海外通販・個人輸入68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
海外通販・個人輸入について語るスレです
ショップ 運賃 クレーム オーダー方法 などなど

前スレ
海外通販・個人輸入67
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260011743/

関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/

*日本国内代理店や転売ヤー叩き、海外通販に関係の無い雑談は、スレの無駄使いなので他所でやって下さい。

*スレ違いな書き込みは相手にしないで無視しましょう。相手にすると調子に乗るし、スレが荒れます。

*質問は原則関連スレで。または、過去ログを読む&google等で検索しましょう。

*「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
2ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:21:30 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:21:46 ID:???
関連リンクその2
Postage Price Calculator
ttp://ircalc.usps.gov/IntlMailServices.aspx?Country=10214&M=2&P=12&O=0&sd=0
Shipment status
ttp://nolp.dhl.de/nextt-online-public/set_identcodes.do?lang=en
UNITED STATES POSTAL SERVICE
ttp://www.usps.com/international/sendpackages.htm


外国為替相場
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
税関
ttp://www.customs.go.jp/tsukan/index.htm


いかんともしがたい: 個人輸入:欧米式の住所の書き方
ttp://music.cocolog-nifty.com/001/2004/06/imp_address.html

Paypal決済について

696 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 12:43:34 ID:???
>>694
Paypalレートは一日二回決定で、為替市場に2.5%上乗せ、サイトでポチった瞬間のレート。
詳しくはこのスレでもこれまで散々出てきたハナシなので、過去レス読み返してくだしあ
4ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:22:03 ID:???
海外通販の基礎知識の簡単なまとめ
(参照:http://www.customs.go.jp/zeikan/pamphlet/kojinyunyu.pdf

■課税価格(CIF価格)について

個人使用目的の海外通販については、購入価格に0.6を掛けたものを、課税価格(CIF価格)とする。
(輸入業者の仕入れ価格に対応させるため)


■課税価格一万円以下の場合の減免処置

課税価格が1万円未満の場合、基本的に関税及び消費税はかからない。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/006shogakutokurei3006_jr.htm
(例外は、皮革製バッグ、革製手袋、履き物、パンスト、タイツ、革靴、編み物製衣類等)
逆算すると、購入価格が16666円以下であれば問題無い事になる。
5ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:22:21 ID:???
■為替レートについて

課税価格を決める為替レートは、実際の購入時のものでも、決済時のものでもなく、
税関において予め決定した為替レートが用いられる。
この為替レートは、
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
のページから閲覧する事が出来る。

■関税について

課税価格が10万円以下の場合は、簡易税率が適用される。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/001shogakutokurei3001_jr.htm
課税価格が10万円を超える場合は一般関税率表による。 (自転車部品は無税)
ただし、課税価格が10万円以下でも、輸入者が希望すれば一般課税率表を適応できる。


■消費税について

課税価格が1万円以上の場合、消費税(5%)が課税される。
http://www.jisa.com/yakudati/dutytax.htm
消費税額=(課税価格(CIF))+関税額)x日本国消費税5%
6ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:22:34 ID:???
FAQ 
Q.カードの決済の為替レートはいつ決まるの?
A.ショップがカード会社に送った日の為替。
Q.クレジットカードの海外利用時の事務手数料ってどーなってんの?
A.http://creditcard.e-ocean.biz/info/charge.html
Q.ロードバイクの完成車の特価サイトは?
A.過去ログや関連リンクを片っ端から参照の事。自力で探すのも楽しみのうち。
Q.AirMailで発送された荷物がなかなか届かないのですが?
A.Airmailは遅いから半月くらいマターリまて。
  WiggleのAIRMAILは箱から中身を出してバラして送ってくるので注意。
Q.VATってなに?税金取られて全然安くねー!
A.日本から買えばイギリス在住なら課せられるVAT(付加価値税15%)が免税になる。
  他の国にも独自の税体制あり。
Q.メールの返事が来ない/遅いんですが?
A.海外のお店は日本と違って土日休みの所が多い。
  営業時間中ならば返事が早いお店もあるが、年末年始の営業日や
  休日も日本と違うのでイライラする前にホームページで確かめよう。
  また海外発送不可のお店は問い合わせをシカトする場合あり。
7ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:22:46 ID:???
・wiggle.co.uk(通称:獄長、自治区)
 空港の近くにあるらしく、在庫がある物なら即日発送、遅くとも翌日には空の上。
 通関がスムースなら早ければ4日ほどで到着するという爆速っぷり。
 だけど土日は店が休みなんだから発送なんてされねーよ。
 発送準備完了メールだけで、発送完了メールは来ないし、追跡番号は書いてない。
 そもそも、追跡番号の無いメール便での発送の場合有り。
 50ポンドで送料無料。
 梱包は専用の段ボール箱で送られてくるが、緩衝材はションベンなみなんで、
 ブツは箱内で暴れまくりでテンバイヤー涙目。
 問い合わせメールのレスポンスは激速で的確。

・chainreactioncycles.com(通称:CRC)
 現地時間3時までに注文すれば即日発送とか言っているらしいが、
 ジャップ相手の場合、発送するまでにだいたい1〜3日かかる。
 所在地はイギリスだがアイルランド側にあるらしく、発送してから英国内空港まで2〜3日かかる。
 土日は店休みだから発送なんてされねーよ。
 発送しましたメールはちゃんとくるからウダウダ言わずに待ってろ。
 荷物番号はMy Accountから確認しろ。
 250ポンドで送料無料。
 梱包はすげえ適当。ゴミ袋かぶせてガムテでグルグル巻きとかマジねえから。
 メールのレスポンスも適当で遅いが、他の店よりはマシなレベル。
8ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:23:02 ID:???
・通関
 マターリ待てよ、即日で通関するわきゃねーだろ。
 うまくいきゃ翌日通関だが、2〜3日は普通に待てよ。
 土日もやってるがおおむね通関は遅れがち。
 連休とかだと休みが明けるまで待つのは普通だっての。
 通関が遅れるのは税関のせいじゃねえ、お前自身の注文が怪しいか運送業者のせいだから、
 ゆえにネジ込むのならお前のケツの穴か運送業者のどっちかにしろ。
 同じ物を複数頼んだりすると個人でも関税が被ってくることもあるんで、
 テンバイヤーは自重するか日を分けて注文しろ。

・カード
 高額商品を購入すると本人確認書類をメールで送れとか言ってくることがあるんで、
 パスポートとかをスキャンして送れ。
 決済されるのはショップが注文を処理した日であって、お前が注文した日じゃない。
 為替レートの変動がそんなに怖いなら、
 在庫なし商品を入れたり、ショップが休みの土日には注文するな。
9ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:23:16 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:24:09 ID:???
以上、テンプレここまで

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 売り切れる前にさっさと買ってね〜 <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
11ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 09:06:59 ID:???
関連スレ追加

【ebay】中華カーボンフレームを語る。 【OEM 横流し?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260776851/l50
12ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 09:46:56 ID:???
>>1
13ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:36:53 ID:O3Jx/m1L
>>1

で、さっきwiggleから、頼んでたパーツが二月末入荷になりそうだと連絡が入って
サイズ違いの物にオーダーを変更してくれと返事したら、2分で変更したとメールが来たw
金太もビックリの早さだなw
14ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:40:52 ID:???
ちゃんとシステム構築して運用体制等が根本的に違うからね
15ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:43:30 ID:???
CRCの社員の友達から聞いた話なんだけど
19、20、21日は15%引きだってさ
我慢してた奴おめ

16ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:44:48 ID:???
そりゃすごい(棒読み)
17ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:59:36 ID:Q3PzVisc
次スレage
18ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:29:32 ID:???
WiggleはOtoshidama Saleとかやらないかな?
19ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:41:18 ID:???
日本のその辺の習慣を教えて見れば?
20ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:53:43 ID:BQFE2zV4
名前の所に Otoshidama と入れろ
21ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:10:19 ID:???
>>15
マジでそうなって欲しいな

ところでCRCの社員のイメージってどんなの想像する?

去年ここに貼られてたウイグルの
アットホームなおねーちゃん画が懐かしい。
22ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:11:23 ID:???
New Year Saleでいーじゃん
日本じゃ耶蘇教の祭より新年に金を使う週間だって教えてやれよw
23ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:20:30 ID:???
アメリカのショップからフレームが届いたんだが。
ショック代わりにボトルが3個も入ってた。

お!と一瞬喜んだが全部中古で歯形が付いてた。
24ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:26:01 ID:???
ショックだろうがフレームにも歯形がついてるぞ
25ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:31:05 ID:???
>>15
セールしてももう殆ど何も在庫ないじゃん…
26ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:40:52 ID:???
>>23
ツールボトル化だな
27ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:56:41 ID:???
>>25 ほんとだ・・・商品の90%が売り切れじゃん!
28ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:59:51 ID:???
海外じゃ福袋とかやらないのかね
29ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 00:33:23 ID:???
中古のボトル入りですね
30ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 00:56:36 ID:???
ttp://www.crafts-road.com/
安すぎて怪しいんだけど、利用した人居る?
31ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:02:06 ID:???
>>30
インドネシアだぜ?
過去に何回か出てきているけど

そんなに安いとは思えないし、わざわざリスク背負って注文する価値はないでしょ
32ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:18:53 ID:???
GIANT扱ってる店あまりないんだよなあ
まあ住所だけで電話番号公開してないし怪しい店だぬ
33ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:27:52 ID:???
>>19
向こうの習慣ではそもそも正月もクリスマス休暇に含まれるからな
34ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:47:09 ID:519A+W7F
wiggleから12/9に発送されたEdge 705がきたーーーーー!!
35ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:55:33 ID:???
>>34
ご愁傷様w
500があんのにw
36ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:57:36 ID:???
>>35
500なんて必要ないだろ。
37ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:58:10 ID:???
>>34
俺も705が9日に発送になってるんだけど、届いてない
今日届くんだろうか
38ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 02:19:40 ID:???
>>30
絶対ダメ。
インドネシアの通販は全て詐欺だから
クレジットカードで決済ができないってことは
お店として信用がない証拠だ。
39ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 02:23:25 ID:???
>>35
500なんて利鞘が少ないだろ。
40ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 02:33:31 ID:???
ちょっと使って売りに出すから
41ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 07:18:51 ID:???
>>40
んだ。
某完組を海外から8万位で買って
1000km程乗車⇒オクで9万で売却w

こうすれば色んなパーツ楽しめていいよね〜
42ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 07:35:41 ID:???
705と500の比較ならここですよー
http://roadbike777.blog94.fc2.com/
43ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 08:31:43 ID:???
500と705って完全に用途違うし、比較すること自体が間違えている
500と比べるなら英数表示のみの下位機種だろ
44ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 08:52:23 ID:???
日本語対応してなけりゃ、705も英数表示だろ
「文字表示」か?
45ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:05:42 ID:???
だから俺が言ってるのは利益率のことなんだけどな
46ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:10:51 ID:???
転売乞食はお呼びじゃないから
乞食スレで勝手にやってくれ
47ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:35:28 ID:???
週末セールマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
48ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:43:48 ID:???
あちらはまだ水曜になったばかりなのにw
49ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:45:45 ID:???
>>44
英語が文字じゃ無いとかw
50ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:59:24 ID:???
>>44
mapってことじゃね?
51ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:48:03 ID:???
いつのまにか転売スレになってるw
52ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 11:54:41 ID:???
皆殺伐としていますよ
53ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:04:44 ID:???
転売の話題を出すヤツはこのスレを荒らしたいだけなんだから
相手すんなって前から言ってるのに必ず相手するバカが居て困る
54ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:08:31 ID:???
お前も俺も同類だ
55ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:26:07 ID:???
オレだって!
56ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:52:17 ID:???
転売の話題を出すヤツはこのスレを荒らしたいだけなんだから
相手すんなって前から言ってるのに必ず相手するバカを相手にする、ドアフォがいて困る
57ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 13:14:59 ID:???
Ebansがテンプレに入ってないのは何故?
58ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 17:00:11 ID:???
みす
“b”じゃなくて“v”だった
59ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 17:13:24 ID:???
そういえば今年始め、自治区新年セール期待していたら、島野をはじめ
いきなり全般的に10%くらい値上げスタートだった。

いまのところイギリスの物価はぶっ飛びなさそうだが…

60ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 17:27:56 ID:???
お前らに安く売る義理は彼等にはないw
61ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 17:52:20 ID:???
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  ○∧〃
  / >
  < \
62ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:01:29 ID:???
>>21
再うpよろ
63ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:07:51 ID:???
イラネ
64ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:14:07 ID:???
あのデッサンがおかしい絵か
65ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:20:12 ID:???
UKの通販在庫が潤沢に戻るのはいつ頃でしょうか?
66ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:31:56 ID:???
やったーホイールとどいたー!
なんでRacing7の赤はハブのみにしちゃったんだよ・・・
67ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:32:17 ID:???
7日に注文したブツが届かないんだけど、みんなどう?
最近遅かったりする?
68ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:36:25 ID:???
自治区だけど、1日の注文が届かず、3日の注文が届いて、9日の注文が届かず

1日と3日のって分割発送で3日の品がなくてあとから発送なんだけどね・・・
9日のが一番金額高いから早く届いてほしいぜー
69ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:36:56 ID:???
>>67
wiggleで4日発送のが、まだ来てないよ。
70ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:38:43 ID:???
>>68だけど、注文じゃなくて発送ね
1日発送 未着
3日発送 14日着
9日発送 未着
7167:2009/12/16(水) 20:42:16 ID:???
みんなありがと
11月末注文のは一週間程度で全部届いていたんだけど、
12月分がやたらと遅くてどうしたのかと思って

やっぱり、クリスマスで混んでいるのかな?
72ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:43:10 ID:???
早漏いい加減にしろよ
73ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:48:40 ID:???
クーポンならクリスマスまでにまだ間に合うって言われてもw
74ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:56:16 ID:???
なんかあれだね。本当に早漏多いね。
1ヶ月待つのが普通なのに。
75ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:59:47 ID:???
今年は自治区もCRCも週末クーポン&日替わりセール品だけでしょ。
これ以上のものは多分こないと思うよ。
あと11月末以上のでかいクーポンも。
為替も去年末から今年の始めのように
120円台なんてないだろうし、
昨今の流れからすると130円台突入もありえない。
欲しいなら11月末に買え。
76ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:06:11 ID:???
>>71
消費税用意して待ってればそのうち届く
77ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:26:45 ID:???
ペイパルのレート変更は1日2回ぽっちじゃないよ。
訂正しておいてくれろー。
機械的にあるレートに基づき随時変動している。
78ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:29:34 ID:???
俺のも発送日と配達日が前後しているよ。
7日発送 未着
9日発送 14日配達
10日発送 未着
11日発送 未着
12日発送 未着
79ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:33:14 ID:???
>>77

ttps://cms.paypal.com/jp/cgi-bin/?&cmd=_render-content&content_ID=ua/Payments_full

>外貨換算レートは、国際金融機関より PayPal に提供され、1 日に2 回更新されます。
80ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:43:13 ID:???
>>77
ttps://cms.paypal.com/jp/cgi-bin/?&cmd=_render-content&content_ID=ua/Payments_full

>外貨換算レートは、国際金融機関より PayPal に提供され、1 日に2 回更新されます。
81ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:45:57 ID:???
大事な事なので、1 日に2 回書きます。
82ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:59:08 ID:???
wiggleから12/9発送のサドルがきたーーーわ!Royal Mailのわりに早い
83ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:15:01 ID:???
>>79
キター!!ネット情報をうのみにするヤシ。
84ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:15:50 ID:???
>>80
キター!!ネット情報をうのみにするヤシ。
85ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:16:30 ID:???
それが大事
86ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:16:38 ID:???
大事な事なので、1 日に2 回以上書きます。
87ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:17:19 ID:???
>>85
キター!!ネット情報をうのみにするヤシ。
88ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:19:02 ID:???
少なくとも>>83よりはPaypal公式に書いてあることを信じるw
というか、Paypal公式を信用せずに2chのバカの書き込みを信じる必要性が皆無
89ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:20:52 ID:???
>>83
ネット情報って・・・・
PayPalのサイトに書いてあるんだが

それより2chのソースも無い書き込みを信じるのか?
90ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:26:52 ID:???
>>83>>79がpaypalの公式サイトだと知らなかったようです
91ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:36:22 ID:???
オレ83だけど、自らの経験でモノ言ってるんだけどね。

2009 Nov 29 21:22:05 JST
Exchange rate: 1 JPY = 0.00682940 GBP

2009 Nov 29 23:21:03 JST
Exchange rate: 1 JPY = 0.00682967 GBP

2009 Nov 30 00:11:09 JST
Exchange rate: 1 JPY = 0.00682945 GBP

2009 Nov 30 00:21:18 JST
Exchange rate: 1 JPY = 0.00682965 GBP

こんな短い時間の間に4種類のレートって何?
1日2回だけだったらおかしいと思うけど。
92ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:38:43 ID:???
公式サイトを信用しない人 初めて見たwww
93ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:39:24 ID:???
また馬鹿が湧いてるのか。
公式サイトってw
94ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:41:33 ID:???
すごいじゃないか>>91
どんだけ買い物してるんだw
例のクーポン祭りか?
95ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 00:06:22 ID:???
2009 Nov 29 21:22:05 JST
2009 Nov 29 23:21:03 JST
2009 Nov 30 00:11:09 JST
2009 Nov 30 00:21:18 JST

