれませんが。

今中さんも橋川さんもフカしてるだけですよ。
それを鵜呑みにして信じるとは。まさにカルト。

なにが奥が深い、だ。
852ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 05:19:33 ID:???
>>851
>1.2Gで減速できるならタイヤと路面の摩擦係数が1.2を越えます。
>どんな物質でできてんですか?
ダウンフォースが掛かればより大きな摩擦力を得られるのは常識。
車体が軽いF1が驚異的コーナリング性能を出せるのは、タイヤの
グリップ性能と同時にそれをフルに発揮させる強大なダウンフォースを
得ているから。
もし前後のウイングなど空力装備を外したら、「タイヤの摩擦係数が同じでも」
あんなコーナリングはできない。
ローディの上級者も己の体に掛かる減速Gを、うまくタイヤを地面に
押し付ける力に利用している。

>実際ホラです。
>本当なら物理法則越えられる超能力者ってことになります。
頭悪いのにそういう事は断言しない方がいいよ。
講習会をやってるという事は当然自分も手本を見せる訳で、3mで
停まれると書いておいて実際は5mも掛かるなら参加者に対して
立場がないじゃんw

バカの考える事はやっぱりバカですなあw
853ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 06:07:21 ID:???
スキッドやった事もねえ奴が
ノーブレは止まれないとかホザイてんのって何なのよ?
おっさん痛過ぎ
854ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 06:29:58 ID:???
>>848
> 時速30kmであるポイントに進入し、そこからフルブレーキをかけて「何mで止ま
> れるか?」を計るものである。登録してレースをしている方レベルだと、3m前後
> で止まる事が出来る。しかし、自転車暦5年以上のベテランと言われる方でも15m
> を超える場合もある。これまでの感覚で言うと、だいたい20人中、3m以内で止ま
> れるのは2〜3名である。

って書いてあるけどね。結局は個人差。
ロードは走る凶器だからな。2ちゃんでピスト叩いているヒマがあったらブレーキ
の練習でもしてろ。
855ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 07:34:14 ID:???
>>854
練習しなくても公道走行に困らない程度の「制動」はできますからご心配なく。
練習しても公道走行で困る程度の「減速」しかできないノーブレなんて
降りた方がいいすよw
856ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 11:03:19 ID:???
フラペでおばちゃんブレーキが最強
857ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 11:17:21 ID:???
>>855
別に困ってないからこれからもノーブレでおk
858ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 11:40:42 ID:???
ダメだこりゃ…
859ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 14:21:39 ID:???
俺らだってヘッドライト消して夜の峠集会とか散々やっただろ
若者の吹き上がるエネルギーは生暖かく見守ってやらんと

だが、俺の前に逆送してきたら問答無用で車道側に飛ばす
遠慮なく、ちね
860ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 15:57:01 ID:???
整備不良車で事故ると事故証明取っても傷害保険、医療保険使わせてもらえないから注意な。
被害者に後遺症残したり死亡させたら、数千万の賠償請求くるよ。
まあ、そんな奴らは現場から逃走を謀るチキンばかりだろうがな。
相手に負わせた傷が掠り傷でも逃亡した時点で「ひき逃げ」扱いなんだけどね。
861ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:15:09 ID:???
>>852
> ローディの上級者も己の体に掛かる減速Gを、うまくタイヤを地面に押し付ける力に利用している。

こういう似非物理を信じるのと魂磨くのとどこが違うんだよ。
物理の第二法則無視すんなよ。
水平方向の減速Gをどうやって鉛直方向の力に変換するのかね。
862ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:22:18 ID:???
ロードレーサーのブレーキの性能なんてこのスレに関係ないのに
ムキになってレスしてアホだろローディ
863ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:27:38 ID:???
ブレーキつかっても30km/hからの制動に15m超えるベテランローディがいるのなら、
ノーブレでも問題ないんじゃね?
864ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:41:42 ID:???
>>863
両方共そんな制御不可能なスピード出すなって話だ。
後者は整備不良のおまけ付きだがな。
865ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:44:17 ID:???
>>861
減速Gは前向きに体に掛かるよな?
そしてそれとは関係なく、体には絶えず下向きに重力も掛かってるよな?
この二つの力の合力は、斜め下に押す力となる訳だが、フルブレーキングする
ローディはサドルに胸を乗せるような後退姿勢を取るので、この斜め下方向への
力は後退姿勢を取る為に踏ん張るペダルをメインに、あとはサドルに乗せた
胸から車体に伝わる。
そしてそれらはタイヤを地面に押し付ける力となる。
体を後退させる事で高重心による前転を防ぐと同時に、斜め下の力がより水平に
近付く効果を得てる訳。
綱引きの際に斜め前方に脚を突っ張って踏ん張るのを想像するとわかりやすい。

>>862
ロードは時速10キロから3m以内に止れないとか寝言言ってたのはどちらさんでしたっけ?

>>863
道具を使いこなせない下手糞がいるのと、最高に使いこなしても役立たずなのとは
別の話な
866ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 18:15:44 ID:???
ブレーキついてないのに30キロなんて怖くてだせんわ。
てかわざと無謀なレースとかをするやつもいるみたいだけど
大半は、俺みたいにゆっくりはしってるやつじゃね?
867ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 18:52:28 ID:???
>>865
その不思議な物理で特許出すといいよ。

力の合成をしたあとに鉛直方向と水平方向に分解しなおしてごらん。
元に戻りますから。
868ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 19:34:01 ID:???
魂磨けば1.2Gも可能。
869ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 20:48:58 ID:???
ノーブレ死ねとか言いつつ
事故とか保険とかの心配してくれて
本当はみんないい人なんですね
近頃肩身の狭い思いをしてたけどなんか元気出てキタ!
ノーブレヤッホー!!
870ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 21:29:07 ID:???
>>867
分解しなおしたからどうなの?
キミは電車に乗ってて、加減速で他人を押したり押されたりという経験ないのかな?
加減速時の揺れに対抗するには、発生するGに対応できる姿勢を取らないといけないけど、
その姿勢で踏ん張って耐えている時は、足裏に定速走行時とは異なる荷重分布を
感じると思うが?
そして自転車で時速30キロから数メートルで停止に至る場合、発生する減速Gは
電車の加減速Gとは比べ物にならないほど強い。
これに対抗する姿勢をうまく作ってベクトルの方向を合わせれば、この力は
綱引きの際にふんばる脚裏のように、タイヤを強力に地面に押し付ける力に
使える。
871ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 22:46:34 ID:???
>>869
誰も守ってくれないから今のうちにノピから足を洗えってことだろw
重事故や犯罪の加害者は家族共々悲惨だからなぁ
872ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 22:48:15 ID:???
水平方向のGは、どうやったって垂直方向のGには変換されません。
オマエほんとバカなw
873ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 02:04:47 ID:???
人にバカって言うやつが一番バカなんだぞオマイラ(´・∀・`)
874ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 04:17:32 ID:???
水平方向のGを、上方向に変換して空飛んでる自転車見た時ある
875ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 06:11:25 ID:???
>>870
> 分解しなおしたからどうなの?

摩擦力をどうやって求めるつもりですか?
摩擦力は垂直抗力に比例します。
力の分解・合成、摩擦力、が判らなければ中学校の教科書を読み直すといいですよ。

> 綱引きの際にふんばる脚裏のように、タイヤを強力に地面に押し付ける力に

押し付ける力は踏ん張っても変わりません。あなたはここで勘違いをしています。
自転車を1.2Gで止める技術や機構があったとしたら大発明です。
876ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 06:21:36 ID:???
まあとにかく低能ローディーおやじは二度とこのスレに来ないこった
877ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 06:23:45 ID:???
彼はローディどころか自転車乗りですら無いような気がする。
878ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 06:39:08 ID:???
彼は体重計に乗って、踏ん張って体重を増やせるらしいw
879ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 06:57:06 ID:???
でも今中さんや橋川さんは1.2Gで停まれるんだから、魂を磨けばできるんじゃねえかなあ。
880ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 09:07:35 ID:???
>>872
水平方向の減速Gと元々存在する垂直方向のGが合成された
斜め方向のGと書いてるのに文盲ですか?

