おい、今テレビでやってるぞ!34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
テレビなどで自転車が扱われる番組があるときにageるスレです。
実況は実況板で。適切なスレに誘導願います。
放送予定の書き込み歓迎、ローカル番組、BS/CSデジタルも可。

※2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

【前スレ】
おい、今テレビでやってるぞ!33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260295212/


【関連スレ】
自転車関連の番組を見逃すな(テレビサロン板)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1238203002/
2ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 23:32:50 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 23:34:12 ID:???
23:30-
銀輪の風〜世界の、シクロ・リポート〜

#175 (’10年02月08日放送) ガールズケイリン2010 私たちが駆ける理由

2008年、女子自転車競技のさらなる発展を目指して誕生した「ガールズケイリン」。
国際ルールに則った「ケイリン」で競われ、女子トップ選手たちが、全国を転戦。
その華麗な走りで観衆を魅了している。3シーズン目となる2010年は、
1月の立川競輪場で全6戦にわたる戦いが始まった。女子の「ケイリン」が
2012年のロンドンオリンピックで正式種目として採用されることも決まり、
注目度の高まりは選手たちにとって大きな追い風だ。夢に向かって駆ける女子選手たちの果敢な戦い、
「ガールズケイリン」。彼女たちが自転車に懸ける想いとその素顔とは?
新年早々から行われた合宿と、立川での開幕戦を中心に、その魅力に迫る。
4ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 01:36:52 ID:???
あーあ。どうすんだよこのスレ
5ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 02:52:09 ID:???
Jsports Plus

02月13日 (土) 20:00 - 20:30 Cycle*2010 ツール・ダウン・アンダー 第1ステージ クレア〜タナンダ
02月14日 (日) 20:00 - 20:30 Cycle*2010 ツール・ダウン・アンダー 第2ステージ ゴウラー〜ハーンドルフ
02月15日 (月) 20:00 - 20:30 Cycle*2010 ツール・ダウン・アンダー 第3ステージ アンレー〜スターリング
02月16日 (火) 20:00 - 20:30 Cycle*2010 ツール・ダウン・アンダー 第4ステージ ノーウッド〜グーワ
02月17日 (水) 20:00 - 20:30 Cycle*2010 ツール・ダウン・アンダー 第5ステージ スナッパーポイント〜ウィランガ
02月18日 (木) 20:00 - 22:00 Cycle*2010 ツール・ダウン・アンダー 第6ステージ アデレード(カウンシル・サーキット)

6ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 23:47:52 ID:???
>>3
ガールズ競輪とか気持ち悪くてみれん
7ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 00:24:58 ID:???
むっちむちでかなり楽しめたよw
8ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 04:17:13 ID:OMbhZuhv
BSフジ
2/13 10:00 (再放送)
自転車専科 Cyclish style
自転車はほんとに健康にいいのか?▽高千穂遙
高千穂遙
9ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 04:22:41 ID:OMbhZuhv
もう1個あった

BS日テレ
2/13 10:30 
自転車倶楽部
▽玉野
岩本勉
石丸寛之
10ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 09:26:03 ID:WlvIK7YL
TBSでクロスバイク
11ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 10:09:29 ID:???
高千穂遥はブクブク太っててオタクの星みたいな存在だったのに
こんなになっちゃって・・・痩せすぎだろw
12ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 10:37:23 ID:???
でも高千穂の人って冬場は作家業ならでのスキー三昧で相当な腕前らしいし、
格闘技も実践込みで好きだしで元から筋肉量も多くて見た目ほど脂肪太りで
なかったんじゃね?
13ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 10:40:55 ID:???
いま引き続きウォーキング番組を見ているんだが
こういう構成で自転車番組やったらよかんべ
14ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 10:42:14 ID:???
BS日テレの方みてる。
なかなか、悪くはない。
隣のTVでは、そのままウォーキング
15ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 10:45:35 ID:???
自転車倶楽部は競輪選手×女性のほうがいいんだが・・・
16ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 10:54:21 ID:???
競輪選手がヒルクライムするとか、面白いなw
17ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 12:01:04 ID:???
>>16
ヒルクラとか競輪選手のごく当たり前のトレーニングだぞ

競輪選手って筋トレとスプリントしか鍛えてないと思ってる人多そうだけど
普通に1日150kmとか200kmのロードトレーニングもやる
当然ヒルクライムなんかもごく当たり前のトレーニングメニューだよ
18ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 17:07:24 ID:???
19ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 17:14:16 ID:???
今西でてるぞ
20ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 17:31:02 ID:???
マッチ変態
21ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 23:38:16 ID:5cTftJ8f
まもなくNHK、東京カワイイ★TV「スポカジ戦国時代」
22ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 23:46:30 ID:cvJ0wPau
こいつら、ピストなの?
それともシングルスピードなだけ?
23ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 23:51:33 ID:???
ダウンアンダー見たけど何で最初にネタバレすんだよ
24ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 23:52:19 ID:z+kxu/wb
おしゃれですね(棒
25ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 23:56:02 ID:???
自転車なめてそうな奴ばっかだったな
実際しゃべってみないとわからんが
26ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 00:23:01 ID:???
ファンションからカルチャーの段階に移行するのは簡単じゃない。
27ツール・ド・名無しさん:2010/02/14(日) 03:17:38 ID:???
>>9
今頃録画したの見てるけど、競輪選手なのにノーヘルってどうよ?って感じ。
28ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 00:00:20 ID:ReHVh4oC
BS-TBS 月曜23:30〜

銀輪の風 未知なる世界へ プロBMXライダー森崎弘也
29ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 13:30:34 ID:735oJuhd
2010/02 /16 17:05〜18:00 NHK総合
ゆうどきネットワーク
▽自転車で行く利根川 隠れた名所
30ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 19:56:57 ID:???
あぁ、鍵穴で見ればよかった・・・
31ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 20:00:44 ID:JIvtukRy

<Cycle*2010 ツアー・ダウン・アンダー>
  ?第4ステージ ノーウッド?グーワ?
2/16 (火) 20:00 〜 20:30 (30分)
J sports Plus(Ch.308)

解説:辻啓(サイクルジャーナリスト・フォトグラファー)
実況:Sascha
開催日:2010年1月22日
UCIプロツアーの開幕戦となるツアー・ダウン・アンダー。
注目は伝説の王者ランス・アームストロングが率い、トップサイクリストを続々獲得している銀河系サイクリングチーム“レディオシャック”
彼らの走りは必見!新シーズンの勢力図は果たして?各6ステージの模様をダイジェストでお届けします。
32ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 20:11:24 ID:???
いま東京MXで3人乗り自転車レンタルに希望者多く好調スタートとかやってるけど
同時に交通ルールとか自転車の保管方法とかも教えればいいのに
33ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 20:17:44 ID:???
交通ルールの方は教えてるみたい
34ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 00:53:05 ID:???
よゐこ部 シャカリキ! 実写化
35ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 12:08:20 ID:nWtutVsN
>>34
kwsk
36ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 18:38:19 ID:uj9GHmjB
2010/02 /17 19:57〜20:54 フジテレビ
はねるのトびら
▽虻川が競輪学校入校自慢の太ももで激走!!
37ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 18:54:31 ID:???
>>36
競輪はいいです・・
38ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 19:03:59 ID:???
虻川って大きくてかわいぃ方だっけ
録画しとくか
39ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 19:07:05 ID:???
>>37
あなたの意見なんて聞いていません。
競輪の情報でも歓迎している人はいるのです。
40ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 19:15:52 ID:???
珍百景
41ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 19:18:34 ID:???
TBS
42ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 19:21:04 ID:???
ジャッキー・チェンの映画でありそうな自転車のしかけだ。
43ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 19:44:10 ID:???
相方のキョチチもいいけど虻川のフトモモもいいぞ
おっと、ちょうど始まるな
44ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 19:57:32 ID:8CVq9d4C
ハジマタ
45ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:05:05 ID:???
何CH?
46ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:21:32 ID:???
J sports Plus
47ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:40:38 ID:???
>>39
ねーよ
競輪好き氏ね
48ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:11 ID:???
素人じゃあの坂登れねーよwww
49ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:19 ID:???
団長でも登れないのにな
50ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:50:25 ID:Gt4VVJcr
競輪の先輩に譲ってもらったピストに乗ってるけど、バンクとか走ってみたいなー
51ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:59:45 ID:???
ローラーってできるもんなんだなーw
52ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 21:04:28 ID:???
長々といつ始まるのかと見てたら40分くらいくだらないコーナーの後だったんだな
自転車コーナーの方が遥かに面白かった
53ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 21:36:24 ID:???
昔のはねとびならメンバー全員で挑戦したんだろうけどな
最近は春日が骨折したり、芸人に無茶させるのも自重する傾向にあるから難しいか
54ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 21:44:35 ID:???
自転車をがっしゃんがっしゃん倒してるのが気になった。そんなに安い自転車じゃないんだぞと・・・・
55ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 21:49:51 ID:???
止めるのに壁に追突させてたしなw
56ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 23:41:20 ID:???
一般人の自転車への感覚ってそんなもんだろ
ホイールなんてとてもナイーブな物って思わないよ
57ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 00:07:23 ID:???
おいおい、ナイーブの意味は「純真」「素直」「素朴」「無邪気」「飾り気がない」などだぜw
それを言うならセンシティブだろ
58ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 00:32:11 ID:???
もしくはデリケートな
59ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 00:37:56 ID:???
英語圏だとどちらかというと悪い意味だけど

ウイッキーさんのは

フランス語では、同様のことではあるが否定的にとらえた「うぶ」「世間知らず」「お人よし」「無警戒」「ばか正直」という意味が派生している。
この語を外来語として取り入れた英語でも同様である。

日本語では、もっぱら肯定的な意味で使われるが、やはり本来の意味から離れ、「繊細」「心が傷つきやすい」という意味が派生している。

とある。
60ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 00:58:47 ID:???
>日本語では、もっぱら肯定的な意味で使われるが、やはり本来の意味から離れ、
>「繊細」「心が傷つきやすい」という意味が派生している。

ってことはホイールがナイーブ = 繊細、傷付きやすい
は用法として正しいわけか・・・
61ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 09:32:14 ID:???
>>60
ナイーブは心理状態に対して使う言葉。

ホイールの擬人化乙。  シャマルちゃん
62ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 13:09:19 ID:???
最近自転車が話しかけてくるんだ…。
63ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 14:39:05 ID:???
電子フラッシャーでも付けたんか
64ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 18:41:11 ID:???
>>60
エセ留学経験のある俺から言わせてもらえれば
ナイーブは心理状態っつーよりも、大半は浅はかとか極単純化した、とかいう意味で使われていたぞ。
Naively thinking, A is B. (めちゃめちゃ単純化して考えれば、AはBと同じです。)とか。
65ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 19:10:41 ID:???
>>64
ヒント:日本語では
66ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 19:26:56 ID:???
ソープ?
67ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 21:23:38 ID:UpVZjHra
BSフジ 第4回「最新自転車通勤事情」
ゲスト:中田敦彦(オリエンタルラジオ)
2月20日(土) 10:00〜10:30 【再放送】2月27日(土) 10:00〜10:30

 今回のゲストは"あっちゃん"ことオリエンタルラジオの中田敦彦さん。
「移動はもっぱら自転車!」という中田さんのため、「電車」vs「自転車」の所要時間対決を実施!

 今回のゲストは、第二回のゲスト・浅草キッドの玉ちゃんから勧められて自転車に
どっぷりとハマったという中田敦彦(オリエンタルラジオ)さん。相方・藤森慎吾さんがタクシーで
移動をしても、自らは一人で自転車移動するという中田さんの生活は、一体どのようなものなのか。
また「自転車は渋滞がなく、本当に短時間で移動ができる!」と豪語する中田さんのために、
「電車」と「自転車」それぞれで、お台場から東京タワーまでにかかる移動時間を検証。果たして、
どちらが早いのか!?

<出演者>
ゲスト:中田敦彦(オリエンタルラジオ)
福井謙二(フジテレビアナウンサー)
立本信吾(フジテレビアナウンサー)
ほか

68ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 21:40:00 ID:???
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/02/19(金) 21:42:57 ID:JfyisV2N
             ノ)
           (;:.:.__)
          (;;゚ w ゚:;) 
         (;;:_:.__゚.:.:⌒)
        (;;;::。:.. :;+;::;;`)
         /...::::::::::::::.. ヽ
       / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
       /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
       l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.       !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l  いい歳して
       ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   いやらしい番号GETとか
        _ ` l\`ー‐'/     ばっかじゃないの?!
       ./::::::::::::\ ̄./::ヽ〆ヽ
      /:::::,:::::::::::。| |::::::|ヾ_ノ,
     ./:::::::| ::::::::::::。| |::::::|::i:::::|
     i::::::/ i:::::::::::::。| |:::::」ゝ:ノ
70ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 00:06:31 ID:???
団長安田、自慢の160万円ロードバイクで台湾へ! - 『よゐこ部』in 台湾
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/19/065/?rt=na
2月23日の『よゐこ部』(※この日のみ24:05〜)本編で「"1万歩"歩かなければ何も口にできない」という過酷なルールの下、
よゐこ、団長らが台北の街を歩いて台湾グルメを紹介する「食物部10,000歩」をオンエア。
3月2日(火)9:55より放送のスピンオフ企画『よゐこ番外編 台湾新発見! 絶品グルメと絶景満喫! 団長のサイクリング旅』では、
団長がグラビアアイドルの夏川純とともに自転車で台湾東部都市・花蓮(かれん)の名所を巡る。
71ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:11:11 ID:???
宮崎キャンプでジャイアンツが使ってる自転車、スペシャライズドの何だろね?
72ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 13:32:31 ID:???
ジャイアントじゃないのか。
73ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 12:55:47 ID:u7LfJGnS
NHK教育3でやってるね。
英語なんでようわからんが。
74ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 20:14:57 ID:???
日本国内でクロモリフレーム作ってるみたいだったけどな。どこかはわからん。
75ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 20:21:25 ID:???
ディアブロだかケルベロスだか何かそんな感じの中二病っぽい名前だったと思う
76ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 00:33:45 ID:???
ケルビムじゃぼけw
77ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 00:49:02 ID:???
>>73
英語が主題なんだろうけど、内容はかなりマニアックだったぞw
宮田のスカンジウム、アルミ合金のフレームの紹介とか
ケルビムの低温溶接の技術の紹介、加圧しながらの溶接
銀ロウのエッチングなどなど。
テクニカルターム目白押し。
あれ、英語がわかる人が聞いても自転車詳しくないとわからない内容だと思う。
78ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 11:16:32 ID:???
誰向けの番組だよw
79ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 15:28:58 ID:???
溶接ヲタなんだが英会話を始めようとした人じゃない
80ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 16:45:25 ID:HtE8KgGf
2010/02 /22 24:55〜25:20 フジテレビ
ホルスの好奇心 登龍門

自転車ネタをやるような気がする
81ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 17:44:22 ID:BtaXSv7q
なんだ北区か。
あそこと足立区は東京都じゃないから
違法自転車が多かったり
ノーマナーな奴がいても普通だからな。
「みんな犯罪やってるのになんでやっちゃいけないの?」
ってことを正々堂々と言う地域だから。
82ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 19:48:36 ID:???
ノーマナーw
人のこと言えるのかw
83ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 23:03:54 ID:???
>>77
番組紹介文がサイクルモード云々だったから全く期待しとらんかったが、確かにマニアックだったな
つーか後半丸々ケルビム・・w
84ツール・ド・名無しさん:2010/02/22(月) 23:55:08 ID:???
BS-TBS でくりりん
85ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 00:57:47 ID:hWSttvw7
ホルス
86ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 01:01:49 ID:hWSttvw7
リゴレットの自転車
87ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 04:18:36 ID:tAD+9oMb
はっきり言おうシ○ノさんよ
コンポーネントのST-2200などの2200系列は良かったよ
通常使うにはまったく不便なく十分だ
だが、2300系列あれは何だ?明らかに劣化している
そこまで差別化してSORA以上を買わせたいのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256127658/
88ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 07:48:32 ID:???
>>87
しね
あちこちに貼りやがって
89ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 22:19:04 ID:RCjhG/4T
テレ東

謎の自転車集団が出没
パトカーとの壮絶チェイス!
90ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 17:49:03 ID:???
どんな内容だったの?
91ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 19:04:12 ID:70zCEPdt
暴走族の中学生版みたいなのだった
92ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 22:43:44 ID:???
かの地には徒歩暴走族なんていうものがあるらしいが、
それの自転車版ってことかね
93ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 23:18:37 ID:???
東京は頭のおかしい奴が多すぎる・・・
94ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 23:36:13 ID:???
>>93
田舎者乙
田舎にはDQNがおおいからな。おまえみらいな
95ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 23:43:58 ID:???
東京の話だったのか
さもありなん
96ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 23:46:20 ID:???
>おまえみらいな





東京は日本語もおかしいwww
97ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 23:48:33 ID:???
>>96
そっとしておいてやろうぜw
98ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 00:10:30 ID:???
やべw
腹いてーw
99ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 10:27:22 ID:zfaA97KI
Jスポーツ1
02月26日 (金) 08:45 - 10:50 3月開幕!Cycle*2009 パリ〜ニース前回大会一挙放送! 第6ステージ
サン・ポール・トロワ・シャトー〜ラ・モンターニュ・ド・リュール
100ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 13:12:20 ID:RDlVNNwA
Jスポーツ+
02月26日 (金) 20:30 - 21:30 Cycle*2010 ツアー・オブ・カタール
ハイライト
101ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 16:30:43 ID:???
昨夜の話だけど東野が出てる合コン番組みたいなやつで、
サイクルショップ店長年収1200万とか言うのがでてた
元レーサーでバイクは130万とか。
メーカーまでわからんかった。
102ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 20:52:15 ID:???
>>99
d
もう一度見たかったんだよ。失速するコンタ
103ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 10:35:31 ID:???
BS-日テレ「自転車倶楽部」
104ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 10:46:24 ID:???
>>103
食ってばかりの番組だな
自転車の脇でトークしただけで全然走ってねえ('A`)
105ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 13:36:08 ID:???
食べ回り
まぁ、それも一つの自転車の楽しみ方だべ
106ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 16:17:06 ID:???
クルマで移動、撮影の時だけ自転車乗車。
107ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 16:26:37 ID:???
ロケだから当たり前だぞw

