メッセンジャーバッグについて part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」


■前スレ
メッセンジャーバッグについて part29
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257570308/

■関連スレ
バックパックについて 2個目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253928505/
バッグ・キャリア総合スレ 容量10L
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256532126/
ファ板的メッセンジャーバッグスレ【隔離】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246422076/
2ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 11:50:52 ID:???
■過去スレ
part28 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/
part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7.  http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
3ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 11:51:40 ID:???
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグの歴史
ttp://www.messengers.org/resources/history/bags.html
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/


■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/02/07(日) 11:53:31 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 11:58:40 ID:???
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど

※2010年〜のTimbuk2は「TRUE fit cam buckle」を採用しています
http://www.youtube.com/watch?v=JRTb-bgeGhk&feature=player_embedded

■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://www.mspc-product.com/online/upload/images/goods/01220_imgdetail7.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
6ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 12:00:21 ID:???
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>3のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黄色いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
7ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 12:01:19 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 12:02:06 ID:eHt/FcDs
TIMBUK2
http://www.timbuk2.com/ http://www.timbuk2-jp.com/
Under The Weather
http://www.under-the-weather.ca/
vaho works
http://www.vaho.ws/
Wig
http://www.chicagowig.com/
ZUGSTER BAGS
http://www.zugsterbags.com/




■取り扱い店など
DARWIN (R.E.Load, ZO BAGS, bagaboo取り扱い)
http://darwin-kyoto.com/
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.odbox.com/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
messengerbag.jp
http://www.messengerbag.jp/
9ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 12:04:41 ID:???
---------->>4を除いてここまでテンプレ----------

見当たらなかったから立てました。
ナルトのトゥルーフィットカムバックルについての情報がなかったので
とりあえずyoutubeの動画のリンクを載せました
10ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 12:06:38 ID:eHt/FcDs
ミスった
part30だわ

次スレは>>970がたてるとよいと思います
11ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 14:19:24 ID:ELRFKl+y
これは乙じゃなくてポニテなんちゃら

テンプレ改造いいねいいねー
12ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 22:16:52 ID:vPSXM6oF
誰も来ない・・・
スレタイミスったのが悪かったかなぁprz
13ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 22:20:37 ID:???
今検索したら引っかかったんだが

【質実剛健】メッセンジャーバッグ【本職御用達】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251571987/

いつの間にこんなスレ出来てたんだろう
14ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 22:25:49 ID:???
おまえわざと向こうのスレに誤爆してケンカ売ってんじゃないのか?
15ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 22:27:21 ID:???
普通に誤爆だ、すまん
16ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 22:29:07 ID:???
>>1
ポニテがなんちゃら

>>14
お前の物言いの方がよっぽどアレな件
17ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 22:29:22 ID:???
そうなのか、ドンマイ
18ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 01:17:27 ID:???
>>■右肩がけで使いにくいのですが・・・
>>流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
>>操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
>>右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
>>なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
>>メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。

左右兼用のバッグはメジャーなヤツだとBaileyWorks、Bagaboo、Bagjack等
いくつか存在するけど、みんなスプリット・ストラップだな。
カムバックルで左右いけるヤツってほとんど無いだろうから、右肩派の人は
探すのに苦労してるんだろうな。
19ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 01:50:31 ID:???
>>18
既製品を探すのは難しいけど、
大体右肩オーダーできるから問題ないね

海外通販できればの話だけど
20ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 14:19:34 ID:???
マンポの1607か1615にDカンを付けようと思うんだけど

一応対応紐幅は50mmとなっているので大丈夫かな?
http://www.partslabo.com/goods/kan/dkan/fn046.html#fn046

あと線径は3mmと4mmどっちが使いやすい?
21ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 22:06:41 ID:???
>>20
単純に考えたら太い方が丈夫だろうから、4mmにしとけば?
使い勝手はそんなに変わらないと思う。

多分知ってると思うけど、Dカンを開ける時はそのまま左右に引っ張って
広げるんじゃなくて、ねじる(ヒネる)ようにして隙間を開けるように。
ストラップがバックルから外せるのなら関係ないけどね。
22ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 15:15:54 ID:???
前スレでナルトのMを5年間使ってて〜って書いたものです。
結局ナルトの新モデルを買いました。
クラシックのS。
背負ってみて分かる、長年使用した相棒のクタクタ感…。
クタクタしてるからこそ、よくフィットして使い易いんですけどねw
ポケットがいっぱい付いてたり、トゥルーフィットカムバックルに戸惑ったりと、新しいのはなかなか馴染むのに時間がかかりそうです…。
23ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 16:29:52 ID:???
>>22
MからSで大きさ的に賄えそう?
24ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 18:31:33 ID:???
>>22
トゥルーフィットどんな感じ?
25ツール・ド・名無しさん:2010/02/09(火) 18:50:29 ID:???
尼のTimback2祭りの余韻で残ってたクリックを70歳の母が購入
サクサク取り出せるので、すごい気に入ってる
2622:2010/02/09(火) 19:21:54 ID:???
>>23
基本的に通学でしか使わないから、充分Sで賄えそう。
A4がちょうど入るサイズだからねー。

>>24
慣れてないのもあるのかもしれないけど、正直めんどいw
バックルで長さを毎回調節してる方が、なんかメッセンジャーバッグ!って感じもするし…。
部品強度的にもちょっと心配。
27ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 03:32:54 ID:???
23 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/11/06(木) 20:18:23 ID:hfkrI7vI
防水性能格付

S級(神)

OLTRIEB(ほぼ全モデル)、KNOG(THE DRY DOGS)、*PACIFIC OUTDOOR(シアトル、ポートランド)、
*KONNIX(ドライメッセンジャーバッグ) 、*MOUNTAIN EQUIPMENT(MANCHESTER MESSENGER)

---------------------------------------------------------------------------------
A級(ほぼ雨侵入の可能性無し)

【フラップ折り返し仕様】
*SEAL LINE(アーバンショルダーバッグ)、*montbell(ドライメッセンジャーバッグ)、
CHROME(ほぼ全モデル)、*deuter(トランスポーターAS PRO)、WIG(ほぼ全モデル)、
【幅広フラップ仕様】
Under the Weather、Reload、*Resistant

---------------------------------------------------------------------------------
B級(背負い方や、状況によっては雨侵入がある)

MANHATTAN PORTAGE、Timbuk2、Beruf、Taggerなど標準的なメッセンジャーバッグ

---------------------------------------------------------------------------------
C級(ターポリンの裏地なし)

MICHEL LINNEL

*が付いているのは、表面もコーティングありなので、保水しにくいもの。

D級(そもそも、メッセンジャーバッグではありません)

master-piece、Gregory、ユニクロ
28ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 03:35:12 ID:???
814 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2008/09/22(月) 22:59:17 ID:???
材質の話をさせていただきますと
「完全防水」といっていて実際に完全防水な製品、これはセーフ。
(うそを各メディアもあるので公式ウェブサイトでしっとりと調べてほしい)

その他の商品、これは濡れます。
中まで「浸透」することは避けられても素材は水分を吸収しています。
質の低いものは浸透からの回復が遅いです。
強めの雨の中2時間走る→30分インターバル→2時間走る
といった実験をしていただけると解りやすいのですが

染みます

どこのブランドのものが危ないかは危ないので避けますが
値段とコーティング素材を見れば・・・
まあ素材となる「布地」は同じものでもコーティング素材
で全く別物となります。
実際、メッセンジャーさんがバッグしてらっしゃる製品は
間違いないと思いますよ。
雨より雪が良く降る国の人が馬印を蟻型がるのは当然のことです。
29ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 12:22:36 ID:???
イケメンが、ハードカバーの本一冊だけ入りそうなメッセンジャーバッグを使ってたが、ああいうのも絵になるな
ああいうのでなんかいいのないかね
あのタイプなら俺もモテモテになりそうだ
3024:2010/02/10(水) 20:00:15 ID:???
>>22
ありがトン
31ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 21:15:24 ID:???
ナルトの素材にあるWaterproof-Tarpaulinって、定番のBallistic-Nylonより固い生地?
重さも重いのかな?
32ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 21:55:19 ID:???
33ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 22:17:23 ID:???
>>29
メッセンジャーバッグじゃなくてウェストバッグを肩に掛けてただけじゃないの?

>>31
内側にPVCコーティングしたオイルドコットンの様な素材みたいだから
Ballisticより脆く・重くて・柔らかい
使用により色があせたりしていい感じに使用感が出やすいだろうから
そう言うのが好きな人が選ぶ素材だと思う
34ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 22:24:19 ID:???
というかターポリン自体が定番だけどな
35ツール・ド・名無しさん:2010/02/10(水) 22:27:43 ID:???
>>33
Ballisticより柔らかくて脆くなるのか〜なるほど
どういう風合いに退色するか判らないけど、色あせもあるんですね
参考になりました<m(__)m>トン
36ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 00:48:25 ID:???
ナルトの2010モデルが届いた
安くなったとは使いづらい
旧モデルを安く買った方が良かった
37ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 13:22:46 ID:???
日本語でおk
38ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 18:28:21 ID:???
timのウェストバック、マグナム買ってみた
ミニモーフ、財布、iphone、ウィンドブレーカー
とけっこう入る。
39ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 21:00:59 ID:???
>>37
日本語でおk
40ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 00:39:55 ID:???
いみがわからん
41ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 01:56:09 ID:???
>>36
speak japanese plz.
42ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 01:11:38 ID:???
モデルチェンジした鳴門って実際使ってみてどーよ?
43ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 02:22:38 ID:???
WaterProofでオーダーした人いる?
どんな表生地かマクロで撮ってうpって
44ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 21:51:48 ID:???
型落ちの@のオタワック買ってみた。
メッセンジャーバッグ風3wayバッグなんだが
片肩掛け用のショルダーベルトに小さなカムバックルがついてたのにはワラタ。
45ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 13:53:10 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026TORU2/
http://www.amazon.co.jp/dp/B002BW42WC/

こういうやたら安くてファッション性が高いモノは
やっぱり自転車で実用するとなると難しいかな?
46ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 15:23:17 ID:???
>>45
安いけどアパレルメーカーのなんちゃってバッグ以下のセンスだな
しかもメッセンジャーバッグですらないただのショルダーバッグだし
こんなの買うならセールでナルト買った方が良い様な?
47誘導:2010/02/23(火) 16:53:00 ID:???
452 :ツール・ド・名無しさん :2010/02/23(火) 13:19:16 ID:???
ちわ、ひさびさに遊びにきました。最近注目してるブランド。

ベルーフさんからANONYM CRAFTSMAN DESIGNってバッグがでてますよ。
コンセプトググってもらえばわかると思いますが、ドメスティックで
シンプル好き、自然派な人にはストライクな奴だと思います。

453 :ツール・ド・名無しさん :2010/02/23(火) 14:19:22 ID:???
>>452
業者乙


と書きかけて、正直いいと思った。ただ俺みたいなガチムチ系には
機能性が足りないね。まぁそういう感じではないみたいけど。
遊びように小さいの見に行ってみるかな。

454 :ツール・ド・名無しさん :2010/02/23(火) 16:50:26 ID:???
>>452-453
ここはリアル系だから誘導しとくね。別にOKと思うけど、
個人的に向こうのスレのが適当だと思う。
48ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 18:54:51 ID:???
クローム買ったぁ
バックルいいわあ
49ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 20:36:44 ID:???
ちょと聞きたいんですが
ナルト生地の Fabric-backed-Tarpaulinって
バッグの内張ライナーの生地と同じ質感(半艶消のツルンとした生地)と思っておけばOKですか?
50ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 01:46:06 ID:???
CITIZENかなるとのMで超迷う。
なるとはクロスストラップが魅力な気がするんだけど
あまり効果ないのかな?なくてもずれたりしないもん?
51ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 02:27:39 ID:???
>>50
メインストラップをきっちり締めればクロスストラップ無しでも
大丈夫だけど、併用すればさらに安定する。

クローム
○締め上げた時の安定感最高。
○普通のショルダーバッグとしては使い難い。
○片手で簡単にストラップを締める事が出来る。
○バックルが金属製。

ナルト
○徒歩の時はショルダーバッグとして使いやすい。
○カラーバリエーションが豊富。
○バックルが樹脂製。

ストラップを締めたり緩めたりするのは、慣れればどちらでも素早く出来る。
52ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 04:47:13 ID:???
規制解除されたかな。
クレムリン、メトロポリス持ちだがamazonナルトMポチってみた。
俺の注文ででブラック/ガンメタルMは一時停止なのかな。
横長で背中に巻くのも良いが箱型で背中に乗せる感じも試してみたい。

>50
CITIZENもクロスストラップあるだろ
53ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 19:17:31 ID:???
俺の場合、ナルトはクロスストラップ無しではどんなに強く締め上げてもダメだった。
バッグがペラペラなせいではないかと思ってる。
今使ってるレジスタントとリロードは問題なく安定する。
54ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 21:32:15 ID:???
クロームCITIZENとナルト新M、旧Sを持っているが、
>>51の挙げた特徴は完ぺきダと思う。

自転車に乗る時間がそれ程長くなく、降りたときにはショルダーバッグの様にタウンユースしたいなら断然ナルトM
自転車に乗る時間が長く、降りてからも、メッセンジャーバッグの様に装備したいなら断然クローム

俺は自転車降りてからも使いやすいナルトMがオススメ
悪い点は新ナルトのトゥルーフィットカムバックルは使いにくく意味がない(全く使っていない)
プラスチックのバックルの強度が不安
↑の方にあったとおり防水だけど、微妙に雨が中に入っちゃう

って、全部既出の内容だな
5550:2010/02/25(木) 01:31:19 ID:???
色々とレスありがとう。
そもそも比較対象が違った。
サイズ的に見合うのはMINI METROとナルトのMだった。

>>51
すごい分かりやすい。そしてどちらも魅力的。
クロームの方が高級感がある気がするんだよなぁ。
だが、普段の徒歩用にも、と考えるとラフに使えそうなナルトも捨てがたい。

>>52
よく見てみたらついてたね。失敬。

>>54
いっそ両方買おうかと考えてしまってる。
MINI METROとナルトのS。ちょうど秋冬物のクリアランスセール始まったし。
今日給料日だし。

ああ、迷うのが楽しすぎる。
56ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 01:49:42 ID:???
クロームのメタルバックルは着け外しするとき音が鳴るから目立てるよ
5750:2010/02/25(木) 01:57:23 ID:???
ここだと容量26Lとかなってるけど、
ttp://www.joenet.co.jp/casual/chrome/101-001_mini-metro/101-001.html
他のところだと16Lとかばっかりだ。
大きさ的にはナルトのMと同等だと思うんだけど
実際、容量はどうなのだろう?

ジムで使う服やシューズ、バスタオル(よりやや小さいの)が
入れられると嬉しいんだが。
58ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 15:08:07 ID:???
ベルーフのLって日常使いには大きいですか?
Mの方が無難ですかね?
59ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 16:44:32 ID:???
普段、どれくらいの量の荷物を持ち歩いているかによるだろ
60ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 16:49:59 ID:???
大きすぎたら邪魔かなと思うならM
荷物入りきらないか不安と思うならLでいいんじゃないの?
61ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 17:42:58 ID:???
すみません素材のこと(>>49)、 判りますか?
62ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 18:00:49 ID:???
質問の意味がよくわかんないんだけど裏地がターポリン(その半艶消しといってるやつ)ってことでしょ、としか言えない
63ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 21:06:18 ID:???
Timの裏地になってる防水生地?って元からターポリンじゃないの??それを表生地にも使ってるのかな?
64ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 15:14:27 ID:???
65ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:17:21 ID:???
マンハッタンポーテージって何であんなに人気あるの?
好きな人教えて下さい



66ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:51:03 ID:???
>>65
ある程度の丈夫さと防水性を持ちながら、シンプルでオーソドックスな
デザインだから、服装に合わせやすく使いやすい。

良く言えば『定番』悪く言えば『無難』
でも「特別ではない」からこそ入手しやすいわけでもある。
67ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 21:58:35 ID:???
自転車関係ない服屋で売ってるからだろ
68ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 22:32:08 ID:???
あのデザインはとてもお洒落とは思えぬ
69ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 23:12:08 ID:???
ショルダーバッグとして使っている人の方が多いかも
70こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/02/27(土) 23:19:34 ID:S2yMdbFf
        ノ)
      (;:.:.__)
     (;;゚ w ゚:;) 
    (;;:_:.__゚.:.:⌒)
   (;;;::。:.. :;+;::;;`)
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  | ///ノ(、_, )ヽ、///::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    うんコラー!!!
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
71ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 00:07:03 ID:???
以前3人組の男が全員マンポでワロタww
72ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 00:14:49 ID:???
俺も二人組みの男がマンポだったの見たことあるわ
髪型とか服とか、たぶん彼らなりにお洒落してるつもりだったんだろうけど、
そういうこと気を使う割にはバッグがマンポかよw と思ってワロタ
73ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 00:52:55 ID:???
それ見て笑ってるのはオタだけだけどな
74ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 01:19:18 ID:???
マンポダサいとは思わんけど何であんなつまらんデザインなのに
これほど人気あるのかは分からんなあ
75ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 06:24:48 ID:???
「マンハッタンポーテージ」でググって2番目に出てくる楽天のサイト見て噴いた。
イメージ画像がナルトで…w
76ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 06:53:19 ID:???
>>75
在庫あまり過ぎw
ショルダーバッグも大量に紛れてるけど
ナルトの価格帯しか出せない人は買っても良いかもな
77ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 06:58:10 ID:???
オタでもなんでもなく、大の大人がおそろいのバッグしょってたら恥ずかしいと思うが
78ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 07:03:06 ID:???
マンポって個性も何もないよね
79ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 07:28:33 ID:???
黄色タグだったら許す
80ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 07:52:48 ID:???
と思っていた時期が私にもありました…
じゃなくて、赤タグでもちゃんとしたバックル付きのヤツもあるよね。
タグはどういう基準で付けられているのだろう?
81ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 12:06:28 ID:???
Waterproof Bike Messenger Bagってのが黄タグじゃないの?
自分は1615ってのを持ってるけど、
バッグ本体はいいけどベルトが固いのとパッドがついてないのが難点かな
82ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 18:59:41 ID:???
>>81
俺も前に使ってたけどあれはベルトというより板に近いね
83ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 19:36:29 ID:???
新作なると横から手を入れるポケットできたのは使いやすそう
誰か使ってる奴感想おせーて
84ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 19:57:20 ID:???
>>75
それもそうだけど、チェーンリングが左側に…
85ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 18:39:39 ID:???
86ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 20:26:28 ID:???
マンポって品番でいうと何が一番人気ある?
1604か1605だと思うんだけど
87ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 20:49:51 ID:???
>>86
人気って言ってもショルダーバッグとしての人気であって
メッセンジャーバッグとしてはそろほど人気は無いよ
ブランド内で売れてるのは1604や1605のサイズだけど
自転車で使うなら1615かな
88ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 23:05:09 ID:???
YUIがマンポの1605使ってたお
89ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 07:43:24 ID:???
クランプラー銀座のゲリラセール行ってきた。
メッセンジャーバッグのセール品は
・Western Lawn パープル、4000円
・Barny Rustle Blanket ピンク、6000円
・Gut of Guts 黒・緑、黒・黒、10000円
 BarnyRustleとCompleteSeedの中間くらい(16リットル)の限定品
・Soup And Salad オレンジ、グレー、ブラック、7500円

ダッフルバッグとかバックパックもあったけど値段見なかった
90ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 09:45:53 ID:???
限定カラーの安売りって感じかな
コンプリートシードがないのが残念だな
セール期間長いみたいだからそのうち追加されっかな
91ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 00:12:52 ID:???
ベルーフのメッセンジャーがモデルチェンジするらしいけど
いつごろ発売するんだろ? 

デザインとか機能が落ちなきゃいいけど・・・
92ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 00:58:46 ID:???
>>90
型落ちで良ければVIC2で安売りしてるよ。
なんか左右対称ってクランプラーっぽくないと思うんだ、オレ。
93ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 08:29:19 ID:???
銀座の直営店や通販のGIN-CHIオンラインちょくちょくで型落ち品なんかのお買い得なのが出てるね。
旧モデルのCompleteSeedはオンラインの方で一月くらい前まで半額だった。
昨秋に直営店のセールで\5000-で出てたのは確保した。
残り物なので色限定だけどね。
94ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 21:09:09 ID:???
カメラ板にクランプラー専用スレなんてあるんだな。超過疎ってるがwww

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1230354009/1-100
95ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 22:09:47 ID:???
timbak2のクラッシックメッセンジャーLとM通販で買った

マジックテープ式出し入れちょっと面倒
失敗したかもorz
96ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 23:08:44 ID:???
マジックテープ部に別のマジックテープを百均やホムセで買ってきて貼れば解決
97ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 09:07:02 ID:???
自板で評判のいい
超極細せんい245本の新感覚手袋と
ベルクロの相性が最悪すぐる
98ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 14:07:35 ID:???
メッセンジャーバッグ買いに自転車店に行くのは止めた方がいいでしょうか?
99ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 14:59:34 ID:???
自転車店で実物見て触って、買うのはネットで安くっちゅうのはどうだろう
100ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 15:06:49 ID:???
>>96
95です
ありがとう
わたしもそれ今考えたとこです

たとえばそこらのコンビニとかスーパーとか
買い物したとき頻繁に出し入れする場合
あのマジックテープをベリベリベリベリと
いやかなり難儀だなと思った次第でした

101ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 19:09:41 ID:???
マジックテープを全部封印するのではなく、
下側50%ぐらいだけ封印しとけば、
荷物パンパンで不安な時には、マジックテープが効いて便利だよ。

>>98
懸念を抱く理由も書いてくれないと、答えようにも答えられないよ。
102ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 00:47:43 ID:???
近所の田中サイクル行ったけどマンポ置いてなかったっす

103ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 00:56:48 ID:???
>>98
オマエ教えてgooじゃないのか?
104ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 09:16:22 ID:???
>>89
昨日、行ってみたよ。Gut of Gutsっていうのはこれだね。
http://www.crumpler.jp/ginza/archives/569
上のと下のが売ってた。あとバーニラッスルのピンクはこの
http://www.crumpler.jp/ginza/archives/321
の右のまっピンクの方だね。あと、下にある手提げも三千円で売ってたよ。

http://www.crumpler.jp/ginza/archives/312
いろいろ迷って、これのガイコツ買ったんだけど、いつの間にかエコバッグに
入れてくれなくなってて残念だった。セール品だったからかな?
ブログ見ると、先月のセール時はエコバッグに入れてるようんだけど。
105ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 11:44:33 ID:???
>>101
下側に貼るってことは本体側ってこと?
手袋とかセーターに絡みつくのはフタ側だからオレはそっちに貼ってるけど
106ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:04:21 ID:???
登山物だろうけど
グレゴリーとかノースフェイスのメッセンジャーって邪道かな

真っ白のメッセンジャー探してるんだけどグレゴリーしかないorz
107ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:06:53 ID:???
>>106
どうしてもっていうんなら、染めQで白にしたら?
108ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:40:43 ID:???
>>106
つカラーオーダー
109ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:43:53 ID:???
>>105
メーカーによってフラップと本体にどっち側が付いてるかが違うから
一概には言えないよ
110ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 13:07:09 ID:???
>>107
染めQって色斑になったりきちんと染められないとかで不安ですorz

>>108
カラーオーダーって高くつくんじゃないですか?
出来れば9000円以内にしたいのですが..

