欲すぃ!自転車を叩いてもらい物欲を抑えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
一度嵌れば抜けられぬ
この身を削る修羅の道
舶来・国産・限定品
プロチームレプリカ・高級パーツ
見ざる聞かざる、と誓えども
これが最後と悪魔の声に
あまったフレーム・パーツ・工具が山となる


そんなループに別れを告げよう

「入るを図って出るを制す」
己の意志の弱さを皆に助けて貰う
そんなハートフルなスレ

これは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265547638/
に対するアンチスレです
2ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 20:57:56 ID:???
自転車なんてやめちまぇ
3ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:02:03 ID:???
BMC SLC01
4ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:06:55 ID:???

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  カンパ付けてればみんなから注目される・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
5ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:09:59 ID:???
TCR ADVANCED SE
6ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:30:57 ID:???
>>3,5
良いじゃまいか! 買っちゃえ、買っちゃえ!!
7ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:38:51 ID:???
DOGMA60.1
8ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 21:44:59 ID:???
どなたかRaleighの自転車を叩いてください
お願いします。

http://www.raleigh.jp/index.htm
9ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:06:11 ID:???
>>4
カンパ付けてれば休憩時にみんなで囲まれて
やれ、「イタリアンに似合う面構えがいい」とか
舶来コンプレックスのオジサン世代に持て囃されるけど
その実は
「あーあ、パーツ代高いだけのルックス重視で扱いやすさはSHIMANOなのに…」とか
「壊れたらすぐにパーツ手に入らないんだろうな…」
くらいにしか内心は思われてないからな
10ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:08:39 ID:???
>>8
アラヤラレーは良心的なブランドですよ
11ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:13:19 ID:???
>>10
たのむ
ほめないでくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
12ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:19:32 ID:???
>>9
でも カンパの縦型RDはカッコよかったんだよなぁ
高くて買えなかったけど
13ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:23:00 ID:???
BOMA rapid 欲しい
14ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:24:42 ID:???
>>13
良いじゃまいか! 買っちゃえ、買っちゃえ!!
15ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 22:28:49 ID:???
>>8
意外と価格が安いんですよね ( ̄ー ̄)ニヤリ
16ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:28:02 ID:???
シマノ、コスパいいよね。
17ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:29:06 ID:???
アラヤラレーのコスパはガイント上回るからなあ。

クラブモデルは俺も欲しい。置き場所が無いが。
18ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:32:59 ID:???
逆立ちしたIYHスレだな、ここはw
19ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:35:55 ID:???
IYHスレの逆バージョンだったらスレタイも工夫すればいいのに
20ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:43:27 ID:???
HYI
ホヤィすれ?
21ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 00:15:25 ID:???
コラテックのDOROMITI
Giant DEFY2

TR1から乗り換えたい
22ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 00:23:34 ID:???
STIはブレーキレバーが横に動くって絶対おかしい
変速しようとして前転した奴いるはずだ
23ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 04:52:58 ID:???
ねーよw
24ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 06:59:17 ID:???
自転車変えてもお前は変わらぬ。
ホッヤイ!
25ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:36:10 ID:???
>>24
良い事言った!
俺も今欲しいチャリ2台有るけど、自転車は一台まで!
いや2台まで!
26ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:51:12 ID:???
誰も叩いて無くてワロタ
27ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:00:10 ID:???
良いものは良いからなぁ。
そして他人事ながら、ちょっとでも共感できるものを叩くのは難しい…

だから買っちゃおうよ!!もう春だしさ!
自転車の季節が来るんだぜー!!
イヤッッホォォォオオォオウ!
28ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:21:23 ID:???
自転車なんて何台あったって俺の体は一つしかねえんだ。

!ウオォオオォォォホッッヤイ
29ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:59:16 ID:???
だがオンロードとオフロード一台ずつ所有するのは
自分の世界をひろげると言う意味でもいいぞ

ロードで山行って脇道の未舗装林道いってみてーなぁ…って思った翌週に
シクロやMTBに乗り換えて林道行くと自分の知らなかった山の一面が見えて楽しいぞ
301:2010/03/04(木) 22:55:06 ID:???
>>19
スレタイは他の板から輸入しました

>>26
オマイらの愛を感じますw

ところで今のホィールはクリンチャー全盛なんですね
ワタクシなどはロード用ホィールと言えばチューブラーオンリーでしたが
久しぶりにクロモリ完成車買ったらクリンチャーでした

チューブラーは絶滅危惧種なんですねー
あぁぁぁ! チューブラーホィールを組みたい!!
そんな気分ですが お金かすっ飛びそうで(・A ・)イクナイ!

誰かチューブラーを叩いてください

31消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2010/03/04(木) 23:04:21 ID:???
チューブラーは下手な組み方すると
走行中に剥離して危険だぜい
専修もそれが原因で楽謝している人が居たんだ
だから新進気鋭のチューブレスにするんだ
32ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:09:05 ID:???
チューブレス・・・



いいものなのですか?
33ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:10:34 ID:???
最近のチューブラーはリムの選択肢が少ないのが悪い
個人的にオススメなのはアラヤのR-50だね。
3430:2010/03/04(木) 23:15:36 ID:???
アラヤのリムは32Hの生産はやってなかったような・・
いろいろ通販サイト見てみるとマビックのリフレックスが
良さげなような・・
ハブは105で十分だし・・黒がいいかなぁ
スポークは#15のステンレスのプレーンで・・
タイヤはパナで・・

( ゚д゚)ハッ!
いかんいかん!
35ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:25:02 ID:???
スレ建てた本人がその調子でどーするw
3630:2010/03/04(木) 23:28:10 ID:???
いやw
なんちゅーか
振れ取り台 買ってしまったんですよね〜 ww

>>27
イヤッッホォォォオオォオウ! スレの814さん
フォークなんて買わなくていいです wwww
37ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:06 ID:nmNm+PLK
ディープリムがほしぃぃぃぃ〜><
誰かディープリムを叩いて俺の邪念を振り払ってください。
特に、コズミックカーボンSLRを重点的にorz
38ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 22:33:47 ID:???
>>37
俺も欲すぃ〜
コズミックSLRいいよね!
いっそ一緒にイヤッッホォォォオオォオウ!する?
3937:2010/03/05(金) 22:56:25 ID:nmNm+PLK
>>38
ちょwwww
うわぁぁぁぁぁorz
俺の邪念がパワーアップしただけの結果になったぁぁぁ><
もう少し、せめて春まで考えさせてください・・・いぁ、マヂほしいんだけどね(汗)
40ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:00:24 ID:???
GIANTのIDIOMを頼む
特に1の方を念入りに
41ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:22:59 ID:???
>>37
ディープリムは見た目だけでなく走るときの速度2〜3キロは確実に上がる。
マジ買った方が良い。

>>40
何それと調べてみたら意外にかっこいいな。
ドロップハンドルにしたら似合いそうだな。
俺は赤色が好きだから2の方が好ましいが、1の黒に赤の時というのもなかなか。
これは欲しくなって当然だと思う。
42ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:42:34 ID:???
>>37
欲しい時が買い時だって死んだ祖父ちゃんが言ってた!
43ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:43:12 ID:a4zypund
>>32
今チューブレスつかっているけど、とてもいい乗り心地と3段くらい上のギアでも踏めるくらいのペダリングの軽さがたまらない。
44ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:44:19 ID:w5dWbhZz
なにここ
IYH Amplify
45ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:55:30 ID:???
>>44
自転車好きに悪い人はいません。
人が悩んでいるのならそれを手に入れたときの楽しさを伝えたいとそう思っているだけなんです。
つまりAAで言えば

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   とりあえず買っとけ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

って事だろ
4637:2010/03/06(土) 13:46:05 ID:i3LKYtnY
IYH板よりもここは危険な気がしてきた(汗
>>41-42
 自転車屋に雪解けまでに入荷してもらうにはタイムリミットがいつになるか
 聞いてみますorz

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::      
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::   
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: あれ?叩いてもらうつもりなのになんで
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::    購入計画になっているんだ???
47ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 15:23:36 ID:???
風は必ずしも前から吹いてこないから。
ディープリムが有効な条件なんて限られているんだよ。
トータルでは変わんないから。

真剣に競技やっていて、
有効な条件が限られていたとしても、有効な場面があって、
勝つためにそれが「必要」なら買うがいい。
欲しいとか言ってるうちは必要ではないんだぞ。

新しいもの、高いものを買って、自転車友達に羨ましがられて、皆の話題の中心になるのは、せいぜい一日ってところだ。
そんなチンケな虚栄心を満たすために金を使うのか?

こんなんでどうだ >>37
48ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 16:24:27 ID:???
>>37

ディープリムなんて効果が感じられるのは35km以上だぞ
アベレージ30kmのオマエの貧脚じゃ意味が無い
平地ならまだしも登りじゃ重いだけだし、横風の悪影響も無視できない
おまけにチューブラーばっかだし、シューも専用で金かかるし

特にコズミックSLRなんて

軽いんだなあ。クリンチャーか。アルミリムなんだ・・・・・・・・

ゴクリ。・・・・・・・・・すまん。買え
49ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 17:09:30 ID:???


     *。+ _、_゚ + ・  
      ・.(<_,` )-、゚ ・ ニヤリ
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
50ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 20:11:48 ID:???
アンチスレどころか重複スレ化している件
51ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 08:01:04 ID:???
貧乏なんだけど、ロードほしいなあ。
せめてTCR無印くらい... 贅沢品と言われればそうなんだけど、
生活が苦しいからこそ、ささやかな喜びがほしい。
52ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 08:31:23 ID:???
どうせ貧乏だ貧乏だと言ってる香具師は金使いがだらしないんだろw
ロード?最初にホームセンターで売ってる自転車の10台分掛かって
装備に5台分、消耗品やらなんやらで月に1台分かかっちまうぜw
競技にでも出てみろ、エントリーに運ぶ手だてや宿泊費、外食費もかかっちまう。
上を目指したくなるから練習=消耗品を更に消耗になっちまう。
お金無くて単に床の間に飾っとくんだったらポスターでも貼っとけw


こんなところでよろしいでしょうか?
53ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 10:14:51 ID:???
>>52 すばらしい!
最後の1行をかかなければ・・・
54ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 10:18:22 ID:???
なんというか、叩こうにも叩ききれない葛藤というか、やさしさが垣間見えるよなw
55ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 10:25:12 ID:???
実はこのスレ続けるのってレベル高くて難しいんじゃないか?
IYHの牽くもの牽かれるもの両方が慣れてない。
もうちょっと簡単なお題ないかなあ。
56ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:12:45 ID:???
>>54
ハートフルなスレですから w

ディープリムは借りて使ったことあるんだけど
横風食らったとき えらく減速した 思ひ出

ラジアル組も横風の影響受けそう・・
57ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:15:22 ID:CK4j/H6H
>>51
GIANTからはSCRというTCRの下にもまだグレードがあって価格も良心的だぞ!
こちらならば、ペダルも付属だったはずだからペダル代も浮きますよ♪
58ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:32:24 ID:???
GARMIN Edge705 なんて 必要ないですよね!
59ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:45:05 ID:7FqtvRpF
KESTREL AIRFOIL PRO
墓場まで乗る覚悟だ。 是非叩いてくれ

>>52は覚悟出来てるってゆうか
もうどっぷりはまってる
このままだとゴルフに貯金箱がいっちまう。
60ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:46:09 ID:???
白いフレームなんだけど白いパーツが欲しくて仕方ない
ハンドル・ステム・シートポスト・ペダル・ホイール・タイヤ・ワイヤー・・・・・・・・・・・・・・・・
カーボンのディープリムに白いスポークもいいな・・・・・・・・・・・・・・・
でも真っ白すぎなんてダサいよな?な?な?
61ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:54:46 ID:???
なんだこのダチョウ的な流れはw
62ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:55:50 ID:???
こんなもの必要ないですよね?
買わない方が良いですよね?
絶対に買わない方が良いですよね!?
63ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:06:11 ID:???
>>59
何この空力しか考えてないフレーム?でも後輪のタイヤに風が前から当たるデザインだぞ?
本来三角形が2つあってやっと保持している形状なのに一番重要なつっかえ棒取っ払うなんて冗談にも程がある。
担ぐにゃ便利かもしれんがべつにシクロクロスするわけでもあるまいに。
応力かかる部分は強引に保持する為ゴツゴツしたデザインになってるしカーボンで角が立つデザイン
にしてるってことはポッキリ行くリスクも倍増してるわけだろ?
墓まで持っていくってこの自転車で逝くわけではあるまいにw


