【重負】なぜクロモリは10倍嘲笑されるのか【錆敗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユーレー サクセスドッパー 69

  通 常 の 10 倍! 超 弩 級 絶 賛 嘲 笑 中 !! 重い 錆びる 遅い の三重苦 ! ! !

 □□ ここは、負け続けることで心まで錆び付いた過去の素材 クロモリの屑鉄墓場です 2010年を前に華麗なる10スレに突入!!□□

* もうレースでは全く使いものにならないルック車
 
* すぐ錆びる、内側からも錆びる

* 重い

* 安物

* 自転車をよく知らない人、雑誌でその気になった初心者&情報弱者、なんちゃってでトホホで貧乏な人向け

* 廉価車として安く大量に途上国で作られており、小口PBの弱小商社にも旨味が多い、無能ライターは低性能低品質の問題点など都合の悪い真実は書かない

* 手抜きラグの氾濫とレースでの惨敗と敗退、賭博関連事業依存で意識が極度に低下した国内ビルダーには過去の銘品のような仕上げはまず無理

*車格:カーボン>チタン>アルミ>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>クロモリ.鉄=ゴミ

* ママチャリと97%同じもの(実はクロモリもそのほとんどが鉄でクロムやモリブデンは1%以下です)kg単価はわずか120円

*クロモリと称してはいても継ぎ子とロウ材で接合したまがい物も多数流通しているので注意(強度の弱いロウ付け接合ではクロモリの本来の性能すら出し切れない)

* あえて言おう、カスであると!

他にもある?

風林火山の悶絶前スレ
【重負】なぜクロモリは9倍嘲笑されるのか【錆敗】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252355113/
2ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 09:07:51 ID:rQ6ILecH


  頭のおかしな人にはきをつけましょう(2ちゃんテンプレより)

 利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
 頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

 頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
3ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 09:10:28 ID:???
>>1乙です。
真実を伝えることは難しい、これからも頑張って下さい。
4???:2009/12/24(木) 11:09:47 ID:hFfxI3Ve
ボビーで乗ってるからなぁ。そこそこ気持ちよく走ってくれればいいから、なんならハイテンでもイイんだよ。丈夫で安い〓鉄 でイイんだよ。安カーボンはポリバケツみたいだしアルミも何か乗り心地よくないしな
5ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 11:12:45 ID:???
このスレがこんなに伸びるんだ。すげえな
6ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 11:22:39 ID:???
もう飽きた
7ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:22:51 ID:???
dat落ちからどれだけ経ってると思ってるんだ
需要ないクソスレ建てるなカス
8全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/12/24(木) 13:34:53 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! < 7げっと!
  (__,,,,丿
9ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:19:52 ID:???
>>7
馬鹿だなぁ、それだけ潜在需要が有るってことだよ
クロモリがボロいことになんら変わりはないんだしね
10ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:23:41 ID:???
まあでもカーボンは使い続けるフレームではないからクロモリの入る幕ってのはまだまだぜんぜんあったりする
11ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:21:06 ID:69hYsFni
クロモリが嘲笑されてるかは別にして
高いのは全く動かなくなった
趣味の自転車にも不景気の影響が確実に出始めたね
12ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:36:08 ID:???
だな
アルミもカーボンも元値からしたら激安だけどね
13ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:33:29 ID:X7PZJFLZ
以前から謎なんだが、この記事の意味がわからない。
誰か教えて。

[1] スポーツと健康について エディ 【2009/11/19 22:20:28】 [返信] [削除]


優勝おめでとうございます!
安定した強さを維持している選手ですよね。
でも、これでいいのかなぁ?

[2] いいわけないよなぁ・・・ エディ 【2009/11/22 00:20:33】 [削除]
自転車界は、女性が少ないからですかね?
でも、遠慮の無い指導は必要だと思うんですけどねぇ。
自転車ブームさえ去れば、大衆を気にしない指導ができるかな?
14ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:36:09 ID:X7PZJFLZ
>>13
すまん誤爆。
15ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 07:55:02 ID:Y8rT+9g6
不景気の今こそクロモリの売り時じゃないか?
16ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 07:57:24 ID:QZXsjL0U
不景気だし
女性にはクロモリの雰囲気が好かれてる

シマノは早くクロモリにあうコンポだせよ
ティアグラも105も廃止でいいよ
17ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 12:15:45 ID:9xHbV5lP
>>16
むしろ、クロモリ用にリメイクして維持すべき。
そうすれば、お手軽価格でフル105のバイクが出来る。
初心者にも安心の扱いやすさ。
18ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 15:13:33 ID:QZXsjL0U
クロモリに巨大なSTIは似合わん
19ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 15:18:17 ID:???
錆びるし重いのにアルミより高いからなあ
20ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 15:19:18 ID:5vpeToEE
触角なくなってSTIの自己主張が薄くなったから、似合うようになったかもしれんよ。
まあ試すのは触角なしティアが発売されてからだけどw
21???:2009/12/27(日) 16:13:24 ID:hwFgCwO2
確かに錆びる。がぁ自転車乗りがそんな使い方するのか? 全然、問題なし。逆に屋外放置のカーボンやアルミに興味津々。
22ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 06:22:06 ID:???
ママチャリさえ屋内保管の吾輩にサビは無縁
23ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 20:40:58 ID:???
捨てられたアルミ缶とスチール缶が同じ条件で野ざらしになったとすると、
アルミ缶は100年で土に還るのに対しスチール缶だと500年かかるらしいぞ。
24ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 18:23:06 ID:???
劔岳で奈良から平安時代にかけてと思われる錆び付いた鉄剣が見つかったことからも、鉄は大変長持ちする材料ということがわかる。
25ツール・ド・名無しさん:2010/02/18(木) 19:50:00 ID:???
長持ちなら青銅がよかっぺ。
3000万年はもつぞよ。
軸受けにも使われるから強さも充分。
26ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 10:35:22 ID:je+5ytLQ
同じ自転車に50年とか100年とか乗るのかい?
50年たったら、年齢相応の自転車に乗った方が安心安全だよ
27ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 10:49:03 ID:???
クロモリの細身のルックスがカッコイイんだよ。
乗り心地だってアルミ+カーボンフレームより良い位だ。
28ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 10:55:06 ID:???
>>26
孫が乗る




