おい、もうすぐテレビでやるぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
テレビなどで自転車が扱われる番組があるときに放送予定を書き込むスレです。
「おい、今テレビでやってるぞ!」スレだと予定が流れてチェックし忘れるので
こちらに書き留めておきましょう。

前スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1238341876/
前々スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215626358/
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/12/13(日) 10:48:17 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 2
  \ヽ  ノ    /    
3ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 11:06:34 ID:???
んはあ~荒らすなよ
4ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 11:32:01 ID:???
>>1
遅い
5ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 12:33:01 ID:???
おつん
6ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 15:28:01 ID:???
おいもうすぐスレはおい今スレに統合って
前々スレで運営方針で決定してたのになんでまた立てちゃうのよ。
削除依頼してこい。
7ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 16:03:13 ID:???
土曜めざましのココ調でサイクルモードやらなかったな
いつやるんだろ
8ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:18:05 ID:???
今日の夜中NHKでやる
男二人自転車旅のイタリア編ってのは
この前のBS版より短いバージョン??
9ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:43:17 ID:???
12/29 19:30〜20:40 NHK総合「女自転車ふたり旅inハワイ」
長澤まさみ 水川あさみ

http://www.asami-mizukawa.com/
NEWSに記載あり
10ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:53:37 ID:???
長澤まさみって
絶対自転車乗りじゃないだろ
このシリーズもヤラセで見えないところでワープとかやりそうになってきたな
11ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:55:13 ID:???
ほうこれはみたい
12ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 02:04:53 ID:3f+uPQcW
NHKで自転車二人旅
みんな寝てるか?
13ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 02:29:09 ID:???
>>12
これで何回目だ?
14ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 03:19:48 ID:???
>>12
見終わった
ウチはBSないから、見たのは初めて
なかなかよかった
ちょっと感動したわ
>>8の書き込みがなければ、見逃してた。とりあえずthx!
しかし2人ともけっこうサマになってたね
普段から乗ってんだろなって思った
15ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 04:36:35 ID:8h9odt6Y
蟹江一平。コイツのテンションにはホトホト呆れた
というか殴りたい衝動に駆られた。
コイツだけは俳優業ばかりか、舞台でも大成はしないと確信したよ。
もう出てくんなよ!
16ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 05:01:47 ID:???
いやいやあれぐらいテンション高い方がおもろいだろ?
テンション低いやつはアナウンサーとかいいかもしれんが、基本的にテレビ向かないよ
17ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 05:37:36 ID:8h9odt6Y
否、あのテンションは高いというより異様だよ。
最初の一声の「奇声」はいいねぇではあったがのだが..
その後もそれだけじゃないのw
芸が無いと言うか深みが無いというか素っ頓狂と言うか
俺の波長とは全く合わない。まるで黒板を引っ掻くような不快感だよ。
真に「生理的に受け付けない人」に出会った感じだ。
18ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 05:51:51 ID:8h9odt6Y
改訂
真に「生理的に受け付けない恥ずかしい人」に出会った感じだ。
19ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 06:12:04 ID:???
嵐の相葉みたいに受け付けられないハイテンション
20ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 08:27:54 ID:???
>>17
それは単純に、あなたがテンションの低い人だからじゃないんですか?
自分的にはすごく好印象だったけどなあ
っていうか、もともと知らんけどw
21ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 23:00:56 ID:???
小沢一郎の不快感に比べたらなんでもないよ。
22ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 00:31:26 ID:???
蟹江のテンション別に普通じゃん。
テレビでテンション低いやつだと、
絵にならないし、つまらない。
23ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 00:34:21 ID:???
>>22
だよな?
>>17の噛み付きかたは、なんか病的だと思う
正直コワイ...
24ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 07:47:46 ID:???
たかた社長の話かと思った
25ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 12:15:13 ID:???
蟹江 フラペw
26ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 02:52:00 ID:???
旅番組なんだから、普通に考えてフラペで当然だろ
それに、ペダリングできてる人ならフラペでも問題ない
べつにレースしてるわけじゃないんだから
フラペでペダリングがうまくいかないって人は、むしろスキルが低いってことなんだよ
27ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 08:10:55 ID:???
ABCで17時代
車の部品から出来たバッグってCHROME?
28ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 11:00:25 ID:???
最近ビンディングにしたらしいぞ蟹江
29ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:20:56 ID:p/yKpjKY
12月23日(水)午前11:00〜午後0:30

プレミアム8<紀行>夢の聖地へ▽ジロ・デ・イタリアの激坂新たな限界に挑む片山右京

 元F1レーサー片山右京が100周年を迎えた世界最高峰の自転車レース「ジロ・デ・イタリア」を観戦し、自らも数々の名勝負を生み出してきた激坂ポルドイ峠の走破に挑む。
http://cgi4.nhk.or.jp/topepg/xmldef/epg3.cgi?setup=/bs/premium8-wed/main
30ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:57:44 ID:???
テレ朝の挑戦者〜NO.1への階段〜に沖美穂出演
3分くらいの番組だがちょっと期待

テレビ朝日 12月19日(土曜日)20:51-20:54
ttp://www.legon.jp/news/155/index.html
31ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:34:50 ID:???
岡村がナイナイプラスでTTメット被ってツール・ド・フランスって言ってた
32ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 06:31:00 ID:???
プレミアム8<紀行>夢の聖地へ▽ジロ・デ・イタリアの激坂新たな限界に挑む片山右京

http://www.nhk.or.jp/bs/info/henkou.html
33ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 06:46:04 ID:???
地方ネタですが