日本時の11月29日は日曜日、そして11月30日は月曜日
ロンドン時でもNY時でも為替自体が動いてないわけですが、
なんでこんなすぐばれる嘘を?
96ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 00:31:26 ID:???
>>91
£の支払いを¥で請求してるんだろ?
1円未満の扱いがどうなってるのか考えてみろ
97ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:17:52 ID:???
>>95
>>91は嘘ではないと思うよ。

俺の場合だが、

2009 Jul 3 21:57:53 JST
1 Japanese Yen = 0.00618159 GBP

2009 Jul 3 22:00:34 JST
1 Japanese Yen = 0.00618163 GBP

2009 Jul 3 22:13:57 JST
1 Japanese Yen = 0.00618162 GBP

2009 Jul 3 22:19:17 JST
1 Japanese Yen = 0.00618159 GBP

2009 Jul 3 23:34:57 JST
1 Japanese Yen = 0.00618155 GBP

こんな感じだったよ。

恐らく、1円未満の端数処理のためにレートを微調整しているんだと思う。

通貨換算ツールで出てくるレートが1日2回更新されているんだろう。


98ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:25:36 ID:???
レートを微調整じゃなくて、端数の1円を切り上げ処理するから
ペニーがある場合など切り上げ処理で、1円あたりのポンド数が小数点7位あたりだと
変化したように見える。

レート更新は原則1日2回で、変動が多い日は複数回ということもあるらしい
もちろん、土日にレート更新は行われない。
99ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:25:53 ID:???
その誤差は円に換算するといくらだ?
お前らはそこまで銭に敏感なのか??
全くアホらしい話だw
100ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:35:11 ID:???
>>99
レート更新の頻度についての話であって
金額がどうこうの話をしてるんじゃないんだが
101ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:57:18 ID:???
>>45
死ねよ
102ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 02:07:52 ID:???
SJSで注文したら、メーカーとの契約で正規代理店のある国には完成車を販売できないと返事が来た...orz
103ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 03:10:41 ID:???
>>100
キモいよ〜w どっか行けよ
104ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 06:15:13 ID:???
>>98をテンプレに…入れるには確証が足りないか。
105ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 07:04:08 ID:3K4GCmkA
wwwww
106ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 09:15:21 ID:jgLKi7ca
crcで注文したシューズとかが10日経ってもまだ来ない・・・
いつもは一週間以内に来るのになぁ
税関で引っかかってるのか?
107ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 10:51:58 ID:JhLktlxm
おーい、税関の税金泥棒糞公僕
さっさと仕事しろよ
108ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 10:57:01 ID:???
糞に腕押し
109ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:03:02 ID:???
本皮と合成皮革の見分けが付かない目暗揃いだから覚悟しとけ
110ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:16:59 ID:???
自治区
クーポン来た
ただし日本語ページはまだ未表示
111ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:29:58 ID:???
>>102
ミズタニですね?Bromptonですね?
112106:2009/12/17(木) 11:57:59 ID:jgLKi7ca
今さっき到着したわ
シューズとかフロアポンプとか頼んでたんだが、初めてダンボールで配送された
http://imepita.jp/20091217/427630
なんか、スーパーのつめ放題売り場で必死にビニールを伸ばす主婦に通ずるものがあるな
113ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:09:04 ID:???
>>112
北アイルランドクオリティワラタ
イングランドの自治区とは違うな
114ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:10:27 ID:???
>>112
それ、税関が開けるから余計汚くなるんだよ。
115ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:12:14 ID:JhLktlxm
そうそう
税関が汚い手で触りまくるから余計汚れる
116ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:17:18 ID:???
>112
段ボールからとび出た内臓みたいの何?
117ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:18:48 ID:???
アイルランドにはショーンケリーとステファンロッシュ
エンヤァとっとおー
118ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:22:15 ID:???
つか自治区でこれ以上20%OFFされても
ほんとにもう買うものがない・・・・
119ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:29:40 ID:???
【円安】1ドル90円台に下落 アメリカ連邦公開市場委員会(FOMC)声明で日米金利差拡大
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261017821/
120ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:39:08 ID:???
開封したら再梱包が面倒だから税関もスルーしたんだな
121ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:46:28 ID:???
>>119
(個人的に)追い風キタ!
122ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:40:36 ID:???
>>112
ボロボロじゃねーかw
税関も、開けたんならちゃんと閉じろよww

アメリカ行ったとき、スーツケースに革靴いれといたら
靴底はがされてた事あるわ。もう履けねーだろうが・・・

123ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:46:35 ID:???
お前の足は麻薬犬が反応する臭さなんだなw
124ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:48:32 ID:???
>>122
それは保険が降りるだろ
カードの保険くらいは入ってたでしょ?
125ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:51:12 ID:???
>>112
税関チェックの為、開けた場合確か専用のテープで
修復されるはず、これって普通のテープだよね?
126ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:52:51 ID:???
靴底って麻薬とか隠すのにいい場所らしいなw
保険って税関が弁償するもんじゃないのかな?
127ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:56:16 ID:???
>>118

本当に。
まるでイナゴの大群に食い尽くされた畑を見るように欲しい物はほとんど残っていない。
おまいら買いすぎだ。
128ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:58:29 ID:???
>>123
違うよ!フローラル系の香りだよ!

>>124
>>126
ついてすぐスケジュール詰まってたから、クレーム入れる暇なかったわ。
靴底はたしかに麻薬を疑われたと思う。ちょっと厚めの靴底だったから特にそうかも。
あれ履いてたらどうなったんだろうかと気になるw
129ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 15:18:41 ID:???
>>128
>あれ履いてたらどうなったんだろうかと気になるw

そりゃもう、びんぼっちゃま状態としかw
130ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 17:09:07 ID:F4tFjjIY
782 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 13:29:36 ID:???
おいおまいら、wiggleでまたクリスマスクーポン出ましたよ。
今度は100ポンド以上で20ポンド引きだってよ。
12/20までらしいぞ。
131ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 17:12:10 ID:???
え?きてなくね?
132ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 17:14:44 ID:???
>>131
イギリス表示だと出てた
133ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:01:12 ID:???
50ポンドだと10ポンド引き。
早速注文しますた。
134ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:18:31 ID:???
CRCも対抗して10%引きするだろうな。
今月20万近く使ってるがまだ買えと言うのか・・。
135ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:25:08 ID:???
買え買え買え
買い占めろ
136ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:25:19 ID:???
いや、必要なモノが無ければ買わなきゃよくね?

と言いながら、俺も買い忘れがないか確認するがw
137ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:30:00 ID:???
俺ももう買うもん買ったと思いつつ確認してるとまた欲しいもんがでてきてポチッてしまう
確認しなけりゃ半分の出費だったのに
138ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:39:18 ID:???
買うものがない

っていう人は、ホイールとかフレームとか買えばいいじゃん。
一発で£100超えるよ?
139ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:41:07 ID:???
高額なシューズは運が悪けりゃ、税関に開封され「税付き」となって配達される。
本革かどうかは関係なし。開封したら「開封しました」と書いたテープで補修される。
ウエアも「ジャケット」って表示されいれば、自転車用品であっても通常の関税10%がかけられる。
140ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:54:00 ID:???
アソスのジャケット買ったら4000円くらい税金取られた。
141ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:58:33 ID:???
あそーっすか
142ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:01:30 ID:???
つまんねー
143ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:04:16 ID:???
お前も年を取れば良さがわかるようになる。
144ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:08:20 ID:???
(゜凵K)<お前も年を取れば良さがわかるようになる。
145ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:10:55 ID:???
年取ってもそんなつまんねーギャグの良さなんてわかんなくてけっこう
146ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:11:33 ID:???
麻生ーっすか
147ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:13:20 ID:???
当たり前田のクラッカー
148ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:14:03 ID:???
ヒドイな.....
149ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:14:45 ID:???
オモロー
150ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:15:23 ID:???
"麻生っすか" に一致する日本語のページ 1 件





1件!?1件だとぅ!?
151ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:18:08 ID:???
レアアイテム発見!?
152ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:22:36 ID:???
クラフトのインナーは引っ掛かったことないな〜
153ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:39:09 ID:???
>>132
本来ならイギリス国内向けで、日本は黙ってても買うだろって感じなんかねw
154ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:05:47 ID:???
>>153
そりゃX'masシーズンぎりぎりのイギリス国内と
クーポンさえ出せばいつでも買うであろう日本。
日本に残り少ない在庫を刈り取られる事態は避けたいでしょ。

それでも日本のゴキブリには簡単に見つかってしまったわけだがw
155ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:08:09 ID:???
今年の日本のXmas商戦は壊滅してるからな・・・・
自転車ブームは市場としては日本では勝ち組のはずなのに
海外通販に流れたら意味ないだろ。
156ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:19:32 ID:???
いいからGo Pro HD一番安く買えるサイト教えろや

ググッたがどこも同じじゃまいか
157ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:24:18 ID:???
アソスの何買ったの?
フグヂャケット?
158ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:30:06 ID:???
20%OFF使って関税かかりにくいように2回に分けて注文したぜ hehe
159ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:56:00 ID:???
そうはい関税よ (゚皿゚)
160ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:03:39 ID:???
%じゃなくて20ポンド引だろ
161ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:06:44 ID:???
これがラストチャンスかな
162ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:08:14 ID:???
結局、£20オフなら3000円オフのクーポンが最強だったな
163ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:28:33 ID:???
先週でセール終了〜と、さも訳知り顔でノタマッテタ奴はどいつだ?
先週スルーした矢先にそのレス読んで絶望感に打ちひしがれていたんだが。

ま、日頃の行いがイイと福が来る。
164ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:13:29 ID:???
782 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 13:29:36 ID:???
おいおまいら、wiggleでまたクリスマスクーポン出ましたよ。
今度は100ポンド以上で20ポンド引きだってよ。
12/20までらしいぞ。
↑↑↑

クーポンのコードは?
165ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:17:16 ID:???
uso800
166ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:49 ID:???
mottokaejap
167ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:20:11 ID:???
kuuponn20
168ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:20:59 ID:???
ussaihage
169ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:21:27 ID:???
>>164
マジレスするとスレ内にクーポン表示させる方法が書いてある。それくらい探せ。
170ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:06:09 ID:???
FreeX-MAS20:£100以上で£20オフ
FreeX-MAS10:£50以上で£10オフ
171ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:07:51 ID:???
イギリス国内に配送の場合だけ表示されるみたいだけど、使って大丈夫なの?
172ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:09:36 ID:???
>171
表示の値段は安くなったけど・・・
怖くて使ってないwww
173ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:12:27 ID:???
俺はペイパルでポチった瞬間値引きがなくなり、元の値段で決済完了〜。









なんて、ならないよう誰か試してクリー。
174ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:14:20 ID:???
ブログのほうにも来たし使って大丈夫じゃない?たぶん
175ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:14:58 ID:???
>>171
国内なら(在庫があれば)送料無料でクリスマス配送に間に合わせるから買ってちょ
って意味じゃないの?
176ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:25:02 ID:???
マジレス。

edge500ぽちった。
ペイパル使ったが、きちんと安くなってる。発送準備完了メールも北
177ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:23:24 ID:???
うむ、マイオーダーの伝票でも配送先は日本だけど
バッチリ20ポンド引かれてます
178ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:46:29 ID:???
ふぅ、買いまくったぜ
20ポンドoffは麻薬
179ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 01:26:24 ID:???
通報します他。
180ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 02:08:29 ID:???
セールになると我慢できず買う習性は
スーパーの特売に群がるオバサンと同じw
181ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 02:16:46 ID:???
俺らがオバサンと同じじゃないオバサンが俺らと同じなんだ
182ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 04:30:56 ID:???
結局は同類なんだなw
183ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 07:10:54 ID:???
>>154
ほんと日本のハゲタカ猿のおかげで英国の自転車乗りカワイソ・・
184ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 08:12:03 ID:???
買うもんないからタイヤ2個ポチった
185ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 08:41:25 ID:???
12日にポチったブツがまだクレジットカードの利用明細一覧にでてこないが、
利用限度残高から推定すると1ポンド153円でくらいで換算されてる orz
145円/ポンドくらいだったろ? いくら手数料っても高杉だお
186ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 08:44:20 ID:???
高いねぇ ペイパルよりも高いじゃん。
ちなみにどこのカード?
187ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 08:56:30 ID:???
VISAやMasterなら手数料1.63%だから、2.5%のペイパルよりも高いことなんてありえない
計算ミスっているか、他の引き落としも一緒に来ているんだろ
文句言うなら明細に単価でてから言えよ
188ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 09:30:24 ID:VIqDQ2Ea
イシュアが取る手数料が有るだろ
なんも知らないくせに偉そうな口叩くな
アホが
189ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 09:38:06 ID:???
まともなイシュアなら取らないよ
それこそなにも知らないくせに偉そうな口を叩くなよ
アホが

http://creditcard.e-ocean.biz/info/charge.html

取るというなら、>>185のいう4-5%もとるイシュアをおしえろよw
190ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 10:41:01 ID:???
円高乞食同士の醜い言い合いだなw
191ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:11:08 ID:???
自転車後進国のまともに走れないキモヲタどもに買いまくられて複雑な心境だわなw
192ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:18:56 ID:???
また、ちょっと遅れで日本向けの1500円、3,000円オフクーポンが出る悪寒w
193ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:20:15 ID:???
もう絵は来ないのかなー
194ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:50:02 ID:???
ヘルメットが国内より安いから注文しようかと思うんだけど
どうだろう。JCFシールがつかないことで何か不都合ある?
レースに出場できないとか。
195ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:51:42 ID:???
>>194
ホビーレースはともかく実業団はそういうとこムダに厳しい
196ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:55:50 ID:???
レース出るなら出場料と思うしかないな。
197ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:59:26 ID:VIqDQ2Ea
>189
アメックスやダイナースなら5円ぐらいの差分は有るんだよ
あのな、頭でっかちな知識だけでガタガタ抜かすなよ、貧乏人が
198ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:02:50 ID:???
>>195
そこまでチェックされるの!?
同型が認証されてればフリーパスでいーじゃんか。。
199ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:04:47 ID:???
>>198
ダメらしい
200ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:07:55 ID:???
フレーム、ホイール、コンポにもJCFシールが張られる日も近い?
201ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:10:10 ID:???
>>197
ダイナースクラブ TTSレート×1.3%
アメリカン・エキスプレス・カード TTSレート×2%

嘘つき朝鮮人乙ww
202ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:10:34 ID:???
ヘルメットなんてたかだか1〜2万なんだから
JCFシールある日本で買えよww
シールなくて出場できないバカとか
最近良く大会の受付で見かけるよ。
「なんで出られねーんだよ!」
ってゴネてるけどなw
そういう人間にはなりたくない。
203ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:14:15 ID:???
>>194
鈴鹿とかのホビーレースは桶
204ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:15:32 ID:???
完全に代理店保護のための措置だな<JCFシールのチェック
205ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:18:50 ID:???
海外通販フレーム締め出しされそう
206ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:19:19 ID:???
Bellとかはシールなしでも葉書おくればシールくれるモデルもあるらしいぞ
まあJCFシールは出走料の上に、更にみかじめ料を取ろうとするどうしようもない仕組み
207ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:21:26 ID:???
>>197
>>189のページに、アメックスもダイナースも書いてあるのに
なんでそんな嘘いってガタガタ抜かすんだ?

カードも持っていない貧乏人だからなにも知らないんだろw
早く5%近くの為替手数料とるイシュア教えろよ
208ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:27:25 ID:???
5日注文のdhbの冬用レーパンとクラフトのインナーが今日届いた
これでやっと寒い中乗れる
209ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:33:10 ID:???
メットのシールなんざ偽造すればええやん
プリンタありゃ年賀状作るより簡単だろ
210ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:35:17 ID:???
俺は古いメットのシール剥がして張り替えた
レース出ないけど
211ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:39:54 ID:???
俺のメットは貼ってあったかな、確認しとこう
レース出ないけど
212ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:10:45 ID:???
新城だったか、それで止められてたからな。
結局なんとかしたらしいけど。
213ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:19:49 ID:???
OGKとかREGASとかのシールははがしても?
連盟のヒトはモノを見ただけで商品名わかるのか
214ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:27:16 ID:???
モノが同じでもシール貼ってなきゃダメらしい。
215ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:03:45 ID:???
JCFシールには西暦が入ってる。
古いっていうか、2年だか3年以上前のシールだと
弾かれるんで注意。
ヘルメットの賞味期限は3年ですぞ。
216ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:04:17 ID:???
食えるのか
217ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:09:50 ID:???
古くなったメット食わずに捨てるやついるの?
218ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:14:11 ID:???
>>215
そういうの記載されてる規約どっかにない?
219ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:17:44 ID:???
国内代理店が必死だぬww
220ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:33:28 ID:???
>>219
生活がかかっとんじゃ!
221ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:42:54 ID:???
その辺びしっとしないと、日本輪界の保護にならんからのう。
222ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:48:00 ID:???
ヘルメットもう4年使ったから買い換えたい。
レースは全く出てこなかったし今後も出る予定はない。
通販で買おうと思ってたんだけど
ロングライドイベントくらいならまかり間違ったら出るかもしれない
(まぁ、今までの経験からして可能性はほぼゼロなんだが…)
レースではないアマチュアのイベントの場合そういうシールは必要だったりするの?
223ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:55:12 ID:???
ない。

それとは別に、メットは試着して選ぶことを強く勧める。
224ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:00:46 ID:???
試着はした。で、通販で買う。
225ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:03:15 ID:???
買って合わなかったら売ればいいんだけどな
226ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:05:52 ID:???
その試着のために先週末イベントが開かれていたのに
227ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:40:01 ID:???
Yがある
GIROのメットはモデルによって全然違うと学んだ
SIDIのシューズ合わせも完璧
228ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:49:14 ID:???
一般参加のレースでメットの規格なんぞチェックしてねーから心配すんな。
実業団登録のカテに出るなら要るが。
229ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:34:24 ID:???
10ポンド割引まで、あと1000円程度ポチり足りず。
ボトル、アソスクリーム、タイヤなどの消耗品は前回買った。
こんなとき、クーポン買いは有効?
230ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:37:21 ID:???
ギフトクーポン券買っとけばいいんじゃね?
231ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 18:13:13 ID:???
クーポンは割引対象外。
232ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 18:30:12 ID:???
CRCのバスケットが変わってる
233ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 18:34:19 ID:???
しらんが速く送ってこいやCRC
234ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 19:25:34 ID:???
おいらも20ポンドオフセールで買いまくったぜ。
久しぶりに高額商品をポチったんでパーセルになったらしいが、
メールにはYou can track your order by going to 〜ってあるが
メールにもマイオーダーにもトラックナンバー書いてないや。

前にこの件で暴れてたヤシがいたが納得だ。
最近ういぐるさん手抜きかい?
235ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 19:58:57 ID:???
テンプレコピペだろサルが
236ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:03:53 ID:???
今日シューズ届いたけど税金ヌルーでした
ここ見てちょっとビビッてたけどラッキーだったかな
237ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:09:21 ID:???
年明け早々税務署から追徴課税通知が来る、なんてことはない?
238ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:11:30 ID:D8fTcv7W
アメックスやダイナースじゃなくとも、決済時点のレートと比較して5円ぐらい高いイシュアってあるだろ、普通に

っていうか>>201とか>>187はなんでいきなりけんか腰なのか意味がわからん
基地外死ねよ
239ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:16:01 ID:???
普通にあるなら、ソース合わせて教えてやれば黙るんじゃ?
アメックスもダイナースも2%程度だったらしいが

>基地外死ねよ

負け犬の遠吠えにしかみえないよ
240ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:17:12 ID:???
こんどアメリカに行くんだけど、
あっちでどんなフレーム、完成車を買ったらお得かな?
長期滞在だから日本への通販禁止のメーカーも
買えるのだけれど。。。
241ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:19:11 ID:D8fTcv7W
>>239
実際に5円ぐらい高いことがあると言っているだけ
で、それにけんか腰で噛み付いている基地外が見苦しいなと
誰かに迷惑かけたのか?