グレゴリーのは裏地がオレンジであまり好みでは無いんですよね..
冷色ならおkなんですが..
オススメはないでしょうか?
111ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 14:32:45 ID:???
白ってお前・・・・・
112ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:24:01 ID:???
アウトドアとかスポーツ系のメーカーが出してるメッセンジャーって
クロスストラップが付いてないのが多くないかい
あれが有ると無しでは乗車中の安定感がまるでちがう
あと、ストラップの調整が面倒とか、どうに半端なやつが多い

色も含めたデザイン(見かけ)重視で
ナルトやらクロームやらの使い心地を知らないままでいるのならそれでいいのかもしれないけどね
113ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 16:58:47 ID:???
そんなの自転車に乗る俺らにしか影響ないっす。
114ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 19:39:54 ID:???
感動地球スペシャルの劇的キューバ旅で、
MountainEquipmentのポストマン(緑)が使われてた
115ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 21:09:26 ID:???
で?
116ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 22:55:00 ID:???
底面にう○こ付いてた・・・いつだろう
117ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 23:38:53 ID:???
>>106
ノースフェイスの白でいいじゃん
ウンコついたら最悪だけど
118ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 12:51:14 ID:???
>>112
クロスストラップは実はしなくても結構安定するんだよ
レジスタントなんかは元々付いてないけども、カッチリ背負えるからね
多分バッグ自体の形状とかも重要なんだろう
クロスストラップはよりカッチリ背負いたい人向けな気がする

なんちゃって系の物はクロスしたとしても背負い心地悪かったりしてるから始末悪いのは確か
119ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 13:09:06 ID:???
素早くカバンを前に持ってきてつけたまま出し入れ出来て、すぐに背中にしょえるってのが
メッセンジャーバックだろ?

だからクロスストラップつけてカチカチにするぐらいならリュックサックでいいじゃん。
って思っちゃて一回も使ってない
120ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 13:13:45 ID:???
カチカチといっても前に回してくるには関係ないしクロスストラップ外すのだって一瞬だろ?

それは密着感というか締め付け感がいやなだけじゃ・・・
121ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 23:17:44 ID:???
俺、左側の鎖骨が大きいんだけど…
122ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 00:58:25 ID:???
俺は左肩にアザが……。
実際、メッセンジャーバッグは骨格に良くないよな。
自転車宅配便の人は骨格歪んでそう。
123ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 02:36:06 ID:???
荷物が重たい時はバックパックの方が適しているだろうね。嵩張る(大きい)けど
それほど重くない荷物なら、メッセンジャーバッグでも大丈夫だけど。

>>119
今まで特に不都合(バッグが前にズレるとか)が無いのなら、別に付けなくても
かまわんさ。荷物が増えた時にでも付けりゃ良いんだし。
124ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 15:45:36 ID:???
クロスストラップの有無よりも、調節のしやすさが重要なんだろうな
なんちゃってのやつは、これがめんどくさくていかん
125ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 21:11:50 ID:???
>>118
>レジスタントなんかは元々付いてないけども、カッチリ背負えるからね
 多分バッグ自体の形状とかも重要なんだろう

そうなんだろうね。あとはメインストラップの取り付けのノウハウとか。
時々このスレでも必要か否かの水掛け論になるけど、少なくともTimでは
要ると思う。どんなに締め込んでも徐々に回ってくる。
オレはトータルの使い勝手でTimを選んでいるからそこは納得してるけど。
本職じゃないから、自転車を降りてからの使い勝手の比重が高いのよ。
126ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:37:34 ID:???
街使いを考えてTIMBUK2のS買ったんだけど、肩紐長いね
ショルダーとして使う時も運転時と同じように調整して使ってるんだけど
思うに、最大に長い状態でショルダーで丁度いいように切ってしまうのが
楽かなと思うんだけど、なんか支障ありますかね?
切っちゃったら、取り返しつかないんで、先駆者の意見を求めます
127ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:44:44 ID:???
>>126
S使ってたんでレス。
パンパンになるぐらい荷物を詰め込むと
ベルトが足りなくなるので、切らない方が無難。
128ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 08:54:46 ID:???
肩紐と荷物の量ってどう関係してくるんですか?
129ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 09:35:44 ID:???
>>128
空だとこうだけど
  /
 U

パンパンだとこう
 /
 □

解るよね?
130ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 10:03:33 ID:???
今のなるとはストラップの長さを調節するところが無くなったのか?
もちろんカムバックルじゃない方だぞ?
131ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 14:30:09 ID:???
Tim君とこにオーダー出したんだけどさ、
なんか前にあるロゴが明らかに傾いてるんだよね
そりゃ機能には関係ないんだけどさ・・・
わざとらしい手作り感ていうか、こんなもん?
132ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 15:06:25 ID:???
タグのことか こまけえことは気にすんな
133ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 15:49:25 ID:???
初めてオーダーしたもんだから・・・
既製のを前に買った時はちゃんとしてたのにな
SFメイドの方が雑?w
134ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 16:14:34 ID:???
>>129
TIMは荷物が増えるとベルトが浮くのか?
体への密着感がなくなりそうだが、自転車乗ってて問題ないのか?
135ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 16:51:47 ID:???
ナルトはなんちゃってだからな。
自転車メインだが、歩きでも使うし、電車にも乗るって人が使うもの。
マンポの赤以上だが、黄以下ってところ。
136ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 17:33:29 ID:???
一日中、背負いっぱなしの人間がいるか?
歩くだろ普通 馬鹿?
137ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 17:34:29 ID:???
自転車になる
138ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 17:36:48 ID:???
間違えた
一日中自転車に乗るときもある
139ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 17:40:37 ID:???
一日じゅう?一度も降りないのか?ウソは顔だけにしろ
140ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 17:50:58 ID:???
つか、一日乗ってなきゃいけない場合にメッセンジャバッグ選ぶ方が池沼だろ。
てーぴーおーを考えろ>>文句言ってる低能ども
141ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 18:56:01 ID:???
おまえらホントに仲いいよなw
142ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:00:46 ID:???
メッセンジャーは小まめに出し入れする為のカバンなわけで
一日中乗るならリュックサックが最強です
143ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 20:25:44 ID:???
>>134
それは背負い方次第。メインストラップと本体の接合角度が普通の
ショルダーバッグと同じだから、普通に背負うと>129状態になる。
バッグ上部の稜線を背中で押しつぶすような背負い方をすればちゃ
んと密着するよ。
144ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:17:31 ID:???
リュックもいがいとこう、荷物はいらん
145ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:51:54 ID:???
ナルトのM衝動買いしましたw背負って漕いでみたのですが予想よりずっと良いですね。
ほかのメッセンジャーバッグ型とはちがい、荷物を入れても肩に負担が少ないですね〜。

ただ、残念なのが蓋が完全に閉まらないですね。ダイワのメッセンジャーだと二重に蓋がついているので水が直接かららないからなぁ。
そこが残念ですねぇ。
146ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 23:00:49 ID:???
>>143
バッグの側面のメインストラップが付いていると、荷物によっては
普通には背負いにくくなるよな。
レジやUnder the Weatherみたいに背面にメインストラップが斜めに
縫い付けてあると、バッグが膨らんだ状態でも安定するんだけど。
147ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 02:04:45 ID:???
電車に乗ってたらCHROMEを背負ったオッサンが目の前に。
初めて実物を見たけど、ちょっと黒が安っぽいような色だった。
(使い込んで色あせたか?)
でも荷物を入れてないとき、思った以上にペシャンコになって
そんな嵩張るイメージもなく好感が持てた。
あとは容量だけが気になる。
148ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 10:00:13 ID:???
安いものに安っぽいて・・・
149ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 12:36:09 ID:???
>>145
>ほかのメッセンジャーバッグ型とはちがい
具体的にどのメーカーの何て商品でしょうか?
150ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 15:22:11 ID:???
>>147
生地の目が結構細いから光を中途半端に反射して
少しグレーぽく見える。もっとマットだといいんだけどね。

クレムリンでかすぎた・・・シチズン欲しくなってきたけど
体振った時の荷物に持っていかれ具合も考えると
今メインで使ってるメトロポリスでいいのかなぁ・・・
151ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 16:13:56 ID:???
実際、大量に物を持ち運ぶことが多いならバックパックにしといた方が無難だよ。
152ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 20:39:01 ID:???
いや、キャリアつけろよw
バックパックでも50Lのとか異様な光景になるからw
153ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 21:28:36 ID:???
ここ連日、嵩張るものや重量のあるものを運ぶはめになって思ったんだが
メッセンジャーのいいとこのひとつは、担ぎ心地の調整の容易さではないのかと
荷物がぱんぱんに入った状態でもストラップをすぐに緩めたり締めたりできるのはやっぱ便利
154ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 09:48:45 ID:???
ユニクロのスティーロン買ってみたんだが軽くていいわな。
強度に問題なければ軽いに越したことない。すべすべなのはカバンが動くので
まずいけど、逆にナイロン服じゃなくても生地をえぐられることがないので街歩きにはいい
なぜかマイノリティの右肩専用なのと、ネオレザーとかいう素材のせいで微妙に重くなってる
のがマイナスだな。フタをあけずに物出せる背面ポケットは本当に便利だ。
ユニクロとマンハッタンポーテージ以外で背面ポッケあるのってあるのかな?
155ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 15:51:39 ID:???
こんなクソ滑るメッセンジャーバッグ背負えるわけねぇだろwwwwwwww
って放ったらかしにしてたamazonナルトM使ってみたら以外に背負えた。
安モンの割にちゃんと作ってあるのね・・・
ただ今までCHROMEだからパッドが細くて薄くて痛い。
デラックスストラップパッド使ってる人いたらレビューお願い出来るかな
156ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 21:25:30 ID:???
メッセンジャーバッグで引越しした
157ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 00:22:51 ID:???
テレビは入ったか?
158ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 15:02:49 ID:???
ブラウン管じゃないんだしある程度の大きさまでなら入るだろ
159ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 21:06:07 ID:???
液晶TVじゃ小さくても32とかじゃね
160ツール・ド・名無しさん:2010/03/17(水) 03:00:05 ID:???
ウチの32でも85×60はあるぞ?
そんなのバックに入るか?というより、担いだら割れるw
161ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 13:20:38 ID:???
Manhattan Portage黄タグのストラップがすごい硬いな
これって使ってるうちに柔らかくなったりするのかな
162ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 16:26:18 ID:???
一週間もすりゃ馴染むでしょ
163ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 22:14:23 ID:???
なじまないw
硬いままでしばらくするとほつれてくる
俺は1年もたなかったな
164ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 01:33:23 ID:???
ナルトのMって鶏肉2kgどれくらい入る?
165ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 04:07:10 ID:???
この前試したが20kgくらいは入る。
が肩への食い込みがハンパ無い。
166ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 07:12:24 ID:???
>>165
お前なんでそんなに鶏肉ばっかり入れたんだ
167ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 08:27:22 ID:???
鶏肉バーベキュー大会主催者なんだろう
168ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 09:10:04 ID:???
ちょっと待て

>>164
『鶏肉2kgどれくらい入る?』
って質問には触れずじまいか

そう訊かれれば
『2kg入るよ』
ぐらいしか答えようがないだろうに
倍数で20kgと返答した>165はすごいと思うぞ

まあ、とりあえずナルトのMなら鶏肉2kgは余裕で入るよ
169ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 09:58:55 ID:???
>>168
そこは脳内で「鶏肉業務用2kgパックが何個入る?」って変換すべき。
170ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:03:22 ID:???
なんでナルトで運ぶのか、を>>164に聞きたい。
171ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 10:57:24 ID:???
>>170
なに?ナルトさんディスってんの?
ナルトさんは人も入るんだぜ?
ttp://www.timbuk2-jp.com/images/products/T10S-GBSS_3.jpg
ttp://www.timbuk2-jp.com/images/products/T9F-HML_3.jpg
172ツール・ド・名無しさん:2010/03/19(金) 11:04:11 ID:???
>>171
いつ見ても上の写真は怖い
173ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 22:03:37 ID:???
timbak2をカスタムで購入しようと思ってるんだけど
左利き用にした場合、ロゴの位置とカラーの順番はかわらない?
後、送料っていくらくらいになるかな
174ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:55:18 ID:???
上で既出だろオマエの目は節穴か馬鹿氏ね糞野郎
175ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 00:14:01 ID:???
すごーい
176ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 01:57:31 ID:???
会社に持って行ってもメッセンジャーバッグだと気付かれなさそうなものはないか
177ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 09:36:39 ID:???
持つ人次第なんじゃね?
178ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:49:24 ID:???
>>176
全黒でデカいロゴとかが入ってないシンプルなバッグなら、
大丈夫なんじゃないかな。
179ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:03:34 ID:???
>>173
今月カスタムメッセンジャー作った俺が参上。
だいたい5〜6営業日で到着しちゃうね。早くて焦った。

右肩、左肩でロゴの位置とカラー順は変わらん…って話じゃなかった?
ナポレオンポケットの向きと、チャックの方向が変わるくらいらしいよ。

送料は基本50ドル。
同時オーダーなら、ひとつ増えるごとにプラス5ドルだったと思います。
ちなみに俺は送料ケチるために、知人誘って合計4つ作ったんだけど、
到着時に宅配業者に関税と消費税を請求されました。合わせて2,600円だった。
課税額は卸値?から計算されてるっぽいね。

そして肩ストラップだけ後から別便で送られてきた。
その分の送料は別途加算されてません。関税・消費税もなし。
確か卸値計算で1万円以下なら関税・地方消費税かからなかったような…。
その辺は詳しい方から聞いてみて下さい。

自己満足といわれても、やっぱりオーダーカスタムはいいもんですねえ。
同じデザインが次期モデルで販売されないことを祈ってますw
180ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:12:14 ID:???
>>179
左にしてもナポレオンポケットの向きは右側のままだよ
181ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 23:54:59 ID:???
>>179
品物とあわせて170ドル+αってとこだね。
細かい所までありがとう!

>>180
左利き用にして変わるのは掛ける肩だけって事か、ありがとう!
182ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 00:35:47 ID:???
右肩用と左肩用ではベルトの長さを調整するバックルの位置が左右逆だったね
183ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:52:41 ID:???
左肩用俺も欲しかったけど結局価格差を考えると慣れるのが一番いいと思って諦めた
違和感あるのは最初だけだ
184ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:53:21 ID:???
右肩用の間違いなw
185ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 01:14:55 ID:???
スプリット・ストラップのバッグとかどうよ?
クロームとリロード(カスタム)以外なら
ほとんど左右チェンジ出来るよ。
186ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 19:28:16 ID:???
チャリ通勤にナルトを買おうとおもうんだけど
トゥルーフィットカムバックルて評判良くないみたいね

無難な09fwモデルを買った方がいいかな
09fwのバックルはランスルーとクラッシックのどっちが付いてるのん?
187ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:27:28 ID:???
>>29
体の小さい女なら違和感ないが、図体でかい男がそんな小さいバッグ背負ってたらアンバランスで格好悪いと思う
街歩いてるとたまに見かけるけど、不恰好で不思議な感じ
ウエストバッグとして腰に巻いてるならそのサイズでも気にならんけど
188ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:08:27 ID:???
色々探したがやはりマンハッタンを越えるものには出会えなかった
189ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:05:11 ID:???
悲運なヤシ
190ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:09:20 ID:???
リロードとか欲しいけど高いわ
191ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:26:29 ID:???
リロード重いよ 空でもズッシリw
192ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:28:25 ID:jTMGyOAT
バガブーは?バガブーも重い?
193ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:41:03 ID:???
リロード程度で重いってw
パニアバッグでも使ったほうがいい
194ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:37:13 ID:???
たまに他のバッグ背負うとメッセンジャーバッグの重さに気付くよな
195ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:59:48 ID:???
リロ使ってるけど重い
たまにナルト民が羨ましくなるよ
196ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 02:21:34 ID:???
ナルトも他の種類のバッグと較べれば重い
でもメッセンジャーはある程度重量がないと背中で安定しないうえ
荷物の出し入れもやりにくくなる
重量=素材の張りにつながってるような感じで
この張りがないとフラップものすごく開けにくい
197ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 16:19:55 ID:???
軽量素材でフラップとベルクロのところに軽く芯を入れればいいんじゃ
198ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:15:57 ID:???
ベイリーのスパープロは芯がない事で
フラップが邪魔にならない、物の出し入れがし易い、体に巻きつく、
洗濯機で洗っても型崩れが起こらない
購入当初からペラペラなのに3年半穴も開かずに現役
スプリットストラップが付いた防水袋って感じ
199ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:29:43 ID:8Fzana39
ZO BAGSって
いつそんなに高くなったんですか?

新品もったいなくて使えなくなった。
200ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:51:26 ID:???
>>199
ピストブームが来た辺りから
希少価値に注目したオサレ達が食い付いて高騰したけど
最近は下がりつつある
201ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 06:06:45 ID:???
ベイリーは逆にモノはいいと思うんだけどなんか量産品臭があって損してるキガス
202ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:52:50 ID:cql+JmfQ
オサレって程じゃないと思うけどなピストは
203ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:25:06 ID:???
ピスト厨は端から見ればちっともイケてないが
ご本人たちは「おれってオサレ」な臭いプンプン
204ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:50:49 ID:???
オサレさんはマンポ一択
205ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:07:12 ID:???
奇抜なものをぽちってしまったw
安くなってたのでつい・・・。
反省はしていない。
ttp://item.rakuten.co.jp/sneak/cl55210/

初メッセンジャーバッグなのでいろんな意味で楽しみだw
汚れ防止とか雨対策でみんな防水スプレーとかしてるの?
206ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:13:04 ID:???
ショルダーバッグみたいにみえるんだけど・・・
207ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 19:20:04 ID:???
あれこれショルダー?
背負った感じはこんな感じになるみたいだけど・・・。
ttp://item.rakuten.co.jp/sneak/incase-skate-messennger/

ここの仲間入りしたと思ったんだが俺にはまだ早かったか・・・。
208ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:48:55 ID:???
FREDRIK PACKERSのDWARF PACKについて質問させてください
Dリングとバックルが他メーカーとは上下逆に付いているのですが
使いやすさに違いはあるのでしょうか
209ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:20:47 ID:???
最近コゼバッグが気になる
210ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:21:36 ID:???
Larsのメッセンジャーバッグってどうなんでしょう。
自分は気に入っているのですが・・・
ちなみにそんなにモノを運ばないのでMサイズです。
211ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 00:48:43 ID:???
>>208
他のバッグみたいに下に引っ張るのではなく
上に引っ張るという点が気がかりなんだよね?
動作が微妙に違うだけで使い勝手は下に引くのと変わらないよ
212ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:10:29 ID:???
5000円以下でオススメのメッセンジャーバッグないかな?
服に食い込むとカッコ悪いんでなるべくベルトが幅広なのがいい
213ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:19:07 ID:???
んな安モンでお勧めも糞も無い
214ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:30:03 ID:???
>>212
ユニクロでも使ってろよw
215ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 09:36:09 ID:???
最低ラインは7〜8千円だ
良いモノはたいてい1万以上する
216ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:34:19 ID:???
>>211
その通りです
安心しました。ありがとうございました
217ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 11:06:05 ID:???
ユニクロのメッセンジャー2000円になってるね
どうなの?一応カムバックルはついてるみたいな感じだが
218ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 11:07:19 ID:???
どうせベルト好きなのにかえるなら、ユニクロでもいいかもな
219ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 17:23:49 ID:???
座ってないとスプリットストラップが調整できません
何が悪いんでしょうか?
220ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:00:33 ID:???
すみません
座ってないとというか中身が入ってると重くて調整できないという意味です
そのためバッグを置いてないと調整できないのですが調整の仕方が悪いんでしょうか
221ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:14:21 ID:???
>>220
1.置いてあるバッグのバックルを分離する、その時右手がバックル側(♀)左手がリング(♂)。
2.右手を頭の後ろから左肩側に持って行きバックル結合
3.そのまま前かがみになり左手をバッグの下に軽く添えながら軽くジャンプしつつ右手でストラップ締める。
(゚д゚)ウマー
222ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:38:12 ID:???
本当にすみません
スプリットストラップじゃないみたいです
http://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htmの奴です
223ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:08:17 ID:???
>>222
>バッグ本体の正面から見て左側面の下の方にあるDリングにカラビナで補助ストラップ(オス側)を取り付ける
>↓
>左肩にメインストラップを掛け、バッグ本体が体の右側にくるようにする
>↓
>メインストラップの胸の辺りの部分に補助ストラップ(メス側)をマジックテープで取り付ける
>↓
>メインのストラップを絞めて背負う
>↓
>左手でバッグ本体から垂れている補助ストラップ(オス側)を掴む
>↓
>補助ストラップのオスバックルをメインストラップの胸の辺りにあるメスバックルに取り付ける
>↓
>補助ストラップの位置を調整しつつ絞める
>↓
>ストラップの余った部分をどうにかする
>↓
>完了
224ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:22:16 ID:???
バッグとベルトの境目の辺りを肩に掛けて、何回かに別けて絞める
225ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:53:43 ID:???
>>222
だらーんとタスキがけする

