チャリ事故の女子高生に5000万の賠償命令!保険ナシ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
409ツール・ド・名無しさん:2010/11/24(水) 22:58:48 ID:???
>>399
金額で見るとエグイな。
友人や知り合いに乗ってる人が居たら、教えたろう。
410ツール・ド・名無しさん:2010/11/25(木) 08:20:29 ID:???
>>409
捕まるとこうなるから当ててしまったら全力で逃げろと教えるわけか
411ツール・ド・名無しさん:2010/11/26(金) 20:48:35 ID:???
うむ
412ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 16:02:15 ID:???
三十路行かず後家にしたら100万なんてオマエラでいえば2000円ぐらいの痛手さほどえぐくもないよ。
いや、2000円持ってかれるとえぐいかw
413ツール・ド・名無しさん:2010/11/27(土) 22:54:50 ID:???
そういう話ではない
414ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 01:02:12 ID:Z+RSvfls
無灯火・一時停止無視の中坊に真横から突き倒された。

相手は転びもせずに無傷なれど 当方は全治6週間・・・
重過失傷害で書類送検されるそうな
415ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 02:42:29 ID:???
不起訴で終わるかも…
416ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 05:15:19 ID:???
不起訴だわ
417ツール・ド・名無しさん:2010/12/04(土) 17:26:30 ID:???
起訴されても罰金止まり
418ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 12:46:43 ID:ND0tAeL7
中坊は必死に謝って 救護してくれたからいいんだけど
親がバカで腹たってきた
こっちは黙って痛みこらえてんのに、下手な電話ばかり
まじ 告訴してやりたい・・・

重過失傷害罪に加えて 傷害罪でも告訴したら どうなるん?
419ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 19:59:05 ID:???
下手な電話kwsk
420ツール・ド・名無しさん:2010/12/09(木) 20:52:34 ID:a3sdnqhZ
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要


グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし


テレビやネットで説明
421ツール・ド・名無しさん:2010/12/10(金) 23:42:44 ID:???
>>59
そんなことない。いくらでも出てるからぐぐれ
422ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 00:18:50 ID:AhO3NtNz
>>71
一桁違わない?もし、あるなら教えてよ。
423ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 02:37:58 ID:???
事故に遭うかはほぼ運次第。
424ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 09:44:46 ID:???
>>422
個人賠償責任保険は、この前まであいおいがやってたけど、
今は単体で加入できる保険は無いんじゃないかな。

だから、他の保険の特約って形で加入する。
今入ってる傷害保険や自動車保険、火災保険なんかに追加すればいいよ。
追加費用は月百円プラスくらいなもんだ。

一家が対象になるから、小さな子が店でうっかり高価な商品壊しちゃったなんてときにも
使えるよ。

ただ、あくまで過失の補償なので、自転車でヘッドホン付け音楽聴きながら携帯いじっていたあげくに
人にぶつかって後遺症の残る大怪我させたなんて悪質なのにまでキッチリ保険金が払われるかどうかは・・・・
425ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 09:55:30 ID:???
実際のとこ、自動車保険でもあんまりアホな過失があるときは減額されるしね。
426ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 10:44:49 ID:F143pmve
ヤフーのちょっと保険って高い・・・

1000円ちょっとなら まあまあかと思ったら 月額1000円〜だった
年額だと1万超
エグイなあ
427ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 18:47:54 ID:???
俺も特約の保険に入った。
賠償責任、国内無制限、国外1億円、免責無し、月120円
428ツール・ド・名無しさん:2010/12/11(土) 23:36:49 ID:TXK0vC6G
加害と被害、両方に保険あったら
先ずは 加害者がわの保険使うのが順番だよね

保険屋との交渉が面倒だったら こっちも保険使おうと思うんだが
先ずは加害側とが先ですよね? 
429ツール・ド・名無しさん:2010/12/13(月) 13:00:03 ID:tfTrcD7n
告訴しといた
430ツール・ド・名無しさん:2010/12/21(火) 18:25:23 ID:???
 
431ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 06:57:00 ID:???
告訴について今後もよろ
432ツール・ド・名無しさん:2010/12/25(土) 15:32:15 ID:???
ほしゅ
433ツール・ド・名無しさん:2011/01/05(水) 19:22:59 ID:???
 