番組的に食べ歩きのツーリングに見えれば全然OK
108ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 18:29:40 ID:nwmwmrAt
Jsports1

03月03日 (水) 19:30 - 20:00 ランスが語る!25分03秒
109ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 18:45:56 ID:qIpSAiWO
>>108
ランス 〜光を求めて〜
110ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 18:47:27 ID:???
たまらんす
111ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 19:03:47 ID:s9zbU/jt
蛭子 クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

土曜スペシャル「冬の奥州街道(松島〜竜飛岬)ローカル路線バス乗り継ぎの旅」[字]
2/27 (土) 19:00 〜 20:54 (114分),テレビ東京(Ch.7)

 太川陽介、蛭子能収、山田まりあ

 日本全国を路線バスだけに乗って旅する人気シリーズ第6弾。男性レギュラー出演者2名に
新しいマドンナを加えての、ガチンコ3人旅です。今回の第6弾は、前回の奥州街道の続編で、
「松島から津軽半島竜飛岬まで3泊4日で乗り継いで行けるのか!?」に挑戦します。
道中思いがけなく出会う絶景や地元の人々とのふれあい、そしてハプニングの数々。果たしてたどり着けるのか!?
112ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 20:30:46 ID:???
>>111
完全にスレ違いだけど
このシリーズおもしれーんだよなw
113ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 02:43:36 ID:???
戎さんってまだ生きてたのか・・
114ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 02:59:44 ID:???
ヤメタランス
115ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 04:41:40 ID:???
3/6(土) 21:00 〜 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国
「上井草」
・アニメ制作の舞台裏に潜入
・ガンダムファンの聖地
・自転車店
どうやら小径車改造で有名な和田サイクルらしい

2010年3月7日(日) 16:00〜16:50 テレビ東京
「風になるまで走れ!2〜爽快!おしゃれサイクリング〜」
競輪絡みの番組。
松丸アナがジローラモと都内ポタリングするとか。
ちなみに前回は団長と元気な頃の右京さんが女性クラブ員と奥多摩にサイクリング・・
116ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 04:49:00 ID:FwjG0tHZ
追記
「風になるまで走れ!2〜爽快!おしゃれサイクリング〜」では、
オシャレ系のF.I.Gbikeに寄るらしい。
117ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 13:21:33 ID:PA3vInf9
ガノタの俺自重w
118ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 22:48:54 ID:???
関西の人
ほんわかテレビでやってるぞ
119ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 00:50:58 ID:NdeTupt1
テレビじゃないけどgoogle mapに舞洲クリテが写ってるぞ
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%85%AC%E5%9C%92&lr=&oe=UTF-8&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl
120ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 00:53:56 ID:NdeTupt1
121ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 10:34:42 ID:???
素マンコ
122ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 19:31:18 ID:oFelGPAC
ランスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
123ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 20:00:54 ID:???
どのチャンネル?
124ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:17:32 ID:???
>>123
J spo1。ランスの25分インタビュー
125ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 00:30:43 ID:DHRfXQLM
Jsports1
03月07日 (日) 23:30 - 25:45 Cycle*2010 パリ〜ニース プロローグ
モンフォール・ラムリ
126ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 13:27:31 ID:ZzZQkB99
Jspo+でこんなのもある
03月07日 (日) 22:00 - 22:15 マリア・ローザってなに!? サイクルロードレース ナビ
127ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 17:04:29 ID:???
そろそろスカパーのロードレース増えてきたのか
4月から契約しようと思ってたが今月にしたほうがいいのか
128ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 18:37:38 ID:???
あれって、月単位?
129ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:38:23 ID:???
>>127
けちけちしてないでずっと契約すればいいのに
130ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:13:24 ID:6c/L27ij
>>128
月単位ですよ。
131ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:43:31 ID:???
ミラノ〜サンレモまでは選手も本気モードでもないし、
毎年3月から再契約してます
132ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 19:57:25 ID:???
3/13(土) 03:35 〜 04:30 フジテレビ
「世界一周!?ちゃり旅inトーキョー」
ブラジルにセネガル…響が自転車でまさかの世界一周?

ちなみに地方局では放送済みの模様
133ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 08:14:42 ID:???
TBS知っとこ!
ロングテールバイクの紹介
SURLYのLHTが出てる
134ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 20:57:54 ID:R0PK3csB
アド街
和田サイクル
135ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:27:55 ID:???
始まった!
136ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:28:07 ID:eSOj9ow3
きたあああああああああああああああああ
137ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:28:47 ID:???
おわた
138ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:29:43 ID:???
出遅れた
うp!
139ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:33:33 ID:???
ストライダって意外とデカくね?
140ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:53:23 ID:???
あああーどっかで来週13日って聞いてたのに・・・
orz
141ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 21:59:49 ID:???
それほどの内容ではないよう
142ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 22:01:04 ID:???
143ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 22:01:39 ID:R0PK3csB
2010年3月7日(日) 16:00〜16:50 テレビ東京
「風になるまで走れ!2〜爽快!おしゃれサイクリング〜」
144ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 22:49:25 ID:???
ゲストが書いてないね
スザンヌ来い
145ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 23:07:17 ID:???
>>143
おぉ、テレビ大阪でもネットするんだな、って競輪ぶっきんぐ番組か
録画しとこ
146ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 23:14:03 ID:???
最近携帯のCMでロード乗ってるシーンとかあるのな
やっぱかっこいい奴が乗るとかっこいいねーw
147ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 00:28:19 ID:Jcf2/KGG
大人の趣味と生活向上◆アクトオンTV

3/7

1:00 快汗!自転車ライフ?神戸・淡路島1

その土地の魅力を、自転車を通じて再発見する番組。神戸方面から淡路島を巡る1泊2日約100kmの旅(前編)をお届け。
出演:安田大サーカス団長ほか。

1:30 快汗!自転車ライフ?神戸・淡路島2

淡路島一周ツーリング後編。牧場で搾りたての牛乳を堪能した一行は、うず潮を目指し40kmの道のりへ。ラストに待ち受けていたものとは!?出演:安田大サーカス団長ほか。
148ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:10:27 ID:Ix0Dz6N1
東海道2人乗り自転車駅伝(再) @テレビ静岡
149ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:39:57 ID:???
テレ東
16:00風になるまで走れ! 2爽快自転車
150ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:40:31 ID:???
テレビ東京
2010/03/07 16:00〜16:50

風になるまで走れ!2〜爽快!おしゃれサイクリング〜
自転車で、楽しく、快適に移動する方法を紹介しながら、都会の小粋なサイクリングコースを走ります。
151ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:41:40 ID:???
Jsports1
2010/03/07 23:30〜25:45

Cycle*2010 パリ〜ニース プロローグ モンフォール・ラムリ
152ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:44:23 ID:???
テレビ静岡はさすがに映らない
と思ったが、以前元モー娘とかが最後走ったやつの再放送か
できれば録画したかったんだけどなぁ
153ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 14:09:11 ID:???
がんばれ右京ちゃん!
154ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 14:30:33 ID:???
>>152
タンデムは道交法上、良いの?と思ったけど、色々と苦労しながらクリアしているんだな。
斜度4.5度と書いてあるけど、4.5%の間違いかしら。
155ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 14:37:37 ID:???
BSTBS 厳寒の雪上決戦!2010シクロクロス世界選手権
変更やった
156ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:17:11 ID:tTqRaXYJ
千葉テレビ競輪
157ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:06:49 ID:???
テレ東
158ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:10:09 ID:X06cgiF1
ジローラモのサドルボロボロw
159ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:10:25 ID:???
インチキ伊太利亜人
160ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:15:05 ID:???
すごい実用的な自転車だな
161ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:16:48 ID:???
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
女子中学生の穿いたレーパンの裏生地をクンカクンカしたい
162ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:16:55 ID:???
寒そうw
163ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:17:30 ID:???
今気づいたw 録画しとけばよかった
164ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:19:29 ID:???
酷い番組だな
165ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:21:48 ID:???
食ってばっかじゃねーか!
166ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:25:46 ID:???
息が白い
こっちも寒そうだな
167ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:28:40 ID:???
競輪番組かよw
168ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:28:58 ID:???
見るだけ時間の無駄だった
169ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:30:39 ID:???
松丸だけで飯3杯はいける
170ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:30:59 ID:???
あ、競輪番組だったのか・・・
171ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:35:47 ID:nUwgRrSW
残念ながら日本の自転車文化は競輪だからな
172ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:41:42 ID:???
BS-hiで
女自転車二人旅の再放送してるじゃん
つまらないからどーでもいいけど
173ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:43:29 ID:???
>>171
でも競輪がなかったら、日本の自転車文化(特にスポーツバイクの文化)は
今の100分の1も浸透しなかっただろうな
174ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:48:15 ID:???
車券買ってる人たちは自転車には興味ないだろw
175ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:52:36 ID:???
>>172
見てるけど自転車はたまに出てくる番組だね
176ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:01:55 ID:???
さすがに自転車メインで番組は作れないだろ。
刺身のつまの気持ちが分かってきた。
177ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:22:16 ID:???
>>174
その人たちが無駄に金つぎ込んでるお陰で
自転車番組とか各地の自転車市民レースを開催するお金になってるんだけどなw
178ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:58:29 ID:???
競輪事業の金はバカにならないね。
船舶振興会もそうだけど。

社会還元、結構してる。
179ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 18:23:37 ID:???
俺はギャンブル一切やらないけど、馬も自転車も大好き。
競輪は自転車乗りとして選手サイドの目で見ると面白いし、すげーと思う。
競馬はもしも馬が転んで骨折でもしたら泣きたくなるからあんまり見ない。
180ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 19:28:41 ID:DbhzXzCY
戦後復興期に公営ギャンブルをなににするかというときに、競馬、競艇はすぐ
思いついたが、後ひとつがなかなか決まらず、海外でやってたドッグレースに
するか自転車での競争にするかになった。不運にも自転車がとりあげられて
しまった。日本では人気の無いのにプロが存在するという特殊な世界。
こんなちゃらけた番組と競輪をくっつけるなんて無理がありすぎ。
181ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 19:31:50 ID:???
>>180
日本語でよろw
182ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 19:52:51 ID:???
>>180ガッ!
183ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 19:55:30 ID:???
パリーニースってランス出る?
184ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 20:04:06 ID:???
185ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 21:26:42 ID:EDC4TXH8
>>143
こういう楽しみ方もあっても、いいと思う。
186ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 22:10:18 ID:???
>>178
忘れてはならない。その社会還元の影には大量の競輪ジャンキーの破滅の上に成り立っているということを。
187ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:03:28 ID:???
>>186
それでもパチよりはましだろ、一応公営だし。

パチは信じがたい違法な存在
188ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:08:11 ID:???
競輪競馬競艇はちゃんとお金を賭けて勝てばお金がもらえる
パチンコは遊び場をお金を払って提供されているだけで金を賭けたりもらったりしちゃだめなのになw
誰も文句言わないのが不思議すぎるぜ
189ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:22:43 ID:???
>>169
松丸ってケバくね?元の顔が派手なのに化粧でさらに派手にしてる感じ。

スッピンの方がかわいい希ガス
190ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:33:27 ID:???
>>187
出玉操作しているインチキなのに
ギャンブルはないだろ
他のギャンブルに失礼な存在だよあれは
191ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:37:50 ID:???
>>190
開店時の警察庁の調査のときだけ何食わぬ顔でまじめにやってるけど、
たぶん金が渡ってるんだろうね。ひどい話だよ
192ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:56:23 ID:???
世界から見ればパチンコはれっきとしたカジノと認知されている
で、世界で一番カジノが多いのが日本なんだそうだ
しかも、幼稚園や学校とかが近くにあろうがおかまいなしに野放しに(一応法律上距離の規定はあるが)
どこの街中や商店街にでも平然とあるのが日本のカジノ
これほどカジノと庶民の生活が密着している国も珍しいw
193ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 00:06:39 ID:???
まあ、日本ではマスコミ(テレビ)が異様な寡占状態だし、
所詮スポンサーと言う長いものに巻かれる(龍馬伝のセリフから引用w)だけの存在だから、
正論が通らないし、太田とかみのとかフルダチとか、
パチ屋の金をもらってる馬鹿に流される、さらに輪をかけた馬鹿の意見ばかりが喧伝されるわけだ

パリ−ニースつまんね
194ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 00:14:26 ID:???
リサステッグ呼んどいて
アンカーチャリに乗せんなよー
リサの所有キャノとピナオルカをじっくり披露して欲しかった
195ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 04:25:35 ID:???
ピナレロオルカ。
196ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 15:24:33 ID:???
駅の構内の一番いい場所にパチンコ屋がある所もあるからな
改札出て二メートルぐらいにあるから音が漏れてうるさいし、オープンするまでパチンコ屋だというのは
伏せられていた
197ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 23:45:04 ID:???
フジのニュースでやってるB型肝炎ガン特集で、患者の人がLIVESTRONGバンドしてる
そんだけ
198ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 23:56:00 ID:h6nTBTkE
いま、ローカルニュースやってたが、カトーサイクルの脇の駐車場の前でひったくり
あったみたいだな。
瑞穂区っていうから何事と思ってみたらカトーサイクルの店内が映っててフイタ
199ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 12:23:51 ID:???
モヤさまで大江アナがビアンキ乗ってた
200ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 12:54:02 ID:???
サドルに股間をこすりつけてた
201ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 13:30:39 ID:???
放送前に言えとあれほど・・・
202ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 13:31:03 ID:wjGvdywS
CS280アクトオンTV
203ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 16:48:57 ID:???
放送前の告知ならここの方がいい?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260668501/

このスレを否定するわけじゃないが
この板で実況はoutなんだよね
204ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 17:11:14 ID:???
もうどっちもどっちだからマルチしてよw
205ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 17:19:29 ID:???
>>203
お前頭悪いだろw

放送前告知もも後告知のも情報載せて
あーだったこーだったって話のがこのスレの役割

無駄にスレが分かれて情報が中途半端になるのが一番迷惑なんだよw
206ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 18:05:23 ID:???
言いたいことはすごくわかるんだけど、どっちが頭悪そうかと言えば、
やっぱり>>205かなw

で、何を告知してくれるのさ>>203
207ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 19:05:41 ID:???
文面にアンカー混ぜる奴はだいたい頭が悪い、2ちゃん初心者、このどちらかだw
208ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 19:18:27 ID:fj+fDw3k
03月09日 (火) 23:00 - 23:15 マリア・ローザってなに!? サイクルロードレース ナビ
03月09日 (火) 23:15 - 25:30 Cycle*2010 パリ〜ニース 第2ステージ コントル〜リモージュ
209ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 19:33:58 ID:???
BS Hiで茄子
210ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 22:23:48 ID:fj+fDw3k
03月09日 (火) 23:00 - 23:15 マリア・ローザってなに!? サイクルロードレース ナビ
211ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 00:18:00 ID:???
久しぶりにJsportでパリ〜ニースなんて見てるけど
自転車、白っぽい色ばかりだな。バーテープは8〜9割と
いっていいくらい白色ばかりになってる。
212ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 00:20:01 ID:???
ブイグテレコムのボネ勝ち
213ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 01:56:26 ID:???
あうあう、寝てて見逃したーw
214ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 01:58:26 ID:???
>>211
プロは昔から白いバーテープ多いよ
215ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 06:34:14 ID:???
3/11(木) 21:00 〜 21:54 テレビ東京
和風総本家
「追跡!和モダン×職人たちの挑戦SP
 和傘で照明、漆の自転車、黒切り子名工が挑む!厳選32品」
216ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 10:02:18 ID:9DZkWiHk
TXでサイクルモード@もてぎやってる
217ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 21:18:48 ID:d63q2ft6
おまえら和風総本家見てないの?
218ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:24:44 ID:???
見たけど?
219ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:26:09 ID:???
ちょこっとだけ出てたね自転車
220ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 23:09:39 ID:???
つかパリニース見ろやおまいら
221ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 10:33:23 ID:???
3/16(木) 23:15 〜 0:15 テレビ朝日
『ぷっ』すま
「オードリー&小森純&寺島優と日帰りアルバムin熱海・伊豆に挑戦」
・日本競輪学校でエリート生徒と対決
222ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 11:21:58 ID:taSbAlV3
つかさ、タレントなんでどうでもいいし、安タレント使うくらいなら、
女三人、モデルでもグラドルでも使って、レーバンの尻をひたすら映してりゃいいのに
安田団長あきたし、ジジイ二人が女のケツ気にしながら走る組み合わせもキモイ
223ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 13:49:32 ID:???
F1とパリーニースかぶるかな
224ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 17:42:35 ID:???
TBSで自転車のなる木
225ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:06:23 ID:???
かつま
226ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:09:35 ID:???
まじ勝間うぜええええ
227ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:23:16 ID:???
勝間のチャリなに?
228ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 21:52:23 ID:???
>227