左手でレバーを持ってバックルを開放する

(1)そのまま左手でレバーを引き上げてバックル(バッグ)を左胸の方へ持ち上げる

(2)右手でレバーのすぐ下の所のベルトを掴んで下(右下)へ引っ張る
直後か同時に、ベルトを掴んだまま右手でバッグを背中へ回転&押し上げる

(1→2)繰り返し
重いときはベルトを引っ張るときにジャンプしてもいい

左手でレバーを倒してベルトをロックする

余ったベルトを折って挟む

バッグの位置を微調整して完了

こんなんでどうか
226ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 20:29:10 ID:???
みなさんありがとうございます
なんとかなりそうです
助かりました
227ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:27:13 ID:???
一日リロ背負ってたら右肩が痛い
228ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 15:19:46 ID:???
>>226
ttp://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-31.html
バッグを背中側にして締めるんじゃなくてバッグが前か横の状態で
飛び上がりながら締める、で、閉めてから背中に回す。
229ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 16:17:16 ID:m9HTYJ3a
メッセンジャーバッグの中で1番重いのがリロで1番軽いのがTIMって事?
順番付けるとしたらどんなもんだろう?
230ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 20:31:26 ID:???
クロームの新作出てたんだね
ttp://www.chromebagsstore.com/bags/pro-series/berlin.html
231ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 23:55:05 ID:???
UPPER WESTのメッセンジャーバッグはいかがでしょう。
安くて、ヴィレッジヴァンガードで見かけてまぁまぁかなと
思ったんですが、使っている方はいますか。
232ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 15:45:05 ID:???
ナルトの春夏新作買おうと思ってたんだが
出たばかりの新作なのにここだけ安くてなんだか怪しい
http://item.rakuten.co.jp/kakinokizaka/c/0000001000/

他の店には無い変な但し書きがあったし
「商品本体と同じ色のショルダーパッドが付属する場合と、
ブラックカラーの標準ショルダーパッドが付属する場合がございます。」

これって偽者か工場横流し品とかって事ないかな
製造工場から来たB品のショルダーがいい加減なのついてたとか
233ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:06:45 ID:???
>>232
あるでしょ。
キニシナイまたは安心できる所で買うの2択じゃん。
234ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 16:47:21 ID:???
>>228
送料がかかるし
定価が違う・・・2010年から安くなってるのに
235ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 17:36:26 ID:???
わざわざ標準のと交換して送ってくるなんてあり得んし
違うの来たら黒なんだろうな、工場は中国だろうし
236ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 22:50:57 ID:???
通勤片道20kで、弁当、五合水筒、携帯ツール、携帯ポンプ、チューブ、靴下、財布を
バックパックに積んでます。メッセンジャーバックでいけますか?
以前ふつうのプーマのショルダバックで肩がえらい目に合ったんですが・・
237ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 13:03:50 ID:???
財布の中身によるけど、十分いけると思う
俺はさらに作業着と雑誌で、片道15kを4年前に買った
timbukで通勤してる。
238ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 13:28:26 ID:???
でも正直、用途的にはバックパックから換えるメリット無いよな。
239ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 13:39:24 ID:???
バックパックの方が肩が痛くなりにくいよね
240ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 13:41:01 ID:???
頻繁に積み下ろししないならバックパックで正解だろう
241236:2010/04/03(土) 18:35:10 ID:???
どーもどーも
いや確かにバックパックでなんの問題もありません。
ただメッセンジャーバックがおしゃれかなと・・
242ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:43:23 ID:???
オシャレ目的なら肩が痛かろうが顔には出さずに我慢して使えよwwwww
243ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 20:19:58 ID:???
バックパックって汗で背中ビショビショになるけど
メッセンジャーバッグはどうなの?
244ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 21:12:53 ID:???
>>243
なる
245ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 23:06:37 ID:???
つかどんなバッグでもなる。体にくっつけて使うんだからな
どう対策しても気休め程度
246ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 18:50:36 ID:O5y3dBph
そうなのか
247ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 19:13:35 ID:M+Ve66zR
これのメーカーわかる方いらっしゃいますか?知り合いのプレゼントに買おうと思うのですがどこのかわからなくて><


http://koideai.com/up/src/up42065.jpg
248ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 18:26:14 ID:???
>>247
画像が見れない
249ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 21:17:22 ID:???
ただのショルダーバッグだからなあ
何万種類あるだろうからな
250ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 12:09:17 ID:???
>>232
そこのショップで買った人いないのかー
えらく安いけど人柱になるのはコワイ
251ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 17:43:49 ID:???
タイミング良くここに居るぜ
昨日届いたんだが黒じゃなくてちゃんと付属のショルダーパッド付いてた
パッケージや札を見る限りちゃんとしてたから偽物じゃないとは思うけど
たまたま俺のとこに来たのが良かっただけかも知れないから話半分に参考にしてね
252ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 19:49:06 ID:???
>>250
>店舗は構えておりません。事務所での販売は、現金のみのお取扱いとなります。

と一応書いてあるし、目黒まで直接行けばいいんじゃね?
253ツール・ド・名無しさん:2010/04/08(木) 23:55:41 ID:???
地図見たら事務ウチからめっちゃ近かったよ10分もかからない
ちょっくら行ってくる
254ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 00:58:17 ID:???
数ヶ月後に裏DVD男優デビューかもな
255ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 10:53:08 ID:???
初めてベイリーのスーパープロを使ったけど、
予想以上に使いやすくてびっくりした。
インナーのポケットとか、良くできてんなー。
今までの理路とか粥とかクランクとか、何だったの?といった感じ。
後は耐久性があれば、文句無し。
1年後が楽しみ。
256ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 14:11:42 ID:???
ベルーフのメッセンジャーXLが欲しいが高いorz
カモがすごくカッコイイのに・・・
257ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 22:11:23 ID:???
>>255
リロードやクランクなんかのメタルバックルのバッグから
スプリットストラップに変えたら、そりゃ目から鱗だろうな。
クラシックなバッグも、あれはあれで味があって良いんだけど。

ところで、“粥(カユ)”って何の事?
258ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 23:15:32 ID:???
何でも訳せばカッコいいと思ってる古参の老害ってとこだな
259ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 23:44:03 ID:???
>>257
Zoのこと。
中国語でお粥のこと、zhouって言うから。
エリックさんに会ったときに教えてもらった。
260ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 23:46:37 ID:???
どうせならクランクも「紅蘭苦」とか書けばいいのにw
粥は支那語?わかんねぇよそんなの
261ツール・ド・名無しさん:2010/04/09(金) 23:53:34 ID:???
はたしてこのスレにそのエリックさんって人にあった事のある人が何人いる事やら
262ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:00:13 ID:???
>>255さんは、すごいメッセンジャーバッグ通なんですねっ!
エリックさんという外人さんとも知り合いなんて世界を股にかける
メッセンジャーって感じでステキ!(はぁと)
263ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:02:59 ID:???
クラウン・アンバサダー・ダイレクト・ディストリビュータのエリックさんですか?
264ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 00:43:24 ID:???
ベルーフのカモフラージュ使ってる人いたら教えて欲しいんだが、強度はコーデュラナイロンとどのくらい違う?
正直、コーデュラほどの強度は出来ないだろうけど・・・
265ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 01:02:59 ID:???
>>259
おまえくらいしかわかるわけがないだろw
266ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 02:25:07 ID:???
当て字使ったり誰も分からない呼び方したり>259さんマジかっけーっす
267ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 04:09:03 ID:???
>>259の人気に嫉妬。
268ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 05:51:23 ID:???
どんなスレでも何でも略す馬鹿は沸く
隠語使ってる俺カッコイイって厨二病は誰でも発症する危険あるからなw
誰にでも通じる上位のメジャーなヤツか特殊な事情がある物ぐらいだろうな使って違和感ないのは
269ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 07:11:49 ID:???
こんなに皆に注目されちゃう>>259さんすごいですねあこがれちゃうなー
270ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 10:20:56 ID:gp7Zh30O
つーか、サラっとスルーできないお前らがガキすぎるw
271ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:12:11 ID:???
話題が無いからな・・・
272ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:15:29 ID:???
スルーって、見て見ぬふりするのが大人だとは限らない
273ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:24:19 ID:???
>>270
そこもスルーすればいいのに
274ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:24:38 ID:???
誰も知らない略語はただの暗号だ
275259:2010/04/10(土) 11:35:53 ID:???
あまりの釣られっぷりに
こっちがびっくりだ。
276ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:41:02 ID:???
恥の上塗り
277ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:41:23 ID:???
出ましたっ! 出ましたよー釣り宣言
278ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 11:42:36 ID:???
そして延々釣られていく俺たち
279ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 12:05:25 ID:???
ネタがないんだな、マジで。
280ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 16:57:16 ID:gp7Zh30O
ベルーフってさ。女の子が背負ってるとかわいいよね。
後ろから見て、それだけでかわいく見える。
281ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 17:20:04 ID:???
いくら何でも釣り宣言は恥ずかしすぎるだろ
それやっちゃったら後は俺の友達がスーパーハカーでうんたらってやるしかねーぞw
282ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 20:13:44 ID:???
とっくにみんな知ってるかもしれんが、timの「スワッグバッグ M 」が
iPhoneにピッタシ。っつーか完全にiPhone用に作られた感じ。
2Wayもいいんだけど、ベルクロの面積が狭くてヘタリやすい。保護能力
が弱くてちょっとブカブカだし。
これからはスワッグバッグがお勧め。
283ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 20:30:22 ID:???
うpしてぇ〜
284ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 01:13:12 ID:/jRQYuik
今は亡きHoweisの>>>>柄メッセンジャーをそろそろ買い替え用と思ってるんだが
大部分が反射材で覆われているような品って何かありますか?

今のは>>柄の全面が反射材で出来ているので夜間の車へのアピールの点で気に入っています。
285ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 02:59:39 ID:???
286ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 09:26:46 ID:???
以前はRESPROにフラップがカモフラ柄反射素材ってのがあったけど今はこれくらい。
ttp://www.respro.com/products/urban-commuting/cycling/courier_bag_commuter_bag/
287ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 10:52:50 ID:???
288ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 12:37:07 ID:???
>>285
うーんbagabooは無地のほうがいいなぁ〜
289ツール・ド・名無しさん:2010/04/11(日) 13:42:49 ID:???
berufってモデルチェンジするの?
290284:2010/04/11(日) 22:19:01 ID:???
>>286 >>287
ありがとう。
在庫やデザインで考えるとreflex発売予のやつがいいですね。
背中に当たる部分にクッションと通気性考えた素材が使われていると理想なんですけどね。
291ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 00:45:14 ID:b4YzmyTP
>>285
ギャラリーの中に自分のもあったw
292ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 02:04:07 ID:???
その反射材移植すれば…あかんか
293ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 14:28:59 ID:???
bagaboo でカスタムオーダーしたことある方に質問なのですが、
オリジナルデザインをする場合は、別途画像を添付するようになってますが、
例えば>>285みたいなデザインを伝える場合、
やっぱりフォトショ等を駆使して、一から描いてるんでしょうか?
それとも何かテンプレみたいなものがあって、それを元にデザインしてるんでしょうか?
294ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 22:15:52 ID:???
安全に対する心構えは素敵なんだが
反射材って劣化すると凄い汚らしい感じに汚れるよね
295ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 23:05:42 ID:???
>>293
依頼者が描く、と言うか画像を用意する。(版権物は無理かも知れない)
最近の刺繍用ミシンはPCと連動して動くから、CGや手描きのイラストを
そのまま刺繍する事も出来る。ただし、刺繍糸に無い色は再現出来ないし、
グラデーション(ぼかし、にじみ)も難しい。それと色数も限りがある。
通常、製作側で送られてきたイラストを加工(色を変えたりコントラストを
はっきりさせる等)してくれる。

テンプレと言って良いのか分からないけど、ナルトのような三枚パネルとかも
やってくれるはず。それも、縦でも横でも斜めでも曲線でも出来るから、
刺繍や文字と組み合わせても良い。(>>285にもいくつかある)
あまり派手にしたくないのなら、二枚パネルや三枚パネルで形や配色を
決めるだけでも良い。
296ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 04:02:43 ID:???
>>293
自分はパネルの縫製と刺繍の両方が必要なデザインだったので、
デザイン全体図、生地のカットや色指定といった指示書、ロゴを
拡大したもの(2枚)の合計4ページの原稿をIllustratorで作成して
PDFにして送った。

届いたものは当然と言えばそうだけどドンピシャで指示書通り&
イメージ通りだったよ。正直感心した。
ただポカミスが一カ所あったのでブダペストに送り返して刺繍し
直させた(笑)。
297ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 04:34:41 ID:???
>>296
おまえさん前に漢字の刺繍頼んだ奴だろ?
298ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 07:37:55 ID:???
>>297
はい。流石に漢字間違いはちょっと。
299ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 07:39:45 ID:???
>>296
北海道さん乙です
300ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 08:28:59 ID:???
>>296
今北用にうp
301ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 14:31:04 ID:???
302ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 16:25:36 ID:???
オルトリーブのZIP-Cityを購入したんですが、
説明書を読んでもウエストストラップが付けられません…

説明書
http://www.ortlieb.de/_anleit/zipcity.pdf

説明書ではショルダーベルトが帯のようになっていて
プラスチックの留め具から出せる構造で説明してるのですが、
届いた品物はベルトの一部が縫ってあって、長さ調節のプラスチック部品から離れないようになっています。
ショルダーベルトに、ウエストベルトの短い方の輪を通すためには、縫ってある部分を切る他に思いつかないですが
これはもしや切ってしまうしかないのでしょうか?
どなたかご存知でしたらぜひ教えてください
303ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 16:42:24 ID:???
画像検索した感じだと縫ってあるようには見えないな・・・
単純に逆側のショルダーベルトなら外れるとかない?
可能なら写真UPできんか
304ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 18:16:15 ID:???
ベルーフってモデルチェンジするの?
305ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 18:23:00 ID:???
>>301
うp乙
北海首クソワロタw
306ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 18:38:45 ID:???
なんか恥かしいな〜ま自由だけど
307ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 18:59:54 ID:???
どうでしょう
308ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 19:12:53 ID:???
自転車歴二ヶ月のプレスポ乗りだけど
Chromeとかレジスタンス買っちゃってもいい?
309ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 20:00:48 ID:???
>>295
>>296
有難う。ちょいと頑張ってみるわ。
310ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 20:22:27 ID:???
>>308
レジスタンスならいいと思うよ
311ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 20:25:58 ID:???
なんでクロームはダメなん?
312ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 20:35:16 ID:???
ベルーフのXLを注文した
だが、実際ベルーフってどうなの?
313ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 21:51:07 ID:???
よしレジスタンス買うじぇ
314ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:08:17 ID:???
>>313
わざと間違えてるんだろうけど一応
RESISTANT(レジスタント) な
315ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 22:10:36 ID:???
素で間違えた・・・恥ずかしい
316302:2010/04/13(火) 23:55:21 ID:???
>>303
デジカメ持ってないので携帯で試しましたが、
不鮮明でよく分かんない写真しか撮れませんでした・・・
両側ともベルトを長さを調節するプラスチック部品を通った後に、
ベルトのプラスチック部品を通る前の部分と縫い付けてあります

ZIP-Cityお持ちの方おられたら、ショルダーベルト、ウエストベルトがどんな形状になっているか是非情報をお願いします
317ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 08:11:12 ID:???
ナルトのSサイズを買おうと思っているのですが、09モデルは春夏と秋冬で価格差がありますよね?
どんな違いがあるのでしょうか、ご存じの方がいましたら教えていただけませんでしょうか。
あと、値段はおいておくとして、オールシーズン使うとしたらどちらがお勧め?
318ツール・ド・名無しさん:2010/04/15(木) 17:29:28 ID:???
中身なんか一緒だろ禿!
衣類じゃないんだから好き勝手に使えばいいだろ馬鹿珍が!
319ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 20:54:54 ID:???
Timbuk2 のMサイズを6980円で買いました。なかなかよさげですが、バックル
のところについていた平べったいプラスティックで三角形の穴の開いたものは
何に使うんでしょうか???
320ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 20:59:17 ID:???
321ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:14 ID:???
TIMBUK2を自転車通学用に買おうと思うんだけど
どの色がいいか決まらない
サイズはM
今の所の第一候補
http://item.rakuten.co.jp/kakinokizaka/ti012246034/
第二
http://item.rakuten.co.jp/kakinokizaka/ti012244037/

おまえらだったらどれ買う?助言下さい
一覧
http://item.rakuten.co.jp/kakinokizaka/c/0000001157/
322ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:08:54 ID:???
323ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:09:12 ID:???
おまえらとは何様だ? 皆様と言いなおせ池沼!
324ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:09:38 ID:???
325ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:13:56 ID:???
ダッセ〜w
326ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 01:16:42 ID:???
>>321
『白・赤が入る』『左右非対称』
この条件に当てはまる物が良いの?
通学用だと毎日使うから、シンプルな物が飽きないよ。
327ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 01:20:43 ID:???
>>322
>>324
レスサンクス 
参考になる

>>326
なんとなくオサレっぽかったので選んでみた
当然電車乗ったり学校の中でも使うので・・・・・・

無限ループに陥りそうだ
328ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 01:59:11 ID:???
ポップな色使いは小さい程かわいいから
大きいMならシンプル系がいいんじゃないかな
Mと言ってもかなりでかいぞ
329ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 02:24:09 ID:???
春夏と秋冬、せめて2系色買っておけばよい。
330ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 03:55:01 ID:???
>>321
赤は実物見るとちょっと安っぽい色
青は実物見るとなんか違う
Mは色の選択肢多くていいね、Lだったから迷うことすらなかった
331ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 04:17:41 ID:???
青は確かに印象ちがうね
意外と落ち着いた感じだから意外と無難かも
332ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 13:23:56 ID:???
第二候補と>>324が俺の好みだなー
派手過ぎず地味過ぎない色がいいと思う
333ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 13:55:35 ID:???
色ぐらい自分で決められないもんかね
334ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 15:01:26 ID:???
レスサンクス
第二候補の青を今ぽちったわ

届いたらレポする
335ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:02:39 ID:???
>>320
ありがとう
336ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:43:13 ID:???
これからの季節、バッグの臭いとか気になりますか?
337ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 06:11:21 ID:???
なる。
そろそろ丸洗いだな。
338ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 09:29:26 ID:???
>>332
それ今回の奴で一番派手な色じゃないかw
339ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 00:03:55 ID:???
今日街を歩いてたら、見たこともないマンハッタンポーテージを持ってる奴が居たんだが

本体部分が黒で、かぶせる部分の端が紫色のラインになってる
底部分にはロゴのデカイのが、これまた紫で書かれてる
ショルダー部分にゴツい肩当てがあって、肩が痛くならなそうだった

あれ欲しいけど、どっかとのコラボかな?
340ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 00:04:36 ID:???
あげ
341ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 01:00:59 ID:U1lSAiVz
メッセンジャーバッグにお弁当入れて通勤してる人いる?
斜めだとお弁当偏っちゃわない?
(´・ω・`)ご飯にハンバーグの汁が沁みたり・・・
342ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 01:45:24 ID:???
神経質な人はやめたほうがいいよ アバウトがデフォ
ハンバーグとご飯の器を分けたらいいと思うが
343ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 04:13:56 ID:???
>>341
逆に考えるんだ。
“ご飯にハンバーグの味がしみて美味くなる。”
って、思えば良い。
344ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 07:21:38 ID:???
俺場合は汁が出る物を弁当に入れる時はラップをアルミのカップ代わりに使ってる
大きめに切ったラップを上でまとめて冷えてからゴムでまいたりしたら漏れないしオススメだ
345ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 07:25:52 ID:???
密閉式の弁当箱でいいじゃんね?
346ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 09:01:39 ID:???
オカズとご飯が別室な弁当箱だったら問題なし。
ホムセンで投げ売りしてるので十分だぜ。
347ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 10:48:36 ID:???
まげわっぱ使ってるけど
こういう雰囲気あるものって愛着が沸いてくる
348ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 12:03:32 ID:???
>>347
ブルジョア乙
俺はおひつが欲しい・・・
(弁当箱は使わない生活なので)
汁物は入れられませんな>まげわっぱ
349ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 14:05:52 ID:???
ここ数日松屋ばっかりだ
350ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 23:03:43 ID:???
>>349
週末まで毎日松屋で頑張れw
351341:2010/04/20(火) 08:14:27 ID:exyr+5zC
いやすまん・・・
汁もそうだけど偏りの方を気にしてるんだが・・・
これはもう「気にしない」って感じかな。
昨日もうTIMBUK2買っちゃったお(`ェ´)ピャー
352ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 10:01:34 ID:???
偏りなんか飾りですよ
353ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 10:30:56 ID:???
最初からななめにして入れればいいじゃない
354ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 10:41:12 ID:???
おなかに入れてから走り出せばいいじゃなーい
355ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 12:43:09 ID:???
>>351
乗ってる自転車にもよるかな
ロードなんかだとバックパックでも傾くよ
356ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 12:55:51 ID:???
偏らないくらいギチギチに積めればおk
357ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 13:19:25 ID:???
ハンバーグをご飯で包んでおにぎりにしてラップでくるめばよくね?
358ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 16:03:25 ID:???
円柱(缶詰みたいな形)で二段重ねの弁当箱を
巾着型の袋に入れて、首からぶら下げれば多分
大丈夫だと思う。

もしくはラーメン屋が出前で使うバイクのような装置を
自転車の後ろに付ける。
http://www.motor-parts.jp/products/demae.html
359ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 17:02:38 ID:???
あ、ごめんなさい、開くスレ間違えm・・・・・・・・・・いや合ってたw
何のスレかと思ったw

360ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 21:17:03 ID:+7T2X8Lm
上戸彩が使っているメッセンジャーバッグて人気あんの?
361ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 22:42:09 ID:???
>>360
LARSね
このスレでも何度か「このメーカーはどう?」
と言う質問が出てきた事はあるけど、使ってるって人は居なかったメーカー
店頭や通販でも余りまくってる所を見ると人気は無いんだろうね
でも、上戸彩がドラマで使った事でオサレ達が群がってくる可能性はある
362ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 02:02:43 ID:???
ORTLIEBのZIPCITY買ったんだけど、
ジッパー付近の布が毛羽立って細い糸が沢山出てる…
使ってるうちに抜けていって綺麗になくなればいいんだがこれで正常なのかな? 
363ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 04:49:58 ID:???
この伸びを見ると弁当運搬で悩んでた人が結構多いんだろうなw
使い方考察だからスレチじゃないしほほえましくていいな
364ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 06:11:17 ID:???
>>360
ヤフー知恵袋で上戸彩 larsで検索すると同じよう質問が5つほどあるけど、
ベストアンサーに全部通販リンクが張ってある。
クロームに似てるのもあれば、サグライフに似たのもあるし、これポーターだろ
っていうのもある。オリジナルの形がない。


365ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 06:41:32 ID:???
>>360
尼のメールでも特集組んで送ってきたな
物が良かったとしても微妙に流行ったら来年は恥ずかしくて使えないようになりそうだから避けるのが無難だべ
ざっと見たけど性能でも一段二段は劣りそうだし
366ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 09:23:37 ID:???
前にジャックバウアーが使ってたロスコのメッセンジャーを買った俺が通りますよ
367ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 09:29:20 ID:???
俺は弁当入れる派なんで、ナルトをあまり斜めにしないように調節して使ってるよ
まぁ乗る自転車とかバッグのサイズとかにもよると思うが、Sサイズなら丁度良い感じ
368ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 09:33:16 ID:???
Lars見てみたが、パクりデザインすげーな
これで安かったら一個買ってみるかと思いきや、これ三万とかすんじゃんあほか
普通に本家買うわ。情弱が上戸使用で買う位のレベルだろこれ
369ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 09:41:57 ID:???
上戸に物売る潜在力は無いみたいだけどね
ドラマは軒並みこけてきてるしCM効果も薄いタレントとして有名だし
370ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 10:03:13 ID:4DA77O1W
ドラマ自体は薄っぺらいから面白くない。
上戸がメッセンジャーバッグ使用とか言うから自転車乗ってるのかと思えば
乗ってないし。
せめて上戸が自転車乗ってメッセンジャー背負ってたら面白いとは思うけど。
371ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 10:33:01 ID:???
>>368
本家バラしてパターン引いてる感じがするな。
372ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 10:54:54 ID:???
そしてスイーツにおれのクロームがLarsのパクリって言われるんですね
373ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 14:03:49 ID:aD7t/Psj
クロームそれ自体がクソ
単体評価無比較でクソ。
たいしたもんですよ。
374ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 15:24:58 ID:???
また随分と分かり易いのが沸いたなw
375ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 16:39:56 ID:???
クロムもっかい半額セールしてくれないかな
376ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 16:51:45 ID:4DA77O1W
クロームはなあ・・・SAGよりはいいと思うけど・・・
377シベリアよりのお手紙:2010/04/21(水) 18:17:31 ID:???
規制中だが我慢できずにシベリア代行さんにお願いした。

いろいろ使ったけど生涯で一個に決めるとするなら
間違いなくCHROMEにする。神バッグといってもいい。
今CHROMEを選んで使っている人は胸を張って欲しい。
あなたが背負っているバッグは本当に良いバッグだ。
378ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 18:19:39 ID:???
説得力無いな
379ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 18:30:06 ID:???
クロムはまあ悪くはないんだけどちょっとガキっぽい感じがする
380ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 19:22:19 ID:???
>>372
いっぱい釣れたね
381ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 19:29:03 ID:???
あのグリフォンみたいなマーク消してる人います?
382ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 20:25:50 ID:???
和製FREITAG、MAKTANKが日経エコロジーリポートの
記事になっている。今は月産5個と苦戦しているらしい。

「“廃棄物”を1400万円に換えた太陽工業の再生カバン」
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20100412/103589/

383ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 21:13:58 ID:RZBpr98b
>>379
それそれ!俺も全く同じこと思ってた。
クロームはガキっぽいんだよな見てると。
384ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:42:32 ID:???
オリーブやブラウンみたいな渋い色と黒でまとめたら
落ち着いた感じになるんだけど、ロゴとバックルが
人を選ぶのかもな。
385ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:55:38 ID:???
黒白ツートンのクロームを使ってるが、
それでもちょっと子供っぽいかな〜と思ってる。
コスパも高いし、防水性はバッチリだし、優等生なバッグなんだけどね。
ロゴが原因だろうな〜。なんかフェラーリのパチモンみたいなw

長く使ってて思ったのは、スプリットストラップべつにいらねぇw
386ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 22:56:13 ID:???
すげ〜、ベタな質問。メッセンジャーバッグっていうのは
やっぱり便利なものなんですか?自転車に乗るときに使うのも
もちろん、実際にバッグとして使ってみて初めて気づいたような
(買う以前には想像もしなかったような利点)
事って何かありました?
387ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 23:59:21 ID:???
補助ベルトの止める先(メス側)?
がすっぽ抜けたようで紛失しました。
これだけ別売りはしてるのでしょうか?
VAYA製のバッグですが、他社のものでも良いので使えるものを購入したいと思っています。
388ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 00:20:15 ID:???
>381
http://lovestube.com/up/src/up7976.jpg
この人なんかは糸切って剥がしちゃってるっぽいw
>385
あれ意識して使ってごらん、スゲェ便利。
もうクロームのバックル無しではいられなくなる。
389ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 00:29:30 ID:???
>>388左のオヤヂか?
390ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 00:36:53 ID:???
フレドリックパッカーズのBIKE PACKってどうよ?使ってる人いるかな?

391ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 01:05:25 ID:???
>>387
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=54&products_id=180

>>388
フラップ部分に刺繍して、むしろデカくなってるじゃねーかw
392ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 01:24:33 ID:???
よく見てみろよ、それ安全ピンで止めたゼッケンぽいぞ
まあフラップの左下にロゴのピンバッジ?がついてるけどね
393ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 02:27:52 ID:???
おいおい、お前等よ〜く見てみろ。
>>388の画像のバッグはロゴを剥ぎ取ったわけでも
ピンバッジでもなくBerlinというモデルだぞ。
http://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/chrome/berlin.html

カラーリングが同じでも、これまでのモデルと比べて随分印象が違うんだな。
394ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 08:29:13 ID:???
眼科いけw
395ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 08:36:27 ID:???
まだあいてなかったー
396ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 09:10:52 ID:???
LARSのグレーのバックパックってさ元ネタKELTY?
397387:2010/04/22(木) 10:35:52 ID:Gl6hTLGb
>>391
ありがとうございます!
398ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 10:39:01 ID:+9PQFOo0
>>387>>391
俺もVAYA使ってるけどTIMのクロスストラップのメス部分と
VAYAのクロスストラップのオス部分って形があっていないので
メス部分だけ換えても使えないよ。
もし、TIMのクロスストラップを使うのなら、メス部分とオス部分
両方付け替えないと無理。ただVAYAのクロスストラップのオス側は
バックに直接縫い付けてるんで難しいかと・・・。
BLUELUGさんに相談してみるか本国のHPに直接問い合わせして
みたほうがいいかも。
規格とか分かれば手に入れる方法もあるのかも知れないけど。

VAYA使っている人がいて嬉しいなあ。
399387:2010/04/22(木) 11:34:22 ID:Gl6hTLGb
>>398
え!
さっきポチしちゃった・・・
合わないんですか・・・?

BLUELUGさんでしか取り扱ってないんでしたっけ?
そちらに相談してみます。
親切にありがとうございました!

同じバッグの方がいて、良かったです。
400ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 11:36:18 ID:+9PQFOo0
VAYAバッグ側のクロスストラップのオス部分もTIMに付け替えれば
OKみたい・・・失礼しました。
401ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 11:43:29 ID:+9PQFOo0
>>399
なんかタイミングが合わなくてごめんなさい。
実際には試してみないと分からないけど、
メス側は全部付け替え、オス側はプラスチック部分だけ付け替え
で大丈夫そうな感じです。
でも試してみないと分からないのでリスク負いたくなければ最初に
BLUELUGさんに相談した方が正解かもしれません。
ごめんなさい混乱させちゃって。
402387:2010/04/22(木) 11:43:38 ID:???
あ、そうですよね!
いまもしかしてそれが可能かと考えていました
純正がいいに超したことはないけど、
時間もかかりそうだし、とりあえずTIMBUGの買ってみます
403387:2010/04/22(木) 11:48:11 ID:???
おきになさらず・・・
同じバッグという事で(?)
親身になってくださり有り難うございました!
404ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 14:00:09 ID:???
>>382
びっくりするくらいフライターグだな
値段までパクりとはプライドねーのかよ
405ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 15:15:10 ID:???
>>404
PVC生地のリサイクルでバッグ作るなら似たようなものになる
のは致し方ないかと。

ただ残念というか不利だなと感じたのは現在ではバッグの柄は
印刷しているという記述。
想像するにこの会社はテントの端材をリサイクルしてバックを
作っているためか、生地の柄が無地だったり単純だったりする
事が多いんだろうな。その為の苦肉の策なんだろうと思う。

でも率直に言うと田舎デザイナーがデザインした柄をプリント
したバッグに意外性もおもしろ感も沸かないし、実際サイトに
掲載されているバッグをみてもイマイチな感じ。
この点素材にトラックの幌を使うFREITAGや屋外広告バナーを
使うDEMANOに面白さの点では相当劣る。値段も大差無いし。
なんかもう一工夫必要なんじゃないだろうか。
406ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:46:44 ID:???
通学で使うメッセンジャーバッグを探しています。

・着替、弁当を入れるのである程度の大きさ
・雨の日も自転車で行くので(ほぼ)完全防水

この条件で探しています。
探した中では
http://www.naturum.co.jp/item/343199.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/switch/658.html

このどちらかがいいかなと思っています。
montbellは実際に見ていいなと思ったのですが、完全防水では無いと書いてあるのでそれがどの程度かによります・・・
ORTLIEBはネットでしか見てないのですが、お勧めらしいのでいいかなと思っています。

実際にmontbellのを使っている方や、他にお薦めがある方、ご教授願います。
407ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 23:48:38 ID:???
オルトリーブは良いけどリュックの方が楽じゃね?
408ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 02:14:38 ID:???
>>406
通学で毎日使ってそれなりの荷物があり防水性が必要なら、
ORTLIBEのバックパック型を薦めるね。

どうしてもメッセンジャータイプが良いのなら、大きめ(Lサイズ以上)
のバッグを↓のようにきっちり締め上げて背負わないと角から浸水するよ。
http://www.cyclestyle.net/special200806c/
http://www.cyclestyle.net/special200705b/
409ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 02:54:40 ID:???
>>406
若そうなのにモンベルはないだろ。オルトリーブなら
ヴェロシティとかの方が見た目もいいよ。
410ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 04:20:18 ID:???
自動二輪や本格的に自転車に乗ったり頻繁にアウトドアする予定があるならORTLIBEにしてはどうかな
通学用途や見た目がヨレて普段使いを引退した後も完全防水なので利用できる場面は多い
どっち選ぶとしても弁当と着替え入れたらギリギリになりそうだからもういっちょデカイのにした方がいいとは思うが
411ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 05:31:26 ID:???
通学が制服の場合ORTLIBEのバックパックは浮くしサイズもでか過ぎる
雨の日以外は使い勝手の悪いバックパックに成り下るし
これ1つでと考えた場合はお勧め出来ない
因みに自分は大型バイクとロード乗ってて
雨の日のみORTLIBEのメッセンジャーバッグPROを使ってる
412ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 07:07:23 ID:g09NoN+g
ヴェロシティだったら大きくないし、色も地味目選べば
普段使いでも全然OKじゃない?
完全防水を求めるならORTLIBEで決まりかな。
413ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 07:19:30 ID:???
カバンとして引退した後はサドルバックとかになるな
414ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 12:04:36 ID:???
安売りセール終わっちゃったねぇ

http://item.rakuten.co.jp/kakinokizaka/c/0000001000/
415ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 12:24:25 ID:???
>ORTLIBE
そんなものはない
416ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 12:54:47 ID:???
>>406から間違ってたのか
全然気付かなかったw
417408:2010/04/23(金) 13:02:19 ID:???
“ORTLIEB”だね。ORTLIBEだとオルトライブ(?)になってしまう。
俺の間違いが皆に伝染しちゃったなw
418ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 13:04:58 ID:???
ナルトに今日から数量限定でレインボーカラー出たぞ
俺はいらんけど
419ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 13:09:12 ID:???
>>416
か、勘違いしないでよねっ!>>406は悪くないじゃないっ!!
420ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 13:32:40 ID:???
>>418
高杉君
421ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 13:53:56 ID:g09NoN+g
レインボーカラー格好いいよ。
バックルがプラじゃなかったら買うんだけど。
422ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 14:00:38 ID:???
>>417
大文字だとめんどくさいし綴りも気にしなくていいから近いならコピペだな
今回はそれがアダになったがw
423ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 14:02:12 ID:???
名前もろくに知らないやつがアドバイスしてたってことだな
424ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 14:15:52 ID:g09NoN+g
今日からオルトライブにしよう
425ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 14:18:26 ID:???
ナルト日本のレインボーって、2年前の売れ残り品? バックルも旧型だしw
426ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 15:05:10 ID:???
デッドストックか
アルカンシェルの呪いがかかりそう
427ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 15:10:33 ID:???
>>425
日本国内からの別注の数量限定生産とメールに書いてあったから違うと思う
428ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:09:17 ID:???
現在ChromeのCitizenを使っていて、街乗り用の小さいサイズが欲しくなり、
Chromeの締めたときの、あの肩にガッチリとくる感じやストラップの操作感が気に入ってるから、
真っ先にChromeのMiniMetroを検討したんだけど、サイズが若干大きい。

サイズ的にはBerufのメッセンジャーMくらいがベストかなと思ってるんだが、
見た感じどうもChromeみたいな装着感や操作感が出そうな気配がない。
というかBerufに限らず、他のメーカーのものってChromeほどの装着感が出そうな感じがしないんだが、
実際どうなのでしょうか?
何かオススメないかな?
429ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 19:49:14 ID:g09NoN+g
そこまでクロム好きならクロムMiniMetroにした方がいいんじゃない?
430ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 20:06:03 ID:???
同感w >>428の文章は、クロムに対する盲目的とも言うべき愛に満ちている。
他のメーカーのを買ってもその良さなど見えないと思う。
431ツール・ド・名無しさん:2010/04/23(金) 20:09:04 ID:???
おまえの満足度はおまえにしかわかんないよ
432406:2010/04/23(金) 23:36:41 ID:???
>>407
リュックは見た目的に・・・

>>408
角から浸水するのですか・・・ ありがとうございます。

>>409
登山やってた影響でmontbellが候補に入っていました。 ヴェロシティも調べてみます。

>>410
休日の自転車は他にカバンがあるので通学がメインになります。
近場への買い物や友人宅へ行くときは使おうと思っています。

>>411
通学は私服です。
雨の日以外は使いにくいのですか・・・ 毎日そこそこの荷物があるので大きさ的にはいいかな〜と思ったのですが。

>>412
雨の日毎回中をビニールで覆うのは面倒なので、完全防水の方がいいです。
433ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 01:17:00 ID:???
>>406
リンクであげた2つとオルトリーブのヴェロシティ他ならどっちがいいか、
いろんな人に聞いてみたら?
434ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 01:17:20 ID:???
>>432
> リュックは見た目的に・・・
学生だからそこは一番重要だよねw
だが、質の良いリュックと違って、夏はクッソ蒸れるから覚悟しなよ!

ところで、防水について悩んでるようだけど……
バッグを背負った上から着込めるカッパを買えば、全て解決じゃない?
435ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 01:35:06 ID:???
オルトのバックパックの見た目気にしてんのか?
角ばってるバックパックはオタ臭いとは思えないんだが
俺の主観だけどな

それとアキバ行きゃ分かるが、今オタ連中はショルダー使ってる事の方が圧倒的に多いぞ
メッセンジャーじゃなくてショルダーな
436ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 02:03:29 ID:???
そのオタ連中にメッセンジャーが普及する日もくるんだろうか
自転車乗りのオタならそれでもいいんだけど
でも考えてみたら、自転車乗りも立派な自転車オタなんだよなあ
437ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 02:19:30 ID:???
そういう人達はカバンに2〜3万出さないだろ。
438ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 02:57:09 ID:???
オルト除いてメッセンジャーバッグで完全防水ってある?あんまり見ないよね?
あってもダサいのばっかりだしさ。
439ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 03:07:54 ID:???
ナルトの防水は?
440ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 03:17:11 ID:???
>>435
リュックって言うのはドイターみたいなのを進められたと思ったんじゃない?
ただオルトのバックパックは
公式HPなんかの着用写真からも分かる通り
普通のカジュアルな服装だと浮いて合わせるのが難しい
普段から町のりを意識したサイクルウェアやアウトドアブランド着用してるなら
違和感なく使えるんだけどね
441ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 03:30:53 ID:???
泳ぐ訳じゃなるまいしオルトレベルの完全防水に拘る必要は無いと思う
オルトをバイク用として使ってた事あるけど防水は完璧だけど
ロールアップな上サイドジッパーも無いからかなりめんどくさかった
現在自転車では雨の日もベイリーのスーパープロとクロームのランチェロを
併用してるけど浸水した事は無いよ
442ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 04:21:16 ID:???
リュックりゅっくって、バックパックじゃないのか?
443ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 04:41:03 ID:???
ゴツいのはバックパックかな。でも登山リュックって言ってる女の子いるしな。
444ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 05:39:45 ID:???
どこの女の子が基準ですか?
445ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 06:12:55 ID:???
ゴメン、登山をバカにしてるわけじゃないから。
女の子でバックパックっていう子がいないじゃん。ほとんどリュックだろ?
ゴツいのは登山リュックっていうイメージからだと思うんだけど。
446ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 06:41:21 ID:???
登山用はザックじゃない?
まぁ別にナップサック・リュック・バックパック・ザック
どれでも通じるから別に良いじゃないか
447ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 07:36:31 ID:qMspWjbD
>>437
すごい説得力だ!
448ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 08:54:23 ID:???
でも○○に使う金に糸目は付けないんだよな
449ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 09:51:08 ID:???
>>441
>現在自転車では雨の日もベイリーのスーパープロとクロームのランチェロを
ランチェロナカーマ
俺が持ってる唯一のバックパック型メッセンジャーだ
ヘルニアだからか長時間肩掛け使ってると腰痛くなってくるから、
バックパック型欲しくなって買ったんだけどさ
今じゃメインで毎日使ってる位好き

つかみんなあんまりChromeのエンブレム好きじゃないんだな
俺割とカッコいいと思うんだけどなー
450ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 10:56:32 ID:???
そんなものは主観だから気にする必要なし
俺もChromeいいと思うよ
451ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 11:24:07 ID:???
Chromeってカラーが死ぬほど悩む
つかオレンジと白ってなんでレッドと白じゃないんだ
オレンジってのがそそらない
452ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 11:29:34 ID:???
それは人それぞれ
453ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 11:57:37 ID:???
Chrome以外意味ない
454ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 17:47:29 ID:qMspWjbD
つか、クロムってガキっぽいんで遠慮してます私
455ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 17:55:01 ID:???
TIMのがガキっぽくねぇか?
456406:2010/04/24(土) 18:16:52 ID:???
>>434
結構な量があるので、上からカッパは多分着れないです・・・
そこそこの値段のカッパを持っているので新しいのを買うのも・・・という感じです。

>>435
形はシンプルで好きなんですが、キャンパス内で常に背負うのには少々辛いものが・・・
ショルダーは多かったです。メッセンジャーはあまり見ませんが・・・

>>441
昔、携帯と財布をやられたことがあるので二度と同じ過ちを繰り返さないようにと思い・・・
教科書等も濡れられると困るので。
457ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:33:39 ID:???
>>406
服ってどこで買ってる?好きなブランドとかある?
458ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:39:12 ID:???
ドン小西登場か?
459ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:46:51 ID:???
>>456
普段着で背負うからチグハグして浮くんだよ。それは仕方がない。
レーパンジャージ姿で背負えばトータルでまとまるのでお薦め。
460ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:18:11 ID:???
おしゃれさんたちは大変だなw
461ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:27:19 ID:???
>>459
それはないでしょ。
レーパンジャージ姿にはいかなるバッグも似合わない。
一番しっくり来るのはやっぱりメッセンジャー風ファッション。
オレは上だけはジャージで下は7分パンツ。
そして郊外に走りに行って浮く…。心配性のソロ者だから荷物が
省略できない。どうせ背負うなら小さいバッグも大きいバッグも
同じことなので、いつものメッセンジャーバッグになってしまう。
462ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:40:52 ID:???
>>461
それこそバックパックにすれよ。
463ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 21:19:40 ID:???
>>456
着れるカッパがあるっつってんだろうがー!
CHROMEのバッグみたいな仕組みなら、大雨でも濡れないっつってんだろうがー!
464ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 21:23:51 ID:???
うっさいんだよ黙れカス
465ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 22:21:16 ID:???
自分はヲタじゃない!!と思い込もうとするあたりが既にオタク臭いんだから
さっさとオタクであると認めてオタ臭い装備で開き直れよ

もう周りには「あ、アイツキモい空気出してるしオタク決定だなw」って思われてるぞ

オタクのクセに、「お、俺はオタじゃねぇよ!!っ」て必死になるのが痛々しい
人にどう言い訳しようが、自分をどう誤魔化そうが、こんな末期の板に来てるヤツは、
すでに一般人から隔離されたハズレ者
「なんかアイツ、キモいよなぁ〜」そう思われてるのを理解し、認めてからすべてが始まる

