ロードレース漫画「弱虫ペダル」 Stage14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
アンディ、フランク大活躍の第10巻絶賛発売中。

前スレ
ロードレース漫画「弱虫ペダル」 Stage13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261452481/l50
2ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 09:33:56 ID:???
>>1
アンディとフランクをぺろぺろする権利をやる
3ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 09:34:23 ID:???
アブアブ
アブアブアブ
4ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 09:56:55 ID:???
さーんーそー!
5ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 10:33:18 ID:???
初日は誰が優勝するのだろうか?

やっぱり御堂筋君かな?
6ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 12:29:00 ID:???
>>1
オツ オツ オツ
オツ オツ オツ
ツゥウウ!!
ツオツオ
ツオツオツオツオ…
オオオオ!!
ツオッ

乙ゥ…
7ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 12:40:13 ID:???
>>1キモッ
8ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 13:31:27 ID:???
>つうか、二分弱で一巻分というのもすごいスピードだな。単行本だと遅さを感じないが。
>「50km/h以上出ている」といってアブがクラッシュを回避するシーンがあるが、ゴール前スプリントで60km/hも
>でないんか?

コーンが吹き飛ぶ位の向かい風ですよ
9ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 13:41:45 ID:???
前スレより
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261452481/988
>ゴール前スプリントで60km/hもでないんか?

高校生だとギア比の制限があるから、52×14までしか使えない
130rpm回して、ようやく60km/h
10ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 14:36:46 ID:???
自称でもスプリンターなら130は余裕だろ。
11ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 15:15:52 ID:???
あと20回転あげろ……!
12ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 16:58:31 ID:???
てか、高校生のトップスプリンターは平地無風でどれ位出せるもんなの?
13ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 17:05:50 ID:???
たぶん君よりは速いだろうね。
14ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:12:08 ID:???
>>13
そんなの当たり前だろw
お前はかまって君か?
15ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:41:08 ID:???
>>10
3.3倍のギア比で130rpm回せるって、スゲー速い人だよ。
16ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:48:44 ID:???
>>12
先のインハイ二位の榊原君はクリテレースの直線で60km/h出す。ただし、榊原君、インハイ後に出た
実業団最高ランクレースで圧勝したほどの逸材。
17ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 20:10:32 ID:???
そんな逸材が何故高校生だけのインターハイで優勝を逃したのかが気になる
18ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 20:24:38 ID:???
>>17
びっくりするくらい引いて、のけぞるくらいアタックかけて、あきれるほど逃げて、捕まったらしい。
19ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 20:37:21 ID:???
何となく、福富は御堂筋の強さを引き立てるためのカマセにされる予感がする
20ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 20:58:45 ID:???
>>18
はっきりとは分からないがよく分かったよ
21ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 21:30:51 ID:???
>>18
全部一人でやろうとした訳か。それで勝っていたら一人インターハイになってたな。

何か本編のヒントになりそうだなw
22ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 21:36:37 ID:???
一人インターハイとかかっこよすぎるだろw
23ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 21:39:17 ID:???
>>22
でも最後にジャージ引っ張るんでしょ?
24ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 22:18:11 ID:???
http://www1.odn.ne.jp/brezza-r/profle/sakakibara.htm
なにこのリアル鳴子君。
25ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 22:42:41 ID:???
>自転車に乗る目的 ?

伸びないタイプだな

26ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 22:54:33 ID:???
>>25
なに?こいつカツマー?
27ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 03:09:38 ID:???
>身長 170.5 Cm
リアル鳴子君? ダウト!
28ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 06:38:01 ID:???
こんな怪物がいるんだから、弱ペの主人公達の超人ぷりもあながち創作とは思えなくなる。世の中は広いね。
29ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 06:55:04 ID:???
しかし本当にいるからといってそれをモデルにすると
嘘くさくなるレベルの選手がいるのも事実

30ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:28:52 ID:???
リアルアブはいないのか?
31ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 10:19:20 ID:???
リアルショ先輩は絶対に居ないだろうな。
32ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 13:02:54 ID:???
金持ちでいいバイクに乗れるから勝てるんだって僻まれてそうだ
33ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 13:11:16 ID:???
そういう問題じゃないと思われ
34ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 13:13:04 ID:???
あのダンシングは実現不可能だろ
35ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 13:41:30 ID:???
エアロバーは借ります
ディスクホイールは使いません。キリッ
36ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 13:50:48 ID:???
>>35
サンデーのクソ漫画の話を持ち込むな
37ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 15:58:11 ID:???
だって話題ないからさ

ところで残り3kmになったわけだが
ここから2ヶ月引っ張ったらお前らまた切れるのか?
38ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 16:48:11 ID:???
これまでもほとんどの人は切れてないと思うけど
39ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 16:50:36 ID:???
箱根位の峠で、クライマーが先頭を引くことにそれほど重要性ってあるのかな?
坂道じゃなくても、オールラウンダーのアシストである今泉で十分だった気がするんだが・・

クライマーが全力で登ってるのを、風よけがあるからってついてけないよね?
40ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 17:08:06 ID:???
今泉は峠後に主将を引かなきゃいけないんだが
41ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 17:09:44 ID:???
>>39
実際にロードレースをやってみりゃわかるよ。
42ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 18:39:17 ID:???
>>39
いや、引いてる時は全力で登ってないし
43ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 18:59:14 ID:???
十巻の最後のページ、「今回は1尺だけです」ってハァ?と思ったが、1尺じゃなくて1P.だったのか。
なかなかわからなかった。
44ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 19:16:42 ID:???
今後の展開妄想

箱学コンビと総北コンビのデッドヒート

御堂筋きゅんが一人でヌルリと参戦。
「俺たちや奴らが二人がかりで全力走行しているのに、
単騎で追いついて来るだと…?!」

御堂筋、限りなく真っ黒に近いスレスレの手で
総北コンビと箱学コンビをまとめて落車させようとする。

「去年の借りを返そうと思っていた!」とか言って
福富が犠牲になって、総北セーフ。

あー、でも、これだと、全力で戦って叩き潰すことが
借りを返すことになるとか福富が言ってた気がすんだけど、
矛盾すんな。
45ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:04:58 ID:???
>>44の途中から

御堂筋に一騎打ちを挑む今泉。

今泉が御堂筋を撃墜するも巻き添えとなり共に芦ノ湖へと沈む。

無茶しやがってのAA(ry
46ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:18:26 ID:???
御堂筋はチーム全員で追いつくと思うんよ
47ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:21:48 ID:???
ザク列車に乗って登場か
48ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:38:51 ID:???
ザク列車で追いついてきて、ザクで道塞ぐんだろ
で、わざと弱泉クンだけ抜け出させて、コテンパンに倒そうとする
だが予想していたより弱泉クンが強くなっていて苦戦

でも結局、1日目は御堂筋が勝つ

と予想してる
49ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:55:37 ID:???
今泉が汗を手で振り払ったシーン、何の手信号かと思ったわ
50ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 21:21:53 ID:???
次週は巻頭カラーで荒北が何て叫びながら走るのかが明らかになる。

と予想してる。(予想じゃないなこれw)
51ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 21:32:35 ID:???
>>45
芦ノ湖に沈むシーンだけは見てみたいw
52ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 23:20:21 ID:???
>>50
皆が皆叫びながら走る訳じゃないでしょう。
53ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 00:17:28 ID:???
いや
雄叫びは基本スキルだと思うよ
54ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 00:22:38 ID:???
御堂筋は今泉にコケにされてキレることになりそうだな
55ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 00:44:26 ID:???
今泉くん、お父さんが交通事故にあったらしいよ。
運営の人が探しとったで
56ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 06:48:43 ID:???
今回は真実だったりしたりして
57ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 07:04:34 ID:???
今泉の応援に来ていたお父さんを、ザクが轢く

「今泉くん、お父さんがそこで事故に遭うたらしいよ」
58ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 07:36:22 ID:???
「今泉くん、今泉くんがそこで事故に遭うらしいよ」
「えっ」
59ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 08:04:12 ID:???
なにそれこわい
60ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 10:15:34 ID:???
>>57
それ採用
61ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 11:56:58 ID:k7v6h3Cf
それじゃ犯罪だろ
62ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 12:08:19 ID:???
試合中の事故は不可抗力ってことで
63ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 18:45:31 ID:???
>>62
それが許されるのは選手間だけだろ。
おまけにわざとやったら不可抗力じゃないし。

って思わずマジレス。
64ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 19:36:53 ID:???
うっかりエースのジャージを掴んでも許される!る!
65ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:15:50 ID:???
な訳無いだろうが!
66ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:22:44 ID:???
つうか、先頭は審判車が併走してたりするんじゃないのかね?
67ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:48:52 ID:???
ザク4機を使って福富、荒北、金城、今泉の4人を撃墜するのかな?
一人一殺(転倒して巻き込むとか)
で、残った御堂筋が優勝。
これなら不可抗力w
68ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:07:30 ID:???
アストロ球団並みに無法地帯な感じが漂ってるな
69ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:47:28 ID:???
70ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:58:43 ID:???
福富はジャージ掴んだけどペナルティ無しだったよな
勝手にレース休んだけど、審判から何か言われた描写は無かった
71ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:32:41 ID:???
御堂筋以下の集団は作者が忘れて空気になって無かったことになるだろう。
72ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:51:11 ID:???
それならそれでいい。
73ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:52:40 ID:???
トミーがザクにジャージ引っ張られる展開希望
もちろん言い返せないよな
74ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 01:55:21 ID:???
>>73
金城「福富、今のお前にいい言葉を教えてやる。
   『それはそれ! これはこれ!!』」
75ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 04:23:20 ID:???
逆境ナインwww
76ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 08:35:41 ID:???
バードシステム搭載
77ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 17:44:07 ID:???
たしか、4回か5回カーブしたら芦ノ湖だよね?
78ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:41:28 ID:???
往路と復路みたいなコースにすんのかな?
79ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 21:08:16 ID:???
>>73
御堂筋も一緒に転んでリタイア 残念。
80ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 08:07:16 ID:???
>>74
もしくは心に棚を作れ!
81ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 11:44:29 ID:???
好きな食べ物




カツ丼、味噌カツ丼などいろいろ
82ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 12:15:05 ID:???
ザクが5機編隊で血のトマホークを食らわせると、人間ナイアガラになる。
83ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 00:41:43 ID:???
金城のあだ名が「高校生がこんなあだ名つけるかよw」って感じなんだけど。
ぶっちゃけ、あのあだ名の意味もわからんし。
84ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 07:30:45 ID:???
なんだっけ?
85ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 07:38:14 ID:???
「永遠の無職」
86ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 08:14:41 ID:???
食らいついたら離さないってんなら、「スッポンのジョー」ぐらいだな高校生の考える範囲なら
87ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 08:24:22 ID:???
高校生なら「ハイエロファント・グリーン」くらいつけるだろ
88ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:03:16 ID:x0kCyWsy
自称だったら厨二な奴ほど難しいあだ名考えるっショ
89ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:16:08 ID:???
もうここでつけてもらえ
http://pha22.net/name2/
90ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 15:23:13 ID:???
グラサン坊主でいいじゃん。
91ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 15:43:46 ID:???
なにより先にパッと見でEXILEと言われるだろ<主将
92ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:13:26 ID:???
アブぅ・・・
93ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:06:17 ID:???
グラサンは、自転車やってる中じゃキャラにならんだろ
なぜか弱ペの世界じゃ着用率低いけど。
94ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:26:12 ID:???
>>93
キャラの判別がしにくくなるからな

ところで俺の愛車FELT登場マダー?
95ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:07:37 ID:???
>>84
まむちゃん
96ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:10:35 ID:???
この漫画の世界だと、ちょいと名が通った選手にはあだ名がつくんだよな

鳴子は、赤紙
坂道は、ヒメヒメクライマー
なんとか泉は、なんてあだ名になるんだろう
97ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:49 ID:???
>>96
弱泉
空気泉
すき方を選べ
98ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:33:17 ID:???
ヒメクライマーだろw

ヒルクライムにかえた渾身のギャグなのにヒメヒメにしたら
意味通らんだろ
99ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:33:37 ID:???
ヒルクライムに掛けた、な
100ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:01:33 ID:???
>>98
>ヒルクライムにかえた渾身のギャグなのにヒメヒメにしたら
>意味通らんだろ

どっちでもたいして面白くない。
ぜんぜんいけてない。
むしろ、恋のヒメヒメぴったんクライマーってどうだ?

な、ぜんぜんだめだろ?
こういうネタは難しいんだよ。
口に出したら負け。
心に秘めておけ。
101ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:11:41 ID:???
アブ⇒まつ毛クン

ヒメ⇒メガネクン
102ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:46:24 ID:???
「千葉のヒメヒメメガネ君」
で、多分今年インハイに出た連中はみんな
「あーあいつだな」ってわかると思うよ
103ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:48:42 ID:???
千葉のなんとか泉はもうスルーですか
104ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:50:02 ID:???
ケイデンス120出して濃いでみたけど、思っていたほど早くなかった
「ハイケイデンスクライム」と呼ばれるには、120ではまだまだだな
速い遅い以前に「目立たない」から、あだ名にはなりそうにない
105ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 00:53:10 ID:???
10%の坂で120rpmなら目立つって話であって
106ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:19:45 ID:???
基本、登坂でもケイデンスはほぼ変わらんでしょ
坂に入るとケイデンスが落ちるようなら、それはギア比があってないか脚力が足りてないって事
107ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:41:18 ID:???
はいはいw
108ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 01:58:13 ID:???
自転車ブームかなんか知らんが聞き齧りでほざく知ったかが増えたなw
109ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 02:21:21 ID:???
>>106
自転車でヒルクラしたことある?
110ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 03:32:24 ID:???
>>106
一般的にはケイデンスは平地で100、登坂で80くらいじゃね?
平地と同じケイデンスだと、筋肉じゃなくて心肺にかなりの負担がかかる

まぁ強靭な心肺と、スリムボディだったらそんな高ケイデンスな走りもできるんだろうけどね



111ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 06:45:27 ID:???
>>110
30km/hまでの話ですねワカリマス
112ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 07:11:46 ID:???
はいはいw
113ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 07:34:23 ID:???
>>111
ヒルクライムどころか自転車に乗ったことないだろ?
114ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 08:39:23 ID:???
>>113
ヒメ☆スタでしか知りません。
115ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 11:47:13 ID:???
>>111
30km/hで山登るんですか?
凄いですね
116111:2010/03/17(水) 12:55:15 ID:???
今日も大漁に釣れたな
117ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 13:24:48 ID:???
ヒルクライムで120なら目立つと思うが・・・・
118ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 19:06:39 ID:???
>>116
恥ずかしいでしょ。
119ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 22:56:50 ID:???
外道筋キターーーー
120ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 23:03:57 ID:???
もう、そっとしておいてやれよ
121ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 07:23:22 ID:???
御堂筋キタ━(・∀・)━!!!!
こっから追い上げるってどういう作戦じゃいw
122ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 08:57:57 ID:???
発売日くらいageろよ
123ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 09:07:36 ID:???
実は外道筋ではなかった!
124ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 09:30:05 ID:???
◎御堂筋

○鉄壁さん

△北陸のなんたらさん

×まだ見ぬライバル

さあどれだ? ×は古賀先輩でも可
125ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 09:32:32 ID:???
週漫板に書くつもりが……orz
126ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 12:17:49 ID:???
先頭は既に芦ノ湖湖畔のカーブだろ
さすがに追いつくとか無いわ
127ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 14:31:37 ID:???
坂道がブランド自転車乗るとしたら何かな
まだ登場してなくてヒルクライムっぽいとなると、Bianchi、ORBEAあたり?

