■■■パーツ・自転車用品の使用感 part41■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
967ツール・ド・名無しさん
品目「カギ」
ブランド「UNILOCKS」
品名「tate」
購入価格 ¥2530
参考URL→http://tate.unilocks.jp/imgup/img_a01.jpg
感想→
2010年3月現在、おそらくもっとも軽量な多関節ロック。
定番のAbus Bordoと比較すると約4分の1と、さすがにワイヤー錠よりは重いが
ロードでも十分許容できるだろう。

関節は固めで、Bordoのように片手でシャキーン!と伸ばすのは難しいが、
うっかりフレームにぶつける心配が少ないともいえる。
長さは70cm。やや短めだが関節の数が多いので柔軟に曲がり、
シートチューブのみに通すならそれなりに太いものにも地球ロックが可能。 

惜しむらくはフレームに固定できるケースがないこと。(ショボイナイロンケースが付属する)
また、カギがやたらに大きくかさばる。 自動車のカギ並みだ。
カギは3本付属し、1本600円(追加200円/本)でスペアキーを購入可能。

全体的にはとてもよくできている。 最大の欠点である重さを克服した多関節ロック。

価格評価→★★★★★ (ワイヤー錠と比べても遜色ない。アフター充実でこれは安い)
評   価→★★★★★ (重量と強度のバランスが秀逸)