434ツール・ド・名無しさん:2011/01/08(土) 18:30:07 ID:???
これはいいね
435ツール・ド・名無しさん:2011/01/12(水) 06:53:16 ID:???
>夜間に携帯電話をかけながら無灯火で走行
保険に入ってたとしてもこれで満額降りるのか?
ママチャリはオートライト義務化しろよ
436ツール・ド・名無しさん:2011/01/14(金) 05:25:59 ID:???
排ガスをまき散らしまくって動物や森林を無差別に大量虐殺しまくってる
自動車(笑)・バイク(笑)乗りが保護されて、この女子高生が保護されないのは
ありえないだろ。自動車保険会社が払うべき
437ツール・ド・名無しさん:2011/01/15(土) 10:49:09 ID:???
5000万円すげえなぁ。
菅家さん可愛そうw

それにしても危険運転はなくならないね。
夜道を歩くときはプロテクター装着で歩くしかないな。
438ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 02:26:24 ID:???
対人対物は運転者がよっぱらってても出るとこの方がおおいだろ
439ツール・ド・名無しさん:2011/01/18(火) 19:06:34 ID:???
5000万・・・・こんな安くていいのか?
440ツール・ド・名無しさん:2011/01/30(日) 23:53:17 ID:5iUk5p4P
<交通事故>女子ラグビー元代表の田中さん死亡 京都
毎日新聞 1月29日(土)21時11分配信

29日午前9時半ごろ、京都市上京区の市道で、自転車に乗っていた
同市左京区、市立嘉楽中教諭、田中智絵さん(28)が、
停車中の車の運転席にいた同市上京区、織物業、☆金洙栄☆(58)が開けたドアと衝突して転倒、
後ろからきたトラックにはねられ死亡した。
京都府警上京署によると、現場は一方通行の直線。同署は原因を調べている。

日本ラグビーフットボール協会や同中学校によると、
田中さんは09年にアラブ首長国連邦のドバイで開かれた7人制女子ラグビーワールドカップに日本代表として出場。
この日は顧問を務める同中ラグビー部の活動のため登校中だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000081-mai-soci
441ツール・ド・名無しさん:2011/02/01(火) 11:36:38 ID:???
ああ・・・
442ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 10:27:35 ID:???
怖いね
443ツール・ド・名無しさん:2011/02/06(日) 10:37:47 ID:???
怖い
444ツール・ド・名無しさん:2011/02/07(月) 22:32:04 ID:???
在日嫌いなのは俺も良く分かるがこの段階ではまだ名前出す必要が無いだろ・・・
445ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 02:46:55 ID:JPpj33oZ
名前でググると・・・
446ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 02:59:20 ID:???
歩行者も少しは危機管理をしろよ。
あんたらも公道を利用する人間の一員なんだからさ。
いきなり自動車が歩道に乗り上げたのなら避けようがないだろうが、女子高生の乗る自転車くらい避けられるだろw
少なくともしびれが残るような怪我はしないはずだ。
447ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 07:57:19 ID:???
>>446
針が大きすぎですよ。
448ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 09:35:27 ID:???
>>447
お前は5000万円をもらえれば一生しびれが残るような怪我をしてもいいのか。
449ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 09:45:13 ID:???
懐中電灯スレ住人だが、最新のLEDなら前を歩く人がよけてくれるレベルなのだが、
正直この位の光量が無いと前照灯としては使えないと思う
今普通に売ってる自転車用ライトで法律で定める10m先の障害物を認識出来る物がどれだけあるんだろうね
450ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:02:10 ID:???
結局女は空間認識力も判断力も劣るんだから自転車に乗るんじゃねぇってことだな
451ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 11:50:42 ID:55fF+RNG

452ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 20:04:30 ID:???
>446
歩道での歩行者対自転車の事故における過失割合は0:100で全部自転車が負う、というのが判例として確立している。
453ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 20:39:34 ID:???
どちらが悪いかという問題じゃない。
悪いのは自転車に決まっている。全面的にな。
しかし自転車が悪くても痛いのは歩行者だし、一生治らない怪我をしたら苦しむのは歩行者だろ。
だったら歩行者も危険を回避するように努めなきゃ。
補償さえしてくれれば怪我をしてもいいっていうなら話は別だけど・・・
454ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 22:43:53 ID:???
>>453
は?全然趣旨が違ってるな、言い逃れかい?

>女子高生の乗る自転車くらい避けられるだろw
>少なくともしびれが残るような怪我はしないはずだ。

455ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 23:31:25 ID:???
ビアンキの事故スレって現行スレないの?
14までは見てたんだが。
456ツール・ド・名無しさん:2011/02/08(火) 23:39:50 ID:???
話が通じないみたいだからもう相手にするのはよそう・・・

>>455
そういえば無いな。15までは行ったみたいだが。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1293987691/l50
457ツール・ド・名無しさん:2011/02/11(金) 09:32:04 ID:???
女子高生ざまああああああああああああああああああ
458ツール・ド・名無しさん