かもしんない
29ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 18:01:44 ID:???
>>27
その乗り心地ってのがよくわかんない。
アルミは硬いって言ったって、選手レベルに鍛え上げた体力なら、そりゃタイムに影響するほどの微妙な加減はわかるだろうけど、
サンデーレーサーとかなんとなく乗ってる分には変わらないよね。
ジャリ道走ればハードーテールならアルミもクロモリもチタンも同じ振動しかお尻には感じないだろうな。
漕ぎ出しとかがフルサスみたいに軽い、路面追従性がフルサス並みだって話も聞くけど、
明らかにフルサスほど後ろ三角形が変形するわけじゃないのに、軽かったり追従性がいいわけないだろ?
錯覚なんだと思いたくなる。
30ツール・ド・名無しさん:2010/02/19(金) 20:22:34 ID:???
>>29
お尻じゃなくて足に来る振動なんだぜ。
31ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 10:01:49 ID:RFEANrPF
クロモリのしなりが良いとか気のせいなんですかね?
オーディオのケーブルを変えると音が変わるとかいう類いの。
今度買うのはクロモリにしようか物色中何ですが。
32ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 10:16:51 ID:???
錆びるって所だけが唯一いやな所
33ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 11:44:29 ID:???
ミュアウッズも乗り心地アルミと変わらないらしいし
34ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 11:49:00 ID:???
>>31
乗り心地が良いってのは疑問。
ただ、足に疲れが来ないのは間違いないんだよ。
あくまで予想なんだけど、ペダルを通しての振動が優しくなってると思う。
ちなみにケーブルでオーディオの音は間違いなく変わるぞ。
ある程度以上の製品から上は区別できなかったけど。
35ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 11:52:47 ID:???
アルミは硬くて長距離しんどーいって
おまえらどんだけおっさんやねん!
やわな体やな
36ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 11:55:35 ID:???
今の若もんは軟弱やねん、すんまへんな
37ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 12:23:53 ID:???
>>35
200km位走れば分かるよ。
アルミでも走れるけど数日連続して走るときつい。
38ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 17:17:51 ID:???
>>31
クロモリでも乗り心地良いものと悪いものとある。
昔はクロモリだけだったことをお忘れなく。
すべてのクロモリが良いバイクではない。
39ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 17:35:02 ID:???
大手メーカーから出ているクロモリは、乗り心地が良い。と考えていいんですよね?
40ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 17:39:14 ID:???
分厚いプレーン管なら固くて重くて丈夫だぞ
41ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 19:07:19 ID:???
>>33
色んなクロモリ検討して最終的にミュアウッズにしようと思ってたのに(´・ω・`)
42ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 19:30:26 ID:???
俺のエンペラーはどうなんだ?
43ツール・ド・名無しさん:2010/02/20(土) 23:48:11 ID:???
クロモリらしいクロモリはアンカー500だべ
むかーし乗ってたランドナーユーラシアと乗り味似てるわ
44ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 00:43:10 ID:???
>>39
乗り心地が良いというよりも疲れにくいだけ。
45ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 09:52:29 ID:???
クロモリたけーよ
46ツール・ド・名無しさん:2010/02/21(日) 19:37:34 ID:???
>>34
針金ハンガー使っとけ
47ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 09:45:36 ID:tAD+9oMb
はっきり言おうシ○ノさんよ
コンポーネントのST-2200などの2200系列は良かったよ
通常使うにはまったく不便なく十分だ
だが、2300系列あれは何だ?明らかに劣化している
そこまで差別化してSORA以上を買わせたいのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256127658/
48ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 12:39:42 ID:???
【剛】クロモリフレームについて語ろう33【美】
だま?〜チンチン(AA略
49ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 12:40:53 ID:???
【剛】クロモリフレームについて語ろう33【美】
だま?〜チンチン(AA略
50ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 14:39:05 ID:???
>>1
あんたメーカーのまわしもんか?
クロモリより重いアルミフレーム沢山あるぜ。
で、クロモリが錆びるような環境に置けば
アルミ、カーボンだってダメになるぜ。
アルミは錆びが鉄のように分かりやすくないだけで
同じか、それ以上に錆びてんだよ。
51ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 19:38:30 ID:???
自治区で£1199のクロモリロードレーサーポチった、IYH!!
合金鋼ホリゾンタルトップのスポーツバイク万歳。
52ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 22:19:48 ID:???
>>50
アルミは雨水では錆びにくい、塩水では錆びる。
カーボンは水分の影響は受けない。
鉄は雨水で錆びる。ただし浸かってるとかでなければ表面だけ。
53ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 03:59:45 ID:???
アルミは不動態形成だろ?
空気中で即酸化して錆びる。鉄なんかより遥かに速いスピードで。
ただそれは表面上なだけで内部に進行しないから錆びていないように見えるだけ。
54ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 12:58:12 ID:???
>>53
そこは流れから言ってスルーだろ。
塩水だと内部まで錆びるけどな。
55ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 19:23:23 ID:???
塩でフレーム作ればいいんじゃね?
56ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 16:23:11 ID:???
>>55
              /`ー┐      /:.ー┐
             \/}: :! 「: :.ヽ \rュ└-.、
      __ト、     /:./   ̄ !:} _r: :} ̄ヽ: }
      |: :r一v′o。/: : /   _// l__r: :/  /: /
      /: /     厶孑' ´   \</。//
  ゜  (_ ̄`ヽ(⌒「   /       \' <:/ o
  o  /.:/`o、   \/          \\  。l ̄`ヽ  
 ⊂つj∠r‐‐ `    \  ,. . -:‐:…:‐:- .. . \ └┐:「   雨が降ったら
   (___    (⌒ヽ__く: /l: :/|: : :.ィ: : :`ヽ,. -‐ つ:|    自転車が塩水になってしまったでゲソ!!
   /∧ \`ヽ _)‐〈/// 、``<⌒ヽ://イ: :/ 。0´ ⌒)
  ○。 >'"´⊂ニ..{つーヘ  ノ::::::::}≠‐-<      < o
  o:と´ /二ニレ´/`7冖て::::::::::::ノ.     `ヽr‐‐┬r'。
  。 \し: : : : : :l/ :イ{ /⌒ヽ.~´_` ¬=┬ ノ。Oノ:.|
     _二ニフ´.:/〃^ヽ.        ) .イ: : K´: : : : :ノ
     `つ /: :/ _,」{   {i` ーァ=¬i" j: :/: :厂 ̄
      `7: :/´  从 、  \/  / /:/l: :〈
    __「: :/{     /\_ . イ{_,/:/__〉 : 〉
   /: : r┤ {{      \r┐: :L. 斗'.:∧|: : く
   \/|l | ゝ=====ミヽー―==≠  Y ̄
       Y (0) -‐=‐- (0)\   /     }:}
       ー― '´人   `ヽ:.\__ ,ノノ
           / /::iヽ   Vヽ. (0)./
             i !::::\___,ノ / `¨¨´
             | ^'ー'∨   /
           \___ノ   /
             (:::::ー':)
             /`二 {
               {  ⌒ヽ
                \___ノ
                     ̄
57ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:28:34 ID:g0fJolKq
痛チャリ作る時にも、カッコつけてロゴ入れたい時にも
クロモリだと全然押しがきかない
それだけならまだしも、しばらくすると錆びてきてどうしようもない
乗れば重いし
ママチャリ同等品で作ったレーサー風のゴミチャリはもうイラネーよ
58ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:33:14 ID:???
ルック車じゃしょうがないだろね。
59ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:34:38 ID:???
ルックはクロモリの最後の活路w
60ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:34:49 ID:???
>>57
茨城とかの人?
61ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:42:22 ID:???
これですね
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100321_moehaku2010_itacycle/
クロモリとは所詮懐古でお茶を濁す高齢者や最新モデルが買えない貧乏人の言訳のための存在
ファンキーな快楽や自己表現の素材としてはボロ過ぎるのが一目瞭然
ママチャリと大差無いその汚らしいフレームに萌えキャラは似合わないぜw
62ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:45:15 ID:???
ゴミと書いてクロ
糞と書いてモリ

ゴミ糞と書いてクロモリと読むのがお似合いの糞糟ゴミフレームにどんな夢見てんだよ、マヌケども
63ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:46:03 ID:???
クロモリだから仕方ない
64ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 15:54:16 ID:???
昔はクロモリと言うだけで指を指されて笑われたもんさ
今じゃレースでクロモリを見ることもなくなった
たまに河川敷で背中の臭いデブが乗ってる安そうなクロモリを見かけるけどそれだけだね
競輪場じゃ今でも走ってるみたいだが、なんでも過去の癒着構図の名残らしいからね
65ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:01:09 ID:g0fJolKq
みなさんありがとうございます
やっぱりゴミなんっすね>クロモリ
近所にあるチャリン小屋で細くてカッコイイとか騙されて買っちゃったけど、やっぱゴミか
搬入時に「糞盛り入りまーす」とか言われて辛かったです
金貯めてカーボン買えるように頑張ります!
66ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:02:49 ID:???
ゴミだけど、リサイクルできる鉄くずだから、間接的に中国の経済発展に寄与してるんだよ。
67ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:03:37 ID:???
いくらほざいてもゴミはゴミw

68ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:11:01 ID:???
クロモリはその重さが非効率的でエコじゃない
廃棄するまでのトータルエネルギーでのロスは膨大
そして乗ってる豚が余計に汗臭くなる
69ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 16:13:38 ID:???
そのクロモリ爺の臭い汗が錆を促進させ人を遠ざける負の相乗効果
70ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 17:00:47 ID:???
ずいぶんと分かりやすい自演ですな
71ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 17:05:56 ID:???
自演じゃないほうがむしろ楽しい
>>57-69で10人位いてくれると面白いはずなんだが
72ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:06:40 ID:IiQlDXty
ひさかたぶりのクロモリ嘲笑age!
クロモリ乗りの背中が臭っさい季節到来!!
73ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 18:13:27 ID:???
糞盛り爺の背中とはオールシーズン臭いもの。
74ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:56:17 ID:???
レース敗退後はカーボン仕入れができない貧乏小売店の為の廉価ルック車の誹りを逃れられないからな
レーサー風の安いルック車が欲しい時には悪くないんじゃないの?
ただ、メンテナンスもできない素人が買うとすぐ錆びるから要注意、だからと言って競技者やプロは使わないから
結局安物は腐って消えるだけってことかw

まぁクロモリだからしょうがないか

75ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:00:13 ID:???
今時、ホムセンの子供車だってクロモリだぜ、安いのは
76ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:16:10 ID:???

【注意!!】

ちょっと待って下さい。お金を払う前にまず確認。

その自転車、重くないですか? 重い場合、クロモリと言う鉄製の自転車の可能性があります。

アルミやカーボンの自転車に似せて派手な色やロゴで飾り立てていますが、それはレースでは使い物にならなないまがい物です。

騙されていませんか? クロモリはレーサーではあり得ませんよ。

もう一度確認して下さい、自転車のことを知らない初心者だと思われたくなかったら、レースに出たくなったとき買いなおさなくてもすむように。

クロモリにはもうレーサーはありません。

重くて効率が悪い素材だからです。

騙されていませんか? ご注意下さい。


77ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:22:53 ID:???
クロモリと並走すると錆が移るからと店主に言われて、結局カーボン買った
性能が違い過ぎて、クロモリに戻る気は無くなった
しばらくぶりに見たら錆びてたからオクで処分した
部屋が清潔になった感じがした
78ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:31:51 ID:???
クロモリ=不潔、臭い、汚い
これは過去から連綿と続くものだから払拭することはできないよ
79ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:39:12 ID:???
嘲笑と言うと聞こえが悪いが
実際には誰にも相手にもされてないんじゃないか
利幅が大きいから店の人の言うがままに買わされる素人さんが買うのがクロモリって印象だけど
80ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 22:45:22 ID:???
確かに数年前までは嘲笑されていたが
最近は見ちゃいけない被差別問題に出くわしたように皆避けていく
言わば自転車界のタブーじゃないの
技術も金も無い嫌われ者の爺が玄人面してクロモリ乗ってるから
誰も関わりたくなくなっちゃうんだよ
そんな安物乗って、恥ずかしくないのかよ、キモ爺さんw
81ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 23:18:08 ID:???
受験シーズンが終わって、また2ちゃんに復活してきた厨房がいるようだ。
ところで高校は合格できたのかい?
落ちた憂さ晴らしかい?
82ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 23:21:02 ID:???
何も知らずにクロモリ買っちゃうんだろうね
気の毒としか言えないよ
83ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:07:32 ID:???
大昔、まだ車やバイクが普及するずっと前
自転車競技に使われていたこともあったんだよ、クロモリ
今じゃ安物低性能のレーサールック詐欺の代表みたいな素材になっちゃったけどね
84ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:25:57 ID:mKbwSgGB
>>83
その頃の記憶を共有してる爺によって嘘情報が流され
今でもクロモリを買う馬鹿が少数ながらいるみたいだよ
情報弱者ってマヌケだな
85ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:30:29 ID:???
世の中やっすい糞森ばっかり。
マシなクロモリだとフレーム価格15万〜30万位しかないな。