>>60
SUNTOURの真っ白ブレーキアーチとブレーキレバーセット、シマノサンテハブがあるで。
後でヤフオク出しとくわ、ハッ俺は何を言ってるんだ。

やっぱり難しい
64ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:10:21 ID:???
ツンデレスレ
65ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:13:54 ID:???
もう面倒なのでこれ貼っとく

■消費十か条■

必要なときにだけ使え
大切にしろ、捨てるな
無駄使いをやめろ
季節感を楽しもう
贈り物などするな必要なものだけ単体で買え
最小限の消費ですら、計画を持ってあたれ
流行?何それw
無駄買いするな、よく考えろ
最新式?ペイできるか旧式のものと比較しろ


暫く書き込まないからな?な?
6659:2010/03/07(日) 12:37:38 ID:7FqtvRpF
>>63
後輪に前から風が当たるデザイン。&つっかえ棒の件
自分が釣られている事に判った。ちゃんと構造計算と風洞測定を、
こっそり深夜の会社に忍び込んででもやってみる。
構造計算は3年前に簡易にやったときに問題なさそうと出てる。
ちなみに今使ってるのは通勤車が21年もの、
決戦車が12年もの、これはこの春、息子に譲る。だから新しいの欲しい。

ただ、このまま過労死するくらいなら、自転車で逝ければ本望な孤独な自分が居たり。
ごめん毎晩股がる相手がフレームだった俺を許してくれ。

って、雨なのでアドレナリンが変な方向に行ったつーことで。
頭冷えた。質問して良かった、ホンマありがとう。
6759:2010/03/07(日) 13:02:07 ID:???
63にお礼で自分も返答してみる
>>58
電池式(ボタン電池か単4など汎用のバッテリーにその場で交換可能)じゃないから
自分の知る範囲の日曜ライダーの使用にも耐えない電池の持ちなので使えない
必要ない

と、代理店を論破したことはありますが。参考になりますでしょうか
もし電池式なったら、そのカーナビ同等の価格しか叩く所がないです。その場合には>>63
あ、あと走行中に落ちたとき画面のプラが外れます。すぐはめ込めば問題無し。
太陽光で両面テープの接着剤の経年劣化が使いまくって2年で来るのかな。
維持費はバカにならんでしょうね。結局財布と相談、>>63ですね。(自分はそういう理由で60csx使ってます。)

>>60
タイヤワックスまでした白い車が少しでも汚れてると、周囲の冷笑を誘っていた
のを思い出すと、ソレを所持&飾って&乗って生き抜くのに難しい気がする。
6867:2010/03/07(日) 13:08:54 ID:???
>>58
前の>>63>>65です。間違えました。ごめんなさい。訂正して去ります。
69ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 14:23:56 ID:???
>>60
白いフレームに白いパーツか・・・
君がやらないのなら自分がやってみようかね?
あ、後からやってもそれは自分の・マ・ネだからね!( ̄ー ̄)ニヤリ
70ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:23:09 ID:???
ウチの近所の初老の紳士は、俺が子供のときから爺さんなんだけど。
ずーっと同じ自転車乗ってんの。ホリゾンタルフレームの黒い実用車。
いつ見てもキレイに手入れしてあってさ。革の鞄を荷台にくくって仕事に向かっている姿をよくみた。
最近隠居したのか駅前の喫茶店でよくコーヒー飲んでる。

一台を大事に乗り続ける。
カーボンがどうとか、チンケな話さ。
格好よすぎるぜ、ジジイ。
71消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2010/03/07(日) 21:13:05 ID:???
>>59
「イエス ケストレル」言いたいだけちゃうんかと
・・・
・・

俺だったたわorz

>.>60
真っ白な自転車なんて膨張色ばかりでぶよぶよして曖昧過ぎるだろ
ここは黒を混ぜるべきだと思う
手っ取り早く黒いものは炭がいいんじゃない?
72ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 03:40:53 ID:???
デローザほすいいいいい。
73ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 13:03:58 ID:???
>>60
http://www.cycle-yoshida.com/inter_max/fsa/bar/9p_compact_white_carbon_page.htm
これだとステム代が浮くから経済的だし

シートポストはこれの白を選べばフレームもついてくるからもっと経済的だ
http://www.derosa.jp/products/king3.php

でもこんな白塗り厚化粧の中年ババアみたいな自転車乗りたいと思うか?


乗りたい・・・・・なあ。                      買え
74ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 21:26:56 ID:???
どおせなら
コンポもホイールも白
ウエアも白のワンピ
シューズも白




顔もドウランを塗る
小枝師匠みたいに w
75ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 20:51:53 ID:???
俺トライアスリート。ロードにDHバーつけて乗ってきたが、TTバイク欲すぃ。基本はコンポ類は移植なのでフレームとブルホンハンドル程度の出費におさえるつもりだが、物欲自体抑えたい。突っ込んでくれ・・
76ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 22:46:49 ID:???
>>75
そのTTバイクでコンビニ行くことを想像するんだ!
77消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2010/03/09(火) 23:48:59 ID:???
TTバイクで激坂を這い蹲りながら上る姿を想像するんだ
78ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 07:07:06 ID:???
フレーム変わってもエンジンは同じ!

最新TTバイクをレースで抜かしまくれば「TTバイク別に速くないじゃん」.と納得できるかも?!
79ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:13:31 ID:???
60だけど規制で書けなかったけど
とりあえずドロップバー、テープ、ステム、サドル、ピラーが白くなりました
おまいらのお陰ですありがとう
80ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 20:17:00 ID:???
TTバイクだとウエアもワンピにしないと・・
物入りですなぁ
8175:2010/03/10(水) 21:27:21 ID:???
みなさま、レスあざっす!
一番痛いとこつかれたのは、フレーム変えても速くならんというところでした。
あとトラレースは基本平地なのですが、坂はロードの方が楽ですし、それも納得しました。あと、ウチは田舎なので、コンビニがないのですよ。別の意味で痛いです!
とはいえレス頂いたことに感謝です!
82ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 23:50:07 ID:???
>>TT
ついで言うと、マッチョなフレームは風のあおりがね。かっこいいけど。

ていうかコンポ移植は遺憾、買いなおせ。
83ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 01:50:04 ID:???
ポケットの なかには、ビスケットが ひとつ♪
   ポケットを たたくと、ビスケットは ふたつ♪
84ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:06:27 ID:???

        (´∀`)     ♪
  ゴソゴソ  (ヽι)     汽車の窓からチンポコ出して
          く ゝ

      ヽ(´∀`)ノ
   バッ   ( ∩ )    汽車賃出したと大いばり〜♪
         /ω\

      ヽ(´∀`)ノ    Σヽ(゚Д゚ )ノ
         (    )         (  へ)   それを見ていた車掌さん
          くω\         く

     ヽ(´∀`)λ(゚∀゚ )ノ
         (  へ)  (  へ)   あまりにでかくて釣りがない〜♪
          くω   く
8530:2010/03/15(月) 22:53:58 ID:???
うむ 少し荒れたな

MAVIC Reflex CDポチリたくとも
軍資金が無くて悶々する日々や
これいかに・・

8630:2010/03/15(月) 22:56:40 ID:???
>>84
そのツリは貯金しとけ w
8730:2010/03/15(月) 23:02:15 ID:???
うちも田舎の方だが
TTバイクなんか
ショップの展示以外で見たことねーぞ

首都圏でTTバイクで走ってる奴いたら
見てみたいものだ
スーツにTTバイクとか w
8830:2010/03/15(月) 23:33:55 ID:???
連投すまんが

ふと痛チャリのTTバイクがあるのか
画像検索かけてみた
あったのはこれくらい・・
http://f.hatena.ne.jp/hototo_bike/%E7%97%9B%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A/

いかにも現実に乗ってそうな写真は無かったなぁ
トライアスロンだと目立ち杉か・・
89ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 13:10:57 ID:???
>>88
マジレスすると、スーツに「痛TT」は観た事無いけど。
スーツにTTなら1名はおるよ。仕事もできるし、かっちょえーよ。
毎日残業上がり故に、いろんな意味で遅いし、よたってるけど。
TTが流行ってるん?
メッセンジャーや大学生で乗ってるの良く見かけるね、、、
90ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:11:19 ID:q7MOhMjv
やっと規制解除された
コルナゴのclx2.0グリーンをたのむ!
海外からフレームとシマノのコンポを安く手に入れようとしている
早くしないと今月のカード決算が終わって上限まで買えるようになってしまう
91ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:22:29 ID:???
>>90
決算が終わるまで待て!
92ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 17:08:54 ID:???
>>90
これイタリア製なの?
93ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:05:48 ID:q7MOhMjv
>>91
え?

>>92
もちろん台湾製
その辺も含めてガツンと!
94ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:37:24 ID:???
台湾製ならとりあえず問題ないね。
もうすぐ来月だし、欲しいんだろ?
買え。
95ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:59:25 ID:???
40秒で注文しな!
96ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 06:18:14 ID:???
>>90
コルナゴの良さが全く感じられない糞バイク
コルナゴのブランドに釣られたオッサンが買うバイク
普通の感覚だったら恥ずかしくて乗れない
97ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 08:10:53 ID:???
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・    
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・  >>90  
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l 本当はOEM元のこっちのほうが欲しいんだろう
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000011&action=outline
98ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 09:37:02 ID:???
>>94-97
さんくす
事態は急展開を迎えたぞ!
昨日何となく買った任天堂の株をさっき売ったら16マソくらい儲かった
これはIYHしろと言う事なのか?
99ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 09:56:55 ID:???
たった16万で何を買うんだ?
大人しく貯金しとけ。
100ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 10:33:27 ID:???
ttp://itami-kanzaki.com/SHOP/2010REEF.html

よろしく頼む・・・
101ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:10:42 ID:???
今時アルミにカーボンバックはないわw
しかも105て…
金を捨てるようなモンだぞ



…カーボンのしなり具合が乗り心地良さそうだな
うをっ 値段も安い!
これは…ゴクリ
102ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:22:05 ID:???
>>98
96が言ってる事が真実だと思うぞ
高級メーカーの安ラインアップはフラッグシップのためのお布施
CLXなどは特にバッタ臭が強いので「本物」のコルナゴ乗りからは笑われるだけだよ
エルンストの髪の毛みたいな物かな

それに0.16デロ臨時収入があったってことは、EPSだったのをEPS DI2にしろっていうお神の告げだよ
この幸せ物!

103ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:47:35 ID:???
>>100
フル105って書いてあるけど、クランクはFCーR600だな
それに105って今年新型出るみたい。触覚が無くなるみたいだよ
ホイールもしょぼいしなあ。
要はクランクとホイールっていう一番金がかかる所のグレード落として
割安感出してるだけだと言える
これで\199,5000はさして安いとは言えないよ

え、\135,0000なのか。安い・・・・・・かも
104ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:55:33 ID:???
>>103
オマイ疲れてるだろ?
105ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:59:24 ID:???
一桁多く表示して購入意欲を無くす作戦なんだよ、きっと
106ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:11:02 ID:???
>>98
フニャフニャのコルナゴに乗って楽しい?
それともただコルナゴの名前が欲しいだけ?
まあ他人の金だからご自由にとしか言えないけどな
107ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:38:18 ID:uNoWn4RG
>>102
EPSは… 見なかった事にする、うん。

>>106
ありがとう。ちょっと落ち着いてきた。
今晩は酒を控えめにしようと思う。
108ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:35:29 ID:???
おい 見てくれ こいつをどう思う?

http://item.rakuten.co.jp/qbei/2prktl_019948/
109ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:56 ID:???
>>108
自転車と同時購入、まで見たが


そういう事なんだろ?
110ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:15:43 ID:???
>>108
ふれ取りは機械使っても難しいよ。



でも、おれもほすい。勉強して触れ取りうまくなりたい。
111ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:43:03 ID:???
ウチの近くの自転車屋が車輪組みの名人だった。
そこで組んでもらった車輪はスポーク切れもないしフレも出ない。


ふれ取り台は出番がなくなったので売り払った。
112ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:20:37 ID:???
床の間に飾ってるだけじゃ振れないっすよね?
113ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:01:24 ID:???
それならどっちにしろフレトリ台の出番なんかねえだろ。
114ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:08:07 ID:???
4万近くも払ったら元取るのに何年もかかるよ
115ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:23:11 ID:???
おいおい、そんなもん買って来て、車輪専門店でも開こうってのかい?
116ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:31:30 ID:???
出先で不意にスポーク切れたとき、なぜか予備のスポークとこいつがあれば便利だ。
ぜひ買いなさい。
117ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:00:06 ID:???
この攻め方は新しいな。
118ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:18:58 ID:???
>>116
ニップルもかわなきゃ
119ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:40:44 ID:???
>>116
スレタイに沿ってるなw
120108:2010/03/28(日) 12:53:18 ID:???
工具好きの自転車海苔なんだよ

チューブラーの手組みホイール作りたいんで ギリギリ予算的に
ここまでなんだよぉ
いくつか完組み買う値段考えるとかえって安いかも

ミノウラでも良かったのかなぁ? 1万円程度だし 悩む

テンションメーター スポークネジ切 も( ゚д゚)ホスィ…
121108:2010/03/28(日) 12:56:14 ID:???
>>116
出先に振れ取台は 持っていけない w
そんなやつ見たこと無いわ ww
122ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:30:34 ID:???
メンテナンススタンドも持って行け。
123ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:28:44 ID:???
そうそう
ワイヤーが切れた時に便利・・・




って 持っていけるかい!
124ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 11:35:16 ID:???
125ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:29:24 ID:???
よぉ ブロー

なかなか痛いオルベアじゃないか
126ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 10:42:26 ID:???
紆余曲折があったがLOOKを買った。
気が大きくなった隙にぽちってしまったんだ。
後悔していないと言えば嘘になる。

だが、言わせてくれ。

おめでとう! 俺!
ありがとう! みんな!

僕たち(ぼくたち)
私たち(わたしたち)
このスレを(このすれを)

卒 業 し ま す !
127ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 14:03:04 ID:???
我慢スレじゃなくて、単なるIYHスレになってるw
128ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 19:36:28 ID:???
>>127
単なるIYHスレじゃないだろ
回りくどいIYHスレだろ・・・
129ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 19:54:00 ID:Q/NAO/l/
キャノンデールのフーリガン9が欲しいです。
すでにロード3台、MTB1台持ってます。
買い過ぎですが、欲しいのです。
何とかして下さい。
130ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 20:01:49 ID:???
>>129
ヒント:小径車は別腹
131sage:2010/04/07(水) 20:20:22 ID:a8JFPu6q
欲すぃのぉ〜!男性自身を叩いてもらい性欲を抑えるスレ (130)
に見えました。
132ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 20:23:09 ID:???
>>130
リカも別腹。
133ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 20:24:53 ID:???
>>129
ロードを1台に。
134ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 20:31:20 ID:???
SCOTT CR1 COMPの09年モデルが4割引になってました。
在庫一品限りなので、なるべく早く決めないと無くなってしまうかも知れません。
これはアルミロードを卒業しろという神の思し召しでしょうか?
135ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 20:46:32 ID:???
卒業して、今度はアルミ&カーボンの2台掛けという新たな学年に
136ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 22:04:33 ID:???
結局住人がみんなIYHerだから、結果は向こうと変わらんな。
137ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 22:21:30 ID:???
>>134
とりあえずCR1買ってからアルミロード卒業するかどうか考えようぜ
138ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 22:26:14 ID:???
>>132
リカは… 珍味。
13937:2010/04/08(木) 14:31:54 ID:HJ1dzGcn
予備チューブが切れたので自転車屋へ行ってきました。
本当にそれだけです。

なんでコズミックカーボンSLR+スプロケット+タイヤ&チューブの見積もりしてもらっているだろう?
orz
140ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 16:02:20 ID:???
この間シマノのRS80買ったばかりなのに、キシリウムSLをIYHしちまったぜ

後悔していないけど、ロードって金かかるね…orz。

独身なのがせめてもの救い
141ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 22:23:59 ID:???

やっと規制が解けた・・

>>128
言いえて妙だな w
142ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 03:45:59 ID:maQi85tE
もうさ、この溢れ出る物欲を抑えるには性能競争から脱出して
「あがりバイク」を買うしかないんだろうな。

つまりイタリアのクロモリを買えということだ。うん。
当然コンポは銀のカンパでホイールは手組で十分さ。

そんなバイクにしたらきっと解脱できると思うんだ俺・・・・・。
143ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 06:35:18 ID:???
>>134
2009モデルはクラックが入る病気持ちだから、やめとけ。

今年の年末には2010モデルが35%offになるから、それまでガマンしる!
144ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 23:12:41 ID:???
>>142
これまでに、車、バイク、自転車、カメラ、サックス、万年筆、腕時計
などなどに散財してきたが、「あがり」とか「一生物」といわれる物は無い。

今持ってる物を「一生使う人」と「そうでない人」の2種類がいるだけだ。
ここにいる人は… 後者だな。
145ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 23:16:36 ID:???
Verenti Rhigos.01 叩いてください
146消火犯  ◆JJZOx/3mwQ :2010/04/10(土) 23:25:18 ID:???
>>142
ところがどっこい
終着駅に見えたものは
新しい駅への始発駅だったのさ
CASATIのOROいいよなぁ
147ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 23:39:17 ID:???
あの 24本スポークの組み方は
体重のある私には怖くて乗れねーよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
148ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:01:02 ID:???
>>145
そんな自転車しらんワ。

ググって獄長で見つける

うおー! 超カッケー 赤とカーボンの配色がタマラン!
コンポも良いじゃないの!

「あがり」じゃないんだからね!
とりあえず買っとけば!?   ←今ここ
149ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 00:20:06 ID:???
>>142
解脱するにはリカだろ。
150ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 02:23:04 ID:???
なんで自転車って増えるんだろうなぁ…
151ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 07:28:07 ID:???
>>150
自転車が寂しがっているからだろ?
152ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 13:04:18 ID:???
>>144
ちょっと良い物で祖父や叔父の形見となれば
だましだまし使っていくしかないだろう。
153ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 13:06:12 ID:???
>>151
寂しいのは自分の心でない?
ゴミ屋敷の主人と同じ心境かもしれない。
154ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 10:23:57 ID:???
>>145
ハンドルがおっぱい突き出してるみたいでいやらしいからやめたほうがいい
155ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 11:29:58 ID:???
>>145
ちりばめられた↓見たいなデザインが変。
156え? お、俺?:2010/04/12(月) 22:38:37 ID:???
ちりばめられちゃった。てへ。
157ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 00:08:09 ID:???
>>60
遅レスだが、白のスポーツ自転車はマジカッコイイと思う
158ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 13:38:16 ID:???
>>1
欲しい自転車を叩いてもらうふりをして、書き込んだのは現行の手持ちの自転車、叩いて貰ってIYH!!!!
と言う高等テクはありですか?
159ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 13:51:25 ID:???
真面目な話です。
私は以前、『玉当たり調整』という言葉を聞いて、最初は何のことだか分かりませんでした。
そこで先輩方に聞くと、全ての車種でできる訳ではないとのこと。
見てもらうと、私が乗っている自転車は調整が出来ないと言われました。
当時私はサドルが尻にフィットせず困っていたため、あろうことか玉当たり調整=サドルとキャンタマの当たり具合の調整、だと思ってしまったのです。
それ以来、玉当たりのキツイのが好きと公言する先輩のことは『M性が強いのに平気でカミングアウトしている』と拡大解釈。
毎晩、玉責めに合っているのだろうと思っていました。
しかしそんな日々にも終止符が打たれました。
ある日ショップで私は意を決してこう言い放ったのです。
『あの、玉当たり調整のできるサドルありませんか?』
160ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 15:52:49 ID:???
>>158
たぶん、バチが当たると思う。
161ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 18:37:00 ID:???
159 にくそわろたんですけど、これコピペなのか?
162ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 21:57:08 ID:???
コピペにしては出来が良すぎる ww

真面目な話 て書いてあるし
163ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:32:45 ID:???
マルチだよ
164ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 08:16:43 ID:???
危ない!今すぐmaster-x lightを叩くんだ!
165ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 09:03:26 ID:???
>>164
あれはすぐに壊れる
166ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:09:14 ID:???
>>164
いんたま
167ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:44:32 ID:???
>>164
キレイすぎて乗りにくそう
168ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 09:58:07 ID:???
>>164
チーン・・・・・フフ、いい音
169ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 23:18:14 ID:???
いけない!
SHIMANO 新105コンポが発売される!
5700コンポを叩いてくれ!
170ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 23:50:09 ID:???
7970以外糞だから7970買え
171ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 11:07:04 ID:???
新105と現105ってどう違うのでしょうか?

うちの近所で現105搭載モデルがモノによって40%OFFで売りに出ているのですが、どーにも色合いがぴんとこないのです
新105がでるなら、このタイミングならそっち狙ったほうがいいのかなぁ、とか思ってみたりもして
172ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:54:15 ID:???
>>170
いやいや、電ずらもバッテリーの形とか洗練されてないから
狙いはその次のだな。
173ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:13:21 ID:???
おまいらの叩きが足りなかったので、買ってしまいました。
174ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:29:26 ID:???
>>145
そろそろ夏物のジャージ買わなきゃな
Wiggleでちょっと見てみるか
何この赤いウェールズのジャージw Dragon Rideってスゲーな、これ
つーか初めて見たな、このメーカー、っつーかここって何の会社?
all Verenti products
Rhidos.01って、ここ自転車も作ってんの?
メーカーサイトへ
え、何これ、トップモデルでこの値段なの?やだ安い
Verenti Rhigos 01 でぐぐる

今ここ!
175ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:45:22 ID:???
verentiのフレーム作ってるのはどこなんだろうね
carbon alloy の Millookは多分Pro-Liteあたりが作ってるんだろうけど
176ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 18:03:20 ID:???
>>173
何買ったのさ?