お前らは、他人、そして自分に、どう言い訳しようが一般人から距離を置かれるキモオタなんだよ
466ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 22:22:13 ID:???
俺オルトのバックパック持ってないけども別にアレ背負っててもよくねーか?
つか俺身体大きめだから、自然とでかいバッグ使わないと窮屈そうに見えるみたいでさ
ヴェロシティを一回見に行ったんだけど、小さく見えるって言われて
chromeランチェロで普通より若干小さいって言われたからなぁ
普通の肩掛けのメッセンジャーだったら更に身体の大きさも考慮した方がいいべ
小さいと身体に巻きつかないし
467ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:33:52 ID:PinS24JB
なんか必死にオタク力説
468ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:37:51 ID:???
ジーンズメイトかライトオンです。
469ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:38:34 ID:???
ヌルオタほど、自分はオタクじゃないとオタ叩きするモノだぜ
470ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:40:51 ID:???
オタクほどオタクバカにするだろ
ヌルオタはむしろオタクになりたいとか言ってる
471ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:48:57 ID:???
ヌルオタって?
秋山オタ?_
472ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 23:50:40 ID:???
何のスレだかよくわからん
473ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:05:21 ID:???
ナルトのMを使っています
自転車から降りて徒歩で移動する時にショルダーバッグみたいにして使いたいのですが
そうすると後ろから見ると形がおかしくなりませんか?フラップが折れるというか・・・
形をよくするにはどうすればいいのでしょうか?
474ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:25:03 ID:???
カッコばかり気にしてるような鈍ら野郎はユニクロでも下げとけカス
475ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 00:52:00 ID:???
>>473
Sサイズ以下をつかう
476ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 02:07:58 ID:???
もうラーズでいいじゃん。スイーツにモテるぞ
477ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 02:43:06 ID:???
メタリカのドラマーがどうしたって?
478ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 03:13:22 ID:???
>>473
@荷物をはち切れんばかりに詰め込む。
Aフラップの裏側に「シートまな板」を貼る。
Bフラップを反対側に曲げる。(つまり開けっ放し)

どれでも好きなのどうぞ。
479ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 03:27:59 ID:???
Cフラップ側を背側にして背負う。
480ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 07:45:59 ID:???
>>473
オレは形崩れ防止に保冷エコバッグをバッグインバッグとして使ってる。
夏場の体温移りも防げて一石二鳥。

ナルトついでにインプレ。デラックスストラップパッドを買ったんだけど
形状が良くないと思う。締め込んで担いだ時にただでさえ圧迫される頸動
脈部分が幅広になってるんだもんなぁ。しょっちゅう肩側にずらさなきゃ
ならない。プラス面としては、パッド表面にストラップが露出しているの
で、そこにアクセサリーが装着できること。これによって、クロスストラッ
プのメスバックルの位置が最適化できた。これまでは、パッドに邪魔され
て位置が下過ぎたんだわ。
481341:2010/04/25(日) 07:53:06 ID:KJYkvwTO
ストラップに取り付ける携帯電話ホルダーってどこで売ってんだ?
探しても見当たらねえ、ていうかどうやってストラップに固定するんだ?あれ。
482ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 08:43:47 ID:???
>>481
セルフォンケースでググって自分で確認すると良い
483ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 09:19:46 ID:YiBXu3q/
俺は100円ショップで調達してる。
探せば使えるホルダーってあるもんだぜ。
484ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 09:38:31 ID:???
今じゃ自転車乗らない奴までメッセンジャーバッグ使ってるので
もう2年以上使ってない
ドイターかなんかの軽量リュックが使いやすくて楽。
485ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 10:35:29 ID:???
そんな人がなんでここに来たのかな?w
486ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 11:24:29 ID:YiBXu3q/
>今じゃ自転車乗らない奴までメッセンジャーバッグ使ってるのでもう2年以上使ってない

これ理由になるの?
リュックだって「今じゃ自転車乗らない奴まで」使ってるけど
こっちは気にならないんだふーん
487ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 11:44:14 ID:???
どっちもキメェ
488ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 12:28:30 ID:???
489ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 14:15:25 ID:???
ドイターとか、背中メッシュになってるけど、結局ムレるよね?
MSGバッグは防水だったり空気まったく通さないけど、接してる面が少ない分ましかな?
490ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 14:38:11 ID:???
ドイター、ファウデのメッシュで浮かせてるバックパック、ムレないよ。
メッセンジャーバッグが気温32℃だとするとバックパックは23℃位の差がある。
でもショルダーベルト2本分は蒸れる。ワキが臭くなる。
491ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 15:00:21 ID:???
メッセンジャーのほうが体にあたる面積大きいよ
腰までダラーンと下げて背負うなら別だけど
492ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 20:27:17 ID:???
>>490
ワキが臭くなるのはちょっと…
493ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:26:43 ID:???
メッセンジャーバッグは、暑くなったら微妙にずらさない?
本気で漕いでるんならしょうがないけど、まったり乗ってる時は
緩めたりずらしたりして風通してるよ俺。

リュックはそれが出来ないのが嫌だな。両肩は楽だけど。
494ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:03 ID:???
>>493
それはみんなやってるんだけど、夏場に耐えきれなくなってドイターとかに流れる人が多数出るというのがこのスレの例年の流れ
今の季節位の暑さなのは全然平気
495ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 03:29:17 ID:0Zd0QlWx
>>482 >>488
おおありがとうです。
奇跡的にTIMBUK使ってたので大助かりです。
496387 :2010/04/26(月) 11:32:02 ID:???
報告ですが、VAYAの鞄にTIMのクロスストラップ、ちゃんと付きました。
ばっちりです。
教えてくださった方、ありがとう。
497ツール・ド・名無しさん:2010/04/26(月) 23:19:49 ID:???
CRANKとかメインストラップが縁取り強化なしだけど
1,2年くらいでアフロもじゃもじゃになったりしない?
そのころにはバッグ本体もコットンだからぼろぼろになるのかしら
498ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 02:03:14 ID:???
>>497
「使い込んで解れた感じがカッコイイ!」って考え方なのかも。

「カムバックルが錆びてるのがカッコイイ!」って人がいるくらいだし。
http://gameningotoaruhibi.seesaa.net/article/43513167.html
499ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 03:57:57 ID:???
CRANKはまさにそーじゃないかな
じゃなかったらキャンバスなんて使わないだろうし

俺も錆は殆ど気にしない
ちゃんと動くなら別に錆びてても構わない
つか、買ったばっかりの新品ピカピカのメッセンジャーって、なんか浮いてみえるよねw
色にもよるけども
500ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:03:47 ID:GvCJwy2I
レインボーバッグって小さいサイズの方がかわいくて売れそうなのに
どうして再発は前の時といい、大きなサイズばかりなんだろう
501ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 15:11:29 ID:???
服でも靴でもそうでしょ
502ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 17:47:36 ID:???
新バックルなら買ってもいいが、旧型二番煎じなら要らんわ
503ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 21:54:12 ID:???
CRUMPLERってあまり話題に出ないけど
機能的に難があるの?
504ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 22:21:25 ID:???
ガキ臭い
505ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 22:24:31 ID:???
>>503
多分、防水性がないからだと思う
それにあの値段ならナルト買うお
506ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 22:42:53 ID:jSmBHI5+
また、アマゾンで安くなったね。
507ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 00:21:48 ID:???
>>506
なると?

そんなに安くなってなくない?
508ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 00:41:44 ID:???
雨用・夏用・おしゃれ用・遠出用
これぐらいは欲しくなるよな

大容量で防水の買っておけば、いつでも使えるんだが
普段は大きすぎて邪魔
テカテカの防水バッグがダサい気がしてくる
夏は蒸れる
ってどんどん不満が出てくる・・・
509ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 01:08:11 ID:???
ナルトMが6300円って安くないのかな
510ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 01:45:45 ID:???
>>509さんって506さん?
アマゾンでその値段?
511ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 01:54:44 ID:???
506じゃないけど
いくつかのカラーで6300だよ
512ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 01:56:11 ID:???
513ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 02:01:16 ID:???
>>511
ほんとだ!買おうとしてた色ないけど
通勤専用に地味な色を買おう!!
ありがとう!!

で、今見てたんだけど
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=532
これがアマゾンだとまったく違う色なんだけど、どっちが現物に近いか
知ってる人いますか?
514ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 02:12:34 ID:???
質感とかamazonのが近いかなぁ
515ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 02:18:05 ID:???
>>514
アドバイスありがとうございます!
通勤用とはいえブラックは面白くないから
ガンメタルがあれば良かったけど、ないみたいなんで
ネイビー/セージ/ぺブルにしました。

情報ありがとうございます!
516515:2010/04/28(水) 02:28:17 ID:???
もう、購入ボタンをぽちっとなとしたけど
SとMでも同じネイビー/セージ/ぺブルでも
発色がちがうのな。
なにが本当か分からなくなってきた・・・。

まぁ楽しみに待っておきます。
517ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 04:06:07 ID:???
>>473ですが下の画像のように使うのはフラップに何か貼らないとできませんかね
どうしても折り曲がるのですが・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845094.jpg
518ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 08:24:41 ID:???
着替えやタオルでもつめてふくらませろ
てのは置いておいて、極端にものが少ないのでは
519ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 08:34:30 ID:???
>>516
6,300円のもう無くなってたw
520ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 08:43:35 ID:???
>>519
まだ残ってるよ
5,513円のもあった
521ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 10:52:32 ID:???
>>520
尼だよね?
どう検索してもその値段のMサイズは無いけど・・・
因みにその5,513円ってのはXSでは?
522ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:18:42 ID:???
>>521
まだあるよ
尼のURLの削り方忘れたから貼らないけど
ティンバック2 クラシックメッセンジャーバッグ M ネイビー/セージ/ぺブル T9F-CMM
523ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:20:32 ID:???
間違った6300円の方だったわ

5513円はこっちね
フレスコイエロー/グリーンへイズ/チェスナット
524ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:39:01 ID:???
ttp://amazon.jp/dp/B002MMMWV4
これか
いくら安くてもこの色はきついな
525ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 15:58:58 ID:???
>>524
秋冬モデルだから寒くなる季節の服の色合いには良さそう
小さいモデル程明るい色がかわいい気がするからMでなら有りかな
XSはイエローとかピンクが一番映えて
Sあたりは赤やブルー系のちょい明るめ
MとLなら落ち着いた色

ただこれから夏だし今買うならもちっと派手な色が欲しいところ
526ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 17:19:54 ID:???
>>522-525
おぉ!サンクス!
シューズ&バッグのカテゴリーだったか・・・スポーツ&アウトドアの方で見てた、どおりで引っかからないわけだw

527ツール・ド・名無しさん:2010/04/28(水) 17:41:14 ID:???
「TIMBUK2(ティンバック2)のみの商品を見る」って所をクリックするだけだったとは言えない
528ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 00:17:36 ID:crzA+Kvr
アメリカ製なら安いと思うけど、中国製らしいね。
529ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 01:14:33 ID:???
>>517
それが普通なんだよ。サイトの写真とかは見栄えを良くするために、
シワや凹凸や折れ曲がりが無くなるように細工して撮影している。
(そのままの物もあるけど)
530ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 10:54:09 ID:???
>>503
いや、全然問題ないよ。
カムバックルのバッグとしてはかなりデキが良いと思う。
531ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 11:10:36 ID:???
>>503
キモイ写真オタ御用達なので敬遠されてる


とかかもな
532ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 11:19:33 ID:???
Timbuk2のD-Luxメッセンジャーの迷彩のやつって
もう売ってるサイトないの?
533ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 12:05:16 ID:???
>>528
クラシックメッセンジャーは中国製なの?
アメリカ製のもあるの?
534ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 12:24:45 ID:???
>>533
色があらかじめ決まっている出来合いのやつは中国製では。
自分はカスタムの北米製と出来合いの「天覇」タグ付き中国製を
持っているけど。別に中国製だからって品質には問題無いと思う
けれどもねぇ。両方とも普通に使える。
535ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 12:58:09 ID:???
>>534
ありがとう。
536ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 14:15:02 ID:???
今月買ったTimbuk2のSの黒見てみたら、フィリピン製だったよ。
537ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 16:36:40 ID:???
>>534は品質に問題無いと言ってるが
中華は微妙に出来が悪いと思われる。ズレがあったり臭かったり。
538ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 18:42:25 ID:???
Timbukは知らんが、アメリカ製品もかなり大ざっぱなもんだけどね。
別に支那を擁護するわけじゃないけど決めつけは良くないな。
アメリカ製と支那製とを少なくとも数十個単位で取り寄せて比較でもしたのなら別だけど。
539ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 18:58:09 ID:???
いや確かに違うね。
ていうかタグがシナになってるだけで商品価値が下がる。
やっぱmade-in-SF!
540ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 19:02:02 ID:???
ベトナム製でごめんなさい
541ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 19:33:06 ID:???
うちのもベトナム製だ〜!

ごめんねごめんね〜
542ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 23:35:55 ID:???
ベトナムは中国よりはいいと思います
543ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 00:06:44 ID:???
そんなの気にすんな
どうせ家にあるもの8割くらい中国製だろ
544ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 01:20:50 ID:+60Xj/gw
アマゾンぽちった。
545ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 01:35:12 ID:uR+8zSTp
しまったベトナムだった
546ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 08:13:44 ID:???
うちはフィリピン
547ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 09:24:51 ID:???
ベトナム=当たり
ちゅうごく=ハズレ
でOK?
548ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 09:27:05 ID:???
尼で安くなってたクラシックメッセンジャーSを購入したんだけど、
バッグ本体とフラップ側のベルクロの位置が微妙にずれてる。

フラップ側のベルクロが左右ともバッグ本体側のベルクロより
ベルクロ幅の1/3くらい外側についてる。こんなもんなの?
549ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 09:48:56 ID:???
ウチのSもフィリピンだった〜。
米、中国、フィリピン、ベトナム、後はどこだ?
550ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 14:46:53 ID:???
おれもamazonでナルト黒Mこうた
551ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 22:15:46 ID:???
bianchiのメッセンジャーバッグ見つけたんだが、なんか馬鹿にされそうで購入に踏み切れない
552ツール・ド・名無しさん:2010/04/30(金) 22:36:42 ID:???
>>551
好きならいいじゃないか
クランプラーと全く同じのがあるのは知ってたがクロムとそっくりなのもあるんだね
クロムのバックルが苦手な人はこっちのほうがいいかも
553ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 07:20:28 ID:???
>>551
不安で踏み切れないなら辞めておけー
使ってる間ずっと笑われてるかもと疑心暗鬼になってまで持っても仕方ないよー

天使と悪魔よろしく反対側からも揺さぶってみた
554ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 11:04:21 ID:???
誰が馬鹿にすんだよ2ちゃんのやりすぎだ
555ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 11:22:11 ID:???
自転車からグッズまでチェレステでそろえてるアマガエルみたいな人は
正直心の中で嘲笑してる。面と向かっては言わないけどね。
556ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 15:28:24 ID:???
人の格好を笑う奴は必ず流行・価格・ブランドのどれかに
ケチをつけてくるから気にしたら選択肢が狭い上つまらない格好になるよ
そんなの気にしないで自分の好きな格好をすれば良いんだよ
557ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 16:55:20 ID:???
上から下まで去年以前に決まった「今年の流行」な奴は申し訳ないが嘲笑ってしまう
流行馬鹿やブランド馬鹿はほっておいて自分が良いと思った物は自信を持って使えばよろしい
558ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 18:02:27 ID:???
こだわり>流行
単純に流行ファッションやメジャーブランドに100%乗っかることほど
簡単でかつ頭の悪い行為である

(例)クリスピークリームドーナッツ(ロッテ謹製)、フォーエバー21(統一教会謹製)
まさに朝鮮の思う壺w
559ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 18:25:57 ID:???
190cmくらいになると若者向けのファッションビルに行っても着れるサイズの衣類が殆ど無い
560ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 22:07:51 ID:???
来年流行る物はすでに決められてる
つまり馬鹿を煽るのは楽ですってこったw
561ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 23:09:24 ID:WGQ9dD9Z
ナルトM、思ったより大きかった。

下見したときは、そんなに大きいと思わなかったが。

通学には、もてあますかもしれない。
562ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 23:18:00 ID:???
すぐ慣れる
563ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 23:22:17 ID:???
そして逆に小さく感じるようになる
564ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 23:55:41 ID:???
まったくもって同感
565ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 00:18:25 ID:???
ひぎぃ
566ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 00:59:39 ID:???
>>556
そうは言っても、上から下まで全部同じブランドはちょっと引くな・・・
お前それしか知らないんじゃねーのと思う
567ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 01:04:55 ID:???
上から下まで全部同じブランドだとすぐ判るような格好ってそうそうしないぞ?
568ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 01:10:35 ID:???
だからそれが上にあるアマガエルなんだろ
569ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 02:14:36 ID:???
レジスタントのガレージセールで試作WHEEL MASTER買ったけど、かなり良いね。
なんちゃってメッセンジャー使ってたけど、背負いやすさが段違いだ。
570ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 02:33:56 ID:???
そもそも何で全身チェレステカラーになってるの前提で話が進んでるんだ?
571ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 07:44:53 ID:???
ビアンキに乗ってないやつがビアンキのメッセンジャー買うとは思えないし・・・
572ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 16:16:49 ID:???
>>569
ガレージセールって何所でやってるの?
あと販売数と価格はどんな感じ?
573ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 17:12:07 ID:???
>>569
試作品って通常品とどんなとこが違ってるのかな
もしわかったら教えて
574ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 18:01:33 ID:???
>>573
過去にオンラインストアで売られた試作品が載ってるから確認すれば良い
575ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 14:14:23 ID:6Xvj4MA3
VIC2のガレージセールだよねきっと。
確か今日まで。
価格って俺も気になるなあ。
576ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 15:42:25 ID:???
>>572
レジスタントの製造元でやってたよ、メルマガだけで告知したみたい。
BAC PACとWHEEL MASTERが3点ずつ、あと試作品と小物があったかな。
価格は3〜5割引きぐらい、自分のは15,000円だった。
>>573
ターポリンが通常のより少し薄くてつや消しの物を使ってるみたい。
577572:2010/05/03(月) 17:38:17 ID:???
>>576
さんくす。
バックパックが欲しいけど
値引き後でも3万以上しそうだね
578573:2010/05/03(月) 18:28:22 ID:???
>>576
ありがと、俺もWHEEL MASTER使ってるんだけど、まさにその2点が気になってた。
厚いターポリンがゴワゴワするのとビニールみたいでちょっと安っぽく見えるとこ。
やっぱり中の人も同じように思ってたのかな。しかしいい買い物したね。
579ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 19:42:29 ID:RQND0f0i
ドイターってどうなんですかね
認められてるんですか?
買ってみようと思うんですが…
580ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 19:54:49 ID:???
AS PROのワンサイズ下があれば買うんだけどな
つーか色がダサすぎ
バリエーション増やしてくれ

普通のASは背中のクッションパターンがきもいし
581ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 19:58:15 ID:RQND0f0i
大きすぎってことですか?
色もだめなのね
売れないから安いのかな
582ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 20:26:02 ID:???
ドイターは見た目を気にする人には向いてません
583ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 22:50:06 ID:6Xvj4MA3
最近バックパックの方が流行ってるのかね?
584ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 23:00:15 ID:5EN52Z/U
背中の蒸れ具合はどうなんだ
太陽工業や倉敷帆布とか
585ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 00:09:31 ID:???
TIMとCHROMEで悩む!
TIMは安いし機能もそこそこ
クロは値段は普通だがカムがカコイイ

んぁぁあああ!!!現実的にはTIMなんだがね
586ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 00:35:02 ID:???
俺ならクロム一個分の値段でtimのセール品二個買う
587ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 01:00:59 ID:???
ペラペラのふにゃにゃだけどセールで安売りしてて
タウンユースのショルダーバッグwにも使えるナルトと
かっちりした作りで肩への食い込み感が少ないけど
形がギョウザwでショルダーバッグwには不向きのクロム

2つとも買っちゃいなよ
自分はミニメトロとナルトL持ってるけど、ナルトLの出番は少ない
588ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 04:30:30 ID:???
俺ならChromeだな。何故なら好きだから
589ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 08:52:26 ID:fZjSWJPW
クロムはガキっぽく見える。なんか中途半端。
TIMだと老若男女誰でも使っているから素人臭も玄人臭もしない。
本人も気取らず使えば格好いい。
590ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 10:15:00 ID:g3H/XWKW
クロムはガキ。
ナルトはチープ。
チャリ乗りからも一般人からもそう見えるらしい。
591ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 10:32:36 ID:???
Timbuk2のSを買ったけど、

思ってたより容量が少なかった
自分は両手使わないとストラップ調整出来なかった

てのが不満。
気兼ねなく普段使いできる見た目と、
インナーポケットの数は気に入ってる。

今度Chrome買おうと思うんだけど、
Timbuk2のSの容量で不満なら
Citizenでも物足りなく感じるかな?
592585:2010/05/04(火) 10:35:27 ID:???
値段の安さにまけてTIMを購入した
CHROMEのMINI METROでナルトMくらいじゃないかな
593ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 10:48:01 ID:Lpyvutbj
>>590
自意識過剰、どんなバッグ持っても一般人は気がつきもしない。
気にするのはヲタだけ。
594ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 10:51:28 ID:???
>>590
普通の奴がTIMとかクロームとか知ってるわけないだろw
595ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 12:42:47 ID:???
>>589
>TIMだと老若男女誰でも使っているから素人臭も玄人臭もしない。
>本人も気取らず使えば格好いい。
賛成。あと、良くも悪くもショルダーバッグ寄りということもポイント。
自転車乗車以外の使用シーンが多いならむしろ強い。(電車で膝の上に
置くとか、大学の机下のバッグ置きとかへの納まりの良さ)
596591:2010/05/04(火) 15:13:40 ID:???
>>592
レスありがとうです。
Citizenだったら、自分の使い方だと充分そうですね。
597ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:11:45 ID:???
.>>594
馬鹿だなオマエ。知らないから先入観無しの印象になるんじゃないか。
598ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:31:05 ID:???
今年の3月にTIMのLを本社カスタムオーダーまでして購入した俺ですが、
詰め込みやすさと容量の大きさでヨメに気に入られ、本来のチャリ使いより、
2人の子供を連れて外出する時用のお出かけバッグ用途メインに使われてます。