>>875
>押し付ける力は踏ん張っても変わりません。あなたはここで勘違いをしています。
変わりますよ。
あなた、綱引きの姿勢を取って綱を引く状態と、綱を引かない状態では
足裏の荷重の掛かり方が違うでしょ?
綱を相手が引っ張るからそれに対抗する力を出して引っ張り返す。
ロードのフルブレーキングの姿勢も、自転車を台などに固定して止った状態で
再現しようとしてもうまくいかない。
後ろにひっくりかえりそうになる。
あれは急制動中だからこそ減速Gとうまくバランスが取れる。
では、後ろにひっくりかえりそうになった原因はどこに消えたのかな?
881ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 09:09:49 ID:rlPUE3b3
tp://blog.goo.ne.jp/pandapanda0415/e/16eb7298f21f7667b32e0cc872383ca7

>ホンマ最低です。
>売る方も買う方も。
>そういうヤツらはまともな事やってる店には来ないで欲しい。
>なくなれば一番いいんですけど、もしそういうアホがショップに
>行くならそういうアホ系の店にいけばいい。
>ウチにはこないで欲しい。
882ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 09:15:47 ID:???
>>870
>その姿勢で踏ん張って耐えている時は、足裏に定速走行時とは異なる荷重分布を
>感じると思うが?

それはそうだが、自転車では、後輪の加重が抜けて、その分前輪の加重が
増えるだけなんだよ。両輪の総和は不変。


883ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 09:17:28 ID:???
>>878
壁に手をついてアキレス腱を伸ばす運動ってあるよな?
あの姿勢でそのまま壁をぐっと押し出すように全身の力を出していくと
最終的には靴底がじりじりと後ろにすべり出すのは想像できるよな?
この時、足裏には元の体重以上の荷重が掛かってんじゃないの?
そして同じすべり出すにしろ、壁を水平に押すかちょっと斜め上方向に
押すかなどで、足裏に掛かる荷重の成分を調整して、すべり始める
タイミングをコントロールできるよな。
達人ローディのフルブレーキングも同じ。
単純に腰をサドル後方に引くのではなく、その際の微調整で一番効率よく
急制動できる姿勢になるよう微調整している。
884ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 09:25:24 ID:???
>>882
いや、減速Gという荷重の発生により、静止状態の両輪の総和を越えるよ。
これは体重計の上でヒンズースクワットでもやればわかる。
885ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 10:05:05 ID:???
この人への説明は断念する。
物理の理解度が中学生未満だ。
886ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 10:32:07 ID:???
>>885
負け惜しみw
887ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 12:18:11 ID:???
>>885
負け犬は去れやwwwww
888ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 12:34:07 ID:???
>>884
>いや、減速Gという荷重の発生により、静止状態の両輪の総和を越えるよ。

そうだね。制動により水平方向の力が働くからね。
でも、摩擦力に寄与する垂直抗力は総和は変わらない。

>最終的には靴底がじりじりと後ろにすべり出すのは想像できるよな?
>この時、足裏には元の体重以上の荷重が掛かってんじゃないの?

垂直方向の体重+水平方向の摩擦力 がかかっている。
そして、その靴がじりじりと滑り出す限界点(最大摩擦力)が
体重(垂直抗力)と靴の摩擦係数で決まる。
889ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 17:25:51 ID:???
>>888
>でも、摩擦力に寄与する垂直抗力は総和は変わらない。
いや、変わるよ
下に掛かるGは1Gで、減速Gも1G発生させられたとした場合、前方斜め下方向に
約1.4Gの合成ベクトルが掛かる
動き出した車を押し止める状況を想像してもらうとわかるけど、脚を地面に
垂直な状況で踏ん張るより、ななめ後ろに踏み出す形で踏ん張る方が
より力を発揮できる
誰かの理屈じゃこの二つの効果は同じとなるんだろうけど、そんな訳ないのは
誰でもわかる
それと同じ効果がこの1.4Gの合成ベクトルにはある
勿論、これを発揮させる為には重心の位置を最適な場所に移動し、タイヤに
最も効率よく伝わるポジショニングが重要
890ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 18:24:02 ID:???
もっとわかりやすく書けば、道路に対して斜め下に押す力を加えると、作用反作用の
関係で車体を押し返そうとする力が生まれるんだよね
勿論地面が押されても変形しない前提だけど
>>889で書いた車を押しとめる際に斜め後ろに踏ん張るというのも、この効果を
経験則として知っているから
棒立ちでは押し返す力が生まれないが、あまりにも水平だと垂直抗力が足らなくて
滑ってしまう
なので垂直効力が足りる範囲でギリギリまで水平に近付ける
ロードバイクで同様の事を急制動に応用すると、究極的には1Gを越える減速Gを得られる
891ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:01:38 ID:???
>>890
>棒立ちでは押し返す力が生まれないが、あまりにも水平だと垂直抗力が足らなくて
>滑ってしまう

これは間違い。水平に近くなると垂直抗力が減るのなら、その減った分はだれが
支えるの? 体重100kgあったとして、体重計に斜めに立つと、体重計の針が
減るとでも?
892ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:05:41 ID:???
>>889
>>でも、摩擦力に寄与する垂直抗力は総和は変わらない。
>いや、変わるよ
かわりません。あなたは垂直抗力の定義を間違えています。
垂直抗力は、働いている力のうち、面に垂直な成分のことです。
どの物理の教科書にそう書いてあります。 水平な地面との摩擦問題なら
面に働く力の中で、垂直方向成分のことです。

>下に掛かるGは1Gで、減速Gも1G発生させられたとした場合、前方斜め下方向に
>約1.4Gの合成ベクトルが掛かる

こまかい指摘は置いておいて、これはその通りです。このときの下にかかる成分
のことを垂直抗力といいます。決して合成した力のことではありません。


893ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:12:48 ID:???
簡単な例題で説明します。体重100kg、摩擦係数1とします。

・何もしていないときは、下向きに100Kgfの力が働いています。
・ブレーキをかけ始めると、水平方向の力が働き始めます。
・1Gで減速しているときは、水平方向にも100Kgfの力が働いて、>>889の書いた
 通り、合成した力は斜め45度で大きさは約140Kgfとなります。
 ただし、最大摩擦力=摩擦係数×垂直応力=1×100Kg なので、これ以上の
 摩擦力を発生させることはできません。さらにブレーキを強く握ると滑りだします。

 したがって、最大の摩擦力は100Kgf、体重と合わせた力は約140Kgfで斜め45度
 ということです。
894ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:18:20 ID:???
続き
もし、F1のウイングみたいな空力デバイスを使って、車体を地面に押し付けたとします。
そのダウンフォースが仮に100Kgfあったとすると、体重とあわせて200Kgfの
下向きの力(=垂直抗力)が働いています。すると、
 最大摩擦力=摩擦係数×垂直抗力=1×(100+100)=200Kgfとなります。

 摩擦力が200Kgfで、体重が100Kgなので、減速Gは(F=maの公式より)2Gとなります。
つまり摩擦係数が1でも2Gで減速可能です。ちなみにこのときタイヤに働く力は
垂直抗力200Kgf、水平方向の摩擦力200Kgfで、合力はやはり斜め45度で大きさは1.4×200Kgfです。
895ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:27:11 ID:???
補足
では空力デバイスを使わないで、摩擦係数1で1G以上の減速ができるか?
と言われるとYesです。 サスペンションや体の上限の重心移動を使うと
瞬間的に1G以上の減速が可能になります。バイクにまたがってジャンプすると
飛び上がるときは加重が抜けて、着地する瞬間は体重を越える加重がかかる


