【2万以下】激安折り畳み&小径車19台目【20吋迄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/04/16(金) 23:46:06 ID:???
HT060がボードウォーク相当だろ
採用してるところがあるのかどうかは知らんけど。
953ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:15:08 ID:???
ボードウォークのOEMは手頃なのが昔はあったんだけどね
http://www.cycle-yoshida.com/yamato/hangten/fold/6fh206_page.htm
最近は見かけないよね
954ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:41:42 ID:???
ビートムーンで売ってるよ
955ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 00:48:35 ID:???
ボードウォーク並にサドルが上がるOEM車が欲しい身長181cm。

KENS(山新)のにダホンのシートポストだけ買って換えれば良さそうなんだけど、
どのシートポスト買えばいいのかが解らん...orz
956ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 01:18:03 ID:???
リトリート届いた。折り畳みじゃないと梱包デカすぎ
重さ約14Kg、全長1600mm、軸間980mm、エンド幅F100mm R逆爪130mm
前46T、トップチューブ高740mm、リムRAINBOW?アルミ、部品は鉄
色はメタリック、Fフォークが太いしタイヤもで見た目ちょっとゴツイ
24WOって650×23Cとタイヤ外径ほぼ一緒なのか、俺が行き着く先は650Cか
もう小径じゃないけど他に行くスレないし
957ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 10:24:14 ID:???
>>956
650C化するならチューブラーだな!
958ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 15:41:20 ID:???
>>955
実測すればいいじゃん
959ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:08:37 ID:???
友人の結婚祝いに折り畳み自転車を頼まれました。
全くそういうのに疎いので、調べても調べてもさっぱりわかりません。
値段は一万前後で、お洒落なのが欲しいそうです。

お薦めありましたら教えていただけないでしょうか?
ちなみにネットで買おうと思ってます。

教えてちゃんですみませんが、よろしくお願いします。

960ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:18:53 ID:???
1万前後だったら正直何買っても一緒じゃないの
特に実用性を求めてるわけでもないみたいだし
961ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:25:44 ID:???
>>959
結婚早々相手に怪我させたくないのなら、もうちょっとご祝儀はずんでやれ
962ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:26:31 ID:???
乗ってる途中でぶっ壊れて大怪我
後遺症残って一生恨まれないように
最新の注意を払って選定してくださいね
963ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:28:36 ID:???
贈り物にするなら最低三萬ぐらいのからじゃないと心配だわ
自分でつかうなら安もんでも何とかなるけど
964ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 18:42:05 ID:???
>>959
俺ならその贈り物は絶対に反対する。1万とか自転車ナメすぎ。
965ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:06:13 ID:???
>>964
禿同
A-301が売ってりゃそれでも良かったかも試練仮名
966ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:12:09 ID:???
自転車に詳しくない人が買って、自転車に詳しくない人に贈るのであれば
この価格帯はお勧めできない。
つか、絶対にやめれ。理由は>>961-964の通り。

俺だったら正規品のストライダ3.3を店頭購入かな(自分で整備出来ないのならね)
それでも高いというのならブリヂストンかパナソニックを。
間違っても車メーカーブランドなんて買うなよ。
玉石混淆で素人が手を出すのは危険だ。
967ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:25:07 ID:???
基本的にこのスレは自分が買って自己責任でどうにかするスレだからなぁ。
贈り物となれば全然話は違うわな。

「自転車を贈ろう」と考えた人は、多分「チャリなんて1万もありゃいいだろ」とか
考えたのかもしれないけど、あれ?これは逆に「結婚祝い何がいい?」って言ったら
本人から「自転車がいいなぁ」と言われたって事かなぁ。

「いろいろ調べたら1万円前後の折りたたみ自転車ってすごく危ないらしいからやめときなよ」
って言ってあげるのが多分本当にためになる事だと思うな。
968ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:28:19 ID:???
新郎がデローザとかコルナゴとか一端の高級車も持ってて超マニアなら
嫌がらせorウケ狙いでA-Bike中華コピーあたりを贈ってやりたいものです
969ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:32:08 ID:???
ゴミでいいんじゃね?買った自転車はともかく貰った自転車なんて大概乗らなくなるって
970ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 22:51:45 ID:???
ホムセン1万円ぐらいの自転車を、一般人は不満も期待も無く乗ってるし見た目で適当に選んでいいんじゃねーかな?
こーゆー専門スレの連中はメンテ前提で乗り倒すから一般人とは視点がちと違う。
971ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:39:15 ID:???
全然自転車に興味ない人にとっては、2万円の自転車でも高い部類に入るからなw
972ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 23:42:47 ID:???
>>959
BAA!BAA!
973ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:00:23 ID:???
>>959です