確かにショルダー風に使っても違和感ないから、子持ちの方には超オススメだけどね。
599ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 17:52:33 ID:???
ゴルゴ松本がどうしたって?
600ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 19:23:54 ID:???
>>597
考えすぎ
601ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 19:47:53 ID:???
Vic2に注文するとき、できればランスルーで御願しますって言ったら
むしろしてくれなくなるかな。
602ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 21:06:11 ID:???
考えすぎじゃない。事実。>>600
603ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:09:02 ID:???
>>602
普通の人はカムバックルもシランだろ
わからんよ
604ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:38:11 ID:???
真偽はともかく、
知らない人に両者を見せたら大抵>>590の反応をするってことじゃないの?
605ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:41:42 ID:???
アホくせえ話だな
606ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:43:27 ID:???
普通の人ならTIMもCHROMEもカッコいいっていうぜ
マジで
607ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:46:45 ID:???
>>606
言ってることと思ってることが一致するとは限らない
608ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:51:23 ID:???
クロムはともかく、ナルトをチープって言ってる時点で普通の人ではなくヲタだろ
609ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:55:11 ID:???
おまえらサトリなの?
610ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 23:58:07 ID:???
クロムはロゴでガキくさいと思われるかもしれないが、カッコいいだろ
TIMが安っぽく見えるってのはおかしい
街ではエセメッセンジャーバックが出回ってるんだから
それと比べたら高級感あるぞ
611ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:07:03 ID:???
実際安いだろ
612ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:08:02 ID:???
高級感は無いな
613ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:10:35 ID:i4qBvmHA
変わったバッグだね、ぐらいの反応だろ。
気にすんな。
614ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:14:43 ID:???
>>599
考えすぎ
615ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:23:09 ID:???
オチがついて良かった
616ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 00:36:44 ID:???
まぁ正直普通の人はしらないから
TIMがダサイ!とかクロムがダサイ!とか考えないもんな
考えすぎだおお前ら
617ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 01:43:21 ID:???
センスの無いヤツほど理由も言わずにあれがダサい、これがダサいと言う

>>1を嫁や
618ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 03:19:59 ID:???
お前ら街行く人のバック見てダサイダサくないってイチイチ評価してんの?
気持ちの悪いやつ
619ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 07:23:50 ID:???
普通はしないって話だと思ったんだが。
620ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 07:30:22 ID:???
621ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 09:56:24 ID:???
>>620
GJ!
622ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:33:15 ID:8rcXByZ1
とりあえずクロムはガキっぽいって事で
623ツール・ド・名無しさん:2010/05/05(水) 22:47:21 ID:???
話ぶった切るが
Vic2って明日も休みかよ羨ましい
速く届かないかな
624ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 11:20:54 ID:???
定価販売で粗利がいいから休みを取れるんだろ
うらやましい
625ツール・ド・名無しさん:2010/05/06(木) 19:26:53 ID:b7nqBmtO
5日に岩国米軍基地の航空ショーに行ってきたんだが、基地内の露天で
TIMのメッセンジャーバッグのカスタムっぽい刺繍入りが数個売ってた。
その時は、へーこんなん売ってるんだ・・・と思っただけだったけど
よく考えてみれば値段も安いだろうし
せめて値段だけでも聞いとけばと激しく後悔。
サイズ小さめだったんで、安けりゃ普段使い用にでも買っときゃ良かった。
東京の横田基地にはなかったんだけどなあ、そんな露天は。

基地内でバーガーキングやタコベル食えるし、岩国の方が横田基地より
全然良かったよ。値段も概ね安くて良心的だったし。
626ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 08:48:46 ID:???
627ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 11:14:39 ID:???
2年くらい前からtimbuk2のMを使ってたんだけど、
最近になって財布とかデジカメとか入れての持ち歩き用にXSを買った。
これはこれで便利なんだけど、もーちょい大きめのがあったら
もっと便利かもって思うようになった。

みんなは色んなサイズ揃えて使い分けてる?
628ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 11:21:42 ID:???
Sがあるじゃん
629ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 13:19:52 ID:???
>>627
その気持ちはすごくわかるよ。
自分はLを愛用してますが、割り切って普段使いの
財布・携帯・デジカメほか小物収納用にはマグナム使ってます。
サイズ違いでメッセンジャー欲しいなって思ってたけど
同じようなバッグ何個も買うと嫁さんに怒られそうだしw

でも結構、マグナムも使い勝手がいいんだよね。
630ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 15:01:16 ID:???
>>627
同じように思ってS買ったんだけどちょっと小さいかなって思ってる。
かといってMは大きそうだから、SとMの中間が欲しい。
631ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 16:53:29 ID:???
別のメーカーにしろよ
632ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 17:46:48 ID:???
VIC2今日一日だけ営業したってなにもできないだろ
メールくらいよこせよ!!!!!まちきれねぇ!!
633ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 18:22:09 ID:???
メッセンジャーバッグって背中蒸れたりしないの?
634ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 18:33:38 ID:???
するする
通学バッグもリュックもみんなするぞ
635ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 19:07:18 ID:???
「開かずの踏み切り」や長い信号の時に前に回して待つ事が出来るけど
結局は蒸れるな。
636ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 00:45:38 ID:???
timのMをアマゾンで買ったけど思ったよりも大きいね。
酒屋で一升びんが2本も入ったんでびっくりした

みんなMサイズに何いれるの?
637ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 00:54:43 ID:???
>>636
何って ビールをケース買いするときとか大型犬を運ぶときとかいろいろ
638ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 01:02:50 ID:???
最初は大抵『でかっ』って思うんだけど
使ってると『もうちょっと大きいほうが』と大抵感じる
街散策して買物とかするとすぐ埋まっちゃうよ
639ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 10:54:34 ID:???
カゴつけてないからアレくらいはないと買い物きつい
640ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 12:47:20 ID:???
>>637
犬運ぶなw
641ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 16:46:39 ID:???
あとアレだ
ちゃんとパッキングして体に密着させればパックの卵運んでもまず割れない
圧力は論外として、震動で割れるもんなのでチャリの前籠のほうが割れやすい
手でぶら下げて運ぶより楽だよ

642ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 17:47:30 ID:???
卵か
チャレンジしてみるかな
643ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 00:17:31 ID:???
俺、ドリンクホルダーに水を満たした紙コップ入れてコーナリングの練習するんだ・・・
644ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 01:02:02 ID:???
>>643
豆腐屋は失せろ
645ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 01:35:58 ID:???
chrome metropoliceを注文してしまった!
衝動買い・・・
646ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 09:20:30 ID:fEED/kGW
>>643
で、全部こぼれるんだよな
647ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 15:45:50 ID:???
>>645
おめでつぉ。
色々あっちのバッグの方が良さそうだとか思うかもしれないけど
俺の中では限りなく正解に近いバッグだから長く使ってやってくれ。
648ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 18:37:59 ID:???
もう暑いから、背中べちゃべちゃにならない?
背中がビニールっぽい生地になってるのでオススメ教えて!!!

649ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 20:02:15 ID:fEED/kGW
正解?
650ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 20:02:43 ID:???
バッグの生地に汗を吸わせたくないんだろうけど、よけいべチャべチャになるよ
651ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 20:14:06 ID:???
少し前のレスにドイターがいいって出てたね
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/07/transporter.html
652ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 22:11:36 ID:???
今日初めてメッセンジャーバッグを担いだよ

いつもはトートバッグだったから勝手が分からなくて
コンビニで人とすれ違うときに背中のバッグを人にぶつけてしまって申し訳なかった

その後せまーいところを人とすれ違うときや込み入ったエレベータの中では
バッグを胸の前に持ってくればいいってことに気づいた

普通はこういったときってどうするものなの?
653ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 22:41:45 ID:???
>>650
汗ってどうやって処理してる?
いつも使って汗を放置しておいたら臭くならない?
654650:2010/05/09(日) 23:29:21 ID:???
>>653
暑い日はタオルはさんで背負ったりしてる
5年位使ってて、たまにファブリーズかけるけど体質だろうか?幸いくさくなったことはない
一昨年から夏場はより体に接する面積が少ないという理由でバックパックにしてるけど
655ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 04:13:24 ID:???
>>652
狭い所(エレベーターや電車の中)に入る前にバッグを体の前に持ってくる。

垂れ下がったクロス・ストラップ(サブ・ストラップ)が気になるのなら、
分離せずに緩めてバッグを前に回す。(不要ならバッグから外す)
あれ、どこかに引っかかりそうでたまに不安になるんだよな〜。
656ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 14:51:48 ID:???
チンバッグ発見
ttp://www.youtube.com/watch?v=aSv0jVfPhTw
657ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 18:49:32 ID:???
オレ様式メッセンジャーバッグ(もどき)

・ショルダーバッグ(本体とベルトが金具で接続されているもの)を用意する
・キーリング+ストラップ+カラビナ(もどき可)のこんなヤツ↓を買ってくる
 ttp://www.naturum.co.jp/item/540151.html
・バッグの金具の一方にキーリングをつける(左右どちらかは試行錯誤)
・バッグを身体の後ろに廻して、ズボンのベルトに近い位置にカラビナが来るよう長さを調整
・カラビナをズボンのベルトに引っかけて出来上がり
658ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 22:06:58 ID:???
>>655
だよね
クロスストラップは分離してプラプラさせちゃってた
言われてみると気になるので今度からは緩めてみるの試してみるよ
659ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 23:05:40 ID:???
ドイターのメッセンジャーバッグの使い勝手は如何でしょうか?
夏に使うには背中が蒸れなくて良い気がするのですけど。
素人考えで済みません。
何方か、使用感をお教え下さい。
660ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 00:33:10 ID:???
>>659
トランスポーターASですが、蒸れも少ないので気に入ってますよ。
ただ、雨が酷いとサイドから水が入ってくる可能性があるし、
容量で考えても、トランスポーターASPROが言いと思う。

http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/2007/0512/index.html
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5668&forum=72
661ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 13:58:48 ID:???
クロームのMとLで迷ってるんですけど
誰か使用感とか教えてくれませんか?

一応、荷物は多い方で着替え一式
A4サイズの書類、お弁当、水筒、化粧ポーチ、
ツーリング時には替えのスニーカー等。

小柄な方なのでLだとバランス的に
おかしくないか心配です。
662ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 19:57:42 ID:???
誰も観てねーよ。
きにすんな。
663ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 20:15:25 ID:???
>>662
レスありがとう。
大は小を兼ねるという事で
Lをポチりました。
664ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 23:07:12 ID:???
659>>660
ご解答ありがとうございました。
ASPROとクラシックメッセンジャーMで悩んでみます

…と言いつつもCHROMEも良さげですね
665ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 23:20:55 ID:???
ドイターってバックバッグじゃ話題の中心なんだけどメッセンジャーバッグじゃあまり話題にならないんだよな
なぜ?
666ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 00:30:43 ID:???
サドルバッグはドイターだけど
667ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 00:32:02 ID:???
メッセンジャーバッグメーカーじゃないから
668645:2010/05/12(水) 14:32:59 ID:???
うおお、chrome metropolice届いたー!
でけー!
身長180ある俺でもでけー!

>>661さんは女性のようだけどLで大丈夫だったんだろうか…
669ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 14:42:29 ID:???
ぐぐればどれくらいでかいかわかりそうだが

ttp://image.rakuten.co.jp/vic2rak/cabinet/sunwest/156-22805-s05.jpg
670ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:17:45 ID:???
普通にシチズン(M)でいいと思う。
てか、Lってかなりデカイだろう・・・
671ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:35:06 ID:???
俺はチビだけど、RESISTANTのWHEEL MASTER(一般的にはたぶんLサイズ)を使ってる。
チビだからって荷物が少なくて済むわけでもないし。
見てくればっかり気にしすぎで、バッグは物を運ぶ道具だっていう視点が欠落してない?
672ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:40:47 ID:???
なに言ってんだオマエ?
どう見られてるか、どう見栄えするかで生きてるんだぞ?
オマエみたいなKYファッションで街を歩ける無神経野郎には判らんだけだ。
673ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:42:56 ID:???
というか荷物の量を恐れてでかすぎるバッグ買ってるんじゃねぇのか?って流れだけどな
674ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 17:46:31 ID:???
>>672
そりゃどうも
キミはさぞかっこいい人なんでしょうねw
675ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 18:09:56 ID:???
もうタンスでも背負っとけ
676661:2010/05/12(水) 19:07:49 ID:???
>>668
購入オメ

もうポチッたんでLで我慢します。。
大き過ぎたかな?
まぁ初のメッセンジャーバッグなんで
大事に使います。
677ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:15:01 ID:???
でけーでけーと思うのは最初だけ。俺もそーだった
これだけは言える
絶対にデカい方がいいぞメッセンジャーは
小柄だろうが大柄だろうが関係ねーよ。こじんまりと背負うもんじゃねーし
がばっと背負ってきゅっと締めてやりゃー平気だよ
678ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:21:10 ID:???
それは違うな↑痩せ我慢もいい加減にしろ
679ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:50:47 ID:???
というわけで結局2個目が欲しくなるんだな、コレが
680ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 19:54:35 ID:???
メッセンジャーバッグは見かけほど入らないから
靴入れるならLで正解だよ
俺はbagabooのMだけど
背負うと靴が背中に当たってイライラ感あるし
681ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 21:15:57 ID:rgHuZtOe
兵庫県か大阪辺りでクロームのメッセンジャーおいてる店教えてください
お願いします。
682ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 21:27:57 ID:NHQpreWk
knogはどこで買えますか?
都内。
683ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:06:36 ID:???
>>676
理由を説明してサイズ違いを購入すると伝えれば
普通は交換してくれるんじゃない?
>>671
正解だね
WHEEL MASTERより小さいやつは本当に荷物が入らないよ
1人暮らししてて食料の買出しなんかにも使うなら尚の事大きいのが欲しくなる
トイレットペーパー12ロールがかなりの鬼門
684ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:21:42 ID:???
ていうかトイレット12ロールはバッグにいれないでそのまま提げて帰ればいいじゃん
なんでもバッグに入れようとするほうがおかしいわ
685ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:25:39 ID:???
てか買い物用にカゴと荷台がついたママチャリ買えばいいじゃん
1万ちょっと出せば十分買えるでしょ
686ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:39:36 ID:???
楽天でミニメトロが母の日セールで10,800円
ポチった
687ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 22:41:44 ID:???
>>684
いや、過去に持ち手を手首に引っ掛けて帰ったり
ドロハンの下に掛けて帰ったことあるんだけど
途中で持ち手が切れて落下したり
ハンドルが取られて危ない思いをしたんだ
>>685
都心のアパートで駐車場はおろか駐輪場すら無い所だから
自分の部屋の前の廊下に1台置ける程度のスペースしかないんだよ
688ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 23:30:40 ID:???
まともな神経してたらトイレットペーパーなんてメッセンジャーにいれないだろ
>>683で「正解だね」とか書いてるが恥ずかしいやつだな
689ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 00:09:59 ID:???
トイレットペーパー買いに行くなら、自動車なり電車なりバスで行けよと。
690ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 00:18:48 ID:???
宅配でいいじゃん。

自転車?
タクシーでいいじゃん。
691ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 00:23:38 ID:???
あくまでメッセンジャーバッグとかは特殊用途に用いるものだから、
本格的な実用考えるならキャリアとかカゴとかの方がいいんじゃね
692ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 00:40:08 ID:???
もう何が何でもLサイズを否定したいんだなw
693ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 00:43:29 ID:???
だれ一人としてLサイズを否定しているやつはいないだろ
694ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 01:01:00 ID:???
別にバッグに入るなら何入れようがどうでも良いんじゃね?
自転車で行くのが一番早かったりするなら
わざわざ公共交通機関を使う必要無いだろし
695ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 01:20:46 ID:???
別になに入れようが勝手だろうが常識で考えりゃもっとましな方法あるだろ
アホがしたり顔でアドバイスしてるから叩かれるんだろ
696ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 02:26:17 ID:???
トイレットペーパー入れたら他の荷物が入れにくそうだから、
メッセンジャーバッグの中じゃなくて外に吊るすのはどう?

何か適当なストラップとか紐でフラップの外に固定すれば、
なんとかなりそうだけど。
見た目が気になるのなら、袋や布で包んでから固定するとか。
697ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 02:29:14 ID:???
小さいのがカッコイイと思うならそれを選ぶのは個人の自由
好きにしたらいいよ
698ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 02:39:51 ID:???
ちっちゃい男と思われるだろうね
699ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 03:07:09 ID:???
バッグがでかいなら背丈を伸ばせばいいじゃない。

Lでも無理なく背負える身長180cmの俺は勝ち組。
700ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 09:59:56 ID:???
メッセンジャーバッグ背負ってる時点で負けだけどね
701ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 10:23:22 ID:???
だれもLサイズを否定してないのに
>>683,>>687,>>692,>>697こいつ一人がわけわかんないこと言ってんだろ
702ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 11:37:12 ID:???
これからの季節はワンタッチ着脱のパニアに限る。
背中の汗って見せられる方も不快だもんな。
703ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 12:23:36 ID:???
とっととバッグスレから出て行け
704ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 15:52:27 ID:???
>>701
それらの書きこみ1つが俺な時点で1人じゃないぞ
見た目で小さいの選ぶみたいな意見を肯定してたのはおまえだろ
それとも>>683が書き込んだ
「正解だね」とトイレットペーパーが気に入らなくて粘着してた奴か?
705ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 19:30:55 ID:???
おまえ以外誰も気にしてないからほっとけ
706ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 22:54:54 ID:???
timのMサイズ、本国サイトでカスタムしたのが届いたんだけど
どこをどう探しても、クロスストラップが無い。
内ポケットも全部見たけど、無い。
面倒だから、国内サイトで買うかねぇ・・・。
707ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 23:18:29 ID:???
入れ忘れたんじゃねーかね?
俺なら安いし、クレーム入れないで買っちゃうわ
708ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 23:24:02 ID:???
>>707
やっぱ、そうだよねぇ・・・。
明日から張り切って使うつもりだったんだけど、ちょっと萎えた。
しばらくは、クロスストラップ無しで頑張るよ。
709ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 00:38:58 ID:???
>>708

俺の知り合いにも本国からナルトを購入して欠品があったけど。数日後に別途送ってきてたよ。
少し待ってみたらどうかな
710ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 01:26:28 ID:???
クロスストラップって使ったことなくて3本新品のままほってあるわ
711ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 05:19:49 ID:???
クロームのMサイズくらいの容量でサイドに500mlペットボトルが入るポケットがついてるやつって何かある?
探してるんだけどなかなか無いんだ…。
712ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 07:25:40 ID:???
>>711
ベイリーワークスちゃんマジオヌヌメ
あ、SuperProはサイドポケット付いてて超便利だけど、
253Courierの方はどうだか知らないから、買うとき気をつけて
713ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 08:41:32 ID:???
じゃあ、>>710>>706に一本あげればいいじゃん。
714ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 11:34:51 ID:???
ええよ
715ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 12:33:44 ID:???
後にこれがきっかけで>>706>>710が結婚するに至るとは知る由もなかった。
716ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 14:59:37 ID:???
保険金掛けられるぞ
717ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 15:02:23 ID:???
つーか、まんまクロームにペットボトル入れる所あるじゃん
フタ開けないと取り出せないのが難点だけど
718ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 19:11:24 ID:???
中型バイクに乗ってる者なんですが、通学兼バイト用に防水性を考慮して
Ortlieb Zip Cityにしようかと思ったんですが・・・

実物見たら、使いにくそうな感じがしました。

そこで質問なんですが、ドイターやTIMBUK2のは防水性ってどうなんでしょうか?

あと、当方僻地に住んでるので通販でいいサイトがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
719ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 20:48:25 ID:???
バイクならメッセンジャーは止めとけ
720ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 21:21:07 ID:???
>>719
なぜ?
721718:2010/05/14(金) 22:11:11 ID:???
>>719
最初は、Ortlieb Velocityにしょうかと思ってたんですが
実物を見てみたら、ツーリング行くならまだしも
通学で使うには大きすぎる気がして。

もう1サイズ小さいのがあれば良かったんですけど。
722ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 22:24:24 ID:???
バイクの速度でバッグが回っちゃったらあぶないっしょ
バックパックにしておくのが吉
723ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 23:19:30 ID:???
Velocityなんて全然デカくねーよ
Velocityにしとけマジで
724ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 23:40:22 ID:???
>>712
サンキュー!ちょっと探してみる!
>>717
そうなんだ!?ちょっと見直してみる!
二人ともありがとう!
725ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 00:18:32 ID:???
>>709
>>710
>>713

お気遣いありがとう。
でも、ここ見る前に、ポチっちゃった。
そして既に「送った」メールが来ました。
たぶん、明後日くらいから快適なメッセンジャーライフが送れます。
726ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 02:22:07 ID:???
727ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 07:50:13 ID:ISckD+qm
え?クロムって人気あるのか?
728ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 10:28:59 ID:UdDgpGCu
ほしい。
729ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 10:44:28 ID:???
>>722
ウエストベルトで止めればそんなに動かないと思うのですが
そんなことないですか?