ついでにいうと、摩擦係数には特に上限があるわけではなく、1を超えるタイヤ
を作ることも理論的には可能です。 ブロックタイヤのブロックがちょうど路面の
溝に嵌ると、ブロックが千切れるまで摩擦力を発揮するので容易に1を超えます。
896ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:37:24 ID:???
>>889
>動き出した車を押し止める状況を想像してもらうとわかるけど、脚を地面に
>垂直な状況で踏ん張るより、ななめ後ろに踏み出す形で踏ん張る方が
>より力を発揮できる

そりゃそうだ。でも、力を発揮できる姿勢と、靴底が滑り始める限界(=最大摩擦力)
とは、全く別な話。 ごっちゃにするのはよくない。

垂直に立って踏ん張るのは、摩擦力を発生させられないだけであって、
履いている靴が発揮できる摩擦力の限界に達していないだけ。
897ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 19:42:53 ID:???
ブレーキ付きで1.2Gの減速が可能な技術を応用して、
ノーブレーキで0.8Gの減速が可能になりました。
898ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 20:03:54 ID:???
>>886-887
負けを惜しむどころか、負けにノシつけて大放出したいですよ。
ニュートンの3法則を理解していない人に3法則を使って説明するのは不可能です。
899ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:58:34 ID:u6REpUeF
>>891
ちゃんと読めよ、押してくる力に対抗する姿勢を取る際に水平に近い姿勢だと
すべりやすいと書いてるだろ?
踏ん張るべき地面と踏ん張る足の作る角度が超鋭角から水平になる状態で
どうやって踏ん張れるんだ?
道に横たわるのが、車を押しとめるのに最善の策なのか?
踏ん張れないって事は踏ん張るのに必要な、荷重に対抗できる抵抗を生み出す
垂直抗力を得られてないって事だろ

>>892
いや、変わるよ。
キミの理屈では減速で発生したGはどこに消えてんの?
電車内で急制動を食らうと、なにも準備してなければ前に転がるよな?
壁や支柱があれば、そこで水平方向に支えて耐えられるし、運動神経がよければ
うまく踏ん張って支えられる。
では、踏ん張って支えた人の床下への荷重は急制動前と最中では変わらないのかい?
そんな訳ないじゃん
電車の急制動ではちょっとありえないけど、わかりやすく1Gの減速Gを受けたとしよう。
この場合瞬間的に体重が2倍になる訳で、これを支える足下の荷重が変わらない訳ないじゃん。
体重2倍で横に動こうとするものを、1倍の時と同じ垂直抗力による摩擦力でその場に
ふんばって止っていられないとわかろうよ
900ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:05:44 ID:???
水平方向に減速した時に、鉛直方向のGなんて発生しないって
お前以外は全員分かってるんだけどな

おじさん、ほんとに考えても分かんないの?
901ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:31:08 ID:???
>>893
話になりませんね、荷重が増えると何度も書いているでしょうに。

>>896
>垂直に立って踏ん張るのは、摩擦力を発生させられないだけであって、
>履いている靴が発揮できる摩擦力の限界に達していないだけ。
だからそう書いたじゃん。
摩擦力を発揮できる最適な角度があって、垂直や水平はそれに当たらないとね。
誰かの理屈じゃ自身の体重が完璧に垂直抗力に使える垂直棒立ちが一番効率いいはずなんだけどw

>>898
事の真理を理解できずに上っ面だけ覚えているから、噛み砕いた説明ができないんだよ。
オレはニュートンの話も知っているが、それに整合しないケースがあれば
それだけでは説明できない別の要素があるのかも?と考えるよ。
物理学ってそうやって発展してきたんだし、自分が知っているごく一部の
定理だけを絶対のものとして、それにそぐわないのはウソと決め付けるのは
いかがなものかな?
902ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:38:49 ID:???
>>899
>ちゃんと読めよ、押してくる力に対抗する姿勢を取る際に水平に近い姿勢だと
>すべりやすいと書いてるだろ?
読んでるよ、そして、そんなことはない。滑り始める限界は姿勢とは関係ない。

>キミの理屈では減速で発生したGはどこに消えてんの?
加速度が消える? 加速度に対して消えるとか消えないとか・・・ 
加速度の保存則なんてどこの世界の物理法則なんだ?

>電車内で急制動を食らうと、なにも準備してなければ前に転がるよな?
当たり前

>では、踏ん張って支えた人の床下への荷重は急制動前と最中では変わらないのかい?
>そんな訳ないじゃん
あたりまえだろそんなの、誰が変わらないと書いた?

急制動の力の方向は水平方向だろ。水平方向の力は変わるけど
垂直方向の加重(=垂直抗力)は一定のままだろ(剛体の回転モーメントを無視すれば)

垂直方向の加重は一定(=体重)、水平方向は電車の減速に応じて変化する。
床への合力はその二つの合わせたものだろ。なので変化してあたりまえ。

>わかりやすく1Gの減速Gを受けたとしよう。
>この場合瞬間的に体重が2倍になる訳で、これを支える足下の荷重が変わらない訳ないじゃん。
物理的に厳密に説明してください。「体重が2倍」ってどういうことですか?
体重の単位はナニ?「Kg」それとも「Kg重」。力はベクトルなので、その向きは?
>>889の説明の1.4倍との矛盾なく説明して下さい。

>体重2倍で横に動こうとするものを、1倍の時と同じ垂直抗力による摩擦力でその場に
>ふんばって止っていられないとわかろうよ
だから、体重が下向きで摩擦力が横向きなのになんで、2倍になるの? 約1.4倍
じゃなかったの?
903ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:39:21 ID:???
>>901
なあおっさんよ
綱引きしてる両チーム全員が一個の大きい重量計に乗ってるとして、
綱を引き始めると重量計の値がどんどん上がって行くわけかい?

余計なゴタクはいいから、「上がる」「上がらない」で答えてみな。
904ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:46:15 ID:???
>水平方向に減速した時に、鉛直方向のGなんて発生しないって
>お前以外は全員分かってるんだけどな
空中を飛んでるなら勿論そうだし、地上でもエアブレーキで止る場合はそうだね。
だが、地面との摩擦によって減速し、結果として重心の移動とか
姿勢変化とか色々な要因が絡むと、ある条件を整えればロードで1Gを超える
減速Gすら得られる。
鉛直方向のGが「発生する」のではなく「発生させる」んだよ
これは車やオートバイのような乗り手より車体がはるかに重い乗り物ではなく、
しかも乗り手の姿勢にある程度自由度があって、全体のバランスをコントロールできる
自転車だからこそできる芸当だね
905ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:52:01 ID:???
>>903
もちろん上がります
地面に踏ん張る事で下向きの荷重が発生するからね
906ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 23:53:20 ID:???
>>901
>摩擦力を発揮できる最適な角度があって、垂直や水平はそれに当たらないとね。

根本的な物理の素養のセンスの無い発言だと気がついていますか?

>摩擦力を発揮できる最適な角度
たしかに、自転車からみると、タイヤに対して摩擦力を発揮できる最適な角度があります。
それは自転車がタイヤに対して要求する力の話です。重心をコントロール
することで、タイヤに対して、多くの制動力(=摩擦力)を要求することができます

では、タイヤの身になってください。ご主人さまである自転車から「120Kgの摩擦力で減速
してください」要求されたときに、一所懸命、減速しようとします。でも、タイヤの
摩擦係数が1で、タイヤにかかっている垂直応力が100Kgしかなければ最大で
100Kgの制動力しか発揮できないので、120Kgの要求には応じられず

ズサー
と滑るだけです。

>オレはニュートンの話も知っているが、それに整合しないケースがあれば
>それだけでは説明できない別の要素があるのかも?と考えるよ。

ニュートンの伝記でも読んだの? 摩擦問題に対する運動方程式を立てて
計算したことある?
907ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:00:18 ID:???
>読んでるよ、そして、そんなことはない。滑り始める限界は姿勢とは関係ない。
あるよ