まぁ、ずっと無名のクロモリになりそうな気がするけどね
128ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 14:44:27 ID:???
BMCだろ
129ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 15:15:23 ID:???
 御堂筋って、ここまで脚を貯めたとはいえ、この時点で単騎で目にもとまらぬ速さでいっちゃうなんて
ザクとか要らないんじゃね?
130ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 16:07:47 ID:???
要らないかもしれんがいた方が楽できるし確実だからな
でもあんまり強豪いくとアピールしにくいからほどほどな所に入ったと
131ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 16:42:25 ID:???
こっから追いつき追いぬいたりしたら
ただの屁展開になってしまう
132ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 16:47:09 ID:???
いや、こっから追い抜いて二日目三日目も誰も勝てずに今年のIHはまさに御堂筋の一人舞台
って展開なら意外性もあるし翌年にも繋げられるし俺は読み続ける
133ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 17:12:08 ID:???
展開というか何というか
外道筋が何もないまま終わる訳ないじゃないか
134ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 17:24:42 ID:???
第一話のトビラに出てきたメガネ女子は、
いつ登場するのですか。
135ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 17:55:34 ID:???
インターハイが終わってからだ
136ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 18:31:25 ID:???
御堂筋君と弱泉君の実力差はこれまでより開いてしまったんじゃないか?
137ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 19:02:08 ID:???
>>134
1巻から10巻まで全てのコマを探してしまったよw
いないよね。

あと気になってるのがインターハイが始まる直前の金城がいる部室の黒板。
「今日はお休み」とあの絵は誰が書いたのだろう・・・
138ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 19:17:34 ID:???
>>127
今週号でビアンキは出てきた。
139ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 20:08:16 ID:5wKeuf2P
今週の、「がんばれだ?てめーががんばれよ、ボケ!」がすげー共感できて笑った
俺かと思ったw
140ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 20:09:57 ID:???
>>138
マジで?
141ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 20:18:27 ID:???
>>129
外道筋くんはここまで来るのに鬼ローテーションで
ザク達を使い倒してきたんじゃないかな?
142ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 20:41:28 ID:???
ここまで一度もぱんつが出て来てないのは何故だろう?
渡辺航らしくない気がする。
と、弱ペの単行本は買ってるが他の作品はネカフェで読んでる俺は思う。
143ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 20:56:06 ID:???
>>139

頑張れーw
ぼけなす。
144ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 21:11:11 ID:???
御堂筋は各学校のエースと組むとかがよかったけど
「このままじゃ箱学の優勝で決まりだから僕と組へん?」みたいな
145ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 21:56:50 ID:???
福富がやったシフトミスってどうなる事をいうもんなの?
146ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:12:37 ID:???
>>141
どう見てもひとり旅だろ
ザクの集団の意味ねーな

>>139
並み外れた努力してる者だけが感じる感覚だな
もちろんお前もそうだろ?
147ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:24:50 ID:???
ザク小隊は後方で集団から抜け出す奴に体当たりや頭突きをしてるのさ
148ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:27:36 ID:???
これで御堂筋が単独でトップ争いに食い込んだら
実力は飛び抜けてるってことになるな

弱泉君じゃ相手にならない
149ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:33:32 ID:???
今泉の迷走っぷりに困るよな
150ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:59:08 ID:???
てかあの位置から残り2km切ったトップに追いつけるんなら、
ヒルクライム時に勝負かけてれば仏契りでゴール獲れると思うんだが。
151ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:01:35 ID:???
>>150
ぶっちぎりで勝ってもーてもおもろないやろ。
なぁ弱泉くん
152ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:06:52 ID:???
レースは3日間あるねんで
ブッチできても1日目で使い果たしたらアカンやんか
153ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 00:19:10 ID:YD5MO7lc
キモッ!! キモッ キモッ キモッ キモッ キモッ
154ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 06:02:29 ID:???
>>150
意外ともともとの差は小さいんじゃない?
俺の妄想だと主将スパートの時点で
巻島藤堂←→トップ集団  1分差
トップ集団←→御堂筋  30秒差

実際、坂道は御堂筋に遭遇するだいぶ前のところから3分かからずに追い付いたわけだしこんなもんじゃないかな
あと最後のページはさすがに時間軸が違うかと
155ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 06:38:46 ID:???
>>694
さんそーーーー!!!!!!
156ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 06:39:04 ID:???
>>154
ロードレースの常識として、一分縮めるのに一〇キロかかる
157ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:10:50 ID:???
追いついてきたんじゃない
最初からすぐ後ろに潜んでいたんだ
坂道のママチャリのテンションプーリーと同様に、
漫画的な演出のためにあえて今まで姿を描いてなかっただけだ
158ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:13:56 ID:???
ハイド・アンド・シーク御堂筋くん
159ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:31:12 ID:???
>>156
jsportsの常識な。
160ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:45:30 ID:???
御堂筋があんなにキモキモ言うのはツッコミ待ちなんだから
鳴子とかツッコんでやれよ
161ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:17:52 ID:???
バカッ!そんなことをしたら、大変なことに…
162ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:27:15 ID:???
正直な話、初日は御堂筋が勝たないと話が盛り上がらないだろ。
163ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:31:26 ID:???
仮に御堂筋が負けても、勝者を夜襲して潰せば問題無いだろう
164ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:51:32 ID:8xSBsRH0
なにその大昔のツール
165ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:53:17 ID:???
御堂筋で盛り上げるのは展開としていいんだが、
いくらなんでも残り数キロの下りで追い付くって…
リアリティぶっ壊すのにも限度があるだろう。
166ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:56:02 ID:???
ゴール手前かどうかはともかくとして、数分で数キロ追い上げるような描写はレース漫画ではありがち
167ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 09:50:06 ID:???
リアリティを求めるような漫画じゃないだろ。
もっと非現実を楽しめよ。
168ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:25:06 ID:???
男塾にそんなことありえーねーよと言う馬鹿はいないだろ
169ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:30:26 ID:???
一応の礼儀として突っこんであげるべき。
でも理科雄みたいな屁理屈に屁理屈の応酬は見苦しいからやめるべき。
170ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:56:38 ID:???
>>156
これは平地を並走してた場合でしょ?
トップの二人は山頂のスプリントで力出しきって
流してるだけだから、次の集団が追いつくのはあっという間だと思う

まぁ箱根の場合山頂とゴールが近すぎるから
山岳賞とっても死ぬ気で1着狙いに行くと思うけど

小田原          頂上 ゴール
|----------------------------|--|
171ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 13:21:31 ID:???
>>168
民明書房の本を書店に注文した俺への挑戦か!

素直だったんだよ、その頃は。
172ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:22:19 ID:???
外道筋くんはゴール前でなにをやらかしてくれるんだろう。
まさか実力だけであの4人をごぼう抜きしたりしないよね。
そんな外道筋くんは外道筋くんと呼べなくなっちゃう。
173ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 16:38:39 ID:???
外道筋の反撃は両エースのジャージを引っ張るところから
しかし一度喰らってる金城には華麗に避けられ福富との掴み合いでハンドスピードを競う
174ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:22:42 ID:???
金城がトミーに僅差で勝って、両手放しでゴール、と思った瞬間、
スルスルっと出てきた御堂筋君に2cm差で負けるのが見たい。
175ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 17:23:57 ID:???
相手に後ろから追突して、後輪乗り上げてスーパージャンプ
176ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:49:58 ID:???
>>142
レーパンがたっぷりと
177ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:49:04 ID:BNL+G0YJ
既に最下位から100人抜きでトップまで追いついた奴描いてんのに
いまさらリアリティも糞も
178ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:30:57 ID:???
性格別お勧めメーカー

よく調べない初心者が買うバイク・・・ルイガノ、Bianchi、GIOS、KUOTA
予算が少ない初心者が買うバイク・・・GIANT、FELT、Merida、Specialized
ランスヲタの初心者が買うバイク・・・TREK
なんとなくイタリアに憧れる初心者が買うバイク・・・Colnago、Pinarello、Derosa、Cinelli
ただの入門用バイクなのに俺のはアメリカ製なんだぜと語りたい初心者が買うバイク・・・Cannondale
自分をストイックなアスリートだと思ってる初心者が買うバイク・・・TIME、LOOK、Cervelo
俺はニワカじゃないと思ってる初心者が買うバイク・・・BASSO、MASI、FUJI、JAMIS、Raleigh
自分をオサレだと思ってる初心者が買うバイク・・・SURLY
誰が見ても初心者なのに通ぶりたい初心者が買うバイク・・・BH、BMC、Corratec、Focus、RIDLEY、Willierその他マイナーブランド
イタリアフランスなんてミーハーだぜ。あえてスペインブランドを買う俺カッケーと思ってる初心者が買うバイク・・・Orbea
やっぱり日本製だねと初心者が買う台湾製バイク・・・ネオコット以外のAnchor
とりあえずCR-1と名前が付いていれば満足な初心者が買うバイク・・・SCOTT
あえてカーボンを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・パナチタン、Litespeed
あえてLitespeedを買わない俺って通じゃねと思ってる初心者が買うバイク・・・Lynskey
ルイガノ、Bianchi、GIOS、GIANTを避ければ大丈夫だろうと思った初心者が買うクズバイク・・・Schwin、KHS、GT、KONA
今中信者の初心者が買うバイク・・・Intermax
頑張らない自分の言い訳にorクロモリ神話を信じてるor今の時代にあえてクロモリ買う俺カッケーと思っている初心者が買うバイク・・・クロモリ全般
ユニクロかシマムラで買った服しか持ってない初心者が買うバイク・・・Harp、Ant☆res
179ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:38:02 ID:???
最強戦士・・・RA5
180ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:40:26 ID:???
オレが持ってるメーカー、全滅かよ!

次は、CUBE、MOOTSあたりかな。
181ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:59:39 ID:???
>>178殿!

自分のSOMECはどのような性格の人間が
購入するメーカーなのでしょうか!
182ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:18:25 ID:???
道を無視して直線で下る
まさに外道
183ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:50:33 ID:???
>>176
そんなぱんつ嫌だー
184ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:40:42 ID:???
>>178
自分が持ってるメーカーは持ち上げてるんだろうなーw
バカっぽいw
185ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 02:39:30 ID:???
ユニクロとシマムラは性格なのか。何でもありすぎる
186ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 03:28:21 ID:???
>>178

書いてる時は面白いと思ってたんだよね?
187ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 03:50:32 ID:???
>>186
あちこちで貼られてるコピペだろ
188ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 08:25:10 ID:???
コピペにマジレス キモイでぇ〜
189ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 11:30:17 ID:???
まだ御堂筋くんと決まったわけではない?
190ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:06:11 ID:???
あれが御堂筋じゃなければ漫画をバカにしてるとしか思えない
あれが御堂筋ならロードをバカにしてるとしか思えない
191ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 14:41:26 ID:???
肩の力抜けよ
192ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:38:11 ID:???
だってちらちら御堂筋すぐ後ろに描かれてただろ?これまでも。
よく見てみろよ、これまでの数週間。木とかガードレールの影から頭だけ出してたり
地中から脚だけ出してたり坂道の首の後ろから手が伸びてたりしてるじゃないか。
193ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:41:51 ID:???
尻の力抜けよ
194ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:43:39 ID:???
>>192
なにその不安の種
195ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:57:32 ID:???
御堂筋は坂道に抜かれた時に紐くっつけて引っ張ってもらって来てたからな。
すぐ後に隠れていたんだよ。
196ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 20:39:29 ID:???
>>178
俺の乗ってるペンナローラはセーフか
あと、ここに出てこないのっていうと、コガ・ミヤタぐらいしか思いつかん
197ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:07:08 ID:???
>>178
GDRがセーフか
198ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:13:37 ID:???
>>178
Willierなんてメーカーないだろ
マイナーだからって綴りまでまちがえるなよ
199ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:55:33 ID:???
ウォーリーかパンダマンのように、背景に御堂筋が描かれてたりしてないか探してしまった
キャラ的に、描かれてても不自然じゃない。
200ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:12:22 ID:???
肺がシュレク兄弟とか・・・
なんかくだらない漫画だな。
201ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:22:44 ID:???
>>168
男塾と比較するようなタイプの漫画かね?
202ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:17:30 ID:???
カレラがまだあるんじゃないの?
203ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:28:43 ID:???
俺のカレラの出番か!
204ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 03:17:29 ID:???
現実に一番多いブリジストンのアンカーが全くいないような
なんでだろう?
205ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 03:38:48 ID:???
アンカーってそんなに多かったっけ?
206ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 06:23:12 ID:???
アンカーは街乗りではよく見るけど、レースではあまり見ない印象
印象だけで、実際には少なくないんだろうけど、いても目立たないよね
207ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:54:29 ID:???
高校生だと学割の聞くアンチョー多いと思う。
208ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:58:41 ID:???
学割なんてあるのか
209ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:15:22 ID:???
フォンドリエストの俺は・・・・・
210ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 10:26:26 ID:???
>>207
高校生だけ?30のおっさん大学生でも学割つかえるかな?かな?
211ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:02:52 ID:???
アンカースレによると、「学割(2割引)が適用されるのは、自転車競技部に所属している高校生が学校経由で申し込んだ場合のみ」らしい。
212ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 16:57:22 ID:???
今更だけどさ、坂道があんな無茶して追いつかなくても、主将達は箱学の連中の後ろにでも付けばよかったんじゃないの?
213ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:04:08 ID:???
それはプライドが許さなかったのだろう
少年漫画的に
214ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:05:43 ID:???
あれだけ離れた以上、主将から坂道へ指示は出せんだろ
素人の坂道としては、最初に言い渡されたオーダーを堅持するしかなかった

主将達は、坂道が来る前までの3分間は箱学の後ろを走ってた
坂道が追いついてきたのは、「ありえる可能性」だったとはいえ、イレギュラーだった
イレギュラーとはいえ「期待していた展開」になったから、ショ先輩は超ハッスルして発進した

ってことだ
あそこで坂道が来なかったら、>>212の言うような展開になってたはず
坂道があっさり100人抜きしたという不自然ささえ除けば、あの一連の動きに不自然なところはないよ
215ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:17:17 ID:???
>>214
いや、主将がさっさと箱学の後ろにつけば、ショは早々に東堂との勝負に専念できたわけだし、
ショに引かせることを心苦しそうにしてたんだから、さっさと行かせちゃえば良かったのに。
坂道が追いついてきたら、その時はその時で坂道に引かせりゃいいし。
216ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:25:59 ID:???
あそこで箱学にペース握らせたら、その後のゴール争いに差し支えるだろ
もっとも、それ以前の問題として、第一リザルトや山岳賞を競わせる意味がわからんのだが
1日目のゴールさえ取れればいいのなら、ショ先輩に引かせて箱学の前の位置をキープし続ける方が作戦としては利口だわな
217ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:37:20 ID:???
それもこれもルールが明示されてないのが問題だな。
チームで総合ポイントを競ってるなら、山岳賞なども重要だろうけど、ポイント制なのかどうかも明かされてないからな。
単純にタイムでいうなら、集団でゴールした場合はその集団は全員同一タイム扱いになるから、
箱学の後ろについても何も問題ないだろう。
むしろ、総北に体力を温存されるのを嫌がって、箱学のペースを崩すことができるかも。
218ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:40:51 ID:???
まあ、恐らく初日終わって夜のミーティングで説明入るんじゃないのかな
219ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:48:06 ID:???
個別の場面はともかくレース内容のグダグダっぷりは
スティール・ボール・ランといい勝負だな
220ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 18:00:27 ID:???
個々の場面につなげる合間のシーンがgdgd過ぎるんだな
「全ページがツナギ」とわかるような話を2週以上続けるのがテンポを悪くしてる
同じツナギ2週でも、「決着⇒ツナギ」で1週、「ツナギ」で1週、「ツナギ⇒バトル」で1週として合計2週分にすればテンポの悪さは解消されそうな気がする
221ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:07:42 ID:???
>>220
在宅編集者乙
222ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:11:41 ID:???
単行本で読むとすげえちょうどいいから別にこれでいい
223ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:57:37 ID:???
レースに関しては、きちんと説明しないんじゃないかなぁ?
インタビューとか巻末とかこれまでの流れを見ててもなんとなく、ファンタジーの
方向で突き通しますって感じがするし。
もちろん、説明あった方がレース知ってる人はより深く読めるから嬉しいし、
「自転車レースってナニを基準にして競ってるの?( ゚д゚)ポカーン」、な人が
多いだろうなーという状況を考えれば、そこはきっちりケアして然るべきとは思う
けど。

ま、これは1日目の夜エピソードを作者がどう扱うか次第だな。
個人的にはミーティングで全体の説明や分析とかやるより、合宿話では為し
得なかった、お泊りでの幹タソのサービスシーンをぜひ・・・。
つーか、他校の女マネとかも出せや( ゚д゚)ゴラァ!
224ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:05:07 ID:???
>>223
アンディとフランクで満足しとけ。
225ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:56:17 ID:???
>>216
差支えるって、後ろからピッタリついてく方が有利になるだけだが。
226ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:58:34 ID:???
箱学が一丸になって進んでくれればいいが、何人か邪魔するために残して残りが先行しちゃったらどうすんだよ
227ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 23:53:29 ID:???
駆け引きって奴ですか?
228ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 00:29:23 ID:???
>>226
人数が減るとその分負担が増えるからうまく行くとは限らないが、戦術としてはアリ
229ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 04:20:35 ID:???
バチバチは面白いなぁ
230ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 07:59:02 ID:???
>>229
うむ。
俺がチャンピオンを読むのは、
弱虫ペダル
みつどもえ
バチバチ
侵略イカ娘
の4つを読む為だw
231ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 09:28:56 ID:???
あの、不良がサッカーしてる漫画とうそつきの瞳先生の漫画も忘れないでやってくれ
232230:2010/03/22(月) 10:03:57 ID:???
あ、24のひとみは読んでた。あれもキテたなw
不良サッカー漫画はわからん。ごめん。
233ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 10:07:22 ID:???
>>226
だよね、その情報が後ろに伝われば御堂筋達も先頭集団に加わるだろうし。
234ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:55:04 ID:???
>>226
そしたら鳴子とかが囮になってアタックを仕掛け、それを潰しにいく隙を突いて
主将や今泉が先行した方の後ろにつく
というのが一例だな。
こういうのがロードレースの駆け引きってもんでしょ。
少年誌だからって単純化し過ぎると飽きられると思うけどなぁ。
実際、少年誌でデスノートだのハンタだのがヒットしてるんだし、少しぐらい複雑にしても
少年誌の読者はちゃんとついてくる。
235ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:58:23 ID:???
チャンピオンの主な読者層はヤンキーだぞ
236ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:27:05 ID:???
デスノートなんて複雑なフリしてるだけで
中身は単純だけど
237ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:33:27 ID:???
いまのチャンピオン読者にはオタクもかなりいるよ
238ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:35:33 ID:???
ハンターって子供向けだと思ってた
239ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:38:39 ID:???
>>236
複雑だろ。
ただ、その解き方が正解見ながら問題解いてるみたいな感じなだけで。
240ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:44:24 ID:???
デスノはそれっぽく描いているけど、実は伏線も心理戦も無い。ただの化かしあい。だから読みやすい。

ハンタは何だろうな。
他の漫画では描写しない心理的な部分を描いてるだけで、複雑ではないだろ。
「こういう行動に至った理由」をナレーションで説明しているだけ。

弱ペはその場その場のゴリ押し。
とはいえ、少年漫画ではよくある形。
限界突破するのが毎回「気持ち」というのが、どうにもモヤモヤする原因か。
vs2年生みたいなのも描けるんだから、もうちょっとそちらに比重を置けばいいのにね。
241ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:49:41 ID:???
>>240
グリードアイランド編とか、やたらルールを煩雑にしてたろ
242ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:51:15 ID:???
複雑と煩雑は違うだろw
243ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:13:55 ID:???
>>229
連載始まったときはクソかと思ってたが、バチバチかなり面白いよなw