なんでこんなに頭のおかしい奴が多いんだか・・・
242ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:21:37 ID:???
>>241

> 実際に5円ぐらい高いことがあると言っているだけ

だから、それは具体的にどのカードなのかって言ってるんだと思うんだが
243ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:25:13 ID:???
>>241
5円高いことがあるのが本当なら問題ないし、嘘なら非難されて当然。
身の潔白は手前で示せ。
244ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:25:23 ID:???
>>241
キチガイ、キチガイわめいているだけで何もソースだせないじゃん
5%くらいの手数料とるカード会社をソースありで書けば終わる話でしょ
頭おかしいいの?

アメックスも、ダイナースも手数料高いってわめいていていたけど、実際は2%だったんじゃないの?
245ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:25:33 ID:???
>>240
Parleeはアメリカンには評判良いみたいよ
246ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:27:21 ID:???
初めての海外通販で先月CRCで買ったロードがやっと届いた
国内で買うより消費税も安いし送料只だしこれは嵌るわ
247ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:29:26 ID:???
>>241
ソースもなしに、妄想書き込み続けられるのは迷惑だよ
否定されて悔しいのだろうけど、現状は君のほうが分が悪い
248ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:31:51 ID:???
>>246
完成車の送料はタダじゃなくない?
249ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:31:55 ID:???
クーポン祭りで細かい買物ばっかしたから連日郵政カブのお兄さんが小包持って来る
EMSや大きいのはゆうパックの人が持ってくるんだけどカブのトランクだと小包邪魔だろうなぁ
250ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:33:01 ID:D8fTcv7W
ほらよ
citiのレート
何を買ったかは伏せたいから抜いたが、
2009/11/29 CHAIN REACTION CYCLES LTDBALLYCLARE CO GBP 146.091376

この当時、141円前後だったと思うが、こんなもんだよ



で、うるせえから死ねよ
251ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:34:34 ID:???
っていうか、いつからこんなに基地外が増えたんだ?
マジで死ねよ
252ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:38:05 ID:???
いい加減鬱陶しいんで、どちらさんもそろそろ引っ込んでもらえますか?w
253ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:39:44 ID:???
単に>>187が頭おかしいだけだと思うけどねえ
俺は
254ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:40:31 ID:???
>>248
先月末に10%off祭りの時買ったときは送料取られなかった
今同じものかごに入れたら140£とられるみたいだけど
255ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:41:38 ID:???
>>250
http://www.citibank.co.jp/ccsi/info/info.html

海外でのカードご利用代金は、カードご利用日のレートではなく、
各国の国際提携組織から決済センターにデータが到着した時点で、
国際提携組織が指定するレートに、当社が以下に定める海外利用に係わる事務処理経費を加算したレートで日本円に換算されます。
(海外キャッシングサービスには事務処理経費は含まれません。)
■プラチナカード/ゴールドカード/エリートカード: 2.0%  
■クラシックカード/クリアカード:2.5%

http://creditcard.e-ocean.biz/info/charge.html
ここにもシティカードでているし・・
256ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:42:09 ID:???
http://creditcard.e-ocean.biz/info/charge.html
この表がそのまま顧客への請求の手数料と思い込んでいる奴が居るみたいだが、
ありえないから

この話、以前にもこのスレで話題になったと思うんだがな
257ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:43:48 ID:???
まだやんのかよ。邪魔だよおまえら
258ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:43:57 ID:D8fTcv7W
>>255
なんかその表を信じ込んでいるようだけど、俺は5円程度高く取られることが多いって、前から書いている通り
実際にその通りだし

その表だと、2%だから、2円程度?
そんなこと一度もねえよ
259ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:45:34 ID:???
>>218
UCI/JCF/ACCの競技規則
http://jcf.or.jp/?page_id=218
JCF公認ヘルメットの一覧(2007-2009)
http://jcf.or.jp/?page_id=7388
JCFのヘルメットに関する規定はこの資料の17頁〜(※PDF)
http://jcf.or.jp/files/2009/08/JCF_Rule_2009.pdf
260ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:45:45 ID:???
>>250
平シティは2.5%だから、146.091376円から逆算して142.53円で決済されたことになる。
つまり、手数料は3.56円。40%水増しすれば5円なので、つじつまが合いますね。
261ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:47:26 ID:???
>>256
買った時のTTMレートとデータセンターで決済したときのTTMレートが違うから
その表は多分各カード会社の規約の抜き出しだろうから、それより多く取れば詐欺
より円高に振れれば儲かるし、円安に振れれば損する
262ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:48:08 ID:D8fTcv7W
>>260
40%水増しとは?
263ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:48:28 ID:???
>>258
> その表だと、2%だから、2円程度?
すごいセンスだな。
264ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:48:53 ID:???
>>258
お前ばかだろww
265ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:50:56 ID:D8fTcv7W
がたがたうるさいからはっきりさせておきたいが、
「5円程度高いことがある」
「本当なら見せろ」
で、見せた

そんだけ
がたがたほざくな、糞カードしか持ってない奴は
266ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:52:03 ID:???
>>262
みんなが丸く収まる係数です。
決して、ほらふき係数とか捏造係数とか揶揄してはいけませんよ。
267ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:53:05 ID:???
>>265
シティのノーマルにそんな誇りもってすごいわw
しかも他のカードよりも損してるんじゃねww
268ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:54:05 ID:???
>>265
良心的な為替手数料の素晴らしいカードをお持ちなのは分りましたので
お引取り下さい
269ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:54:10 ID:D8fTcv7W
>>267
俺はプラチナだよ
シティプラチナビザ

そろそろ去るよ
貧乏くさい楽天カードとかでオナってろよ、貧乏人
270ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:54:21 ID:???
>>262
2ch係数

だいたい2chの数字データは40-100%大げさであるという調査に基づく
271ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:56:35 ID:???
みんなウザがってるのに
実生活でも空気がよめない人たちなのだろうか
272ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:57:10 ID:???
レートや手数料気にしている方が貧乏くさい
273ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:58:00 ID:???
シティプラチナ持つような人が、こんなところでわめき続けるなんて
274ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:01:03 ID:???
シティプラチナビザを本当にもっているならサポートに電話すりゃ懇切丁寧に教えてくれるさ
275ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:03:40 ID:???
お前ら元気だなw
276ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:22:21 ID:???
他のカードスレでやれ。キエロ。もう来るな。
277ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:30:47 ID:???
こんなバカでもシティプラチナもてるのか・・・
278ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:32:09 ID:???
スレ伸びてるからまたクーポン使えなくなったのかとビビッた
今回は英国限定のお零れっぽいから
279ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:36:42 ID:???
英国限定ではないぞ。
全世界のウイグルファンが使えるクーポンだ。
さあ、君もポチろう。
12月20日までとあるから急げ。
280ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:39:00 ID:???
なんかCRCが25周年セール始めたよ。
割引率上がってんぞw
281ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:45:14 ID:???
在庫のある商品でしかもイギリス国内配送のみ有効ってかいてあるけど・・・
282ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:57:53 ID:???
>>281
>wiggleブログより
>Order items ‘in stock’ for free Christmas delivery within the UK!
これのこと?そんなこと言ってなくね
283ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:16:27 ID:???
英吉利国内は送料無料なんじゃね
284ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:19:42 ID:???
CRCはどのくらい割引率上がったのかよくわからん
285ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:22:04 ID:???
>>281
マジレスするとUK内でクリスマスまでに欲しいなら"in stock"の奴を注文しなさいって事
*UK外の奴
*クリスマスまでに届くなんてことを期待してない奴
には何の関係もない文言
286ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:23:17 ID:???
クリスマスに間に合うってこと
287ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:24:28 ID:???
ああごめん、無料配送でUKでクリスマスまでにほしいなら、だな
288ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:25:11 ID:???
ごめん。ぼけっとしてた。
たしかにいま注文してふつうに割引つかえたよ。
289ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:32:29 ID:???
AssosフグとWinte LLタイツで関税5200なんて…
290ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:58:46 ID:???
セットで買ったの?
ならパーセルで配送?
目立つわ。
291ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:14:01 ID:???
何だかんだ言ってロンドンの金融の中心は今もシティだぞ
292ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:18:47 ID:???
CRCセールしねぇ。よって買わない
293ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:21:34 ID:???
それはCity of London。ウォール街みたいな町の名称だ。
Citi Bankとは違うし、アメリカ企業。

イギリス金融の中心はHSBC。
294ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:27:34 ID:???
日本の場合は瑞穂
295ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:51:29 ID:D8fTcv7W
>>294
ヤベエ、福島瑞穂思い出して勃起してきた
296ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:01:47 ID:???
>>295
さすが、妄想でプラチナカードを持つ男だ
下のほうの妄想も立派だ
297ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:09:35 ID:???
>>289
マジかよ
そんなんだったらもう国内で値引きしてるところで買ってもそんなにかわらなくないか?
今ならクーポンあるからまだなんとかいけるのかも知れんけど。
298ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:16:49 ID:???
アソスってWiggleでも高いから、元々お得感ないよね
299ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:20:37 ID:???
スイスはユーロ圏に入らず貨幣独立してるからな。
どこで買ってもスイス物は高いよ。
300ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:24:35 ID:???
SWISS STOPとかね
301ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:30:08 ID:???
>>299
ポンドもユーロ圏じゃないのでは?
302ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:54:21 ID:???
>>299
Bellatiでも高いんだから、単にAssosが高いだけ
303ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:57:03 ID:???
あ、そーっすね。
304ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:59:07 ID:???
逆に、高いから買うんだよな

いくら性能が良くても、高くなきゃ買う気にならんよ
dhbだの、enduraだの、みみっちくてあんなもん着れねえよ
305ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 01:02:07 ID:???
まぁ高いものを買うことによる満足感もあるよね

俺は貧乏人だから安物を着るが
306ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 01:11:03 ID:???
じゃあ国内で買えよww
307ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 01:15:44 ID:???
オトコは黙ってdhb
308ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 01:17:18 ID:???
dhbを着こなしてこそモデル体系
309ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 01:43:28 ID:???
DHB FOR MEN
310ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 02:02:42 ID:???
>>240
やっぱアメリカのフレーム、トレックとかスペシャとかキャノとか、日本より
安いんじゃないの? ここらへんは通販もないんじゃなかったっけ。
ホイールならイーストンとかか。 自分で運べば税関もクリアー? w
おっと、ここは海外「通販」のスレじゃないか。

あとアメリカのスペシャの店でアメリカ人に BG-FIT やってもらうとか。
やっぱ本場は違うねえとかw
311ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 02:49:37 ID:???
>>310
25年前に半完成車(つか箱入り)のビーチクルーザーを自分で運んできた。
普通に自転車だから税金も掛からなかったけど追加の送料は掛かったな。
自転車買ってから、アメリカ国内線を数回乗り継いだが、
その時は航空会社によって送料が掛かったり掛からなかったり。

ベルトコンベヤから他のハードケースと一緒に自転車の箱が出てくる。
同行者全員で笑ってしまったわ。
因みにリムジンバスにも乗せて貰えた。
312ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 03:10:41 ID:???
>>289
消費税だヴォケ
313ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 04:16:30 ID:???
>>240
EASTON製品とか、Park Toolは安いな
314ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 08:16:11 ID:???
>>240
せっかくだから日本で買えないビルダーや超マイナーメーカーの買え
315ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 08:23:41 ID:???
チタンいっとけチタン
316ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 10:19:02 ID:???
ウイグルのバスケットの中身が100ポンドに足りないと思ってたら
いつの間にか値上げされて超えてた
クーポン使わないと損だな
317ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 10:31:39 ID:???
>>314
それいいよなー
向こうでもビルダーは平気で数年待ちとかなりかねないが
318ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:04:26 ID:???
>312

消費税だけでは5200円にならないだろう。5%で割り返してみなよ。
319ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:30:33 ID:???
edge500が爆安
毛遺伝す、HR、ジャージつきで22000円
ちくしょう・・・おおおおおぉぉぉおおおおぉこおおあ
320ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:35:50 ID:???
明日くらいに705の値引きがまたあるんじゃないか?と思って手が出せね〜
321ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:42:25 ID:???
>>319
さっき何気に値上げしたよ。
それでもクーポン使って26000円くらいか
322321:2009/12/19(土) 11:46:50 ID:???
誤爆した
日本語は安いな
323ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 15:34:48 ID:???
>>321
いまでも22000円くらいでいけるぞ
324ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 15:38:08 ID:???
送り先をUKにするとUKの税込になるから、値上がったと勘違いしたんだろ
325ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 15:41:56 ID:???
あっちは贅沢品は高いんだよな
326ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:05:56 ID:???
>>319
お前もか…orz
327ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:32:06 ID:???
500激安だな。

こないだポチッた俺は負け組。

まぁいいっか。どうせ事故の慰謝料のアブク銭だし
328ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:33:25 ID:???
チラ裏はチラ裏で
329ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:35:33 ID:???
お前らが安い安い言うからなんとなくポチっちまったじゃねーか
330ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:40:11 ID:???
俺も俺もwww
331ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:47:49 ID:???
安いと言われると必要なくても欲しくなるな
去年もみんなが安い騒いだ工具セット買ってしまったからな
332ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:48:39 ID:???
明日は705が同じ値段で
333ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:51:17 ID:???
みんな500買いすぎww
334ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:03:14 ID:???
転売ヤーか?
335ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:04:49 ID:???
ということは、工具セットと同じ運命か?買ってしまったけど・・
336ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:08:27 ID:???
どうだろうな。
ブログとか見てると705とかv3とか
既に使ってる人が500買ってるってパターンが
多いような気がする。
まあ既存品より使えないならオクに流す
って感じかな。
337ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:10:26 ID:???
今まで秋葉で買った700円のサイコン使ってたけど
つい勢いで500買ってしまったw
338ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:13:59 ID:???
500を5個買った
339ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:18:24 ID:???
俺も500 ジャージは黒のsmall
340ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:27:35 ID:???
おまいらざまぁああああああああああああ
341ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:29:52 ID:???
ホワイト L 7個もまとめ買いしたの誰だよ
342ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:30:30 ID:???
>>339
同じだ
新車組むのに合わせてぽちったぜ
343ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:54:48 ID:???
一応10個注文した
344ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:10:58 ID:???
関税 0円
消費税 600円
手数料 500円
-------------------


手数料高いなぁ
345ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:19:29 ID:???
祭りに乗り遅れないように買ったけどこれって何が出来るの?
346ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:20:59 ID:???
>>332
705は来週な
347ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:21:39 ID:???
>>343
>>345

バカは自殺しろよ
ヒキコモリクソス乗りが
348ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:23:45 ID:???
>>345
ポケモンとかじゃね
349ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:26:50 ID:???
>>345
とりあえず買って
ヤフオクに4万で流すといいよ。
350289:2009/12/19(土) 18:38:35 ID:???
slaneでフグジャケが安かったから買った。
果たして使う日は来るのか
351ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:15:25 ID:???
CRCって25周年なんだな。
で、
ヒストリー読んでて
水没オフィス見て噴いたw
352ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:35:23 ID:???
>水没オフィス
ドンダケ〜
353ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:37:24 ID:???
354ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:28:26 ID:???
紅茶こぼしたんですね。
355ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:53:09 ID:???
下らないコメントでお茶を濁さないで!
356ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:54:41 ID:???
>>355
誰がうまいry
357ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:04:10 ID:???
洪水セールはこうだったんだ
358ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:16:40 ID:???
何だよCRC
大々的に25周年セールって割には普段とそこまで変わってないじゃんか
はやく10%オフをやってくれ〜
359ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:28:30 ID:???
>>358
日本以外のプロクシを通してみると実は...
360ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:16:53 ID:???
串つながりだけど、北米のフレームメーカーとか、直販やってるページがあったり
転送屋つかえばお得。円高だし