スタンド付きのトレック
229ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 22:00:19 ID:wLoktHWo
BS4で女子大生クリテリウム*´ω`
230ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 22:03:09 ID:???
女子大生クリ
231ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 22:08:08 ID:wLoktHWo
なんかみんな足がムチムチ
232ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 22:55:26 ID:???
鶏ガラよりは興奮するぜ
233ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:08:33 ID:???
なんか立ち漕ぎイマイチだったね
234ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:54:14 ID:HmOpdR1a
探偵ナイトスクープで暗峠
235ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:54:19 ID:???
ナイトスクープ
今から、暗峠を足をつかずに
236ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:55:39 ID:???
カチューシャのブランポアwww
237ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:55:56 ID:???
若い男のレーパン姿最高や
238ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:57:54 ID:???
里美見ているか?
239ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:58:22 ID:2PIn8KVr
ごめん田村、帰って
いらんわ
240ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:59:27 ID:wLoktHWo
おれもナイトスクープ見てるけど
関東だから再放送3ヶ月後くらいかな
241ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:59:33 ID:???
暗峠すげーなwww
これ止まったらもうスタートできないだろ
242ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:01:11 ID:25S0dncD
メッカだからね、ここ。
片山右京とかは登れるらしい
243ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:01:24 ID:qUAbM32C
おぉ、こいつ速いじゃん
244ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:01:40 ID:???
ダンシングじゃ転ぶって聞いたけど
245ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:03:15 ID:qUAbM32C
半クラで焼けたのか
246ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:03:52 ID:???
半クラ多用し過ぎ
247ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:04:56 ID:???
うpれカス
248ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:05:23 ID:s7WFhy4Z
よく30%超えのS字を越えたなぁ
249ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:05:43 ID:???
すげー
250ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:05:59 ID:???
最後道が悪いな
怖い
251ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:08:38 ID:???
MTBかクロスの最ローのが楽
252ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:20:41 ID:???
>>251
大きい橋の自転車用スロープとかMTBでミドルローで登るのをインナーローにしても
感覚的になんかあまり楽にならないんだよなぁ
253ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 03:04:41 ID:7CaBGUDf
テレビ東京AA(ダブルエー)にて
サイクルモードECO CLASSIC ツインリンクもてぎ 今報道してる

女子アナがサドル選びでキャッキャしてるw
254ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 04:09:07 ID:???
>>240
MXとtvkなら2〜3週遅れ程度のハズ。
埼玉はそのくらい遅れてたかも
255ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 13:48:47 ID:tK1v44X9
今回のナイトスクープ、スカパーだといつぐらいの放送になる?
かなり遅れるのかな
256ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 14:24:31 ID:???
257ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 15:31:07 ID:???
>>256
うpありがとう。
関東で放送されたら見るぜ。
258ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 18:14:01 ID:???
チャレンジしたくなってきたぞ。
259ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 18:23:41 ID:???
>>258
クラッチが焼けたら画像up
260ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 18:51:35 ID:???
>>258
その他のチャレンジャー
あんまり一般の人や地元住民の通行の邪魔にならないようにしてね
261ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 19:35:18 ID:???
あれギヤ比高くね?俺の38x27ならいけそうな気がするんだけど
262ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 22:34:06 ID:???
パリニース今日の放送はもう始まってた!
残り115kmだからゴールは午前1時すぎ
263ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 22:42:19 ID:???
>>261
逆に軽いギアはハンドル押さえこんで前輪浮かないようにするのに苦労する
264山田クネゴ:2010/03/14(日) 01:24:42 ID:???
面白くなかったな今日は
伏兵が逃げ切り

265ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 02:09:15 ID:???
探偵のあの高校生の自転車の車種ってなに?
一度街で見かけてカッコ良いと思ってたのをTVで見てここに来たんですが
266ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 02:29:32 ID:???
>>265
自演丸出し
267ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 02:35:10 ID:???
あれテレビで見てカッコ良いと思って車種が知りたいだけだす
268ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 03:12:52 ID:???
>>267
うちのほうではまだ見られないんだけど、どっかにキャプとかないかね。
269ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 09:30:44 ID:???
>>265
これの
http://www.anchor-bikes.com/bikes/2010rhm9rsel.html
フレームカラーがレーシングレッドじゃないかな。
270ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 11:59:01 ID:???
>>268
>>256じゃないの?
271ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:55:10 ID:???
アンカーの菱形フレームか
こんな物を十代で乗れるとは幸せ者だなぁ
272ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:59:21 ID:???
親父が自転車部監督じゃメーカーから貰えるだろ
273ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 20:30:10 ID:???
アンカーは学割が効くから
274ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 01:05:34 ID:???
高級車で道楽して2万円もらう
単純にバカ息子
大学でいじめにあうとみた
275ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 03:03:18 ID:???
それ以前にあんな小僧が暗峠登りきったのがすげーわw
276ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 04:01:13 ID:???
みんな悔しいからそこには触れずに叩いてたのに・・・。
277ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 06:43:28 ID:???
2010/03 /21 20:00〜21:00 TOKYO MX
トウキョウもっともっと!元気計画研究所
「安全に自転車が走る東京にするために!」
東京で生活する都民の味方!「トウキョウもっともっと元気計画研究所」!
東京をより暮らしやすくすい街にするために、都議会議員の皆さんと研究を進めます!
トウキョウコマッテルさんの悩みにカイケツ案を提案します!
今回のテーマは、「安全に自転車が走る東京にするために!」
▽健康と環境に良い再注目されている自転車だが、いろいろな問題が発生している!
▽自動車との衝突事故、歩行者との接触事故、迷惑な放置自転車・・・
都民がもっと安心できる自転車社会実現のため、斬新な解決案を提案します!
▽今回は自転車のルール・マナーの“解決案”を提案します!

2010/03 /22 10:30〜11:25 テレビ朝日
「ペダルふんじゃった!〜大学自転車物語〜」
東大生王者vs早大1年!
俳優田中圭が見た大学自転車レースにかける2人の青春!
勉学に追われる東大生がなぜ学生1?
競輪選手を父に持ちロンドン五輪を夢に戦う早大1年生

東大生にして学生No.1王者の“秀才”西薗選手。
練習は1日1時間の部屋練習のみ…。
それでも勝てる秘密は?
一方、競輪選手を父に持つ早稲田1年・佐々木選手。
徹底的な追い込み練習の“肉体派”。
2人の大学自転車部にかける青春を俳優・田中圭が追った今、自転車が楽しい!熱い!エコ!
自転車に乗る人が増えてきている昨今!競輪CMでもお馴染みの俳優・田中圭が自転車の
楽しみ・喜びを伝えるナビゲーターとして、2人の大学生を取材した!
若き青春がほとばしる青春ロードバイクドキュメンタリー!

278ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 06:48:23 ID:???
3/21(日) 22:10 〜 23:00 衛星第一
地球アゴラ
「ママは自転車選手!・オランダのアラフォー女性ライダー」
司会 川平慈英、住吉美紀
出演者 吉沢ひとみ、西城秀樹
279ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 08:23:17 ID:???
吉沢ひとみ、着々と自転車芸人になってるなw
280ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 08:30:51 ID:???
>>275
なんのためにバイクがトラブル起こしたり、車が先に行ったりしてると思ってんだ
休憩しないとだろ
281ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 10:03:49 ID:???
なんであの程度でことでそんなに悔しいんだろw
282ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 13:38:28 ID:???
>東大生にして学生No.1王者の“秀才”西薗選手。
>練習は1日1時間の部屋練習のみ…。
なんだろう、この敗北感は・・・
283ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:35:59 ID:???
バースデイでやってた東大ボディビルの奴も始めてそこそこで学生チャンプになってるしアメフト部もめちゃ強いし何なんだろうな・・・
284ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:56:38 ID:???
2010年ロード強化指定選手メンバー
男子エリートで唯一の学生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000002-cyc-spo

敗北感ってレベルの話じゃないような気が・・・
285ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 14:59:18 ID:???
結果が全てだな
こんなところで妬んでる奴は自分の実力と結果を見ようとしないんだろうな
286ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:05:45 ID:???
今更頭の良さでどうこう言うつもりはないけど、日々練習を兼ねて通勤通学で乗って
休日も丸々練習に捧げてるような連中が、毎日とはいえローラーを一時間回してるだけの
選手に完敗してるんだぜ。
不条理を感じても仕方なかろう、努力全否定に等しいからな。
287ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:13:27 ID:???
競技である場合、結果の伴わない行為を努力したと言い切リたいのは情なのかな
288ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:37:35 ID:???
パリ-ニースでペーター・サガン(20歳)が2勝したのも衝撃だった

>>285
自演乙
289ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:49:52 ID:???
>>287
スポーツに限らず、建前として「才能より努力が大事、流した汗は嘘をつかない」が
モチベーションのケースは多々あるだろ
練習量より才能が大事となれば、萎えても仕方ない
290ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:55:36 ID:???
結果を出せないダメな人たちが自己擁護に涙を流しています

あれだけ人のことはボロクソ書く奴等がねw
291ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:59:08 ID:???
日本はトレーニングとかの考え方が遅れてると言うか間違ってると言うか
22,3歳までの若い間は負荷かけずにクルクル回してなんて言ってる監督やショップ店主がいるからな
世界じゃ20歳以前の筋肉がどんどん育つ年齢で鍛えまくってると言うのに
実際日本でも世界に単独で飛び出した選手は15,6歳でがむしゃらに走って鍛えた人たちだけだからな
292ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:01:31 ID:???
気持ち悪いから自演はやめてくれ
293ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:18:50 ID:???
妬み坊の定番のセリフももうやめてくれ。
スルーできなきゃ荒らしと一緒
健全なテレビの報告レスをしてくれ。
294ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:20:22 ID:???
アンカーくらいつけれないのかオマエラw
何に文句言ってるのか皆目わからないw
295ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:37:21 ID:???
>>293
なんにしろレース中継を別にして、ここまでどストライクな番組はそうそうないから
期待が膨らむのも無理はないw
それだけに月曜昼間の放送で、見ながらここでのやりとりに参加できないのは残念
296ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:41:00 ID:???
ナイトスクープの話はもう禁止!
297ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:46:58 ID:MWIr1tAv
テレ朝で、荒川
298ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:51:17 ID:???
>>295
>それだけに月曜昼間の放送で

ちげーだろ?
299ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:54:20 ID:???
まったく荒川下流は
300ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 17:58:59 ID:???
荒川のローディ最悪だな こんなに酷いとは知らなかった
301ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:03:10 ID:???
何が悪いの?
302ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:10:25 ID:MWIr1tAv
>>301
20キロ制限を守らないで、かなりの速度で走っていたから、問題になってた。
昨日も荒川大橋付近で、事故があったみたいなので、人が多い所は
低速で走って欲しい。
303ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:11:14 ID:???
20km/h制限のところ30km/h以上で暴走してた
事故も多発してるらしい
304ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:13:55 ID:???
( ´ё` ) 荒川ラップブラザーズ
305ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:24:51 ID:???
20km/h制限つっても任意みたいなもんでしょ?
誰も捕まらないんだから
306ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:28:05 ID:???
だからマナーが悪いって言われてんだろ・・・
307ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:42:02 ID:???
これだからロード乗りはみんなに嫌われるんだよ
308ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:45:05 ID:???
そもそも自転車にはスピードメーター付いてないんだから20km/h制限とか言われても無理無理w
309ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:46:52 ID:???
そして車止めが増えたり舗装が剥がされることになりましたとさ
310ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:47:49 ID:???
ローディって自分の首締めてバカだよなw
311ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:52:58 ID:???
ロードでサイコンつけてない奴なんてめったに居ないだろ
奴等は確信犯だ

312ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:56:42 ID:???
付けてても付けてないと言い張れる
ワンタッチでポンだからな
313ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:58:03 ID:???
tp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2709354/5490620
314ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 19:11:55 ID:???
ママチャリでも空気圧さえきっちり入れてりゃ30キロくらい出る
315ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 19:22:04 ID:???
これからロードのことを珍舗(ちんぽ)と呼びましょう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1268609498/
316ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 20:08:27 ID:???
ここでロード叩いても誰も気にもしないから意味ないぞw
317ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 20:42:16 ID:???
アホが1匹釣れますた
318ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 20:56:39 ID:???
さっそく釣れてワラタw
319ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 21:18:24 ID:???
>>311
装着義務と車検制度、国の精度検査基準もない自転車のスピードメーターで
裁判になったとき、スピード超過を認識できたかどうかの判断を検察側が証明できるのなら
K札もやる気次第で取り締まれるのだが・・・、現状では事故起こしても本人が否定すれば
証明は実質不可能に近く、安全運転義務違反とか他の刑事罰もってくるしかないのでは?
自転車にブレーキ痕からの速度割り出しとか聞いたことないし。民事上でも泥沼になるはず。

この国では罪を認識できなかったら罪にはならない法律の壁があって、痴呆が殺人を犯しても
罪だと理解できない人(未成年とか)は罰せられないからな。
320ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 01:30:40 ID:???
>>319
仮に制限速度が存在してそれを自転車運転者がメーター等で確認できなくても
そいつが原因で事故を起こしたのが確実なら普通に処罰されるだろ、公道でも。
ぶつかった場所に対して双方が飛ばされた距離とか、被害状況を見れば
おおざっぱな速度の推測くらいは普通にできるし。
321ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 05:24:28 ID:???
>>283
ボディビルに関しては、体質は関係あるだろうけど才能は関係ないからな。
日々の地道な筋トレと節制、それにデータに基づいた長期的な計画。
こういうのって実は受験勉強とかなり似ていて、受験勉強の勝者たる
東大生にはすんなり受け入れられるルーチンワークなんだとか。
322ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:46:39 ID:Oi35HVcO
フジテレビ

南米で自転車レーンを作れとデモ行進
323ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 12:07:22 ID:???
>>322
>>313のやつか?
324ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 21:56:47 ID:n3sT5+dD
もうすぐなので再アップ
3/16(木) 23:15 〜 0:15 テレビ朝日
『ぷっ』すま
「オードリー&小森純&寺島優と日帰りアルバムin熱海・伊豆に挑戦」
・日本競輪学校でエリート生徒と対決

体力ありそうなオードリー春日が、脚の骨折で対決に参加できなさそうなのが
残念
325ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:17:57 ID:erxu0/Z/
朝日キタ
326ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:33:33 ID:???
走りてー
327ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:37:02 ID:???
>>324
(木)だと思ってアタマ見逃した orz
328ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:40:18 ID:???
ママチャリ(笑)
329ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:42:34 ID:???
あれ滝澤先生じゃないすかw
330ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:42:55 ID:???
滝沢?
331ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 11:18:21 ID:???
ロードもMTBもショボイやつ使うなよ
332ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 12:20:36 ID:???
>>331
何乗ってたの?
つかピストじゃなくてロードやMTB使ったんだ
333ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 12:29:45 ID:???
なんかルック車っぽかったよ
心臓破りの坂に挑戦ってコーナーで
ママチャリとクック車のMTBとロードでチャレンジしてた

てか、ようつべでそろそろ流れてないか?
ナイトスクープははやかったな
334ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 12:51:38 ID:???
>>333
ありがとう。適当に探してみる
激坂なのにルック車じゃ3種類用意する意味ないのになー
335ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 19:56:45 ID:???
さっき馬がレースに乱入ってやつやってた
336ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 19:57:55 ID:???
散々既出
337ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 19:58:05 ID:F5UrHbCQ
俺も見てた
338ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 20:47:56 ID:???
今、小島がコラテックのマウンテンバイクとった
339ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 21:34:51 ID:???
>>337
実況でシュレク山菜取りとか言ってた?
340ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 01:24:07 ID:???
341ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 02:19:48 ID:???
>>340
韓国の取り組みはいらないね
342ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:42:55 ID:GRMELIPz
関西テレビ ニュースアンカー
343ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 18:59:45 ID:???
>>341
なんでネトウヨって全然関係無いところで嫌韓活動し出すんだ?
韓国は日本より進んだ自転車推進政策を考えていて、大いに参考にもなるんだが。

お前みたいなカスネトウヨが至る所で政治コピペをするから規制ばっかなんだよ。死んどけ。
344ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:55:13 ID:???
そういう書き込みが燃料になってる。
345ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 20:58:50 ID:eOE6J+MW
日本の道路交通行政は自転車のことを軽視してるのは確か
346ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:55:15 ID:???
自動車立国だから自動車を売りやすいような法整備になってるんだろな
足として自転車を使われると必然的に自動車が売れなくなるから
駐車自転車を放置自転車などと呼ぶのだろう
347ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 21:55:55 ID:???
それでは、自転車税を導入しますよ。
それと免許もな。違反も厳しくしまっす。
348ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:00:04 ID:???
>>347
今現在、車の税金足りてないのに自転車税?何を言ってるの?
その前にちゃんと車から税金取ってからにしろ。

それなら税金払ってやるよ。
349ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:04:47 ID:???
昔、自転車が贅沢品だった頃は、自転車税があったそうですね。
一台一台にプレートが付けられてたそうだ。

もし自転車税があっても、だっさいナンバープレートは付けたくないなぁ。
350ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:11:23 ID:???
自転車道整備するなら自転車税もありだ
351ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:14:18 ID:???
キーワード【 選手 ニース レーパン Cycle クンカクンカ サイクリング
クンカクンカて何?
352ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:40:16 ID:???
>>351
え?つまんないよ
353ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:48:01 ID:???
税金と免許制はマジで考えて欲しいわ
自転車道整備につながるし
交通ルールしらない自転車乗りが減るだろ

珍走みたいなマナーの悪いのは自転車でも残りそうだが
354ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:50:43 ID:???
>>353
だからさー、なんで二重取りしてんだよ?
税金とか言ってるが、車が走る税金も車に乗らない人間が払ってるんだよ。
解ってないだろ?