>加速度が消える? 加速度に対して消えるとか消えないとか・・・ 
>加速度の保存則なんてどこの世界の物理法則なんだ?
急制動で発生する減速Gで、乗り手の体は前に飛び出そうとするよな?
車ならそれをシートベルトで、バイクならタンクをニーグリップして
支えるが、ロードで例の姿勢を取った場合はペダルに踏ん張ったり
サドルに胸を押し当てたりして支えるわな。
ではそうやって車体を押した力はどこに行くんだ?
ペダルからクランク、BB、フレームと伝わった力は最終的にどうなるんだ?って話。

それとさあ、垂直抗力クンの理屈だと、垂直抗力が大きい体重重いヤツの方が
軽いヤツよりブレーキが効くという理屈にならね?
それっておかしくね?
908ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:06:16 ID:???
>>905が年寄り爺さんならよいのだが、20代あたりの理系の若者だと
日本の将来は終わったな・・・

この問題。。困ったことに、実際に実験すると、踏ん張った瞬間体重計の
針が一瞬増える可能性がある。 たぶん>>905は鬼の首を取ったかのように「ほらみろ
俺の理論は合っていた」と喜ぶかもしれない。
 でも、それが、自分の理屈のためではなく、剛体の回転モーメントとか上下の重心の移動によるもの
であって、自分の理屈の間違いには一生気がつかないだろうなぁ

哀れだけど。
909ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:17:51 ID:???
>>907
運動方程式知ってる?

>ペダルからクランク、BB、フレームと伝わった力は最終的にどうなるんだ?って話。

それが、タイヤが発揮する摩擦力で対抗するんでしょ。というか減速によって
生じる力って慣性力であって外力ではないよね。運動方程式立ててごらん。

>それとさあ、垂直抗力クンの理屈だと、垂直抗力が大きい体重重いヤツの方が
>軽いヤツよりブレーキが効くという理屈にならね?

だから、運動方程式を立てて計算してごらん。

力=加速度×質量

体重が2倍になると摩擦力も2倍、でも質量も2倍になるから、減速の加速度は
かわらないでしょ。 さすがにこの程度の算数はできるよね?
タイヤの非線形性を考えると、そんな単純な話にはならないけど、>>907はそのレベルでは
ないので無視
910ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:20:00 ID:???
>急制動の力の方向は水平方向だろ。水平方向の力は変わるけど
>垂直方向の加重(=垂直抗力)は一定のままだろ(剛体の回転モーメントを無視すれば)
>垂直方向の加重は一定(=体重)、水平方向は電車の減速に応じて変化する。
>床への合力はその二つの合わせたものだろ。なので変化してあたりまえ。
だから床に固定されているものではなく、床に立っているだけのものが自分で
その場でバランス取っているというのを考えような。
この状況でバランスよく立てる人というのは、ななめ方向に生まれたベクトルと
うまくバランスを取れているという事だ。
ロードの急制動も同じ事だ。

>物理的に厳密に説明してください。「体重が2倍」ってどういうことですか?
>体重の単位はナニ?「Kg」それとも「Kg重」。力はベクトルなので、その向きは?
> >>889の説明の1.4倍との矛盾なく説明して下さい。
そんなレベルからつついて揚げ足取り狙ってるの?
セコイよw
単位が理解できないやつは相手してくれなくて結構ですよ
911ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:28:01 ID:???
>>910
はぁ、力の向きが直行しているのになんでスカラー量のように単純に
足して2倍しているんだ? それに対して

>セコイよw

じゃ、説明になってないだろ。
912ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:30:07 ID:???
マジで未だ水平方向の荷重が下方向に変換されると信じてるの?
もう話になんねえな
913ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:31:28 ID:???
>この状況でバランスよく立てる人というのは、ななめ方向に生まれたベクトルと
>うまくバランスを取れているという事だ。
>ロードの急制動も同じ事だ。

全く持ってその通り!!! すばらしい!!!!
で、それとタイヤの摩擦力の上限とどう関係があるの?
914ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:33:09 ID:???
>>910
うちの小学生の息子が大笑いしてるよっw
915ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:37:51 ID:???
>>914
おっさん、霊の存在も信じてるだろうw
916ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:41:17 ID:???
>>903
誰もどんどん上がるなんて書いてないし
その例えで言うなら、腰をぐっと下ろして踏ん張る姿勢を作る瞬間は
体重計の針が増える方向にピクンと動くんじゃないのかな?
もしどんな姿勢を取ろうが針が動かないなら、綱引きは総体重が重い方が
負けるのはありえない(じっとしてればとりあえず負けはない)が、
実際はそうじゃないよな?
綱を引っ張る力というのは、いくら腕力があろうが最終的に足裏の摩擦力に
左右されるのだから、それをフルに引き出せねばいくら腕力があろうが勝てない。
そして誰かさんの理屈ではいくら工夫しようが体重以上の垂直抗力は得られないから
腕力が同じレベルなら体重の重いヤツは負けない筈なんだけどね。

>>906
だから垂直に掛かる力が増えるって書いてるじゃん。
>摩擦問題に対する運動方程式を立てて計算したことある?
だから今中さんやハシケンの話がそれで説明つかないなら、別の要素が
あるんじゃないかと考えないか?
オレからすればあんたの方こそ
「根本的な物理の素養のセンスの無い発言だと気がついていますか?」
だと思うよ。
917ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 00:46:30 ID:???
水平の荷重が垂直方向に変換されるって言うんなら
綱引きの綱の張力に比例して全体の重量は増大するだろ
918ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:01:05 ID:???
>>909
それが、タイヤが発揮する摩擦力で対抗するんでしょ。というか減速によって
生じる力って慣性力であって外力ではないよね。運動方程式立ててごらん。
おや、おかしいですね。
摩擦力による減速が起きるから減速Gが発生するのであって、減速Gに摩擦力が
対抗するのではないでしょ?
摩擦力が対抗する相手は慣性でしょ?
私が言ってるのは、乗り手の減速Gは最終的にどこに伝わるかであって、なにが対抗するかでは
ないですよ

>体重が2倍になると摩擦力も2倍、でも質量も2倍になるから、減速の加速度は
>かわらないでしょ。 さすがにこの程度の算数はできるよね?
それもまたおかしいですね。
一般論としては体重が軽い方が制動に有利とされていますが?
現実を反映してない机上の空論じゃないすか?それ
919ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:02:16 ID:???
>916
>摩擦問題に対する運動方程式を立てて計算したことある?
だから今中さんやハシケンの話がそれで説明つかないなら、別の要素が
あるんじゃないかと考えないか?

反論するまえに運動方程式を書けよ。物理を的確に表現できる言語は数学だって
知っているよな。

だいたい今中だかなんだかが、現在の物理学の根底を揺るがすような発言を
したのか? 詳細を教えてくれよ、もしかしたら21世紀最大の発見かもよ。
920ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:02:38 ID:???
訂正
>>909
それが、タイヤが発揮する摩擦力で対抗するんでしょ。というか減速によって
生じる力って慣性力であって外力ではないよね。運動方程式立ててごらん。

この部分は引用ね
921ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:12:50 ID:???
>>919
今中さんじゃないんだけど、以前にネットでハシケンの超絶フルブレーキングの
動画を見た事があってさ。
そりゃもう、あまりにキュッと止るんで最初は凄さがわからなかった。
今回探しても残念ながら動画は見つからなかったんだけど、ともかくそうやって
実際に見ちゃった以上は、物理的にありえないとか言われても聞けない訳。
逆にどうやればあれができるのかという方向に考えは進んでるのよ。
それと物理学というのは、その時点で説明つかないものになんとか理屈をつけようと
進歩してきたんじゃないかな?
922ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:18:15 ID:???
>摩擦力による減速が起きるから減速Gが発生するのであって、減速Gに摩擦力が
>対抗するのではないでしょ?
>摩擦力が対抗する相手は慣性でしょ?