俺は金ないので妄想にはげむ・・・
361ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:46:48 ID:???
500買おうかとおもったけど、サイコンもう持ってるからなぁと思ってスルーしたわ
705の日本語版って来年でるっけ?
362ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:00:42 ID:???
もう、ぼったくり代理店から日本語705出ているよ
363ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:02:20 ID:???
305にあって500にない機能
ペースアラートやワークアウトなどのトレーニング機能

500にあって305にない機能
パワーメーター接続、カロリー計算

トレーニング、とくにペースアラートがないと
ハートレート取ってるありがたみが半減しちゃう気がする
(後で見るにはいいんだろうけど走ってる間になんか言ってくれないとついつい飛ばしちゃう)
パワーメーターはべらぼうに安ければ買っても良かったけどそうでもなかったな…
364ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:09:49 ID:???
サイコンに日本語とか意味ないだろ。
365ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:13:14 ID:???
705はサイコンなのか?
366ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:14:24 ID:???
500ってPCに接続して走行データ日ごとに管理できるの?
367ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:15:32 ID:???
最高ーん
368ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:26:50 ID:???
>>363
E305ってカロリー計算できないのか。FR305はやってくれる。
精度はまああれだけど。
369ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:34:05 ID:???
>>368
305はカロリー計算はできるけど心拍数をもとに計算するのができないらしい
とはいえ持って帰ったらGPS内での計算はいまいち不要だしな
500は細かい機能を少しうれしくした後発廉価版の位置づけ(パワーメーター接続は大きいが)

値段のわりにかなり優秀なGPS、ケイデンス、心拍のロガーだけど
トレーニング機器じゃないのがちょっと微妙だったかもな
370ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 09:53:05 ID:???
CRCの25周年セールって
終了日書いてないけど、まさか年末までやる気か?
道理で今週末は10%オフが来ないと思った。
つかここ最近の10%オフセールの方が
ありがたくね?
371ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 10:55:36 ID:???
>>363
Garminのカロリー計算はかなり滅茶苦茶だぞ。
ランニングか何かのつもりでスピードをベースに計算している節がある。
最低でもPolarの30%増し、場合によっては50%+増しが出ることもある。

平地ベースで自転車で200kmも走ると夢の10000Kcal/Dayも夢じゃないw

そのご本家Polarも、事前に設定する日々の運動量を変えると10%位は差が
でるから、目安程度だけどね。
372ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:02:06 ID:???
CRCさん、自転車の楽しみを安く提供してくれてありがとう。
373ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:12:26 ID:???
>>357
大阪で火事になったとこの
ファイヤーセールはまだですか?
消化剤で汚れたフレームとかホイールとか。
374ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:21:49 ID:???
つ スレ違い
375ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:23:12 ID:???
つ 代引き専門あり得ない
376ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:30:07 ID:???
377ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 12:49:54 ID:???
日本向けページにも20£クーポン出たな
378ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 12:56:32 ID:???
25年セールでSALEマーク付き商品を買いまくった俺は勝ち組♪
冬休み明けが楽しみだな〜、ルンルン。
379ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:08:04 ID:???
買い過ぎて支払いが怖い
後リボは暴利だし
380ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:10:56 ID:???
>>377
何処にありますか?
381ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:14:00 ID:???
CRCで在庫なしと在庫蟻を同注文で買ったんだけど
発送は両方在庫確保してから?

そうならさっそくキャンセルしたいんだけど
メール送ればいいのか?
382ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:14:12 ID:???
ぼみーん
383ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:19:47 ID:???
Cyclepassion Calendar 2010 がとても気になる俺がいる。
384ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:20:45 ID:???
>>379
リボつかったらせっかくのクーポンや、内外格差もパーだろ
385ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:23:03 ID:???
りぼ〜ん
386ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:24:12 ID:???
>>371
カロリー計算の特許がらみでガーミン製は心拍データで最適近似化する
アルゴリズムを持っていなかったが、FR310XT以降登場のモデルでは
特許料を払って改善された
387ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:59:16 ID:???
>381

自分が10月のあたまに在庫有りと無しを混ぜて頼んだ時は
全部揃ってから発送された。
388ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 14:00:21 ID:???
>>386
そんな大げさなことなのか。
心拍数から消費エネルギーを計算する方法は、ググればすぐ出てくるし、
実際それを使って再計算すると、それっぽい数字が出てくる。
389ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 15:50:21 ID:???
WiggleのGarmin Edge 500 with Free Jerseyって・・・
24時間セールの時よりも安くないか?
390ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:09:45 ID:???
それケイデンス・HRなしだから
391ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:15:15 ID:???
理解した

やっぱり24時間セールはスゴかったんだ・・・
392ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:00:10 ID:???
wiggleの2XU在庫ないじゃないか・・・
393ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:21:36 ID:???
2XUとかSKINSとか着てるのは、たいてい遅い奴ですよねw
って、オーベスト店長がブログに書いてたので、欲しいけど
我慢してます。
394ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:25:15 ID:???
Jerseyをジェラシーって読んでた俺
395ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:26:13 ID:???
>>394
ジューシーと読んだ俺よりマシ。
396ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:27:32 ID:???
>>388
その計算方法は装置に実装する商用利用でもフリーの計算方式なのか?
397ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:32:35 ID:???
>>393
マラソン大会でもランタイツ履いてるのは中盤〜遅い人ばっかで
サブスリーの人はみんなタンクトップ&短パンのみだね。
でも速い人のカッコだけ真似ても速くならないし、自分が快適なら
履けばいいと思うけど。

っつうか初心者を馬鹿にするような奴の言う事気にしなくていいのに。
398ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:35:46 ID:???
>>393
そもそも実業団だと使えないしな
ただ、レース後とかは結構みんな履いてたりする。
回復の大切さを知っているからだな
399ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:39:58 ID:???
駅伝見ててアームカバーが流行ってるのは分かった
400ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:06:47 ID:???
プロで履いている人いるけどな
しかしここに居る人たちは素人なんだから
快適なウェアを求めるのは何も間違えていない
水泳のウェア騒動みていると、いかに現代のウェアがすごいのか分かったよ
401ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:08:16 ID:???
某ベストの店長は古い人間だからなぁw
402ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:45:02 ID:???
速い人が言うことは内容が間違ってても、理由考えるなりで糧にできる。
遅いのが何言っても戯言寝言。
403ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:47:08 ID:???
スレ違い>信者さんw
404ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 19:50:58 ID:???
>>403
信者付くほどのもんか。アホか。
405ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:18:39 ID:???
1人店長のブログ?とやらを妄信しているバカが騒いでいるだけw
406ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:21:03 ID:???
>>402
その店長って速い人なのか?
407ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:25:14 ID:???
速いよ
408ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:25:15 ID:???
jenson送料タダになるかと思ったらならないね。
それらしい文言がトップページに来てるけど。
409ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:30:00 ID:???
基本的にショップのブログというのは、ほめる、けなすのには金銭的によるところが多いんだよ
信じるほうがバカ
410ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:33:07 ID:???
今日、偶然にも2XUが届いた。

今あなたは、2XUを「ツーエックスユー」と読みましたね。

どーでもいいけど。
411ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:33:17 ID:???
>>408
とりあえず初心者スレ行け
412ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:43:29 ID:???
>>410
はいはい、にばつゆーね、分かった分かった
413ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:43:46 ID:???
>>410
とぅー せっくす ゆー
414ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:54:52 ID:???
>>410
あれ?どう読むんだっけ?
415ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 20:59:25 ID:???
トゥータイムスユー 2ばい2ばい
416ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 21:33:44 ID:???
CRCは何日まで業務を続けてくれるんだろう?
Web上ではお約束で12/21出荷予定とか出ていたけど
今日の英仏トンネルでの列車立ち往生のニュース見たら
もうクリスマス休暇始まってるっぽい。
417ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 21:48:55 ID:???
ジェシー?
418ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 21:49:47 ID:???
正月は酒飲みまくって乗れないから関係ないや
419ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:00:05 ID:???
昔欧州に行ったときに言われたことがある。
「なんで日本人はクリスマスやるのに、
 クリスマス以降も年末年始も働くんだ?」
って。
ああだから欧米は経済的にいつまでも日本に勝てないんだなと思った。
420ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:04:43 ID:???
>>419
釣る気満々だなーw
421ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:33:14 ID:???
>>420

ええ、シマノのリール使ってますからw
422ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:47:02 ID:???
2かけるアナタってことか!
423ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:19:30 ID:???
引っ張りすぎ、もうオワタネタ。
次行け。
424ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:19:43 ID:???
あと5ポンドで50いくんだが、何か良いもんない?
425ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:24:07 ID:???
>>402
そうだぬ。
426ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:25:41 ID:???
カレンダー
427ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:28:09 ID:???
クーポン
428ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:28:25 ID:???
>>424
LifeLine Chain Wear Tool £5.84
429ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:29:39 ID:???
イギリスはまだ20日の14:30なんだな。
クーポン入ったぞ
430ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:32:59 ID:???
>>428
それもう3つくらい持ってるわ
431ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:36:43 ID:???
>>430
じゃあswissstopのリムクリーナーは何個持ってる?
432ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:37:33 ID:XWrkyEib
日替わり品のMTBやっすいな
あ〜今年MTBを買ってしまったことが悔やまれる
433ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:39:31 ID:???
>>432
予備は必要だよ?買っちゃいなyo!
備えよ常にってね!ヘヘッ
434ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:57:21 ID:???
あれ?wiggleでFOCUS買えるようになってる?
435ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 00:21:53 ID:???
このMTBって安いの?

アルミのMTBって5万ぐらいじゃね?
436ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 00:32:54 ID:???
ロードも一点だけfocusのものが購入可能になってるな
これはfocus日本輸出解禁の伏線?
437ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 01:04:14 ID:???
ライトウエイトもついでに解禁してくれwww
438ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 01:10:21 ID:???
フォーカス安っすいなあ、いつの間に解禁されてたんだろ
439ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 09:47:55 ID:???
キャンペーン商品だからだろ
440ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 10:02:58 ID:???
たまには独についてでも。

Herr Bike24最近の状況

12月 3日 発注(usually ships in 1-2 working days品)
12月 3日 受注確認メール
12月 9日 Tracking Number付発送済メール
12月 9日 引受 GERMANY
12月10日 国際交換支店/局に到着 GERMANY
12月10日 国際交換支店/局から発送 GERMANY
12月14日 国際交換支店/局に到着 東京国際支店
12月14日 通関検査待ち 東京国際支店
12月18日 国際交換支店/局から発送 東京国際支店
12月19日 お届け先にお届け済み

状況は、入国前まで↓、入国後はゆうびんの「EMS個別番号検索」でわかる。
ttp://nolp.dhl.de/

段ボール箱を税関で開封した様子はなし。消費税と手数料は計算どおり。
梱包材はクシャ紙が少しで、梱包も多少クシャっていたけど
2週間で届けばなにも文句なし。
441ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:23:15 ID:???
フォーカスは送料入れても15万くらいだろ
フルカーボン&アルテでこの値段ってすげーな
442ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:23:53 ID:???
セールのFOCUS、ホイール替えれば充分いい感じになる。
でも家に3台ロードあるしなぁ・・。
443ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:25:28 ID:???
ブラッセル・モントリオール銀行の為替価格ってどこで知ることが出来ますか?
444ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:31:13 ID:???
FOCUS欲しいな。
wiggle通販で、郵便局の局止めって出来ないのかな?
445ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:37:55 ID:???
フォーカス Sサイズの在庫が少なくなってきてる
日本人が買っているとしか思えないな
446ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:54:05 ID:???
CRC金太郎飴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
447ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:57:58 ID:???
しかもそれULTEGRA SLだし
448ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 12:04:20 ID:???
飴の使いみちは?いかがなものか
449ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:15:44 ID:???
昨日のセール品ついポチってしまったが、油圧ブレーキだったのか。
油圧なんてメンテしたことないよ…orz
自分でできるもんだろうか。MTBスレ池だな。
450ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:17:31 ID:???
バイクの油圧ブレーキしかさわった事ないけどやり方さえ知ってりゃできるが面倒だよ
451ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:26:02 ID:???
>>447
まさかと思って見たらアルテSLだな
コンポだけで8万円くらいするのにカーボン完成車でこのお値段は格安すぎる
452ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:28:54 ID:???
国内代理店価格が高すぎるんだよ、
ここ数年で本当に何もかも値上がりした。
453ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:32:43 ID:???
>>445
この2時間で4台売れた。残り2台だw
454ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:33:57 ID:???
俺の体型はM/54だからもう少し迷う時間があるな…
455ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:38:15 ID:???
Sもう残り1w
456ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:39:29 ID:???
乗る予定ないけど買った
457ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:43:43 ID:???
ギャー今乗ってるロードを売りに出したらいくらで買えるとか計算してたら残り1かよ
458ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:47:08 ID:???
このスレ見ると余計な物まで欲しくなるかや嫌だ
459ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:48:05 ID:???
物色最中に、クーポンが無効になったぜ。
日本時間は朝9時までとは。
設け損ねたな。
460ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:49:28 ID:???
年明けになったらオクに出品れてるんだろな〜
知らない奴なら20万以上で買ってくれそうだもん
461ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:49:56 ID:???
やべえ、ヤフオクのお世話にならざるをえない
462ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:52:23 ID:???
でもSで520mmだとそこそこタッパないとキツいな
463ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:16:24 ID:???
FOCUSは大きめだからな
464ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:47:04 ID:???
思わずカヨをポチりかけたが思いとどまったぜ。
なんて甘い誘惑なんだ、獄長さん…
465ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:52:14 ID:???
>>464同意。最後のSをバスケットに入れたが思い留まったぜw
466ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:52:45 ID:???
お?52がディスコンだ
467ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:52:58 ID:???
52終了〜
468ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:52:59 ID:???
仮にサイズが50以下があったら
今頃恐ろしい数の日本からの発注があっただろうなww
469ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:53:41 ID:???
おーい!
自治区でFOCUSが激安だよーー!!
470ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:54:05 ID:???
>>464,465
身長170cm以下なんか?
その前に、もう在庫切れじゃねーか!
471ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:55:51 ID:???
今日は会社欠勤した方が良かったんじゃね?笑
472ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:56:30 ID:???
昨日はMTB、今日はロード買っちゃったよ
新車だらけまじパネエ

旧車をオクに流す作業が待ってるぜ…
473ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:10:24 ID:???
カヨ、オクでいくらで出す?
25万以上は行くとして、強気で30でも売れそうだなw
474ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:13:28 ID:???
せいぜい22万
475ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:23:08 ID:???
ググったらクソの転売だと分かるようにしておくから安心しな
476ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:24:02 ID:???
そもそもカヨなのかカイヨなのかはっきりしてくれ
477ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:24:29 ID:???
CRC金太郎飴俺だけ?
まだハリボーの奴ばかり?
478ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:31:00 ID:???
>>476
カイヤ
479ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 15:48:29 ID:???
オクになんかださねーよ。折角のカーボンフレームなのに。
旧アルテSLは外して出すかも。
新品(完成車外し)のアルテSLが色々出てたらカヨから外した奴かもなw
480ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:28:36 ID:???
君ら非国民は景気のために国内で消費しようとは思わないのか?
481ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:32:35 ID:???
思わないな
482ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:32:36 ID:???
政府が円高を容認している以上ここは買いの一手だ
483ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:34:01 ID:???
>>397
陸連登録者は陸連規定によりランパン&ランシャツを着用することになってる
さらにランシャツの裾は出してはいけないと
484ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 17:05:13 ID:???
明日はTIMEのフレーム出して欲しい・・
485ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 17:27:11 ID:???
>>480
まったく思わないな
自動車優遇政策を続け、自転車を冷遇する日本がどうなろうが、自転車乗りからすればどうだっていい
むしろ自転車が見直されて好都合だ
486ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 17:36:56 ID:???
ブレーキレバー左右どっちを前にするかってきかれた
しかも日本語で
Wiggleって日本人のスタッフ居るんかな
ようわからんので英語で答えてしまった
487ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 17:43:15 ID:???
日本語どのくらい読めるのかな
日本人スタッフなら「お箸を持つ側に前ブレーキをつけてください」を解読できるだろう
488ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:02:48 ID:???
ぼったくり価格の糞代理店が非国民なだけだろ
489ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:04:43 ID:???
大人気の舶来品を
わざわざ海を超えて運んできてもらえる手間を考えたら
国内代理店や小売店の設定価格は
決して高くないんですがねえ。
490ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:05:25 ID:???
ロイヤルメールっていまクリスマスで忙しいのかな?
5〜8営業日っていうけど、この時期は1ヶ月ぐらい待ったほうがいいのかな?
491ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:06:02 ID:???
日替わりセールの質がだんだん上がってきたな
24日が楽しみだ
492ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:07:05 ID:???
ならお前は国内で買え
俺は海外で買う
493ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:08:53 ID:???
カーボンアルテ完成車の後はカーボンディープホイールか、パワータップ辺りか
494ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:17:12 ID:???
>>491
言われて見ると確かに。カードの上限今の内に増額しとかないと!
495ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:19:09 ID:???
海外
メーカー→小売店→(通販)→ユーザー