自動車税があるから自動車乗りは自分の負担をしてる訳じゃない。
他人のカネで自動車走らせてる。その不公平を更に広げたいのか?頭悪すぎるぞ
355ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:52:02 ID:???
>>353
速度超過、違法駐車当たり前のクルマのドライバーは?
歩行者や自転車にクラクションを鳴らす交通ルールを知らないドライバーが如何に多いことか
356ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 22:53:47 ID:???
>>355
それも問題だが、
それはそれだろう
357ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 23:09:41 ID:???
テレビじゃないけど貼っとくわ。
Seven-time Tour de France champ Lance Armstrong (!!) joins The Tony Kornheiser Show at 11am on ESPN 980 and ESPN980.com
358ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:06:50 ID:???
>>355
クラクション鳴らしていいのは鳴らせって標識の立ってる誰もいない峠とかくらいで
人、自転車、車に対して鳴らすことは道交法違反
自転車のベルも同様に人や自転車に向かって鳴らすと道交法違反
359ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:07:11 ID:???
スカパーって自転車の再放送が全然ないな。入って損した。
360ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:07:21 ID:???
>357
それもう削除されてるから
361ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:11:04 ID:???
税金はともかく、自転車も免許制にした方がいいよ。

中学生になったら中学校の授業で免許取れるようにして免許取得を義務付けて、
原付と同じように、自動車や単車と点数いっしょにしてさ、
自動車免許を取れる年齢になるまでにある程度点数減ってたら車の免許も取れなくする。

違反するやつは自転車でも自動車でも、何歳になってもするからな。
362ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 00:15:53 ID:???
>>361
自転車って人間が生まれてはじめて手に入れる乗り物という位置づけがあるんだけど、
そういうのを奪ってもいいという考え方なのかな。

3歳とか4歳の子供たちが家庭を離れて世界に羽ばたく道具としての自転車
免許制なんかにしたら、補助輪とかつけて走ってた子供の自転車に乗る権利を奪うね

免許制どうこう言い出す奴はこういう事を全く考えてないからアホだなぁと思う。
世界的に見て、自転車に免許制なんて導入してる国なんて無い。
アホな対処療法しか考えられない日本人らしい規制が「自転車の免許制」
363ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 01:17:10 ID:???
>>362
俺も自転車の免許制度は無理だと思うね。

ただ、免許というのはつまり交通安全教育をきちんと受けてるかどうかと
いう意味だと解釈すれば、一定時間の実技と座学を中学校で義務づけると
いうのは効果的だろう思うな。

そうでもしないと免許持ち以外に道交法を周知することができないからね。
364ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 02:12:30 ID:???
定期脱線
365ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 02:22:28 ID:???
そもそも免許制の車やバイクであれだけ違反が多いのに
自転車を免許制にしても何も変わらんよw
ただ警察の利権が1個増えるだけだね
366ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 08:09:28 ID:???
>>358
アホか
但し書きがあるだろ

危険防止なら許可されとるわ
367ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 14:34:20 ID:tiCd98Ec
BSフジの自転車専科、司会の福井が自転車を毎回馬鹿にしてていい加減ウザいな
まぁフジのアナなんてカスばかりだから期待しても無駄ってのはあるが・・・
368ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 14:41:25 ID:???
>>366
お前アホだろw
危険防止にまずすることは回避、その次が停止なw
369ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:17:53 ID:???
>>367
あれが世間一般の自転車に対する認識だと思うよ。
そっちの視点から番組を進行してるんだからあんなもんだろう。
それにフジだし。
370ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:20:57 ID:X+9d/NzG
生存も免許制にした方がいいな。
節目の年齢にテストをして社会に不適合なヤツは死刑。
371ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 16:27:46 ID:???
↑↓じゃあお前とお前は死刑
372ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:01:40 ID:mQyI+jtk
アヒッ!俺かな?
373ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 18:48:29 ID:???
んだ
374ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 19:20:45 ID:???
>>367
最終回に期待してちょ、レーパンもっこりの藤井ちゃん。
375ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:29:04 ID:???
Jスポ1でミラノーサンレモ
376ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:44:32 ID:???
>>375
そんなのみんな知ってる。
jスポ情報は結構です
377ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:02:52 ID:???
ここはお前のスレじゃねーつのw
378ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:41:16 ID:???
>>376
うるせーよ
379ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:21:52 ID:???
>>378

いかにも、ゆとり坊やの脊髄反射的反応

脳みそは若いうちに使わんと早く縮むぞ

380ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:37:54 ID:???
↑馬鹿はすぐ釣れるwww
381ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 11:02:24 ID:???
大漁w

382ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:32:15 ID:???
明日のテレビ朝日・東大西薗の番組うP希望!
俺の地域では見られんのじゃ・・・
383ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:47:37 ID:???
してやったとしてこちらに何のメリットが?
384ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 12:59:20 ID:???
割礼してやろう
385ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 16:33:40 ID:AUdkRYrC
BSフジ (再)カンニングのDAI安☆吉日!
ペダル漕ぎ漕ぎ!?“自転車専科”特集
386ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 16:44:53 ID:???
>>382
期待しとけ
387ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:18:40 ID:3pAwnmyu
MXTVのTOKYO BOYは今晩だっけかな
388ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 17:33:48 ID:???
セブン銀行のCMにロードレーサーが出てくるな
389ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:29:08 ID:???
なぜローディーが出てくるのかわからんかった
390ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:33:33 ID:???
ttp://www.sevenbank.co.jp/corp/cm/

いろいろなシーンでご利用いただいている、セブン銀行ATM。
「みんなのATM。」は「わたしのATM。」
みなさんはこんなふうに使われているようです。

「サイクリングATM。」篇
「趣味はサイクリング!どこまで行っても、セブン銀行ATMがあればいろいろなカードも使えるし安心です。」
20代・30代 会社員
391ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:57:50 ID:???
ドコモのCMでも
松山ケンイチ(だっけ?)が乗ってるな
392ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 20:22:54 ID:???
>>391
あいつ手足短いから変だよね
393ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:07:33 ID:j9bcKQ4E
BS1  22:10〜
ステレオ放送ハイビジョン放送地球アゴラ
▽世界の自転車ブーム

世界の自転車ブームを特集します
http://www.nhk.or.jp/agora/
394ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:13:29 ID:o9KgMgRB
NHKBSやってるぞ
395ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:16:55 ID:???
ママチャリって日本独自の文化じゃないのか
396ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:17:12 ID:???
吉澤うざい
397ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:19:49 ID:???
ドイツのばばぁは普段は自転車乗っていないだろ
398ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:22:26 ID:???
韓国は自動車の排気量とボディサイズで貧富を判断する田舎者だからな
399ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:23:20 ID:???
>>395
世界に隠したい文化
400ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:27:12 ID:???
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle78.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle23.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle59.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle01.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle03.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle02.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle15.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle16.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle05.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle06.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle07.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle14.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle09.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle10.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle11.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle49.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle48.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle21.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle24.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle30.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle25.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle31.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/21/moehaku2010_itacycle/moehaku2010_itacycle32.jpg
401ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:32:47 ID:???
ザンビアの奥さん綺麗だな
402ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:40:06 ID:???
>>395
ヒキタが著書で広めてしまった都市伝説だよ。
(町おこしなんかの会議でシッタカ親父が御高説垂れて難儀してるよ。)
海外の主婦は、自転車で買い物に行く時
レーサーやMTBのカゴを付けたのに乗って
食材や家庭用品を買いに言ってると思う? (笑
海外メーカーに快走車(婦人用)って発想が全く無いって思う?
宗教や法律で規制でもされていないかぎり、不自然だろ?
403ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:42:32 ID:???
ママチャリが世界の文化だと
この番組見てわかる
404ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:51:47 ID:???
>>398
ちょっと前の島国と同じ。
405ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 23:01:06 ID:???
>>400
本当にキモいわ。こういうの乗ってるやつ見たがデブの短足だった。さらにキモいわ
406ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 23:01:20 ID:???
>>402は勘違いしてるイタイ子
海外メーカーの快走車(婦人用)イコール日本のママチャリではないのでw
407ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 23:10:33 ID:???
>406
そう。当然だよ、体格も違うし、環境も違うから同じ物ではないよ。
ありえないよね。(笑

で、日本のママチャリって何?定義できる?
海外メーカーの快走車(婦人用)を日本で使用したら
社会的にママチャリと区別すると思う?
408ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 23:25:11 ID:???
>>405
小径車乗りと同じだな
409ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 10:00:38 ID:???
>>405 >>408
一番下の変わったフレームのやつって
エアブラシでハンドペイントだろ?
左が白系で右が黒系とか、ここまでやると凄いとしか言いようがないけどな
100万ドルのプライスタグ付けてマンハッタンのギャラリー置いたら
買う奴いそうな出来映え
410ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 10:33:22 ID:TvF6OlBS
今、テレ朝でやってる
411ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 11:16:07 ID:???
きんもーっ☆
412ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 11:20:05 ID:???
あのおやじ、ズラ?w
413ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 11:25:31 ID:???
やっぱ速いヤツのトレーニングは参考になるな
414ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:43:41 ID:???
佐々木君のお父さん、ズラエースだったな。
415ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:45:34 ID:???
ピスト用の部品でDURA以外ある?
416ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 16:46:59 ID:???
417ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 17:34:19 ID:???
はえーな
418ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:29:06 ID:CV2AnhEB
TBS
アシストチャリ
419ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:53:49 ID:???
420ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 18:57:23 ID:???
佐々木の親父カツラ全開だったな
421ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:58:27 ID:???
>362
子供の乗るやつは道交法上「玩具」だ。豆知識な。
422ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:00:55 ID:???
日テレでトラ車
423ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:41:35 ID:???
>>416
田中圭という人のことよく知らんのだが
冒頭で乗ってる566はこいつの私物?
424ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:51:59 ID:???
>>423
おそらくそうだろう。結構好きみたいだな
425ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:52:10 ID:AIEthzzQ
44才でヅラか・・・バレバレだな でもBSもこれもいい番組だったな
426ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:16:28 ID:???
>>423
私物だったらビンディングペダル使ってないかね?
427ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:51:02 ID:???
なぜ私物だと思ったのかわからん
428ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 08:56:02 ID:???
>>427
粕だな
429ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 10:45:31 ID:Jf6l/dvV
3/25(木) 20:00 〜 20:55 tvk
探偵!ナイトスクープ
伝説のパラダイス再び▽自転車で足着かずに峠を制覇▽息子が父を超える瞬間

ちょっと前にここでも話題になった回ですね
関東ではまずTVKから
ウチは映らないけど・・・
430ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:05:30 ID:???
>>428
おまいが私物だと思った理由は何なんだ?
俺は冒頭しか見てないから
「なぜ私物だと思ったのかわからん」のだ
全部見た上で証拠的な映像があるのかよって話

感情問題は関係ない
すりかえるな
431ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:21:37 ID:???
「私物だと思った」ではなく「私物かな?と思った」というのがポイント
>>430
おまいが私物だと思ったと思った理由は何なんだ?
432ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:26:02 ID:???
バイバイ
433ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:43:05 ID:???
>>431
氏ねばいいのに
434ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:14:44 ID:???
なぜ氏ねばいいのにと思ったのかわからん
435ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:00:15 ID:???
思考停止するとそう言うしかなくなるんだよ
436ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:31:27 ID:6qmnKZZ2
スーパーJチャンネルで外人がサイクリング予定
437ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:35:30 ID:3r7onADx
zondaのにーちゃん
足ブヨブヨ
438ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:40:45 ID:I7huPnbo
18歳の肥満児登場だな
439ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 05:12:16 ID:???
>>429
MXも同じ日、というか今日(25日)だな
440ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:45:41 ID:???
テレ朝
自転車で最高速度
441ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:46:26 ID:???
時速160キロでした
442ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 20:38:19 ID:???
tvk水玉きたー
443ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 22:36:48 ID:Zw/13sdI
mxテレビで暗がり峠
444ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 06:49:32 ID:???
>>440
どんな条件で時速160キロ?
見て〜
445ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 06:55:31 ID:???
スキー場をTTバイクで下ってた
446ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:49:08 ID:???
なんだ・・・
何か見る気なくした
447ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 17:08:42 ID:???
>>443
あれ、見逃した…
448ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:34 ID:???
>TTバイク
をTバックと読んでしまう・・シニタイ( TДT)
449ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:37:31 ID:???
Tバックの間に褌が
450ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:09:41 ID:???
>>448
しね
451ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:30:52 ID:???
452ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:40:48 ID:???
>>451
通報しますた!
453ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:49:30 ID:???
>>451
通報した
454ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:47:52 ID:K3tMwJCa
18で上ったのかw
455ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:31:41 ID:a2Au3xex
bs日テレ
ガールズケイリン
456ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:07:48 ID:438b6N+I
BS-2

20:00 
ちょいハマッ!自転車って素晴らしい
▽自転車ファッションショー▽自転車でシェイプ・アップ▽こんな魅力が!自転車小旅行▽内藤大助・箱根108キロに挑戦
457ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:17:50 ID:???
NHK BS2 2010年 3月27日(土) 午後8:00〜午後10:00
「ちょいハマッ!自転車って素晴らしい」
458ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:28:41 ID:???
BSは見られないんよ
459ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:48:40 ID:???
BSは変な画面が出るから嫌いだ
460ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:13:05 ID:???
>>456
見るお♪
461ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:30:34 ID:hs5GVhSI
bs見る
462ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:01:47 ID:eEEpfKXh
BSハジマタ
463ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:04:47 ID:???
NHKらしいキチガイ番組のようだな
俺はパスだ
464ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:06:02 ID:hs5GVhSI
ドロンジョーヌ出てるじゃん
465ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:08:27 ID:???
最後に坂は死ぬだろ
箱根スタートにしろよ
466ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:10:24 ID:???
BS、サドル低すぎ。膝が危なくなるんじゃない?
467ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:11:05 ID:VX+L8ptp
これはお勧め、マイケルの最後のライブが見れる唯一のサイト・・・Lの談話室
置く客さんには「マフィア」とか「ハリウッドスター」などヤバい。
『反響の多かったページ」から見れます。
468ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:13:43 ID:xlJK6bjq
ここでの実況は自重しよう

こちらでどうぞ
NHK-BS2 専用実況スレッド 1610
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1269660000/
469ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:14:21 ID:???
トップチューブに跨るのとか教えてないし、身につかないからあのサドルの高さなんだろ
470ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:16:04 ID:???
最初ポタリングで油断させて
最後劇坂でドラマをつくるんか
471ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:32:49 ID:hs5GVhSI
実況板重いぜ
472ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:40:20 ID:???
ブサイクデブ女は消えろ
473ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:53:46 ID:eEEpfKXh
ダイエット番組だな
474ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:15:22 ID:???
何も八百屋依る事ないだろに・・・
475ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:16:09 ID:???
>>474
鎌倉市観光課から金出てるから
476ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:16:24 ID:???
trekの宣伝番組臭い
477ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:24:08 ID:???
ミニベロはデメリットが多いことを
ちゃんと説明しろや
478ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:26:13 ID:???
>>477
飯倉ファン乙
479ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:31:33 ID:???
がに股では辛かろう、内藤さんw
480ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:31:48 ID:???
>>478
意味不明。
機械的な物理の話だよ?
481ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:03:40 ID:???
自板で書き込むなら基本だろ。飯倉くらい押さえとけよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lhaJP_9F0hs
482ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:08:11 ID:???
石井は死ねばいいと思う
483ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:08:54 ID:???
>>477
AMとなるともはやデメリットとか関係ないんじゃ
484ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:12:15 ID:???
石井はこの前のBSフジのヤツと同じことしか言わなかったな
485ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:18:50 ID:???
オシャレに銀ブラしたいなら否定はしないけど、ビルダーを泣かせるなって感じ
見た目ばっか気にして、BBとかヘッドとか目に見えない部分全く気にしてないんだもん
486ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:32:10 ID:???
今後 自転車関係でいらない人
アリキリ
安田サーカス

逆にドロ恩田はもっと出て
アリキリ出すなら絹代とリサステッグで
487ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:47:00 ID:???
>>465
以前チャレンジした時は内藤と同じような感じになったけど、今じゃまた行きたいと思ってる
何だろうこの感じ
488ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:51:52 ID:???
>>486
安田はマジで消えて欲しい
489ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 01:31:55 ID:???
ビギナーに皮サドルはキツイと思うけどな、チャリ嫌いになっちゃうよ。
490ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 01:32:51 ID:???
>>487
潜在Mが目覚めたのだよ
491ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 01:44:29 ID:???
今録画見てるがヤッパ伴走してるプロ?の走りは綺麗だな。
ペダリングも膝締めて実にスムースに回してる。
492ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:38:03 ID:???
内藤はこれをきっかけに自転車乗りになるんじゃねぇかと思った
現役も長くはないし、引退後のいい食い扶持を見つけたって感じで

もしくは代理店側が内藤を宣伝に使う
インタマなんかも今は右京氏があんま派手に露出できないからちょうどいいかも?

口ばっかりで全然走れない芸人より、アスリート出身のほうが宣伝的にもいいんじゃないかなぁ
493ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 11:46:01 ID:???
>>491
登りでナレが「伴走ベテランライダーでも蛇行する」って言ってたけど、明らかに内藤に合わせてただけだったしね
494ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 12:04:23 ID:???
亀ちゃん負けたし、負け犬同士で自転車旅行とか企画されたりして…
495ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 13:29:16 ID:QeM8ju+N
東京マガジンで駐輪場問題
496ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:39:23 ID:???
東京マガジンは問題提起だけで追跡取材しない無責任番組の典型
497ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 14:52:41 ID:???
>>492
むしろ内藤はかなりのヘタレだと思ったけどなあ

あんないい自転車乗ってたら普段運動しない初心者でも100キロくらい楽勝だろ。
下手したらママチャリでも行ける距離
498ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:02:09 ID:???
そうでもない
自転車のりは感覚が麻痺してるだけ
499ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:05:28 ID:???
>>497
生まれて初めてのスポーツバイクで箱根上ってから言え。
500ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:47:22 ID:gehL+owq
いや、実際>>497は凄いよ
とっても凄いよ
501ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:47:58 ID:???
自分の足で走るよりよっぽど楽だろ

そもそも箱根登る前にヘトヘトだったじゃん。
150qならまだわかるが・・・
502ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:49:39 ID:???
仮にもプロのスポーツ選手がねえ・・・

まあガニ股すぎて普通の人より疲れるのかも知れんがw
503ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:51:10 ID:???
ロングにも向く100万のバイクであの程度ならバイクがかわいそうだよ。
根性あるやつならクロスバイクでも登るぞ
504ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:09:24 ID:???
乗り方も分からずフラペだしカメラも積んでるんだぞ
505ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:09:49 ID:???
バカだなお前ら。
ボクシングの世界チャンピオンにまでなった男でさえヘロヘロになるような事を、
涼しい顔して楽々こなす俺たちのカッコ良さが際立つ良い構成じゃないか。
506ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:19:33 ID:???
そうだな、明日会社でお気に入りの女の子にそこをアピールしておこう
507ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:33:17 ID:???
初心者じゃケツが痛くなって終了だろ。
内藤は頑張ったと思うよ。

内藤が大したことないって書いてるやつは
自分が初心者の時を忘れてない?
それか山をまったく登った事ないとか。
508ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:36:17 ID:DsXZK4H4
MXで最新自転車特集
509ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:43:16 ID:???
自転車運転免許スクールだって
510ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:54:02 ID:qJjkdFBQ
自転車免許義務化について

MXTV いとうせいこう 他
511ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:03:07 ID:???
>>510
死ねよカス
天下りの巣窟大好き芸人ww
512ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:05:02 ID:???
「ちょいハマッ」の録画をさっき見たんだけど、内藤の企画の意図が分からない。

この番組って、趣味(今回は自転車)を紹介しオススメする趣旨の番組なんでしょ。
だったら内藤みたいなスポーツ選手じゃなくて、一般的な体力の人に自転車に慣れさせた上で
(もしくは自転車に慣れた頃合の人を連れてきて)今回のコースを走らせて、
「シロートからでも、ちゃんと手順を踏むことでこんな遠くまで走れますよ」
というのを紹介した方が良かったんじゃないの?