そうだね。というか何も矛盾していないと思うけど。物理現象を日本語で
説明しようとすると、こういう混乱が起きるのね。だから数式で説明するのが
いんだけど。。。

>一般論としては体重が軽い方が制動に有利とされていますが?
>現実を反映してない机上の空論じゃないすか?それ

この反論が来ると思っていました♪★☆

なのであらかじめ「タイヤの非線形性を無視すれば」と補足しておいたんです。
体重が軽いほうが有利なのは事実だよ。
でも
それを理解するには、まず高校レベルの基本的な物理を理解しないといけない。
基本法則を理解して初めて、現実とのズレを議論できる。
「摩擦力=摩擦係数×垂直抗力」
これが最初に習う法則、でもゴムのような素材ではこの法則からズレが生じます
これを議論にするには、まず基礎学力が必要不可欠です
923ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:35:40 ID:???
おまえのせいでアンチノーブレが低能だと思われちまったじゃねえか!!
他のアンチに謝れ!!!
924ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 01:38:02 ID:???
追記
タイヤのようなゴムの素材では
「摩擦力=摩擦係数×垂直抗力」の摩擦係数が定数ではなく、垂直抗力の関数
となり、垂直抗力が増えると摩擦係数が減ります。
ですから、体重が重いと、発揮できる最大摩擦係数が少なくなります。たとえば
  垂直抗力 50Kgで摩擦係数1
  垂直抗力100Kgで摩擦係数0.8
のタイヤだと、体重50Kgの人なら1Gで減速できるけど、100Kgの人は0.8Gでしか
減速できない。
おまけ、
ただし、タイヤの個数を2倍(接地面積を2倍)にしてタイヤ一つ辺りの加重を半分にすると、100Kg
の人でも1Gで減速できます。 (自動車の)スポーツカーのタイヤがでかい理由の
一つはこれが理由です。
925ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 02:12:57 ID:???
>>922
なにその言い訳だらけのレスw
>物理現象を日本語で説明しようとすると、こういう混乱が起きるのね。
あんたが説明下手なだけじゃん

>この反論が来ると思っていました♪★☆
>なのであらかじめ「タイヤの非線形性を無視すれば」と補足しておいたんです。
そんな理屈を持ち出さなくても、自転車に一人乗りと二人乗りではどちらが
よくブレーキが効くかなんて実体験でほとんど知ってるだろ?
しかもそれがあんたが言う「タイヤの非線形性」うんぬんが原因とはオレには
思えないがね。
単純にブレーキのキャパシティ不足でしょ、重いと止らないのは。
タイヤうんうんはブレーキが充分に仕事をした場合の話だ。
926ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 04:33:40 ID:FzoBDA9X
927ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 04:51:19 ID:???
↑意味わからん

何が面白いの?

宣伝か
928ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 06:56:19 ID:???
GW中、いっぱい、たくさんの人と走ってきて楽しかったけど
ここのカマって君は仲間いないから・・・wwwwwww
929ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 08:36:04 ID:???
>>925
>そんな理屈を持ち出さなくても、自転車に一人乗りと二人乗りではどちらが
>よくブレーキが効くかなんて実体験でほとんど知ってるだろ?

知っているよ。物理の話をしていたのに「実体験で知っているから理屈は不要です」
じゃ、解答になっていないでしょ。

>単純にブレーキのキャパシティ不足でしょ、重いと止らないのは。
>タイヤうんうんはブレーキが充分に仕事をした場合の話だ。

そのとおりですよ。だいたい、ずーとタイヤの摩擦の話に議論を絞って
きたでしょ。なんでいきなり議論をブレーキの話にそらすの?
もうタイヤの力学は十分理解できた ということなのかな
930ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 09:16:48 ID:???
ピスト乗りと同じレベルで言い争う男の人って・・・
931ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 13:56:56 ID:???
とりあえず80レスくらい飛ばして読んでるんだが、問題ないよな?
932ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 14:23:47 ID:???
俺たちの爆走はブレーキくらいじゃ止められない(キリッ)
933ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 14:36:57 ID:???
ノーブレ最高!
934ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 15:22:09 ID:???
魂磨いてた窓裂き兄さんは今どうなったの?
磨き過ぎて擦り切れて無くなっちゃったの?
935ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 16:54:16 ID:???
ノーブラいいじゃん
936ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 17:29:14 ID:???
>>919
> >摩擦問題に対する運動方程式を立てて計算したことある?
> だから今中さんやハシケンの話がそれで説明つかないなら、別の要素が
> あるんじゃないかと考えないか?

別の要素ってなんですか?
魂の磨き具合でしょうか。


そもそも運動方程式を作れない奴が何を言うか。
937ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:46:13 ID:???
>>929
あんたが摩擦係数うんぬんと粘着してるだけじゃん。
オレは最初からあんたの理屈だけではない要素が絡んでるんじゃないの?という
立場。
ブレーキの性能不足が重い対象の制動力低下の原因なのは皆知っているのに、
あんたはタイヤうんぬんという発想から離れられなかった。
現実の事象を物理で解読するならともかく、まったく反映してない机上の空論を
理由に持ち出してくる時点であんたの限界はわかったよw

>>936
達人クラスになると、考えられない現象を見せる場合があるのはどの世界でもある事。
勿論その現象を起こすに足る理屈は存在するが、それが必ずしも
現在の物理や科学で説明付けられるとは限らない。
938ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:58:34 ID:???
>ブレーキの性能不足が重い対象の制動力低下の原因なのは皆知っているのに、
>あんたはタイヤうんぬんという発想から離れられなかった。

現実のブレーキを物理的に説明するには
  『タイヤの特性、ブレーキ、フレーム、ライダーの体勢』
とさまざまな要素が複雑に関連します。物理の分野でいうと
  線形摩擦、非線形摩擦、質点の運動力学、剛体の力学
が必要になります。私はこれを順番に説明するつもりでしたが、貴方は入り口の
摩擦の問題すら知識が不足していた。なのでタイヤの話をしながら、質点の力学
の説明をしてあげたのに・・・ ちなみに質点の力学は高校物理。剛体の力学は
大学初等物理のレベルです。
貴方は、足し算もできないのに2次方程式の解き方を教えてといっているようなものです。
はっきり言って10年早いです。 摩擦力の公式も知らないで現実のブレーキを理解できるわけ
ないでしょ。 焦ったらだめだよ、基礎からこつこつ勉強してください。
939ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 22:16:20 ID:???
もう>>937さんの相手をするのは飽きたけど、
「体重が重い人がブレーキをかけると効きが悪く感じるのはなぜか」
というのは学生のレポート課題にすると面白そうだな。

・体重が2倍のなると運動エネルギーが2倍になるので、ブレーキがしなければ
 ならない仕事が2倍になる。

・同じ制動距離で止まろうと思えば、2倍の仕事をしないといけないので
ブレーキの摩擦力を2倍、つまり2倍の握力でブレーキを握ればよい
ここまで線形摩擦のレベル

・ブレーキシューが摩擦熱で温度が上がると摩擦係数が低下する。では何故
低下するのか説明せよ? と言われると、物理屋の範囲を超えて物性とか化学
屋さんの出番かな
940ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 22:18:35 ID:???
↑あ、説明にちょっと間違いがある。まぁいいや。
941ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 03:26:50 ID:???
いぢめられっこのガリ勉くんといぢめっこDQNがネットで出会うとこういうことになるわけか
興味深い
942ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 06:22:01 ID:???
>>937
> 現在の物理や科学で説明付けられるとは限らない。

とんでも科学。



「説明付けられない部分」をブラックボックスの関数にしていいから、
「説明づけられる部分」で、力の釣り合いの式を作ってご覧。



どうせできないだろうが。
943ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 07:07:26 ID:???
>>939
> もう>>937さんの相手をするのは飽きたけど、

939さんおはよう。最初に、1.2G君をおちょくってた者です。
937は僕とあなたを同一人物と思っているみたいだけれど。
あなたはよく頑張ったと思う。間違いを理解させるのは本当に骨が折れます。特に力学関係。

・主観と現象を区別できない
・内力と外力が判らない

こういう人は世の中に結構多くて、トンデモ物理の温床になっています。
永久機関を発明しちゃう人が後を絶たないのも同じ理由なんですが。
判らないのはマア仕方ない。中学生の物理でも、ついてこられる人はそんなにいませんから。