>>174
おまいさんとは旨い酒が飲めそうだ。
177ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:31:16 ID:???
おまいら寄ってたかってボロカスに エスケープR Allianceを叩いてくれ
18万てさ…借金生活になりそうだよー
178ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 06:17:02 ID:???
>>177
そんな中途半端やつは買うな
TCRコンポジにしろ
179ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 08:50:27 ID:???
>>177
そうだな。中途半端すぎる。
TCR ADVANCED辺りにしろ。
180ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 09:18:46 ID:???
「カッコ良さに価値を見出す人へ」
小林一将さん(nari/furi代表)
アンカーという競技用バイクの設計にこだわるブリヂストンの技術者の皆さんと同じぐらい、HELMZはデザインにこだわって創りました。
性能とか機能より、ビジュアルから形を起こして、かつ機能も高いものを、ということです。
パーツのクオリティに価値を見いだすのでなく、デザインにこだわる。例えば僕にとってはデュラエースに価値を見い出すことは難しい。機能は105とかティアグラで十分なんです。
でも、シートポストがたとえ素材がアルミであっても、カッコよければ2万円払うよ、ホイールがカッコよければ10万円払うよ、という考えでいます。
今、そういう考えをもつ人はけっこういますよね。パーツのグレードや重さ、カーボンフレームがどうしたこうしたで自転車を判断しない人が。
僕は街を走っているクロスバイクなんてもらっても要らないんです。
ブリヂストンサイクルさんにはかなり無茶な注文も出させていただきましたが、おかげでどこに出しても恥ずかしくない自転車に仕上がったと思っています。デザインでは世界最高だと思っています。
きっかけは、瀬戸さんがnari/furiの展示会に来てくれた。いつもアパレルを買っていただいているんですが、その場で「今度一緒に何かしましょうよ」という感じの、スゴくユル〜い話から始まったんです(笑)。
「ブリヂストンとしてやれていないところを抑えたい」というのが瀬戸さんのオファーでしたね。それから1年半。最初僕が描いたスケッチは自転車のカタチをなしていなかったんですが、
それをカタチにしてくれたのがブリヂストン。いい共同作業でしたね。お互い誇りに思っていいと思います。「カッコいい自転車をつくる」ってことができた。
20万円以下の市販の自転車で、これ以上カッコイイ自転車はないと思っています。これは売れます。断言しますよ。

http://www.cyclowired.jp/?q=node/24100

ちょっと欲しいかもと思ってしまった俺がいる。
181ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 09:25:22 ID:???
>>177
クロスは所詮クロス、マッタリ乗るのにこんな上位クラスの部品使っても
見掛け倒しの無駄金使い、素のR3以外は金を溝に捨てるようなもんだ。
先にテメエの体重5キロ減らすこと考えろ。

こんなところでよろしいでしょうか?
182ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 09:36:03 ID:???
>>180
格好良い事に価値を見出す?サイズが合わないピッチピチのサイズだぞ、腹の贅肉ぷっくり膨れて出てやがるw
クルーザー?腰イワすぞこのポジション、TTじゃねーか
サムシフター?今の多段化されてる状態で使いこなせるのか?

この自転車で乗れる人は少ないと思う、トップチューブ短いのにシート〜BBが長すぎる。
183ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 20:01:05 ID:???
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000NHG8SS/
ブレーキランプの類を付けてる人を見かけたことないけど
やっぱ糞だからなのかな
184ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 09:52:16 ID:???
>>180
ハブのデザインが懐かしい。
親父世代の郷愁をねらってるのかいな?
185ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 22:03:10 ID:???
てす
186ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 22:58:23 ID:???
すまん、これをよろしく頼む・・・初ロードなんだ

フルアルミ105搭載、初めての一台なんでどっちかってぇとコンフォート寄り
で探してた

店のオヤジにコレを薦められた。
最初はジャイのDEFY1狙いだったけど、眼を付けていた店頭在庫がドナドナ
されたとき、コレを紹介されたんだ・・・

ttp://qbei-sports.info/bicycle/652

初志貫徹でDEFY1だとm、今度いつ入荷すっかわかんねぇんだと。でも、コレ
なら店頭在庫があるんだよね・・・

初めてのロードバイクなんで、メジャーなブランドのほうがいいかなと思ってた
けどDEFY1のあのカラーリングがぴんとこなかったのも事実。悩んでる間に
買いそびれた口で・・・



それともナニかな?コンフォートモデルたぁいてアルミなんざ乗ってると、石投
げられるモンなのかな?
187ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 01:08:47 ID:???
>>186
SCOTTといったらカーボンだよな
去年まではモデルごとのキャラクターがはっきりしなくて、どの素材でも軽量で
反応がいいタイプばっかりだったけど、今年のモデルからはCR-1がロングライド
志向になったし、ちょっとだけ特徴づけが出てきた程度

所詮、SCOTTのアルミフレームなんて、1300g台とまぁ普通の重さだし、フォークが
アルミコラムで600g弱と重いし、'09モデルはヘッドにクラック入って即行で代理店が
フレーム丸ごと交換するくらいだし、RDだけアルテグラ奢るなんてちょっと贅沢っぽい
ところが姑息だし、Slaneだと13万切る程度だし、色も地味だし、全然いいところ
なんてないよ

個人的には地味な色は渋くていいと思うし、アルミフレームなら軽量化しすぎない
方が安心して乗れるし、フォークは消耗品だし、目立つRDだけアルテにするあたり
他社との差別化図ってるし、ブレーキ、クランクがちゃんとシマノだし、保証が
しっかりしているくらいで全然大したこと無いと思うよ
188ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 09:05:07 ID:???
>>186
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  繋ぎでこれを買っておいて
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + DEFY1を待つっていうのはどうだ?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
189ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 10:14:06 ID:???
>>186
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  コンフォートがほしいならクロスでも乗ってろ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + DEFYが無いならTCR無印でいいじゃない
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
190ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 00:17:50 ID:???
やっぱりここはIYHスレだったのかw
191ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 15:24:28 ID:???
ええい、貴様らふがいない、どけどけぃ!
ここはIYHスレではないぞ!

ちゃんと叩いておかねば後で喜ばれるだけだ。

>>186 とにかく止めておけ。
105だったのがアルテにグレードアップしたんだな? 止めておけ。
カラーがいぶし銀のアンスサライト、それで15万ちょいか。止めておけ。
店頭在庫があるんだな? しかもSサイズなんだな? 絶対止めておけ。




俺が…買う。
192ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 22:02:48 ID:???
>>186
defyのカラーリングにピンとこなかったんならdefy入荷待ってもしょうがないじゃん。
defyはやめとけ!
俺なんか間違ってる?
193ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 23:44:53 ID:???
変な自転車を見つけると、ついついいじりたくなってしまって困る
http://item.rakuten.co.jp/kahoo/f-201/

プロムナードハンドルつけて、ドロヨケつけて、フロントバッグつけて、32c履かせて、素敵なお散歩仕様に・・・とか、もう妄想が止まらない
でも我が家にはもう自転車を置くスペースなんてない
いくら安物でも、これ以上自転車を増やすわけには・・・

わりと本気で衝動買いしてしまいそうなので、誰か止めてくれ
この自転車ならツッコミどころが多いから、ちゃんと叩けるはずだよな?信じてるぞ
194ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 00:34:59 ID:???
>>193
700Cロードバイクとか書いてあるけど、こんなのがホントにロードとして使えるのか?

お前ちょっとドロハンつけて、SPD-SLつけて、23c履かせて、本格レース仕様にして試してみろよ。
195ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 23:07:41 ID:???
チューブラー化してみたい・・・
オラ なんかワクワクしてきたぞ
196ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 00:34:41 ID:???
なんだ悪魔のスレか
197ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 09:20:59 ID:???
>>193
重い

買ったらまず軽量化からスタートだな
198ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 10:47:19 ID:???
まずフレームを交換すれば大幅に軽量化できるな。
199ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 11:06:18 ID:???
チューブラーなんてメンテが大変でお散歩にむかねー

チューブレスにしろ
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=10255
200ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 21:09:07 ID:???
>>194
実は、本格ロード仕様にしてローディをちぎってみるのも面白そうだと思ってるんだ
だけどこの自転車、元がVブレーキなんだ
本格的なレースに出ようと思うと、ブレーキがダメとか言われたりしないだろうか?そこだけが心配

>>197
フルフェンダー用のダボ穴とVブレーキ台座がついたロングアーチのカーボンフォークを探してるんだけど、上手く見つけられなくて困ってる
201ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 00:12:22 ID:???
大昔の自転車競技マガジンで
レースにランドナーで出場
そんで 勝っちゃった記事を記憶している

やっぱ自転車はエンジンだぜ
そう思わないか?兄弟
202ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 00:15:45 ID:???
>>197
肉抜きは基本だよなw
203ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 01:23:56 ID:???
レースでこのビーチクに負けたりしたら、ショックで立ち直れないな。
204ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 21:52:35 ID:???
叩いてもらうために書き込んだ>>193
>>200の時点で買う気まんまんな件に付いて
205ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 00:04:07 ID:???
買う気満々の自転車を叩きまくって、買う気を萎えさせるのがこのスレの本質なんじゃないのか?

>>200を読む限り、失敗してるけどw
206ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 12:24:33 ID:???
いろいろ思うところはあるけど作った人の事を考えると曝け出せないもんだな
207ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 22:22:26 ID:???
フレームさえまともなら、4万以下クロススレとかで大人気になってただろうに、と思わなくもない。
208ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:20:37 ID:???
SPEC見てみるとフルアルミの
フレームなんだねぇ

案外 魂を磨くビーチクだったりして
209ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 20:28:43 ID:???
巨人のtradist買っちゃおーかなあ
210ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 21:35:43 ID:???
こんなの乗ってるとHELMZと間違われるぞ
211ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 21:43:32 ID:???
TRADISTはかっこよすぎて盗まれそうだ
212209:2010/05/25(火) 22:57:37 ID:PXb/A7NQ
>>210
HELMZってコレよりちょっと高いやん。ちょっと間違えられ得じゃないか。

>>211
盗まれそうなほどカッコイイんだよね、マジで。


余計ほしくなったじゃないか!どうしてくれる!!
213ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:04:45 ID:???
TRADIST LTDの方がカッコいいだろ。
214ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 18:50:02 ID:???
・・・欲しい色のインフィニートが在庫で・・・大きさもバッチリで・・・。
215ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 22:36:47 ID:???
よく見てこいよ。もしかしたら傷がついてるかもしれんぞ。

傷がついてたら値切れるぞ。
216ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 07:07:22 ID:???
よし、心を鬼にして俺がたたいてやる!

お前ら自転車なんぞに金かけて何を考えてるんだ?
収入だってみんな似たり寄ったりだろ、世間一般のサラリーマン野郎が
こんな人力乗り物に無駄金つかってんじゃねぇよ。

ゼッタイお前らバカだろ。

それにさ、お前らなんで休日の一番いい時間帯に自転車なんて乗ってる時間があるわけ?
付き合ってる異性とか家族とかいるでしょ?いないの?そっちが先じゃないの?
他にすることが無いつまらない人生を考え直して行動しろよ。
このままだと生涯独身で老後はアパートの一室で腐乱死体で発見されるのがオチだ、
そんなの嫌だろ・・・。
217ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 08:57:05 ID:???
自分自身の書き込みで>>216が再起不能になってると聞いて(r
218ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 09:55:20 ID:???
…他人事とは思えない俺がいるorz
219ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 10:03:39 ID:???
>>216
嫁なら脳内に
220ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 10:42:25 ID:???
動けなくなるまでは自転車に乗っていたいものだ
ヒルクラ中に心臓止まって死んでるかも…
221ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 12:39:54 ID:???
嫁も脳内にいくくらいなら農家に行けばいいのに
222ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 15:32:47 ID:???
>>216
週末に嫁と自転車サイクリングに行ってる俺に、
2台分の物欲を抑える一言をくれ
223ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 17:45:15 ID:???
>>216
破壊力ありすぎ
涙目になったぞ
224ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 19:12:52 ID:???
225ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 22:49:43 ID:UHiF3tU4
もおおおおダメかもしれない!!blue rc8が欲しくてタマラン!
だれか説得力のあることばで俺を止めてくれ!!
226ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 00:01:52 ID:???
>>225
まずは落ち着け。

そしてよく考えろ。カードだと支払いは翌々月だぞ。
227ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 00:17:51 ID:???
しかもこのお値段なら、ついたカードポイントでそれなりのものが買えるな。
デザインもいいし、ひかれるものはあるね
228225:2010/05/29(土) 09:01:00 ID:???
>>226,>>227 それは阻止しようとしてないんじゃ?・・・
なんか、‘ここがダメなんだよ’とか‘ここがこうだから止めときな’とか
そういう方向のアドバイスが欲しいんだよ・・・いや欲しいんです。
229ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 10:30:20 ID:???
>>225
blueってアメ車だぞ?
しかも安井行生がインプレしてほぼベタボメだったんだぞ?
それでもいいのか?


ちなみに俺も欲しい。
230ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 10:51:55 ID:???
初めてロードバイク買おうと思ってるからロードバイク全部を叩いて
あと、漕ぎ出しが重い、チェーンゆるゆる、3段変速の1段めが壊れてて入らない俺のママチャリを褒めて
231225:2010/05/29(土) 12:00:38 ID:???
>>229
な、なんだ?一緒にIYHしようっていう誘いにしか読めない俺はアフォ?