デローザ ネオプリ・コルム
コルナゴ マスターXlight
チネリ  スーパーコルサ
ジオス  コンパクトプロ
アンカー RNC7

ぐらいか?まだなんかあったっけ?テスタッチ?
86ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:35:59 ID:???
値段が高いだけで
中国台湾より品質が劣るゴミはイラネーよ
87ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:37:24 ID:???
高くても使い物にならないなんちゃってだからな
お笑いにつかうのかな?
88ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:40:58 ID:???
レーサーまがいのルック車に
レーサーのパーツ組んで高く売る商売だろ
過去の名声で商売できる事業者だけの詐欺同然のボッタクリだよな
正直に「この自転車はレースで使うには適さない素材をフレームに使用しています」
「保管時には湿度を避け、錆が出ないように油の塗布をお願いいたします」って書けよw
89ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:44:29 ID:???
限られた人間の力に依存する自転車にとって
最大の敵は重さ、だからクロモリはアルミに負け、カーボンに負け
低コストの廉価フレームとして中国や台湾で作られる嘲笑素材になったのさ
クロモリとか偉そうに言ってみたところで、ほぼ鉄じゃん、そりゃ重いわ
それが分らない馬鹿がまだいるのかよ、どうしようもないな
90ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:45:16 ID:???
クロモリ乗りが臭いのは何故?

91ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:47:16 ID:???
風呂もろくに入らない貧乏爺の加齢臭だろ
後ろ走ってるだけで吐き気がするからな
クロモリ爺は間違いなく背中が臭い
92ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:50:20 ID:???

 錆びたっていいじゃないか

          クロモリ駄物


93ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 00:59:27 ID:???
錆びて、朽ちて、乗ってる背中の臭い爺と共に土に帰るのがクロモリの生き様
94ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:00:39 ID:???
お前らの嘘はトヨタの車に欠陥があるって言ってるくらい根も葉もない嘘だぞ。
95ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:02:28 ID:???
ゴミカス山盛りw
96ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:08:35 ID:???
>>94
俺も、ここでクロモリが不当に叩かれるのは感心しない
しかしクロモリでレーサー風自転車を作ってあたかもレースで戦えますと消費者を騙しかねない商売をしている
詐欺同然のインチキ商売は許せない
なぜならば

クロモリなんてもうレースでは使い物にならない負け組素材じゃん

そんなものをあたかもロードレーサーであるかのように売り続ける商売の不誠実さに憤るね
許せんよ、そうやって騙された初心者がクロモリに乗りまた初心者を騙す
彼らは物の善し悪しを判断する目を持っていないからな
97ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:12:13 ID:???
ほんのちょっと添加物入れただけの鉄をクロモリとか言ってありがたがってる馬鹿w
オマエのクロモリは、本当は真鍮でくっ付けたエセクロモリなんじゃないか?
クロモリ買うのが無知な初心者ばかりなのをいいことに
本当のクロモリを作れない低技術メーカが今も真鍮接合クロモリを売り続けてる現状さえ知らないんだろ
そんな馬鹿だから嘲笑されてんだよ
98ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:13:41 ID:???
あんな重い自転車に乗る馬鹿の気が知れないね
貧しいってそこまで卑屈にならないといけないの
金貯めてカーボンの買えよw
99ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:17:25 ID:???
カーボンのこと中国製とか馬鹿にしてた奴のクロモリが中国製だったのがバレて笑われてたっけな
本人は知らなかったんだってよ、ショップのシールが貼ってあるからショップが日本でハンドメイドしてると思ってたんだってさ、プーー
クロモリなんて中国から買えば3千円程度の安物なんだよ、ショップが吹っ掛けてんの、騙されてんじゃねーよ馬鹿
そんな貧乏馬鹿だから嘲笑されんだよ、糞盛り!
100ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:18:51 ID:???
レースで勝てないのは事実
重いのも事実
ほとんどのクロモリは中国か台湾製なのも事実

こりゃ嘲笑されて当然の糞素材だな
101ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:20:32 ID:???

 ボロくてもいいじゃないか
     
         クソモリだもの

                ミツヲ
 
  
102ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:21:46 ID:???
クロモリだから仕方ない
103ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:27:46 ID:???
クロモリ買った時、錆び止めも買わされた。
104ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:36:17 ID:???

自転車ブームの終焉とともにクロモリもばったり売れなくなった
嘲笑される程知名度があればいいのだが、クロモリなんて最近自転車はじめた人は知らないだろ
重くて遅くて疲れる昔の自転車だよ、持ってみれば分るんだけどね、買うもんじゃないよ、あんなの
105ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:37:18 ID:???
もう誰も買いませんそんなのw
106ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 01:45:35 ID:???
実際、高いクロモリは全然売れてません
107ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:01:59 ID:???
クロモリに一体何を求めてるんだよw
レースに本気で出ようとか考えてる奴はある程度知識のある奴らだろ。
そんな奴がクロモリなんぞ選ぶわけがない。
クロモリでレースなんか言ってるのはネタ参加とかじゃね。

安糞森は初心者騙しのなんちゃってバイクで、
ランブレット、スーパーコルサ、ネオプリマ、スマターx、rnc7あたりは
実用性よりも見た目重視の趣味用だべさ。

クロモリよりアルミやカーボンの方が軽くて高性能なのは言うまでもないが
クロモリフレームの華奢な外見を好む人はまだ少なからずいるだろさ。
108ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:13:02 ID:???
最近中高生でもクロモリのシングルとか乗ってるけどね
中年(笑)くらいの人はカーボンしか認めんらしい
109ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:19:44 ID:???
クロモリのシングルってママチャリ?
110ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:20:38 ID:???
ママチャリって君の?
111ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:31:42 ID:???
中高生レベルってことか>クロモリ

子供騙しと言う意味では確かにその通りだな

そういや変形ママチャリにはクロモリも部分的に使われるらしいな。
ホムセンに行けば6段変速のMTBルック車(一部クロモリ使用)が小学校低学年向きに売ってるぜ
112ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:32:24 ID:???
今日日ロード自体はやらん
113ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:39:36 ID:???
何の素材がいいの?
114ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:46:02 ID:???

 「クロモリは細くてカッコイイ」は大嘘だ!

とかよく聞くんだが、実はハイテンもド鉄もみんな同じ外径で、鉄系なら見た目は同じなんだ
だから色塗っちゃえばまず分らない、前三角クロモリと、フルクロモリを塗装後に見分けることなんてまずできない
仮にトップチューブ一本だけクロモリ官を使っても、クロモリフレームと呼べるので、実際安クロモリはフルクロモリではないことが多い


また、フルクロモリと呼ばれているフレームも、大多数はラグやエンドがただの鉄だったり真鍮を使って接合してある偽フルクロモリである
本当のフルクロモリは、昔のジャイアントやサーリーの一部などにあるフルTIG溶接構造のフレーム以外に存在しないのだと言うことを理解して欲しい

「ハイテンもド鉄もクロモリも同じ規格なら同じ外径であり、同じ肉厚なら同じように重く、塗装済みの鉄径フレームを外観で見分けるのは不可能、
しかも塗装と言う名の防錆をしなければすぐに錆びて腐食する、そして美しいと思わせる外観はその塗装面であり、未塗装の鉄系フレームは概ね錆び色である」が本当





115ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:49:16 ID:???
ここ基地害の集まりだな
とりあえず見た目やばそうw
116ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 02:50:54 ID:???
エイリアンみたいなヘリメットに派手でだっさいフレームにでっかいブレーキにへんてこなハンドルの自転車乗ってるキモオタのすくつですYO
117ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:02:01 ID:???
ごめん、114は下書きだった。本当はこっちですm(__)m

 「クロモリは細くてカッコイイ」は大嘘だ!