厄介なのは、自分の判らないことを判っている人がいるということを認めない人。
そういう人の周りでは「現在の科学では説明できない」現象がよく発生します。
現象を発見すること自体が大事件なのにね。
力学の基礎を理解していないことや、主観を先に疑うべきだと思うのですが。
944ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 10:53:45 ID:???
>>938
負け惜しみ見苦しいよ。
オレは体重重い方が止りづらいんじゃないの?と質問しただけ。
それだけの要素があればそう書けばよかったのに、あんたはタイヤの非線形うんぬんという、
現実で占める状況を反映してるとは言いがたい要素しか挙げられなかった。
もっといえば、あんたが急制動の状況として想定しているのは、タイヤをロックした状態での
動摩擦だと思うが、実際の急制動においてはロック寸前のゆっくり車輪が回っている時が
最高の制動力を得られるとされている。
あんたが計算したモデルは、このギリギリの状況を反映してるのかね?
まさかロック寸前よりロックした方が制動力があるとか現実離れした理屈を展開する?w

>>943
自分が知ってる範囲の知識だけで、複数のプロが可能と発言してる事を
否定する方がどうかと思うけどね。
それにオレも発言をやみくもに盲信してる訳じゃなく、超絶急制動の
動画を見た事があるから可能という立場な訳で。
>現象を発見すること自体が大事件なのにね。
>力学の基礎を理解していないことや、主観を先に疑うべきだと思うのですが。
現象は存在するし、疑うならハシケンの講習会に参加すればいい。
主観を先に疑うべきという言葉はキミにこそふさわしいw
945ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 13:21:47 ID:???
100くらいレス飛ばしてもおkかな?

この二人のやり取りのエネルギーを制動力に使ったら
ディスクブレーキを超えられる気がするね。
946ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 13:40:06 ID:???
馬鹿二人の産むものは何も無い。
こぎだしさえしていないから止まる必要も無いけどw
947ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 15:54:27 ID:???
サイスポの記事でも、一般人なら時速30キロからなら4mで停まれれば上出来としている
http://www.cyclesports.jp/magazine/2010/1001/index.html
>まずは10mから。速度は時速30kmくらいで行なうのがいいだろう。
>リヤをロックさせることなく4mで止まれれば文句ナシ。
一般人でも練習で4mで停まるのが可能だというなら、超一流なら当然それ以下の距離で
停まれると考えるべきだろう。
勿論相応のタイヤやフレーム、フォーク、ブレーキシステムを備えた車両を使うという
前提はあるだろうが、3m台というのはなんら絵空事でもトンデモ物理でもない。
まさか超一流のプロが超一流の機材で行う急制動が、アマチュアが普及クラスの機材で
行う急制動と大差ないなんて事はないだろw
948ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 17:11:35 ID:???
> まさか超一流のプロが超一流の機材で行う急制動が、アマチュアが普及クラスの機材で
> 行う急制動と大差ないなんて事はないだろw

つまり根拠の無い思い込みってことだ。

結局あなたはブレーキングの限界を見積もる方法が判らなかったってことだよ。
超一流だろうがなんだろうが物理を超越できないの。
超越できるのは魂磨く世界の人だけだ。



自分の間違いを認められない人が、
他人の間違いを正そうなんて、
笑止千万。
949ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:05:20 ID:???
>>948
あんたのそのレスこそ
「根拠の無い思い込みってことだ。」
ロック寸前の制動の運動方程式はロックさせた場合のそれと同じかい?
ブレーキ上級者は前者の状態を維持して制動するんだけどね。
さあ、得意の物理でどうして前者の方が後者よりよく停まるか
説明してみろよ。
よく停まるという事はロック時より摩擦係数が高くなってるんじゃないかな?
950ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:41:34 ID:???
> ロック寸前の制動の運動方程式はロックさせた場合のそれと同じかい?

どうやったら違う式になるんだか。てか、判ってないことバレバレの書き込み。

ma = μmg

> 摩擦係数が高くなってるんじゃないかな?

自信無いんですか?
951ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:47:45 ID:???
摩擦係数、の意味自体も判っていないかもしれない。
952ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:50:00 ID:???
トンデモ理論をする人って、自分の勝手な思い込みが真実となって真理に
なってしまうんだよね。なので、他人の意見を素直に読むことさえできない。

>>944
>あんたが急制動の状況として想定しているのは、タイヤをロックした
>状態での動摩擦だと思う

こうやって勝手な思い込みを始めると、もうその思い込みから離れられなく
なるんだよね。なので、>>949みたいな失笑モノの逆質問をしたりする。

そもそも具体的に相手の発言の引用もなし、自分で「思う」と言って
おきながら、その思い込みで相手を罵倒する。

>>944の時点では
「ロックした方が制動力があるとか現実離れした理屈を展開する?」
とまだ疑問符がついていたのに、

>>949の時点では
>「得意の物理でどうして前者の方が後者よりよく停まるか説明してみろよ。 」
と、自分の思い込みを断定してしまっている。こういう人って、日常生活でも
自分の間違いを絶対に認めないんだろなぁ。
953ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:55:19 ID:???
間違いを認める以前に、間違いだってことを理解できないんですよ。
954ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:01:14 ID:???
次は、現実を反映してない机上の空論とか言い出す。
 現実 = 俺様の思い込み
あるいは、
 反映していない = 俺様が理解できない
なんだけどね。
955ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:04:02 ID:???
>>944
>それだけの要素があればそう書けばよかったのに、あんたはタイヤの非線形うんぬんという、
>現実で占める状況を反映してるとは言いがたい要素しか挙げられなかった。
ごめんなさい。私はこの議論の途中のタイヤの話をしているころから参戦したので、
それに拘ってしまいました。

>もっといえば、あんたが急制動の状況として想定しているのは、
>タイヤをロックした状態での動摩擦だと思う

いつどこで、そんな想定をしました。具体的に指摘してくれませんか?

>実際の急制動においてはロック寸前のゆっくり車輪が回っている時が
>最高の制動力を得られるとされている。
良くご存知ですね。これもタイヤの非線形特性のひとつなんですよね。
スリップ率が10%くらいのときに最大の摩擦力が得られるんですよね。

この特性を表現するのに良く用いられる実験式にデルフト工科大学で提唱された
マジック・フォーミュラが良く使われます。工学的に車両運動の解析を
しようとすると、この特性を考慮して連立非線形方程式を解かないといけないので
シミュレーションコードの開発は面倒なのは、まめ知識な。

まぁ、ここでの議論ではそこまで厳密な定量的な評価をする必要がないので
不要だけど。>>944師も『タイヤの非線形うんぬんという、
現実で占める状況を反映してるとは言いがたい要素』
とおっしゃられていることだし。
956ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:13:09 ID:???
>>950
>どうやったら違う式になるんだか。てか、判ってないことバレバレの書き込み。
その式のどこにロック状態とそうでない状態という要素が反映されているのかね?
反映できないなら現実の事象を正しく表せない机上の空論という事だ
>自信無いんですか?
そんな返しする暇あったら、さっさと答えなよ
摩擦係数はロック寸前とロック状態ではどうなの?

>>951
>こうやって勝手な思い込みを始めると、もうその思い込みから離れられなく
なるんだよね。
じゃあどういう状態での摩擦係数を述べてるんだい?
試験体が接地面に対して回転しているのと回転していない状態でも摩擦係数は
変わらないのかね?

> >>949の時点では
>>「得意の物理でどうして前者の方が後者よりよく停まるか説明してみろよ。 」
>と、自分の思い込みを断定してしまっている。こういう人って、日常生活でも
>自分の間違いを絶対に認めないんだろなぁ。
実体験として皆、ロックさせるよりロック寸前の方がよく停まるのを経験している。
実体験を無視して机上の空論を弄んでも時間の無駄。
現実の事象を解読するツールとしての物理学であって、物理学がこうだから
現実に起こっている出来事を否定するのは愚の骨頂w

結局こうやっていくつかレスがあったけど、実際にプロだけでなく
一般サイクリストも心がける「ロックさせない制動」についての言及は
なにもできないのな。
特に前輪がロックした時の一気に摩擦が抜けて?、スパッと持っていかれる感じは
皆経験あると思うが、あれを得意の物理学で説明してみなよ。

957ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:16:59 ID:???
>>956
> その式のどこにロック状態とそうでない状態という要素が反映されているのかね?