国内
メーカー→代理店→問屋→小売店→(通販)→ユーザー
496ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:27:27 ID:???
24日の日替わりセールは、サンタスーツとトナカイスーツ(£150)だよ!
497ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:53:38 ID:???
>>489
御前の文章をウイグルに英訳して送ってやりたいわ。
きっと大爆笑されるぞ。
498ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:56:42 ID:???
>>497
触るとバカが感染るよ?
499ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:57:00 ID:???
>>497の文章をそのまま英訳したら意味が通じないだろうけどな
500ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:05:14 ID:???
おかげで某淫玉の社長は遊びながらポルシェに乗れるのであるw


501ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:06:58 ID:???
そういえばインたまの上客である右京が
ロード乗らなくなるなwwww
502ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:07:48 ID:???
上客じゃなくて広告塔だろ
503ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:15:19 ID:???
日本で唯一ツールに出場した男。から
日本で唯一(二人目)完走できなかった男へ
カタログを変更しようよ。
504ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:17:00 ID:???
しばらく山はこりごりだろうから、ロード乗るんじゃね?
人間生きていかねばならないし、体動かしゃ多少は精神も落ち着くだろう
505ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:20:01 ID:???
>>504
乗るだろうけど、大会とかには出られないからなあ。
プライベートで走るだけだろうな。
506ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:22:35 ID:???
ニュースによると自宅に戻っても放心状態でまともにメシ食わないほとんど寝ないって状態らしい
507ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:31:35 ID:???
Sはあっさり完売したが他は10+から動かないね
デカイから売れないのか何十も在庫が有るのか…
508ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:33:23 ID:???
CRCでもデカサイズが残ってるからなあ。
まあ売れないだろうね。
509ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:52:15 ID:???
やっぱ買ってるのは日本人ばっかりか。
510ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:54:43 ID:???
日本人だったら54も売れそうだがな
511ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:55:52 ID:???
でもハンドル遠そう
512ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:56:59 ID:???
54はステム少しみじかいのついてるね
513ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 20:09:45 ID:???
転売屋が多く買ってるよ
514ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 20:35:01 ID:???
一応念のため。

Final (and best) deal in our 21 days of Christmas - Full Carbon, Ultegra equipped Focus Cayo with 30% off!
Focus Cayo Ultegra 2009 Only £1,119.30
515ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 20:37:20 ID:???
ハンドルはSでも420
Mでステムが100か…そのまま乗れるけど要らねw
516ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 20:38:57 ID:???
>>514
今日が最終日かw
517ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 20:39:36 ID:???
最初から21日連続セールって言ってたじゃん・・・・
518ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 20:55:58 ID:???
祭りの締めにフォーカスいっとけ
519ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 20:58:36 ID:???
クレームはダイワ精工に絶対つけないで下さい!
520ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:30:02 ID:???
いまグローブライドですから
521ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:30:08 ID:???
>>487
それを言うなら「筆を持つ方」な
「箸を持つ方」では日本人が右利き前提の少数派無視の劣等民族だと思われるからやめてくれ
まったく無知無教養の恥曝しときたら
522ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:31:03 ID:???
念のため附言しておくが、箸は利き手で持つが、
筆は利き手にかかわらず右手で持つ
ダビンチ以外な
523ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:32:16 ID:???
>>515
新車取り外しの新古品です!だろ
524ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:32:35 ID:???
へーそうなんだ
525ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:48:22 ID:???
別に右か左でいいだろ
バカじゃねw
526ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:53:53 ID:???
右がどっちかが分からない奴はどこの世界にもいる
527ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:32:33 ID:???
evansで100£買うと20£オフだぞ
528ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 23:52:03 ID:???
evans、いつの間にかBMC買えなくなってる…
529ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:08:08 ID:???
>>526
それはお前だけ
530ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:19:08 ID:???
>>522
何ワケの分らない事を言ってるんだ?
ダビンチも少数派だろ。
言い方は別にして、右手に強制している点は少数派抹殺だろ。恐ろしい。
531ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:24:21 ID:???
変速機メーカーにも言えよ
532ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:24:58 ID:???
また獄長クーポンで無理やりポチってしまった。いろいろ悩んで寝たの朝4時だよorz
またやんないかな・・
533ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:33:59 ID:???
そういやダビンチってブランドあった気がする
534ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:36:41 ID:???
>>529
>>530

バカ低学歴はレスつけるな
自分がバカだって自覚しろ
535ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:38:38 ID:???
>>530
> 何ワケの分らない事を言ってるんだ?

↓ これのこと?www

> ダビンチも少数派だろ。
> 言い方は別にして、右手に強制している点は少数派抹殺だろ。恐ろしい。

ほんとバカは手がつけられないな
ま、マーチ程度ならこの程度の知性の奴も珍しくはないようだが
536ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:57:02 ID:???
釣りじゃ無いのでマジレスして欲しいのだが、海外通販で買った自転車を防犯登録した奴いる?
個人的には登録しておきたいのだが問題無く出来る?
537ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:03:59 ID:???
>>536
最寄の警察署に池
538ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:59:22 ID:???
>>534
>>535
よっぽど悔しかったのか?w
連投乙
539ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 02:43:10 ID:???
>>536
ホムセン、スーパー等ママチャリ扱ってる所なら大抵受けてくれると思う。
540ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 02:46:12 ID:???
登録しても自転車屋には1銭も入らないから露骨に嫌な顔されたり、断られることもあるらしいよ。
541ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 03:10:27 ID:???
これからはそういう不親切な店はどんどん淘汰されてくだろうね
物買うだけなら通販で良いんだから
542ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 03:34:16 ID:???
そういう不躾な客も受け入れなきゃならない店側もかわいそうだなw

試着だけして購入は通販。
国内通販で飽き足らず海外通販して安い安いと情報を流布。
しないには店の悪口を書き込み。

俺が店側だったら店閉めてオクで輸入品横流しするだけにするなwww
543ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 03:35:22 ID:???
×しないには
○しまいには
544ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 04:01:35 ID:???
世の中そんな奴ばかりではないよ
2ちゃんばっかり見てるとそう錯覚してしまうけど

ホントに親身になって相談に乗ってくれてこちらの希望をしっかりに叶えてくれるような良い仕事をしてくれるショップはリピーターになるからね
高いの分かっててもそこで買うようにするし

ただ単にいっぱい物並べてるだけで商品知識は客以下、面倒な仕事は出来るだけ避けようとするような店はショールームに使われて終わりだけど
545ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 04:48:38 ID:???
親身になってやってるのに自分ところで自転車買わないし、
海外通販で部品買って来ては取り付けてくれとか言うような客はリピーターとしてありがたく思われないんじゃね?
特に親身ではなく、商売として割り切ってるドライなところの方が快く受け付けてくれると思うw
あと、ロードとか買ったのにママチャリだけ扱ってるようなところと懇意になっても得しないと思う。
546ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 06:12:24 ID:???
やっぱりセキヤがいいね
547ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 06:56:39 ID:???
要するにYで見て海外通販で買えってことだな
548ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 07:13:06 ID:???
まぁプロ以下のショップが多いのもまた事実



549ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 07:21:51 ID:???
防犯登録してくれるよ。
通販とかオクで買った自転車でも。
ただし、身分証明書、車体保証書、購入証明(レシートor購入証明書)
がないと絶対無理。
550ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 07:24:09 ID:???
>>536
それ過去に何度も出てきてる話だし、つい最近も出た話だよ。

初心者みたいだし、質問するなら質問板に逝けやhttp://c.2ch.net/test/-/bicycle/1254312113/
551ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 07:29:20 ID:???
携帯用アドとか…
552ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 08:03:23 ID:???
携帯厨wwww
553ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 08:09:43 ID:???
>>545
そんな奴厄介払いされて当然だろw
554sage:2009/12/22(火) 09:25:15 ID:bcB3GS5Y
Focus Cayo Ultegra なんかまだ普通に買えるな
555ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:45:18 ID:???
ebayで詐欺ラレタカモw
斜め読みですが、ebayから落札記憶並びに出品者情報を消したとのメールがきた。
帰宅したらちゃんと訳すつもりだけど、いろいろマンドクセ…
556ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:51:50 ID:???
>>555
自分も最近ebayやりはじめたんで、何買ったかkwsk
557ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 10:20:10 ID:???
>>555
PAYPALやらなかったんだな!
558ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 10:37:40 ID:???
CAYOアルテ、商品詳細ページで£973.3の表示なのに、
バスケットで確認すると、£1112.35になって、VATはかかってないとの表示。

あれ?あれ?とやってたら、商品詳細ページの値段も£1112.35に。
どうも値上げ入力がサイトに反映された瞬間を目撃した模様orz
559ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 10:39:29 ID:???
>>558
つ 日本時間
560ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 10:41:19 ID:???
セール価格だったのは、あとから気付いた。
561ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:14:54 ID:???
クリスマスセール終了のお知らせです。
562555:2009/12/22(火) 11:19:40 ID:???
>>556
大した物じゃないよ。

>>557
ペイパル払いだよ。
今のところは払い戻し無し。
だから判断をつきかねている。

ただ違反があって取り消されたのか、それとも詐欺だったのか。
マンドクセ。
563ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:31:58 ID:???
日替わり特価終了?
次はホイールか?と期待してたのに
564ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:33:52 ID:???
クーポンももう来ないのか…?
565ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:43:07 ID:???
残念ながら終了です
566ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:15:19 ID:???
自治区のセールは終だね。
567ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:17:09 ID:???
例年だとニューイヤーセールって無いの?
568ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:18:17 ID:???
新年セールなんてやるのは
世界ひろしと言えども日本ぐらいです。
569ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:37:52 ID:???
CAYO終わったのカヨ。。。
570ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:43:32 ID:???
クリスマス商戦でだぶついた在庫処理目的でアフターセールする所は有るけど
まぁサイズやストックは期待できるはずも無く
571ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:46:53 ID:???
572ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 13:54:16 ID:???
>>>555
そのメールが詐欺と思われる
573ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 14:59:11 ID:???
wiggleで注文した物がインボイスを入れ間違えられてて、関税で止まってるみたいなんだけど、そんなことになった人いるー?
574ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 15:15:18 ID:???
関税じゃなくて税関か。
575ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 15:24:06 ID:???
普通は無いけどWiggleのあの注文量ならごく稀にミスはあり得るかもね。
税関に電話してみたら?
576ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 15:41:41 ID:???
電話した。
インボイスじゃなくて商品を間違えたっぽい。俺小物一個買っただけなのに。

eastonのハンドルとフルクラムのホイール買ったの誰だよ。俺のじゃねーぞ。

なんで俺が返送手続きせないかんのだ
577ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 15:52:50 ID:???
値下げ交渉して引き取れ。
ヤフオクで儲かるぞw
578ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 16:27:06 ID:???
小物がeastonのハンドルとフルクラムのホイールになったんなら、wiggleからのプレゼントじゃね?
579ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 16:33:31 ID:???
merry Xmas!
サンタさんからのプレゼントだw
580ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 16:34:16 ID:???
金の斧銀の斧かよw
581ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 16:37:40 ID:???
正直に獄長に申告するとご褒美にデローザの新車もくれるとかか?
582ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 16:51:33 ID:???
きこえんなぁ〜?と言われて没収されるだけw
583ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:18:56 ID:???
返すのが面倒で(つか返送方法を尋ねたのに返信なし)そのまま放置してあるアイテムがある。

いつか、返せと言われると困るので、そのまま。
送料負担してでも送り返しておくべきか。
584ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:31:45 ID:???
ウイグルのトップページ寂しくなったな
585ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:35:07 ID:???
見慣れていたページのはずなのにお祭りが終わると寂しいね。
586ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:56:20 ID:???
正直やっと終わってくれたかという感じ
クーポンが出る度に買い捲ってしまった
587ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:03:23 ID:???
ここまででかいセール続くと
国内で買っていたような小物まで買ってしまって
当分国内外で買う予定がなくなってしまった。
次買うのは来年の同時期とかかな。
タイヤ12セットってどうすんだこれ・・・
588ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:09:44 ID:???
>>587
そのタイヤを有効利用できる数のホイールもIYHだな
589ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:22:36 ID:???
ついでにフレームとコンポもな
590ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:27:09 ID:???
乗り手が足りないから子作りに励む
591ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:43:19 ID:???
>>573
15日に注文したホイール、昨日来たよ
592ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:43:58 ID:???
あ、そんな事聞いてる訳じゃなかった(汗)
593ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:46:11 ID:???
タイヤって買い置きしでも劣化しない?
俺もタイヤの買い置き考えてたんだけど躊躇してしまった
594ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:54:43 ID:???
ランスは地下のワインセラーでタイヤを4〜5年熟成させて使うからパンクが少ないというので
漏れも家庭用ワインセラーに入れてる
595ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:01:53 ID:???
イナバの物置ですね
596555:2009/12/22(火) 19:02:22 ID:???
>>572
それが確かにアカバン喰らっているし、購入履歴も飛んでる。
597ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:02:33 ID:???
紫外線はもちろんだけどオゾンでも劣化するとかだったから密封パックに入れてしまってる
普通に保管してれば3年くらい大丈夫なんじゃなかったっけ
598ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:11:14 ID:???
自治区で8日に頼んだ荷物が来ない。
599ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:16:39 ID:???
ここに書いてどーすんの。
600ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:18:26 ID:???
601ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:21:39 ID:???
13日に頼んだ荷物はまだ来て無いな
602ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:26:37 ID:???
18日に頼んだのも来てない。
603ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:51:09 ID:???
20日に頼んだのは発送されてもいない
604ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:53:57 ID:???
16日に受理されたパワータップと15日に受理されたEdge500が届いた
605ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:56:50 ID:???
先月頼んだものがまだ来ない。
606ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:00:18 ID:???
2ヶ月前からまだ来ない。
607ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:02:13 ID:???
自治区になれてくると輸入の感覚が狂う

アメリカへ頼んだ荷物は3日に発送されたけど、当然まだ届かない。というか年内には届かないと思う
一方、自治区で14日に頼んだ品はすでに手元に・・・
608ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:13:37 ID:???
>>606
御懐妊乙
609ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:16:24 ID:???
そこはオメだろ
610ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:17:14 ID:???
いや、更年期かもしれん。
611ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:24:58 ID:???
チラ裏とおさーんギャグ厨ばっかだな。

そりゃそうか、どうせここにいるのは独身貴族で時間と金の使い方のわからない奴ばっかだろうからな
612ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:26:54 ID:???
>>610
調べたら45〜55歳ぐらいで終わるんだな。
613ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 21:05:37 ID:???
何か買い忘れてる気がしてたんだが、タイヤを買い忘れてたのに気付いたorz
pro3を5セット位買っておこうと思ってたんだがなぁ
来年は新しいタイヤに挑戦してみるか
614ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 21:11:50 ID:???
PRO3ならオクで4kだしそんなに無理に買い置きしなくても
615ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 21:30:12 ID:???
1日の発送したものが来ない・・・
これはどこかに消えたかなー
616トナカイ:2009/12/22(火) 21:51:40 ID:???
>>615
サンタの爺の袋に入っていたと思った・・・
617ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:18:06 ID:???
氷河期が訪れている板はここですか?
618ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:52:25 ID:???
>>538
涙拭けクソ低学歴が
619ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:57:02 ID:???
620ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:58:52 ID:???
621ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:59:33 ID:???
イエローモンキーとか見分けつかねーということ
622ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:01:47 ID:???
623ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:27:42 ID:???
>>615
1か月以上かかる事なんて珍しくないんだし来年までゆっくり待っとけ
624ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:30:39 ID:???
誰かPerformanceBikeで注文できた人いる?
どうやったら発送方法が選べるんだ?
http://www.performancebike.com/
625ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:31:58 ID:???
>>624
マルチすんな糞が
ここは質問スレじゃねえし
626ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 08:04:43 ID:???
>>624直接電話するかメールのやり取りで承認が取れれば
次回から普通に注文できるはず。
それすら出来ないなら代行か転送サービスを利用すべし!
627ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 08:43:04 ID:???
それができねぇから聞いてるんだよボケ
628ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:07:17 ID:???
態度が悪い
629ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:10:19 ID:???
頭が悪い
630ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:16:34 ID:???
顔が悪い
631ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:21:58 ID:???
外人相手の電話だとビビるんだろ
よえぇwww
632ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:29:45 ID:???
釣りはうまい
633ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:51:58 ID:???
大漁じゃ
634ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 10:13:41 ID:???
米語なので英語よりは聞き取りやすべー
635ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 10:15:34 ID:???
日本人にはブリティッシュイングリッシュの方が聞き取りやすくないかい
636ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 10:18:04 ID:???
俺は英語サッパリだけどイギリス留学してた友達もそう言ってたな
だけど飲み屋なんかの座れる席かなんかで人種差別を感じたそうな
637ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 10:22:00 ID:???
アメリカ人のほうが聞き取りやすい英語を話してくれるよ
ヒスパニック系や英語話せない人たちを相手にすること多いから

対して英国人は相手のレベルなんてお構いなしで、一方的に話しまくる

コミュニケーションをとるという点ではアメリカ人のほうが楽
638ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 10:34:16 ID:???
おれのアメリカ人の友達いわく、相手のレベルを感じとって簡単な英語を選んで話してあげるのは誰にでもできるはずとのこと。
639ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 10:37:11 ID:???
アメリカって英語しゃべれないからと筆談すると驚かれるんだろ
教育レベルの低い地域の話だろうけど
640ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:25:17 ID:???
だってアメリカでも英語しゃべれねー奴とか普通に働いてるもん
ホテルの下働きのおばさんとか、こっちは英語苦手だけど仕方がなく
たどたどしい英語で話しかけたらなんか英語しゃべれないみたいな仕草されて身振り手振りになるし
アメリカでは英語しゃべれない奴居て当たり前の雰囲気になってる
らこっちの英語がいまいちだとわかるとすぐにゆっくりしゃべりだすし