今回の内容だと、「内藤みたいなスポーツ選手でもキツい」と視聴者に思わせちゃって、
かえって自転車趣味に対する敷居を上げちゃってる気がする。
513ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:06:52 ID:???
冗長
読めない
514ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:10:06 ID:???
芸人のダイエットと合わせればよかったんじゃね?
箱根登らせるのは酷だから、小田原あたりまでにして。

ダイエットにもなるし、自転車でもこんな遠くまで!
みたいな
515ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:14:20 ID:???
内藤の背負ってるザックからコードが出てるのが見えるけど、
あのザックには録画用の機材でも入ってたのかな?

その手の機材がどれくらいの重さになるのか知らないけど、
それらをシートピラーバッグとかに載せて背中をフリーにしておけば、
尻痛も多少は軽減できたんじゃね。
516ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:27:11 ID:???
>>512
2時間番組の縦軸に「内藤」を使っただけ。
あれが一般人じゃテレビ的にもたないでしょ。
517ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 17:42:57 ID:???
だから自転車乗りはうざがられる
518512:2010/03/28(日) 17:42:58 ID:???
>>516
えっと、いわゆる「一般人」じゃなくて「一般的な体力の芸能人」でも使えばよかったんじゃない?
ってのが>>512の趣旨なんだけど、それでもテレビ的にもたないってこと?
519ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:02:46 ID:???
イモトでも130q走る時代にあれじゃあ、
内藤がヘタレ、もしくは自転車は相当きついというイメージを植え付けるよなあ。
確かに根性のある芸人使った方がよかったな
520ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:05:52 ID:???
>>518
そんな面倒かつ地味な企画じゃ後半まで引っ張れないよね。
それに自転車ダイエットで似たようなことやってたし。
講座番組じゃないんだから、内藤なら行けるだろ、え、やっぱ行けないの?
みたいな下世話な関心で見てもらうしかないでしょう。
亀田のウラだったのも偶然じゃないんじゃないの?
521ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:09:03 ID:???
サイクルジャーナリスト中沢先生をdqn代表として叩いておかないと
522ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:40:16 ID:???
自転車乗ってないと下りの手の冷たさも伝わらないよね。

内藤も一月位乗っていればもう少しスムーズに行けたんじゃないの?
平地はともかく山登りはキツイよ。
しかも東京から走ってだし。

ボクサーのトレーニングの事は知らないけど
はじめの一歩を愛読している知識からするとロードワークとかしてるから
体力的にはかなりのものがあるだろう。

友人と同じことを復路も合わせて企画していたので少し参考になった。
523ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:42:03 ID:???
ここは内藤の変わりに元モー娘、自転車芸人ヨッシィーでよかったんじゃないか
524ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:44:12 ID:???
放送見てないんだけど、「ボクシングと自転車は使う筋肉が違うから仕方無いよね」みたいなフォローは無かったのか?
525ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:48:11 ID:???
ニワカが増えなくてよかったね
526ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:04 ID:???
>>524
あったよ
それと体力的なとこよりケツが痛くてどう仕様も無い
っていってた
527ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:21 ID:???
ボクシングってマラソンで言うと10kmレベルを全力デって感じでしょ。
528ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:13:17 ID:???
使う筋肉が違うとはいえ、ボクシングの世界チャンプも
自転車に関してはただのド素人だな。基礎体力あるからもう少しマシかと思ってたが

あと、素人には10sのアルミバイクも6s台の100万円のカーボンバイクも一緒だな。
豚に真珠
529ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:28:36 ID:???
>>520
講座番組じゃないとはいえ、趣味を紹介するという番組のお題目に沿わない企画をやられてもなぁ…。
単に無謀なチャレンジを傍から見て楽しむだけの企画なら、そーゆー番組がいくらでもあるからそっちでやればいいのに。
530ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:18:32 ID:???
内藤は体力の問題じゃなくて、ケツが痛くて辛かったってことだよな。
531ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:27:48 ID:???
内藤より俺のが上だなwwwww
だせぇwwwwwww
532ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:32:53 ID:???
好きなだけドツき合ってくるがいい
533ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:46:43 ID:???
つか、
初心者丸出しのフォームで、2時間でケツ板になって、
高ーいバイクも、撮影機材山盛りで平ペ。

これで日が暮れるまで走らせて最後に箱根を登らせるって鬼だな。
534ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:05:29 ID:???
ぜんぜん。

60歳の婆さんでも千葉県から山口県までロードで帰った人いるのに
535ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:08:38 ID:???
それは自転車に乗らない家のおふくろでも箱根は楽に登れるって事か?
536ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:10:59 ID:???
60歳じゃなくて70歳だった。

しかしこれくらいでへこたれるボクシング選手はいらんよ。
きついのは慣れてるだろうに
537ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:14:04 ID:???
>>535
その婆さんも全く自転車に乗ったことが無かった
538ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:15:00 ID:???
内藤はカスだろwww
俺の方がたぶんつよいwww
539ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:26:58 ID:???
>>536
チンコの痛みはどうにもならんだろ
540ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:30:48 ID:???
チンコついてるとかwwwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwwwww
541ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 21:32:22 ID:???
痛がってたのはケツだろ?

尻なら女も痛いし
542ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:00:06 ID:???
チャンプはポテンシャルが違うから
ビンディングペダルのペダリング
ケイデンスと心拍数の管理
この二つだけ1時間でも授業受けりゃ簡単にこなしたと思うぜ
まあそれだと番組として成立しないが
543ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:04:25 ID:???
心肺機能的には高ケイデンスでクルクル登れそうだしな
3分おきに小休止かもしれないけどw
544ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:01:14 ID:???
凄いスレが進んでるw
100kmはペース間違わなければ誰でも出来るよな。
坂があると一気にきついが。
545ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:03:13 ID:???
足の古傷を痛めたとか言ってなかったっけ、ケツにタオルをあてたり、下りの雨で手が冷たくなったり、
もっと事前準備しとかんかい、悲惨すぎると思ったけど、苦しい思いしてやり遂げる、最後まで戦うボクシングと同じでしょと
この番組は言いたかったのか、よう分からん。
とにかく、よく内藤はこんなマイナー番組のキツイ仕事をよく引き受けたなと思うよ。
546ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:05:37 ID:???
NHKとコネ作っとくと長いからな・・・
547ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:05:42 ID:???
>>545
亀田に負けてからはこんなもんでしょ
あれ勝ってたらゴールデンに出れてただろうけど
548ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:25:44 ID:???
アレはいかにも100kmが遠いように見せかける演出だったような。
549ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:39:32 ID:???
自転車乗らないやつからしたら100qは未知の世界で、
もの凄く遠く感じるらしいが、その辺をみんなで強調してどうすると思った。
むしろ乗り方とペースさえつかんだら100qくらい楽勝ってのをやらないと。
550ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:47:56 ID:???
チェック柄のダサい出演者が世界チャンピオンでもキツイのに
オレにできるわけないやんって引いてたな
551ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 20:23:23 ID:???
土踏まずでペダル踏んでたからな、ペダリングとか色々教えなかったのかな。
552ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 21:36:57 ID:???
直接自転車とは関係ないけど、参考になるかと・・

2010/03 /31 20:00〜20:45 NHK総合
ためしてガッテン「永久保存!ねじの極意」
いま“プチ・日曜大工”がブーム。
誰にでもできそうな「ねじ」締めだが、なかなかうまくいかず、作り終わるころにはもうヘトヘト…なんてことも。
実は、一見シンプルなねじの世界の裏には、あっと驚くさまざまな物理法則がてんこもり! 
それさえ知れば、最小限の力でガッチリ締める技や、きつく締まったねじを魔法のように外す技までマスター可能! 
人に話したくなることうけあいの「ねじの極意」を伝授!
553ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 21:39:49 ID:???
北海道に移住してーっ!
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1269855821249.jpg
554ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 21:52:36 ID:???
>>553
こきたねぇ、中央区にコンナ店あったのか。
555ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 21:53:22 ID:???
555ゲッツ!!!


556ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 21:54:44 ID:???
>>553
そんなに麿が好きなのか
557ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 22:00:12 ID:???
セブン銀行のCMってケイデンスが遅いからかな違和感があるんだけど
558ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 22:19:49 ID:???
>>544
足着きしても死なない人種なら、坂があろうと関係ないわ
559ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:10:19 ID:???
>>553
麿じゃねえかwww
560ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 14:45:50 ID:???
麿の番組見たいよなあ
561ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 04:36:07 ID:???
2010/04 /02 15:00〜15:57 フジテレビ
チャンネルα・世にも奇妙な物語 傑作選
『発電課長』
とある企業の総務部。
突然端末の電源がおちる。
それだけではない。
FAXが送れなくなる、部屋の照明がおちる…そう、世の中は電力不足。
各企業には発電課と呼ばれる部署がおかれ、電力は今や、その発電課の人間のこぐ自転車によって
発電されているのだった。
その他、『ニュースおじさん』をお送りします。

ランスのCMのパクリか?w
562ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 18:41:18 ID:???
放置自転車の話ばっかだな
563ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:40:24 ID:???
今、ためしてガッテンですげぇ面白いことやってる
どんなに固いネジでも叩くと簡単に抜けるってよ!
564ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:43:34 ID:???
一昔前までショックドライバーはどこでも売ってたのにな。>ガッテン
565ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:46:18 ID:???
>>563
ゆとり乙
常識
566ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:46:42 ID:???
見忘れた
再放送いつ? ガッテン
567ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 20:58:19 ID:???
4月6日(火)午後4時05分〜4時50分
4月7日(水)【6日深夜】午前2時00分〜2時45分

でもあまり見るべき物無し。

まず叩けは基本でしょ。
568ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:01:38 ID:p5XrTYhV
2010/03 /31 23:00〜23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト
▽ロック解除、携帯電話選びに新風
▽韓国高速鉄道の実力
▽自転車通勤
569ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:02:26 ID:???
ググレカス>>566
570ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:03:56 ID:???
>見る価値なし

そうだったの?
インパクトドライバーなんて当たり前だけど、そのレベルか
571ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:05:13 ID:???
>>567
ありがとう

>>569
ああそうだったな、悪かったねハゲ
572ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:32:23 ID:???
>>552
荒れたのはおまえのせい
もう関係ないの載せるな
573ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 21:42:38 ID:???
>>571
池沼ゆとり
574ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:07:02 ID:???
>>572
自転車ネタ貼っても荒れる事あるだろ
情報提供者に感謝する事はあっても、載せるなってバカか?
575ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:08:30 ID:???
こんなの荒れてるとは言わないね 日常平穏なもんだ
576ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:26:51 ID:???
だから書き込みするなら飯倉くらいは押さえとけよと。
固着したら素直にサイメン行けよ。
577ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:32:11 ID:???
>>574
怒ってるのに感謝しろだと
ハゲ
578ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:35:25 ID:???
>>576は番組見たのかい?
固着外しは二つのガッテンのうちの一つなんだけど、もう一つはなにか知ってる?
オレはそっちの方がむしろ勉強になったね
579ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:40:30 ID:???
ガッテンで喧嘩www
580ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:41:11 ID:???
スポーク・ニップルにグリスを塗るべきかどうかはさいごまでわからなかった orz
581ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:54:57 ID:???
>>578
良かったね。
トルク守って、ワッシャーも忘れないでね。
飯倉さんも毎回愚痴ってるけど、自転車屋のくせに締めりゃぁイイと思ってるバカ大杉だそうで。
582ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 22:57:24 ID:cdc2HjPD
>>568
ありがとう
予約した
583ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:02:31 ID:???
ガッテンボタンをポコポコ押してる姿にムカムカ
584ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:05:08 ID:???
>>581
他人の受け売りで得意げw
585ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:09:27 ID:???
WBS
586ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:13:58 ID:???
糞ライド
587ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 00:27:24 ID:???
>>580
塗れよ。そしてリムとニップルの接触面にも塗ること。
そうすると初期振れがほぼでないよ。
588ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 01:47:57 ID:???
>>565
>常識
なのか?今まで「ネジ外れない」の質問で「頭叩いてみろ」と言う回答は
一度も見た事ないが・・・・。
589ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 02:38:41 ID:???
ちょっと前まで工具セットに貫通ドライバーは必須で、
・貫通ドライバーで一撃
・座面にしみこむように556を噴く
は常識だったよ。

おまけ
モンキーも含めレンチは細い方の負担が減るように、太い側をへ回す。これも常識。

NHKは映りが良いように可動側が前だったな。
可動部に負担掛かるとガタガタになるよ。
590ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 08:20:59 ID:???
見た事ないだけだろ
2chがこの世の全てなのかよ
591ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 08:22:15 ID:???
> 太い側をへ回す
> 可動側が前

日本語でヨロシコ
592ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 09:25:33 ID:???
>・貫通ドライバーで一撃
>は常識だったよ。
頭がドライバー用のネジではない六角ボルト等も、ハンマーなどで頭を叩くのが
有効だというのは常識というほど知れ渡っているとは思わないが?
オレも貫通ドライバーは使うが、あれは叩いてネジ頭にドライバーの先を食い込ませて
回せるようにするのだと誤解してたよ。
593ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 09:42:15 ID:???
>>591
スパナは左右対称じゃないの多いね。

パイプレンチは逆に回せない。
594ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 09:51:23 ID:???
メンテナンススレでやってこい 

笑われるだろうけどね
595ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 12:25:54 ID:???
自転車でネジが回せなくて困る部分のほとんどは叩けないからな。
ペダルとかネジと垂直に叩くことが出来ないし。
車とかなら使える場所も多いから普通にやるが。
596ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 13:09:30 ID:???
自転車の外れないネジは切る事も多いな。
597ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 16:25:16 ID:???
> 太い側をへ回す
> 可動側が前

日本語でヨロシコ
598ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:21:09 ID:???
>ちょっと前まで工具セットに貫通ドライバーは必須で、
・でも今は必須ではない
・でもネジの固着がなくなった訳ではない
なのに叩いて緩めるのが常識と強弁するのはいかがなものか?
599ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:32:28 ID:???
ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv002786.jpg
WBSやっと見た
・自転車レーンは試行錯誤中だからまだ慌てるなw
・自転車通勤は交通事故リスクによって会社の責任取るの面倒なのかな?
まだよくわからいし、認めるの消極的というまとめ
600ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 17:35:47 ID:???
独り言乙
601ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 18:55:39 ID:???
>>598
今は電動インパクトの時代。
602ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 20:40:55 ID:???
>>590
じゃ何で今頃になって>>565みたいのが出てくるんだ?
ま、新情報が出てくると”そんなの常識”小僧が必ず出てくるから
珍しくも無いがね・・・・苦w
603ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 21:37:50 ID:???
池沼三行
604ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:17:52 ID:???
これからTBSで
605ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:19:50 ID:???
TBSで 鎌倉を自転車で満喫 という企画
606ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:20:48 ID:???
ダホンか
607ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:23:29 ID:???
TBSのはシリーズ物になるのかな? 単発ではなさそう
九州まで来てもらうと、阿蘇とかいろいろ 走りごたえ があるよ
608ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:29:04 ID:???
ひるおびって、疋田氏がスタッフにいなかったっけ?
609ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 13:30:58 ID:???
あんなうどんで800円ってやっぱ観光地価格なんだな
610ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 17:03:21 ID:9Ibo2b1b
今どきTBSなんて見てるやついるのかよ
611ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 06:06:45 ID:qvqMztgK
2010/04 /03 17:00〜18:20 TBS
報道特集
【特集】
ますます広がりを見せる自転車ブーム。
しかしその陰で大きな事故に遭い、重篤な後遺症に苦しむ男性がいた。
走行中、突然自転車が壊れるという恐怖。
安全管理は一体誰が行うべきなのか?

>>610は見なくていいから
612ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 07:52:48 ID:???
>>611の放送は、ビアンキのクロスバイクの前輪が外れ転倒し体に障害が残った事故のことのようです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249476077/897
613ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 15:15:34 ID:???
>安全管理は一体誰が行うべきなのか?
勿論使用者本人だよなw
メーカーが負うのは製造責任で、ユーザーのメンテミスの結果まで
責任追及されたら堪らない
614ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:17:42 ID:w52irPhM
TBSでCM開けくるぞ
615ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:23:38 ID:???
ビアンキ事故後何分?
616ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:26:10 ID:???
45分から
617ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:29:39 ID:1B4o0BEh
もしサスペンションフォークの問題なら
ビアンキだけのもんだいでもないような…
618ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:37:43 ID:???
だよね。
619ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:47:27 ID:???
きた
620ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:49:45 ID:???
うわー大変そうだ
621ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:53:04 ID:???