クロモリは細い、とかよく聞くんだけど、実はハイテンもクロモリもど鉄もみんな同じ外径で、同じ規格の鉄系なら見た目の外径は同じなんだ
だからくっ付けて色塗っちゃえばまず分らない、クロモリとハイテンだけじゃなく、前三角クロモリと、フルクロモリを塗装後に見分けることなんてまずできない
えっ、重さが違うだろって? 
でも実は肉厚が同じなら、クロモリもハイテンもど鉄もほとんど同じ重さ、バテット管とかは肉薄にしてあるから軽いけどプレーン管はそれほど軽い物じゃないよ
しかも、仮にトップチューブ一本だけクロモリ管を使ってもクロモリフレームと呼べるので、実際安クロモリはフルクロモリではないことが多い←これ注目、本当だよ

また、フルクロモリと呼ばれているフレームだって、大多数はラグやエンドがただの鉄だったりそれを真鍮を使って接合してあるから、偽フルクロモリなんだよね
本当にフルクロモリと呼べるフレームはエンドも含めて全部TIG溶接構造で作られている極々一部のフレームだけ、昔のジャイアントやサーリーの一部くらいかな

だから「ハイテンもど鉄もクロモリも同じ規格なら同じ外径外観でありクロモリだけが細いということは無い、同じ肉厚なら同じように重く、塗装済みの鉄系フレームを外観で見分けるのはまず不可能、
しかもそれらは表面に防錆処理をしなければすぐに錆びて腐食する、そして美しいと思わせる外観は主にその塗装面の顔料の色とプラスチックの光沢であり、未塗装の鉄系フレームは概ね錆び色で醜い」が本当


118ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:07:06 ID:???
欠点なんてどの素材使おうがある
見た目が美しいだけで十分
女遊びも見た目でする俺

しかし誰も読まんよw長過ぎ
119ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:14:14 ID:???
レースなんかになると見た目はどうでもいいと言えば言い過ぎだけど
軽さや剛性が重要になるわけですね
120ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:15:03 ID:???
美しいは主観だからね
クロモリが美しいなんてのは少数派
しかもすぐ錆びて醜くなると言うリスクがある
いくら嘘で誤魔化しても、鉄チャリが錆びることぐらい誰でも知ってるよ
重くて錆びる遅い自転車は美しいとは言えないだろw
121ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:16:52 ID:???
しかも、カーボンやアルミは投影面積が大きいから装飾効果も高い、糞盛りなんかよりずっとカッコイイよ


122ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:19:47 ID:???
クロモリ独特の美しさってのは存在しないんじゃない?
クロモリの造形はハイテンやど鉄のそれと同じ規格の上で成り立ってるからね。
しかも錆び止めに塗料が塗ってあって、綺麗なのはその色なんだから。
123ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:20:59 ID:???
性能で劣るから見た目の主観に逃げるしかなくなった哀れな素材>糞盛り
124ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:21:04 ID:???
>>121
カッコイイと思うかどうかは人それぞれ
何年生ですか?って感じだな

かっこいいと思うから乗ってる人がたくさんいるわけで

>>120
で、何乗ってるの?w
主観丸出しの意見書いてて墓穴掘ってるけどw
125ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:23:41 ID:???
>>124
クロモリに乗るのは貧しくてカーボンが買えないからだよ。
美しいなんて後付けの言訳さ。
そんなことも知らないで糞盛りに乗ってたの、ぷっ。
126ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:26:26 ID:???
かわいそうなやつらが多いなここ
ってか一人かもしれんがw
127ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:26:53 ID:???
>>124
しかし見栄えがするのは明らかにカーボンやアルミだよな
クロモリって塗装しなかったら茶色い汚い錆色だろ
128ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:27:30 ID:???
カーボンなんて今ややっっすいだろっwwwww

ってかレースするやついるの?ここ

カーボンアルミクロモリそれぞれいいとこあるよ
貧脚のおたくども答えろw
129ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:29:51 ID:???
その安いカーボンより安いのがクロモリなんだよ。
130ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:32:30 ID:???
価格比較

いちばん安いクロモリ < いちばん安いカーボン

いちばん高いクロモリ < いちばん高いカーボン

性能比較

いちばん高いクロモリ < いちばん安いカーボン

131ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:38:44 ID:???
それがクロモリクオリティ
132ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:39:56 ID:???
値段が安いことはいいことでもある
物事には二面性がある
カーボンにもアルミにもクロモリにも
待乗りすんのにカーボンよりクロモリ
逆にレースではクロモリよりカーボン
が支持される
お宅は自分の領域が犯されるのが嫌なんだろな最近のブームで
133ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:46:10 ID:???
ピストやシングル市場はクロモリだからなぁ
青山代官山あたりは8割クロモリ
レース会場では9割以上カーボンだがw
134ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:56:07 ID:???
>>132
待ってくれ、個人を恨むのはやめてほしいかな
俺は君の持っている自転車を知らないし、なんらそれに対しての文句を言っていない
増してや君個人に対して何かしらの含みや怨みのようなものは一切持ち合わせちゃいない
素材ごとの住み分けに付いてもおそらく君の考えと同じことだと思う

ただな、レースで戦えないろくでもないガラクタをレーサーに見せかけて売るのは変じゃないか?とは思ってる。
もちろん、クロモリのレーサーは実戦で使えないルック車だよな、そんなの誰でも知ってるはずだ。
でもな、世の中にはその常識を隠してクロモリを販売する奴らもまだいるんだ、だから俺はクロモリを晒す
俺の目的は強いて言えばそんな奴らに騙されて、重くて走らねーレーサー風のガラクタを買ってしまう初心者を減らすことっつうか
つまらない嘘で箔をつけてるクロモリの本当の情報を一般化させることかな

それが気に入らないのなら恨んでもらって結構だが、こちらは君に執着しない
君の機材を馬鹿にする気もない、むしろ正確な情報を持っていないのなら君を被害者なのではないかとさえ思っている
ここ数年で君が手に入れたクロモリ絡みの本当情報のいくつかは俺が流したものかもしれないぜ
広い心で見守ってくれるとありがたいが、叩いてもらってもかまわない、ただ、個人的な怨みにはしない方が精神衛生上はいいんじゃないかと思うよ
勘違いしてたらごめんな
135ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:56:49 ID:???
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 ,-、
     /r‐,         V l
    // /         L_ `ー-、
   ///, '/     \  \\ ヽ
  / し'   ●     ●    ヽ l  l
 l        (__人_)      l .|  | カーボンカワイソス
 ヽ、                ノ /  l
   `ー-、_ニ二二ニ-―=ニ二/ /
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、___ノ
136ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 03:58:37 ID:???
>>134
俺はキモオタ

まで読んだ
137ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:02:08 ID:???
ほんの2年前まで、クロモリが化合物か混合物かの区別もつかない坊がうじゃうじゃ居た板だw
138ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:03:25 ID:???
クロモリは鉄じゃない、クロムとモリブデンの合金だと言い放った馬鹿もいた
139ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:05:09 ID:???
メッキフレームのラグ抜き塗装を見て、それがクロモリの光沢だと思ってた奴もいた
140ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:06:34 ID:???
>>314
お前歪みすぎw

俺はカーボンは個人的に太くて繊維が気持ち悪いから嫌い
スチールの細さが好き
そういう人間もいることを理解した方がいい
実際たくさんいるからそういう人

速さとか軽さとかどうでもいいのよw
141ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:06:36 ID:???
思い込みで脳内にクロモリ伝説作ってる馬鹿に、現実見せてんだよ
142ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:14:15 ID:???
誰も読んでないけどなw
一々長いし的射てないしバカ丸出しだから
頭だけは鉄でできてそう
143ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:17:10 ID:???
現実には海外メーカーや自転車メーカーでないとこまでこのご時世にクロモリフレームを新たに発売するくらいだからな
144ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:19:53 ID:???
>>140
えらいロングパスだなw
ああ、理解してるさ、きっと君と同じくらいにはね
逆に聞くが、そのスチールフレームの、まぁ前三角でいいや
その3本のメインのパイプの太さに差があるって理解してるかな
細いのがいいなら、いちばん細いパイプだけで作ればもっといいんじゃないか?
そういうのって、趣味としてあるんだよ昔から
吊るしのフレームやオーダーっつっても普通のパイプやスケルトンだけじゃつまんねーじゃん
じゃあ自分だけの細いフレーム作ればいいじゃん
でもそう言うことは誰ももうしないんだよな、ただただ、細いから美しい的な受け売りでそれ以上の考えが無いんだよ
じゃあ、その細いから美しいって誰が言い出した?って聞かれたら雑誌でビルダーが言ってたとかになるんじゃねーのかな
そのビルダーはクロモリは売りたいが、めんどくさい注文は受けたくなくて本当に細い組み合わせのフレームのことは黙ってるのかもしれないってことさ
つうかさ、レースに使えないレーサー風チャリを作ってる溶接工って馬鹿だろ、他に能がネェんだよな、そういう怠慢に腹がたたねぇですか?