摩擦係数μ
やっぱり判ってねえんだなあ。



いやいや、もしかしたら、こいつ本当はノーブレ派の差し向けた刺客なんじゃね?
958ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:19:10 ID:???
> 特に前輪がロックした時の一気に摩擦が抜けて?、スパッと持っていかれる感じは
> 皆経験あると思うが、あれを得意の物理学で説明してみなよ。

動摩擦係数 < 静摩擦係数


ホントに判らねえのかな。
959ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:23:13 ID:???
> 一般サイクリストも心がける「ロックさせない制動」についての言及はなにもできないのな。

こいつは一体なにを前提に話をしていたんだろう。
960ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:23:22 ID:???
力学って難しいよね
『重重い方が止りづらい』 これは誰もが経験していること。重い荷物を
積んでいるときはレバーを強く握らないと止まってくれない。でも、「とまり難い」
からといって、止まれないわけではない。
では
『体重が重い人は軽い人と同じ制動距離ではとまれない』 ○か×か?
○だと思うなら、その根拠を示しなさい。ただし、握力は十分にあるとする。

と質問されると、ほとんどの人が答えられない気がするなぁ。
961ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:25:17 ID:???
>>955
>いつどこで、そんな想定をしました。具体的に指摘してくれませんか?
あんたが言う摩擦係数は一般にどうやって測定するのかね?
試験体にバネばかりなどの測定器をつけて、平面上を引っ張って測るんじゃないの?

>まぁ、ここでの議論ではそこまで厳密な定量的な評価をする必要がないので
>不要だけど。>>944師も『タイヤの非線形うんぬんという、
>現実で占める状況を反映してるとは言いがたい要素』
>とおっしゃられていることだし。
とんだ言い逃れだなw
重量増が制動距離が伸びる理由の中に占める割合と、現実の制動をあんたの理屈が
反映できているかどうかは別問題だろ?
962ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:29:16 ID:???
>>956
あのさぁ、だから、私だって、あなたと同じく、タイヤが路面に対して
滑っていない状態を想定してずーと議論してきたんだよ。それはあなたは
勝手に私が動摩擦の状態で議論していると思い込んでいるだけだよ。

貴方が必死になって、
「スパッと持っていかれる感じは皆経験あると思うが、
あれを得意の物理学で説明してみなよ。」

と言われても、それを否定している人はこのスレには誰もいないんだよ。
963ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:30:42 ID:???
>>957
だからロック寸前及びロック時の摩擦係数はいくらだよ?

>>958
どこから静摩擦係数が出てくんだよ、バカかw
964ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:31:34 ID:???
>>960
○ 握力が十分あれば、質量の影響は無い。

ma = μmg
a/g = μ

なので。
965ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:34:01 ID:???
>>いつどこで、そんな想定をしました。具体的に指摘してくれませんか?
>あんたが言う摩擦係数は一般にどうやって測定するのかね?
>試験体にバネばかりなどの測定器をつけて、平面上を引っ張って測るんじゃないの?

引っ張る力を徐々に増やしていくと、あるところでピークに達して、その後は
ずるずると滑り出すと共に、摩擦が減少します。
その滑り出す寸前の摩擦が最大となったところを静止摩擦係数、
ずるずると滑って摩擦が減少しているときの摩擦係数を動摩擦係数といいます。

こういう回答はどうですか?
966ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:36:00 ID:???
>>963
ゴムとナニカの摩擦の非線形性は考慮しないという話でしたが。
 スリップ率10%近辺の一番摩擦係数が大きい状況での摩擦係数 > 動摩擦係数
でもいいですよ。

なにが判らないのかも判らなくなっちゃいましたか?
967ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:38:38 ID:???
必死で話題を逸らそうとしている。
もしくは本当に判らなくて混乱している。
968ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:42:27 ID:???
>>963
> だからロック寸前及びロック時の摩擦係数はいくらだよ?

いくらでもスジコでもタラコでもいいですよ。この関係式には関係ない。

ma = μmg

減速度は摩擦係数に比例する。それが読み取れませんか?
969ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:45:32 ID:???
>>965
そんな事は知ってますよ。
そしてあんたがここで言ってるのは動摩擦係数で、それは試験体(タイヤ)の
回転は想定してない数値だろ?と言っているのですよ。

>>966
オレが言ったのは重い乗り物の制動距離が伸びるのは制動装置のキャパシティの
要因が大きくて、タイヤの非線形性という要素はそれより小さいから、この問題では
理由として弱いと述べたまで(タイヤを使わない鉄道だって満員電車の方が
空車より制動距離が伸びる)
まぜっかえそうとしても無駄なあがきですよ。
970ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:47:20 ID:???
> 制動装置のキャパシティ

が十分にあるという前提で話してんですがね。
自転車の場合、キャパシティが足りないってことはほとんど考えなくていいから。
971ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:54:17 ID:???
>>968
何度も書かせるなよ、誰も式なんか聞いてない。
具体的な摩擦係数の数値を出せよ
具体的な数値も出さなくて、そんな減速Gはありえないとかバカかw

>>970
安物ママチャリのプレス成型の薄いキャリパーを経験してみるといいよ
972ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:56:08 ID:???
>>971
μは条件よくても0.9くらいだよ。

やっぱり、式の意味を読めない人なんだね。
973ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:58:31 ID:???
>そしてあんたがここで言ってるのは動摩擦係数で、それは試験体(タイヤ)の
>回転は想定してない数値だろ?と言っているのですよ。

だから、いつどこで動摩擦の話をした? 具体的に指摘して。
逆に分からないので教えて欲しいのですが、タイヤの回転を考慮すると
どう変わるんですか?

>オレが言ったのは重い乗り物の制動距離が伸びるのは制動装置のキャパシティの
>要因が大きくて、

もしかしてママチャリとかノーブレ・ピストしか乗ったこと無いの?
Vブレーキを強く握ってジャックナイフした体験とかないでしょ?

これまで、摩擦の話に議論が集中しているけど、そもそも自転車のブレーキでは
重心の高さが、制動距離を決める支配的な要素になるってことに気がついているかな?

まともなブレーキをつけていれば、強く握ると前転するだけなので、ブレーキの
キャパが問題となることは無いのに。

974ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:00:20 ID:???
> 重心の高さが、制動距離を決める支配的な要素になるってことに気がついているかな?

高さというか、前輪接地点との為す角ね。
でも、その話についていけるわけないからやめといたほうがいい。
975ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:09:49 ID:???
このあと罵詈雑言で逃げ切ると見た。
976ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:13:36 ID:???
>>972
それはスティックアンドスリップ現象は考慮に入れてるのかね?

>>973
>だから、いつどこで動摩擦の話をした? 具体的に指摘して。
オレの方こそ、あんたが言う摩擦係数はどういう条件下で計測したものか知りたいよ。
タイヤの回転(スリップ)を考慮に入れた計測結果なのかね?
977ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:16:07 ID:???
> それはスティックアンドスリップ現象は考慮に入れてるのかね?

おーい。
それが非線形領域じゃねえかよ。

ネットで調べた言葉並べてるだけじゃねえのか?
978ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:18:40 ID:???
>もしかしてママチャリとかノーブレ・ピストしか乗ったこと無いの?
>Vブレーキを強く握ってジャックナイフした体験とかないでしょ?
一人乗りでジャックナイフしたからといって、二人乗りでもそれができる位の
制動力が得られる根拠にはならんぞ。
そもそもVブレーキですらピンキリだしな。

>これまで、摩擦の話に議論が集中しているけど、そもそも自転車のブレーキでは
>重心の高さが、制動距離を決める支配的な要素になるってことに気がついているかな?
プロ級の人の制動テクを語っているのに、何言い出してんの?