R・S・T! R・S・T! R・S・T! 
622ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:03:16 ID:bB54yMks
重いな
623ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:04:17 ID:???
624ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:07:28 ID:???
ビアンキの社長に…って、無駄無駄ァ!!
イタ公が責任なんか取る訳NEEEEEEEEEEE〜!
625ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:07:31 ID:???
ブランド貸しwアキボウの設計w
626ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:07:43 ID:???
気の毒だねぇ。
627ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:08:05 ID:bo2EliX4
錆びすぎワロタ
628ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:09:24 ID:???
責任転嫁しまくりだな
629ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:09:43 ID:bo2EliX4
そりゃそうだろ。チャリの整備まで面倒みれるかよ。
630ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:09:57 ID:???
いや 7年ノーメンテって馬鹿じゃないの?

631ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:10:55 ID:???
プレスポサイコー!
632ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:10:59 ID:???
責任もてないならブランドいらなくね?
責任の所在があやふやな商品ってのは正直恐い

今回のは素人レベルではメンテ範囲外みたいだし裁判の行方は
気になる。
633ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:11:04 ID:yK5Q+lxM
メンテナンスしてないのに安全管理も糞もないだろ
634ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:11:17 ID:IHDQG3Gd
6年間無メンテのサスに問題が有ったのは事実だが
6年間サスをメンテしていないおじさんに問題が有る。
メンテナンスサポートしてくれないネットで買うから自業自得、自己責任。
635ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:11:24 ID:bo2EliX4
安全管理はユーザー責任だろうよ。
636ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:11:58 ID:???
6年前に買ったのが壊れた、ってどう考えてもユーザーの責任だな
637ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:13:12 ID:???
6年間メンテしてなかったかどうかは触れなかった気が
638ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:13:47 ID:???
メンテが必要って説明書に書いてあるかどうかも問題になりそうだが
639ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:14:10 ID:???
サス内のメンテなんか、素人にできるのか?
640ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:14:42 ID:ShuqsWQV
自転車屋に持ってくだろ、普通。
641ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:14:47 ID:???
雨ざらしでメンテナンスしてなかったんだろうなぁ
642ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:15:33 ID:???
大阪の会社が悪いんです。トーシローが自転車を作ってるとわかりました
ブランド好き日本人はそろそろやめましょう
643ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:15:44 ID:???
>>640
「いやー、うちじゃ無理ですねぇ。壊れない限り大丈夫じゃないですか?」
644ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:15:50 ID:???
>>641
雨の日は殆ど乗らずに屋内保管って言ってなかったか?
645ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:15:53 ID:???
>>637
サスメンテはやってないって言ってた。
サスは普通は素人はバラさないだろ。
646ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:16:55 ID:???
サスってこういう壊れ方するのか、怖ぇぇ。
万一バネが切れてもビョーンとスッポ抜ける事態を避ける
構造にすることも可能だったはずみたいな言い方だったけど、
そういう製品もあるの?
647ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:17:02 ID:???
>>644
全部見てないから想像で言っただけ。
ガレージに入れるくらいはしてたか。
648ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:17:06 ID:???
てゆうかバネだけで保持してた時点でアホだわ
649ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:17:17 ID:???
>>644
まあ泥除け無しじゃあ、雨の日にゃあ乗れねえよなあ。
650ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:17:50 ID:???
心棒なしで構造上に問題があると言っていたし、ビアンキ製は怖いw
651ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:18:13 ID:1B4o0BEh
メンテはしていないが雨ざらしにはしてない。
サスの設計の問題だと思う。
ビアンキにも代理店にも責任あるだろう。
652ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:18:20 ID:???
>>644
「ほとんど乗らずに」とか眉唾なんだよね・・
本当に雨では乗らず、単に日本家屋の高温多湿でサスが錆びたならとんでもない話
653ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:18:23 ID:???
入門書でもサス分解は書いてないの多いぞ。
いい加減車検義務付けした方がいいと思う

通販とブーム野放しにしてたらこういう事故はまた絶対起こる
654ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:18:51 ID:???
破損してから油が切れて錆びだしたのかもしれんが、
あれだけ錆びてたら乗り心地も悪いだろうし、
オーバーホールまでしなくてもメンテに行くべきだよな。
裁判行っても負けるだろ。
655ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:19:06 ID:IHDQG3Gd
雨の日は極力乗らないで、室内と軒下で保管していた。
このおじさんの購入時点で新品だったのか?オークションで買ったのなら自己責任だよな・・・

656ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:19:11 ID:???
ていうかこれどこが責任とってくれるんだよ。

自転車の海外ブランドってみんなこんな感じなの?
657ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:19:24 ID:???
サスのメンテはやる奴はやる。
マニュアル等に記載されている(重大な事故、あるいは死亡事故に繋がると通常警告されている)が定期的なメンテは必要。
それができなければメーカー(ショップ)へメンテ送りが普通だが、それをしないとなるとやっぱりユーザー側にも問題は
あるとも言える。
658ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:19:40 ID:???
>>646
バイク乗りの立場から言わせてもらうと、バネだけでアウターと
インナーのチューブ接続とか、欠陥としか思えない。
ぶっちゃけ狂ってる。
659ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:19:56 ID:???
>>646
あると言ってた
660ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:20:08 ID:???
インターネットで購入。
(スポーツバイクの中では)安物。
6年間ノーメンテ。
661ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:20:28 ID:???
自転車のサスってあんな構造が普通なのかね?
抜け止めが無いなんてありえないわ
662ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:20:58 ID:???
>>656
自転車専業メーカーでも、自社で作ってるのはトップモデルのみ
あとは台湾にお任せ
663ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:21:05 ID:???
>>646
大抵のサスは抜けない構造になってる
バネ切れたらすっぽり抜けてしまう構造のサスはかなり少数
664ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:21:08 ID:???
>>655
洗車すれば錆びるからね。
ボルトとかあっという間に錆びるし。
665ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:21:22 ID:???
おれのロードの中国製カーボンフォークもいきなりボッキリいかないか不安だよ(´・ω・`)
666ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:21:54 ID:???
あれについてたサスってバネ式の非常に単純な構造の安物だからな。
667ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:22:15 ID:???
映像見たか?
サスのコイルが錆び錆びで折れてたぞ。
コイル中折れ→インナーチューブ破談→転倒 の流れか。
ただ表面的には錆びは浮いていなかった。
668ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:22:45 ID:???
被害者馬鹿扱いしてる奴いるが今のブームで通販使って安く買う奴
激増してるんだよな…

さーこれから地獄開始w
669ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:23:14 ID:???
心棒なくても、重なってるところがある限り
平坦な道では前輪を上げないと抜けなくね?
670ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:23:51 ID:???
>>664
あーそか洗車か。
フォークを水でジャブジャブやって水が溜まったんだな。
納得したんでもうこの件はいいや。
671ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:24:47 ID:???
バネの力で抜けたんじゃね?
ビョーンと。
672ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:24:49 ID:???
>>656
大衆向け某イタ車の内装は、接着剤で溶けまくってるって、
どっかの漫画家が書いてたな。
まあ、イタリア製品は総じていい加減だよ。
つーか、イタリアはヘタリアだから。
第二次大戦時の変わり身の速さとか知ってると、個人的には信用ゼロ。
673ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:25:12 ID:???
実況chのほうではまだまだ盛り上がっておりますww
674ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:25:36 ID:???
ビアンキクロスの糞サスペンションはおもちゃかw
675ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:25:58 ID:???
>>669
途中から見たので事故の状態が分からんが、
折れたら前のめりになって、ジャックナイフしそうだけど。
こえぇ・・
676ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:26:00 ID:???
出遅れたあ(´・ω・`)
677ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:26:05 ID:???
やっぱり、パナソニックということになるよねぇえ
678ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:26:49 ID:???
イタ車には良くある事配慮が足りない
679ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:27:31 ID:???
安物サス?
680ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:28:07 ID:???
屋外使用前提の製品で、水が入るのに、水抜きがない構造というのが信じられない。
681ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:29:07 ID:???
おっさんの整備不良は確実だが
RSTのサスも
シールが不完全だったとか、強度不足だとか、製品不良の可能性も捨てきれないし、
サイクルヨーロッパジャパンも国への報告を怠ったとかで、無責任とのそしりは免れないだろうな。
販売店は販売店で、説明を怠ったというか、通販で買ってんだから自己責任か。

実況から拾ってきたけど
ttp://misanet.mo-blog.jp/masaki/2007/02/rst_03ca.html
あーあ 安モンは買うもんじゃねーなw
682ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:29:14 ID:???
>>677
まあ、責任逃れの見苦しい発言はしないだろうな。
683ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:29:28 ID:IHDQG3Gd
52歳で自転車に目覚め
サイクルジャージ姿でロード乗ってる写真が写っていたけど
サス付きクロスを通勤や日常で使用していたのが不運。
60歳で寝たきりで寝返りもうてない余生は不運だと同情するけど
安全とメンテは自己責任だし自分で出来ないパーツはショップに依頼するくらいはね・・・
684ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:34:18 ID:???
チャリメットが殆ど役に立たないのが証明された。
バイクのフルフェイスヘルメットは、首の動きまで制限して、
頚椎の損傷まで防ぐんだよ。
685ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:35:31 ID:???
>>684
でもヘルメットのおかげでダンプに頭踏まれても助かった人もいるし
686ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:36:25 ID:???
>>684
ヘルメットが無ければ即死だった

かもしれん
687ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:37:32 ID:???
>>670
もっと軽傷だったかも知れん
688ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:37:40 ID:???
>>684
殆どw
689ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:37:45 ID:???
即死のほうがいいな
メットかぶるのやめよう
690ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:39:24 ID:???
クロスバイクというかサスが付いてるMTB寄りのモデルで雨の日乗るなと言われても^^
どう考えてもスプリング破断で抜ける構造が悪いだろ
691ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:42:17 ID:???
>>685
バイク用フルフェイスヘルメットでも、普通はそんなの耐えらんねーよ!w
それはそいつの運だ、きっぱりと断言してやる!!wwwwww
692ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:48:47 ID:???
RSTサスを採用してる自転車ってかなり台数
あると思うけど大丈夫なんだろうか。
693ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:51:59 ID:5dX1tsfX
>>677
パナソニック、ブリジストンなどの日本のメーカーなら
今回みたいに責任逃れみたいな事にはならなかったと思う。
694ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:53:38 ID:???
>>692
RSTってメジャーなの?
695ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:54:27 ID:5dX1tsfX
>>694
RST はメジャーだがバネだけ構造のサスペンションが
メジャーなのかはわからない。
696ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:55:48 ID:???
メジャーでしょ。俺のグレートジャーニーもRST。
697ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:58:26 ID:???
>>693
つーか、それらのメーカー製で、芯棒無し構造なんか有り得ない。
素人でも構造がおかしいって思う。
698ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:03:56 ID:???
やっぱ前サスよりも、サドルにバネつけた自転車にしよう。
外からバネが見えて折れてもすぐわかるし。
699ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:05:32 ID:???
安心しろ水がたまらないから折れないw
700ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:07:26 ID:???
そもそもなんで水が溜まるんだ?
701ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:09:02 ID:???
シールがクソだから
702ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:10:47 ID:???
>>700
シールがショボいか劣化でスカスカになって外部から水か入ったのが第一の原因だろうね。
安物はダンパー等が無い故、シールがショボくてもなんとかなるから、
隙間あき放題なんだろうね。
703ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:15:54 ID:???
>>701
水抜き穴も無かった。
バネのみの安物サスなら、水抜き穴ぐらいはあるべき。
704ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:17:41 ID:???
安いサスは首が折れるってことだな
705ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:18:38 ID:???
バネ付きサドルの自転車なんて、ほぼ全体重がサドルに乗る格好なのに、
あんな細いバネで10年以上乗ってても折れるなんてこと無いのに。
706ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:27:47 ID:???
水ぬき穴も無く出水滴がたまったかもっていってた
707ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:30:34 ID:???
そもそも水が入る事がおかしいと思うけど、
水が入っちゃうような安物は水抜き穴が有ってもいいのかもね。
708ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:33:29 ID:???
>>707
温度変化が元の水滴
709ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:38:24 ID:???
>>708
>温度変化が元の水滴

大気解放形状ならそうかもな
710ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:42:37 ID:unm8Nir9
6年間メンテしてないなんて・・・
せめて、あさひでメンテを見てもらおうよ・・・
711ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:54:38 ID:???
結論

クロスは5年で乗り換えろ
712ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:01:52 ID:???
いやいや
見てもらってもRSTのフォークなんていちいち開けてもらえるかな?
サス開けるとなると工賃もかさむだろうし

中で折れてるのは分かるかもしれんけど、走行中に折れて転倒しちゃったらどうしようもない
713ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:03:24 ID:???
>>712
そもそもバネだけ固定で簡単に抜けるのはマズイよなあ
714ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:08:32 ID:???
メンテしてない捏造が酷いなw
715ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:16:43 ID:???
>>709
密閉型の方が結露し易いぞ。
716ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:18:01 ID:???
>>710
あさひは出来ないと断るし、専門ショップは他所の販売物は断るし
717ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:23:53 ID:???
>>715
>密閉型の方が結露し易いぞ。

湿った空気が供給されないのに水分が湧いてくるの?
718ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:24:32 ID:???
つ 飽和水蒸気量
719ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:51:55 ID:???
この人ロードも乗ってるのになんで素人みたいにフロンとトサスはメンテ不要だと思い込んだんだろう?
フロントサス以外は自分でメンテしてたからド素人でも無いだろうし・・・?
720ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:52:58 ID:???
それが団塊
721ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:58:25 ID:???
通販で購入した自転車なんてどんな整備してるか判らないから怖くて乗れないよ。
防犯登録のシールが見つけられないから購入後ショップに持つ込んだ事の無い野良自転車なんじゃないかと。
素人メンテじやサスの分解、オーバーホールは難しいからそんなの乗り続けてる自己責任レベルだよ。。
722ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:00:33 ID:???
>>719
ロードも通販で買って、メンテもせいぜい油差すくらいしかしてなかったんじゃねぇ?
723ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:15:02 ID:???
それが世間一般で結構普通なんだけどね…>>722

ブームでだれもかれも買ってるから
不勉強なじるより啓蒙運動していかないとヤバイ
724ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:23:25 ID:???
BAAだっけ?
見た目のメンテだけでもしてりゃ異音があったとしたら気が付いただろうに・・。
街乗り用にテキトーだったのかしら。
こんな不運な自転者海苔見たことないわ
725ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:40:13 ID:???
NHKで自転車の山岳カメラマン。スゲー!
726ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:42:12 ID:???
カッケーw
727ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:42:39 ID:unm8Nir9
>>716
そうなんだ。
728ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:50:53 ID:???
マスゴミはバネ折れたら異音がするとか、前兆としてこんな挙動がでるとか、再現実験してそういう情報も流せよ。
まったくもって使えねえ奴等だ。
729ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:53:05 ID:???
車輪が脱落って何回も言ってたよな。ちがうだろ。
730ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:54:06 ID:???
>>725
メガ幸子がどうかしたか?
731ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:55:00 ID:???
>>729
違ってないぞ?
732ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 22:07:29 ID:7/ACLazI
「自転車欠陥で事故」と提訴へ 転倒で障害、輸入元に損害賠償
 イタリア「ビアンキ」ブランドの自転車で走行中、前輪が外れて転倒したのが原因で四肢まひの障害が残ったとして、
茨城県つくば市の元会社経営中島寛さん(60)が輸入元の「サイクルヨーロッパジャパン」(東京)に
約1億6千万円の損害賠償を求め5日に東京地裁に提訴することが2日、分かった。

 弁護士によると、中島さんは2002年4月、この自転車を購入。08年8月22日に自宅近くを自転車で走行中、
平たんな路上で前輪が本体のサスペンション部分から脱落したため、前のめりに転倒。頸椎損傷で首から下がほぼまひし、
介護が必要という。

 車両関係の民間安全検査機関に原因の調査を依頼した結果、サスペンション内部にたまった水が外部に排出されず、
そのサスペンションと直接つながっていた左右のスプリング2本が腐食し折れたのが原因という

http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040201000395.html
733ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 22:19:02 ID:dr1m2kBH
734ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 22:56:22 ID:???
続きはこちらで

ビアンキのクロスバイク欠陥で四肢不随の大事故
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1270302706/
735ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 00:32:27 ID:???
>>730
おせーよw
736ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 10:10:44 ID:???
>>677
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/18183.jpg
このフォークはパナソニックのMTBに使われていた物です
2000年頃に売られていたアリビオコンポでスレッドステムの安いモデルですけど
737ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 17:34:43 ID:???
738ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 17:35:35 ID:???
>>737はビアンキ
739ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 19:43:21 ID:???
フランドルまた
740ツール・ド・名無しさん:2010/04/04(日) 20:57:28 ID:???
      /i    l i        \ヽ  \
     /  l.    i l    V    .ハ ヽ:ヘ  ハ
   //  i. ',    l i_V__ ハ ',      i  ヽV i
.  ,' ,'  l iV   .lVi \` 丶     l   Vi. l
.   i i   l ,ィ'´、   l ≠ニヽ、 ト、 i  .i   l:lノ
.  ! i  i i ,.=ミヽ、.l ' lィnハ W リ  /=.、  i´
   V ',  .Vi fフハ.  ゙ ヽ辷ク  lノ ./r'`.ハ. /
     ヽ\l kzク           jノ ん'ノ./    ふが
      `i.   ヽ         └‐'./
        '.    r=z、       |.i./
       .`> 、ヽ- '   ,.ィ  lレ
         ,.-、 >--‐i ´ -‐ ''¨^ヽ
        ,たニヽ  /¨-、     ,>- ..,,__
       「    `i //⌒ヽV  /   /::::::
  く¨ヽ   }    ⊂、.i  _\/   /:::::::::
   ', .ハ   /     \//  ̄¨゙丶、,'::::::::::::
   i  ヽ/      ⊂ア       \::::::::
.     l  i       //ヽ-、   >、   \:
   ヽ 人     //___>7¨  \
741ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 00:25:29 ID:???
NHKBS2で痛自転車
742ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 00:29:30 ID:???
743ツール・ド・名無しさん:2010/04/05(月) 15:39:17 ID:???
2010/04 /10 15:00〜15:55 SBC 信越放送
「ニッポンど真ん中!潮風爽快!弘道お兄さんが行く 駿河湾ロード名所巡り」