でも俺にとってチャンピオンはやっぱりバキなんだよなあ・・・
244ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:17:47 ID:???
ここまでギャンブルフィッシュなし
245ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:21:56 ID:???
半端エロ漫画だろ
菊之助世代にとっちゃギャンブルフィッシュは眼中に無い
246ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:24:18 ID:???
>>245
キクノスケは絵が壊滅的にエロくないのがダメだった。
247ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:28:27 ID:???
単行本全部揃えた俺に対するアテツケかそれは。
248ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:39:06 ID:???
他の漫画の話はやめなイカ?
249ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:20:45 ID:???
>>245
ギャンブルフィッシュはストーリーがそこそこ面白いので
エロはむしろ邪魔。
キクノスケはエロ取ったら何も残らないカスだろ。
250ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:31:56 ID:???
バキも面白かったけど、さすがに無駄に長すぎだろ
251ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:59:18 ID:???
>>229
正統派のスポ根ものだしな
252ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 07:11:28 ID:???
キクノスケは読んだ事無いから知らないけど、ギャンブルフィッシュのストーリーがそこそこ面白いってどうなのよw
253ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 10:34:37 ID:???
バキだが、なぜ今さら烈海王のサブストーリーを長々とやらなきゃならないのかさっぱりわからん。
さっさと終わらせろよ。
254ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 11:15:06 ID:???
今は漫画雑誌の業界全体が苦しいんだから、察して大目に見てやれよ
255ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 11:23:26 ID:???
チャンピオンで一番不要な作品はドカベンだな。
あんなの誰も読んでないだろ。
256ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 12:08:35 ID:???
らんぽうとか単行本買ってたなぁ・・・
内容まったく覚えてないけど
257ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 13:59:52 ID:???
チャンピオンといえばブラックジャックだな。
258ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 14:44:42 ID:???
チャンピオンといえばアリスだろ
259ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 14:51:18 ID:???
ライラライラライラライラライ
260ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:23:53 ID:???
アリス出版なら知ってる
261ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:36:45 ID:???
アリスJAPANなら知ってる
262ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:16:12 ID:???
>>252
どうって、人によるんじゃね。
俺もなかなか面白いと思うけどね。
263ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:17:41 ID:???
>>239
そういうのは複雑とはいわん。
簡単なことを難しそうにしてるだけ。
264ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 19:05:03 ID:???
チャンピオンといえば750ライダー
去年の新作は泣けた
265ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 19:54:28 ID:???
>>264
漫画・人間革命はもっと泣けると思うよ
266ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 20:14:07 ID:???
ジャンを再び復活させてほしい
267ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 20:28:26 ID:???
漫画版のスレと間違えそうな勢いだな。
次号発売(明日か?)と11巻発売が楽しみだ。

今更だが坂道ってクライマーなのにクロモリフレーム(重い)と余ったパーツのバイク
(多分ホイールもあまり軽く無い物)でよく走ってるよな。
その分人間が軽量化されてるからいいのかw

今思ったが鳴子にチロのコスプレさせてみたい。きっと似合うはず。
268ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:18:07 ID:???
あのクロモリにはなんかストーリーがあるんだろうさ
そこに早い秘訣も
269ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:23:08 ID:???
いつの間にかチタン製にすり替えられてたというオチ。
270ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:35:47 ID:???
サビとか塗装を剥いだら、その下から伝説のフレームが
271ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:38:20 ID:???
ここまで超香少年サトルの話なし
272ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:38:50 ID:???
「あ、あのフレームはまさか…」
273ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:44:22 ID:???
三千の英霊が宿ってて、戦略を授けてくれてるんじゃないのか?
274ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:52:25 ID:???
御堂筋のバイクが、実は「DE RQSA」というパチモンで、
馬鹿にされ続けた反動で御堂筋は努力して強くなった、みたいなオチ希望。
275ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:55:02 ID:???
フレームに「風林火山」って掘ってあるんだな。
で、聖フレーム戦争が始まるんだ。
276ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:59:10 ID:???
ここだけの話、御堂筋クンが3日連続トップをとって完全優勝するオチを希望してる
277ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:02:23 ID:???
>>275
「雷光剣」って掘ってるのはフレームから6本の枝が出てるのか。
278ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:54:40 ID:???
ロードなのにコンポはセイント
メーカーの枠を飛び越えアテナを守る
279ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 23:12:23 ID:???
前サス流星拳!
前サス彗星拳!
前サスローリングクラッシュ!
280ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 23:58:08 ID:???
>>276
あれだけの態度取っているから初日勝たないと先輩言う事聞かなくなっちゃうよね。
どうするのかな・作者

>>278
アテナで揃えている奴は誰だろうなw
はっ!実は坂道?
ならば真波の「10速?」「アルミ?」の質問に答えなかったのも納得だ。

>>275
当時ある武道具店が本当に風林火山と言う名の竹刀を売っていたなあw

「じゃ、ほな帰るわ」と「うおーメッチャヒラヒラやんけ!!」が鳴子のセリフに見える&
寒咲兄が柴木に見える・・・
航菌に感染してしまった。モウダメポ
281ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:06:29 ID:???
>>276
スプリントもクライムもリザルト獲らずに三日間優勝だけで完全優勝になるんだな。
ってことは別にスプリントもクライムも賞があったりポイントついたりするわけじゃないんだろうか。
282ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:10:39 ID:???
>>280
初日は勝利を逃して、先輩が御堂筋をけなす。
御堂筋は怒り、
「やはり手段を選んでたら、あの二人を倒すのは難しそうやね」と
二日目は卑怯な手段で勝利する。
で三日目の勝負へ突入!

こんな感じと予想
283ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 07:56:09 ID:???
御堂筋が初日取る→箱学の動揺と、圧倒的実力で二日目も取る
→最終日みんなの力を合わせて御堂筋を倒して総北優勝→最終回

だろ
284ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 09:16:47 ID:???
キモいほうが勝つわ
285ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:38:07 ID:???

ああ、やっぱこのインターハイで終わりなのかね。
286ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:56:04 ID:???
そりゃそうだろ。
3年生の3人が抜けてしまったら話が盛り上がらないからね。
287ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:58:33 ID:???
インターハイ後にはアジア大会とか世界大会とかがあるんじゃね?
288ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:59:51 ID:???
意表をついてトラック(ピスト)篇に突入とかw
289ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:25:24 ID:???
インハイ後はヨーロッパ編です
290ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:30:18 ID:???
日本人初のマイヨ誕生の話ですね。わかります。
291ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:11:30 ID:???
>>283
御堂筋は弱泉君に倒されるキャラなので、それはない
292ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:14:10 ID:???
初日は外道が勝つぽいね。
多分、金城は3位じゃないかね。
箱学の奴は、敵の後ろに付いたときに本領発揮するみたいな話だったから、
金城抜いて隙ができ、その瞬間に外道がまとめて抜き去る展開とみた。
293ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:02:25 ID:???
と思わせておいて・・・
今週は荒北&福富の回想シーンになると見たw

なったら笑う。
294ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:16:28 ID:???
荒北VS今泉じゃないか?
295ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:34:39 ID:???
ハコガクは噛ませ犬

ここまで見たところ航きゅんに三つ巴の戦いを
うまく描く力量はないだろう
296ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:01:29 ID:???
全員揃って落車でいいんじゃないの?
297ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:12:55 ID:???
ズコー
298ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:15:45 ID:???
ゆとり世代だろうから
最後は皆で手をつないでゴールだろ。
299ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:11:13 ID:???
>>295
>ここまで見たところ航きゅんに三つ巴の戦いを
>うまく描く力量はないだろう

男の戦いは常に一対一だろ!
300ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 06:58:54 ID:???
だとしたら脱落するのはトミーの方だろうな
変態と忍者がここまで頑張ったのに
301ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 08:24:51 ID:???
今週も御堂筋の出番なし
302ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 09:03:30 ID:???
先週のヒキは放置かw
303ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:42:05 ID:???
おそらくゴール直前まで放置されるでしょう。
304ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 13:25:42 ID:???
アブ(腹筋)アブアブアブアブアブアブアブアブアブアブアブ
アンディ(右胸筋)とフランク(左胸筋)がピクピクいってますよ
305ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 15:12:07 ID:???
>>286
2年の2人がいるし、もう名前も忘れたが合宿逃げた2年とか雑魚の1年生と、
あとは「期待の新人」1〜2人いれたら廻せるんちゃうん?
勝手に「盛り上がらん」とか決めてもうて
そういうのってめっちゃ

  き も い で ー 。
 
306ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:40:52 ID:???
>アブアブアブアブアブアブアブアブアブアブアブ
少しづつ小さくなって見える
307ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:13:05 ID:???
盛り上げてはいるが、まあ外道はせいぜい三位だろうな。
308ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:39:16 ID:???
3日間のステージレースではゴールポイントでタイム差がつくのか?
どういうルールか最初に解説あったっけ?
309ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:50:36 ID:???
1巻立ち読みしてみるかってブックオフに行ったけど置いてなかった
310ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:53:29 ID:???
定価で買えっていう天の声だろ
311ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 03:15:34 ID:???
ゴール前で部長とトミーが競ってる横をホラー顔でキモイでーとか言いながら抜き去るんだろうな
312ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 07:35:05 ID:???
成長しろ(3日で)って言われてんだから
3日かけて抜き返すんじゃね?
313ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 08:35:15 ID:???
漫画板から転載
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9718109
これいいなあ・・・
ジャージのポケットにビンのドリンクとかどっかのお店?でトイレとかw
314ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 09:56:00 ID:???
何を嬉しそうに
ここの住人ならDVDくらい持ってるだろう
315ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:38:50 ID:???
オレはアナログのほうが好きなんだよ
316313:2010/03/26(金) 16:40:24 ID:???
近所のレンタルDVD屋に行ったけど無かった。
そういうの専門で揃えている所ってあるのかな?
317ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 16:52:25 ID:???
オレはアナルが好きだな。
318ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 01:18:06 ID:???
新品で1巻2巻買ったぞ
明日3巻買ってくるわ
319ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:13:39 ID:???
>>313
俺もそういうの見たくてツタヤで探したが、見つけられなかった。
買わんとイカンのかな?
320ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 14:54:30 ID:GtZIA7B1
小野田のマシン乗り換えイベントが発生していないから円満最終回はまだまだ先でしょう。
321ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 15:07:33 ID:???
じゃー、主将が再起不能のリタイヤ、今際の際に自分のマシンを小野田に託す
て流れで
322ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 15:20:40 ID:???
>>321
マシン貸すのはいいんだが、

小野田「今まで乗っていたロードの2倍くらい軽い・・・!」

なんて言ったら、主将の今までの威厳が台無しになるわけだが・・・・
323ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 15:22:19 ID:???
坂道の天才児っぷりにワロス
324ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 15:41:18 ID:???
「安いクロモリだからやるよ」レベルのクロモリロードで、
フルカーボンであろう赤毛のピナレロや弱泉のSCOTTを制してるんだから、間違いなく坂道は天才
325ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 16:44:00 ID:???
散々表紙やらなにやらでBMC乗せてるんだし
どっかでBMCに乗るんじゃね?

「在庫処分で今なら○×万円だッ!」って
326ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:42:05 ID:???
謎の影どうなんってんだよ?
サスケの覚醒なんてどうでもいいよ・・・。
327ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:20:28 ID:???
電車賃500円浮かすためにチャリ乗ってたような子だから、買うってパターンはないだろう
328ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:40:19 ID:???
ヲタ趣味で自転車にハマるとな、自己メンテナンスから発展して
カスタマイズバカになるぞw 自作PCと一緒。
329ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:41:38 ID:???
それなんて俺ww
330ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:56:54 ID:???
>327
買うってパターンは、>328-329の申告や痛スレ見れば分かるが、そう不思議
でもないぞ。
毎週欠かさぬアキバ通いで、神機アイマスBMCと衝撃的な出会いを果たし、
「自分もあのロードに乗りたい!」というきっかけがあるに違いないw
一本気な坂道なら、必死に新聞配達のバイトをこなすだろうさ。
331ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:07:13 ID:???
>>326
NARUKOスレ行け
332ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:10:26 ID:???
坂道は、「好きなものも我慢する」訳じゃないしね。
「好きなものを買うために、他のものを我慢する」の極端なタイプだから、
本気で自転車にハマれば、アキバで買い物を我慢して、新チャリを買うだろう。
自転車>アキバ、になればね。
333ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:26:24 ID:???
コレクションのビンテージものをうりに出せばそれなりの金になると思われる。
334ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:36:11 ID:???
>>330
>神機アイマスBMC
ちょwwwwリアルに迷い込んでくるのかwwwwwww
335ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:38:26 ID:???
>>333
両さんレベルのコレクションじゃないと無理
336ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:57:01 ID:???
機材の交換で戦闘力大幅アップとか妄想してる
奴がいる辺り、2chはUNKOだなー。
ママチャ→ロードとか、
フラペ→クリップレスならともかくよ。
337ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:59:45 ID:???
>>330
閣下BMCか・・・・
ディスクホイールはTT以外使えないんだよなぁ・・・
338ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:19:10 ID:???
>>333
高校性が小遣い節約して買ったものがビンテージなわけないだろ
お前持っているフィギュア全部売ったらいくらになるんだよw
339ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:39:26 ID:???
鳴子君も実は金持ちなんかな
コルナゴのロードなんていくらすんだよ
340ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:42:37 ID:???
>337
カーボンディスクと印刷まで手配してから、マスドレースには使えない
のを知って愕然というオチでw

書いといてなんだけど、坂道は小心だから、一般人からしたら目玉が
飛び出るような高価なものを手に入れるとか、それを衆目に晒すとか
の自己顕示欲は無いような気がしてきた。
いや、オタクの性からしたら有りなのか・・・?
341ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:53 ID:???
>>339
ピナレロ。

どっちにしろお安い買い物ではないが…。
342ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 23:03:41 ID:???
「萌え博」の痛チャリ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100321_moehaku2010_itacycle/

そうか、ディスクホイールはTTしか認められないのか。残念だ
343ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 00:51:19 ID:???
そしてTTに目覚める小野田君
数年後、痛ディスクで世界選手権に挑む彼の姿が!
344ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:35:40 ID:???
ホイールライトに萌え絵を表示するという手も。
ttp://www.youtube.com/watch?v=mT13ZcpwYtA

昼間は意味がなくなるのが難点
345ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:36:13 ID:???
もうミキたんや仲間たちとよろしくやっていて二次元卒業ですよ
346ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:38:55 ID:???
知ってるか。彼女とかいても二次元は別腹なんだぜ。
347ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:42:31 ID:???
>>344
「そう、ヤツはこう呼ばれている…ナイトライダー小野田と!」
348ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:46:04 ID:???
穴比べなら嫁よりシリコンが上
349ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 10:46:51 ID:???
>>344
だよな。もうやられてるよね・・・・・
似たような物作ろうと思っていた所なのにorz

FPGAなんかで遊んでいた俺が悪いんだなw
350ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:12:57 ID:u8KkRPKv
ママチャリのリアシングルギアのまま、

フロントがダブルギアで、変速出来る事がいい加減だな。

チェーンが弛んで、外れるだろ。
351ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:24:00 ID:???
またワンパターンな煽りが来たな
352ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:26:26 ID:???
>>350
何をいまさら。
何巻だったかの巻末でも書かれている完全な外出事項。
353ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:20:59 ID:???
主将が倒れ、マシンもオシャカにと万策尽来たところに、原点回帰的に小野田のママチャリが登場。
354ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:40:15 ID:???
>>344
なんかとってもBSDです

>>353
最終回かよ
355ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:17:22 ID:???
なんだこのスレは・・・たまげたなぁ

【弱虫ペダル】田所先輩総合スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1265731059/
356ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:32:03 ID:???
それ言うなら
ありとあらゆる手段でスタミナ削りとられて落車大破。
いったん下げた後続チームメイトがサポートカーから・・・

「こいつがお前の新たな翼だっ!!」
357ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:35:36 ID:???
クロモリフレームが大破ってシャカリキのテルばりの事故になるな
358ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:37:07 ID:???
ニューマシンは車輪2つを現して00だな
359ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:40:22 ID:???
「ドッペルギャンガー806 squalo!こいつがお前の新しい翼だ!」
「すごい、こいつ、変形する!」
360ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:00:23 ID:???
806持ちの俺が通りますよ
安クロス御用達のMTB用コンポで前3枚だから、重さのわりにラクラク坂を登れるんだぜ?

坂道「これが806squalo・・・ 今まで乗っていたロードより倍くらい重い!!」
361ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 09:16:40 ID:???
>>356
フリーダム無双かよ
362ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 21:32:49 ID:???
落車でクロモリフレームにクラックが入り、それでも構わずレースし続けてクラックが広がっていって、
パリーンと割れて中から極太チューブのBMCが出てくる。
伝説の剣が折れたと思ったら中からビームサーベルが出てくる的な感じで
363ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 01:10:07 ID:???
>>362
ブラストソードじゃねーか
お前スレイヤーズ読みすぎw
364ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 08:46:36 ID:???
今泉までDQNになったらキャラの性格がかぶりすぎじゃないかなあ
365ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 22:30:21 ID:???
>>364
アブゥ・・・
366ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:31:16 ID:???
京都伏見は御堂筋クン以外は雑魚扱いにされてるんだから、
御堂筋クンは単体で箱学を圧倒するぐらいの超絶圧倒的な強キャラにしてちょうどいいだろう

というわけで、
途中で坂道と競った御堂筋クンは実は双子の兄貴で影武者
ホンモノの御堂筋クンはもう1日目のゴールに到達してる
で、「弱虫同士が何必死にバトっとんの?きーもーいーでー」とか罵倒して、
精神的に弱い福富辺りを絶望のどん底に叩き落してやってほしい
367ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:39:43 ID:???
単体なのか双子なのか、どっちかに決めてから書け
368ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 23:41:07 ID:???
>>367
御堂筋兄は中堅レベル
御堂筋弟はバケモノ

でヨロシク
369ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 07:42:07 ID:???
二人でウネウネ絡み合いながら
「きーもーいーでー」
「きーもーいーでー」
370ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 08:30:22 ID:???
そして鳴子の横に来て「お前の弟は今朝風邪で死んだぞ」と言うw
371ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 08:50:08 ID:???
なんかキモいやつが湧いてるな
これが春というものか
372ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 10:30:16 ID:???
キモッ キモッ キモッ キモッ キモッ キモッ
373ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 07:48:27 ID:???
おまたせや
374ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 08:43:24 ID:???
おまらせや…!!
375ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 11:23:01 ID:???
御堂筋、いくらなんでも強過ぎだろ。
376ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:22:55 ID:???
おもらしや
377ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:43:09 ID:???
世界にはばたく男っすよ
378ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:47:12 ID:???
それはそうと、また新刊出るんでしょ
ペース早すぎないか?
379ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:48:35 ID:???
前巻の発売が遅かったんだから仕方がない
380ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 15:27:41 ID:???
おめこさせろや!
381ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 18:13:33 ID:???
なになに? 御堂筋くんが勝ったの?
382ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 19:57:09 ID:???
ここまでの展開俺の予想通り
383ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 20:30:11 ID:???
予想通りだが、期待以上。
ページめくった瞬間、吹きそうになったw
384ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 20:35:48 ID:???
だれかAAつくってくれ
385ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 22:31:59 ID:???
>>380
DE・ROSAのOの中のハートをオメコマークに変えるんや!
386ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 22:42:18 ID:???
この展開だと一日目は御堂筋が獲るんだろうな。

てか強すぎるだろw
クライムから単独走みたいなことやってんのにブッチギリじゃねーかw
387ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 22:45:33 ID:???
汗一つかいてないしなw
388ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 23:35:03 ID:Dw1COF1A
初日はエース不慮の事故で外道勝利。
2日目はエース不在で外道圧勝、、、
としないと2日目に御堂筋が勝つ理由がなくなってしまう気がするが
問題は3日目か。
初日からいきなり御堂筋のインフレが酷いが
どうやって噛ませ犬の地位にまで堕すんだろう?

389ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 23:40:36 ID:???
見開きで妖怪のアップにワラタw
390ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 23:57:48 ID:???
いやー御堂筋、吹いたわーw
これは単行本でまとめ読みすると、さらにインパクトありそうだな。
収録は12巻か?


確かに、予想通りのインフレっぷりで今後の展開が不安ではあるけど、
現実風味を突き詰めたパターンでの、細かい機微の面白さとかを期待
するのもなんか違う気がするし、難しいトコだね。
私的には、これまで登場人物がみんな良い人ばっかりでどーなの?、と
いう感じもあったから、唯一の悪役への期待度という意味で、外道筋が
人外ピクル並に活躍しても許せそうw
391ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 00:05:42 ID:???
しかし今はキチガイじみた強さをみせる御堂筋も
ヨーロッパ学生選手権編に突入したら
修羅の国でのファルコ並みのザコになりさがるんだぜ?
392ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 07:01:19 ID:???
俺のエル・ファルコを馬鹿にするなあっ!!!
393ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 07:16:35 ID:???
いやー、見開きどアップで御堂筋君ですか。
展開自体は予想していたけど、圧倒的なインパクトに完全にやられた(w

とりあえず坂道と真波が今後御堂筋と直接対決する、という流れになるんだろうけど。
せっかくの二人の爽やかな友情を崩すような陰湿な攻撃を御堂筋がするのだろうか。
ヒールとしては非常にいい存在だなあ。
394ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 09:40:00 ID:???
()
395ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 13:41:59 ID:???
イタ語だと、イル・ファルコだな。
冠詞がエルは、スペイン語か。
396ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 13:47:16 ID:???
この圧倒的な御堂筋クンにわざわざ「母ちゃん死んだ」という奥の手を使わせたんだから、
よくよく考えれば弱泉クンはなかなか凄いんじゃないか?
397ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 14:50:07 ID:???
実力差あるのわざわざセコい手を使うから外道なのでは?
398ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 15:08:51 ID:???
あえてスプリントも山岳賞も争わず、劣った手駒で精一杯戦ってるんよ
399ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:23:17 ID:???
スプリント賞や山岳賞を取牢が取るまいが
優勝には関係ないからな
400ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 02:36:46 ID:???
名誉も重要なんだよ
401ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 07:10:44 ID:???
>>400
「名誉? 王者の風格? ププ、キモッ! キモッ! 負け惜しみキモッ!」
くらいは言うのではないだろうか。
402ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 07:40:54 ID:???
フレイザードの名言

「俺は戦うのが好きなんじゃねえ、勝つのが好きなんだよーっ」



ぐらいの発言を期待している
403ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 12:16:02 ID:???
ところでハコガクのレギュラーっぽい茶髪(?)のヤツって名前わかってるっけ?
404ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:49:48 ID:???
人食いさんも似たようなこと言ったみたいだな。

lancearmstrong: Once watched Tour of Flanders on TV w/ Eddy Merckx.
Eddy says : "Lance, I don't like that race - I only won it twice". #greatestever
[http://twitter.com/lancearmstrong/status/11538789108]
405ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:56:54 ID:???
勝つことすなわち喜びさ!
とファーザリオンもおっしゃられていた。
406ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 18:57:33 ID:???
単純に訳すと、「俺はフランドルは二回しか勝てなかった。だからこのレースは好きじゃない」かな?
407ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 19:21:10 ID:???
ナカノが、「自転車好きだった訳じゃないけど、勝てて稼げるから
競輪やってた」つったような。
408ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 23:57:01 ID:???
今週号のチャンピオンをようやく読んだ

これだけ実力差があるのなら、弱泉クン呼ばわりも仕方無いかな、と思ったw
409ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 23:00:55 ID:???
っていうか、
弱泉も、ハコガクのなんとかって結局雑魚キャラも、
無警戒すぎだろ

ちょっとくらい牽制しろよ
410ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 23:06:03 ID:???
いやいや
明らかに自分達2組だけが先行した状態でスタートして、当人達にしては全力で漕いできたんだぞ


まさかそこに簡単に追いついてくる奴がいるなんて予想だにしないだろ

御堂筋サマの圧倒的な力は、あいつらの予想をはるかに超えていたという事だよ
411ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 01:24:06 ID:???
それも無意味に坂道相手に遊んだ後だからな。
412ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 06:36:56 ID:???
万一、御堂筋が初日を取れなかったら、それは坂道と競ったときに
足を使ったから、ということなんだろうな。
413ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 15:05:42 ID:???
そんな分析される悪玉はいらない
414ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 18:24:57 ID:???
外道は基本的にオールラウンダーという扱いでいいんだよな?
415ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 03:04:43 ID:???
子供のレースに大人のプロレーサーが参加してるくらいの実力差があるんじゃねーの?これ
416ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 06:30:11 ID:???
単行本読み返すと、開会式の「変わってなくて安心したぜ。遠慮無く叩き潰せる・・・!」というスカシの台詞があまりに滑稽だw
417ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 08:44:09 ID:???
このあと弱泉くんが御堂筋に追いすがって驚異の逆転、主将や福富も追い抜いてゴール、って展開になるんだよ
418ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 10:37:31 ID:???
>>417
赤髪とめがねも友情パワーで驚異の追い上げ
そして3人そろってゴール
419ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 15:16:11 ID:???
普通に福富主将外道の順になると思うけどな。
あの状況で一位にしてしまったら、ちょっとハチャメチャすぎる
420ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 15:31:37 ID:???
>>419
もうハチャメチャとか気にしちゃ駄目だな
側道と溝の間を走って集団を去ったキャラもいるのに
421ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 16:05:23 ID:???
>>419
50km/h出てる状況でパイロンに顔面ぶつけてまったく走りに影響ない漫画に
ハチャメチャも何もないだろうと。
422ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 16:59:41 ID:???
>>420
抜き去ったね
423ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 18:09:34 ID:???
完全勝利宣言してるんだから、話の流れ的に初日で負けはないだろう。
2日目どうなるかは知らん。
424ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 19:37:56 ID:???
もう、弱泉くんの因縁どころの話じゃないな。
425ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 20:47:15 ID:???
11巻ふらげ。
裏表紙キモッ!
426ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 21:01:59 ID:???
フライング・ゲットでいいのん?
427ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 22:25:10 ID:???
>>425
ザクのくせにやるじゃん
428ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 22:53:39 ID:???
アウター
429ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 23:21:06 ID:???
アルター
430ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 03:15:11 ID:???
御堂筋が言う「とっておき」を金城や福富が持ってない理由は無いし、
これはやばいんじゃね。
431ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 07:01:38 ID:???
とっておき

金城・・・ひたすらついていく『なんたらの蛇』の能力
福富・・・ジャージの裾を引っ張る『俺こそ最強』の能力
432ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 10:32:09 ID:???
まあ初日はハコガクで、二日目に御堂筋で、
三日目に千葉ってとこだろうな。
433ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 10:34:25 ID:???
>>432
それっぽいな
434ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 11:50:29 ID:???
ぼろ負けして来年でもいいんじゃないかな
435ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 12:57:12 ID:???
今の3年が抜けたら絶対に勝てないだろ。
436ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 13:04:05 ID:???
次の新入生が輪をかけて変態ぞろいの展開で
437ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 13:58:04 ID:???
外道に早くも負けフラグ立っちゃったな。
とっておきは最後まで云々とか語っておきながら、とっておき出した後に週を跨いでしまった。
金城と福富の二人が“とっておき”を出した後に、更なる奥の手を持ってたという展開も無いとは言えんが。
438ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 16:06:09 ID:???
金福のコンビには外道の本気をいとも簡単に打ち崩すくらいの展開を期待したい。
439ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 16:37:37 ID:???
ゴール手前で追いついたときこそ外道の本領発揮なのだよ
もっともアクシデントが起こりやすい場所だけにね
440ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 16:40:48 ID:???
>>436
現2年生たちは戦力外ですか?
441ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 16:45:40 ID:???
あの程度じゃキャラが弱過ぎるな
442ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 16:58:09 ID:???
>>429 俺とフィギュアの話でもしようか
443ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 17:02:23 ID:???
>440
あれだけ周りに変態が多いと、ホモなくらいじゃなぁ。
444ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:47:06 ID:???
単行本読んだけれど、京都伏見ちゃんと前を引いているのな。紳士的じゃん。
445ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 20:12:09 ID:???
読んでみたらホントにアウターだったorz
つうかギア温存はシャカリキで使い古されたからと言って
アウター温存はさすがに無理あり過ぎる気が…
446ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 20:27:37 ID:???
そもそも、アウターを温存する意味が分からん。
もう登りも終わった状態で低いギアで走っても、無駄にスタミナ消耗するだけだろうに。
447ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 20:39:04 ID:???
アウターが滅茶苦茶でかいギアで、インナーが並みのアウター並みあるとかじゃね?
体ばかでかいし、とんでもないギア踏めそう
448ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 20:57:46 ID:???
1日目の結果はさておき、弱泉クンが御堂筋に勝つ構図が全く想像できないんだが・・・
449ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 21:32:46 ID:???
「お前の母ちゃん事故で死んだらしいよ」って吉本だよな。
450ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:25:15 ID:???
>>447
現実だと高校生にはギア倍数制限があってな、アウター52Tならトップは14Tまでと決められてる

451ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:30:06 ID:???
>>448
仲間をやられた怒りでスーパーサイヤ人になる
452ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:33:46 ID:???
>>450
そういやリアルだとそういうのあったな
453ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:40:03 ID:???
>>445
アウター温存もシャカリキでハリスが1回やってただろ
454ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:51:50 ID:???
別に作者を擁護するつもりはないが、自転車漫画でとっておきを演出する手段って限られてるだろ。
現実的な流れを無視していきなり追いついてきた事で御堂筋の異常性を演出できてるんだから、今回は十分だろうに。

それはさておき、御堂筋の台詞で読者の長年の疑問が解消されたな。
『第一リザルトも山岳賞も、優勝するためには無意味』
455ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:56:51 ID:???
「そんなんでうちのザクたち使こうたら、後がもたんやろ。限りあるザクは有効に、や」
456ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:59:29 ID:???
下手すりゃ総合優勝は3日目の1着で1日目2日目の順位は無意味かもしれんぜ
457ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 23:21:17 ID:???
>>454
別に作者を堂々と擁護してかまわんと思うが。
つっこんでる方だって本気で非難してるわけでもないだろうし。
458ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 00:49:53 ID:???
>>454
ほぼシャカリキで見た展開というのはヒドイだろ
一回読んで、別の方法考えろよ
459ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 00:51:27 ID:???
第一リザルトも山岳賞も無意味


ほぼ全ての読者が同じことを考えていた
460ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 02:37:50 ID:???
もう何かまさに外道!って感じだな。
オバドラ並みのハチャメチャ展開。
461ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 07:08:12 ID:???
>>456
下手しなくても、総合優勝は3日目の1着で1日目2日目の順位は無意味。
かも、じゃなくて、確実にそう。
462ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 07:57:36 ID:???
主将2人もそう考えてるから温存して御堂筋がトップになるとかな
まぁこのまま山岳の見せ場無しとかないと思うが
463ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 13:02:37 ID:???
そう考えてたら、今までの必死な戦いはないだろう。
464ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:14:27 ID:???
ステージレース観たことないのか。
465ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 15:46:55 ID:???
ファーストリザルト取ると、先頭集団を引くというペナルティ付きだしなw
466ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 20:57:46 ID:???
Q.インターハイには何をするために来たんですか?」

田所先輩「スプリントするために来ました」
ショ先輩「ヒルクライムするために来ました」
坂道「山岳クンと遊ぶために来ました」
赤毛「目立つために来ました」
弱泉「打倒御堂筋」

実際、真っ直ぐに総合優勝狙ってるのは金城・福富・御堂筋さんぐらいですよ。
467ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 21:16:35 ID:???
エースを勝たせるために他の5人がいるのだから当然だ
468ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 21:22:23 ID:???
あの第一リザルトとか山岳賞がエースのためになったと思うのか?
469ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 21:32:00 ID:???
景気付け
470ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 21:39:15 ID:???
御堂筋が狙ってるのは個人優勝か?
471ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 21:43:25 ID:???
個人優勝ってアンタ・・・
472ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 22:30:03 ID:???
でもこれって三日間のステージレースだよね。

一日目でわざわざ総合取らなくても…って、さすがにそれじゃ話が進まないか。
473ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 22:31:08 ID:???
ハコガクの影の薄い彼にスポットは当てられる時が来るのだろうか
474ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 23:16:16 ID:???
>>466
金城と福富も、ある意味余裕かましちゃってるよ。
名誉とか過程にこだわってるからね。
475ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:34:48 ID:???
結局、ルールが提示されてないからグダグダだなw
ファーストリザルトの順位や山の順位でポイントとか無いのかよ
ほんと、何のために必死こいて勝負してたのか意味分からん
先頭引くのが有利とか言ってたけど、どう考えてもレース序盤から中盤辺りで前引くって不利だろ
476ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:52:37 ID:???
ルールの提示って、作中なんか情報が不足してるトコあるのか?
477ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:54:06 ID:???
スプリントや山岳ポイントは総合争いには関係無いだろ
478ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 01:00:20 ID:???
ポイント制だと思い込んでたヤツがいたってことがビックリだ
479ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 01:06:17 ID:???
>>476-478
まぁ、そうムキになるなよw
480ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 01:10:01 ID:???
総合優勝ってのが3日間の合計タイムが一番少ない奴の事を指すんだとしたら、
初日でそこまで必死になる意味も無いよな。
初日で数秒遅れたって2日目3日目にほとんど影響無いだろ。
ツールドフランスなんかでも総合優勝狙う奴はあんま無理してステージ優勝獲りに行かないことが多いし。
ゴール前で無理して競って落車とか怪我したら元も子もないからな。
481ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 01:14:43 ID:???
御堂筋だけ速くても仕方ないだろ、そもそも。
482ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 06:31:20 ID:???
ステージ順位とポイントによるタイム差発生がないとおかしい罠。
さらに、累計ポイントでのチーム総合とか。
だとすると、山岳やスプリントでも頑張る意味があるのかも。
483ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 06:33:34 ID:???
んで、京都伏見は個人総合にしか興味ないと
484ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 09:12:20 ID:???
ステージレースっつったって、たったの3日だからな。
1位と2位以下にものすごい大差が付くステージは
無いだろうし、各ステージの優勝は取りに行かんと。
485ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:08:15 ID:DqconMna
初日御堂筋
二日目御堂筋
三日目山岳(実は箱根学園最強)
みたいな展開のほうがワクワクするな
486ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:42:17 ID:???
>>460
大丈夫、痛いチャリオタはまだまだこの作品を見捨てていないから。
というか渡辺がロードやチャリオタをおだてる限り大丈夫。
例え内容が支離滅裂でもぶっちゃけ構わない。
一般人は雑誌ごとアウトオブ眼中だけど、
渡辺も自分の生命線・金づるがチャリオタだけだって知っているから大丈夫だろ。
一般人向けの漫画描いて一攫千金狙うならとっとと連載終わらせて講談社に持ち込むだろうし。
487ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:47:43 ID:???
というか、支離滅裂な内容だとわかっていても
それを認めてしまってはもうチャリオタにはオバドラに勝つすべがなくなるわけで。
もっともチャリオタにできることは単行本を一冊買うことと
せいぜいネットやメールでの応援なんだけど、結局実を結んでいる様子はないわけで。

もっとも最近チャンピオン作品が連続アニメ化で、
もしかしたらこの作品もアニメ化されてオバドラの売上(単巻20万部)を抜く可能性も
わずかながら出てきたんだけどね。
秋田書店が「講談社」と提携(そのうち吸収合併か?)した途端
チャンピオン作品もメディアミックス化されだして何より。
488ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:54:50 ID:???
オバドラはマガジンだから売れただけだろ
チャンピオンでやってたら全く売れなかったのは想像に難くない
489ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 12:10:15 ID:???
アニメは全体的に原作が不足してるんで弱虫アニメ化の可能性も小さくはない
気に入らないのに読み続けてるアンチくんには気の毒だがねw
490ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 12:12:50 ID:???
糞ドラが講談社ありきで売れたのは間違いないなw
弱ペ好きだから、頑張ってこの黒歴史を塗り替えて欲しいけど、チャリオタと
一般人の境界線をバランス良く縫うのは大変そうだ。


御堂筋の件は、少なくともこの3日間のステージレース中盤くらいまで、大活躍して
もらわないと出した意味が無いと思うから今の展開でも文句は無いかな。
ところで、2日目3日目のコースって決まってたっけ?
2日目は中伊豆往還、3日目伊豆から表富士とかだと面白そう。
491ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 13:24:07 ID:???
藤堂の「3年だこのインターハイが最後のレースなんだよ!」
の後の巻島の勝負にいきそうなシフトチェンジ

あの操作はシマノだったらシフトアップなんだけど
カンパは親指がシフトアップだから、でかいレバーはシフトダウンだよね

名シーンなだけに残念なミスだな
492ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 13:28:58 ID:???
でも一般の読者は、やっとあの操作がシフトアップって覚えたところだから
カンパの操作方法なんてややこしいくて意図的にあの描写なのかも

493ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 13:37:56 ID:???
>>491
「実はあれはSORAだ」
494ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 15:39:11 ID:???
一般の読者はあれがシフトアップかダウンかなんて覚えるわけねえ。
「速く走るための操作をした」これだけだよ。
495ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 18:06:16 ID:???
>>493
全社panaの自転車にsora装備で映画化ですね、分かりますw
496ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 22:11:23 ID:???
497ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 23:13:05 ID:???
そしてジャージは全てパールイズミ縛りですね
分かります
498ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 23:26:46 ID:???
1年で薄っぺらなウンチクだけのへタレキャラいるじゃん。
お前らみたいだな。
499ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:24:10 ID:???
やぶからぼうに
いやなことでもあったのかい
500ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:25:01 ID:???
いやいや、乗ってるだけでオレらより上っショ
501ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:44:38 ID:???
>>448
スプリントポイントから山岳越えて最後までエースをアシストした選手と
脚温存してるエースが最後でやり合ったら、
よっぽど実力差が無い限りほぼ確実にエースが勝つ。

今泉の役割はアシストだから1日目では端から勝負の舞台にすら立ってない。
2日目以降ではイコールコンディションでやり合う場面はあるのだろうか。
502ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:47:49 ID:???
>>501
マジレス禁止
荒れるのでマジ禁止
503ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:48:20 ID:???
杉元クンの「経験者だから」が聞けなくなったのは少し寂しい
504ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:51:07 ID:???
wikipedia見たら登場人物にアンディとフランクも紹介してあってわらた
505ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 01:06:15 ID:???
杉元君は周りから空気扱いされてかわいそうな子だね。友達いなさそう。
1キャラ1ブランドだとするとコルナゴの活躍はなさそうだな。
なんかもったいないな。
506ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 01:10:56 ID:???
杉元君がショップに通ってる話を書いて欲しいな
もっとこうショートストーリーを番外篇で載せいて欲しい
多分自転車乗りが増える!
507ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 01:40:17 ID:???
>>506
たぶん金が絡むような話はやらないんじゃないか?
リアルなら学生が夏休み全部バイトに費やしてもフレームくらいしか買えんでしょ
坂道の新車だっていつの間にかいいやつに代わってる程度の流れだと思う
508ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 02:04:58 ID:???
つ中華カーボン
509ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 02:21:13 ID:???
つ溶接部オリジナル
510ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 02:45:10 ID:???
コンポ代が部費から出るなら何とかなるかも
つーか自転車部がある学校って実際どうなの?
511ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 03:36:32 ID:???
ショ先輩だけコンポがカンパ
お金持ちはやっぱ違うね
512ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 06:17:46 ID:???
>>505
杉元は辞めて、来年兄より優秀な杉元弟がコルナゴ枠引き継ぐ
513ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 07:44:01 ID:???
>>507
初めて自分のロードを買うなんておいしいイベントの省略はありえないだろ
514ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 08:28:41 ID:???
>>510
リアルにはそんなおいしい話はねーよ
公立高校は全部自腹だ。ばか

>>513
航きゅんには期待していない
せいぜいカンザキさんから倉庫に眠ってた中古をもらって終わり
「オヤジが履いてるのいいな。それくれ。30円で」
みたいなのはムリだね
515ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 08:47:48 ID:???
いまさらだけど11巻も泣かせられたわ。

なぜかこのマンガと君に届けはツボらしくやたらと泣いてしまう。

昨日は久しぶりに箱根登って8人抜いて来たぜ、やっぱ箱根キチ〜。
516ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 09:55:12 ID:???
>>514
何か嫌なことでもあったのか?しっかりしろ
517ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 10:01:29 ID:???
杉本は1000キロブルベで世界記録を狙うからロードレースとかどうでもいいんだよ
518ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 10:22:16 ID:???
リアルの高校はアンカーの学割つかうんじゃない?学校から頼むと何割引とかのあれ
519ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 10:54:31 ID:???
>>491
巻島のコンポがカンパって確定した描写あったッけ?
520ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 13:05:35 ID:???
>>519
シフトアップするときの描写あったよ
521ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 13:49:23 ID:???
>519
親指レバー描いてあるだろ
522ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 14:22:03 ID:???
>519
しゃぶれよ
523ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 15:10:11 ID:???
ゴンさん何してはるんですかw
524ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 17:33:54 ID:???
>515
あ、11巻を買い忘れてた。
今から買いに行ってくる。

525ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 18:44:26 ID:???
>>519
汚いコンポだなあ。力抜けよ。
526ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 19:53:00 ID:???
>517
箱根で足つき5回程度の脚では、どうしようもない罠・・・
527ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 20:29:26 ID:???
まあ、杉元はレギュラーメンバーの変態性を引き立てるために必要だろ
528ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 20:32:21 ID:???
言われてみりゃコルナゴが一番普通っぽいな
529ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 20:53:54 ID:???
コルナゴからクレーム来るぞ
530ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 21:18:59 ID:???
「ちゃん」をつけろよデコ助野郎
531ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 21:26:58 ID:???
“コルナゴ”や“ピナレロ”が、“無名の余り物のクロモリ”にあっさりチギられるという描写は業界的にどうなんだろう。
532ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 21:33:16 ID:???
道具が良くても使い手が大した事なければそれまでってのは、往々にしてあるだろ。
533ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:00:11 ID:???
実はメルクスが使ってたデローザにヌーボーレコード一式だったとか
534ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:18:53 ID:???
だったら高級フレーム買うには脚があることを証明する必要があるだろ、常に。
535ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:48:16 ID:???
>>531
弱ペが影響力を持つぐらいに当たれば、メーカーの方からご機嫌伺いがくるんじゃないのか
「作画資料をご用意させていただきました」っつって。
536ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:53:31 ID:???
>>531
ピナレロはちぎられてないだろ
537ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:59:50 ID:???
『高校生がこんな高級ロード乗るのっておかしいだろ』という意見があるが、ピアノとか買うのに比べたらフルカーボンのロードですら大した買い物じゃない。
娘のためにピアノを買う親なんてザラにいることを考えれば、フルカーボンのロードに乗ってる高校生なぞ珍しい事じゃないのはわかると思う。

そして、一般家庭のピアノの大半が性能を活かしきられずに消えるのと同様に、大半の高級ロードも結果を出せずに消えていく。
538ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:01:49 ID:???
>531
知り合いに漫画家(のヒヨコ)がいるんだが、

自転車じゃないけど、メーカー製品をマンガに出す場合は、
「壊さないこと」と「悪用しない(犯罪行為に使わない)こと」をメーカーから注意されたそうだ。
競合他社製品に関しては、結構寛大という話を聞いた。


弱ペも、流石に編集部通して、「どこまでやっていいか」という、そのあたりのすり合わせは
出来てるんじゃないかと思うんだが…。秋田書店だからちょっと不安だなw

539ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:03:40 ID:???
御堂筋のデローザが悪用されそうで心配なんだがw
540ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:05:17 ID:???
>>537
何で比較にピアノなんだよ。文字通り桁が違うだろw
541ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:06:46 ID:???
>>540
すまん、うちにグランドピアノがあったからだ・・・
もう10年以上整備されてないはずだから、もうダメになってるだろうけど
542ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:15:00 ID:???
ピアノ売ってちょうだ〜〜〜〜〜い
543ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:16:28 ID:???
昔、月刊少年マガジンにピアノの漫画があったな。
主人公は音吉君。
高校に入って本格的にピアノを志して、親にグランドピアノを買ってもらった。
高校レベルでさえスタンドピアノじゃダメなんだと。
544543:2010/04/11(日) 23:20:28 ID:???
>スタンドピアノ

アップライトって言うんだな。
545ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:29:32 ID:???
まー機材の金銭的面は触れないって言ってるし、あれは知ってる奴はニヤリとするようなお遊びだろう
落車で潰してまたいくら必要だとか、そんなんやられても面白くないし
546ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:55:38 ID:???
>>540
ブラバンなんかだと、ピンきりではあるもののそれなりの楽器買ってる人が結構いたよ。
最もうち私立だったけど・・・
547ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 00:01:54 ID:???
もっとも〜っとタケモット
548ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 00:15:47 ID:???
財津さん何してはるんですかw
549ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 00:21:59 ID:???
>>543
あれは、虎吉まんまなのは何で何のおとがめもなかったんだ?
550ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 00:32:48 ID:???
>>543
ピアノマンガで音吉君って週刊少年サンデーにもあったよな
内容は全く覚えとらんがw
551ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 00:39:14 ID:???
>>542
電話してちょ〜〜だ〜〜〜〜い
552ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 01:38:46 ID:???
小学生向けのトライアスロン大会みたいなのがあったんだが、
参加者のちっこい自転車の中にカーボンフレームのが混じっててビビったことがある。
成長したら乗れなくなる自転車にカーボンとか、どんだけ
553ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 02:09:39 ID:???
そこまではやる筈がないと思える
だからこそやる価値がある

と、ドイルも言ってたな。
554ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 02:13:10 ID:???
幼子に勝利の味を覚えさせるためなら、安いものだろう

まぁ、親馬鹿だわな
555ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 03:30:18 ID:???
ペットの犬にアホな服着せてるスイーツと同じ理論だろ
556ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 04:41:49 ID:???
グランドとアップライトではタッチが全然違うからな。
鍵盤の違いは弾き込めば気にならなくなるし音も低音さえ諦めれば高級ロードと同じ
位の価格で済むと思う。

安物でも中学生からロードレースできるのってそれなりに裕福な家だと思うな。
俺の親父は根性論者で市民レースにママチャリで出て勝てたらロードレーサー買って
やると言われたが近所のショップの練習にも付いていけずに挫折w

でもピアノだけは小さい頃からずっとやってたw
部屋が狭かったのでアップライトだけどね。
今は電子ピアノが安く買えるから相当敷居が低くなったなあ。
557ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 05:19:50 ID:???
>>556
>俺の親父は根性論者で市民レースにママチャリで出て勝てたらロードレーサー買って
>やると言われたが近所のショップの練習にも付いていけずに挫折w

お父様はロードレーサーを買う気がまったくなかったんだと思うよ。
根性は関係ない。
558543:2010/04/12(月) 05:45:30 ID:???
>>550

それだ。
調べたら「音吉君のピアノ物語」は週刊少年サンデー連載だった。
559ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 07:06:50 ID:???
>>552
店主、ちょっと伺いたいのだがこの自転車は毎年新しいモデルに変えればいいのかな?
なに? それでは成長期の子供の体格にあわないのではないのかね
確かに金はかかるだろうが私は子供のためにはカネを惜しむつもりはない
560ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 08:01:24 ID:???
自転車を知らない子が御堂筋くんと同じ自転車という理由で
憧れることはないんだろうな・・・
561ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 10:34:02 ID:???
>>552
糞店主「サドル上げてステム延ばして調整すればずっと乗れますよ」

怪物御堂筋誕生の瞬間である
562ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 19:13:06 ID:???
11巻が出たから読んだ。

坂道が溝のヘリを走ったよなぁ。
で、俺は気づいたんだ。
ヘリの幅はロードのタイヤより広いけど、
ヘリの右側に斜面があるならクランク回せないんじゃないかって。

オイ…なんだよ これは 悪い夢かぁ…
563ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 20:28:25 ID:???
踏み下ろしたした時に当たりそうなのはわかるが、実際にロードであててみた?
SPD-SLのペダルとシューズで当たるとわかってからにしようや
564ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 20:35:23 ID:???
ちょっと試してくる
565ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 20:43:48 ID:???
溝に落ちるなよ
566ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 21:26:16 ID:???
小野田くん家はそれなりに資産家っぽいしな。
567ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 21:53:17 ID:???
いやいや、あの母親はふつーの家庭だろ
568ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:05:48 ID:???
溝のへりに降りるのはまだしも、どうやって登ったのか気になる。
569ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:30:30 ID:???
よいしょっ

570ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:31:36 ID:???
よっこらせ
571ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:34:53 ID:???
坂道は九十九里西中出身なんだぜ。
千葉市内から九十九里まで自転車通学してたんだ。

>>568
ホッピング。
572ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 00:46:16 ID:???
坂道のお父さんはどうしたの?
573ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 00:47:58 ID:???
世界を飛んでます
574ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 04:14:51 ID:???
なあ弱泉君 ボクの舌、どれくらいまで伸びると思う?    13kmや
575ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 06:15:16 ID:???
>>574 ブリーチネタ持ってくんなwww

576ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 11:00:42 ID:???
アブゥ
577ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 13:01:20 ID:???
>>538

> 自転車じゃないけど、メーカー製品をマンガに出す場合は、
> 「壊さないこと」と「悪用しない(犯罪行為に使わない)こと」をメーカーから注意されたそうだ。

あ〜だから、シャカリキのアボーンしたフレームは無印だったのですね。
578ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 13:25:46 ID:???
牧瀬のDURA変速不良をお忘れか・・・!
579ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 14:05:26 ID:???
そういうのってDURA-BACEとかならなんにも言われないのかな?
580ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 16:57:31 ID:???
かもめチャンスなんてTREKのフレームがポッキリだけど。
581ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 17:27:51 ID:???
>>574
どれだけ伸びようが恐るるに足らんと思うんだがな…
つまらん漫画だな
582ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 17:54:10 ID:???
去年のフランドルでシマノチェーンがぶちぶち切れた件について書いてもまずいのか。
583ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 18:58:06 ID:???
>>577
もしかして坂道君のロードも壊れるのか
そこへ故障を予測していたようにお父さんがワゴン車で登場
壊すようなムチャなバトルをした原因はミキタンの援(ry
584ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 18:59:16 ID:???
11巻
インターハイともなると坂道君も笑わないのね
585ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 19:02:13 ID:???
アンチのお仕事お疲れです。
去年のフランドルではSRAMのチェーンが切れました。
586ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 19:03:21 ID:???
>>584
作者は鼻歌に夢中なのさ
587ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 19:05:51 ID:???
あの落車って誰が原因だったの?
コマ見てたら先頭走ってる坂道が原因じゃね?
588ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 20:26:14 ID:???
>>580
まーありゃ落車だしなぁ
「TREKの補償で華麗に復活!」とかあるんじゃね?

しかしヤフオクで売るつもりだったとか書いちゃうくらいだしなぁ
あまり考えてないんじゃね?
589ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 21:12:27 ID:???
漫画でもオッサン対象と少年対象とでは違うんじゃないか。
590ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 21:23:35 ID:???
要するに協賛を受けてなきゃいいんでしょ。
だから
>競合他社製品に関しては、結構寛大という話を聞いた。
なんて話になるわけで。
591ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 00:00:48 ID:???
今更の話になるけど、対泉田戦で「なんでトレイン組まないんだよ」って意見が多発してたけど、
トレイン組んだら勝てるってもんでもないだろ。
トレイン組むなら、二人でローテーション組むか、鳴子がアシストに徹するかって事になるけど、
泉田がその後ろにつけば、脚溜めて一気にぶち抜かれるだろ。瞬発力が売りのスプリンターなんだし。
ローテ組むにしろ組まないにしろ、二番目よりも三番目の方が、より風の抵抗を受けない有利なポジションだ。
二人で一人に挑む場合の基本戦術は、一人が先行して、もう一人がペースを抑える作戦だろ。
だけどリザルトラインまで距離無いから、そんな作戦も使えないし、3人横並びってのも普通にある展開だろ。
592ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 00:42:02 ID:???
>>591
そんな意見多発してたっけ?
ダラダラ長くてスピード感がない、とか風でコーンが、とか喋りすぎとか、そんなんじゃなかったっけ
593ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 01:03:59 ID:???
【初日】
外道筋優勝
外道「とりあえず初日優勝。完全制覇まであと2手やでー」
金福「なんかいきなりきもいやつに負けた。絶対許さない」」

【二日目】
箱学優勝
福富「初日は不覚をとったが、これこそが本気になった王者の走りだ!サイキョ!」
金城「ギギギ…」
外道筋(完全制覇するつもりが…やってくれるやーん)

【三日目】
友情パワーとかそんなんで、坂道対山岳の熱戦を経て総北優勝!
ご愛読ありがとうございました!

こんな感じがバランスよさそう。
外道筋の「完全制覇」も、初日から落とすとショボすぎることになる…。
594ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 01:22:52 ID:???
側溝のエッジを走ってる漫画で細かい事言ってもなw
595ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 02:20:32 ID:???
御堂筋が本当に完全優勝して『俺達の戦いは来年からだ』ENDでもいい。

実力差が明らかなのに漫画的都合(コーンが風で吹っ飛ぶとか)で優勝してしまうのはあまり気分良くない。
596ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 02:27:29 ID:???
なんか主人公の熱に当てられて、他の有力選手が自滅していくとかな。
597ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 02:31:59 ID:???
>>596
別にそれぐらいなら本当のレースでもあることだし、それを誘発するのも駆け引きのうちにあるし。

フワァ・・・ コーンが! 『コケる!』 ビクンビクン!
とかは、まるっきり実力関係無いじゃん。
むしろ実力があった方が負けたから、泉田の回当時はまるで納得できないという意見が多数出たし。
598ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 04:26:37 ID:???
1日目で箱根登っちゃうみたいだけど2・3日目はどーすんだろう

1日目 江ノ島→芦ノ湖 60km
2日目 芦ノ湖→本栖湖 70km
3日目 本栖湖→御殿場 60km

・・とか?
599ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 04:31:20 ID:???
>>593
その流れが妥当だろうな。
600ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 07:53:57 ID:???
>>591
赤毛が先頭で田所を引いてる時に泉田がさらに後ろにつくんなら
田所はわざと減速して赤毛に先行させればいいんじゃない?