つうかめんどくさいからこのへんでやめるよ、あ〜あ

145ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:25:15 ID:???
毎度手打ちなのかこいつ
すげーな
誰か読むやついるのかw
146ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:26:39 ID:???
美とはことばに表したから存在するものではない
ニーチェ
147ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:27:42 ID:???
美しいとかってのは主観だって話自分でしてたのにな>>144の馬鹿はw
148ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:27:57 ID:???
>>143
OEMって知ってるかい

>>1にも書いてあるが、中国の工場でつくるOEM用モデルをベースに自社ブランドの名前を貼ってるだけの販売会社はたっくさんあるんだぜ、惑わされないでくれよ

>* 廉価車として安く大量に途上国で作られており、小口PBの弱小商社にも旨味が多い、無能ライターは低性能低品質の問題点など都合の悪い真実は書かない
149ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:33:16 ID:???
需要があるからOEMすんだろ
馬鹿なのかこいつwwwwwww
150ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:34:05 ID:???
高性能高品質な自転車なんて極極一部の人間しか求めません><
151ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 04:38:15 ID:???
長文書くやつはだいたい馬鹿ってじっちゃんが言ってた
152ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 05:01:51 ID:???
スレの住人馬鹿すぎてぼこぼこやんw
153ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 05:26:00 ID:???
                   .,?、
                  .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_, ─''''''''''''─ ,、 /
                 ,/ノ      ヽ\、_
              <´フ ● 、 ▼  , ●.ヽ `ヽ
     ,ィ           Y,.-ニ=.`Y´`Y´ 'ニ二ミ/  キングカワウソッス
     /;l  ,.イ  ,,. -''"´レ'´   .l  l      ヽ!`丶、
  ヽ ̄;;;;;;ソ/;;;;l/!   ,.-'´.|     !_」       | ヽ、 `
   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  '´    |             l   `
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       |               l
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l         l              l
     ヽヘ;ィ;Nヘ!        l                l
     ヾ    ゝ      l              丶ニ─ -、
      ヽ    ヽ      !.l        i     !    ヽ   ヽ
       丶、.   ` `ー─'"´!ヽ   l.     |   /         ヽ
         `ー-、_   __,.ィ ヽ  .|    |   /          !
             ̄ ̄   l. ヽ_」   .L_./           |
154ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 05:36:58 ID:???
そっか、そんなにクロモリはダメなのか
なら嘲笑されてもしかたないな

重いから走ると遅いけど安いから嫌いじゃなかったのにな
もうダメですか。。。
155ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 05:46:49 ID:???
>>154=スレの住人
                   .,?、
                  .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
                 o| o! .o  i o !o
                .|\__|`‐´`‐/|__/|
                 |_, ─''''''''''''─ ,、 /
                 ,/ノ      ヽ\、_
              <´フ ● 、 ▼  , ●.ヽ `ヽ
     ,ィ           Y,.-ニ=.`Y´`Y´ 'ニ二ミ/  キングカワウソッス
     /;l  ,.イ  ,,. -''"´レ'´   .l  l      ヽ!`丶、
  ヽ ̄;;;;;;ソ/;;;;l/!   ,.-'´.|     !_」       | ヽ、 `
   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  '´    |             l   `
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       |               l
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l         l              l
     ヽヘ;ィ;Nヘ!        l                l
     ヾ    ゝ      l              丶ニ─ -、
      ヽ    ヽ      !.l        i     !    ヽ   ヽ
       丶、.   ` `ー─'"´!ヽ   l.     |   /         ヽ
         `ー-、_   __,.ィ ヽ  .|    |   /          !
             ̄ ̄   l. ヽ_」   .L_./           |
156ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 05:51:09 ID:???
>>154は100万人が見て100万人が自演だと分かるレベル
157ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 10:42:43 ID:???
書き込みのタイミングとレベルの低い奴が一名いるな。
しかもほとんどそいつの書き込み・・・
たぶん、クロモリの物性を言ったところでどう凄いのかも分からないんだろうな。
158ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:24:16 ID:???
>>157
違うよ、書いてる奴は何人もいるよ、その方が面白い。
俺(>71)は視聴者気分で楽しませてもらっている。
159ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:09:29 ID:???
突然スレが加速していてワロタ
いったい何があったんだ?言ってみな。相談にのるから。
160ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:14:23 ID:???
去年セミオーダーした某有名店のクロモリフレームが
実は中国製の吊るしフレームに色塗ってシール貼っただけの安物だって言われて。。。
161ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:17:00 ID:???
>>160
気づかないふりをするんだ
162ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:17:30 ID:???
騙されるお前が馬鹿。
クロモリ商売の狡さ汚さが全く解ってない。
そんな馬鹿だから嘲笑されるんだ。

163ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:21:15 ID:???
>>162
ビルダースレでも暴れてるやつだろ。
何がお前をそこまで掻き立てるんだ?
登り棒でオナニーしていたのを見つかっていじめられでもしたのか?
164ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:22:52 ID:???
お気の毒に
ビルダースレの方にまとめがあったけど
ブームに便乗してそういう売り方で稼いだ自称プロショップも沢山あったからね
正直に情報を出してるところと、中国製ってこともシールだけってことも黙ってるところとあるから
悪質な方で買っちゃったんだね
165ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:25:46 ID:???
つまりリターンオフ乗りの俺が勝ち組ということだな。
166ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:29:20 ID:???
>>160
気づいて良かったじゃないか!そのまま乗ってて
どっかでカーボンバイク乗りに話しかけて、

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < やっぱクロモリには独特の良さがあってだな
        ノノノ ヽ_l   \__________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
167ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:32:11 ID:???
>>165
コストパフフォーマンスで言えば最良に近いな、クロモリよりずっと軽いしな
168ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:33:34 ID:???
>>167
ありがとう
めったに肯定的な話を聞けないのでうれしい。
169ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:38:31 ID:???
昔なら最低レベルの部分クロモリフレームに
やたら派手な塗装してショップシール貼って完成車で10万とかざらにあるから
騙されて買う奴が可哀想
170ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:29:59 ID:???
次のロードはクロモリと決めているんだが、
重いくせになんて値段が高いんだ・・・
171ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 15:50:47 ID:???
>>169
10万程度なら何でもいいと思うんだがw
ぱっと見よければそのくらい払うやつはいくらでもいる

>>170
軽さを求めるものじゃない
172ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:09:56 ID:???
大半のクロモリユーザーは割高なのは承知してるしな。
見た目や扱いが楽ってところとかでそれぞれ価値を見出してるわけだし。
下手に安物カーボン買ってる方が騙されてる感があるが。
173ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:29:32 ID:???
と、騙されてる人は言いましたw

馬鹿丸出し、だから嘲笑されるんだよ
174ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:40:30 ID:???
>>173
承知で買ってるのに騙されてるって意味分からん。
訳あり品を買ったのに少し汚れがあるとかクレーム入れる人ですか?
175ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:05:56 ID:qlj/xjur
やっぱりクロモリって貧乏な情弱には必要かもね。
だってそんな馬鹿が必死で現実を拒んでるのを見てると
なんだかやさしい気持ちになれるから。
あはは←嘲笑ではないよ
176ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:46:14 ID:???
ちょwwww
なんでこんなに盛り上がってんだw
177ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 17:53:47 ID:???
帰ってきてよく寝付けなかった、とか個人的な理由wで書き込み始めたら
スイッチが入っちゃって大盛況、って人が10人位同時に現れたからじゃね?
178ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:08:44 ID:???
なんか読んでみたけど論拠も糞もないな
179ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:10:47 ID:???
>>178
完全に模造レベル。
180ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:16:37 ID:???
クロモリフレームをなんでひとくくりにして捏造してまで貶めたい理由
181ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:22:11 ID:???
笑われるのはボロいから
乗ってる馬鹿が臭いから
そんなことも知らねぇのかw
だから嘲笑されんだよ貧乏人
182ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:24:21 ID:???
喚いてるのがおまえじゃなぁ・・・w
183ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:27:45 ID:???
なんかトラウマでもあんだろうか?
小さいころに嘲笑する母親に丹下2のパイプで折檻されたとか
その母親がひどく臭かったとかね
184ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:35:09 ID:???
それは酷い!
せめてレインルズ531だったら彼もこんなに歪まなかったのに
185ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:36:17 ID:???
レイノルズな

アルミやカーボンだから一度歪んだらもう元にはもどせないんだろうね
クロモリだったら何とかできたろうに
186ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:43:45 ID:???
もしくは熟年デビューで>166みたいなことをやらかして
歪んじゃったとか。"可愛さ余って憎さ100倍"みたいな執着を感じるわ。
187ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:54:55 ID:???
>>134の段階で予想はできたが
実力が無いマンセーの八つ当たりは醜いな
だからクロモリは嘲笑されるんだよ
自分がどんなに馬鹿で、手のひらで遊ばされてるだけか考えてみろよ
知識で対抗できなければ感情論と妄想で叩くしかなくなっちゃうのが厨の特徴だろ
あまり迷惑掛けるなよ
188ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:55:18 ID:???
文章からは教養と品性は感じられない
あえて露悪的に見せてることもないだろう
捻じ曲がった卑しい情念は感じるがな
189ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:06:36 ID:???
もう一個のスレが手薄だわ、
まだ老け込むには早いでしょう?がんばってね!
190ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:06:52 ID:???
好きな女を安クロモリ乗りにでもとられでもしたのか?
だがな、残念だがそれはクロモリのせいじゃない。
鏡見ろな。
191ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:10:25 ID:???
ほら、あれだよ
マタニティブルーってやつだ
192ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:18:25 ID:???
まあ、ここはトラウマ君の作ったスレだから暴れさせてよろうよ


面白いしw
193ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:29:24 ID:???
【剛】クロモリフレームについて語ろう32【美】
http://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/bicycle/1260262033

こっちもよろしくトラウマ君
194ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:35:53 ID:???
こっちだった

クロモリフレームについて語ろう33
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1267036754/l50


あと、ランドナースレとかスポルティーフスレとか
クロモリ君をお待ちしてますよ

荒らしも過疎スレの賑わいってね
195ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:37:24 ID:???
>クロモリ君ってw

クロモリに異常な恨みを持つトラウマ君だってば
196ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:42:25 ID:???
あっちでは賭博君って呼ばれてるぞ
197ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:47:08 ID:???
個人的には登り棒君にしたかったけどまあいっか
198ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:50:48 ID:???
スイッチ・オン!