春です!心うきうきする季節です!
爽やかキャラの弘道おにいさんが自転車で旅に出かけました!!
静岡県には駿河湾沿いに続く太平洋岸自転車道が整備されている。
" 弘道お兄さん" こと佐藤弘道と荒木麻里子(SBSアナウンサー)が清水から焼津までを
爽やかにサイクリング。
2 人は、絶景の三保の松原を眺めつつスタートし、「いちご狩り」を楽しんだり、
難破した帆船の遊具が人気の広野海岸公園などを訪れ、駿河湾沿いならではの春を満喫する。
744ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 01:30:34 ID:???
>>743
>「いちご狩り」を楽しんだり、
すごく不安にさせる一文
745ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 05:49:36 ID:???
NHKニュースで台湾の自転車事情やってた
8時までにまたやると思う
746ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 06:01:18 ID:???
>>745
まちかど情報室だね。
キャリー付きの輪行バック、一瞬いいいかなと思ったけどあれ折畳み自転車専用かな。
自転車はダホンぽかったな。
747ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 12:40:45 ID:???
2010/04/09 18:16〜19:00 YBS 山梨放送
YBSワイドニュース
「自転車で頂点!甲府工・山本隼選手」
スポーツコーナーは、自転車の全国選抜大会ポイントレースで優勝した甲府工・山本隼選手に
スポットを当てます

748ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 18:02:48 ID:???
ロ、ローカル番組の紹介は止めてくれ〜
キー局の視聴者はハブられるのに慣れてないんだよ〜!
749ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 19:58:23 ID:???
今朝のNHKまちかど情報室
http://www.nhk.or.jp/ohayou/machikado/20100406.html
750ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 21:59:05 ID:/A+B5SdT
テレ朝の「臨場」で歩道走行の五輪候補ローディが歩道橋の陰から飛び出した子供を轢いて実刑
751ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 00:08:04 ID:???
>>747
さすがにローカルすぎるw
752ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 00:43:01 ID:???
>>737
しかしこれって、左右両方同時にスッポぬけたわけ?
どっちか片っぽだけでもつながってれば、転倒するにしても前のめりにはならずに済んだんじゃ
753ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 01:59:25 ID:???
それ以前にサスに水がたまるとか、完全に整備不良の世界だろ
754ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 02:05:57 ID:???
その話題はこっちでやれ

ビアンキのクロスバイク欠陥で四肢不随の大事故 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1270565070/
755ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 15:04:51 ID:???
↑一日足らずで1スレ消費するスピードに驚いた。
ネット風評被害対策サービスに依頼がきたのかな
756ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:29:30 ID:???
これって、メンテナンスしてなかったから破損したらしいな
さすがに同情できない
757ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 18:40:19 ID:???
工作員さん、こっちでは仕事しなくていいんだよ
758ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 20:04:40 ID:???
>>757
工作員乙w
759ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 21:39:35 ID:???
でも考えてみれば、ママチャリなんて7年ぐらいメンテしてないかも。
760ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 21:50:53 ID:???
>>759
しっかりつくってあるぶん重いからな
それにスピードもでないし。
761ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 21:55:08 ID:???
はいはーい。こちらへどうぞー

ビアンキのクロスバイク欠陥で四肢不随の大事故 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1270729466/
762ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 21:58:00 ID:???
>>759
ママチャリの事故が一番多い現実
763ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:08:58 ID:???
>>762
そりゃ台数が桁違いに多いからな
764ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:23:08 ID:???
台数以上にママチャリの事故が多いけどなw
765ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 22:24:38 ID:???
統計のデータあるんだ。どこ?
766ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 23:42:34 ID:???
スレチじゃボケ
767ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 23:49:02 ID:???
鶴見辰吾
渋谷でなんかやってた話を教えてくれよ
768ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 00:51:55 ID:???
769ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 05:50:24 ID:???
>>765
そこは食いつくとこではないと思う
数が多いから当たり前の事だから
770ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:04:23 ID:???
どこの局でやってんだ?
771ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 10:16:35 ID:???
自転車専科の、初心者のロードの乗りっぷりが自分の痛々しい記憶を呼び覚ます
772ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 02:53:36 ID:???
2010/04/18 17:55〜18:00 テレビ朝日
GLOBE 突破する力
人生に立ちふさがる壁を乗り越え、世界に挑む日本人を紹介する番組。
自転車ロードレースのスター選手だった今中大介。
現役引退後、「自転車が大好きな自分」に気がついた。
773ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 03:06:11 ID:???
気づくの遅すぎだろ
774ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 07:33:05 ID:???
噂のやり手奥さんは出演しないかな
775ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 07:48:44 ID:???
見逃した…

と思ったら来週かよ
もうすぐスレでやれ
776ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 11:12:07 ID:???
「世界の中野」が安物の電動アシスト車にちぎられるCM始まったな
777ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 11:21:25 ID:???
777ゲッツ!!!

778動画見てから書き込め:2010/04/11(日) 11:27:14 ID:???
【参考リンク】
TBS報道特集 http://www.tbs.co.jp/houtoku/

日本車両検査協会 http://jvia.or.jp/

サイクルヨーロッパジャパン http://www.cycleurope.co.jp/

アキボウ http://www.akibo.co.jp/

台湾穂高 http://www.hodaka.com.tw/

RST http://www.rst.com.tw/

駒形哲哉 http://seminar.econ.keio.ac.jp/komagata/html/professor.html

【事故原因に言及しているブログ】
自転車が好き!Mad cycler - Powered by Ameba
http://ameblo.jp/snowlets/entry-10499362156.html

ドゥロワーの引き出し
http://openadrawer.blog122.fc2.com/blog-entry-58.html
http://openadrawer.blog122.fc2.com/blog-entry-66.html
http://openadrawer.blog122.fc2.com/blog-entry-69.html

空まかせ〜二輪歩行でいこう
http://kazamakase.exblog.jp/

Vitz and Eco life
http://heritage.cocolog-nifty.com/blog/

バイクショップ そのだ:RSTサスペンションならびにサスペションの点検のお勧め
http://www.bike-sonoda.com/2007/02/rst.html
779ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 12:14:54 ID:???
今NHKニュースで平城京跡で自転車イベントやってたけどそんなのやってたんだ。
しらなかったorz
780ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 15:00:08 ID:ufp80FUX
自転車専科の謎のコーナーいいな かわいい自転車乗りに出会いたいわ
781ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 15:46:11 ID:???
>>778
ピンズレ
良いリンクだけ貼れアッホ
782ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 17:34:20 ID:???
SRサンツーのショックが壊れてSHOPの人にこんな壊れ方見たことない
と言われたよ。
783ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 17:43:17 ID:???
こんなドラゴンズ見たことない
こんな高松宮記念見たことない
こんな名古屋国際女子マラソン見たことない

by 吉村功
784ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 18:13:28 ID:???
こんな 見た事ない の検索結果 約 56,100,000 件中 1 - 100 件目 (0.38 秒)
785ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 19:30:05 ID:???
”こんな激坂 ”見た事ない の検索結果 約 599 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
786ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 19:31:01 ID:???
”今テレビでやってない の検索結果 約 499,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
787ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 22:09:55 ID:???
NHK-hi
世界ふれあい街歩き
ローディ
788ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 23:22:51 ID:???
Jスポーツ1 パリルーべ
789ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:23:22 ID:???
今年からフレッシュワロンヌもあるんだね
ユイの壁、楽しみ〜
790ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:39:56 ID:???
それにしてもJ sportsって再放送がないのがむかつく。
ゴルフネットとかゴルフチャンネルなんて再放送だらけだぞ。
791ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:42:42 ID:SqxUhBwX
ttp://www.jsports.co.jp/search/sys/kensaku.cgi
再放送ありまくりに見えますが・・・
792ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:45:34 ID:???
なんもみえないが…
793ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:47:49 ID:???
九谷焼の自転車
関西朝日放送「クイズ伸介くん」
794ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:53:47 ID:???
795ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:56:55 ID:???
>>794
サンクス。でもありまくりじゃない。ありまくりはゴルフチャンネルのハンクヘイニープロジェクトとかゴルフFIXを言うんだよ。
つけるとやってる。何度も見て覚えてしまった。そのくらいやって欲しいよ。
796ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 00:32:25 ID:???
自転車チャンネルができるといいのにね。
797ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 05:47:35 ID:???
そして日本のホビーレースとかサイクリング大会とかも放送して欲しい
798ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 06:57:01 ID:???
テレビ東京後援なのに放送予定無しとか
何のために金出してるんだろう
799ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 14:02:41 ID:???
内藤の箱根越え見逃したからそれも再放送してほしいわ
800ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 12:16:24 ID:???
ttp://up3.viploader.net/tv/src/vltv002935.jpg
2秒でたためる自転車
801ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 12:18:57 ID:???
ワンタッチピクニカは1秒だけどね
802ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 12:51:14 ID:???
一秒なのは開く時じゃね
803ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 12:52:23 ID:???
畳むときも一秒で出来るよ
804ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 03:38:29 ID:???
2秒だとtikitより早いような
http://www.youtube.com/watch?v=fQscBxx7wLE
805ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 09:45:22 ID:???
一秒とか二秒とか、格闘技じゃないんだから日常で競うような時間差じゃないだろ
一秒でも惜しい生活してるのか
806ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 10:01:55 ID:???
一秒でできるってことはその名のとおりワンタッチで出来るってことだ
たとえばマンションに住んでいてエレベーター乗る際など
一秒でワンアクションで畳めれば毎日の生活のなかで大きな差になる

一秒で出来るというのはそれだけ簡単な作業だということなのに
気づけないほどぼんやり生きてるのだなお前はw
807ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:38:47 ID:???
一秒が簡単なのはわかるけど、それに比べて二秒がそんなに大変なのかお前は
808ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:44:14 ID:???
毎日の生活すらシステマチックに生きないと嫌な
アスペさんか。
電車でも見てろ
809ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 22:59:43 ID:???
1秒と2秒の差は1秒しかないけど、
そこらに転がってる鉄屑系折りチャを畳むのとの差は何分になるのか
810ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 23:58:26 ID:???
どーでもいいが、ワンタッチでたためるようだと
走行中ふとした弾みで意図せず畳まりそうで怖いな
811ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 09:27:47 ID:???
>>804のやつはジャンプとかしたらなんかやばそう
812ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 09:35:44 ID:???
おれは畳まずに、まんま持ち運ぶぜ
813ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 10:00:55 ID:???
折りたたみなんて車に積むか電車で輪行のときぐらいしか畳まんな
814ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 10:36:36 ID:SLF+hO9Q
今から関西テレビで、サイクルプロデューサー特集
815ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 10:42:34 ID:gWjBdqEl
何て店?
816ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 10:48:37 ID:???
京都っぽいな
817ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 10:55:09 ID:???
いや、大阪か
818ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 11:34:52 ID:???
ttp://www.geocities.jp/velolifeunpeu/
ここじゃなかろうか
819ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 11:35:17 ID:???
一秒の方がキリが良い。
820ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 15:04:48 ID:???
さっさと録画したのネットにあげろよ
821ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:11:16 ID:???
今さっき NHK−BS1 クールジャパン 「草食男子」にて ちょこっとでた
クルマより自転車ってことで
822ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 20:42:37 ID:???
2010/04/18 17:55〜18:00 テレビ朝日
GLOBE 突破する力
人生に立ちふさがる壁を乗り越え、世界に挑む日本人を紹介する番組。
自転車ロードレースのスター選手だった今中大介。
現役引退後、「自転車が大好きな自分」に気がついた。
823ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 22:23:44 ID:???
たった5分?
824ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:31:30 ID:???
実質3分あるかな?
825ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 23:28:39 ID:???
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1271599992/

1 名前: 衛星放送名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/04/18(日) 23:13:12.58 ID: MRUHHQoE
「男子チームスプリント」「男子スクラッチ」「女子チームスプリント」
「男子ケイリン」「女子スプリント」「女子ケイリン」「男子オムニアム」「男子スプリント」ほか

【解説】中野浩一,
【実況】伊津野亮 〜デンマーク・コペンハーゲン バレラップ・スーパーアリーナで録画〜
826ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 01:05:53 ID:???
飯島ちゃん出るみたいよ
827ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 01:40:47 ID:uvQgctXf
BS-1 1:00 
2010トラック世界自転車選手権トラック
▽「男子チームスプリント」「男子スクラッチ」「女子チームスプリント」「男子ケイリン」
「女子スプリント」「女子ケイリン」「男子オムニアム」「男子スプリント」ほか 
解説・中野浩一 実況・伊津野亮 〜デンマーク・コペンハーゲン バレラップ・スーパーアリーナ(録画)(中断BSあり)
中野浩一
伊津野亮
828ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 07:51:21 ID:???
あぁ、世界選手権だったのか
829ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 14:30:25 ID:???
原宿モヤさまで大江のトップチューブまたがり
またやるよ〜
830ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 22:29:41 ID:???
>>822
今日の朝日新聞の別刷り「Globe」1面がその記事だった。
番組と連動してるんだな。
831ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 23:15:41 ID:???
>>829
エア餅つき見た?
832ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 23:23:39 ID:4blyezz2

仕事欲しくてキャラ作り宣言 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

仕事欲しくてキャラ作り宣言 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

仕事欲しくてキャラ作り宣言 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

仕事欲しくてキャラ作り宣言 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

仕事欲しくてキャラ作り宣言 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

仕事欲しくてキャラ作り宣言 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

テレ朝
833ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 01:38:03 ID:???
>>831
今週は誤魔化してたな
何狙いか完全バレてるw
834ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 01:40:26 ID:???
茶の間が凍る
835ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 02:54:41 ID:???
>>832
何が言いたいのかわかんないんだあ
836ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:14:29 ID:???
?
837ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 16:24:08 ID:yJGpKZQD
MBS 18:15 
VOICE
▽自転車が楽しい季節ですね!風感じるシニアツアー
838ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 02:11:20 ID:???
録画ぷりーず
839ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 08:38:25 ID:???
淡路島を2日かけて一周するツアーでしたね
機材は様々だったけど、全行程150kmはシニアには相当な運動だったでしょうね
足つって途中リタイアされた方もいましたからね
840ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 12:46:35 ID:NHlPEGQs
TBSヒルオビで電動自転車
841ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 12:47:02 ID:???
日テレで電動特集
あの姉ちゃんかわええ
842ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 12:51:48 ID:???
電動デュラが特集される時代こねーかな。
こねーよな。
843ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 13:09:03 ID:???
TBSひるおびってツーキニストの番組じゃなかったけ?
844ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 14:14:34 ID:???
そうなの?
845ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 02:21:03 ID:5QlapTIC
>>842
オートマチックで変速するようになったらいやでも注目されるwww
846ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 07:07:02 ID:???
電動デュラは故障したらそこでギア固定になるのがね。
あとは修理に出すしか無理。
スペアバイク用意できる環境じゃないと怖くて使えない。
847ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 07:23:11 ID:???
>>846
君の自転車についてる変速系は故障してもギア固定にならないの?
848ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 07:35:24 ID:???
>847
故障にもよるだろうけど、
故障すれば必ずギア固定するとは限らないでしょ。
電動デュラは故障すればギア固定。または使えなくなる、とシマノの人が言ってた。
849ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 08:13:15 ID:???
それは電動でも故障の加減によっては
変速はできるだろw
850ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 08:40:35 ID:???
上り坂でインナーローで固定されたら、帰りは輪行決定だな
851ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 09:50:57 ID:???
インナーローならいいじゃん
852ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 11:16:10 ID:???
平地が地獄っていみダロ
853ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 11:23:34 ID:???
フロントディレーラーは外しちゃえばいいから無問題
ていうかチェーン短くすればリアディレーラーも外せる
854ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 11:24:57 ID:???
平地と思うから地獄だと感じるんだよ。
登りだと思って踏めばそこは天国かもよ。
855ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 14:14:48 ID:???
>>847
ワイヤーは切れたって変速は出来るからね。時間掛かるだけで。
電ズラは無理。一番切ないのは変速途中で止まったとき。
856ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 19:42:08 ID:???
>>855
できねーよw
857ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 19:55:02 ID:???
できるだろ
止まった状態で使いたいスプロケにチェーンを掛けて、アジャストボルトを締めてディレーラーを固定すればいい。
858ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:24:43 ID:???
>>857
正解。アジャストボルトの範囲限定ではあるが。
固定よりはよっぽど良い。
859ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 20:38:48 ID:???
世の中にドライバー持って走ってる奴なんてほとんどいないけどなw
860ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:06:07 ID:???
自転車を趣味として乗ってる奴は全員持ってると思ってたよ
861ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:06:15 ID:???
>>857
100km走った地点でワイヤー切れたことあるけど、
ワイヤー切れたらそれすら出来ないよ