>>723
実際に展示してあるモノを背負って、鏡で見てみたんですが
見た目が細い自分にはデカく感じた次第です。
730ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 11:12:47 ID:???
どんなバイクか分からないのでアレなんだけど、伏せて背中に乗っけるくらいの
フォームならまだしも、あまり伏せないタイプなら片ショルダーはイマイチだと
思うけどなあ。
731ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 12:08:52 ID:ISckD+qm
つか、メッセンジャーバッグを背負ってるバイク乗りって恥ずかしくないかい?
732ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 12:34:21 ID:???
俺は自転車でもオートバイでも乗る時に荷物がそこそこある時はbagaboo背負ってるが別に恥ずかしく無いぞ
733ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 12:48:01 ID:???
バイク乗りじゃないけど別に違和感ないな
たまに見かけるが、アレで恥ずかしいなら自転車で背負ってても恥ずかしいだろ
734ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 13:04:38 ID:???
バイク便もメッセンジャーの一部だろ
735ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 13:13:28 ID:ISckD+qm
別に持ってるから使うなら分かるが、バイクで使う前提で買うつーのがなあ
普通のショルダーでもいいだろ?つか、背負う必要ないしw

736ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 13:20:16 ID:???
くだらねえ
ちらしの裏にでもかいとけよ
737ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 14:35:34 ID:???
バイク便の場合は素直に箱積めよって思うけどなw
チャリでもそうだけど前傾取らないならメッセンジャーは意味ないよ
むしろデメリット
738ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 15:02:07 ID:???
セパハンみたいな前傾の強いオートバイだとメッセンジャーバッグが背負い易いんでね
739シベリア配達員さんありがとう:2010/05/15(土) 15:20:15 ID:???
そんなわけで俺はランチェロを買ってみた。これでクロム3つめ。
巡航速度は確実に上がる。地面にでんっと落としてベリッとめくって
ポイポイ出し入れの便利さはそのまま。流石に歩きながら小物出したりはできない。
スレに数人いたランチェロ使いの皆さんよろしくどうぞ。
740ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 16:06:58 ID:???
何かオートバイ関係で必死なやつがいるが原付の試験落ちたのか?
741718:2010/05/15(土) 18:08:59 ID:???
以前は↓のようなバッグを使ってました。

ttp://item.rakuten.co.jp/suzuhan/10001729/

どっかで貰ったモノだったんですが、肩掛け部分が根元から切れたので
新しいのを買うことにしたわけです。

とりあえず、メッセンジャーバッグがバイクに合う合わないは置いといて
防水性やバッグについての意見を頂きたいのですが・・・


>>730
バイクは黒のCB250に乗ってます。
742ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 18:25:23 ID:???
>>741
最初からスレ読め
743ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 18:36:23 ID:???
744ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 18:38:23 ID:???
CBだと伏せないね。合う合わないじゃなくて、メッセンジャーは伏せない乗車姿勢では
あまりよくない。荷物が増えれば増えるほどストラップで支えるより背中に乗せて使う
もので、立った姿勢では重量が片肩(ストラップ)に掛かるから疲れる。
そういう意味で>730を書いたのです。
745ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 18:39:26 ID:???
あ、防水はちゃんとしたメッセンジャーをきちっと背負えば長時間でなければ大丈夫
746718:2010/05/15(土) 18:55:24 ID:???
>>742
最初から目は通した上で質問してます。
その中で、自転車にもバイクにも乗ってる方がいらしたので
アドバイスを貰いたかったんですが、ダメでしたか?

>>743
>>27のランク付けも見ましたが、使ってる人による使用感を聞きたくて
質問した次第です。

>>744
合う合わないの件は、他の方へ向けて書いたものです。
気に障られてたら謝ります。

一応、>>741で書いたようなワンショルダーの使ってたので
メッセンジャーでも変わらないかなと思ってました。
747ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:02:46 ID:???
>>746
めんどくさい奴だなぁ
防水きにするならロールトップ式の使っとけ
http://item.rakuten.co.jp/vic2rak/mountainequipment_0174/
748ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:04:37 ID:???
わけわかんねえこと書いてないでログ読めよ
本当に防水性が知りたいならなんぼでも書いてるだろカス
749ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:10:55 ID:???
↑のワンショルダーだと容量はTimbuk2で言えば S か XS くらいか。
Velocityで大きいと感じているならそういうことでしょ。
それくらいのを考えているなら防水はどうかな?大きめのを巻き込むように
締め上げて防水するのが多いから M か L 以上じゃないと隙間ができてしまうかも。
で L でバイクは風圧とか他の問題が出そうだな。
小さいのでよければあえてどこのでも、なんちゃってショルダーでも同じような気もする。
750718:2010/05/15(土) 19:14:00 ID:???
どうも荒れる原因になってしまったみたいので去ります。

スレ汚してすいませんでした。

意見下さった方々、どうもお世話になりました。
751ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:17:04 ID:???
お前、一生懸命答えてるのにそれはないだろう
だったら最初っから聴かずにZIPでもなんでも買っておけよ
752ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:29:29 ID:???
>>751
質問したら荒れる、収めるために書くの辞めたらそれもダメ。
どうすればよかったんですかね?
753ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 19:34:35 ID:???
まあ、お詫びにエロ画像でもうpしておけば奴らの気も収まる事だろう。
754ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 20:10:53 ID:???
>>752
TIMだったらサイズ的にどうなのかわからんがコレかな
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=110_111&products_id=569
コレ以外のやつはフラップ隙間から水が入ると思う
ドイターは使ったことないからわかんない
たぶんどしゃ降りでも乗りそうな感じだからメッセンジャーだったら濡らしたくないものはビニールに包んどいたほうがいいと思う
雨を気にするなら防水仕様のバックパック、防水は工夫でなんとかする気があるなら好きなやつ選べばいいと思うよ
755ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 20:38:29 ID:???
ダイビング用の防水プルーフバッグでも使えばいい
756ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 20:54:50 ID:???
757ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 20:55:54 ID:???
いやいや、質問しながら答えてくれてる人の意見に一切耳を貸さないのがいけなかったのではないかな
758ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 21:13:22 ID:???
>>754
ご意見を参考に、TIMのメッセンジャー(S)とVelocityを
それぞれ買うことにします。

状況に応じて使い分ければ2つあっても無駄にはならないでしょうし。

アドバイス頂き、ありがとうございました。

>>757
そんな風に見られてるとは思いませんでした。
答えて下さる人の意見を聞きつつ、それに返答しているつもりでしたが
上手くいってなかったみたいですね。

不快な思いをされた方、本当にすいませんでした。
759ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 02:14:27 ID:???
収まった所でバイクと自転車の両方を等しく愛する俺が蒸し返すぜ
やっぱりORTLIEBも買っておくべき、自転車よりバイクはスピード出るから完全防水がひとつあるとかなり助かる
普通の河童だと貫通して雨が染みてきたりするぐらい防水面は厳しい
更に将来的にはサイドバックとして使う事もできて無駄が無いのも利点
雨の日とバイクのパーツとしての将来性も考えて完全防水を一つ買って予算が余った範囲で普段使い用の軽いヤツを買い足せばOK

バイクは雨でも自転車ほど体力を奪われず長距離いけるのを自転車乗ってると忘れがちなんだよな
760ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 03:30:46 ID:???
そんなことを忘れるなんて脳筋にもほどがある
761ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 08:51:30 ID:???
>>759
VELO買うって書いてるあるだろ
762ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 09:43:49 ID:cgrGkixy
やっぱ脳筋なんだね
763ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 09:48:44 ID:???
そりゃあ、どうすればいいんですか?って聞きたくもなるわなw
764ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 11:43:45 ID:???
>>752
>>750で去るって言ってんだから潔く消えろ
765ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 12:04:13 ID:???
おまえのほうがくどい
766ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 18:18:24 ID:???
消えますと言う奴程消えない法則
767ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 18:24:09 ID:???
対象が去った後にここぞとばかりにグダグダ言うのやめようぜ
768ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 18:33:45 ID:???
>>767
火消しに必死ですね
769ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 18:43:29 ID:???
718はバイク板で聞いてれば変なのに絡まれなくて済んだのにな
770ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 19:02:33 ID:cgrGkixy
>>769
つか、それがフツーでしょ?
771ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 19:08:45 ID:???
つーか最初に聞いてた防水性については答えは出てるけどな
772ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 19:19:08 ID:???
オルトのバックパックは側面に止水ジップでも付いてれば良いんだけどな
773ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 20:56:48 ID:???
自転車板全般に言える事だけど昔からキモイの多いからな
最近のブームで普通の人が結構流入してキモイ思考を押し付けられなくなって
各所で軋轢が発生してる感じがする、いい意味でメジャーになって来たとも感じるけどね
774ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 21:32:00 ID:cgrGkixy
それがキモい思考だったりして
775ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 21:45:48 ID:???
自転車板の意見がキモイなら質問しなければいいだけだと思うけどね
776ツール・ド・名無しさん:2010/05/16(日) 22:18:38 ID:???
だよな
つか、何で自転車版にいるんだろ?
>>773が一番キモイな
777ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 00:23:11 ID:???
いい意味でメジャーになって来たとも感じるけどね!


カコイイ・・・
778ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 00:52:06 ID:???
クロームのCITIZENが通販で一番安く
売ってるサイトを教えて下さい。
お願いします。
779ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 01:35:43 ID:???
おっことっわりぃ〜☆
780ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 01:42:32 ID:???
ジャパネット
781ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 02:03:26 ID:???
>>780
ありがとう!
さっそく電話します!
782ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 02:04:27 ID:???
追記
>>779
死ねよ!
783ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 02:22:07 ID:???
>>778
楽天で商品名で検索して安いショップを探すのが良いかな

784ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 02:26:34 ID:???
なんでカッコいいベルーフがあまり話題になってないんですか?
785ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 02:45:43 ID:???
ここの連中は安モンが好きだから
786ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 03:02:53 ID:???
>>783
レスありがとうございます!
夜勤終わったら楽天見て見ます。
787ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 07:46:09 ID:sszlEJxZ
>>784
ベルーフは女の子が持つと映えるバッグだから。
男が持ってもキモチわるいよ。
788ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 09:20:33 ID:???
>>787
そういう十把一絡げな考え方の方がキモいわ
お前、童貞だろ?
789ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 09:29:39 ID:???
童貞認定したがつ人ほど童t
790789:2010/05/17(月) 09:30:33 ID:???
そして誤入力して顔真っ赤な俺
791ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 12:56:00 ID:???
とりあえずケツの力抜けよ
兄貴が優しくしてやるぞ
792ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 13:12:39 ID:???
>>791
ドッペルスレの誤爆か?w
793ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 13:51:10 ID:???
ベルーフは女の子が胸の間にたすき掛けしておっぱいが強調された時に真価を発揮するんだよ
794ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 14:55:46 ID:???
普段の通勤じゃゴツいbagaboo使ってるけど、休日のデートではベルーフだよ
ベルーフはいい意味でユルいから気楽に使えていい
795ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 17:31:20 ID:???
キャンバスのメッセンジャーバッグでおススメってありんすか?
コーデュラ(?)素材に飽きたんで、キャンバスで気分転換にと。
ちなみに、マンポ以外でお願いします。
796ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 17:35:04 ID:???
>>795
倉敷
797ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 22:16:36 ID:X8rTkjF4
TIMから限定で出たクーリエっていうキャンパス地のメッセンジャーバッグ
持っているんだけど、すごく重いんだよね。
キャンパス地のバッグってみんな重いもんなんかな?
798ツール・ド・名無しさん:2010/05/17(月) 22:46:20 ID:???
ショルダー型でとにかくデカいメッセンジャーバッグおしえてください
799ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 00:09:35 ID:???
普段、ユニクロの安いメッセンジャーバッグ使用しているのですが
背中が汗で蒸れて気持ちが悪いのと、位置がずれるのがきになります
Timbuk2やよく名前をみるバッグは使いごこちがやはり全く違う物なのでしょうか?
800ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 00:12:58 ID:???
汗はわかんないけど、普通に違うよ
801ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 00:13:27 ID:???
キチンと背負えば位置はズレませんが背中は蒸れます
802ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 00:37:32 ID:???
やはり値段相応なのですね
ありがとうございます
803ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 00:45:11 ID:???
timはテロンテロンすぎてどうしてもずれるね。やっぱり値段相応。
ずれないしっかりしたバッグはもうちょっとお金出さないとダメ。
804ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 01:00:56 ID:jNgi9XIS
bagabooのMとナルトのMって、どっちがどの位大きいかわかる人いる?
805ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 01:04:06 ID:???
容量ならナルかな?でも大差ない。
806ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 01:25:05 ID:???
>>804
>>805と違う事をかいてしまうが
バガブーのMにナルトのMをマトリョーシカのようにいれることはできるが、逆は無理
似たような大きさだが見た目もフラップも大きいしバガブーのほうが若干大きい
でもまぁ、似たようなもん
807ツール・ド・名無しさん:2010/05/18(火) 04:03:54 ID:???
808ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 21:38:55 ID:???
オルトのジップシティMサイズ買いました。
ショルダーの長さを左右両方から同じだけ調整して
パッドの両端にバックルがくるようにすると、
バッグは腰の位置までしかあがらないけど
これは正しい使い方なんでしょうか?
809ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 21:44:19 ID:???
あんまり意味がわからんけど正しくないことは間違いない
810ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 22:02:37 ID:???
理解出来た
長さ調節用のバックルが二個付いてて、
それをショルダーパッドを挟み込む位置に持ってくると、丁度腰の位置になるって事だろ?

お答えしよう
ZipCityはメッセンジャーバッグではありませんショルダーバッグです
以上
811ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 22:13:33 ID:NK1IBLwh
ははは。何かウケた。
812ツール・ド・名無しさん:2010/05/19(水) 22:34:53 ID:???
『ショルダーストラップの長さを一番短く調節したのに、
腰までしか上がらない。(背中で斜めの状態にならない。)』

“正しい使用法”だよ。オルトリーブの防水ショルダーバッグの
使い方としては。

↓のような部品が付いてないバッグでは、背中で斜めにならないよ。
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://www.mspc-product.com/online/upload/images/goods/01220_imgdetail7.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179

背負い方は>>3を参照
813808:2010/05/20(木) 00:19:55 ID:???
すんません、酔っぱらって書いてました。
今読んでみたら意味わかりにくかったですね。

普段ベイリー使ってますので、メッセンジャーとショルダーの違いは理解しています。
カムバックルがついてないのを納得した上で購入したんだけど、
以前のスレか、別のスレかでジップシティを背負ってるって書いている
のを見かけた覚えがありまして。
もっと短くする方法があるのか聞きたかったんです。
どうやらこれが一番短い状態のようですね。
お答え頂いた方ありがとうございます。
814ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 00:46:52 ID:???
あれは短くして使うもんじゃないからな
ウェストベルトで固定して使うがよい
フライターグとかも同じ
815ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 02:57:57 ID:???
こういうのって楽天のショップから買っても大丈夫かな。
なんか怖いんだけど。
816ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 03:00:50 ID:???
怖いってなにが怖いんだよ。
高々1万2万だろ?チキンか?死ぬのか?
817ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 03:12:16 ID:???
粗悪品とかが怖いんだ
818ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 03:27:52 ID:???
>>815
楽天ならショップの評価が見れるから参考にすれば?
あと不良品なら交換してもらえば良いだけの話
まぁ、そんな商品に当たった事無いけどね
819ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 08:28:59 ID:???
母親と仲直りしようと、楽天に出てる花屋にカーネーションを頼んだら
母親に届いた時にはすでに枯れていて、確執が余計に広がったって話はあるけど

聞いたこともないような変なブランドじゃなけりゃ問題ないだろ
今でもネット通販怖いとかいうヤツいるんだな
820ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 09:13:14 ID:???
だが用心に越した事はない
821ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 09:33:14 ID:???
もし暇と金があれば俺も実店舗で実物見てから買いたいけどな。
近所に使える用品屋が無いのでネットに頼るけど。最初は誰でも不安に思うんじゃね?
822ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 10:47:16 ID:xflK2OyX
楽天とかに出店してるならそれだけど一応の信頼性はあると思っていいんじゃない?
粗悪品だったら返品すればいいし。
823ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 10:51:17 ID:???
海外通販と比べると日本語が通じる分心配ないと思うけどね
wiggleとか梱包テキトー杉ワロタって感じだし
824ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 11:24:55 ID:???
出店者の立場から言わせてもらえば、不良品を送らないように十分検品し、
万一不良品の連絡があった場合は手厚く対応しています。
信頼を失うようなことばかりしている店は、店舗評価などにはっきり表れますから
一応の参考にはなると思います。
あと、商品の仕様が粗悪な場合もありますので、購入前にアマゾンなり楽天なりの
商品レビューを参考にするといいですよ。
ただね、皆さんおっしゃってますがどれだけレビューを参考にしても、
実物を確認することには敵いません。
クチコミを信用して購入したら、思ってたものと全然違った・・ってことはやっぱりありますから。

ところで皆さんは、夏場の小物収納にどのような工夫をされていますか?
メッセンジャー系って外側にポケット無いのが多くて鍵や携帯などをどこに
しまうか困ります。
メジャーなのはショルダーにつけるポーチ類だと思いますが。
825ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 12:20:34 ID:???
普通に携帯も鍵もズボンのポケットにつっこんでるけど?
てか携帯をバッグに入れたら着信してても気づけない
まあポケットに入れてても自転車漕いでたら気づかない事が多々あるけどね
826ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 12:33:38 ID:???
自転車乗る時はインカム使ってるから、バッグの中でも着信に不自由は無い。
827ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 12:39:03 ID:???
>>824
馬鹿なの?
828ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 13:21:11 ID:???
ズボンのポケットにタバコやサイフなんかをパンパンにいれてたら、
走行中まき散らしたことがあるw
829ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 13:51:20 ID:???
ジーンズの尻ポケットにケータイいれて自転車のったらケータイ折れた。
830ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 14:10:46 ID:???
薄着でズボンしかポケットがないときは確かに入れる場所困るわな
831ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 14:33:26 ID:???
なんのためにバッグ背負ってるんだ
832ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 14:37:16 ID:???
メッセンジャーバッグなんてただの飾りですよ
833ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 15:30:59 ID:???
>>827
まだタバコ吸ってる馬鹿っているんだ〜wwwwww
834ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 15:39:45 ID:???
>>824
「メジャーなのはショルダーにつけるポーチ類」
これでOK
835ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 16:50:58 ID:xflK2OyX
100円ショップ行けば使えるポーチあるよ。
それを取り付けてる。
836ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 17:29:44 ID:???
マンハッタンの1615持ってる人に質問なんですが、重い荷物運んでるとき、肩紐って結構ずれます?
837ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 18:23:47 ID:???
バッグならメーカー分かるし、大丈夫だろ。中古再生品を新品として販売したり、偽ブランドって事も可能性としてはあるけど。

関連
楽天で「グルメ大賞」に選ばれた“四万十川産”うなぎ、実は“中国産”だった → 販売者逃亡
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1144676.html
838ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 20:35:51 ID:???
スポーツブランドだと例えばノースフェイスなんか偽物がけっこう
オークションで出回っているね。
値下げ幅の小さい商品が、相場より安すぎる場合は疑ってみることも大事。
マイナーブランドなら処分品が多いし信用していいと思う。
839ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 20:57:45 ID:???
>>824
携帯はショルダーポーチ
財布は小さいウェストポーチ→ピチピチウェアのジョガーがしているような物
家のカギはそのウェストポーチに付けたナイフケース
自転車のカギはカラビナでウェストポーチに付ける

最初は夏限定だったけど、ウェストポーチを「お出かけセット」とする快適さ
にハマり、一年中その装備。
840ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 21:19:22 ID:???
メッセンジャーバッグ関係ないじゃん
841ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 21:36:01 ID:x57ahNPu
でも、本人はメッセンジャーバッグのつもりなんだよ
842ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 22:24:52 ID:???
ワロチwwww

俺は携帯だけショルダーポーチ
鍵は腰にカラビナで
後は全部メインにぶち込んでる
843ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 23:49:24 ID:???
マンポの1605買おうと思うんだけどナルトみたいにショルダーみたいに
使ってもいいよね?
844ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 00:40:14 ID:???
845ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 00:45:44 ID:???
久々におっぱい画像の人がきたのか?
846ツール・ド・名無しさん:2010/05/21(金) 01:04:38 ID:???
うんこはトイレットペーパーで拭かないと掃除する人に迷惑かけるよ
847ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:26:40 ID:hIp4hXiB
201年モデルのTIMBUK2クラシックメッセンジャーバッグ
Mサイズを購入予定なのですが、ストラップに付ける
携帯ケースが出ているみたいなのですが、iphoneって
そのケースに入りますか?
848ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:31:15 ID:???
余裕で入る
ていうかサイドがゴムなんだよ
知らないのか?
849ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:35:51 ID:???
>>848
レスありがとうございます。
ただ、サイズが二種類あるみたいなので
どっちも入るのかなと思いまして。
850ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:39:09 ID:???
>>847
オフィシャルすら見てないのにここで質問するのはやめようね
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=index&cPath=119_421

ttp://amazon.jp/dp/B001555H70
現行モデルじゃないけど、これはピッタリすぎて辛い

851ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:41:13 ID:???
どなたかSEAL LINEのアーバンショルダーバッグ使ったことありませんか
密着感とかどうなんでしょう
852ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 01:42:08 ID:???
携帯なら小、デジカメなら大を勧める。
iPhone入れてた人いたけどどっち使ってたかな。忘れた。
Timbuk2サイトで大きさは確認した?ギリサイズでもちゃんと入るから
後は余裕(擦れたら嫌とか)が欲しいかどうかの好みじゃないの?
853ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 02:23:56 ID:???
マンハッタンポーテージ買ったんだけど、ベルトの調節がスムースにできない…。
やり方教えて。
854ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 05:02:35 ID:???
>>853
(左肩仕様で説明)
@まず、最初の時点(ショルダーバッグ状態)でストラップを短目に
しておく事。その時に、バックルから『∩の字型』にストラップが
出ている状態にする。

A右手でバッグの側面を下から支えて、バッグが45度〜90度くらいの状態で
腰から背中へ押し上げる。(バッグが重い時は、前屈みでやれば楽。)

B(Aと同じタイミングで)
ストラップの∩の中に左手の『人差し指』『中指』『薬指』『小指』を入れ、
外側に『親指』を持ってきて“バックルに近い部分を”掴んで引っ張る。
(初めに前方に引っ張り、次に左肩の方に引く。これを一動作で。)

後は↓の動画を参考に繰り返し練習すれば、ストラップも馴染んでくるはず。

背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
855ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 12:39:17 ID:???
timbuk2クラシックの去年モデルと今年のモデルでは
何が違うのでしょうか?
856ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 15:00:38 ID:???
>>854
おー、ありがとー!
ダメもとで書き込んで見たけど…なんて親切な人なんだ!
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
857ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:53:17 ID:AY6fKvw4
フラップを止めるストラップ、あれ邪魔なので
切って使っている人いない?