>>230
変速にローとハイがある段階で中より上のママチャリだな。
田舎のトラクターの変速機もローとハイの2速だった。
ちなみにうさぎとかめの絵が書いてあった。
232ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 00:09:14 ID:???
>>216だが、すまない残業で遅くなった。

〜〜お前ら全員に次ぐ〜〜
なぁ、本当に月収以上の自転車が欲しいのか?
なぁ、本当にママチャリ数台買えるパーツが欲しいのか?
カーボンのパイプ一本がなんで日当より高いの?
バカなの?
一人でインフレ?

嫁と二人でサイクリングだと!仲睦まじいのすばらしいが、どうして生活や老後を
おろそかにしてまで二人で無駄金使ってなにも疑問に思わないんだ?
二人して似たもの同士の浪費家なのか?
そんなにお前ら出来の悪い夫婦なのか?

毎月5万円貯金してみろよ、オンライン取引でいいから毎月定額を別口座に移せ!
流石に苦しい金額だが、1年たてば60万円だ。しかも節制が勝手に身について
その貯金に手をつけようなんて考えることもなくなるさ。
おっと、残高照会はゼッタイダメ。
これ約束な!
233ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 00:16:32 ID:???
うむ、誤字だな。
〜〜 お前ら全員に告ぐ 〜〜
が正しいみたいだ。

なさけねぇなぁ俺。
234ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 09:15:56 ID:???
>>が正しいみたいだ。

もっと自分に自信を持とうw
235:2010/05/30(日) 18:59:05 ID:???
>>216
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \
    ,.:'"                \
    /                   ヽ
   /    ,イ                 i   バカよ 正に俺は自転車バカよ!(涙
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ  
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
236ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 19:22:54 ID:???
嵐 ひ 忍 自 一 男   花 敵 耐 自 一 男   虹 己 貫 自 一 男
の と び  転 撃 が   咲 に え 転 撃 が   呼 と  く  転 撃 が
Y  た 忍 車 必 迷    く 勝 抜 車 必 夢   ぶ 敵 愛 車 必 命
A  び ん 道 殺 い   踏 つ  く の 殺  を   脚 と  と の  殺 か
H  起 で は は 断   み よ  峠 心 閃  こ    が に  ド 道  う  け
O  て 忍 押 じ つ    が り    に き  め   自 虹 根 は  な た
O  る び 忍 け Y    自 己 血 先 と た   転 か 性 人  っ ギ
O  そ ぬ の て A    転 に  の  手 ぶ 踏   車 け    の  て  ア
!  の き 道 と  H    車 勝  涙  な が み   道 て    道 と
が 時      ぶ  O    道 っ     し                  ぶ
自 は      が  O      て                       が
転  !

237ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 19:24:09 ID:???
ずれた ww
238ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:09:24 ID:???
>>237
罰として新車買いなさい。
239ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 20:19:32 ID:???
おーい>>225
blueは買ったか? 今日は友引で日柄が良いぞ。
240ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 21:25:18 ID:???
おいおい、たたくスレなのにお薦めしてどーすんのよ。

でも正直アレだ、他人の買い物は見ててたのしい!
241225:2010/05/30(日) 22:08:15 ID:???
>>239
いや・・・まだだ・・・っていうか、叩いてくれ、いや叩いてください。
しかもRC8もいいがRD1もいいなあ、て思う今日この頃だ。

で?>>229は一緒にIYHしてくれるのか?w

>>240
その気持ちはとってもよく わかる。
242ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 22:09:13 ID:???
>>233
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  誤字を自己申告するとは見上げたものだ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 責任の取り方も分かっているな?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
243ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 22:44:19 ID:???
>>225
RD1は止めておけ。コンポが中途半端だ。それに安すぎる。
つまり、面白くない。

RC8は俺ごときでは叩く所が見つからん。
キレイなブルーだしな〜。
梅雨入り前のカラッとした日に乗るとサイコーだろうな〜。
海岸沿いなんか走ったりしてな。

ま、そういう事だ。
244ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:48:32 ID:???
>>1
216だが、俺と一緒に鬼になる気はないか?
そう、心を鬼にして叩きまくれ!
俺も同じ穴の狢だったがここまで強くなれたよ!よ!
2451:2010/05/31(月) 02:35:18 ID:???
>>244
すまん>>216
1年で60万と言うが
そんなの手元にあると
カーボン車買っちゃいそーだ

そんな俺も叩いてくれ
246ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 02:46:53 ID:???
てか
このスレが ここまで伸びるとは
正直思わなかった・・
皆 同じ葛藤と戦ってると思うと
涙が出るぜ

さぁ 思う存分叩いてくれ
叩きの弾幕薄いぞ!何やってんの!
247ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 06:53:00 ID:???
>>1
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ 
コレデドウダ!
248225:2010/05/31(月) 10:14:06 ID:???
>>243
確かにRD1は安いな。コンポに関しては本国からIYHするとフレームだけでも
買えるみたいだ。
RC8はいいよな〜〜、久しぶりに心ときめくねえちゃんを見つけた感じだw

ちなみに埼玉住みなので海はない。

249ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 11:06:11 ID:???
>>248
なにいってんだよ
そのblueで走れば海なんかすぐじゃないか
250225:2010/05/31(月) 12:37:31 ID:???
>>249
うん、確かに荒サイを下れば河口まではすぐだな・・・・
そうか、わかった。IYHするか。
だったらやっぱりRC8だな。
よかったら一緒にIYHしないか?
ん?でも来月は車の車検もあるんじゃねえか・・・・。

251ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 16:27:25 ID:???
>>250
細かい事は気にすんな!
252ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 21:24:06 ID:???
何だこの回りくどいIYHスレはw
253ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 21:26:25 ID:???
IYHスレが上死点、こっちのスレが下死点
254ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 22:49:26 ID:???
IYHスレに逝くまでの序章。
255ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:04:32 ID:???
それは違うな、IYHスレで既に末期症状をむかえた英雄達の老後施設だよ。
カード限度額に到達し、貯金、給料、来月の皮算用もすでに滞り無く済ませた
いかにも的な野郎共の巣窟さ。
ここで少し冷静になりたいと思うが、次なるIYHの為の準備運動なのかもしれないな。
256229:2010/06/01(火) 00:12:15 ID:???
>>241
IYHしようとしたら、既に新車が手元にあったでござる。
257ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 08:32:19 ID:???
クロスを買って早一年。
最近、クロモリのロードが異常に欲しい。
そんな金ないのに・・・

でもクロモリロードって、重くて錆びるんでしょ?
258ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:55:38 ID:???
test
259ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 10:17:05 ID:???
>>257
オマエがレーサーだったら、クロモリなんて重くて、登坂では1キロ以上のハンデを背負うことになる
レースで生活しているオマエには死活問題だ
カーボンに比べて耐久性があるっていうけど、シーズン事に新バイク供給されるオマエには無関係
ルックスも細くて一般人にはオシャレに見えるらしいけど、レースの現場では筋肉モリモリに見えるカーボンのほうが速そう
おまけにどんなに手入れしても30年も経てば乗れなくなっちゃうし。レース機材としてはいいとこ無いな。
260ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 10:19:13 ID:???
>>257
ついでに一人紹介しておく
              ,,、、、、、、、、,,,,
           ,..:;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;;:;`;;ヽ、
            ,r'゙;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;:;:;`ヽ
        ,′;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;;;;;;;;;:;:;:;:;;;;;:;:;:;:;;ヽ
        ,′;:;:;;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;:;:;;:;:;;;;;;;;:;:;;;:;゙,
        !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:',
         !;:;:;:;:;:;:;:ト、;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;:;;;;;;;;;:;:;}
       j!;:;:;:;:;:;:;{  `''ヾ;:;:;:;;;;:;:;;;;;;;;;;;;:;:;:;;; イ `';;;j
        j!;:;:;:;:;:;:{     ``''' ー---‐'''゙´. :. : .ミ!
     , ヘji!;:;:;:;:;:;'゙ ',            .:. ,:' ミj!ハ
      / ハ ゙iト、;:;;′      `ヽ     .: .:'  ミ /
     ', ::;;ハj!;ミヽ、__,r'"´``ヾミミゝ;.;.;.:,ィィ''"´ 、 ミ! ,!      金、貸しますよ
     ', :;;;;ハミ!  T. ``''モt弐ミ}L___ k'モテテ'''´〒 ノ
      ( い:ミ′ ',     "~´7!⌒ト、"゙゙´. :. :.,リノ
      (ハJj!.   ヽ  _ _ノ ′ L.:._ __ノ爪_
      /.::::::',        ,r  .:.:.、 . :.: .: ,'.::::ヽ
     /.:::::::::::ト、         `ー--‐'′. :. :,:'.:::::::::.ヽ
    /.:.:.:::::::::::::l ゙、     , -‐- 、. :. :. :,ハ.::::::::::.:::.ヽ、
 /.:.:.:.::::::::::::::,.イ  ゙、    ``"""´. :. :,.イ ハ::::::::::::::::::..\
イ.:.:.:::::::::::::::::::/./i   ト、、、,,, `゙゙゙゙¨´.: ,.ィイ'  ハ::::::::::::::::::::::::.\
′.:.::::::::::::::::/./ニL     `ヾ州州州杉'゙´  ,イミミヽ:::::::::::;:;;:;;;;;;;;;;;
.:.:.:::::::::::::::::/./,r'´ >、     `"゙゙゙゙゙゙゙゙´  ,.イヽ`ヽVハ;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.:.:.::::::::::::::〃ハ // `>、,,_      ,. イヽ\`V: : : !;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:.:::::::::::::::〃ハト、  / / 77'''ハハハ八ヽ\ >'´. : : : :!;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
261ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 10:22:15 ID:???
>>257
>でもクロモリロードって、重くて錆びるんでしょ?
分かってるじゃないか。
そこそこ軽くて錆びないチタンにしとけ。
262ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:58:57 ID:???
クロモリは自転車を趣味としているものならば、一度は手にしたいフレーム素材。
ただし、そういう経緯を踏みながら結局はチタンに落ち着くんであれば、
初めっからチタンにしとけ。
263ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 22:04:24 ID:???
クロモリなんて やめとけ

乗り味 ソフトだし
衝撃吸収性あるし
フレーム細いし
耐久性あるし
安いし

いいことないぞ

やめとけ やめとけ
264ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 23:36:55 ID:???
今持ってるアルミ・カーボンバック車のアルテ組みは主に週末用

普段、通勤に乗ってるのは先月新調したばかりの
フラットバーロードの105組で街乗りにはちょい勿体無いくらい

…で困ったことにここに来て海外通販でKUOTA KARHMAアルテ組が欲しくなってきた
しかも、もう3週間で夏ボーナス出るんだが…

初カーボンでアルテで20万以下…って考えるとお得すぎるんだが
カルマなんてKUOTA最底辺グレードで見た目だけのカーボン車なんだよな?
そう言ってくれ…

それに3台目の自転車買うなんて
週末用、通勤用ですらギリギリ理解されたくらいなのに
家族に説明のしようがないよな…
265ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 23:45:31 ID:???
今時クロモリフレームなんてさ、あの乗り味が好きな人やノスタルジーに浸る人
くらいじゃないか?
わざわざ車重を重くした挙げ句に独特の乗り味だ、もし楽に速く長時間乗りたいなら
俺は薦めたくない。
俺はクロモリとアルミとカーボンの三台を持っているがクロモリなんてもう乗れたものじゃない。
言っておくがこの三台は安物や半端な物ではないよ、それなりの高性能車である。
266ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 10:14:34 ID:???
>>265
凄いなあ!!3台も持ってるなんて、相当リッチなんですね
良かったらその3台、教えてくれませんか?
267ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 12:12:33 ID:???
>>266
268ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 01:47:13 ID:???
>>266
お前がつまらなすぎて止まっちゃってるじゃないか。