 パチン __ノ\
   on |  .ノ\| off
199ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:04:59 ID:???
おいおい、煽るなら煽るで
もう少しネタ振り頑張れよ
あっけなさ過ぎて物足りないぜ
そんな半端物ばかりだから嘲笑されるんだよ
200ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:05:55 ID:???
レインノルズw
201ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:08:00 ID:???
賭博さんこっちが本スレなのに帰ってこないなぁ・・・・・
202ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:28:27 ID:???
丹下2ってワロタ お前おっさん乗らんドナー糊だな?

203ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:33:11 ID:???
  ┏┳┳┓      .      ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃つまらないスレは┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃糞スレ   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. 終了   ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
204ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:39:55 ID:???
糞スレってw お前が立てたんだろ トラウマ厨
205ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:58:59 ID:???
みなさん乙でした
206ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:43:27 ID:???
レインノルズ5963
207ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:57:16 ID:???
急に異常なほどの書き込み
受験シーズンが終わったからだね。
合格した厨房は、念願の安カーボンを買ってもらえて嬉しいのかも。
208ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:58:47 ID:???
それをクロモリピストにぶっちされたのかな?トラウマ厨
209ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:48:18 ID:???
クロモリピストももう現役競技では走ってないな
今はみんなカーボンだ
クロモリピストにブレーキ付けて走ってるのは田舎から上京してきた劣等漢だけだろ
210ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:49:35 ID:???
ロード買うヤツが全員レース出るわけじゃない
まったり乗る人が見た目や雑誌の評判でクロモリ選ぶのもアリだろ

そうやって自分の使用してる機材と同じジャンル以外を選ぶ人間に対して排他的になるのは自転車板の悪い癖だ
お前ら皆団塊世代の人間かよ
211ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:01:20 ID:???
>>210
それはロードじゃなくて、ロードルック車のことじゃないか?
クロモリにロードはもうないよ
212ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:02:28 ID:Zf/2jQf0
>>210
ここは基地外の物狂いぶりを鑑賞するスレだから。www
213ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:22:22 ID:???
嘲笑する価値も無い
クロモリって29kとかで売ってるゴミチャリ用の材料だろ
そんなもん乗れるかw
214ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:30:37 ID:???
安物のゴミだから、嫌なら他に選択支あるから
わざわざ重くて錆びる汚いフレームを選ぶことは無いよ
215ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:31:44 ID:???
峠とか行くと途中で捨ててくなる程どんくさいフレームだから
買わない方がいいよ
216ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:33:05 ID:???
レインノルズは雨の日でも安心w
217ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:33:52 ID:???
ゴミはゴミ
218ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:45:20 ID:MdMnTAZ1
アホども元気か?
219ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:47:14 ID:???
クロモリってダメな素材だよね
220ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 01:01:25 ID:???
それがこのスレの前提です。
221ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 01:57:30 ID:???
峠とかチャリでいかねーしwだせっ
222ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 10:53:15 ID:???
>>210
いや、そういうことを書いてるのはスレ主ぐらいだろ。
223ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:42:02 ID:???
ここはクロモリを貶めたくてしょうがない連中用のスレだろ。
当然の如く他者を蔑むことのみに快楽を求めてる人間ばっか集まってくるわ。

クロモリ乗りは適当に眺めて放置か、ガン無視してりゃいいんじゃない?
顔真っ赤にして反論しなさんな。相手は馬鹿だから議論になんねーよ。
どうしても我慢できなきゃ他スレでクロモリの良さを語り合えばいいんでねーの。

ちなみにオイラもアンカーのクロモリ乗り。クロモリはまったりしててよいぞ!
224ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:43:39 ID:???
>>210
>お前ら皆団塊世代の人間かよ
深いねぇ。
225ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:53:08 ID:???
自画自賛か?メンヘラトラウマ厨
226ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:55:28 ID:???
>>223
>当然の如く他者を蔑むことのみに快楽を求めてる人間ばっか集まってくるわ。
ちょっと違う。
クロモリ乗りにチギラれた貧脚がファビョってるだけです。
このファビョーン連中は、安いクロモリ=ダメ、高いカーボン=イイ。という餓鬼以下の思考しかできてないし。
カーボンにすら、いや、ロードにすら乗ってない可能性もある

私はこのファビョーン達には「俺様の意見が絶対。他の意見は認めない」という、このままスクスクと育って社会へ出て欲しいと切に願う。
ただ、仕事では関わりたくない。こんなバカとww
227ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 12:13:44 ID:???
>>226
逆かもしれん。
安いクロモリフレームに乗っている奴かもしれん。
高いカーボンフレームに負けて、自分の実力がないのをクロモリの性能のせいにしているのかも。
カーボンに乗ったら俺でも勝てるんだよ、クロモリがクソだから勝てない。
228ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 12:26:51 ID:???
己が蔑んでる自転車の素材にこれだけ情熱を向けられるのも
愛か?それとも憎悪か? とっちにしろ気持ち悪い粘着質ではあるがね、トラウマ厨
229ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 12:46:00 ID:s5Z9nl0A
ブリジストンの電動アシスト自転車は基本アルミフレームだが、
耐久性・剛性を必要とするビジネス用だけは鉄フレーム。
http://www.assista.jp/lineup/AB6L89/

パナソニックの電動アシスト自転車は全て鉄フレーム。
230ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 16:56:45 ID:???
車だって鉄だぜ
重くて強くていいじゃん
ママチャリだって鉄だぜ、安いしな
クロモリだって鉄だぜ、ルック車用の安材料だけど
231ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:02:09 ID:???
>>230
本当にクロモリが安ければ車のメンバーとかはクロモリで作ってるけどな。
232ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:42:52 ID:???
もっと安い炭素鋼があるからね
クロモリはもう鋼業界では過去の素材だよ
パイプにしてトラス構造やスペースフレーム構造を作るときだけは若干需要があるけどね
自転車にしたって、クロモリより安いのはど鉄だと思うけど知らなかった?
233ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 17:45:50 ID:???
割高なくせに顕著な性能向上がないのだから需要もないわな>クロモリ
234ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:06:28 ID:???
>>232
高張力鋼板としての物性はクロモリは相当良いはずだが。
それより物性で超えるものってごく最近まで無かったはずだが。
235ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:28:44 ID:???
単純にクロモリ馬鹿にするのは貧脚だけ。心も貧しいと言っておこう。
周りの選手は馬鹿になどしない。
236ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:31:33 ID:???
正確に言うと、相手にもしてないんです
もうレースでは使えないから
237ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:33:04 ID:???
頭から読んでみたけど
クロモリ好きで乗ってて満足してるから全然腹立たない

もっと イラ!! っとする文章書いてください
238ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:37:19 ID:???
>>237
そういう必死さが嘲笑されているw

239ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:41:30 ID:???
クロモリでレース?そんなのなんか特別な思い入れでもなきゃやらないだろ、
競輪も特殊な条件下でやるもんだしな


クロモリホリゾンタルフレーム楽しんでるのなんてランドナーとかスポルティーフだろ
240ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:44:16 ID:???
重くて楽しめずに、去って逝く者も多い
241ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:46:16 ID:???
爺は現世からも去ってしまうからなw
新参者は雑誌で勘違いした馬鹿ばっかりだし
おまけに貧乏で臭いしな
242ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:46:26 ID:???
【重負】なぜクロモリは10倍嘲笑されるのか【錆敗】

>重負
>10倍嘲笑
>錆敗

スレタイが必死だけどね
243ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:47:34 ID:???
10倍嘲笑wwwwwwwwww
244ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:49:37 ID:???
>>242
それ、クロモリほいほいって言う毒団子だからw
食ったらダメだって
245ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:49:40 ID:???
つうかこんなスレ立ててまでクロモリに粘着してるクロモリ好きのトラウマ君なんだけどね
246ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:51:05 ID:???
>>245
そしてその人に叩き潰されてトラウマになってるのが君
247ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:51:55 ID:???
俺もクロモリホリゾンタル好きで乗ってるけど
ここまで情熱は持てないよ・・・・・

この怨念の執拗さはどこから来るのだろう?
248ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:52:13 ID:???
馬鹿と言った奴が実は馬鹿状態だな、ひひひw
249ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:54:57 ID:???
>>247
クロモリ好きにはスレ違いですよ。
ここは、なぜ嘲笑されるかを論じるスレ。
まるで荒らしと叩きの巣窟になっているかのように見えるのは、錯覚です。
250ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:57:44 ID:???
10倍嘲笑←10スレ目ってだけでしょ、なんで怒ってるの?
251ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 18:59:43 ID:???
クロモリホリゾンタルは
チビゾンタルとかバカゾンタルとか惨々だから
もう行く場所無いんだよ
252ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:00:28 ID:???
>>247
どうも言動からなんとなく伝わってくるのは
ニワカでネットで知識を吸収した感じはある

春だけど春厨とは違うと思うな
文章やクロモリに粘着するあたりおっさんのニワカだろう

一緒に走ったりする仲間はいなさそう
ショップとかで何かあり、勝手に自分が馬鹿にされたと思い込んでファビった とか?
 
253ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:04:13 ID:???
>>250
ほんとだ10スレ目だったんだな
余計に暗い負の怨念を感じるわw
254ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:04:23 ID:???
この場合「ニカワ」が正しい
255ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:05:11 ID:???
>>251
背が低いことは恥じゃないぞ がんばれ
256ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:07:19 ID:???
【重負】ー略ー【錆敗】の重負錆敗も
重きに負け錆に敗れるの漢文だとかなんだとか云々が前スレで話題になっていた気がす
257ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:07:33 ID:???
背が低くはないけど足が短い俺はどうしたらいいですか?
258ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:08:37 ID:???
>>257
原付
259ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:10:00 ID:???
>>257
スローピングにするか
650cとか24インチとか
260ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:11:42 ID:???
スロピンでシート下げれば良いだけ。
261ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:14:05 ID:???
だめだわー
全然 イラッ っと来ないわー
今日は雨で自転車乗れない方のがイラッする

おい!おまいら。もっと頑張れ!
262ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:15:08 ID:???
>ファビった

なんか楽しそうだな
どういう意味?
263ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:17:28 ID:???
>>261
自分の書込みを復唱しながら鏡見てみろ。
死にたくなるから。
264ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:20:20 ID:???
早く イラッ っとさせろよ!
おまいら役立たずか?
265ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:21:39 ID:???
>>264
やっと血圧落ち着いて来たんですから
無理しちゃダメですよ、おじいちゃんw
266ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:22:25 ID:???
平和がいちばん
267ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:23:22 ID:???
トラウマ君呼んでるよー
268ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:23:34 ID:???
>>264
今こそファビる時
269ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:28:10 ID:???
さすがクロモリスレ、馬鹿ばっかりw
270ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:31:48 ID:???
ここは嘲笑スレですょ−−−
271ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:54:00 ID:???
じゃあ俺は微笑む
272ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:24:05 ID:???
むにゅ。
スレ止まった
おまいら結局オレを イラッ っとさせる事が出来なんだか

ま。いいわ。これからも嘲笑してくれよ。頼むぜ
おまいらの嘲笑でオレを イラッ させてくれる日を待ってるよ
273ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:56:33 ID:???
>>272
すまんが基地害よ
このスレは、可哀想なお馬鹿さんをかまってあげる福祉スレではないんだ。
だからこのスレは、お前なんかとは関係なく進ませてもらう。
あまり自意識過剰で甘えないでもらいたい、虫けらがスレ進行の邪魔をするな!

ただし、もっと面白いことを言って笑かしてくれるならこの限りではない。
楽しい気持ちにさせるように努力しろ、ウジ虫。それができないのなら、お前はいらないから出て行け。

274ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:03:33 ID:???
クロモリにはそんな馬鹿も必要w
275ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:05:14 ID:x0k8dcSq
クロモリが馬鹿を必要としているのではなく
馬鹿だからクロモリを欲しがるのだと思う


276ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 01:15:03 ID:???
真に的を射ているな。その通りだよ。
277ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 03:30:01 ID:???
他人の自転車を馬鹿にするエネルギーを自分の自転車への愛情に変換しろよお前ら
その方が自転車を楽しめるぞ
278ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 03:57:18 ID:6nJ+2olo
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d103024452
これどうですか?
10万行きそうな予感・・・
279ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 04:06:13 ID:???
コルナゴのマークが違う
280ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 06:13:51 ID:???
パチモンなの?
281ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 08:49:55 ID:???
クロモリ馬鹿にするのも
自分の自転車眺めてにんまりするのも
両方楽しい
282ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 08:59:00 ID:???
おまえらはクロモリ乗りを嘲笑して馬鹿にするのが好きだからここに来ているのだろう
クロモリ乗りをあざけ笑ってファビョらせてみろよ
この能無しどもめ
283ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 10:32:54 ID:???
>>278
サイズがぴったりだ 
欲しい
284ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:45:31 ID:???
ゴミ車の宣伝イラネ
事故車の再塗装だろ
285ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:50:21 ID:???
278=283
こんな馬鹿がいて、吊り上げに引っ掛かる馬鹿がいる
だからクロモリは嘲笑されるw
286ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:51:13 ID:???
必死で吊り上げ阻止w
287ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:58:29 ID:???
偽物はイラネw
288ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 11:59:58 ID:???
本物でもイラネぇよ、ジャンク再生糞盛りに偽シール貼ったゴミなんてw
289ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:01:53 ID:???
興味ないわりには騒ぐのなw
290ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:14:13 ID:???
お前がウゼーから
291ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:18:09 ID:???
嘲笑対象としての興味はそそられるからなw
知らずにゴミ買って、ショップにパーツ組んでもらいに行って
初めて、事故品の再塗装のなんちゃってシール貼った、インチキフレームって分ったら
自分で自分を嘲笑したくなるだろ
楽しいよなぁ
ここはお前みたいな馬鹿が商売するスレじゃねーんだぜ、くたばれゴミカス屋
292ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:21:21 ID:???
>>282
もう充分ファビョってるじゃんw

楽しんで ノ〜☆
293ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:27:21 ID:???
やっぱり騒ぐんだなw
294ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:31:27 ID:???
こんな馬鹿ユーザーばかりだと
嘲笑されても文句は言えないな
295ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 12:42:25 ID:???
お前を?
296ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:16:16 ID:???
お前が
297ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:17:30 ID:???
俺から
298ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:18:20 ID:???
嘲笑されてんだよ
299ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 13:35:34 ID:???
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
300ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 14:38:24 ID:???
300
301ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:33:58 ID:???
強度:鉄系合金フレーム>アルミ合金フレーム
http://www.jbpi.or.jp/_data/atatch/2010/03/00000445_20100324130305.pdf

3. フレーム強度に関する現状把握と改善点の抽出

3.3 試験結果

3.3.1 耐振性試験
○ 耐振性試験での寿命予測
表8や図19から、鉄系合金フレームの自転車に比べ
アルミ合金フレームの自転車の寿命が短いことが分かった。

3.3.2 疲労試験
○ 破損回数
30万回未満で破損したものの共通点としては、
全てアルミ合金フレームであった。
○ 疲労試験での寿命予測
疲労試験においても、耐振性試験と同様にアルミ合金フレームの
折りたたみ自転車の寿命が短い傾向にあった。

3.3.3 実走行試験
○ 走行路面別の結果
a) はしご桟
鉄系合金フレームのものは、ほぼ500 万回以上試験を行ったとしても壊れず、
一方アルミ合金フレームに関しては最も短いもので27 万回と
鉄系合金フレームに比べ短かった。
302ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:34:48 ID:???
b) 砂利道
鉄系合金フレームのものは全て500 万回以上試験を行ったとしても
壊れないという結果になった。一方アルミ合金フレームに関しては
最も短いもので62 万回であった。

c) 坂道登り
鉄系合金フレームの折りたたみ自転車は、65kg の乗員時では
全て500 万回以上試験を行ったとしても壊れない一方、アルミ合金フレームの
折りたたみ自転車に関しては最も短いもので35 万回であった。

e) 段差降り
各条件同様にアルミ合金フレームの自転車の寿命が短い結果となった。

g) 点字ブロック
この条件下でもアルミ合金フレームの累積疲労被害度が大きく
寿命が短い結果となった。

5. 長寿命化設計方針の検討

5.2 長寿命化設計方針

5.2.1 フレーム材料と溶接
今回の結果では、実測・寿命予測両方においてアルミ合金フレームの方が
鉄系合金フレームよりも弱いという結果となった。
鉄系合金フレームのものに関しては今回フレーム強度には問題がなく、
物理的な長寿命という観点では十分だと思われる。
303ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 18:38:34 ID:???
ちょっと前の黒森、重くていやになってたまにしか乗らないから・・・
寿命エンドレスということですねw
304ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:31:35 ID:???
古いクロモリって良くできてるの?
骨董品価値って高い方が乗り心地良かったり速かったりするの?
クロモリに出来てカーボンに出来ないことって何なの?
305ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 20:37:17 ID:???
>>304
骨董品が明らかに良いのは懐中時計とかごく一部のものだけだろ。
自転車のフレームで限定すればクロモリに出来てカーボンに出来ないことはないと思うよ。
といっても、金額とか無視した場合だが。
306ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:20:16 ID:???
そもそも何故比べたがるんだよw
カーボンなんてレーサーだろ基本
常に早く走るように進化してる機種と骨董を比べてクロモリを貶めたらといって
自分の優位性でも上がるのかw
307ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:25:47 ID:???
心の隙間が埋まります。
308ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:32:38 ID:???
>>307
なるほど、納得
309ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:32:58 ID:???
アートサイクルは骨董品的価値が無いから
クロモリマニアに見向きもされないの?
走りでのフレーム評価は皆無なの?
310ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:35:08 ID:???
ないんじゃない?
安くて丈夫でそれなりってのが売りじゃないかな
311ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:38:53 ID:???
錆びるからだよ
312ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:51:32 ID:???
長持ちするからといって、走行性能が高いわけではないのがポイント。
それがわからないから笑われるのでは。
313ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:04:44 ID:???
このご時世クロモリを好き好んで乗ってる方々

@骨董マニア
A物好き
B何となくホリゾンタルで細いのがカッコイイ
Cパチもんと知ってても安いしパッ見マニア以外には違い解らんしー
Dクロモリに思い入れの歴史がある

この中で愛好家とにわかが入り混じってるけど
一般目線では別にどうでもぉ〜?目線なのが気に入らないんだろうよ!
314ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:29:50 ID:???
俺ABのにかわクロモリ海苔
歴史とか骨董うんぬんなんざ知らねえ。
ってかクロモリ乗りでAにあてはまらん奴いるんか?