泉田がそれでも田所の後ろにつくならそのまま赤毛が行っちゃえばいいし
泉田が赤毛のあとを追うならお前の言う絶好のポジションを
田所っちが取れるわけだ
601ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 08:01:34 ID:???
>>593
三日目を勝ったチームには10000ポイントはいります
どの学校にも総合優勝のチャンスがあります
みなさんがんばってください
602ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:05:48 ID:???
>>600
打ち合わせもしてないのに、そんな即席で上手くいかないだろ。
瞬発力がある奴を一人で抑えるのはただでさえ難しいし。
603ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:15:53 ID:???
大事なレースの前に打合わせしていないってどんなチームだよ
604ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:20:50 ID:???
>>603
いや、でもしてないから、ああいう展開になったんでしょ。
そもそも二人とも異常に負けん気が強いから、アシストすることを良しとしないわけで
605ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:22:30 ID:???
ハハハそんな漫画みたいな
606ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 12:55:02 ID:???
>>602
後ろに着かれたらゆっくりブレーキかけるだけでいいじゃん
それだけで無駄足使わせれるし
607ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 13:09:15 ID:RHeQMnTy
>>580
それ以前にTCR100が・・・
608ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 13:25:24 ID:???
>>604
そりゃお前、1年がアシストするだろ。普通
まあ新入生と互角の力しか持っていない田所も悪いんだけどさ
609ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 13:40:15 ID:Iw4aGGV6
正直
御堂筋の完全優勝宣言もリザルトとるのと同じくらい意味のない行為だよな
610ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 13:44:18 ID:???
ロードレースで勝っても一般人にはあまり関心されないよな
611ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 13:47:18 ID:???
来週には決着つかないと
また第一スプリントの悪夢が…
612ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 15:32:07 ID:???
【初日】
御堂筋優勝
【二日目】
御堂筋優勝
【三日目】
優勝目前で、母危篤の連絡を受けた御堂筋はレースを放棄し
ロードを駆り京都へ向かう。しかし、前後輪はパンクし、
大津でついに落車。

そこへ現れる総北メンバー六人。
今泉「俺たちの列車に乗っていけ」

結果:京伏リタイア、総北リタイア、箱学優勝
俺、号泣
613ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:05:02 ID:???
福富の表彰台はツールドおきなわレベルのお通夜状態だろうな
(´・ω・`)
614ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:13:09 ID:???
鳴子はスプリント勝負の時は先輩を引かなかったくせに
山では巻島に引いてもらって当然みたいな感じがちょっとなぁ
615ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:22:56 ID:???
御堂筋君の顔が怖すぎて夜中トイレ行けません
616ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 16:53:08 ID:???
あの前屈っぷりは空気抵抗はともかく後輪荷重が足りなくてスリップしそうだw
617ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:31:28 ID:???
>>614
スプリンターなんてそんなもんだろ
チームTTじゃあるまいし
618ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:38:08 ID:???
泉田「グルペット!」
619ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 19:04:23 ID:???
>>616
上り坂なら問題ないだろ
下りでやったら危険だが
620ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 19:52:16 ID:0OmfEq/O
>>618
アブ友の会か
621ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 20:31:28 ID:???
マキュアン師匠ほどの人望は泉田の小僧には無いなw
622ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 21:55:31 ID:???
泉田はこれからだろ。
箱学主将から『特殊』と呼ばれるほど完璧な体調管理ができる上に、実力的には当代最強のスプリンターなんだから。
泉田主役で続編やってもらいたいぐらい将来有望だよ。
623ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 21:57:16 ID:???
そうだな、二日目には泉田と東堂がフュージョンして
スリーピングマッスルになって活躍するからな。
624ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:24:47 ID:???
御堂筋君がカッコ良すぎて来週が待てない
625ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:38:41 ID:???
>>623
フュージョンとか言うからアブさんに掘られる忍者想像してしまって涙が出た
けど確かにその二人の特技が揃えばなんか強そう
626ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:40:25 ID:???
泉田がアブアブ叫ばなくなって静かになります
627ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:41:00 ID:???
御堂筋の汗の少なさ加減は異常。
628ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:42:06 ID:???
東堂がジャージ全開で腹筋を女子に見せびらかします
629ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:42:48 ID:???
>>627
実はみどろさんの弟だからな
630ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:46:52 ID:???
しかし御堂筋のとっておき「その2」を最初に見せたのが坂道って、
そんだけあのときの坂道はいい走りをしてたってことか?
631ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:48:22 ID:???
御堂筋のとっておきは108式まであるから
632ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:51 ID:???
>>631
相手を動揺させる言葉のオンパレードやな。
633ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:55:57 ID:???
>>630
それが原因で最後の最後に脚がもたなくなって〜とかありそうじゃね?
634ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:58:13 ID:???
3日目あたりでザクどもが率先して御堂筋をフォローして、御堂筋が仲間の大切さを知るイベントが起きそう。
というか、そういう敵側を盛り上げるドラマも欲しい。
635ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:01:41 ID:???
>>633
「僕としたことがしもた・・・!
あのメガネのとこで体力使わんかったら勝てとったのに」

翌日

「なあメガネくん、君のお母さん事故したらしいで」
636ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:03:30 ID:???
「ザク、お前、あのキモオタメガネの前でちょっと落車してきてや」
ぐらいやってほしい。
637ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:04:16 ID:???
むしろザクとか言ってる時点で御堂筋も坂道寄りだよな
638ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:05:21 ID:kW+xC0Mp
御堂筋「これはジェットストリームアタックしかないわ」
639ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:41 ID:???
御堂筋君は、例えるならなんやろ、
ザクレロの皮を被ったビグロみたいなもんかね。
640ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:38:51 ID:???
>>633
当然その前フリだと思った
641ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:41:34 ID:???
弱虫ペダルの中で一番好きなキャラだから頑張ってほしいんだけどなぁ 御堂筋

てかキャプテン2人はキャラ被っててつまらんね
この漫画らしくない
642ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:45:13 ID:???
東堂ってかなり良い奴だよな。
643ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:57:17 ID:???
尺八でもしてもらったのか?
644ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:04:23 ID:???
東堂、作中では非モテっぽく描かれてるけど、現実にあんな良い性格してるバカがいたらモテまくるだろうな
645ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:14:36 ID:???
たらこさんいい味出してる
どんな走りするんだろ
646ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:19:24 ID:???
雨天だろうと一切ブレーキをかけないダウンヒルの鬼と見た
647ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:30:30 ID:???
福富 エース
荒北 エースアシスト
東堂 クライマー
タラコ 裾引っ張り係
泉田 スプリンター
真波 クライマー
648ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:32:57 ID:???
>>647
上から4番目は次期主将候補だな
649ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:35:10 ID:???
タラコ(3年だが…?)
650ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:39:44 ID:???
2日目で現主将を裾引っ張りで倒して成り上がればOK
651ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:46:11 ID:???
タラコ(!! …119人引っ張れば俺が優勝か!?)
652ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:48:46 ID:???
この漫画見てると、誰の株も落とさずに勝敗決めるのって大変だなぁって思う。

田所、鳴子、泉田も、結局イレギュラーによる差で決着。
巻島、東堂も、最初に総北のトラブルがあってイーブンじゃなかった。
あれやこれや大変だ。
653ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:49:08 ID:???
>>650
wwwww
654ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:51:41 ID:???
>>644
つい数週前、様付けされるほどのモテっぷりが判明しただろ。
655ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 00:56:54 ID:???
>>626
それ普通だしw
656ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 15:09:24 ID:???
>>652
一日目でザコキャラ認定みたいになると
後が大変だからなー。
657ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 15:12:23 ID:???
この展開が3日も続くとは思わないがな〜
658ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 15:19:27 ID:???
ぶっちゃけ、2日目はカットして、ダイジェスト的に結果だけ知らせるんじゃないか
659ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 15:29:14 ID:???
東堂さんは総受け
箱学メンバー全員に突っ込まれるシーンがあったし
660ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 17:41:25 ID:???
3日間って設定不要だったんじゃないか・・・
661ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 18:09:54 ID:???
>>593
11巻読んだら、手嶋が部長で岸和田ばりに「こんなこともあろうかと!」
って戦略企みまくる第二部もみて見たい気がする。
662ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 19:58:39 ID:???
坂道、16回目の夏が来る!

-1部完-
663ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 20:06:57 ID:YD43t5m3
所でこの作品ってルーラーやパンチャーという脚質の
人っていないのかね。
タイムトライアルやっている描写がないし、
いまひとつ盛り上がらないねェ。
664ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 20:48:33 ID:???
どいつもこいつも期待しすぎなんだっつーの!
665ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 21:09:59 ID:???
アシストなし、どころかずっと先頭でチーム引っ張って、
最後に単独でトップ狙いをやってる御堂筋は最強だな。
666ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 22:18:41 ID:???
御堂筋は今泉とだけ絡んで終わるのかと思ってたが、
こう御堂筋vsその他大勢という構図になってしまうと
IH終了と共に連載も終わってしまいそうでコワいな。
667ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 22:42:54 ID:???
>>665
描写がないだけで、ザクに引っ張らせて足休めてると思うけど。
668ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:13:11 ID:???
憎まれ口を叩きまくるけど、実は仲間思いな御堂筋さん。とかいうオチだったら嬉しい。

何が嬉しいって、その御堂筋さん相手に怒り狂ってた今泉が滑稽過ぎて笑えるだろうから。
669ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 01:47:45 ID:???
キャプテンみたいに続くとおもしろいね。
670ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 08:55:28 ID:???
御堂筋のダンシングは顔無しみたいに見えるね
671ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 08:56:17 ID:???
後輪が浮くよね
672ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 09:25:25 ID:???
弱ペ11巻て何か固くね?

紙が高級なんかな。
673ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 10:56:39 ID:???
御堂筋の前傾はモノスゴイ加速で前輪が浮くのを押さえてるんだぜ
674ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 11:24:20 ID:???
>>668
なんでそんなに今泉が嫌いなの?
675ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 11:46:00 ID:???
自分に酔ってるだけだよ
今泉はおろか御堂筋にも興味がない
糞真面目に聞いても無駄
676ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 12:47:55 ID:???
IH後の回予想
そして何年か過ぎた。
フランスでは山岳賞をとる山岳君の姿が。
坂道君はロードオタクになってロードバイク漫画を描くようになりました。
おわり
677ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 13:26:42 ID:???
まさか自伝だったとは…
678ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 13:28:40 ID:???
最終回は、山岳が坂道の趣味に引きずり込まれて、一緒にアキバ通いするようになってハッピーエンドだろ。
679ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 15:12:57 ID:???
一緒にアキバ通いするのは外道筋さんとじゃないの?
いちおうお互い実力や素質を認め合ってるようだし。
680ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 15:56:26 ID:???
三人一緒にいけばいいよ
681ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 16:02:33 ID:???
>>671
曲芸の人なんかはハンドル上で逆立ちしたりできるんだから、
あのくらいの前傾で後輪が浮いたりはしない。下りなら別だけど。
682ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 16:53:05 ID:???
ツールで曲乗りした人も居るしな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm821764
683ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 17:48:41 ID:???
>>682
しかも空気抵抗が減ったおかげで前の車両に追いついてるしw
684ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:43:56 ID:???
今日御堂筋のダンシングをマネしてみたが前荷重になりすぎてマジで怖かったわ
685ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:45:30 ID:???
まずは登りで試すんだ!
686ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:09:16 ID:???
怖がっているからザクなんだよ
一回転覚悟で試してみなよ
687ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 20:12:01 ID:???
1日目ゴールは僅差で写真判定に持ち込まれ
1位は前傾した上に舌まで伸ばして外道スジ
2位は同着で主将ズ
688ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 21:44:19 ID:???
舌の先だけでゴールできないしw
689ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:19:27 ID:???
2日目・・・
西山「あったよ、カーボンロードが!」
坂道「でかした!」
690ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:24:28 ID:???
こいつがワイの新しいマシン、ワイルドワイバーンや!
691ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:25:42 ID:???
西山??
692ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:22:32 ID:???
新キャラw
693ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:28:29 ID:???
一度披露した必殺技を、ストレートにもう一度さらすのは
破られるフラグだよなー
694ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:30:23 ID:???
つーても、主将sは必殺技無さそうだし
二人で進路塞ぐとかやるとも思えんし
さてはて
695ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:39:25 ID:???
福富「とっておき、その2だ。去年一度見せたから(ry」
696ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:56:20 ID:???
>>689
弱泉「凄ェ!!!」
697ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 01:53:36 ID:???
コーンなんて生温い展開じゃなく、丸太とかすっとんで来そうだな。
698ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 06:00:35 ID:???
「鉄砲水だ!」
699ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 06:37:12 ID:???
ゴールラインの横断幕を支えている鉄柱が倒れてくるんだろうな。

坂道のニューマシンは何と痛車だった。ならいいなあ・・・
700ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 09:47:06 ID:???
痛車ネタは触っといてほしいな。常用は無いとして。
ロード競技でディスクホイールはレギュレーション上どうなんだろ。
701ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 10:43:01 ID:???
ディスクホイールはタイムトライアルでしか認められてないぞ
702ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 11:59:10 ID:???
やっぱ回転に応じて絵が現れるLEDで痛車化だ。
「200まで回せ!そうするとヒメが脱ぐ!」
703ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 12:07:43 ID:???
とらからやっと11巻届いた。
ポストカードの坂道がカッケェ
そいやここの誰かサイン会言った人いる?
704ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 14:00:40 ID:???
>>702
なんかレア物とかのオタクグッズで釣られて
ハイケイデンス炸裂!みたいな話だと勝手に思ってた。
普通のスポ魂で本当によかった。
705ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 17:54:46 ID:???
あああああ!やった 200回転届い…た…けど乗っている人間には絵が見えない!

ぽん
今泉「そういう絵は 悪くは…ない!」
706ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 22:37:03 ID:???
御堂筋が隣のトトロの顔無しオバケに見えてしまう
707ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 22:37:57 ID:???
それを言うなら千と千尋のカオナシだろ・・・・・
708ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 22:53:21 ID:???
金城も石道の蛇だけど、御堂筋は見た目がまんま蛇やな。
709ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 23:36:51 ID:???
必殺技がナニナニしすぎて自滅ってパターンで、外道くんは極端な前傾姿勢が徒となって
顔面ジャックナイフでズリリリリってならんかな
710ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 07:48:35 ID:???
舌を地面に突いて回避するよ
711ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 16:47:41 ID:???
712ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 23:32:00 ID:???
>>709
主将コンビが必死に抵抗するも御堂筋には敵わず絶体絶命
→御堂筋の進路に入った主将コンビがフルブレーキ→
御堂筋もブレーキングするも、ジャックナイフ縦回転落車でまさかの外道交代ってのを想像した
713ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 23:43:53 ID:???
てか、さすがに今週は決着するよね?
714ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 00:29:10 ID:???
>>711
なんか大変な状況みたいだけど
くわしくプリーズ
715ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 00:35:12 ID:???
>>712
なんか最近観た「デス・レース」って映画でそんなシーンあったような
716ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 01:16:21 ID:???
>>714
詳しくプリーズも何も、ギガジンで紹介されてた
自転車事故画像のリンクだから細かいことまで
わかんないと思うよ。
しかし痛そうだなあ。
717ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 06:24:48 ID:???
なんかヘッドチューブあたりで分離してるっぽいね
あんなとこ壊れたら受身とかムリだろ‥
718ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 08:49:00 ID:???
御堂筋くん三年たちをちぎってゴールを目前に、伸ばしすぎたステムが金属疲労でポキリと
719ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 08:53:40 ID:???
コラムの付け根がポキッと逝った感じか?
怖すぎるな
720ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 16:36:58 ID:???
3人同着www
721ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:32:09 ID:???
ロードのゴールって自転車のどこがラインを通過した時なんだ?
前輪の前方なのか、接地面=中心なのか
ググっても分からない
人間ではない事はなんとなく分かる
722ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:36:27 ID:???
前輪じゃないかな?
よくレースでもゴール前のスプリントになるとハンドルを投げ出すようにしてゴールライン切るし
723ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 23:29:02 ID:???
後輪の軸って聞いたような気がするが、どこで聞いたか忘れた
724ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 23:46:10 ID:???
この時間帯くらいから、ネタバレ書かれてることあるから
見ててドキドキする
725ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 01:15:04 ID:???
>>724
みないという選択肢はないのかw
726ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 02:55:49 ID:???
生々流転
「行く河の流れは絶えずして しかも もとの水にあらず」だ
見た目は同じでも中身は変わる
今週の御堂筋はただの御堂筋だ 御堂筋翔
今泉や小野田たちと同じ 一人だよ
727ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 04:18:05 ID:keNE7Hl+
age
728ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 10:46:46 ID:???
初日は同着か。
この展開だと2日目は御堂筋が優勝するんだろうな。
729ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 11:49:43 ID:???
同着はないだろ
730ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 12:00:09 ID:???
>>729
禿同
ルールの不明確さもあいまってイマイチ盛り上がりに欠けるね
731ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 12:03:53 ID:???
>>721
茄子 アンダルシアの夏って映画だと
前輪の先で判定してたなあ

732ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 12:09:45 ID:???
733ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 12:17:45 ID:???
>>729-730
世の中には「大人の事情」ってものがあるんだよ。
734ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 12:23:00 ID:???
どんな?
735ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 12:45:00 ID:???
100巻くらいまで続いたらどうしよう
736ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 13:13:45 ID:???
巻数こち亀並だな
100巻までに坂道くんはTDFを何連覇するんだ
737ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 13:59:24 ID:???
で二日目はどうスタートするの?
738ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 14:06:51 ID:???
1日目終わったの?
739ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 14:33:58 ID:???
この流れで一日目御堂筋が勝たないのもどうなんだろうw
740ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 15:15:42 ID:???
>>739
3人同着でトップなんだが
741ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 15:22:05 ID:???
2日目の注目キャラは今泉。
御堂筋のライバルらしいところを少しくらい見せておかないと
ただの脇役キャラになり下がってしまうからな。

おそらく坂道・山岳の出番は最終日だろう。
742ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 15:40:27 ID:???
来週のチャンピオン

御堂筋「弱泉くんの、ペダリングがヘボなせいでパッとしない結果やなぁwww」
今泉 「2日目の結果を見てから言え。それまでは...
     あえて 弱 虫 ペ ダ ル の汚名を着よう!! 」

(見開き一杯にドーンと) 「弱虫ペダル 序の章」 今泉、とその仲間達 完

次号から 「弱虫ペダル 破の章」 今泉、インターハイ死闘編が始まります。

743ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 16:02:12 ID:???
スポーツマンガで、
予選敗退→実は敗者復活戦 or 3位まで決勝行き、
みたいに、ルールを読者に隠して盛りあげるパターンはあるけど、
このレースはちょっとルールが解らなすぎだよなw