赤面するほど恥ずかしいレスだ・・・つまらなすぎる。
269ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 06:27:16 ID:???
>>266
お前は責任を取って3台IYHして来い。
270ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 07:51:29 ID:???
お前等なんでそんなに金持ってるんだよ・・・
俺なんか、トリニティプラス買おうか真剣に悩んでるぐらい金無いんだが・・・
271ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 11:00:18 ID:???
>>270
そんな中途半端なのはやめとけ。










こっちのトリニティにしろ。
http://www.giant-bicycles.com/en-us/bikes/model/trinity.advanced.sl.0/3887/37070/
272ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 22:24:20 ID:???
やだ、blueRC8かっこいいじゃないの
273ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 06:38:23 ID:Iyy4QsLD
スリック履いた古いMTBに乗ってるのだが、

ジャイアントのグレートジャーニー1が欲しくてたまらん。止めてください。
274ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 06:41:26 ID:???
>>273
新しい自転車はいいよぉ
買っちゃえよ
275ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 10:34:33 ID:???
>>273
欲望のままにポチっちゃいなYO!
276ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 10:40:34 ID:???
>>273
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2010/GREAT_JOURNEY1.html

シフターがグリップシフトだぜ

277ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 12:13:21 ID:???
>>273
ぺちこーんぺちこーん
278ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 12:34:35 ID:???
>>276のURL行ってみたら、
12010年モデルとか書いてあるじゃん こわくないか?
279ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 15:05:42 ID:???
未来を先取りしたチャリだな
280ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:02:50 ID:???
ほんとにグリップシフトだな 
でもWレバーより長所もありそうに思ってしまうがどうなんだろ
281ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:14:35 ID:???
>>273
そんなもん買ったら小型テント買ってしまうぞ

小型テント買ったら山に行って焚き火しながらコーヒーすすっちゃうぞ

恐ろしい><
282ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 16:38:05 ID:ymU83bAl
>>281
叩き方上手いな
283ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 18:25:11 ID:???
273ですが

正直誰かが「見かけ倒しだ」とか言ってくれるかと思ったのですが、良い物なんですかね?初心者スレ行くべき?

>281
カワサキの1100を手放して6年、その時の古テントなどの財産が少しあるんですよ、やっかいな事に。
284ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 18:47:15 ID:???
マジレスするとそれがいいものかはわからんのだが
ランドナーとかがなんかマニアックになってしまって
そういう臭さがうすいのは非常に好ましい気はする
285ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 18:55:50 ID:???
>>283
テント積んで山行っちゃいなよ
夏の北海道もいいよ
286ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 19:24:28 ID:???
>>283
ニコ動だが、↓の動画を見るといい。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10317266
287ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 20:01:14 ID:???
283です

>>284 マジレスどうも。当方かなりのおっさんでして、本当は大昔のロードマンみたいのでまったり走りたいんですが。

>>285 その北海道在住でして、半年しか乗れないオートバイの維持費に負けて手放しましたが、ツーリング中に見た自転車ツアラーにちょっと惹かれるものを感じてました。

>>286 スレチもいいとこだべさこの役立たずw
なまらほしくなってきたしょや、どうしてくれる!
288ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 21:44:08 ID:???
>>287
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・     物欲を手っ取り早く抑える方法を教えよう。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   今すぐポチッてしまうんだ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 楽になれるし、手元に届くまでwktkできるぞ。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   旅行プランも練るのもいいな。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
289ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 22:00:08 ID:???
購入予算をススキノでパッと
使っちゃう てのは どう?
290ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 22:03:15 ID:???
一番効果あるのは、買いたいブランドのスレを1週間ROM
291ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 00:09:15 ID:???

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::
        ∧ ∧.     そろそろボーナスの季節か・・・。
       /:彡ミ゛ヽ;)    初ロードに、AnchorのRFX(新105仕様)が欲しくなっちゃったんだが、
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i     これといって買ってはいけない理由が見つからない。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

フレームが柔らかすぎるとか言うレスがあるようなんだが、なぜかオレの
目にはフィルターがかかってそこだけ見えない。
このままではマズイので、誰かオレの目を覚まさせてくれ・・・。
292ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 00:29:02 ID:???
>>291
お前の嫁と子供の悲しがる姿が見える。見えるぞ
293ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 00:36:44 ID:???
>>291
乗り心地がいいんじゃないかな
294ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 02:22:50 ID:???
満面の笑みでRFXを駆る>>291が見える
295ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 04:18:35 ID:???
>>291
RFXの105仕様だけはやめた方がいい。
何故なら乗って半年もするとああアルテグラにしておけば良かったと思うから。
俺は105仕様は叩いておくがアルテグラ仕様は是非オススメしておく。
296ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 09:35:42 ID:oJvF3xYq
変速機にお金かけるなら、差額でホイールをアップグレードしたほうがいいぞ。
初心者はすぐ変速機に目が行きがちだが、大事なのはホイールとタイヤ。
297ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 09:49:50 ID:???
新型コンポは不具合が出る可能性が有るので様子見だな。
298ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 11:05:25 ID:???
>>291
初ロードか、最初はやはりそのくらいのバイクが購入候補にあがるよね。

はっきりいって俺なら型落ちフレーム(サイズだけは妥協無し)の完成車を買って
ホイールとタイヤにお金をかけるね、ここが一番性能差が出る場所だと思っている。
新型コンポは不具合が出るだろうから来年以降に購入を考えてもよくないか?
セットで買っても7万程度でしょ?ホイールより安いのよ。

俺もニワカと言われているFP-3(2009モデル旧105)を買ったけど、
ホイールとタイヤを0.12デロの軽量アルミに変えたら劇的に良くなった。
この状態で不満が出る人は相当走り込んでる剛脚の人位じゃないかな〜。

或いは295がお薦めしてるアルテグラ仕様でバシッときめちゃって、ホイールとタイヤも
同時購入とか!
299ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 12:07:11 ID:QMwZI01a
初ロードにkuotaのkebelにしようかと
上位モデルのklutだと他のメーカーのモデルも選択肢に入るから…
迷います
300ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 12:31:52 ID:???
初ロードはPOSがいいよ
国産買え
301ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 15:21:38 ID:???
俺みたいにクロスバイクを10×2速化 WH-6700化したほうが
ロード以上の性能になるからおすすめだけどな。
302ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 15:49:00 ID:???
クロスだろうとロードだろうとMTBだろうと関係ないさ。
気に入った物ならそれに乗るのが楽しいわけだしね。

なんか叩く流れよりも他の物を買わせる誘導になってる気がする今日この頃!
303ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 16:56:23 ID:???
>>301
悪いがいくらパーツ交換しても、クロスはクロス。
一度まともなロード(勿論、体に合ったもの)に乗ってみればわかる。
304ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 17:56:12 ID:???
最近異常にGIANT FCR0が欲しくて堪らないヘンタイです
どうにかしてください・・・・・
305ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 18:22:51 ID:???

    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   下がってろウジ虫ども!
     | 个 |      訓練教官のハートマン先任軍曹が叩いてやる!
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
>>186 叩いてもらう前と後に「サー」と言え!
>>193 貴様!俺のスレをどうするつもりだ!
>>225 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>245 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>257 鉄の手先のおフェラ豚め!
>>264 まるでそびえ立つ炭素だ!
>>270 タマ切り取って貧乏の家系を絶ってやる!
>>273 じじいのランドナーの方がまだ気合いが入ってる! 
>>291 ボーナス出る前に売り切れちまうぞ、アホ!
>>304 気に入った 家に来て妹をファックしていいぞ
306ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 18:25:02 ID:???
HENTAI Worldへようこそ!

FCR0は町乗りできるTTバイクとして秀逸だよな
完成車で手を出しやすい価格だし
ホイールはコスミック・カーボンあたりでどうかな?
307ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 19:35:10 ID:???
>町乗りできるTTバイク

ガキが好みそうな宣伝文句
308ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 19:37:04 ID:???
保安部品さえつければ、どんなTTバイクでも街乗りできるよ
309ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 21:07:05 ID:???
アルミのTTフレームなんて中途半端なものに手を出さないで、P3あたりのカーボンTTフレームにフラバ付けて乗りなさい
310ツール・ド・名無しさん:2010/06/05(土) 23:59:25 ID:EFT45iet
>>291
おなじような価格でなるしまがオリジナル仕様として
アルテでくんでるからHPみてみ。

俺も買いたいんだけど、最近のなるしまは糞かしてるからまよってる。
311:2010/06/06(日) 00:17:06 ID:???
センチュリオン
312ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 00:32:27 ID:???
GIANTのWARPが欲しい
313ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 01:10:00 ID:???
どんな物欲も冷静に抑える方法を教えてやろう
「なぜ」を5回以上続けて自問自答するんだ

「なぜ、○○が欲しいのか」 「△△だから」
「なぜ、△△だと思うのか」 「□□だから」
「なぜ、□□なのか」 「××だから」
「なぜ、××と考えるのか」 

大抵、途中で即答できなくなって、こじつけの回答をしてしまう。
こじつけの回答が出たところが、無意識的に「無理に自分を納得させている部分」だ
それを自覚すると、自分の物欲が、ただのワガママだと気付き、冷静になれる

冷静になった後でそれでもポチるのであれば、それは覚悟の上でのことになる
つまり、必ず後悔せずに済む
安心してポチれるってわけだ
314ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 03:06:37 ID:???
>>313
御託はいい
  心を無にして
      ポチッとな  
315ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 03:27:40 ID:???
>>313
句読点の使い方を学んでこようね。
316ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 08:21:56 ID:???
。つけなくなったよな しらんまにおれもそうなった
317ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 09:08:47 ID:???
>>314
字余りだな。
IYHスレに行って修行してきなさい。
318ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 10:06:31 ID:???
そう・・足りないのは覚悟なんだよなぁ・・
319ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 11:32:53 ID:???
購入しても後悔しないだけの覚悟はある
しかし、金が無い

ローンも含め、借金をする覚悟は、無い
320ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 14:14:38 ID:???
ならやめれば?
金がどうとか言ってるようじゃどうしようもないよ。
半端物はこれだから度し難い。
321ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 14:17:07 ID:???
おっと、半端物ではなくて半端者だな。
度し難いのは俺も同じだ。
>>319 一緒にIYHスレに行こうぜ!
322ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:07:45 ID:???
近所で型落ちSID RACEが半額に。
どうせ街乗りがほとんどなので前後リジッドMTBに乗ってたのに、
前だけサス入れたくなっちゃったヨ。
街乗りでサスを入れる無意味さを強調する感じで言葉責めヨロシク。
323ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:25:36 ID:???
>>322
Mに言葉責めしても喜ぶだけだからヤだ
324ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 00:23:35 ID:???
>>322
お前の代わりに俺が買えばお前の必要性はなくなるから店名教えろ
325ツール・ド・名無しさん:2010/06/08(火) 05:58:50 ID:???
>322
確かに街乗りでもサスがあると楽だ
特に歩道を走る時に実感させられる

ただし少なからず失われるものが有るのも事実
・フロントの軽快感はスポイルされる
・当然ながら部品代と工賃が発生する
・サスポンプ等空気圧管理の手間が増える

ここはいっそ、タイヤを見直し、エアボリュームを増す方向で
考えればいかがだろうか
そして空気圧を少し下げれば、少なくとも街乗りでは問題が小さくなるだろう

むしろ街乗りにこだわるのはなぜなのか
里山でもリジットで十分楽しめるし、リジット特有の楽しみかたもある
リジットでシングル走るのはおもしろいぞー^^
326ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 06:49:41 ID:???
自転車用ナビが欲しい。
値段も手ごろ(安くはない)し、あれば絶対便利(今まで無くたって
走れているけど)だし、最近のは自転車用に速度計や高度計や気圧計
とかも付いている(サイコンやプロトレック持ってるのに)らしいし、
これは買うしかないと思うんですけど。
327ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 10:48:41 ID:???
>>884
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      EDGE705をIYHするんだろ?
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   0.1デロ近いから悩むのはわかる。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  だが、君の愛車にはピッタリだと
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l    思うぞ。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

ttp://www.3196kintarou.com/shop/527_3097.html
328ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 10:49:48 ID:???
アンカー間違えた…何かIYHするか…orz
329ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:32:52 ID:???
>>328
いや
このスレ的には
買いたいものを我慢しなさい
330ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:35:35 ID:???
誰かに背中を押してもらえるまで我慢するスレってことか
331ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:04:49 ID:???
久しぶりに俺登場!心を鬼にしてボッコボコに叩くぜ!