僕は切ってる、、、
858ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:57:12 ID:???
わざわざ切るほど邪魔でもないでしょ
俺は元から付いてないの買ったけど
859ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:01:47 ID:AY6fKvw4
いや、クロムの奴は邪魔だった。
マジックテープ結構強いし問題ない。

本職の人は切ってるみたいなので、その真似してみました。。。
860ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:33:15 ID:???
いや、本職は切らないだろ・・・
本体に入らない大きさのダンボールなんかをフラップとストラップで抑えるための物だし。
861ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 17:52:45 ID:???
>>857
俺のバッグは本体にもメスバックルが付いてて、常時そこに留めっぱなしだから気にしたことなかった
サブストラップ収納できて便利っぽいのに、気が利かない部分もあるのねCHROME

と思ってググってみたけど、プロの使うkremlinはちゃんと本体側にメスバックル付いてるジャマイカ
・・・ひょっとして釣られたんじゃね?

まぁ本人が満足してれば、それでおkおk

862ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 20:07:45 ID:???
オルトリーブのジップシティMサイズポチったんだけど、届いて実物見たら思ったより大きくて
ちょっと失敗したかなと思ったけど、多めの物入れて担いでみたら結構安定してて気に入ったよ。
メッセンジャーって大きめに出来てるけど、本体が体に巻きついて安定するように出来てるんだなとオモタ。
863ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 21:49:17 ID:???
>>857
フラップを閉じるストラップは
荷物が多すぎて、バッグがパンパンな時に無いと不便だなぁ。
本職の人なら、そんなにパンパンになることは無いから要らないのかもね。

俺は逆にマジックテープを封印して、ストラップだけで閉じてる。
仕事で取引先に自転車に乗って納品しに行くんだが、
オフィスでバリバリ伝説をやる勇気が出ない。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) お世話になります納品にきましたー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
864ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:01:54 ID:???
バリバリ伝説w
わかるわw


電車の中でアレやると結構恥ずかしいんだよな
865ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:07:56 ID:???
スリングイットは、選択の余地がないんだぜ?
866ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:08:18 ID:AY6fKvw4
うーーん、なんか俺、ショップの人にだまされたのだろうか??
ストラップもう切ってしまった、、、、
867ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:32:46 ID:???
>>863
取引先じゃないけど自分の職場で「バリバリッ」ってやったらすかさず「やめて!」
と言う突込みが入った。
部屋の中の1/3位の人は理解しているようだったw
868ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:37:44 ID:???
>>866
べつにいいじゃん、使わないんだから。
どうしてもフラップの閉まらないようなでかい物運ばなきゃ
ならない時があれば、上から一周ぐるっとヒモでしばればいいよ。
869ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 23:55:59 ID:???
あえて人前でバリバリするのが俺のステータス
視線を感じるとビクンビクンしちゃう
870ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 07:12:29 ID:???
確か女性が男性をダサいと感じた時ランキングだったかで
マジックテープ付の財布をバリバリやられたときがベスト10入りしてたな・・
871ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 08:46:03 ID:???
いまさらの話
872ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 09:03:59 ID:???
気にしてたらメッセンジャーバッグなんて使えない気になるけど
873ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 09:20:44 ID:8eextfqX
財布とメッセンジャーバッグを一緒にするのがそもそもの間違い。
財布のマジックテープはもちろんダサい。
それは、あえてマジックテープの財布を選んでいるトコがダサい訳で。
でもメッセンジャーバッグはマジックテープありきなもの。
マジックテープを否定することはメッセンジャーバッグを否定しているようなモン。
気にするならメッセンジャーバッグを使うな、と言いたい。

といつも思っているんだけど、おかしいかな?
874ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 09:26:30 ID:???
んなもん知るか 好きにしろ
俺はバッグも財布もバリバリ
875ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 10:26:41 ID:???
マグネット式のメッセンジャーとかあるのかな?
876ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 11:13:22 ID:???
>>874
俺も財布も鞄もバリバリ
ビクンビクン

つかベルクロって普通に便利だろjk
877ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 11:29:28 ID:RKKyNO0Z
873
正しい
878ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 12:04:13 ID:???
>>875
ブランド品のショルダーもどきなら多いけど。

俺はベルクロ殺して(オス貼り付けて)バックルだけで使ってる異端児。
879ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 13:06:16 ID:???
ベルクロ並の保持力があって音がしない何かがあればいいな
880ツール・ド・名無しさん:2010/05/23(日) 13:40:39 ID:???
一応各社とも静音ベルクロ開発してるみたいだね
881ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 00:16:51 ID:???
882ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 02:38:45 ID:???
>>881
あざす
883ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 20:29:58 ID:???
>>867
お前の職場はじまってるな
884ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:12:54 ID:???
終わっとるわwww
885ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:35:59 ID:???
こんなのがあったとは知らなかった

ttp://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Chrome_Lock_Up_T-shirt/5360050690/
ttp://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Chrome_Text_T-shirt/5360050693/

クロームのバッグを愛用してるが、これはちょっと……
デザインする気ゼロだろw
886ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:42:08 ID:???
これが恥ずかしいならバッグ自体も恥ずかしくないか?
887ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 21:43:13 ID:???
ワロタ
ユニクロのコラボT見習え
888ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 22:04:49 ID:wKbLaLtk
どうせならストラップもデザインすればいいのに
889ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:23:43 ID:???
今年のナルト、マイナーチェンジでものすごく便利になっててしかも値下げってwwww
と思ってたら、今年からメイドインUSAじゃ無いのな
890ツール・ド・名無しさん:2010/05/24(月) 23:53:48 ID:???
前はメイドインUSAだったのか
まあどこ産でもまともに品質管理さえしてくれりゃいいんだが・・・
891ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 00:00:26 ID:???
便利で長持ちで品質それなりならどこ産でもいいよ
892ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:28:03 ID:???
前からUSA製じゃないのが多いよ どこで作っても大差無し
893ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 01:58:34 ID:???
そういや今年のナルトのマイナーチェンジってかなりいい?
バックルは使い安そうに見えるし
メッセンジャーバッグで悩みどころだったポケットもアクセスがしやすいとか
実際どうなん
894ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 02:18:38 ID:???
ここ最近でナルト使ってる奴って増えたよな
町に出かけると一度は見る
895ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 02:57:13 ID:???
5,6年前から使ってるけどなんだかごめんなさい
896ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 03:22:47 ID:???
同じく。
オレらチンブクって呼んでた。
897ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 11:21:33 ID:???
>>889
ヒスパニックが作るかインドネシア人が作るかの違いだからなぁ
どっちでもいいや
898ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 14:06:09 ID:???
899ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 22:41:17 ID:???
クローム CITIZENポチった記念カキコ!
900ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:01:31 ID:???
>>899
いいか、良く聞け!

バックルのクロームマークを押してスプリットストラップを分割する時は
必ず片手(右手が好ましい)で操作しろ!

さらに!
その際は、自分の左側に高級車や人など、壊れ物が無いか注意しろ!

そして俺の言う事は信じるな! いいな!?
901ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:32:38 ID:???
2010年春夏モデルのtimbuk2クラシックメッセンジャーバック
のMサイズを購入したのですが
ストラップ部分についている三角形のプラスチックパーツは
黒のケーブルと一緒に取っていいのでしょうか?
902ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 23:35:20 ID:???
903901:2010/05/25(火) 23:46:49 ID:???
>>902
了解です。ありがとうございました。
904899:2010/05/26(水) 00:13:10 ID:???
>>900
現物ないから分からんが
ありがとう。
信じるよ!
905ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 02:33:56 ID:???
CHROMEのバックルとショルダーパッドの境目にDリング(指を引っ掛ける
取っ手のような物)を付けてくれたら、片手でのバックル分割が手軽に
出来るんだけどな〜。
やっぱり安全性を考えて両手でやれ、って事なのかな。
906ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 03:19:47 ID:???
片手で出来ると乗りながら操作するやつが現れて事故りそうだ
907ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 21:23:59 ID:vG8aPbXf
まあ、慣れもありそうだけど・・・
908ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 23:30:59 ID:???
年末の祭りほどではないが、TIMBUK2がセールをやってるお
909ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 23:44:19 ID:???
今年は(も)日本限定オーダーは出ないの?
910ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 00:18:48 ID:???
>>908
当分、値引き無いと思って「なら、梅雨入る前に!」と先日ポチった俺に謝れ
911ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 00:58:56 ID:???
>>908
どこで?
912ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 09:24:51 ID:???
>>911
公式で最大68%off
913ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:17:57 ID:???
68%off なのはトートだけじゃん
宣伝が書きこまれるってのはガチなんだな
914ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:20:49 ID:???
最大って書いてあるじゃん・・・
915ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 14:50:27 ID:???
>>913はそっとしておいてあげて。
916ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 15:02:27 ID:???
917ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 17:49:54 ID:gyM6Calg
なんか、メッセンジャーバッグ背負ってるとニワカだ、とか変な人にいわれたw
918ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 18:02:08 ID:???
>>917
変な人なんだろ、気にすんなw
919ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 18:13:20 ID:???
そんなの気にするやつがニワカだよ
920ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 18:45:21 ID:???
手に付くとなかなか取れないから気をつけろよ
921ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:08:37 ID:???
つっこんでやるよ

それはニカワや!
922ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:13:00 ID:???
それは三河屋
923ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:28:27 ID:???
お主も悪よのう、ホホホホホ
924ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:36:41 ID:???
それは越後屋
925ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 19:38:21 ID:???
越前屋俵太ってどうしてる
926ツール・ド・名無しさん:2010/05/27(木) 23:01:16 ID:???
バイト探しは 週 週 週二回
927914:2010/05/27(木) 23:04:30 ID:???
>>916
とりあえず俺はハズレ
928ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 00:55:06 ID:???
そりゃ河内屋
929ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 03:47:56 ID:???
>>917
自転車なんてガチな連中の方が気持ち悪く思われてる世界だからニワカは褒め言葉でいいんじゃないかな
もっとたくさんイケメンが流入してレーパンキノコで町を闊歩できる時代になってほしいぜ

そんな時代が来たら絶えず時代を先取りしてるニワカじゃ無い俺はビブいっちょうでコンビニに突撃してるでしょう
930ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:14:13 ID:???
手に付くとなかなか取れないから気をつけろよ
931ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:19:40 ID:???
それはニカウさん
932ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 11:27:18 ID:???
コーラーの瓶がそんなに珍しいのか
933ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 11:33:46 ID:???
マンポの1615ってウォータープルーフ生地使ってるから1607に比べて重い?
934ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 11:46:03 ID:???
>>933
重かった。1615の方がしっかりしてる。
俺は自転車乗りじゃないから、1607にした。
935ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 13:21:11 ID:FbiZTIkS
以前、メッセやってたものです。
前レスにストラップ切る、切らないの話題がありましたが。
ショルダータイプは比較的軽いものを運ぶので切ります。
スピードが命と、万が一引っかかって転倒って事になりますので。

逆に重いものはバックパックタイプを使いますよ。
どちらかというと日本じゃ比較的長い距離走るのでバックパックがメインですね。。。
936ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 14:45:33 ID:???
その論理なら両方バックパックでいいじゃん(´・ω・`)
937ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 22:07:55 ID:???

 な ん で 辞 め た の ?
938ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:00:24 ID:???
>>232

このショップ何か怪しいなって思って、
ぐぐってたら、このスレに行き着きました。

ここだけ安いし、
本家サイトと比べると違いますよね。
縁の色やバックルの色が、本家だとグレイなのに、こっちは黒いです。
定価も寸法も違います。

ショップ
http://item.rakuten.co.jp/kakinokizaka/ti012247036/

直営店
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=110_111&products_id=555

このショップで購入した人いたら、
詳細教えてほしいです。

939ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 23:55:02 ID:???
写真写りの問題じゃねぇの? バックルのアップ写真はグレーだぞ
怪しいと思って心配なら手にとって買うようにすることをオススメするな。
そう言った考えを持ってるような人間に通販は向かねーだろ
940ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 01:06:46 ID:???
>>938
平行輸入って知ってるか?
あと、各国向けの仕様の違いとか。
941ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 01:13:57 ID:???
>>938
もっとググレカス




縫製国がかわったのにあわせて
定価は下がってる
巷ではどっちも売ってるぞ
942ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 03:35:24 ID:???
SFmadeがホンモノ
他はバッタモン
943ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 05:23:05 ID:???
Tim好きだから敢えて言わせてもらうが
そんな偽物が出るようなモノじゃねぇよ!
エアマックスの偽物が出るのは分かる。スタンスミスの偽物なんて
無いでしょ?それと同じこと。限定物などはこの限りでないが。
944ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 08:52:45 ID:???
TIMでもレベルが違うって意味だろJK。
945ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 09:42:51 ID:???
委託受けてる中華工場が本家に受注数分収めた後もフル稼働して
質を落として利益率あげつつ独自ルートで儲け出しまくってるとかはありそうだがな
デザイン開発費はまったくかけずに本家分の儲けも頂ける旨い商売だから監視されてなかったらやるだろうしw
946ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 09:44:13 ID:???
中華製は信用しちゃいかんよ。 商標とか著作権なんて守る気がない国民性。
947ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 10:05:13 ID:???
timはメジャーになりすぎた希ガス(あくまで他社と比べてね)
948ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 15:19:05 ID:???
お前らが今着てる服はママンがそこら辺で買ってきたメイドイン中華だろ?
どうせ家にある物の9割は中華製なんだからそこまで騒ぐような事じゃないよ
米・中華・フィリピン・ベトナムがあるけど品質に問題がなければどれ使っても大丈夫
949ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 18:10:31 ID:???
食い物でも衣料でも、中華製は買わないよ。そのくらいジョウシキ!
950ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 19:27:25 ID:???
中国ブランドと中国産食料品は絶対買わないけど、
日本のメーカーや有名メーカーが中国で生産した物も買わないってなったら生活できるか?
951ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 19:30:29 ID:???
俺は普段着が半分以上ユニクロだからなあ。
952ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 19:43:02 ID:???
なんとなくtimbuk2買って走ってみたけど、散々既出の通り背中がクソあちぃなw
そこだけホッカイロ当てて走ってる感じ。
100Km超えるなら腰バッグとかのがいいな。
953ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 19:49:36 ID:???
まだまだ夏はこんなもんじゃ済まないぜ
954ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 20:10:57 ID:???
>>952
ウエストバッグで長時間乗ってると尻が痛くなるよ。
そうなるともう暑いの我慢してリュックタイプの方が総合的に疲れないと思う。
955ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 21:14:09 ID:???
the north face pet bc messenger xsって6Lと9Lがあるみたいなんだけど
何が違うんでしょう?9Lは旧モデル?ジオメトリは一緒っぽいけど・・・
956ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:38:16 ID:???
通学用とロード乗るときの共用でメッセンジャーバッグ買おうと思うのですが何かお勧めはありませんか?
おそらく通学で使うほうが多くなると思います。教科書ノート数冊ずつと弁当箱が入る大きさ希望です。
今現在はTimbug2の
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&cPath=110_111&products_id=566

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001DNV1V0/ref=s9_simh_gw_p309_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=0S4QKJ6HHVC3967CJZ97&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
にしようかと思っています

このどちらかを持ってる方がいたら感想を、この他にお勧めなどあったら教えてください。予算は15000円以下です。多少ならオーバーしてもかまいません。
よろしくお願いします
957ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:41:08 ID:???
弁当片寄るよ
958ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:42:48 ID:???
学生がtimbukなんてオタ臭いの買うなよ
959ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 00:56:16 ID:???
じゃ珍バックで誰用?
960ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 02:07:29 ID:???
>>956
下側のやつは昨年度バージョン
timは10で改良があったから10年モデルにしたほうがいい
T10Sって型番のやつね

あと質問なんだがクランプラーのスープアンドサラダって偏らないのかな?
画像見てるとそこそこ水平に見える
961ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 02:16:50 ID:???
>>943
スタンスミスの偽物あるよ
962ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 08:27:43 ID:???
>>957
また弁当箱議論になるぞw
963ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 08:44:16 ID:???
ならば間をとって中国製弁当箱の話をしようか
964ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 09:06:39 ID:???
保温弁当箱の話がいいぜ
965ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 15:49:04 ID:???
まぁバッグと言えば弁当箱、弁当箱と言えばバッグだからな。
因みに俺はお味噌汁も入る弁当箱を愛用してるぜ。
966ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 19:47:52 ID:???
インスタント味噌汁やスープを袋のまま持って行き
職場等のポットのお湯で作った方が楽だろ
967ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 22:22:16 ID:???
インスタントの汁物は持って行くんじゃなくて、職場に常備しておくのが常識だろ
968ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 22:27:58 ID:???
Freitagの話題は全然ないみたいだけど、ここではメッセンジャーと見なされてないの?
969ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 00:07:12 ID:???
>>968
このスレにメインストリームは
5000〜2万円の実用的なメッセンジャーバッグ
Freitagは高杉

それと、F17、18以外は本当にただのショルダーバッグ
前々々スレくらいにF17買った背中暑すぎみたいな書き込みはあったよ
970ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 00:17:54 ID:???
>>969
なるほど
たしかに素材はリサイクルのくせして高いし
あの素材は暑そうだなとは思う
971ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 00:32:07 ID:???
ポチったクロームCITIZENの
金属バックルの使い方がいまいち
良くわからん・・・
何かコツとかあるんでしょうか?
972ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 00:42:58 ID:???
ヘルメット被ったまま荷物背負ったり降ろしたりするのには便利だった。
その動作があまりにも多いんで今はメッセンジャーパックに移行したが。

右手でバックルを分離してお尻をクィッてやって地面にボテンと落とす使い方じゃないかな。
背負うときは左手でバックルもって肩にかけて右手でベルト側をカチッと。
973ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 00:43:40 ID:???
初めて見たスレなのにうっかり>>970踏んでしまったので次スレ建てました

メッセンジャーバッグについて part30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1275406078/

ファ板的メッセンジャーバッグスレはなくなってたんでテンプレから削除しました
不備があったら申し訳ないです
974ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 00:52:36 ID:???
律儀すぎて涙が出た
975ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 01:17:53 ID:???
>>972
うーん、何て言うか
ベルトを絞めるのが上手くいかないんだよなぁ。。
緩める→バックを前に回す→
バックを後ろに回す→ベルトを絞める←ココでつまずく。
馴れかな??
976ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 02:23:22 ID:???
>>975
あー、俺も最初はうまく締められなかった記憶があるよ。
ストラップが金具で詰まったり、反転したりするんでしょ。

結論から言うと、慣れだよ慣れ。
荷物の重みをストラップにかけない状態でストラップを締めるのがコツ。
977ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 02:30:16 ID:???
>>975
『ストラップ(ベルト)を引いて締める時に、妙に抵抗が強くて力が要るし肩も痛い。
あれ?俺、何か間違ってる?』

こう言う事?
978ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 02:43:15 ID:???
>>976
やっぱり慣れですよね。
精進しなければ!

>>977
正にその通りです!
妙に抵抗があるような
特に荷物満載時はなかなか
ベルトが締まらないorz
頑張って慣れるしかないですね。
979ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 02:53:23 ID:???
左手をバッグの下に添えて持ち上げつつ飛び上がりつつ右手で引けズッキュぅぅぅううん
980ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 03:12:42 ID:???
>>979
今、試したところ
完璧にベルト締まりました!
バック本体を左手で持ち上げれば
何て事なかったんですね。。

こんな夜中に
レスくれた方々ありがとうございました。
981ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:08:38 ID:???
http://www.cyclestyle.net/special200806c/page1.html
timbuk2のアルカンシェルカラーってのにすごく惹かれて欲しくなったんだけど
どこも売ってるところがヒットしない…ヤフオクにすらないんだけど
どこかで買えるところありませんか?
982ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 13:35:24 ID:???
>>981
ついこの前、日本のみ8個位限定で復刻版売ってたのにw
たしかこれで最後とか書いてあったからヤフオクとか予定は無いけど再復刻待つしかないんじゃないの?
983ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 20:18:10 ID:???
クローム見ないカラーだな
限定版かな
984ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 20:46:30 ID:???
>>981
つい最近までリアル店舗で見たような気がする。
チェーン店同士での在庫確認をしてくれるかどうか、そして買えるのかは
不明だが、どうしても欲しければ問い合わせてみ。
http://www.swen.co.jp/
985ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 21:55:48 ID:???
timbukは結構年配の人も持ってるけど
マンハッタンはオッサンが持ってても違和感ないかな?
986ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:12:58 ID:???
オレ、40半ばのオッサンだけど
ナルトもクロームもマンハッタンもフレドリックパッカーズもコゼバッグも
普段から使ってるけど、特に視線は感じないので大丈夫だよ
一般人はそんなに知らないから

さすがにマンハッタンでもビームスコラボのヤツとか
SAGwとかの底にデッカイロゴ入ってるのは恥ずかしいので買わないけどね
987ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:30:15 ID:???
マンハッタンって若いオサレさんがショルダー代わりに使ってるよね
988ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 22:46:42 ID:???
売り方はあきらかに兄ちゃん姉ちゃんターゲットにしてるとは思う
個人的には高校生か大学生が持ってるイメージだけど、別にいいんじゃないの?

989ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 23:49:01 ID:???
ほとんどのバッグが地味目なデザインなんだから、変ではないと思う。
そもそも、メッセンジャーバッグに興味がある人しか、
メーカーまでは見ないんじゃないかな。
990ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:21:24 ID:???
http://www.cyclestyle.net/special200806c/page1.html

これ見て思い出した。
それなりのメッセンジャーバック使ってるのに、だらんと腰まで垂らして時折走りながらバックの位置を直してる人をたまに見かけるな。

あれはわざとなのか、使い方を知らないのか・・・
991ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:26:09 ID:???
>>990
この女に惚れた
992ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:30:49 ID:???
ここ見るまでナルト右利き用をを右肩掛けで使ってたのは俺だけでいい
993ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:33:41 ID:???
残念、俺もだよん
994ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:39:18 ID:???
ナルトは妥協すればどっちでもいけるじゃん
バックルが激しく使いにくくなるけど
995ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:47:38 ID:???
元々左肩掛けにものすごい違和感があったから無理して右肩掛けで使ってたけど
しばらく我慢して左肩掛けに慣れてしまったらバックルがとても使いやすいものだという事に気づいて
この2年間は一体何なんだったと思うわけですよorz
996ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 09:25:35 ID:???
は?
997ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 10:02:36 ID:???
痛いの?
998んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/06/03(木) 10:07:25 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 998 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
999んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/06/03(木) 10:07:35 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 999 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
1000んはあ.〜 ◆...79L643E :2010/06/03(木) 10:07:49 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 1000/= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。