>731
そういや、PAOPAOジャージ再販だな。
744ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 16:24:17 ID:???
PAOPAOジャージは1作目の方が好きだな。
745ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 17:16:54 ID:???
PAOPAOビールをサンクスかサークルKで作って売ってくれんかな。
買うのに。
746ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 18:14:51 ID:???
なんだろう・・・
以前あれだけ欲しかったPAOPAOジャージがいざ再販されると食指が動かない・・・

金城福富は必殺技ないなあ
さーんーそーとかロケットマンとかスリーピングとかスパイダーとかヒメヒメとかアブアブとか

ただみんなの気持ちとか願いを込めてトップでチームジャージをゴールにブチ込むとか
主将組はリアル路線というか地味なんだよな
747ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 18:34:01 ID:???
福富は技あるじゃん、反則技。
748ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 18:46:14 ID:???
あれだけ引っ張った第一スプリントなのに
初日の決勝はあっさりしすぎだろ

これはダブル主将がリタイヤするフラグだな

749ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 19:48:15 ID:???
チップ計測で同着なんてありうるの?
フォークに取り付けるだろうから、
二日目はみんなチップ位置かなり下げてくるのかwwww
750ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 19:50:54 ID:???
悪役を勝たせると人気が落ちるから、いつも善いもんが勝ってばっかり

ってのが近年の少年漫画の傾向らしい。
だから最近の漫画はちょっと主人公がピンチになると、すぐ覚醒してパワーアップするんだと。
負けて修行積んでリベンジ!ってなるまで読者が待ってくれないそうだ。
751ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:01:06 ID:???
学生さんの競技って、同着の場合は
ジャンケンが慣例のような希ガス
752ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:08:21 ID:???
チャンピオンは、そんな正攻法な読者対策を気にしなくていいだろ。
某格闘漫画の、気の遠くなるような引っ張り具合を待てるチャンピオン読者なら、
ちょっと悪役が活躍するぐらい見逃してくれるさw

正直、御堂筋にはミリ単位でいいからTOP取って欲しかったなぁ。
完全優勝をやると宣言して1日目がコレでは、2日目はきちんと御堂筋が取って
くれないとカマセ役にもならないような印象で終わってしまう気が。
せっかくの悪役なんだから、もっと無敵ぶりを発揮して欲しいぜ。
3日目も最後の最後まで京都有利で展開して、ゴール前で坂道・山岳コンビの
パワー炸裂で千葉・神奈川対決ってお約束に流れていいからさ。
753ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:16:03 ID:???
金城と福富の必死さが今市伝わってこない
アンダルシアの夏ではレース後のペペのやつれ具合が壮絶だったが
754ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:19:12 ID:???
御堂筋君の大勝利だと思ってチャンピ買ってきたのに3人同着とは・・
755ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:26:09 ID:???
スプリントは引っぱりすぎとか、ゴールはアッサリとか注文多いなw
756ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:33:30 ID:???
>>752
後二日しかないのに、御堂筋にトップくれてやる余裕はもう無いよ
最大のライバルは、あくまで箱学です
御堂筋が獲るなら初日しかなかった
757ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:41:49 ID:???
これまでの展開なら初日は御堂筋だて思ってたから、意外。

まさか御大みたいに、「金城と福富は負けさせるつもりだったけど、良いフォームが描けたから同着で勝たせた」とか…?
758ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:51:09 ID:???
まあ御堂筋が差し切れなかったって事でよくね?
それより今週は浦安鉄筋家族が笑えた。
そのうち自転車で弱ぺネタやってくれないかな。
759ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:19:31 ID:???
>>757
御大にとって、もはやドカベンの世界は現実と同等だからな。
作者なのに制御しきれない存在になってる。
以前にテレビで自身の漫画を語ってたけど、「この場面で打っちゃうから山田太郎は凄いんですよ!」
と実在選手のファンの様な語りようだった。
周囲からしてみりゃ(そこで打つかどうかなんてお前のさじ加減一つだろ・・・)としか思えんが、
御大にとっては自分が打たせたわけじゃなくて、キャラが勝手に打ったんだろう。
760ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:53:13 ID:???
>>755
そりゃ俺は読者様だからな
作者は俺の靴の裏をペロペロなめながら
描いてればいいんだよ
761ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:55:32 ID:???
御堂筋を>>760の家に派遣します
舐めてもらえ
762ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:08:29 ID:???
御堂筋はああ見えて受けだから喜んで舐めるだろう
763ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:30:16 ID:???
御堂筋はガチで立ちだろーよwww
俺がこの漫画で受けの絵が想像つくのは、御堂筋にヒィヒィ言わされてる
あの3年の主将しか思い浮かばん。
立場も年齢も上なのに、昼間も御堂筋の言動に逆らえないって説明が
付くしなw
764ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:33:10 ID:???
ゴール手前のシーンでいつもの丸い目じゃなくて、微妙に斜めに釣り上がってる御堂筋の目が面白い
765ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:52:28 ID:???
>>760
ワロタw
766ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:06:43 ID:???
御堂筋が一番好きかもしれないわ俺
767ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:29:09 ID:???
50m過ぎた時点の「何で前におるの?」あたりから御堂筋がちょっと好きになった。
768ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:12:34 ID:???
>>767
俺も。あと金福を「さすが年季が違うわ」とか言ってたのも。
性格はアレだけど、なんというか、馬鹿ではない。
少なくとも実力は伴ってるわけだし。
769ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 04:04:11 ID:???
>>757
一日目は両主将の力を低く見すぎてたけど、二日目はそれを修正して
半車身差くらいできっちり差す。くらいのことを御堂筋には期待したい。
770ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 07:40:29 ID:???
御堂筋って引いてもらってたっけ
それなしで追いつくんじゃ断トツで実力上なんじゃね
771ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 09:45:18 ID:???
>>764
初めて汗らしい汗をかいたシーンだな。
772ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 10:17:54 ID:???
誰も「るん」に突っ込んでない・・・だと・・・?
773ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 11:19:57 ID:???
>>652だが…、なんか、ほんと大変だな。

正直、バランスとりすぎてて面白くなくなってきた…同着て。
774ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 13:48:43 ID:nBhPCnyN
>>766
じゃあ、ケツだしなはれ。
775ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 14:13:37 ID:???
>>770
実際そういう設定でしょ
776ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 14:50:00 ID:???
福富1位「御堂筋終了wwwかませかよww」

金城1位「御堂筋終了www散々引っ張ってこれかよwww
今年は史上最強です(キリッ)だっておwww」

御堂筋1位「主将コンビ弱すぎワロスwww
誰も寄せづけず優勝するでしょう(キリッ)だっておwwwww
金城なんもしてねえじゃんwww坂道コケて巻島が挑発されて焦ってただけじゃんwww」

って流れになりそう
777ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 17:35:52 ID:???
なるかよ(;・ω・)
778ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 17:56:29 ID:???
仮に読者の批判を恐れて三人同着の展開にしたんだとしたら
これほどサイアクなことはないよな
創作物は自分が面白いと思ったことを描くから読者も共感して楽しめるんだ
作者がやりたいことをやらないんだったら誰が描いても同じなんだからな
779ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 17:58:15 ID:???
批判のための批判はもういいよ
780ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:02:47 ID:???
来年当たり、弱泉君がザク泉君になって御堂筋を引いて走りそう
781ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:12:49 ID:???
>>778
おまえキモいで〜
782ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:28:24 ID:???
>>758

> そのうち自転車で弱ぺネタやってくれないかな。

前にやったのはシャカダルだったっけ?
783ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 18:50:34 ID:???
>>781
フヒヒ。サーセン
784758:2010/04/23(金) 19:22:04 ID:???
>>782
新参者なので前の事を知らないのですよ。
で、今週号をコンビニで立ち読み中に爆笑しました。
花山垣って何よw(そのまんまだな)
周囲の不審な目に耐えて読み終えました。

こんなネタ前から何度もやってるのね?
花山垣もバキの特集?に合わせてやってるみたいだし。

地理的にも総北高校と近いからやってくれないかな・・・
(幕張近辺の設定だよね?)
785ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:53:17 ID:???
レース後の様子がかなり余力たっぷりって感じだよな。
3日ある内の初日とはいえ
786ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:57:55 ID:???
一日目は御堂筋が勝ってくれると信じてたのに・・・
787ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 20:58:25 ID:???
だよなー
俺の今までの予想では、
1日目→御堂筋の圧勝
2日目→箱学の逆襲
3日目→死力を尽くした総北の勝利
で、最終回と・・・

そもそもこのレースは、個人別の三日間総合タイムが一番少なかった者(=学校)が優勝ってことでいいのかな?
788ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 21:25:48 ID:???
いいのかなも何もご存知の通り、作中でも作者ブログでも明言されてない以上は
こんなとこで一読者が何を言っても、それはただの予想にしかなりえんよ。うん。
789ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:51 ID:???
つかなんで終わらせる
まだ一年生なのに
790ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 22:23:32 ID:???
>>772
791ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 23:28:42 ID:???
>>787
三日目を勝ったチームには1時間のボーナスタイムが与えられます
792ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 02:02:56 ID:???
今後のレース展開にピリピリしてきたらまじもじるるもでも読んで落ち着けw
793ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 07:58:51 ID:???
なにそれ?
794ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 08:31:59 ID:???
しばきあげるぞ
795ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:09:19 ID:???
それなりにロード歴がある人ならご存知かと思うが
列車って先頭がキツく後続が楽なイメージがあるけど、単騎より列車の先頭のほうが少し楽なんだな

空力的には正面からの空気抵抗と、後ろに流れ巻き込まれた空気が選手の背後から後ろへ引っ張る負圧とふたつの抵抗がある
2人列車なら正面の抵抗を先頭が、
背後の負圧は2番手が引き受けるので負荷が分散される

4人列車、技術体型体力が全員同じと仮定するならば
一番楽なのは3番手であり、4番手ではないのだ
3番手は正面も背後の負圧も受けないからだ

つまりなにが言いたいのかと言うと
御堂筋はマジで尋常ではない、ということ
ちなみに俺はツーリング中に他人に背後に付かれるのはウェルカムだ
単騎より2〜3km/hほど速くなる
後ろも楽だしお互いに良いんだな
796ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:13:23 ID:???
CRで勝手に人の後ろについて、歩行者が居るからブレーキかけたら舌打ちしてくるクズは死ねばいいと思う
797ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:17:19 ID:???
無言で後ろにつかれるのは困るよなー
ふと後ろを振り返ったらいたりして、危ないだろと
798ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:41:31 ID:???
そりゃ修行が足りんだけだろ
背後を常に気にしろよ
知らないうちに捕まるなんて速度差大杉か前しか見てないか、どちらかだろ?
799ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:46:46 ID:???
>>797
うっかり歌歌えないよね
800ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:47:45 ID:???
自転車「専用」道路で、ひと声かけてくれればまだ良いんだけどね。
それこそ、サイクルスポーツセンターみたいな所で。
サイクリングロードは、何が飛び出してくるか解らんからなぁ。

聖地探訪のノリでCSCに行こうと思ってたんだけど、行けてないな。
GWは混みそうだしなぁ。
801ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:02:53 ID:???
CSCは声かけて後ろにつくシチュエーションはほとんどない
平地無いし、下りは危険、登りは速いヤツがサッサと抜く
802ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:09:06 ID:???
>801
そうなのか、ありがとう。
そういえば以前も、アップダウンばかりのコースだというレスを読んだ気がしたw

総北ジャージ、悩んで結局買わなかったんだけど、あれ着てCSCと1号線走ったら
面白かったかなぁ…。
803ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:16:16 ID:???
アップダウンもそうだけど、実力がワイドレンジ過ぎるんだよ
レンタルのファミリーだったり、ロード初心者、若者、おっさん、セミプロまで幅広い
外国人とか鬼速で同じ人間か疑うほどよ
かといって押して歩いてるファミリーも居るしね

こんな事情から他人と列車組むことはまずないんだよ
804ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 03:02:32 ID:???
>>800
CRCは鹿が出るぞぉ
805ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 03:03:50 ID:???
↑CSCだった・・・OTL=3
806ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 14:42:55 ID:???
そんなもんちょっと山のほういきゃいくらでも出るぞ。
うさぎやたぬきも見放題。
807ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 14:45:41 ID:???
インターハイ終わったら少年漫画のお約束の世界編だろ
ルーラーが金城で、オールラウンダーが弱泉と外道筋、クライマーがショと東堂、
スプリンターがアンディとフランクと田所
これで7名
補欠が坂道と鳴子で、福富は故障でレースを外からサポートする展開だな
808ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 17:14:17 ID:???
ロードに乗り始めて半年ちょっと。
初めてのヒルクライムに筑波山へ。

坂道きゅんのようにクルクル回せるどころか、開始早々インナーローになって、
それでも50rpm回すのがやっとだったよ…。足は何とかつかずには行けたけど。
一年レースの桜井の気持ちが良く解ったw

90だの120だの…坂道は化け物かw
809ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 17:36:30 ID:???
高1であれだもんな
810ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 18:50:16 ID:???
天才は気がついていないうちに
何百人の凡人をアリンコのように踏み潰していくんだな
811ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:45:04 ID:???
既刊一通り読了
いろいろ燃える場面はあったけど、一番気に入ったところは
「レースに負けたら機材を疑え レースに勝ったら自分を讃えろ」
イイセリフダナー
812ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:52:42 ID:???
わしが考えた
813ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 22:07:29 ID:???
>>807
俺はお前を評価するwww
814ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 23:33:57 ID:???
今日CRで坂道そっくりのフォームで走ってるヤツ見た。
肘を外に広がるあの格好。
メガネだったしリアル坂道かと思った。
815ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 23:59:56 ID:???
>>814
そいつは「恋のヒメヒメぺったんこ」とやらを歌ってたか?
816ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 10:59:49 ID:???
>>811
いま巻島は機材を疑いながら走っているのね
817ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 11:10:10 ID:???
そして2日めの巻ちゃんははライトウェイトを履いていた。
818ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 11:12:16 ID:???
>>816
巻ちゃんのコンポってSORAかもしれんしな
819ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 16:53:09 ID:???
でもリヤ10速なんだよね。
820ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 21:35:01 ID:???
よくわからないんだけど、
カンパってツータップしないと変速しないの?
821ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 21:40:43 ID:???
普通に考えてギアを2段上げるって事だろ・・・・
822ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:06:30 ID:???
そもそもカンパだとシフトダウンになっちゃうしw
823ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:21:53 ID:???
>>819
完全に機材を疑うレベルじゃんw
824ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:34:07 ID:???
単行本読み返してたけど、千葉のインハイ予選を偵察に来てた高校、殆ど出番ないな。
たまに出てもかませ犬で。

1年メンバーを秘密にした意味あったのかw

825ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 22:42:42 ID:???
あれは1年奮起させるため
連れてかなかったのは補習になっちゃうから
826ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:20:04 ID:???
石川代表・金沢三崎工業
奈良代表・山理学園
東京代表・西多摩大学附属

こいつらか‥後から出て来るのかね。
金沢と山理の三人は後ろを向いてていかにも強者って感じだが
東京の二人はどうにもモブ顔っぽいんだよな…
827ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 07:13:23 ID:???
作者忘れてると思うがw
828ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 08:16:10 ID:???
金沢三崎は、スプリントでアタックして、あっという間に捕まってた柴田ってのがいた。

扱いはヒロくんだなw

829ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 08:21:30 ID:???
しょうがねぇな・・・ヌヌカッ!
830ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 11:33:36 ID:???
1日目→5点
2日目→5点
3日目→ジャンピングチャンス50点
831ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:50:03 ID:???
単行本読み返して選ばれた"20校"にショックを受けた
どんなちょい役でも良いから地元校見たいと思ってたが出てこねーってことか…
832ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 20:03:40 ID:???
折角全国から選手を集めたんだから「なまらはええ!」とかの方言出してほしい
833ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:12:57 ID:???
>>832

けぇでんすぅ、上げろでば。
834ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:17:37 ID:???
んだんだ。
えがすえがす。
いやぁ〜、回わすごだまわすごだ……。
835ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:17 ID:???
木曜が祝日ってことは、そろそろバレ注意報の時間かな
836ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 23:15:46 ID:???
千葉県民の俺大勝利ということか
837ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 00:14:20 ID:???
はえーよ!追いつかねえら。

・・・静岡も山坂多いんだが、温泉県だからかいまいち闘争心にかけるんだろうか・・・
838ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 00:26:18 ID:???
静岡県ってどこ?