>>326
おい、なんでそんなに自転車にナビをつけたいの?
しかも10万もするわけ?
まずは家の中を見渡してみなよ、冷蔵庫・テレビ・電子レンジ・洗濯機・エアコン・・・
そのなかでEdge705のような無用の長物とも言えるハイエンドな家電を持ってるか?

案外家の中にはそんな高価な物は無かったりするくせに車やバイクや自転車といった
趣味事には愚かしいほど金をかけたがるわけ?
それってただのバカじゃないか、生活破綻者と一緒。
汚い靴、よれたTシャツ、薄くなった靴下、下着。
何年も同じ服装で世間の目を気にしたりはしないのか?
だいいちそんな余裕な金はどこから沸いてるの?家族がいたらそれどころじゃ無いと思うが・・・。

もう一度家の中を見渡してよく考えるんだな。
332ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:08:55 ID:???
冷蔵庫やテレビや電子レンジや洗濯機やエアコンは、とりあえず動きさえすれば不自由しないよね。
でも自転車用品は、外で長時間使うから、安物買うとすぐに壊れちゃう。
ここは安心にお金を出す意味でも、ちょっと多目に計算しておいた方がいいかもね。
333ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:38:45 ID:???
>>327
そのサイトの分類カテゴリー一覧が『GARMIN(ガーミン)』で
一つの枠だったのが笑えた。
334ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:48:08 ID:???
>>332
おいおい、物欲をシナシナにするスレなのに高額消費をお薦めしてどうする!

しかし実際俺も欲しい。
IYHスレ行くか・・・
335ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 03:38:42 ID:???
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::
        ∧ ∧.     そろそろ日差しが強くなってくるから
       /:彡ミ゛ヽ;)    度付サングラスが欲しいんだが、近眼と乱視が激しくてなぁ。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  コンタクトは苦手だから着けたくないし…。
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l 裸眼で2.0とかって香具師をみるとイラッとくるぜ…。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
336ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 05:54:30 ID:???
>>335
レーシックはいかがだろうか?
生命保険が使えるらしいので、
調べる価値はあると思うぞ。
俺も悩んでる最中ですが。
337ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 11:54:11 ID:???
>>336
生命保険って
命がけでIYHかよっ!
338ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 11:56:20 ID:???
>>336
人によって目がチカチカしたりするって聞くけど
どうなんですかね?
「キャンペーン中につき半額」
みたいなのやってたりするけど、医療関係で
そんなことやって平気か? と思ってみたり・・・。
339ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 20:15:42 ID:???
もうキャンペーン価格が定価になりつつある
340ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 21:45:38 ID:???
レーシックだけは怖いな
眼底を『削る』から、元に戻せない
『人によってはチカチカ』が自分に当たってしまったら、一生それと付き合っていくはめになる

実は、そのチカチカが当たった知り合いがいるんだが、昼間外を歩く時はグラサンかけてる
対向車や街灯のライトが異常に眩しく感じるから、夜の運転が怖いそうだ
はっきり言って、こういうケースを見ると、とてもじゃないが挑戦する気になれない

というわけで、俺が考えているのはオルソケラトロジーだ
寝る時にコンタクトを付けて、角膜の形状を矯正し、視力を回復させる治療法
視力回復に数年かかるそうだが、金銭面以外のリスクはレーシックより低いように思う
http://www.eye-dental.com/eye/orthokeratorogy.html
341ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 00:08:30 ID:???
レーシック手術してる医者が眼鏡掛けてる内は行く気になれないw
342ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 00:18:40 ID:???
それはごもっともだ
343ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 00:30:48 ID:???
>>337
生命保険と言っても、医療保険部分や医療特約
といった部分から手術費として支払われるらしい。
詳しくはググってくれ。

周りに2人レーシックした人がいるが、
困りごとはどちらもドライアイだそうだ。
かく言う自分も躊躇してるから何とも言えんが興味はある。
344ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 08:51:44 ID:???
>>336
俺も考えたけど止めた。色々調べてみたけど、失敗したらコンタクトで矯正も出来なくなるらしいし。
結局、自転車に乗る時はコンタクト、日常生活はメガネに落ち着いた。面倒だけど仕方ない。
345ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 15:59:30 ID:???
俺も自転車やオートバイに乗る時はコンタクトだな。
ワンデーアキュビューモイストおすすめ。
って、あれ? アイウェアスレじゃないよなココは。
346ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 21:25:26 ID:???
これ欲しい!かっこいい!かっこよくね??
http://brunobike.jp/700c_tour.html
347ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 21:29:38 ID:???
>>346
ゴールドのがいいねぇ
買っちゃいなよ
348ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 21:31:29 ID:???
>>347
白のがかっこよくね?
てか、止めてくれよ!ボーナス出る前に気が変わらないとヤバいんだよ!
349ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 22:21:11 ID:Ol1h0QYU
う〜ん、でも、
無理に我慢するのは良くないんじゃないかな。
ここはイッとけば?
350ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 23:22:05 ID:???
俺的には20インチのミニベロ買った方が面白くて良いけどな。
351ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 02:50:05 ID:???
なぜブルーノにアーカンシェルが?
352ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 06:32:16 ID:???
>>348
そうやって買うの我慢したものは二度とめぐり会えないんだ
やめとけば?
353ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 15:27:15 ID:???
>>346
いまもっている自転車をリストにしてみろ

用途がかぶっているのがあるはずだ
354ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 17:20:36 ID:???
買った後乗る時間がどれだけあるか考えろ
そしてその自転車を乗るために放置される自転車の事も考えろ

・・・自分に言ってるにも等しいな・・・orz
355ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 14:32:32 ID:???
>>346
泥よけとキャリア付けていないランドナーなんてただの鉄下駄だろ
356ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 23:56:47 ID:???
ググってみたけど、10.7キロらしいぞ
フォークまで鉄製でこれなら、クロモリとしては十分軽い部類だ
パーツを交換すれば、10キロは切れるだろう
ツーリングバイクとしては最軽量だな

でも、何ていうか
「何がしたいの?」って言いたくなる中途半端さ
357ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 00:14:34 ID:???
ママチャリで東京から北海道まで自走しちゃう人だって居るんだし
気に入ったのを買えばいいじゃない
358ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 02:55:21 ID:???
>>356
同意。フレーム・フォークだけで安く売ってくれないかな...
残りのパーツは自分の好みで付けるからさ...
359ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 11:23:59 ID:???
お前ら良い所探しばっかりじゃねーかw
360ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 13:59:05 ID:???
てか、これどっかにジメオリティ載ってないのかな?
それがわからないと、真面目に検討できん。
361ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 20:47:58 ID:???
実売価格7万以下でメイドインチャイナのフレームで、ジオメトリまで出して検討してもなぁ・・・
典型的な、格好だけで選ぶ人のための自転車だろ
362ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 20:50:52 ID:???
ここまできて、やっとスレタイに沿った流れに・・・
363ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 20:53:20 ID:???
もともとIYHのツンデレヴァージョンだと思ってた
364ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 22:39:07 ID:???
そ、そうか、そうだったのか!
オレもそんな気がしていたんだ...
365ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:50:28 ID:???
そんなワケないでしょ!
買って良いなんて絶対に言わないんだからっ!
366ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 22:55:17 ID:???
でも、今回だけなら・・・・いいよ。
367ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 00:07:53 ID:???
>>355
だよなー。
せっかくフレームがダボ穴だらけなのに、放置プレーは無いわ。
完成車だからこそ、お得なフェンダーやキャリアを付けて欲しいぜ。
368ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 01:15:38 ID:???
>>367
うむうむ。これならアンスポCR9とかKHSのTR101なんかに
目が行ってしまうよな。
369ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 01:28:21 ID:???
街乗り用のシングルスピードが欲しい
法律云々は前後ブレーキ付のに乗るから無しにして
ロードの前輪あるからそれ流用しようとするとかえって高くつくのが難点だな
それに似たような用途で組んだMTBあってそれあんまり乗ってないしな
370ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 07:27:48 ID:???
シングルスピードはいいよぉ
買っちゃいなよ
371ツール・ド・名無しさん:2010/06/21(月) 11:29:10 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/tention.html

これで手軽に試せる
おれは試した結果、変速機を付け直した
372ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:07:11 ID:???
ピナレロかっこええええええ
FP3(=0.4デロ)なんてムリだ、出せん。。。
誰か止めてくれ
373ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:07:54 ID:???
大丈夫、そろそろ売り切れるから。買うなら今のうちだぞ。
374ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:09:39 ID:???
>>372
もうそろそろ次期モデルの発表だ。きっと現行のダッサイカラーリングから一気に魅力的なのになるから期待して待っとけ
375ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 22:29:26 ID:???
ピナレロが高いというならジャイアントがあるじゃない
376ツール・ド・名無しさん:2010/06/22(火) 23:24:01 ID:???
ピナレロは海外だともっと安く買えるんだ。
あきらめろ。絶対だぞ。
377372:2010/06/23(水) 01:14:07 ID:???
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::
        ∧ ∧.     おまいら。。。
       /:彡ミ゛ヽ;)    
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  とりあえず2011モデル見るだけなら
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  いいよな。な。
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

378ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 01:40:58 ID:???
>>377
どうせ見るだけなら時間の無駄だ!絶対見るなよ!
379ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 06:34:43 ID:???
>>377
見るだけなんておかしいよ
買っちゃいなよ
380ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 16:25:45 ID:???
>>372の人気に嫉妬
381ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 23:54:57 ID:???
FP3を買ったら真っ先にクランクを付属のMOSTから変えないと変速に難があるぜ。
FP3を買ったら続いてはハンドルを変えて身体に合わせないとな。
FP3を買ったらその後にシート選びも重要だな。
FP3を買ったら結局はホイールがデメリットなので買い換えになるな。
FP3を買ったらパーツ変更の度に走りが楽しくなるな。
FP3を買ったら案外いい買い物だったと感じるだろうな。
FP3を買ったら見た目がカッコイイので満足しちゃうだろうな。
FP3を買ったらロングライドで疲れが少ないから満足だろうな。
382ツール・ド・名無しさん:2010/06/27(日) 22:27:31 ID:???
保守
383ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 18:50:14 ID:???
もはや誰も叩かないではないか。そもそも自転車乗りに自転車叩けなんて要求、
キリシタンに踏み絵させるより難しそう。
バイク版や車板に出張してよその人に叩いて貰うしかないんじゃまいか?
384ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 18:55:56 ID:???
えっと、俺は
クロス→MTB→スポルティフ→ロード(カーボンバック→黒森→フルカーボン)
と来て、次はデモンタブルのランドナーをトーエイに注文しそうです。
フルカーボンの経済的ダメージからまだ回復してないのに。
誰か助けて下さい。
385ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 19:13:37 ID:???
夏休みはランドナーにテント積んでツーリングかぁ
いいなぁ
386ツール・ド・名無しさん:2010/06/29(火) 19:49:45 ID:???
>>383
他のスレ見てみろよ
クソスだジャイだ何だって叩きまくりだろ
387ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 00:31:38 ID:???
>>384
炎天下の糞熱い中わざわざ山まで行くとかご苦労だな。
テントで野営なんかしたら自然を満喫って感じじゃねぇの。
388ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 12:47:48 ID:???
>>384
世の中自動車や電車等大変楽に便利になっているのに
あえて人力で爽やかな大自然と苦労した人だけが得られる感動を独り占めか?
おめでてぇよ、実におめでてぇ。
絵葉書のような景色、普段気が付かなかったような青空、容赦なく太陽の恵みを体に浴びる。
そんな中冷たい飲み物や空腹を満たす何だか妙においしく感じる飯を食べたりするわけだ。
普段はうつむいて帰宅する時間に夜空を見上げるんだな、忘れかけてた夕日や星空をさ。
エアコンもねぇ屋外で浮浪者のように寝床をかまえてまでお前は何かを求めちゃうのか。
やめとけやめとけ。
389ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 14:37:03 ID:???
384ですが、ここの人たちには失望しました。ちっとも助けてくれないじゃないですか。
このままでは2〜3年のうちに破産してしまいそうです。
386の意見がもっともなので、クロス・スレとかママチャリ・スレとか、バカ高い自転車買うなスレ
に行って叩いてもらう事にします。さようなら。ううう・・・(泣)
390ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 15:37:08 ID:???
何となくモナーにいろんな物を持たせてあちこちのスレを回らせるのを思い出した。
>>384も半年ほど経ったら山ほどの自転車を持ってここに戻ってくるんだろうな。
391ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 18:32:50 ID:???
>>389
でもさー、ランドナーいいよぉ
荷物いっぱい積んでさー
高原のキャンプ場で泊まって
朝靄の中旅立つんだ
くうきがうまいよー
392ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 20:42:50 ID:???
誰も叩いてくれなかったから
ブレーキランプ買っちゃった
393ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 09:45:21 ID:???
なんか叩くスレからIYHスレ推奨になっとるな。
394ツール・ド・名無しさん:2010/07/01(木) 09:46:39 ID:???
395ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 13:19:54 ID:???
欲しい物は買ってしまった方がいいとおもうんだよね。
ただ一言だけ買い方を言わせてもらうなら
「本当に欲しい物を買え、値段で譲歩するな。」
だね。
満足して末永くお気に入りアイテムとして使えるならいいことだと思う。
俺、高校の頃買ったお気に入りザック(輸入品で高かった、日本の倍くらい)が
40才過ぎても未だ現役で使っておる。
396ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 13:44:52 ID:???
>>395 その方針で来たから今困っておるのだ!ハイエンド買ったからもう終わりだろうと
思っても、次々と高いものが欲しくなるじゃないか。どうしてくれる!
397ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 16:43:19 ID:???
>>396
欲しいものが無くなったら労働意欲も失せちゃうだろ?
どんな趣味でもIYH道に終わりなし。
398ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 16:55:35 ID:???
ゴールは死か自己破産しか無いし
399ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:32:16 ID:???
>>396
ハイエンドを追い求めるからそうなるんじゃない?
別にハイエンドだから買うわけではなく、なんていうか気に入った物ってあるじゃない。
たまたまそれが高価な品物だったら戸惑いはするけど値段で妥協して欲しくもない品物を
後悔しながら使いたくないだけだよ。
さすがに年収の半分とかする金額の買い物はその限りではないが、ちょっとの無理はしちゃうほうなの。

次々と買い換えたくなるのは心が浮気してるからでしょ、本当に欲しいものが見つからなければ
買わないで様子見とかしてみては?
400ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 19:38:22 ID:???
自転車を買うのは異性の好みに似ている
次々目移りする人
そのときの一番いい自転車を買って長く一台だけを愛する人
どっちがいいとかはいわないけどね
401ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 21:41:11 ID:???
>>400
キリ番で(・∀・)イイコトイッタ!!
確かにそうよね、まあ趣味事全般そんな感じがするなぁ・・・。
402ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 10:44:16 ID:???
整備は前戯に似ている
403ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 12:16:22 ID:???
やさしいタッチで状態を把握しながら
時には強く激しく・・・
404ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 13:00:05 ID:???
オイルでヌルヌルにして脚の付け根を中心に円運動・・・性欲を持て余す
405ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:35:21 ID:???
俺は彼女のインテグラルヘッドをつかみ、ディープリムでミニベロを
ねじ込んだ。

「ああ。。すごいケイデンス。。。」

彼女のレーサーパンツごしにクリートをシャフトドライブ。
そこはもうデュラグリスを塗りたくったようにビードビードだ。
トップチューブの下のニップルがアヘッドしているのが分かる。

俺も彼女の下玉押しに耐えきれず、既にホリゾンタルだ。
彼女の手がガイドプーリーするマイヨジョーヌに俺の
カンパニョーロを押し込んだ。

「ああっ!なんてワイドレシオ!!!すごい変速用バナナ!!」

ピストんしながらディレイラーをアップしていく。

「もうらめぇぇぇぇ。ジロ・デ・南伊豆ぅぅぅ!!!」



「どうだった?」
「うん。。。とってもハードテール。。。。」
406ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 21:50:12 ID:???
>>405
ワラタ
407ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 08:52:54 ID:???
ここって何のスレだっけ?
性欲をどうにかするスレだったかな?
408ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 09:52:23 ID:???
金玉を叩いてもらい性欲を抑えるスレだよ
409ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 13:53:50 ID:???
物欲を持て余す
410ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 22:09:16 ID:???
おい
棒茄子の季節だな
兄弟
411ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 10:53:56 ID:???
お盆?
412ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 11:21:39 ID:???
>>410
うちは6/15に出たんだが・・・
いつの間にか福沢先生いなくなってる(´・ω・`)
413ツール・ド・名無しさん:2010/07/13(火) 20:13:22 ID:???
>>405
噴いたw
414ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 22:31:28 ID:???
すごい変速用バナナ!!!

ここが我慢の限界だった.。。

415ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 12:07:43 ID:h0WZM1Iu
なあ、この自転車どうだ?
通勤用になんだが・・・ボコボコにしてくれ・・
http://www.fujibikes.jp/mountain/adventure30.html
416ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 12:44:07 ID:6XM+6jFn
「楽天のチャレ○ジ21」 の自転車はメチャクチャみたい。
注意しよう!!!
↓のような評価が一杯。
評価5があるときは自演?

評価1.00 投稿日:2010年03月02日 デザイン:3乗り心地:1操作性:1重さ:2積載性:1
通勤用。
・最初から傷が何箇所かついてた
・カゴがまがってる
・走ってるとシャリシャリ音がうるさい
//ここまではなんとか安さで我慢できました。

ですが、ギアが6段まで回らず、チェーンが何回も外れる。
ライトをつけて走ると大きい音がする。
空気を入れてもなぜかすぐ抜ける。

まだ乗って2週間程度です。レビューは見てたので覚悟してましたが、ここまで乗れない自転車とは・・・。
保証外という事で自力でチェーンを直してますが、買わなきゃよかったです。
417ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 15:03:57 ID:???
>>415
叩きたくても通勤用と聞いたら叩きようが無い!
むしろその値段ならその辺に置いて盗まれてもダメージ少ないし気楽に
乗れそうだな。
418ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 16:42:05 ID:???
>>415
通勤なら籠と泥除けは必須だぞ

http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/prestino/products/pt78bt.html
こっちにしとけ
419ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 18:37:41 ID:???
>>415
仕事早引けして川原へ山へGOですか?
420ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 19:29:07 ID:???
>>417
ね。他にもMTBは有るけど、安さ=手軽さってのが実情なんですよね

>>418
余計高いよw
でもそうだよね、新しい自転車買わなくてもママチャリ修理すればいんだよな

>>419
この値段で一応はルック車でなくMTBというすばらしさ


ママチャリ修理のがいいよな・・・
421ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 19:33:10 ID:???
>>420
MTBのほうがいいと思うぞ俺は
ママチャリ修理してもまた壊れるだけだよ
422ツール・ド・名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:32 ID:???
>>420
フルサスのが歩道の段差とかが楽なんでないかい?
423ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 00:06:18 ID:???
タイレルSVのドロップ化が頭から離れない
ロードは格好いいけど普段着じゃ乗れないからとガマンしていたのに
コイツなら普段着でも行けそうだ
今持ってるクロスとも被らないし・・・誰か俺を止めてくれ
424257:2010/08/06(金) 19:49:54 ID:???
寛大なる救世主である皆様に 懺悔いたします
本日 クロモリロードを・・・・・・・・

欲すぃ!自転車を叩いてもらい物欲を抑えるスレ
欲すぃ!自転車を叩いてもらい物欲を抑えるスレ
欲すぃ!自転車を叩いてもらい物欲を抑えるスレ
欲すぃ!自転車を叩いてもらい物欲を抑えるスレ

ありがとうございましやあ・・・・・・
425ツール・ド・名無しさん:2010/08/12(木) 17:00:33 ID:???
>>257
クロモリは確かに錆びる
だからステンレスがお勧めだ
レイノルズ953とかコロンバスXCRあたりが
手頃だと思う
426ツール・ド・名無しさん:2010/08/30(月) 16:26:34 ID:???
>>257 買っちゃった訳ね・・。黒森別に錆びないよ。野外保管でもしない限り。ちゃんとワックスか
けとけよ。だが、俺はイタリアにあこがれの黒森ハンドメード・バイク注文したけど、2年後についフ
ルカーボン組んだら、軽さ・加速性等で比肩すべくもなく、黒森は今では床の間になっちまいました。
 だが、最初から黒森は買うべきでなかったかと言えば、やっぱ避けられなかったとしか言いようが
ない。あの美しさは別格だもんね。買うのは運命だったと思って大事にしてね。
427ツール・ド・名無しさん:2010/09/01(水) 22:11:06 ID:???
やべえ。2011モデルとか海外通販サイト見てたらフラッグシップモデルがカッコよくて安い。コンポがティアグラなのに真っ先にフレーム替えてやろうかとすら思うようになってきた。
どうにかして俺の物欲を殺して。wilierとLookのカーボンフレームを叩きまくって俺のR500履いたAQUAたんを褒めちぎって
428ツール・ド・名無しさん:2010/09/07(火) 00:40:26 ID:???
wilierとLookのカーボンフレーム、いいじゃん。
AQUA最悪! しかもR500なんて信じられない。

これでいいか?
429ツール・ド・名無しさん:2010/09/17(金) 18:41:35 ID:???
俺もLOOK695に惚れちまった。
誰か叩いて抑えて。
430ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 02:55:52 ID:WMn7929F
今日LOOK見たよ
やっぱかっこいいね
他のロードにはないオーラを感じるよ

アクア? オルカじゃないの?
早く金貯めて次の買えよ
あ、ローンでもいいのk(ry
431ツール・ド・名無しさん:2010/09/20(月) 07:52:01 ID:???
これですな
http://www.lookcycle.com/695/en/index.php?page=video

腰痛そう
これハンドルの高さは調整できるのかね?
432ツール・ド・名無しさん:2010/09/27(月) 19:55:02 ID:???
>>429
では、俺が実用的な側面から・・

Lookなんて無駄に高いフランス車で走ってると、ありとあらゆる自転車から煽られるぞ。
ちぎらないと沽券に拘わる訳だから、結局毎日へとへとになる。スピードだってつい出し
たくなっちゃうので、事故も増える。俺の知り合いでLook乗ってる奴の事故率は高い。そ
れも長期入院の大事故多し。悪い事言わないから、辞めとけ辞めとけ。
433ツール・ド・名無しさん:2010/10/06(水) 17:47:53 ID:???
スペシャ2011シラスエリートがカッコよすぎる!
TREK7.3FX持ってるのに...
誰か貶してください
434ツール・ド・名無しさん:2010/10/07(木) 05:15:44 ID:???
これですか
http://macforest.typepad.jp/.a/6a012875710d74970c01348663272d970c-pi

値段も手ごろだしいいんじゃないの?
435ツール・ド・名無しさん
ちゃんと叩いてやれよ。
7.3FXからの乗り換えだとあんまり変わり映えしないと思うぞ。
こっちの方がよくないか?
http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCBkModel.jsp?sid=11Tarmac&menuItemId=14107