そのてん日本もイギリスでもそうだが島国単一民族で自国語しゃべれて当たり前、
しゃべれなかったりちょっと発音おかしかったりしたらネタ扱い
英語しゃべれないと恥ずかしい、そのうえ自国語の英語が綺麗だと誇りをもってるのが英国民
あそこでは米語はキタネー発音だなとかいって馬鹿にするし

日本語と韓国語って英語と米語ほど近くはないけど、世界的にみればすごく近い言語
それで日本語のほうが流麗で美しい言語だよね、とか言ってる日本人の感じだと思う
島国という点でめっさ日本と似てるよ
641ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:27:51 ID:???
日本では外人との筆談は日常茶飯事だからな
642ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:31:24 ID:???
イギリスも結構移民が多いんジャマイカ?
643ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:43:11 ID:???
>>637
アメリカにはヒスパニックはうじゃうじゃいるからヒスパニック英語には慣れてるかも
しれんが日本人英語には慣れてないと思うw

英語がぜんぜん出来ない人とは普通は話さんような。
そもそもアメリカもイギリスも、移民がどんどんやって来て彼ら側が英語を話す努力
をしてくれるんだから、英語の全然出来ない人に迎合する必要が基本的にはない。

>>638
一般的な日本人の場合単語や表現が難しいというより、英語に耳が慣れているか
どうかのレベルかと。
644ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:43:23 ID:???
ふざけたレスだな。
645ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:49:03 ID:???
語学については他スレでやれ。
646ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:49:35 ID:???
インド人もびっくらー
647ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:51:12 ID:???
>>640

アメリカで英語しゃべれない人ってメキシカンじゃない?
ホテルの掃除のおばちゃんとかそうだよな

つーかスレチだね
648ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 12:04:04 ID:???
ティダ、アパアパ、
649ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 12:15:40 ID:???
アメリカで、英語不得意なヤツにあわせてゆっくり話す人なんていなかったぞ。
マックとかバーキン等の大衆店レジ係とか、暇な時間帯でもマジでヒデェよ。
ちょっと高級なトコだとだいぶましだったが。
日本人的なホスピタリティーを期待するのは間違いだった。
650ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 12:17:15 ID:???
19日発注分早くcomleteして、CRCさん!
冬休み帰省しちゃうしゆうびんやさん忙しくなるし。
651ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 12:17:29 ID:???
のープロブレム のープロブレム
652ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 12:29:48 ID:???
ええいっ!
次のキャンペーンセールはまだか!
653ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 12:29:52 ID:???
626は親切にマットウな事を書いているとおもうが
654624:2009/12/23(水) 13:29:09 ID:???
>>626
そういう仕組みだったのか。
電話してみるわ。
thx
655624:2009/12/23(水) 13:30:43 ID:???
あと、初心者スレに書いたのは俺じゃない
656ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 14:13:54 ID:???
>>626
日本以外への発送が初回からメール&電話非経由で可能な件について
単なるプログラムミスじゃないのか
657ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 17:57:14 ID:???
セールのedge500
在庫がけっこうある段階でポチったはずなのに
バックオーダーにまわされたorz
658ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 17:59:24 ID:???
クリスマスセールが終わったら過疎化が進行しているな
659ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 18:14:34 ID:???
22日にWDM onlineになった荷物
何か手違いで25日に届いたりしてくれないかな
660ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 18:53:11 ID:???
>>657
俺もだ
在庫もないのにセールすんなよ
661ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 18:54:45 ID:???
掲載している商品は、ご注文後に在庫を確認してメールでお知らせします。
662ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 18:58:38 ID:???
>>649
マックで俺の英語が聞き取れなかった店員が「ah?」と凄い顔をしかめて
何言ってんだコイツという顔をしたから半ギレで日本語でポテトとビッグマック!と言ったら通じた
663ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 19:18:28 ID:???
>>640
> 英語しゃべれないと恥ずかしい、そのうえ自国語の英語が綺麗だと誇りをもってるのが英国民
> あそこでは米語はキタネー発音だなとかいって馬鹿にするし

何十年前の話だよ
664ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 19:36:30 ID:???
>>657,660
俺もorz=3
優先発送の500円をケチったばっかりに・・・

在庫の到着は  初旬に予定しております Jan 2010 だとさ
665ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 19:44:02 ID:???
股下80だけどdhbのタイツのSでも長さが余ってシワシワ
ガイジンどんだけ足長いんだよ
666ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 20:25:05 ID:???
わざと折り返すために作っているんだと思うが
667ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 20:56:58 ID:???
裾をダブルにして履けと申すか
668ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 20:58:05 ID:???
クルクル巻いちゃうのもカワイイ
669ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 21:09:45 ID:???
かーいいね
670ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 21:27:54 ID:???
基本dhbは直してじゃないと使えないサイズ設定
ミシンでサーとやればいい
671ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 21:41:23 ID:???
ルーズタイツにすればJKの間に流行ったりして。
後日にはレーパン流行が来るやもしれんぞ
672ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 21:56:39 ID:???
ダボダボのレーパンで半ケツ見せてるにーちゃんが急増
ロードバイクはファッションアイテムとなり
シート高のローダウンとカラフルなスペーサーを大量に挟んだアップハンドルがトレンドになる。
673ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 22:39:10 ID:???
>>664
おれもだよorz ●
注文からで30日でかってにキャンセルらしいが…
在庫の到着は  初旬に予定しております Jan 2010に期待
674ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 22:54:09 ID:???
人気で売り切れ必至みたいな商品は優先発送ケチらないほうが良いみたいだなぁ。
675ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 22:55:48 ID:???
こないだのWiggleクーポンのときに注文したのが届いたけど、グミが入ってない
今年はグミはなしですか?
676ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 00:02:45 ID:???
サイズのインチ表示のとこにふとカーソルを合わせたら
グーグルツールバーのマウスオーバー辞書でcm換算が出てくるのに気付いた
677ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 00:09:51 ID:???
>>665
股下82でdhbのタイツMサイズだが、そんなに余らんぞ
678ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 00:25:07 ID:???
>>665
股下のサバ読み・・・
679ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 00:28:54 ID:???
海外のサイズっていうのはウェストに合わせた場合、股下を長めに作ってあるっていうの
そんな意地はらなくてもいいから、
もしくは極端なガリだと宣言しなくてもいいから

どっちにしても一般人の参考にならないし、匿名掲示板で見栄はってもしょうがないでしょ
680ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 01:12:27 ID:???
>>671
レギンスのはやりはレーパンが発祥らしいね
681ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 01:13:08 ID:???
>>675
いつぶりの注文だよ・・
682677:2009/12/24(木) 01:26:20 ID:???
>>679
ガリと言うより、むしろピザ
太ももは以前より細くなったが、それでもまだ58cmくらいある
それゆえにタイツに皺ができないのかも
179cm/74kgだから、身長的にはdhbのサイズ基準ぴったり
Merston のパッドなしビブと、Earnley のビブを使ってるけど
どっちも膝下の縫い目と、靴下の上以外に皺は出ない
683ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 01:27:03 ID:???
>>677
マジで?股下はどっかに書いてた裸足で十数センチ開いてビデオテープを
押し当てるってやり方で測ったから80で間違いないと思うけども履くときに伸ばし過ぎなのかなぁ
684ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 01:29:58 ID:???
それと>>682>>677じゃありませんので
685684:2009/12/24(木) 01:31:12 ID:???
ごめん何言ってんだ俺
寝る
686ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 01:40:06 ID:???
フグリが硬くなっていたのでは
687ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 03:17:03 ID:???
CRC 10% off 来たな
688ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 03:32:55 ID:hXNIwg4h
one voucher per customerってどういう意味かなー
一回しか使えないって事?
689ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 03:36:22 ID:???
クーポンは一人一枚。
ま、一回だけだな
690ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 06:11:38 ID:???
今更だけどwiggleとんでもないな。在庫がないとバンバン荷物を分けてくる。
しかも在庫の補充が早い。
ゆっくりしてっていいのにいいのに。
ということかこっちはそのつもりで注文したのに。

ということで、立て続けに荷物が6つも送られてくる。

嫁に殺されるかも(((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
691ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 06:57:26 ID:???
あああああああああああああああ
CRC!
ポチった翌日に10%オフヴァウチャー送ってくんなやああああああああああ
692ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 07:28:14 ID:???
wiggle
ロード12種類下げてきました
http://www.wiggle.co.uk/c/Sale/26/Road_Bikes_-_Race/#5,20
693ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 08:46:29 ID:???
ぶっちゃけ揃えすぎてもう買うものがない。
かれこれ60万は使ったし、回りも盛んに海外で買うように
なったから、、国内ショップはかわいそーだが影響は
多少なりともあるだろうな海外通販の。
694ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 09:32:13 ID:???
客の要求を満たす店に客が集まるのは当然。
かわいそうと言うより見習えと言いたい。
695ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 09:44:11 ID:???
この時期に5日でブツがきたのはびっくりだ
696ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 10:30:20 ID:???
あさひとかの通販系はかなり影響あるだろうな
697ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 11:10:47 ID:???
アソスも値上げします告知→最終的には値下げなんてあったからなぁw
恐竜がTIMEを値下げしたのも無関係ではあるまい
ただ、恐竜の値下げは小売にしわ寄せをしたものらしく、卸値自体はろくに下がってないとか聞いた
やはり糞は糞、体質が変わったわけではないらしい
698ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 11:43:34 ID:???
それはそうと、俺の荷物が22日から空港で足止めですよ
雪の影響はまだ続いてるのかね
699ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 11:55:59 ID:???
自治区のセールFOCUSをIYHして、ブレーキどうすんのメールは来たものの、オーダーステータスが全く動かねー!
すげー不安…
700ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:05:00 ID:???
代理店もショップも一回全部ガラガラポンすればいいよ。

でも今の状況が続くと一部の優良ショップと情弱に安クロス売るようなショップだけがきのこる予感。
701ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:25:45 ID:???
海外通販するのって極少数じゃないのかな
702ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:35:13 ID:???
>>1 から十日たってもスレが持ていることを見てもブームは終わった。
703ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:38:01 ID:???
2chの大規模規制があるからな。
704ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:38:33 ID:???
自治区みたいな日本語に対応してるところは敷居が低いし、それに加えて発送が早いショップが増えれば
海外通販する人は相当増えるだろうな。
705ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:39:23 ID:???
>>698
ヒースローの運行状況を見たら、平常通りみたい。
クリスマス休暇やらで遅れているんじゃね?
706ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:52:11 ID:???
みんなショップの走行会とかイベントで走るときって
海外通販したものどうしてる?
705とかホイールとか「どこで買ったの?」
って必ず突っ込まれるから返答に困るよね?
707ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:54:32 ID:???
>>692

ケー
708ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:57:51 ID:???
>>706
dhbのウェアで行けばそんなこと聞かれなくなるぞ
709ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:10:46 ID:???
>>706
wiggleのボトルは持ってないのか?
710ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:16:11 ID:???
・・・dnbとかw ___
       /      \
ケチくさw/ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \!??   ういぐl
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \    アフィ厨w
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
711ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:25:14 ID:???
>>701
年齢層や、地域差もあるんじゃないのかな
とりあえず自分が行ってるショップだと、海外ものの持ち込み相当増えてるらしく、
かなり店長が荒れてたらしいw
712ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:30:05 ID:???
俺もここ見るまでは知らなかったし全体からすればごく少数だと思うけども
商品について検索しただけでwiggleやCRCの名前はしょっちゅうみかけるし
そういうとこで安く買うと仲間に教えてやりたくもなるし今後広まるんじゃないのかな
713ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:34:25 ID:???
情報弱者の団塊がショップの固定客だからなー
団塊が自転車やめる年になったら、ショップはどうなるんだろうね
職人気取って客に悪態つくようなショップは生き残りは難しいだろう
714ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:40:59 ID:???
>>711
ホイールやフレーム、高級パーツ等、大物が海外通販ってのは
俺の周りではものすごく増えたわ。
715ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:41:58 ID:???
>>705
そうか
まあクリスマスだからな、仕方ないな
できれば年内に国内到着するよう、祈っておくことにしよう
716ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:41:59 ID:???
でも本当は国内のショップで買った方がいいんだけどな。日本のために。
国内ショップの価格が極端に高かったりする原因はなんなんだろう。
人件費ってエゲレスもかわんないと思うんだがなぁ
717ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:45:13 ID:???
代理店のマージン
在庫を持たずに受注注文だから、仕入れ値がメーカー、代理店の言い値
談合もどきの定価販売で、値引きするショップへの嫌がらせ

等等
718ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:45:27 ID:???
>>716
そりゃー代理店が暴利貪ってるからじゃ?
と言ってもこれって自転車に限った話じゃなく、輸入品全般に言えることだよね
バルブの時期なんて、地元じゃ数百円程度のボージョレを、1万以上で平然と売ったりしてたらしいし
オーディオなんかも3倍以上とか一桁違うなんてのがあった気がする

ただ、最近はネットが普及した影響で一般人でも簡単に現地の情報が手に入っちゃうから、
その手の商売は通用しなくなってきてる
老害どもはそれにしがみ付こうとするだろうけど、自転車だけ例外なんてこともなく、
流されていくと思われ
719ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:06:26 ID:???
CRCの10%オフってメールできたの?
ウチにはまだメールこない
間違って消したかな
共通コードだったら教えて!
720ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:25:47 ID:???
国内と比べて、価格が4割〜3割違うなら
海外で買ってもしょうがないだろうけど、
それよりも差が少ないなら国内で買うべきだよ。
俺の行きつけのショップの客はほとんどそう。
海外通販で買ったものをショップ走行会で使うとか
無礼にもホドがあるよね。
日本人の礼節さとか感じないのだろうか。
721ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:26:32 ID:???
メールは上得意様限定w
722ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:32:28 ID:???
>>720
前半はまぁわからんでもないが
>海外通販で買ったものをショップ走行会で使うとか無礼にもホドがあるよね。
これイミフ
ショップの走行会って、別にショップはスポンサーじゃねーんだからさ
プロで機材提供受けてるならわかるが、素人がなに使おうと勝手だ

てかよーわからんのだが、田舎でショップが少ないとことかこういう感じなのか?
うち千葉だけど都内それなりに近いからかショップも何件もあって、
走行会でも他ショップのジャージで参加してるのだって普通にいるんだが
危険行為とかは論外だが、安全に楽しく走ってれば誰も文句言わないよ
723ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:34:18 ID:???
>走行会でも他ショップのジャージで参加してるのだって

さすがにこれは無礼だろ。
ノーブランドとかレプリカジャージならともかく。
やっぱ>>720の言うとおりだなw
724ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:38:47 ID:???
田舎は排他的なんだなあ
うちの辺りじゃ他チームの人が遊びに来た、程度で終わりなのに
725ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:40:00 ID:???
プロチームの人が来るならいいけど
他ショップは不味いだろ。
行くならせめてそのショップのジャージで行けよ。
726ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:44:28 ID:???
>>725
いや、そういうのもいるってだけで、俺自身がやってるわけじゃないよ
727ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:45:16 ID:???
単に空気読めって話だろ。
以上終了。
728ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:01:20 ID:???
>>690
お前さんの書き込みを見て、「じゃあ俺はあと2つまで行ける。」と思ってさっそくポチったぜ。
年末年始は家の中の空気の方が寒そうだから、自転車に乗ってそこら中走り回ってくる。
729ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:11:18 ID:???
>>721
ううっ残念
今年20マソは買ったんだけど、まだまだか
730ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:23:14 ID:???
えっ俺20万以下だけど来たぞ。
731ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:46:03 ID:???
俺は登録のみで未購入だがきたわw
732ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:48:46 ID:???
他ショップのジャージは俺なら着ないけど、パーツ1個1個まで
縛ろうなんて、そんな排他的なショップはこっちから願い下げだ。
733ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 16:04:00 ID:???
>>729
必死にググれば見つかるよ
もしかしたら勘で入れても分かるかもw
734ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 16:06:41 ID:???
田舎だけど、フレームとコンポ買ってもらって組み替えしてる時に「ハンドルは他所で買ったみたいだ」
とか言ってる店もあるよw
735ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 16:48:18 ID:???
客がどこで買おうが自由。
むしろ客をつなぎ止められない店が反省すべき。
つぶれる店はそれまでのこと。
736ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:04:24 ID:???
メットとサングラス買いに地元の専門ショップに言ったらこれがいいよと薦めてくるのは
3万オーバーの品ばかり、高いですねーとつぶやくと何言ってんだ?こんなの普通だろというぶすっとした表情
通販並みの割引とか期待してねぇけど客にも予算があるって事くらい考えろやと思った
737ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:15:52 ID:???
普通まず予算伝えるだろ
738ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:16:39 ID:???
>>736
予算があるのもわかるけど
自転車≠ロードバイクってのも
事前に調べてきて欲しい。
ママチャリ相場で値段を考えないでもらいたい。
その値段はロードバイク市場では安い。
739ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:18:00 ID:???
12/09発送の獄長サンタキタコレ!
740ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:20:13 ID:???
まー問題は
>何言ってんだ?こんなの普通だろというぶすっとした表情
だろ
まともな接客できないのが多いからな
741ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:25:21 ID:???
メットとサングラスで3万は普通に高いでござる
最高級レベルでござる
742ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:27:36 ID:???
>>738
メットとサングラスが3万オーバーだぞ
日本語よめるのか?
743ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:28:34 ID:???
メットとサングラス各々3万なら高いと思ったが、セットで3万は普通じゃね〜の?
744ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:28:44 ID:???
言わずもがな
745ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:28:51 ID:???
その後に安いのを勧めないのは何かプライドでもあるのかね
746ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:32:41 ID:???
客あしらいが下手なだけ
DEOREのディレーラーやOGKの安サングラスの取り寄せを頼んでも嫌な顔ひとつしない地元の店が神様に思えてくるな・・・
747ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:37:10 ID:???
インフェーノとかジョー盆すすめないでくれ
748ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:39:55 ID:???
>>740
買う方も買い物のコミュニケーションがなってない可能性もなくはないわな。
その場では高いとつぶやくだけで、あとは 2ch で愚痴を書くだけなら。
749ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:41:04 ID:???
>>743
セットじゃなくてそれぞれが3万オーバーの品だよ
予算はおろかこっちの好みも聞かずにまくし立てるように薦めてきた
オヤジの考えと違う事を言おうもんなら半ギレ説教モードで店内の常連がそうだそうだという感じでうなずく始末
750ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:41:38 ID:???
>>736
「何言ってんだ?こんなの普通だろ」はお前の被害妄想
751ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:43:24 ID:???
ショップ店員が必死です
752ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:44:19 ID:???
いずれにせよ、個人商店たるチャリ屋は今後厳しいってことで。
753ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:45:54 ID:???
プロショップ(笑)
754ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:48:51 ID:???
>>748
その発想すごいねぇ
客のコミュニケーションのパターン等を察知してそれに合わせるのが接客
客に買物のコミュニケーション能力が求められる時点で終わってる
755ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:55:20 ID:???
サングラス3万は高いが
メット3万は普通。
756ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:56:27 ID:???
予算伝えりゃよかったのに
757ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:56:33 ID:???
>>750
たしかに被害妄想かも知れないけど「高いですね〜メットって2万弱くらいで買えると思ってました」
と言ったとたんそれまで饒舌だった店員があさっての方向見てふくれっツラで黙りこむかなぁ…
758ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:58:28 ID:???
メットの安全性は安い奴も高い奴もかわらん
それほどデザインや快適性にこだわらないなら3万のメットなんて無駄
759ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 17:59:56 ID:???
実際、軽さとかそれほど求めなければ1万でお釣りがくるしな・・・