皆さんありがとうございます。

自転車、値段までも友人からのリクエストでした。
周りに詳しい人もいないし、このスレの人に聞けばわかるかも、と。

本人の希望と予算もあるので困っていました。
少し考えてみます。

ありがとうございました。
974ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:06:48 ID:???
>>970
まだしも折りたたみじゃないならそうなんだけどねえ……
975ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:19:19 ID:???
何も考えずに1万前後の折り畳みを買うと、フレームの溶接がずさんで、
走行中にポッキリ折れるなんてこともあるしね。
構造の単純なママチャリならまだマシだとは思うけど。
976ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:34:25 ID:???
16インチ折り畳みって消えたよね
20が主流になったけど重いゴミ量産してる感じ
非折り畳みのミニベロがホームセンターで
売られるようにならんかなー
977ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:34:32 ID:???
そんな大怪我が普通に起こってたら
消費者センターが把握するだろうし
ニュースにもなる

とはいえ専門スレはみんな高いの勧めるよね
自転車に限らずPC系の板でもw
978ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:37:29 ID:???
>>973
「え?何かプレゼントくれるのー?ありがとー!じゃあね、自転車がいいかな、折りたためるやつ♪
あ!別に高いものじゃなくていいんだよ全然、そこら辺(ホームセンターのこと)で売ってる
1万円くらいのやつ(広告チラ見の浅い知識から、高くも無く安くも無い物を勝手に1万円だと思い込んで適当に言ってる)でいいよ!
でもなるべくおしゃれーな感じで買い物にも使えるやつ(値段は知らないがminiクーパーにステンのカゴが付いてるのが気になってた)がいいかな♪エヘ
ごめんねー注文ばっかりつけて、でもほんとなんでもいいんだよ、ほんと安くていいの(気遣って言ってるが、ほんとは立派なのが欲しい)
それより負担にならない程度で・・・ね、じゃあ楽しみにしてる、ほんとありがとー!」

・・・と言うわけで、miniのグリーンにステンのカゴをつけたものをプレゼントするといい
もちろん「1万円くらいだったよ」との気遣いは必要だ
979ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 00:50:15 ID:???
気遣い乙w
社会人の嗜みですね
980ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 01:49:09 ID:???
>977
消費者センターが折り畳み自転車について注意喚起した最近の事例
・フレーム折損
・折り畳みペダルの予期せぬ折れ曲がり
・ハンドルの締め付けトルク不足

憶えてるだけでもこれだけある。
あんたが知らないだけだ。
981ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 01:53:40 ID:???
>>977
騒ぐ人がいなければニュースにならないよ。
982ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 02:02:20 ID:???
2万以下スレとしてはドッペルかバクセンかってとこじゃね
983ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 02:05:45 ID:???
あえてi-minimoで
984ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 02:22:46 ID:???
>>980
最も多い事故は、所有者の怠慢による整備不良である
985ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 02:46:11 ID:???
R390を2本と前後ハブだけ買って「あとは頑張れ」の手紙を添える
986ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 06:55:09 ID:???
次スレから24インチ以下でいくの?
987ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 08:05:41 ID:???
相手がそれでいいってんなら、一万折り畳みでいいじゃん。
ただ、メンテを考えると
ネットじゃなくて、先方が通える「店」で買えば?
カゴも付ければ大喜びだろう。
988ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 09:24:14 ID:???
学生時代に乗ってた8kの折畳みには4年間無事故でお世話になった
989ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 09:35:31 ID:???
小径スレは昔から24inc以下だけどな。
990ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 14:07:32 ID:???
20寸=24インチだったのか
991ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 15:02:40 ID:???
9スレより前にはついてなかったろ。
キチガイが暴れて付くようになった経緯を知らないのか。
992ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 16:45:00 ID:???
始まったよ古参自慢
993ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 17:11:58 ID:???
俺に言わせたら10でもでかい
994ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 17:29:46 ID:CBUrc04/
今ってスレの定番はどれなの?
995ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 17:32:57 ID:???
HUMMER
996ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 17:36:30 ID:???
ドッペル刑事ギャンガー
997ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 18:04:54 ID:???
ギャンガーは独立スレがあるしこのスレではコレってのがない気がする
998ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 19:41:26 ID:???
>>992
自慢に見えるなら心療内科へ。
999ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 19:57:40 ID:???
おわり
1000ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 20:21:12 ID:???
1000なら、みんなが良い買い物ができて、安全なポタリングができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。