ボク 地方民嫌いなんよねェ………
839ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 07:37:07 ID:???
今週は休刊では?
840ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 07:56:30 ID:???
KY
841ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 08:54:22 ID:???
KYUKAN
842ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 12:21:17 ID:???
ところで、ガチャガチャに集団落車した場合、ドサクサに上等そうな自転車をというか
自分のじゃない自転車に乗ってレースに戻ったら、ルール上どうなるんだろ。
843ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 13:16:11 ID:???
御堂筋「僕の自転車があらへん…」
844ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 14:10:11 ID:???
レーサー本体に認識用のゼッケンorチップ付きで誰得w
845ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 20:48:32 ID:???
>>843
おめーのは誰も乗らねーよ
846ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 20:59:58 ID:???
御堂筋「小学生の頃から大切に大切に乗ってきた、僕の自転車があらへん・・・」
847ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 22:51:24 ID:???
そういう事だったのか!
なら坂道ともお友達になれそうだね>御堂筋君
848ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 22:58:32 ID:???
849ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 23:00:07 ID:???
この節操の無いジャージのデザインはどうなんだ
850ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 23:02:26 ID:???
デザインワラタw
851ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 23:31:38 ID:???
ブランド名書きまくりでワロタw
852ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 02:15:36 ID:???
ブランド名の全部乗せみたいなジャージだなw
しかも描いた本人曰く車体はTREKだし、節操がなさすぎるw
853ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 06:10:35 ID:???
ああぁ…マイナー過ぎて俺のコラテックがない…
854ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 07:20:46 ID:???
吹いた。
TOYOTAとNISSANとHONDAが同時に一台の車にスポンサードするようなもんか。
855ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 10:56:33 ID:???
渡辺さんはこの作者に恨みでもあるのか
856ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 12:32:41 ID:???
857ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 13:46:19 ID:???
>>855
本人はブログで「本買って」と宣伝してるがどうなのかな。
でも確かに>>854の言う通りだw

http://ameblo.jp/pedaru-rurumo-seihuku/
858ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 13:47:04 ID:???
>>856
多摩サイの新しくなった部分じゃないのかな?
859ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 14:12:42 ID:???
>>856
自分こないだ行ったばっかりだ。荒川CRの上江橋上流方向。
860ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 14:14:40 ID:???
部長・・・・じゃなくて主将・・・

メンテルーブ吹いた
861ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 14:19:23 ID:???
部長じゃなくて御堂筋ならこのジャージでも
なんとなく納得できる気が。
862ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 19:57:49 ID:???
ロード買うなら業界一の自転車馬バカに訊け!
(゚Д゚)ウマー
863ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 21:40:00 ID:???
>>862
それはなんかギャンブル狂っぽいな
864ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:12:28 ID:???
少なくとも菊池と吉本には聞きたくないんだが
865ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:19:22 ID:???
866ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:23:16 ID:???
>>854
ナニワトモアレの呪のレビンみたいな感じだな
メルセデスアルトw
867ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:31:05 ID:???
>>865
長げぇぇwww
「11月号の記事読んで、ああこの人はジャーナリストじゃない、ライターだとオモタ」
って書けばいいのを、よくここまで長文に膨らませられるもんだ。
868ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:33:59 ID:???
>865
心の底から「三行で頼む」と言いたくなったw
869ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:39:42 ID:???
>>867
これ書いた奴もろくなもんじゃないよな。
なんかいらっとさせる文章だし。
870ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:43:58 ID:???
俺はこの人の皮肉結構好きよ
871ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:45:13 ID:???
俺も読んでて途中でアキタw
こいつもライターくずれかなんかか
872ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:54:25 ID:???
>>864
なら、エンゾにでも聞け
>>866
汝に卍を伝授する
873ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:01:31 ID:???
>>871
本業ライターからいわせてもらえば、こいつは素人。いまどきナカグロを三つ並べて三点リーダーとして使う奴が
いるとは思わなかった。「」の使い方も間違ってるしな。
874ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:07:03 ID:???
商業誌のライターが100%読者に向いて記事書ける筈ない罠w

それが分かってて敢えてそこを皮肉ってるんだろうけどね
875ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:08:02 ID:???
>>873
ツッコミどころおかしくないか?っていうツッコミ待ちか?
876ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:19:21 ID:???
>>875
いちいちこんな長いだけの文を読んでいられるかという本音と、文法や句読点や各種記号についてはそれぞれの
出版社で細かい決まりごとがあるから少しでも出版にいた人間ならまずこういう文は書かないというのを一目瞭然
に示してみたとう建前でどうか。
877ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:22:42 ID:???
…脱字orz
878ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:27:38 ID:???
さすが本職、改行は25文字おきか。

でも、2chではもう少し一行を短くした方が読みやすいですよ。
879ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:29:00 ID:???
ごめん、25じゃなくて50文字だ。
880ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 01:39:19 ID:???
2chでは35〜40文字ごとに改行してねって初心者板の携帯さんには指導してる
881ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 08:07:50 ID:???
お前らがいろいろ言っているから>>865を見に行ったら
こいつは先天的なバカか、頭の病気かどっちかだろ

やり玉あげてるコラムの何倍の文章書いてるんだw
882ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 10:32:59 ID:???
http://ameblo.jp/pedaru-rurumo-seihuku/

>「なぜそんなに忙しいの?」
>それはね・・・・。
>もうすぐわかります!!
>5月の下旬にみなさま激アツなことになりますので
>週刊少年チャンピオンをチェックチェックでお楽しみにーーー!!!

今度は何だろ。

つか、この人の仕事量スゲーよな…。
連載時のミスの手直し、単行本で全くやってないけど、そんなヒマ無いのかもだなw
883ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:08:12 ID:???
今朝ママチャリで15km先の高校に通う女坂道を見たよ
サドルも適正な高さにセットされてて、毎日チャリ通してるのか良い脚してたわ
ただ顔がちょっと残念だった
884ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:10:06 ID:???
一言多いんだよ!
885ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:36:14 ID:???
そういやGWが明けたら文化祭の準備だよな。
準備が夜までかかるから女の子を送っていくと言うお役目を教師から仰せつかって
ウマーだった記憶があるなあ。
結構話も弾むしその場でデートの約束もできたりね。

もう一回戻りたいよorz
886ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 23:46:20 ID:???
戻っても無駄!今からやり直せ!
887ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 00:20:29 ID:???
せんせー、怪しい人が覗いています
888ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 08:09:34 ID:???
馬っ鹿もん,わしは露出してるから覗かせてるんだ!!
889ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 13:24:24 ID:???
>>885

文化祭は秋だろ。
890ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 13:28:58 ID:???
バリバリの進学校なら夏前じゃないかな。
891ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 15:04:36 ID:???
市内で集中を避けるために
文化祭と運動会が春秋か秋春のどちらかになってる(と言われてた)
892ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 18:47:49 ID:???
>>890
俺んとこは3年は文化祭実質なかったよ。
初夏に体育祭で燃え尽きたらあとは受験モード。
893ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 10:09:03 ID:???
文化祭の用意は予備校あるって言ってサボってたぜ
当時は群れるのがいやだった
今考えればもったいない
今も群れるのが嫌いだけどな
894ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 10:32:39 ID:???
文化祭で自転車部なら、子ども用自転車乗った部員vsママチャリの一般客で校庭レースだな。
895ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 18:24:57 ID:???
この自転車部って、インターハイの常連で
外国人監督を雇っているわりには部員がすくなくね?
896ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 18:37:57 ID:???
ピエールはただの自転車好きな英語教師なのかもしれない。
ジャージに平仮名で「かんとく」と書かれている。
897ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 19:20:58 ID:EExABvl7
部員も少ないし、肝心のクライマーが巻島と小野田以外いない。
チーム2人は田所を師匠にしてるってことはルーラーかスプリンター?
古賀は整備しか評価されてないし、もう一人は空気。
三年引退したら存続できんぞ。
898ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 19:53:48 ID:???
どうでもいいけど、坂道くんは全て借り物でレースでてるんだよな
家も金持ちではなさそうだし、全て揃えることができるのだろうか
899ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 20:39:58 ID:???
1巻で総北のエース軍団がどうとか言ってたけどあれで全員だった件
描ききれないから減らしたんだろうな
桜井も古賀も消えたし
900ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 20:44:44 ID:???
IH開けに停学が解けた2年エースが戻ってきたりするんだろ
901ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 20:46:37 ID:???
自転車に乗りたいです‥
902ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 20:50:34 ID:???
幸い人気もあるようだし、普通に考えれば今年は惜敗。
2年、もしくは3年生に成長した後に御堂筋に勝利、てな六三四の剣パターンかね。

BMC乗り換えイベントも控えていることだし。今年は勝てないでしょJK
903ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 21:05:24 ID:???
色々あっても3年間勝ち続ける常勝総北というドカベン展開も見たい気がする
904ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 21:29:51 ID:???
そしてプロ入りしたあと
それぞれアスタナ、ケスデパーニュ、レディオシャック等など
強豪チームに別れた坂道たちはし烈なプロツアー戦線を戦い抜くが
ついに13番目のプロチーム・スーパースターズが創設され
卒業以来はじめてひとつのチームに集まるのだった
905ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 21:32:54 ID:???
率先してグルペットを形成する泉田か・・・・アンディとフランクが熱くなるな!
906ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 22:17:14 ID:???
田所先輩、吐血して死亡フラグ…
907ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 23:37:13 ID:???
真ん中のチッポ様のことも硬くなるぜ
908ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 00:10:18 ID:???
>>901
左レバーは添えるだけ
909ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 12:41:35 ID:???
アウター封印か…
910ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 20:25:36 ID:???
恐らく2日目では福富の新たな『とっておき』が炸裂するな
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch135252.jpg
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch135253.jpg
911ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 21:24:46 ID:???
すばらしいドラフティングテクニックだ!
912ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 22:51:20 ID:???
これが列車というやつか
913ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 22:53:08 ID:???
列車なら次は先頭交代して車を引かなくてはならない。
914ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 22:58:23 ID:???
直線路をゆっくりと加速すれば100km/hも夢ではなかろう
915ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:22:12 ID:???
田所の妊娠が発覚したというのにこの反応の少なさは何だ。
相手は巻島…と見せかけて監督かな。
916ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:38:53 ID:???
むしろ、無理して出走しようとする田所を当身で黙らせ、
体型が似ていることを活かして監督が変装してして代走。
917ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:40:47 ID:???
「HAHAHA〜!さーんーそーデース!」
918ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 01:16:26 ID:???
検査が厳しくないなら、日替わりで選手を替え玉で交代とかのイカサマを実行するチームもいそうだよね
メットとサングラスしてれば人相はわかりづらいし。
919ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 06:26:07 ID:???
>>917
不覚にもワロタwww
920ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 07:14:59 ID:???
田所の代わりに2年生が2人羽織で走るという展開が考えられるな
921ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 12:04:06 ID:Ff0OJ6iJ
ドロンボー一味みたいにタンデム自転車に乗ってるチーム2人が思い浮かんだ。
922ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 18:23:05 ID:???
923ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 18:48:32 ID:???
キモイでぇ〜
924ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 04:46:51 ID:???
これはキモイw
925ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 06:49:46 ID:???
声出してワラタwww
926ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 14:37:34 ID:???
しかし田所っちが負傷、もしくは病気って
高校生最後の戦いなのにかわいそうに

ここからどういう展開にもっていくんだろ?
927ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 14:51:31 ID:???
>>901
じゃあパチンコやめないと
928ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 17:36:44 ID:???
三日目のゴールまでに三年が全員死亡して一年で1・2・3フィニッシュ
929ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:14:20 ID:???
チャンピオンだからなー
930ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:17:54 ID:???
そういう鬱展開に持って行ってくれそうな自転車漫画はもうあるからだめだな
931ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:43:22 ID:???
アストロ球団みたく選手が死にまくった挙げ句に
国内には相手になるっていうか相手にするチームがいなくなって、
海外に遠征だか高飛だかして
エンディング。
932ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 20:35:17 ID:???
尽八は本当に良い奴だが、最後まで本名で呼んでくれないのな。
933ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:13:56 ID:???
>>928
男塾じゃねーか
ピンチ脱出の代償が仲間の死かよw
934ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:17:25 ID:???
「・・・あとは頼むっショ・・」
「巻島センパイ〜〜!!!」

「・・必ず優勝するんだ・・・」
「主将〜〜〜!!」

「俺の出番だな!」
「古賀センパイ!!」
935ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:25:04 ID:???
翌日、巻島先輩と思ったら見る影もなくやつれ果てた田所先輩登場
936ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:27:40 ID:???
そして体重を30kg落とした田所はクライマーに生まれ変わっていたのだった
937ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:41:24 ID:???
田所さんは2日目、酷い下痢に襲われるんだよ。
で、「さーんーそー!」じゃなくて
「うーんーこー!」って叫びながら漕ぐんだ。
もちろん屁もうんこもコクんだけど。
938ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:44:11 ID:???
そして外道筋の悪魔の一言
「トイレなら、1km手前にあったで」
939ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:52:25 ID:???
>>938
ソレダ

そして、その甘言を聞きつつ、
ニヤリと笑って垂れ流しながら高速巡航の田所センパイ。
しびれるー。
940939:2010/05/06(木) 21:55:31 ID:???
ウルリッヒはツールで垂れ流しながら走ったし、
ラフライドでは、5月になお凍える寒さのアルプスの
ステージで、かじかんでブレーキ操作がままならない
指を小便で暖める話があったけど、週刊少年漫画誌で
それはさすがにキツかろーとは思う。
941ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 21:58:14 ID:???
イブニング連載の作品なら桶?
942ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 22:03:41 ID:???
あれは走ってる最中に首が吹き飛んだりするのを期待するもんだろ
943ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 22:30:48 ID:???
あれは、自転車にのめりこむ主人公に対して、
「自転車ごときにそこまでハマるような人だとは思わなかった」
とか言って酒口移しにしたお姉ちゃんにドン引きされて
距離を置かれたりして主人公が精神的ダメージを食らう様を
読者がニヨニヨ楽しめる展開を希望。

単なる人死にくらいじゃなんとも思わんですよ。マンガだもの。
944ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:38:39 ID:???
>>937
そうか!
そのウンコで滑って落車した御堂筋が
クソまみれのまま今泉をブチ抜くんだ!
945ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:40:14 ID:???
田所さんが腹の中身をすべて出したら、赤毛のロケットスプリント(笑)なんかよりはるかに軽量化+エアロ効果を得られると思うんだ
つまり2日目の新技の前フリだということだな
946ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:42:57 ID:???
ドーピング剤が抜けたあとの綺麗なジャックハンマー状態になるんだな
947ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:47:25 ID:???
綺麗なジャックハンマー状態は、1分ぐらいしかもたないんじゃなかったっけか・・・
948ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:57:08 ID:???
>>947
1分もスプリントできれば十分だろ
949ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:59:09 ID:???
田所さんがスリム化したらエース交代じゃね
950 [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 01:23:07 ID:???
鳴子に酸素肉弾列車の能力を託すとみた
これで泉田に実力で対抗できるキャラの完成やで
951ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:13:43 ID:???
IHだっちゅうのに、これほど監督の影が薄いとは....え〜と、名前が出てこないけど。
952ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:25:18 ID:???
安西監督だよ
953ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 13:28:52 ID:???
ロドリゲスでしょ?
954ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 13:40:50 ID:???
ホエールじゃなかったっけ。
955ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 14:03:46 ID:???
大洋かよ
956ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 14:41:00 ID:???
古賀先輩のメンテナンスによる活躍を期待してたが
チャンスじゃないか。田所治してしまえ
957ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 17:31:57 ID:???
そしてスーパードクターKが始まるんだな
958ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 21:24:00 ID:???
シャカリキ!は、マッサージャーが取り上げられるシーンがある
珍しいスポーツ漫画だったな。
同じように田所を(ある程度は)なんとかしてやってほしい。
959ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:14:13 ID:???
>>915
すごいね
960ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:19:08 ID:???
田所変調の今こそ監督か古賀先輩のマッサージが炸裂すると思ってたんだが
961ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:33:41 ID:???
内臓悪い(らしい)のに、どこをどうマッサージすれというのだぁ?!
962ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:48:26 ID:???
ここかなぁ〜?

って。
963ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:50:20 ID:???
監督が体調崩した選手を無理に走らせて潰した過去を思い出すんだな
964ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:57:59 ID:???
>>963
寒咲さんのことか…
965ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 00:06:38 ID:???
監督「それも二人同時にだ」
966ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 00:36:55 ID:???
寒咲さんは、タバコで自爆だう
967ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 17:00:26 ID:???
脚をヤッたかのような描写がありましたぜ。
968ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 17:02:59 ID:???
実はあの時のカラーコーンが急所に当たってたとか?
969ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 18:11:07 ID:???
>>968
そのせいで男性ホルモン減少により田代先輩激ヤセ。無敵のオールラウンダーに。これぞアームストロング化計画w
970ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 20:43:56 ID:???
>>966
学生の頃のはポッキーだろ
971ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 20:56:34 ID:???
>>969
男性ホルモンって肥満の原因なのか?
てか田代先輩って誰よw
972ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 22:14:34 ID:???
田代先輩激ヤセは薬物だろ?
973ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 22:20:17 ID:???
おかんの穴を埋められるのは、無口先輩ぐらいじゃないのかね
実力はあるけど戦略が弱いって設定だったから、主将が手綱にぎれば使えるだろう
974ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 22:22:59 ID:???
いや、大会ルールが説明されてないとはいえ、
流石に選手交代は認められないんじゃないかw
975ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:04:06 ID:pcleaTrm
ここで青八木参戦だったら萎えるな。
来年チーム2人で一緒にレギュラージャージを手に入れるのを楽しみにしてる
読者も多いだろ。
976ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:05:50 ID:???
肉離れ起こしたんだから、IH出られるわけなかろう
977ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:19:43 ID:???
ヒ〜モ ヒモ ヒモ ヒ〜モ♪
978ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:21:18 ID:???
田所パン食えば肉離れぐらい治る
979ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:23:21 ID:???
何だそのドーピングコンソメパン的なパンは!?
980ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:33:36 ID:???
しょうがない、ここは経験者のボクが変わりに出ましょう。
981ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:37:26 ID:???
2日目のレースは300kmの長丁場らしいですね ロングライドが得意なボクの出番ですね
982ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:54:50 ID:???
タラコ先輩、案外古賀系だったりしてな。
983ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 08:44:45 ID:???
総北メンバーの中で経験者は鳴子だけ
984ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 10:46:55 ID:???
性的な意味で
985ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 19:32:53 ID:???
幹のオパーイが成長したのを見抜いてたのは鳴子きゅんだけだからな
986ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 20:39:07 ID:???
たらこ先輩の走りを見てみたい(*´д`*)ハァハァ
987ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 22:06:46 ID:???
誰だよ?
田所っちに毒盛ったのは!
988ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 22:10:08 ID:???
犯人はなる
989ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 22:11:12 ID:???
レス早っ!
990ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 23:18:11 ID:???
>>987
京都伏見91番
991ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 23:55:05 ID:???
御堂さんは道路の上以外ではそこまで卑怯な真似はしないでしょ
口も態度も悪いけど、被害届を出されるようなヘマはしないはずだ
992ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 00:44:31 ID:???
最後の追い上げで、小野田たちの集団を抜き去り際に
田所さんのボトルを下剤入りのとすり替えたんだよ
993ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 01:27:52 ID:???
それで、これからどういう展開になるんだよ
あだち充みたいな3年目で優勝っていう展開なん?
994ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 07:33:29 ID:???
それ何てサクリファイス
995ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 07:47:19 ID:???
展開なんて1年目か、2年目か、3年目のどれかで優勝するだろ。
さもなければ優勝しない。
996ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 08:43:16 ID:???
規制解除
書き込みが...自分の意のままにできる!!
くそ...正直...きっもちいいぜ!!
997ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 10:25:51 ID:???
田所っちが命を落とすのでは…
998ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 13:57:07 ID:???
ここで田所っちにコーンポストの影響かよ
999ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 14:00:57 ID:???
スーパードクターがアンディとフランクを田所に移植するよ
1000ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 14:03:08 ID:???
チャンピオン的にはBJだろうが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。