>757
かわいいなw
760ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:00:14 ID:???
ホムセンでも売ってるブリヂストンの5千円くらいのメットは意外と良い
761ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:03:08 ID:???
>>739
俺も9日発送のブツが18日発送のブツと一緒に来た。厳密には不在票が入ってた。
再配達早く来い〜。嫁が帰ってくる前に〜!!!
762ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:04:29 ID:???
*「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
763ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:06:15 ID:???
>>761
「ただいま〜。今日はちょっと早く帰れたの」
ピンポーン
764ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:07:25 ID:???
価格、重量、保護性能、見た目、マイヘッドとの相性でモストロ一托な俺は海外通販の恩恵に与れない
765ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:07:41 ID:???
>>761
嫁「宅配便で〜す」
766ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:08:03 ID:???
俺も海外製品は横がキツイというレベルじゃなくてそもそも入らない
767ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:12:00 ID:???
>>760
近所のイオンの自転車コーナーに売ってたけど、かなり軽いよね
あれで安全性が確保されてればいいけど...

ちなみにその自転車売場にはウン十万もするロードもおいてあった
誰が買うんだか
768ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:14:10 ID:???
>>767
あれOGKのOEMじゃないのかな
769ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:18:33 ID:???
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/option/helmet.html
競技用ヘルメットと同じ製法だってさ
てか安っ
770ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:20:44 ID:???
>>768
そうなの?
隣に置いてあるアレクレスより大分軽かったよ
本当にそうならOGKとして出せば良いのに
771ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:23:36 ID:???
>>770
あーごめんただの想像なんだけどね
ブリヂストンの鍵とかはこれあの鍵と一緒だなっての見かけた事あるし
ロード用タイヤもIRC製だったと思うしメットがOEMならOGKだろうなと思って
772ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:31:47 ID:???
>>739
(´∀`)人(´∀`)ナカーマ

ウイグルさん、粋な計らいをしてくれるじゃないの。
まぁ偶然だとは思うけど
773ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:33:30 ID:???
>>761
嫁が帰ってきたと同時に宅配の人が来て嫁が受け取られてしまう、に一票
774ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:47:18 ID:???
ついでに宅配の人に嫁が寝取られる、に一票
775ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:50:40 ID:???
宅配便の人と嫁が昼間やってるAV
って最高じゃね?
旦那としてこれ以上のシチュエーションはない。
776ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:16:44 ID:???
ベラチで注文したフレーム、年内の発送はもう無いだろうと思って、
一昨日新しい住所をメールで送ったら(年始に引っ越す)、
今日発送のメールあったww微妙wwww
しかも郵便番号間違えてるwwwwwwww
777ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:25:56 ID:???
>>775
大丈夫か?

宅配便の人と嫁が昼間やってるAV
って最高じゃね?
クロネコ勤務としてこれ以上のシチュエーションはない。

なら分かる
778ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:28:12 ID:???
具体的な会社を連想させる書き方、やっちまったね。
779ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:35:59 ID:???
これはヤバいね
780ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:39:49 ID:???
>>777
あーあ
781ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:41:41 ID:???
果てし無い〜
782ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:49:08 ID:???
クロネコはAIR-MAIL配送しないじゃないの?
郵便局の人が葉書等と一緒に持ってくるけど
783ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:18:07 ID:???
何とか話を逸らそうとしてるなw
784ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:20:57 ID:???
妄想乙。
クロネコはウイグルとは無関係。

え?しぬの?ばかなの?
785ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:28:42 ID:???
風俗で買ったウイルスが届いた〜
786ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:34:17 ID:???
ん〜なちぃせぇ事ばっか、よく気に出来るもんだな┐(´Д`)┌
787ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:47:43 ID:???
スレーンってあんまり人気無いの?
788ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:48:16 ID:???
女ができない理由の一つでしょうw
789ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:49:37 ID:???
あーケーキうめぇ
790ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:53:48 ID:???
プレアジでゲーム買ったときはUPSかなんかの業務委託でクロネコが届けに来た。
791ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:01:51 ID:???
クポーンのコードはここで見つけられまつよ
ttp://www.bargainspy.co.uk/
792ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:29:10 ID:???
あ、たった今自治区から「メガセール!」つーメールが来たんで見てみたが、
何が安くなってるのかよく分かんねえ。
793ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:53 ID:???
>>792
注文したばかりのノッグのハンドルバーバッグが安くなってて泣いた
クーポン入れても今のが安いよ…
794ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:56 ID:???
MEGA SALEごときじゃ俺の股間は反応しないぜ
もー一回企画練り直してこい
795ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:35:27 ID:???
単なる「セールの売れ残り品のセール」
だったので華麗にスルー
796ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:40:45 ID:???
>>792
俺がセールの時に買ったSRAMのスプロケは値段変わってねーよ。
前から安いものも混ざってるな。
797ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:41:30 ID:o34e2wq5
>>792
フレーム、完成車等の大物がさらに5%以上さらに割引
他はあまり旨みがない
798ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:49:09 ID:???
確かに・・・

140円レートで投げ売りするなら全品半値くらいにしてくれw
799ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:06:31 ID:???
オクタンLE滑り込み購入カキコ
800ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:07:42 ID:???
>>736
そんな店とは縁を切った方がいいよ。
3万円のメットなんて高杉。モストロ最高。
801ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:12:36 ID:???
ヘルメットはYが以外にも安かった
わりかしでかいサイズ置いてるし
802ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:26:44 ID:???
Yでサイズ見て尼で買う
803ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:47:32 ID:ManvdGq6
ジェルとか食品関係は販売してくれないのだが、どうしてる?

国内で売ってるパワージェルとかアメリカの2.5倍のぼたくりだし
804ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:49:38 ID:???
情弱しかかわんだろあんなもん
805ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 23:02:03 ID:???
情弱を釣る頭いいオレ
806ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 23:35:09 ID:???
>>803
Jensonで買えるけど本家のジェルはみんな不味くなったんでオススメしない。
カフェイン入りがほとんどになっちゃって国内の梅のように爽やかな味がない。

パワーバーなら同じ味+美味しいの他にも多種だからお買い得。

ただ24日から休みに入った。
807ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 23:57:40 ID:???
ドリンクにマルトデキストリンとかいれれば良くね?
808ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 00:04:28 ID:???
よいショップ店員はね、お金持ちっぽい人には高級品を
ビンボーっぽい人にはコスパいいヤツをすすめるんだよ。

3万の人はリッチメンにみられたって事だよ。
809ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 00:15:06 ID:???
確かにそれはあるな
810ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 00:34:59 ID:???
>>803
CRCで売ってるHIGH5はお奨め
自分が買ったのはシトラスとサマーフルーツ
サマーフルーツは正直アレな味だが、シトラスはおいしかった
20入で\2300くらいなんで、金額調整で買うと吉
811ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:22:25 ID:???
CRCにて
荷物追跡サービス(parcel force)、「国際ハブから急送済み」と表示されているが、その日時が明日だよwwww(日本時間でも無理っす)
無事に飛行機に積みこまれることを祈ろう。

wiggleにて
「在庫あり」でedge500を注文した諸兄がバックオーダーに回される一方、バックオーダー状態で注文した自分に発送準備完了メール来てるww

相変わらず、大ざっぱというか何というか。
それがコスト削減の要因なのかもしれないが。
812ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:24:41 ID:???
俺は通販・海外通販がなかったらロード乗ってなかったな。ショップの走行会?
興味ねえな。 自分で通販パーツのカーボンロード組んで気ままに乗ってるぜ!
813ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:28:35 ID:???
>>812
整備は自分でやってるの?

ホイールのフレ取りとか自分でできるようになれるんだろうかー
814ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:45:50 ID:???
まぁ走るのもメンテも自転車なんざ自分でできるからな

かくいう俺は定価ショップで初ロード購入したクチ。
走行会も昔は顔出したこともあったがなんだかんだで合わなかった
整備も自分でするようになっちゃったので通販でも良いと思い始めた

ただし事故だけは別な。事故のとき、保険屋だけじゃ駄目。ショップも居てこその事故処理
まじ、この有り難みは格別。破格見積もりと「長引くと車両預かり料頂くことになるんですが…」
みたいな対保険屋の交渉術、そして圧倒的な場慣れ。メンタル的にも金銭的にも絶対にショップ必須

と判っていながら、セールのCayoついついポチってしまった俺
事故処理一人でできるかな…

振れとりは簡単だよ
815ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:50:11 ID:???
>>813
要領覚えりゃ、色塗らないでいい分プラモより簡単だよ。

工具に金かかるが・・・・
816ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:51:51 ID:???
>>813
イブの夜にこうゆう書き込みもなんだが、工具はあらかた持ってる。自分のチャリの
メカの調整は極力把握したほうが出先での対処が違う。一日300km近く乗る時もあるからな。
フレ取りは・・・ごめn面倒なんで一回もっていったわw 振れ取り台ミノウラの安い奴wiggleに無いしな〜。
ただ8000km乗ってもシマノR550はあまり振れない。 DURAも持ってるがいつかは手組みだ。
817ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:56:55 ID:???
>>814
事故も折込済で自分で組んでるぜ。100かゼロか。ばくちだな。
818ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 01:59:24 ID:???
wiggleのクーポンって、今はもう全滅?
買おうかと思ったけど、気持ちが前に行かないのだw
819ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 07:41:24 ID:???
>>814
俺は事故処理も全部自分でやった。
全損で満額賠償させたぞ。

ロードも自分で組んでるし、ウェアも通販だから
ショップではここ数年買ってない。

特に、売上確保に必死で客の顔が金にしか見えてない店では
絶対に買わないけどw
820ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 07:41:57 ID:???
ホィールは使えば振れる、精度の高いプロ物をすすめます
勢いつけてドーンと買ってマニュアル見つつ練習しよう、
カーボンホィールもドーンと勢いで買わなきゃ恒久的に無理になるよ
821ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 07:47:00 ID:???
振れ取り台の事を言いたいのだろうか
822ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 08:47:28 ID:???
>>820
桃輪?
823ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 09:19:01 ID:???
>>816
ダイヤルゲージさえあれば振れ取り台なんか要らないよ。
824ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 10:01:26 ID:???
>>822

神奈川のヒラコサイクルのスレがあったときにいた固定の書き方に似てる。
「恒久的」ってこの文脈ではあまり使わないよな。
そういう一昨日覚えた言葉を使いたがる奴だった。

「一番星」とかいう固定だった
825ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 10:37:56 ID:???
海外のエナジージェルなら、クリフショットおすすめ。
iherbで売ってる。1個1ドル程度、送料800円くらい。
826729:2009/12/25(金) 10:49:43 ID:???
>>733 >>791
遅ればせながらサンクス!
でもCRCからメール来てないんだよな。この前、不良クレームメール送ったから嫌われちゃったかな?
827ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 11:43:34 ID:???
CRCから荷物が来た。
・・・が、中身が違う。
9回注文して今までにサイズ違いが2回、そして今回。
ミス多すぎだ。
828ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 11:43:47 ID:???
クリスマス当日に届いたよ、粋な計らいに乙!

SIDIのロードシューズ買ったけど、税金なし
829ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 13:01:50 ID:???
ウィグルやCRCは正月ってセールやってたっけ?
830ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 13:03:52 ID:???
やるわけねーだろと思ったが日本語対応したし日本人の購買行動に合わせてセールきたりして
831ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 13:31:28 ID:???
福袋カモーーーーン!!いっぱい売れると思う!
Wiggle福袋。いや、福ダンボール箱!1箱£100
832ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 13:38:39 ID:???
欝袋なんて闇鍋の親戚みたいなもんだろ。
833ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:02:01 ID:???
dhb福袋ならやりそうw
834ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:15:04 ID:???
>>833
出たら買うかも
835ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:20:12 ID:???
自分はミシンも買いたい物リストにいれてるんだ
836ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:27:34 ID:???
福袋とかおまえらまんま思考がスイーツ(笑と同じだな。
837ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:30:02 ID:???
自転車用品は趣味的要素が強いから福袋は買いたくない
どんなに安くても
838ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:37:33 ID:???
wiggleとCRCとでは福袋の中身が天と地ほど違いそうな気がする。
839ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:40:26 ID:???
・dhbロングジャージ
・dhb半袖ジャージ
・dhbロングタイツ
・dhbウォームタイツ
・dhbロングタイツ
・dhbウィンターグローブ
・dhbサマーグローブ
・dhbロングタイツ
・dhbソックス
・dhbシューズカバー
・wiggleボトル×10


これで100ユーロとかの福袋なら買うかもな。
840ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:40:34 ID:???
値段以上のものが入っているかも・・・
というスケベ心を狙っての商売だからな
俺はもうさんざんやって懲りた
841ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:41:46 ID:???
包装状態もまたしか
842ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 14:45:03 ID:???
なんでロングタイツ×3なんだよw
843ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 15:02:09 ID:???
そもそも海外って福袋って習慣あるの?
844ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 15:17:31 ID:???
日本人スタッフが今頑張って福袋の説明をしています。
845ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 16:06:21 ID:???
日本の店の不良在庫の処分方法についてか
846ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 16:10:39 ID:???
PayPalで「処理できません」といわれてた者です。

先日Wiggleで試しにPayPalを選んでみたらPayPalの英語表示のサイトから問題なく払えた。
んで、払えないでいた別の取引先へ払うべく英語表示のPayPalを試したら、こっちも問題なく払えた。

単にタイミングのせいなのか、英語表示だからなのか、何かつっかえていたものをWiggleが押し流してくれたのか、
分からないけど今は問題ように見える。その後支払いはないので現在どうかは不明。
847ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 16:15:20 ID:???
フクブクロ!
ニホンジンオカネイッパイアルネ!
デモアタマワルイネ!
848ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 16:27:16 ID:???
タキザワスレで毎年繰り返される鬱袋報告を見てれば、
そんなもん欲しがれるはずもなし。
849ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 16:59:46 ID:???
>>848
去年は福袋の人も結構居たよ。
850ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 17:04:31 ID:???
売れ残りの処分品の詰め合わせでも、良心的なところとそうでないところの差はやっぱりある。
タキザワは前者だろう。色・柄が気に食わないからと欝袋認定するのは素人だ!
でも俺はもう懲りた。
851ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 17:26:56 ID:???
あれはヤフオク出品品の仕入れだろw
自分で使うものではない
ていうか、自分で使えるものがあったらラッキーって感じだな
852ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 17:34:45 ID:???
なんかデサント製品がちょこっと増えてるな
ジャージ買おうかしら
853ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 18:14:19 ID:???
おいおい13日に注文したのが24日に届いたと思ったら
20日に注文したのが今日届いたぞ(゚д゚)

どんだけ粋なはからいなんだよウイグルさん・・・
854ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 18:46:21 ID:???
>>850
どっちやねん
855ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:07:33 ID:???
タキザワは特売品の欠品とか、連絡無しで勝手にキャンセルして
残りの品物だけ送りつけてぼったくるからな
通販ショップとしては最低
856ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:07:35 ID:???
>>853
優先発送にしたの?
857ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:09:35 ID:???
おれの今までの経験では優先発送にしても早く着くというわけではない。
858ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:12:46 ID:???
>>855
あれは、完全に客をなめているシステム


自治区の優先発送は、発送までの優先だろ?
859ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:18:38 ID:???
>>855
それはセール中だけでしょ? ちゃんと但し書きに書いてあるし。
普段は普通に連絡来るから問題ないよ
古事記にとっては大問題なのだろうけど。
860ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:23:22 ID:???
なるほど、欠品分を除くと一万円以下になったので、
送料500円を「ぼったくられた」という話かw

そりゃあ災難でしたなぁw
861ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:30:12 ID:???
>>857-858
自治区のセールで優先発送にすると、バックオーダー状態で発注かけた場合でも、在庫ありで注文した人よりも優先されるっぽい。
862ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:30:37 ID:???
>>859
但し書きに書いてあるからって、勝手にキャンセルして残りの品だけ送るのがまともなのか?
できるだけ安い値段で買いたいから通販をしているわけで、乞食とかバカですか?