トップノーマルなのでトップ固定、前だけで走ることになったが、
インナーはカラカラ言って余り長い間は実用的じゃない。

カラカラ言わせてアウタートップで頑張って走る感じ。
もっと現実に即して話をしてくれよ。
862ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:11:24 ID:???
ディレーラーを取っ払えばいいやん
863ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:13:58 ID:???
>>860
そういう思い込みを馬鹿と言う
864ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:18:51 ID:???
持たずに走る奴もバカだけどな
865ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:22:33 ID:???
>>859
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/micro.html
これでもサドルバッグに入れとけ
866ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:23:40 ID:???
>>864
世の中のほとんどの人が馬鹿だと言うお前が馬鹿w
867ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:33:08 ID:???
ワイヤー切れても、工具もってなくても、
もし自転車屋さんを発見できればなんとかなる可能性大。
でも電動デュラはシマノに修理出すしかない。
868ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:35:54 ID:???
>>863
馬鹿かどうかはともかく持っていくべきだと思う。
869ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:40:27 ID:???
馬鹿はともかく、そんなトラブルが起こらないように普段から整備しておけと思う。
870ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:42:55 ID:???
プロのレースなんか見ると、思いっきり調整できててもやっぱりトラブルが起きる。
素人は頑張って調整して、さらに工具も持って走るのが一番。
871ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 21:47:38 ID:???
プロのレースとかwww
俺素人だけど、かれこれ15年
走ってて変速機のトラブルなんてなったことないw
872ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:08:30 ID:???
>>871
俺基準の意見はいらんて
873ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:17:25 ID:???
↑プロのレースを基準に書いてる馬鹿?ww
874ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:40:37 ID:???
おい、今変速できねーz
875ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:20:28 ID:???
>>874
ちょっと、こっちにもってきな。
ん?ころんだ、こりゃだめだな、エンドが曲がっている。
買い換えろや、この自転車はおいちゃんが責任を持って処分してやる
876ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:55:05 ID:???
ハイテクは逆境に弱いって格言はここでも通用するんだな
877ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:35:17 ID:???
考えてみたらインナーワイヤー一本入れるくらい大して場所はとらないな。
878ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 00:59:03 ID:???
いつまでスレ違いやってんだよ
879ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 13:28:30 ID:???
TBS 小江戸川越サイクリング
880ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 15:57:39 ID:???
おせーw
881ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 21:42:36 ID:EXX7CEBz
TOKYO MX 
4/25(日)21:00〜21:30
ToKYo,Boy「自転車部とことん走りつくせ大島ツアー 前編 玉袋筋太郎 W∞アンナ」
882ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 21:57:46 ID:???
woo...アンナ
883ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 22:51:33 ID:liW1wb6f
どこの田舎だよ
884ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 22:54:32 ID:???
ずーーっと「玉筋玉太郎」だと思ってたことに今気づいた。
そういえば、松雪小雪って誰だっけ。
885ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:25:12 ID:???
886ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:38:16 ID:???
また天下りの飯のタネか
887ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:53:51 ID:???
888ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:27:29 ID:smh1fDD2
NTV
オートバイ用エアバッグ
889ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 21:03:24 ID:???
おい
890ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 21:46:00 ID:???
>>887
ただの天下り先ってのがよく分かる賠償額の低さだな。
891ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 22:35:25 ID:???
例の事故の一億数千万にはぜんぜん届かんな
892ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:37:26 ID:uoHrVr/J
まぁ、120kmで走るオートバイと40kmで走る自転車じゃエアバックの必要性も全然変わる
893ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 06:30:17 ID:???
>>881
ローカルは書くな
うpしろ
894ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 06:32:40 ID:???
しらんがな
895ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 07:28:20 ID:???
4月25日(日)21:10〜 J sports 1
リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ
     -Liege-Bastogne-Liege-
解説:永井孝樹 実況:谷口広明
前半戦のワンデーレースを締めくくるこのレースは1892年から行われている最も歴史のある大会で今年で95回目を迎える。
ベルギーの首都ブリュッセルの東に位置するリエージュからスタートし、
アルデンヌ高原を走りバストーニュで折り返し、
リエージュ二ほど近いアンスまでの約260Kmのコースを、
壁のような激坂を含むアップダウンが選手達を襲う。
896ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 07:41:18 ID:???
04/26(月) 前06:45 >> 前08:00  ABCテレビ
おはよう朝日です ▽休日に使える自転車 野々村真ほか
897ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 18:37:55 ID:FbEXlxPt
2010/04 /25 24:10〜24:30 NHK総合
ドキュメント20min.「補助輪をはずす日」
家庭で影が薄い父親も、ここぞとばかりにふんばる“自転車の補助輪外し”。
子どもは度重なる転倒を乗り越え、1人こぎ出していく。
父と子の記憶に鮮明に刻まれる瞬間だ。
しかし、その過程は十人十色。
けがをさせるのが怖い親、すぐあきらめる子どもに悩む親、プロの補助輪外し教室に任せる親…。
番組では、補助輪を外そうとする親子の一日をドキュメント。
今どきの家庭事情も織り込みながら、子育ての“大切な瞬間”を描く。
898ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 18:47:43 ID:FbEXlxPt
2010年4月25日(日) 19:58〜20:54 日本テレビ
世界の果てまでイッテQ!
●世界で一番盛り上がるのは何祭り?〜タイ・伝統的な木の車祭り」
お祭り男宮川が挑む、今回の祭りは、タイの伝統的な木の車祭り!
そう、3年前に宮川が初出場にして初優勝を飾った、思い出深いあの祭り。
村長さんよりご招待され、チャンピオンの座を守るべく、モンスターマシンに再び挑む。
伝統的な木の車で、数十キロのスピードを出しながら、一気に坂を駆け下りる危険な祭り!
3年前、宮川に敗北した前チャンピオンのリベンジを受けて立つ!
果たして、宮川は再びチャンピオンの栄冠を勝ち取ることはできるのか?!
継続の危機にあるこの祭りを、宮川の力で盛り上げ、復活させることができるのか?
899ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 19:45:47 ID:/xSMyG5f
ロンドンマラソンの舗装状態酷いな。
汚い路面だわ。
日本の舗装技術が世界一だな。
900ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:04:51 ID:hpUOI72d
東京MX、自転車部始まったぞ

901ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:09:40 ID:AfjjFhkx
TOKYO BOY
902ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:16:11 ID:???
この時間はLBLだろjk
903ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:53:38 ID:AfjjFhkx
女子2人がカワイイ
また来週見よう
904ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 22:03:10 ID:2BIodraD
>>902
だよな
でも春のクラシックが終わるからちょっと悲しい…
905ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 00:31:35 ID:???
美の壺とかさなってNHK総合見れなかった ><
906ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 01:09:46 ID:???
「…おお、ウラガン、あの壺をキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ」
907ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 13:13:59 ID:???
おもいきりDONにドロン登場
908ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:17:48 ID:???
ドン。
メンテナンススタンドで自転車こいでこけそうになってた。
イヤホンでサイクリングを推奨してた。
知らなくて興味もないなら取り上げなければいいのに。
909ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:56:21 ID:???
訂正来た。
ヘッドホンは地域によって禁止されてるだとw
地域じゃねーだろ。
危ないからやめろよ。
910ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:04:18 ID:???
DON見てたけど他にもスポークに付けるLEDのやつで
前照灯点けないで夜間の行動走ってたな。明らかに違法。
知識のないスタッフが担当するからこうなっちゃうんだよ
911ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:31:42 ID:???
DON! - 日テレ「DON! 」公式サイトのモンキーライト6,890円の画像みたけど
確かに前照灯ライトついてないな・・・バカ高いパンツとかの紹介はヤメろ
912ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 15:18:49 ID:???
電凸しる
913ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 16:52:04 ID:???
>>911
>確かに前照灯ライトついてないな・・・

お前、馬鹿だろw
スタジオ内で止まってる写真だ。
914ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 17:21:23 ID:???
秀ちゃん、カッコいいフラットバーの自転車みて自分たちの頃はドロップハンドルだったって、ドロップハンドルを古くてカッコ悪いものとして語ってたな。
自分を自転車乗りの先輩に位置づけているのがよくわからん。
915ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 17:57:41 ID:???
今日のDON 荒編集でうpしとく
http://sakurachan.moe.hm/up/src/up10814.wmv.html
916ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:01:45 ID:/SKJPAAP
朝日放送Newsゆう+で末政実緒の箱館山でのダウンヒル取材
917ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:02:26 ID:???
>>910
夜間フラッシャーだけで走って捕まった奴いねーから
ダメって言っても罰則なければ何も変わらんよ
918ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:27:59 ID:???
撮影用にいちいち細部までいちゃもんつけても意味ないだろw
919ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:47:26 ID:???
>>918
ふざけるなよ、メディアの影響力を考えたら当然配慮すべきレベルだろ。
そんなことだから未だに誤情報流したり変更報道を重ねるんだよ、お宅の局は。
by.TBS
920ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:53:10 ID:???
ハイハイ、一生言ってろw
921ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:56:50 ID:???
>>914
古くて格好悪いじゃん
922ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 19:26:56 ID:???
古さで言ったらフラットバーの方が古いぞ
923ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 19:31:57 ID:???
>>911

誘導されてホムペを覗いてみれば載っているのは問題のない写真。
局の工作員に嵌められたのか、俺。
924ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 19:43:28 ID:???
>>917
>ダメって言っても罰則なければ何も変わらんよ

変わるとか変わらんとかは関係ない。
テレビ番組としてダメだろ。
925ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:06:12 ID:???
中山秀は昔DAISUKIの隅田川沿いサイクリングの時に
自転車なのに自動二輪のエンジン吹かす真似を口で「ブンブンブーン」って手の動き付きで
何の脈略も無しに唐突にやっちゃうような人ですから・・・
926ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:07:43 ID:???
出演者叩いても意味なかろうw
927ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:42:30 ID:???
>>926
>出演者叩いても意味なかろうw

意味があるとかないとかじゃなくて、秀はダメだろ。
928ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:51:46 ID:???
ツウキニストは聞いた事ないそうだ。
ツーキニストなら昔から知ってますとか言うのか?
929ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:54:21 ID:???
はぁああああああああああああああ?
930ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 23:01:25 ID:???
通気にスト
931ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 23:25:53 ID:???
乗っちゃいけないスタンドに乗っちゃうとか。
いい加減過ぎる。
932ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 02:01:54 ID:???
>>915
どもありがと。
こんなのやってたんだ。
933ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 20:00:40 ID:???
オイラはオナニスとだからどうでもいいや
934ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 08:30:40 ID:???
地上波は時代についていけてないなあ。
情報化時代に取り残されてしまったなあ。
935ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 20:02:03 ID:???
NHKで自転車
936ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 07:26:33 ID:???
こちためで自転車ナビ
937ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 07:27:23 ID:???
フジTV、自転車ナビ特集
938ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 07:28:53 ID:Qdn9AAMY
age忘れた
939ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 07:30:36 ID:???
機種は何?
940ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 09:00:33 ID:???
941ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 18:04:28 ID:MSQUFG1C
bs-tbs
自転車ダイエット
2代目自転車名人
942ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 11:20:01 ID:TlLxYOAE
スカパー開放デー無料300ch
ジロ・ディ・イタリア09
943ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:42:18 ID:vVZT36Aa
TV東京 さまぁーずが原宿でロード試乗
944ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:49:27 ID:???
次週らしいわ
ブレーキ キューーって言ってたけどな
945ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:50:36 ID:???
946ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 20:56:43 ID:TPsVPzPl
2010/05 /02 21:00〜21:30 TOKYO MX
TokYo,Boy
Tokyo,Boy自転車部とことん走りつくせ大島ツアー〜後編〜
春、自転車で街中を走るのが気持ちいい季節。
都会のビルの合間をすり抜けるのも良いのですが、たまには、自然の中を颯爽と走ってみたいと思いませんか?
東京都内でありながら、そんな想いを叶えてくれるとっておきの場所(サイクリングスポット)があるんです。
それは、伊豆大島!
そこで今回は、浅草キッドの玉ちゃん率いる、東京ボーイ自転車部が伊豆大島の大自然の中を駆け抜けます!
947ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 21:13:42 ID:1BE9evmW
NHK−FMで午後11時まで「今日は1日清志郎三昧」やってます。
これまで演奏された曲目には「自転車ショー歌」と「さいくりんぐぶるーす」が見あたらないので
ひょっとするとかかるかも知れません。
948ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 22:49:21 ID:???
>>945
大江アナ、細身でタッパがあるから静止画だとかっこいいな
放送じゃとヨロヨロしてたけど
949ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 01:30:15 ID:???
>>945
初めて乗る人でブラケットを持つ人を見たことがない
950ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 01:53:28 ID:???
アルターステム一体型ハンドルに(*゚∀゚)=3ハァハァ
951ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 03:18:08 ID:???
>>947
別に清志郎とか興味ないし
自転車乗り = 清志郎大好きって こともないだろ

てか清志郎が自転車宣言してから好きになるようなニワカとか  きんもーっ☆
952ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 06:33:50 ID:???
誰にとっても無価値な自己中基準のレスを、さも他者にも有用であるかの如く書き込む自分のキモさに気づこうね。
ここは不特定多数が不特定多数に対して情報を提供するだけの場所。
そこから自分に必要な情報を個々が活用すれば良いだけ。
自分に不要だからと言って全ての人に不要という訳ではない。
自分に必要ない情報ならスルーすればいいだけ。
この程度の情報量で取捨選択が出来ないと言う事はやはり「ゆ」で始まるあの世代なんだろうな。
953ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 07:06:08 ID:???
要約できない冗長豚w
が「ゆ」の自己紹介w
954ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 07:13:24 ID:???
やっぱりいつもの可哀想な釣り人だったか。
955ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 07:45:47 ID:???
誰戦い
956ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 16:06:58 ID:AM5C5Fkj
2010/05 /03 20:00〜20:54 テレビ東京
逆流!シラベルトラベル
■携帯電話のバッテリーの国ボリビアをシラベルトラベル!
・世界最高の危険なツアーをシラベルトラベル!
世界最高の危険なツアーがあると聞き、首都ラ・パスから車で険しい道を移動。
たどり着いたのが、断崖絶壁の道だった。
この断崖絶壁の道を、なんとマウンテンバイクで駆け下りるという。
年間700人もの死者を出すので「デスロードダウンヒル」と呼ばれるこのツアー、
道にはガードレールもなく、崖から転落すれば命の保証はできない。
この大変危険なツアーにカジが挑戦する!
957ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 16:30:54 ID:???
>>956
Uチューブで見たけど恐ろしい道です。デスロード
自転車ダウンヒルより大型トラックやタンクローリーの運ちゃんの方が凄いと思ったw
958ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 16:45:22 ID:???
カジってカジヒデキ?
959ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 20:43:14 ID:???
あっとゆう間にオワタ。
960ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 12:59:13 ID:???
961ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 13:03:04 ID:???
おっぱい
962ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 14:45:06 ID:???
ナイスおっぱい
963ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 14:52:47 ID:???
964ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 21:05:28 ID:EtUZC9Gx
BS2
にドロンジョーヌ
965ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 21:15:32 ID:???
ドロンジョーヌって真中瞳だと思ってたわ
別人なのな
966ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 21:19:25 ID:???
確かに似てるが、ドロン>>真中だと思う
967ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 21:27:17 ID:???
NHKならメーカロゴにシール貼って隠せよ
968ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 22:14:43 ID:???
やっぱドロンさん、いいねぇ
969ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 22:37:52 ID:???
内藤さんよく頑張った!
てか、これ初心者にはきついだろ
970ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 22:49:58 ID:???
ドロンジョってまだ既婚者なの
971ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 10:05:20 ID:???
2010/05 /06 24:45〜25:15 フジテレビ
四畳半神話大系 ノイタミナ  #03
サイクリング同好会を選んだ「私」。
ハードな訓練について行けず、高性能マシンを購入してレースに出場するが、
直前に「自転車整理軍」に撤去されてしまう…。
972ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 08:14:51 ID:???
フジ「トクダネ」で民主党参議院選挙新人候補の長塚さんが出てます
973972:2010/05/06(木) 08:16:31 ID:???
972の続き
「本人」ののぼり旗はともかく、鯉のぼりはやめろよw
974ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 14:52:53 ID:???
975ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:07:52 ID:oPbiE/QA
BS1でトライアスロン 
今はおにゃのこ
976ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 22:10:34 ID:???
明日は鶴見さんか・・・
977ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 23:49:47 ID:???
何の番組?
978ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:49:16 ID:???
BSフジでおまえらアニメ版
979ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 00:54:43 ID:55lNdtDe
フジでアニメ。ガチ自転車部
980ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 01:24:01 ID:???
次スレ


おい、今テレビでやってるぞ!35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1273162995/
981ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 11:24:00 ID:???
5/9(日) 02:48 〜 03:48(土曜深夜)TBS
ロケみつ
「エヴァ娘四万十川で初の自転車ブログ旅だ」
982ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 11:39:15 ID:???
>>981
なんだこの受けそうなものを思いつくままに並べたような番組はw
983ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 11:46:08 ID:???
自転車と四万十以外は毎週やってるがな
984ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 12:32:55 ID:???
>>982
そんな餌で俺が釣られクマーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ってなるんですね?わかります。
985ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 14:35:16 ID:???
2010/05 /07 19:57〜20:54 フジテレビ
ホンネの殿堂!!紳助にはわかるまいっ
健康法特集で鶴見辰吾がロードネタ披露
986ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:17:57 ID:SObsfXPa
>>985
が始まるよ!
987ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:24:33 ID:???
これはひどい
988ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:25:55 ID:???
そっか、乗ったこと無い人はロードバイクって難しいのか
989三波:2010/05/07(金) 20:28:48 ID:???
伸介や具志堅にはANDあたりのロードルック車乗せとけよ
何で鶴見さんの乗せるかな!
990ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:31:54 ID:???
ひでー番組
991ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:33:17 ID:???
所詮お笑い番組ですから〜 残念っ!!!
992ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 20:37:18 ID:???
>>991
^^
993ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:41:15 ID:???
笑えないお笑い番組
994ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 21:56:18 ID:???
100万に傷が入る
995ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 22:40:14 ID:???
具志堅さんの乗車姿勢には腹を抱えて笑ったyo
996ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:18:28 ID:???
鶴見ヒヤヒヤしてみてたな
997ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:27:10 ID:???
トップチューブにヒビがはいりました
998ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 23:28:08 ID:???
ローディだって発進時にいきなり下ハン持って漕ぎ出すのはキツイ
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/05/07(金) 23:30:51 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 999
  \ヽ  ノ    /    
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/05/07(金) 23:31:08 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 1000!
  \ヽ  ノ    /    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。