カーボンのデブッチボディがなんとなく気に入らないんで、クロモリ乗ってる。
でもカーボンの軽さにはちょっとクラッときた。
アルミとかレース出ねぇからしらねぇ。あんなもん安クロスバイクで十分。

315ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 23:37:32 ID:???
カーボンって使い捨てのイメージあるよね
クロモリ全盛の時代でも、プロはクロモリ使い捨てだったけど
316ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 01:10:37 ID:???
わざわざロードに乗ってる時点で物好き確定な気もする。
317ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 03:23:19 ID:???
趣味の世界は金で計れない部分があるから
そこを突けこんで価格を吊り上げる

骨董品とはそんなもんだ
318ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 10:52:56 ID:???
レースにも出ないのにカーボンってのもね
319ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:23:07 ID:???
おまえらホントはクロモリ好きだろ!
320ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 19:42:57 ID:???
... Д?)ギクッ
321ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 10:37:59 ID:???
最近はロードレーサーをロードバイクだもんね
ロードはレースに出るためだけの自転車じゃないという風潮
32251:2010/03/29(月) 15:08:29 ID:???
金曜日に届いた。
@前輪の取り付けるのにクイックレバーを反対側にしてつけた。
A後輪は正しくつけたが今度はスプロケにチェーンを回すのを忘れた。
Bシフトして前後の正しいスプロケにチェーンを掛けようとするが
STIなんて外道な仕掛を使うのが初めてだから戸惑うことしきり。
Cあげく土曜日に700mほど離れた、前の自転車を組んだ自転車屋にもっていって調整してもらった。
323ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:27:05 ID:???
ここに居るやつの95割はレース未経験者
324ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:30:21 ID:???
ここに居るやつの950%はレース未経験者 (キリッ
325ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:31:37 ID:???
95割?
パーセントにすると?

つうか、ここにいる俺以外全員がカスだろ、お前筆頭に
326ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:33:28 ID:???
>>323
これもお前だろ↓

513 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/29(月) 17:19:23 ID:???
>>506,508
ちょっとおもそろかった。
でもわらえない…



頭悪いんだから黙ってなさい
327ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:36:38 ID:q0GJMnC8
328ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 17:40:41 ID:???
>>324
アンカーだけになっちゃったよw

くやしいの〜 くやしいの〜www
329ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 18:47:53 ID:???
>>326
ごめん…
おもそろかったの俺だ。
なんていうか、自分も向こうのスレの>>508な状態なもんで。
そういう意味でわらえなかったんだ…
330ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 18:52:32 ID:???
おれなんか100%無敵だぜ
331ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 20:00:30 ID:WRJw9UVM
そんな馬鹿だからクロモリは嘲笑されるw
332ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 23:25:13 ID:???
おい!おまいら!俺を止めろ!

見た目が細くてカッコイイって理由だけで、クロモリ欲しくなっちゃったぜ
無駄使いしたくない。止めてくれ!
333ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:19:06 ID:???
>>332
DESEO SORA
フレーム10万が完成車でこの価格。
http://bhbikes-jp.com/bikes-deseo_sora.html
334ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:35:00 ID:???
一瞬 de rosa かとおもタ
335ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:37:14 ID:???
たまにいる「レース出ないのにカーボン」、「CR流すだけなのにカーボン」
みたいなやつはただのカーボン教信者
カタログスペックに踊らされてメーカー様にお布施するのが好きなんだろ

まぁ、こういう信者がいるお陰で生産サイドはマスプロダクションが可能になって、
本当に必要としている層へ安く供給できてるんだけどな
336ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 12:40:20 ID:???
で、コンパクトクランクなんだよねw
しかもインナーしか使わない
337ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:08:47 ID:???
カーボンやアルミって貧弱な材質だから醜いメタボデブパイプにしなきゃ
いけないんだよね。
だから見た目緊張感に欠ける。
特にフォークの太さが大根足に似てみっともない。

フレームは細ければ細いほど美しい。
こんなに細くて大荷重に耐えられるの?という神秘性を感じさせるものが良い。

例えば自転車を店のインテリアとして飾るなら、メタボフレームより、
見た目華奢な(でも実は頑丈な)フレームのほうがおしゃれ。
338ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:10:29 ID:???
>>333
それデブカーボンフォークなのが残念。
339ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 17:11:18 ID:???
そんなあからさまな釣り針にかかれないよ
340ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:45:08 ID:???
クロモリって素晴らしいよ
だって、すぐ錆びるじゃないか
すぐ錆びちゃうから室内保管で大事にするんだよ。みんな解ってないなぁ
341ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 02:21:18 ID:???
アルミより優れた特徴が何もないのに
なぜか値段は同じという、まさに富裕層のための素材だよね
342ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 02:43:41 ID:???
クロモリフォークはスレンダーなカモシカの足のようだけど、
アルミフォークは太った象の足のようw


343ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 10:05:57 ID:???
>>341
アルミにはクロモリのようなしなりが生まれない
金属疲労の対応年数がアルミは5年、クロモリは10年
クロモリは加工のしやすさ、修理修正が出来る
とかかなぁ

344ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 10:45:32 ID:???
そうか。アルミは5年か
入門のアルミロード2年しか使わなかったらもったいなかった
3年目にはフルカーボンに乗ってたよ
345ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 14:21:22 ID:???
アルミは使い捨てバイク
346ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 02:03:35 ID:bj9eYA55
おまえらいつまでサボッてんだ
嘲笑も出来ないクズ供が
尊敬されなくても、見下す事くらい出来んだろ?
347ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 02:08:35 ID:ankKE8zP
アルミは基本5〜6年が寿命
使えば使うだけ疲労していくのがアルミ
348ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 02:45:03 ID:???
クロモリを嘲笑しろよ馬鹿!頭弱いのか?
アルミの弱点なんて書き込むんじゃないよ。クロモリはメンテ次第でアルミより長寿命なんだ
このスレは馬鹿ばっかだな!
349ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 03:14:46 ID:???
「嘲笑してくれ!」
と、言われると。無視したくなる

「嘲笑しないで!」
と、言われると。トコトン嘲笑したくなる

これ。心理なり
350ツール・ド・名無しさん:2010/04/10(土) 23:43:13 ID:???
>>333
レイノルズ525じゃルック車に毛が生えた程度だな
かなり重そう
351ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 08:57:41 ID:y47NlphF
なぜってw

クロモリがボロいからに決まってんじゃん、そんなことも理解出来ないから嘲笑されてんだろ、馬鹿www

頭の中まで錆び付かせんなよ、貧乏人
352ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 12:47:51 ID:???
>351
流れも作れない。空気読めない
誰か釣れるといいね(プッ
353ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 18:59:12 ID:???
業界の流れが読めずに糞素材に固執する貧乏人が早速一匹ヒットだw
しかし雑魚はイラネ
354ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 19:04:17 ID:???
これからクロモリ乗りの背中の臭いがキツくなる時期
355ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 19:21:06 ID:???
誰もかからないからって
自分がたらした釣り針に・・・・
356ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 20:16:27 ID:???
釣り方がヘタクソすぎる
357ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 07:48:43 ID:???
新学期が始まって静かになったと思ったら、また湧いてきたか
358ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 09:43:42 ID:???
いや、湧くも何も馬鹿がクロモリを嘲笑してくれるのを楽しみにしてるんだが
辛辣でウィットに富んだ批判を期待しているんだがなぁ・・・・
359ツール・ド・名無しさん:2010/04/13(火) 13:23:55 ID:???
自演でオナヌーしてればいいじゃん
360ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:00:07 ID:???
クロモリブームはただの懐古主義だな
361ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 12:03:27 ID:???
おう、久しぶりだなw
362ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 19:52:21 ID:6U54azCN
ニワカのくせに「やっぱクロモリだよね」ってドヤ顔されるとすごく困ります><
363ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:06:15 ID:???
ステンレスで作った7kg台のロードはどうなの?
364ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:15:34 ID:???
クロモリ、ダッシュする気が起こらない。
365ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 01:22:00 ID:???
スーパーコルサほすぃ
366ツール・ド・名無しさん
マスターXライトにしとけ