まともな企業ならセール中でも、欠品が生じたら注文どうするか客に判断仰ぎますよ
863ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:32:46 ID:???
あの店は海外通販を目の敵にして常に通販スレ監視中だよw
864ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:33:03 ID:???
それが嫌ならタッキー使わなきゃ良いだけじゃん
貴方のような乞食は来なくて結構ですよ、
って最初から言ってるんだから、それに従えよ
865ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:33:08 ID:???
海外ならWiggle、国内ならタッキーが鉄板だろ。
CRCはちょっと博打っぽい。
866ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:35:53 ID:???
自治区やCRCで、5000円以上送料無料
特価品が品切れの場合は一方的にキャンセルし発送します
5000円以下になったら送料取ります


こんな腐ったルール褒め称えるのはタキザワ脳だけだろwww
867ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:37:12 ID:???
>>864
どこに「貴方のような乞食は来なくて結構ですよ」そんなことかいてあるんだ?
君こそ海外通販なんてつかわないでタキザワ一本でやれよwww
このスレから消えれば?w
868ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:38:31 ID:???
なんでタッキー信者が、海外通販スレで必死でファビョっているんだ?
ここは、国内通販を見放した人達が集うスレだぞ
869ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:40:17 ID:???
国内通販は奮起して欲しいところなのだが
現状がグダグダすぎる
家電業界などは午後3時までに注文入れると翌朝届くぞ?
業界の規模が大きくなりつつあるのだから気合入れなさい
870ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:43:27 ID:???
懇切丁寧なサポートなんて要らないからとにかく安くしろ、
という人が集まるスレだと思っていたが
871ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:47:11 ID:???
>在庫確認は不要です
>カタログ掲載商品の欠品(特価品は除く)はご連絡致します、
>一週間たってもご返答のない場合はキャンセル扱いといたします。
>ご案内の商品は数量の少ない物もあります、
>勝手ながら売り切れの商品はキャンセル扱いとさせていただき、
>在庫品のみのお届けとなります。

この「カタログ掲載商品の欠品(特価品は除く)」という書き方が汚いんだよな
「特価品が欠品の場合は連絡無しでキャンセルとします」と明記すりゃいいのに
872ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:13:02 ID:???
>>856
いんやどちらも通常発送
873ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:13:57 ID:???
>>859
だよねぇ
874ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:22:15 ID:???
古事記でも全てプライオリティデスパッツだすよモウ
しっかりして、有職者さん
875ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:23:02 ID:???
タキザワって鉄板て言うほどなの?
ウェブカタログの品揃えだとあさひやワーサイやウエパには及ばない感じじゃん。
値段もそれほど安いわけでもないし。
問い合わせたら入れてくれるのかもしれないけど、こまごましたものがたくさんあると面倒だしなあ。
みんなは噂に聞く紙のカタログを見て注文してるの?
注文確定後の配送は速いと聞くけど、確定までに時間がかかりそう。
876ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:29:25 ID:???
馬鹿とタキザワは使いよう、ということわざがあってだな

ま、そろそろアンチも擁護もタッキースレに移動しようぜ
877ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:36:21 ID:???
滝沢なんてベラチ、もといスレチだからもうやめろよ。
878ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:42:57 ID:???
さむっ
879ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:46:34 ID:???
海外通販スレでタキザワ擁護するのなんて関係者以外いねーっていうの
880ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:50:28 ID:???
国内通販で鉄板なのはAmazon
オタクッキーは、貧乏人の情弱とオタク用
881ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:54:11 ID:???
国内ショップって、痛いところつかれるとすぐ古事記ってほえるよな
本当に分かりやすい
882ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:55:22 ID:???
どうでもいいがCRCは何時になったら仕事始めるんだ〜
883ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:56:28 ID:???
>>882
今向こうはクリスマス&新年休暇中だよ。
884ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:56:46 ID:???
来年w
885ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:59:09 ID:???
>>875
まぁ192Pにも及ぶタキザワのカタログ見てから書いてよ。

あとね、タキザワは変な商品は取り扱わないから品揃えが少なく見える、
厳選してるってこった。
886ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:01:01 ID:???
今時、紙媒体(笑)
んなもんやめて、ウェブサイトをまともにしてその分安くしろよ。
887ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:01:32 ID:???
>>853
はやく届いた方はEMSだったんだろ
888ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:02:58 ID:???
ウザイからNGワードにしたw
889ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:05:03 ID:???
>>885
その宣伝も紙媒体でやってくれw
ウザイから宣伝にくるなよ、情弱向けショップはw
890ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:09:46 ID:???
EMSで小物送っても二千円かかる
891ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:16:57 ID:???
タキザワの売りって、独自規格商品じゃ無いのか?HARPだっけ?安価でそれなりに使えるんだろ。




残念ながら海外通販組からしたら興味無いけど。
892ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:32:14 ID:???
>>877
その通りだった。

でもなんか意図的に25日に間に合わすような動きが
ウイグル内や税関でもあったような雰囲気だぬ
893ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:56:09 ID:???
>>887
パーセルフォースのEMSにExpress、Scheduledとかあって日本国内に入れば同じだけど
安いのだとイギリスの空港で待たされるしね
894ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:58:53 ID:A/nS6K5P
タキザワでデダのハンドル買ったよ。安かった。
海外だと外ー外40とか無いんだよね。
ハンドルバーはオイラは国内しか無いと思ったよ。
895ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 22:05:55 ID:???
wiggleのクーポン祭りにつられて、ライフラインの携帯工具とTハンドル六角を買ってしまった
既に別のメーカーのを持ってるから、今日届いて激しく後悔してるw
896ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 22:07:24 ID:???
>>431
リムクリーナー買ってみたけど、あれパッケージ何もないのな
最初ゴミが入ってるのかと思った・・・
897ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 22:23:18 ID:???
>>896
俺も今確認したが箱の底のほうにコロンと転がってて吹いたwwwww
898ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 22:51:42 ID:???
リムテープも裸巻きが1ヶ、タイヤに混ざって入ってた
899ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 23:54:35 ID:???
クールストップのブレーキシューがメットの穴に刺さってた
900ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 00:05:12 ID:???
海外でEASTONが安いのどこ?
901ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 00:12:18 ID:???
さあ?
902ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 00:14:38 ID:???
>>900
2-9を調べればいいじゃん
903ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 00:15:12 ID:???
EASTONにもいろいろあるしな
そもそもココは質問スレじゃないし
904ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 00:15:14 ID:???
おまえらなあ
タッキー好きだな
先週来たカタログ見るとフルクラムのホイールはセール期間中だと
イギリスで買うより安い、関税もかからずに送料も無料だ
905ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 00:35:41 ID:???
>>904
もうタッキーネタやめてよ。
タッキーファンとしても迷惑だよ。
906ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 00:43:48 ID:???
情弱ショップの宣伝うざい
907ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 01:15:39 ID:HgGME8sw
フレーム個人輸入して自分で組んだ場合防犯登録できる?
防犯登録には取扱説明書・保証書・レシート等が必要ってなってるけど
個人輸入の時のレシートが通用するかどうか
908ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 01:21:57 ID:???
>>900
ebay
909ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 01:24:52 ID:???
>>907
大丈夫だろうけど地元の防犯協会に直接聞いた方が間違いが無いよ
910ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 02:04:37 ID:???
安い値をつけやがって!解き放つぜ!
911ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 02:12:06 ID:???
防犯登録なんてママチャリ以外で意味あんの?
912ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 02:13:46 ID:???
意味を考える前に義務です
913ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 02:16:43 ID:???
事故でケーサツ呼ぶと必ず聞かれるよ。
防犯登録と車体ナンバー。
914ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 02:36:42 ID:???
車体ナンバーだけ分かってりゃ十分。
防犯登録なんて天下り団体のお小遣いにしかならん。
915ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 02:53:31 ID:???
法律により義務付けられているので^^
自分が脱法行為をするのはかまわないが、登録したいという人に
脱法・違法行為を勧めるんじゃないよ
916ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 03:21:43 ID:???
まったくもって役に立たない制度だと思ってた。
ttp://www.cycle-info.bpaj.or.jp/japanese/institution/bouhan.htm

でも、知り合いに2回返ってきたヤツもいたから……(2回ともママチャリだが
917ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 05:13:31 ID:???
防犯登録の一番の利点は、
行政が放置自転車を持ち主につき返しやすいことだろ

防犯登録って有効期限あったんだな・・・・
918ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 05:34:00 ID:???
放置自転車の防犯登録調べて行政が持ち主に返すようなことしてたら
そのおかげで盗まれた自転車が帰ってきたって人はゴロゴロ居ると思うぞ。
919ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 06:16:58 ID:???
まあ通販だろうがネットだろうが
買ったら三種の神器揃えて登録しに来てね。
義務だからさ。
920ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 06:42:46 ID:???
罰則ないから無視します
921ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 07:42:30 ID:???
>>919
三種の神器を述べよ
922ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 07:48:23 ID:???
白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫
923ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 08:09:57 ID:???
>>922
オヂサン乙W
924ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 08:49:17 ID:???
日本映画ニュース ひばりが丘団地完成入居セレモニーがおこなわれました
入居のみなさんはそれぞれテレビ、電気洗濯機、電気冷蔵庫、を用意なさっているようです
925ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 10:07:10 ID:???
つまんねえスレ
926ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 10:10:39 ID:???
つまんねえレス
927ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 10:18:04 ID:???
>918
放置自転車回収→防犯登録確認→持ち主呼び出し→保管料金徴収して返却
じゃなかったか?
928ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 10:28:26 ID:???
呼び出しはこないよ。
盗難届け出してたら電話来ることもあるけど
放置回収されちゃうと電話こないらしいっす。
929ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 10:29:13 ID:???
少し訂正

盗難後、放置回収されても電話はこないらしいっす。
930ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 10:48:28 ID:???
>>927
なんで被害者が保管料払わないかんねん
931ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 11:01:33 ID:???
>>930
放置車両保管の連絡来る前に
盗難届け出していたら、
払わなくて済むらしいよ。

盗難されている間は管理できないからね。
盗難届けを出してなかったら管理不十分で
ご愁傷様らしいけど。
932ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 11:04:36 ID:???
防犯登録してると回収後に、「返して欲しくば取りに来い。さもなくば廃棄する!」みたいな連絡がハガキで来るところもある。
自治体によって対応が違うっぽいけど。

盗難届出してれば警察から連絡が来る。
933ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 11:16:54 ID:???
海外は安いからまた買えばいいよ
タキザワで買ってるような人はそれは無理かもね。
934ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 11:43:45 ID:???
あの工具セットを高っけー値段つけて売ってて晒された店か
935ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 11:54:14 ID:???
防犯登録シール貼ってないとドロが盗みやすいって事もあるんでねぇの
売り飛ばしやすいだろうし
936ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 11:54:37 ID:???
いずれも買ったひといるんでしょうLIFE LINEにBLUE
自分はVARでそろえられる幸せ
937ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:03:12 ID:???
誰も気圧の話なんかしてないし
938ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:27:44 ID:???
は?
939ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:29:44 ID:???
空気読めよ
940ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:34:28 ID:???
>>937
釣りにしては今ひとつ。
マジレスなら工具メーカーの名前知ってる?
941ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:41:31 ID:???
今日ドタバタと2個配達されてきたw
異なる日(1週間間隔)で買った物んだけど
年末なので配達のピッチ上げたのかな?
942ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:48:00 ID:???
ありがち
俺も2箱とどいたけど、あと6箱残ってるぜ…
943ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:58:03 ID:???
郵便の通関は年末年始やるのか?
944ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:01:28 ID:???
郵便と通関は別だろw
945ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:16:24 ID:???
あと2個届いていないな
年内に頼むよ
946ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:30:10 ID:???
wiggleさまの発送がストップしているようだが
クリスマス休暇中か?
947ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:35:43 ID:???
日本で売られるフレームやパーツは種類が限られるし
小さいサイズしか発売されない
フレームもだがシマノの靴でさえ27cmくらいまでしか出さない
タイヤなんかも日本代理店と公式ではラインナップが違う、色や幅も固定されたり
948ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:36:46 ID:???
突然どうした
949ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:38:59 ID:???
950ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:55:31 ID:???
>>949 トンクス、見てなかった。
951ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:05:59 ID:???
◯キザワ、来年一杯で店閉めるそうだね
952ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:12:33 ID:???
>>951
オイオイ悪い冗談はよせ。
タッキーが無くなったら俺はスポークをどこで買えばいいんだぜ?
953ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:14:24 ID:???
この場所で釣りをしてはいけませんが、釣られるのはもっといけません
954ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:20:31 ID:???
>>951
釣りでも、そういうのはやめておけ
風説の流布になる
955ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:23:03 ID:???
株公開しているのか?w
956ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:25:13 ID:???
957ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:28:11 ID:???
>>951
訴えられました
958ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:31:31 ID:???
社員食い止め必死だなw
959ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:33:53 ID:???
>>955
会社の名誉を毀損したとして訴える事は可能かも。
まぁ暇か法務のある会社じゃなけりゃ面倒くさいからやらないが。
960ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:38:20 ID:???
実名だしてないみたいだし名誉毀損にならんよ
961ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:39:14 ID:???
この流れで>>1000まで埋める気か?w
962ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:42:45 ID:???
>>959
今、一年で一番忙しい時期だからなぁ
963ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:58:40 ID:???
>>960
だといいですね。
964ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:05:13 ID:???
>>960
そういうガキみたいな解釈してるとそのうち捕まるよ
965ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:10:39 ID:???
名誉毀損って捕まるのか?
966ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:14:03 ID:???
捕まる
967ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:17:30 ID:???
名誉毀損は刑事で捕まるらしいけどよく知らない
民事でももちろん賠償請求はありうるが、日本では刑事上の罪もある
968ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:18:31 ID:???
そこで火の車の自転車操業のあの店が復活するのだ!
969ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:19:05 ID:???
お前らはなんで海外通販の話をしないの?
頭悪いのか
970ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:25:11 ID:???
と馬鹿が質問しておりますがスルーしましょう
971ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:27:03 ID:???
>>969
クリスマス休暇で買えへんからええやん。
972ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:40:29 ID:ftFnuBa9
おいおい、クリスマスだろと海外通販買できるぞ
適当なこと書き込むなよ
973ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:43:50 ID:???
うんちー
974ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:43:52 ID:???
>>951
とりあえず通報しといた
975ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:46:05 ID:???
自治区からfocusを買えなくなってるorz
日本限定だぞ
976ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:47:21 ID:???
timeは買えるの?
977ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:48:15 ID:???
>>974 乙、こういう書き込みと車道逆送は日々地道につぶしていかないとな
978ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:53:30 ID:???
>>976買える
979ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:58:42 ID:???
ウエパ復活すんの?
980ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:05:08 ID:???
FOCUS通販できるようになったりできなくなったり忙しいな
本当はおおっぴらに日本に送れないんだろうな
981ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:05:57 ID:???
冬休みに入ってカード持ってない子供がスレに大量乱入中?
982ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 20:12:56 ID:???
このスレの住人は所詮は目糞鼻糞w
983ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 20:14:31 ID:???
×このスレ
○この板
984ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 20:54:06 ID:???
そんなことよりお前ら、俺がslaneで買ったもん
24-12-2009 19:00 International Hub Despatched from hub
から全然動きませんよ
こりゃもう、年内には届かんかね…
985ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:02:03 ID:ilMzPY77
>984
馬鹿じゃね
早漏死ねよ。
986ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:04:11 ID:???
>>984 知らねょタコ

黙って待ってろゃガキ!
987ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:06:50 ID:???
ヤキモキ!イライラで胃潰瘍になり入院しました
988ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:12:50 ID:???
>>985-986
罵声を浴びて気力が回復したぜ!
取り付けるパーツでも手入れして待つことにするわ
989ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:15:57 ID:???
M男ヤローが!!
990ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:25:34 ID:???
次スレ立てておきました。
こっちを使い切ってから使ってください。

海外通販・個人輸入69
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261830086/
991ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:29:46 ID:???
情弱向けのショップは一々宣伝にくるじゃねーよ
992ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:34:14 ID:???
情強の集うスレだと聞いて飛んできました!
993ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:38:11 ID:???
>>984
おらのも同じだー。でもパーセルちゃんにも休みは必要さー。
994ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:38:39 ID:???
今時、国内の紙wベースでやっている情弱よりも下の存在なんて
そうそういないw
995ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:39:14 ID:???
>>960
容易に推測が可能な伏字は伏字にあらずという判例が
996ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:41:10 ID:???
>>993 パーセルちゃん?

オマエキモいな
997ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:41:25 ID:???
マジレスすると信用毀損な
風説の流布と言ってる奴がいるからそいつは分かっているだろうが
998ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:41:43 ID:???
そうなんだー

通報した、通報したと本当は通報していないのに
書き込むのも脅迫罪にあたるという判例もね
999ん?はぁ?:2009/12/26(土) 21:45:07 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:45:19 ID:???
ゲットー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。