>まともなブレーキをつけていれば、強く握ると前転するだけなので、ブレーキの
キャパが問題となることは無いのに。
一人乗りならな。
これが二人乗りや荷物満載になればどうなるか想像力を働かせたまえ
979ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:22:07 ID:???
>>977
スティックアンドスリップ現象はタイヤ特有の現象じゃないし、
非線形領域の話だから瞬間的に摩擦力が増大しても無視とか
言っちゃう訳?
980ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:22:32 ID:???
笑えるよね。散々タイヤの非線形効果なんてどうでもいいといいながら、
いつのまにか、そのどうでもいいはずの効果で相手を罵倒している。

なんか昨日からずいぶんと知識が増えているなぁ〜と感じていたのだが、
必死になって勉強しているんだね。でも体系的に理解していないと、こうやって
墓穴を掘る。

>>974
>高さというか、前輪接地点との為す角ね。
>でも、その話についていけるわけないからやめといたほうがいい。

そうですよね。止めておきます。30km/hから3mで減速できるために
前輪接地点との為す角が何度以下なのか、ざーと計算したけど、出すのは
やめておこうっと
981ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:32:20 ID:???
> 前輪接地点との為す角が何度以下

atan(1.18)

だと思った。でも、それ以前に摩擦係数越えてますから。
982ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:33:41 ID:???
>>981
>atan(1.18)
そうそう、もしかして既出だった?
983ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:39:00 ID:???
ほんとオマエラにハシケンさんの急制動動画を見せてやりたいよ。
保存しなかったのがつくづく悔やまれる。
上にサイスポの記事を紹介したけど、きっと他の自転車雑誌の
ライテク記事でも同様の記述はあると思う。
ファンライドのサイトの動画コーナーに今中さんの急制動の動画があるけど
これは明らかに途中から制動流してるんだよな。
984ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:42:41 ID:???
>>982
既出ではありませんよ。
でも前輪接地点周りのモーメントの釣り合いを考えればいいだけですからね。

>>983
その動画から、どうやって減速Gを求めた(初速と制動距離を計測した)んですか?
985ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:47:03 ID:???
>>984
>その動画から、どうやって減速Gを求めた(初速と制動距離を計測した)んですか?
そんな難癖が空しくなる圧倒的テクニックの動画だったよ
それにしてもうまいのもヘタなのも含めて、ロードのフルブレーキングの動画って
全然ネットに転がってないな
986ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:48:00 ID:???
>>983
プロの選手とて、厳密に計測してるわけじゃない。
印象で語るなんてことはよくあるんだよ。
フカすこともよくある。

雑誌のライターがそれを鵜呑みにすることもよくある。
だから君が鵜呑みにしたことを責めるつもりはない。
987ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:49:02 ID:???
> そんな難癖が空しくなる圧倒的テクニックの動画だったよ

やっぱり印象じゃないか。
あなた、1Gがどういう減速(加速)なのか、判っていないんじゃないの?
988ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:04:49 ID:???
>>987
別に1Gとか意識して見てた訳じゃないしw
でもロードに乗るヤツなら素直にスゲエと思える動画だったよ


話は変わるが韓国にもピスト上陸らしい
http://www.youtube.com/watch?v=GapjLBIBjaI
一応ブレーキは付けてるな、向こうの法律がどうなってるかは知らないけど
989ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:06:21 ID:???
だ・か・ら、
 スゴイ制動 = 1.2Gも可能
ってのが短絡だって判りませんか?
990ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:09:52 ID:???
>>986
ハシケンは講習会やってるから当然そこで計測するし、自分も
模範実技をして結果を毎回知る訳だから、吹かしや錯覚はないだろ?
3mで停まれると言いながら、他の参加者と大差ない距離なら
講師の立場がないw
991ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:15:33 ID:???
>>989
プロ二人が挙げた数値がほぼ同じ減速Gの結果を示す理由は?
しかもハシケンさんは自分の数値ではなく、自分以外の登録レーサー級なら
可能だと言ってるね。
登録レーサーが急制動にチャレンジした際はハシケンさんは結果をチェックする側に
いる訳で、捏造する意味も目的もない。
992ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 10:31:02 ID:???
秋月や千石で加速度センサ売ってるじゃん。3軸で2Gまでで十分なら数千円だったかな。
PICやらArduinoと組合せれば、計測ログ取ってPCで解析できるでしょ?

あたしゃ、ケーサツがどんどん取締を強化してくれればいいだけなんで、興味ないんだけど。
993ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 11:22:41 ID:???
> ハシケンさんは自分の数値ではなく、自分以外の登録レーサー級なら可能

感覚のうえに憶測。どんどん遠くなるねえ。

彼らだって力学判ってるわけじゃないから、
「俺がこれだけの距離で止まれるんだから、もっとうまいやつならもっと短い距離で止まれる」
と考えたって不思議はありません。


まとめてみようか。

今中先生: 時速40kmだったら 5〜6mで止まれなきゃいけない
→ 1.05〜1.26G
橋川先生: 時速30kmから、講習を受けると半数の方が3m以内、9割の方が5m以内
→ 1.18G (3m), 0.71G(5m)
サイスポの記事: 時速30kmから4m
→ 0.89G

(1) 摩擦係数が1.2なんてタイヤは無い。
摩擦係数が1.2以上のタイヤがあったとしたても、
(2) 1.2Gの減速で前転しない姿勢はロードでは無理。やったらタイヤがケツにめり込む。

初速の測定方法、制動開始の測定方法を疑うのが普通。
(ヒント) ここからブレーキ、という印からフルブレーキングをしろと言われたときに、人がどういう操作をするか。

数値についてはフカしてるってことですよ。
そこを判っても突っ込まないが大人ってものなんですが、真に受ける奴がいるんだからなあ。
994ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 11:57:39 ID:nhpB4tcs
おまえら気づいていないのか?このスレはピストブームが終わるまで、
ノーブレ容認派と否認派がずっといがみ合いながら
平行線を辿るしかない事を。もう35回目よ。
スレ立てて、書き込んで、絶滅に追い込めると思ってるの?
容認派も容認派で立ち向かってるつもりなのか?
995ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 14:38:26 ID:???
>>993
ハシケンがそこで大袈裟に言わねばならない理由はなによ?
講習会なのにハシケンが適当に参加者に「キミは3m切ったね」とか
言ってると思うの?
あるブログに書かれた同講習会では
http://cabagnolo.blog34.fc2.com/blog-entry-210.html
25キロで進入してハシケンさんの前で急制動して停まった場所にボトルを置いたそうだが
http://blog-imgs-13.fc2.com/c/a/b/cabagnolo/IMG_0106.jpg
参加したのは普通のアマチュアみたいだけど、3m辺りからボトル並んでるんじゃないの?
仮に25キロで3m制動だとすると0.83G位か?
この結果を見てお前らは喜びそうだけど、Gが最大限に立ち上がる前に停まってしまったという
可能性もあるし、進入速度が遅ければ上手下手の差は少なくなる。
が、少なくともこの現場写真でハシケンが適当に言ってる訳じゃないのはわかる。
996ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 15:29:42 ID:???
アマチュアが25km/hから3mで止まれるのだから、
プロなら30km/hからでも止まれる、

ってこと?


適当すぎる。
プロにどんな超能力を期待しているんだろう。

結局、30km/hから3m以内で止まれる人とか、40kmから5mで止まれる人とか、想像上の人物でしかないってことだな。
997ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 15:34:50 ID:???
> ハシケンがそこで大袈裟に言わねばならない理由はなによ?

それは橋川さんに聞け。


つうか、選手ってその辺はいい加減だからな。
昔からいうだろ? 話半分って。
998ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 15:42:29 ID:???
自転車の上で綱引きをして荷重を高めれば可能。
999ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 15:47:29 ID:???
1000ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 15:48:36 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。