2009/12/19 11:40〜11:45 の放送内容 TSS テレビ新広島


* 森本ケンタのHIROSHIMA自転車ライフ #7
* 自転車って移動のためだけじゃなくて、カッコイイものなんです! 地球にやさしく、節約にも健康にもいい。そんな自転車の素晴らしさを森本ケンタくんがナビゲートします!
* 自転車ってこぐのが大変そう… いえいえ、自転車って素晴らしいんです! ケンタくんが自転車の魅力や使い方など自転車の魅力を存分に語ります! さあ、あなたも自転車に乗りたくなるはず… 今回は「ぶらケンタひろしま的自転車散歩」(前篇)
* 出演 ナビゲーター=森本ケンタ
34ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 06:46:53 ID:???
>>32
休止になってる
35ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:55:07 ID:???
>>30
見た。正味一分ぐらい?
36ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:28:46 ID:???
これからTBSでオートマチック自転車うんぬん
37ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:30:42 ID:KwIE9NUH
下げてたのでage
38ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 23:16:11 ID:???
新番組『自転車専科〜cyclish style〜』
BSフジ 毎週土曜日 10:00〜10:30

2010年1月9日(土) 放送スタート!!
http://www.bsfuji.tv/top/pub/cyclish_style.html
39ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:22:13 ID:atMTrD7V
>38
情報サンクス ついでに

おとこ自転車ふたり旅「チェコ ボヘミアの街道を行く」の再放送
今夜 午前1時25分からNHK総合にて
40ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 21:50:50 ID:???
>>39
先週もやってたな
41ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 10:25:53 ID:nTWldCdK
女自転車ふたり旅 in ハワイ ふたりのビッグアイランド
12月29日(火)総合 午後7:30〜8:40
出演:長澤まさみ、水川あさみ
http://cgi4.nhk.or.jp/feature/index.cgi?p=XHHgEXsN&g=4
さっき少し予告を見たけど、フラットバーだったような気がするので、
今回はロードに乗ってないかもしれません。
42ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:23:13 ID:???
12月30日(水) 16:10〜(16:55) BS1 生放送
第24回KEIRINグランプリ2009
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_101291.html

12月30日(水) 17:10〜18:00 BS1 録画再放送
2009−10 自転車トラックワールドカップ
−第1戦 マンチェスター大会−
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_101777.html

12月30日(水) 18:10〜19:00 BS1 録画
2009−10 自転車トラックワールドカップ
−第2戦 メルボルン大会−
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_101778.html
43ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:24:07 ID:???
1月5日(火) 0:10〜1:00 BS1 録画再放送
2009−10 自転車トラックワールドカップ
−第2戦 メルボルン大会−
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_101814.html

1月11日(月) 15:10〜16:00 BS1 録画
2009‐10 自転車トラックワールドカップ
「第3戦 カリ大会」
http://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/biko/biko_101639.html
44ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 21:43:12 ID:???
いやらしい地名だな
45ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 05:39:03 ID:eQmQ57dO
>>41
同時刻に裏番組のカスペで自転車ロードレース中に大喧嘩!?
46ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 06:36:01 ID:???
カリ大会w
47ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 10:26:15 ID:???
仮大会
48ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:19:33 ID:???
>>9
再放送
元旦 16:45〜18:00 NHK総合「女自転車ふたり旅inハワイ」
長澤まさみ 水川あさみ
49ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 12:33:11 ID:???
>>42
30日の夕方は3時間ぶっつづけでプロの太腿を堪能できるのかー
こりゃたまらん。えらいぞBS1。
50ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:06:35 ID:???
自転車ってもトラックばっかだなぁ
もっと幅広く放送してくれればいいのに・・・
5149:2009/12/26(土) 18:44:00 ID:???
>>50
ロードはシーズンになれば何週間もぶっ続けでやるじゃん。
むしろ選手権レベルのトラックを全競技放送して欲しい。
52ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 19:36:11 ID:???
地上波・BSの話でしょ。NHK番組の流れなんだし。
53ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:04:07 ID:???
>>51
MTBも放送してくだちい(´・ω・`)
54ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 18:00:28 ID:gqROIgyi
28日(月)
NHK BS1 おはよう世界
ツール特集 ゲスト:新城選手
ttp://www.nhk.or.jp/ohayousekai/
55ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 12:43:24 ID:???
まさみとあさみの使用済みレーパンプレゼントとかやらんか?
56ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 17:26:36 ID:???
食品衛生法のからみでダメらしい
57ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 18:40:56 ID:???
食品・・・・・・だと・・・・・?
58ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 18:48:52 ID:g3WTb61Z
NHK
59ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 11:41:59 ID:???
>>57
口に含むからじゃん?
60ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 16:23:11 ID:???
06:15-06:40 NHK総合
耳をすませば〜あの人からのメッセージ〜
「平和への叫び そして祈り〜忌野清志郎と平山郁夫〜」
61ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 09:01:54 ID:???
>>60
見た
おもしろかったけど、自転車の話はなかったな...
62ツール・ド・名無しさん:2009/12/31(木) 10:47:27 ID:???
一流選手とマジ対決!TOKIO ドリームチャレンジ
日本テレビ 2009/01/01 18:00-20:54
トキオのメンバーがさまざまな達人に戦いを挑む。
松岡昌宏はファミリーレストランのメニューを和菓子で再現することに、
山口達也はスタジオに再現された山や谷を自転車で走る競技に挑戦。
63ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 16:21:59 ID:???
2010年1月3日 16:30〜18:30
さんタク

今回のさんタクは!

「最近、いつビビりましたか」
という木村拓哉の質問がすべてのきっかけ!
「ビビること」として木村が提案したこととは?
一体何がおこるのか! 未体験ゾーンに二人は踏み込むのだった!!

一方、さんまは、「歴史上の人物との戦いをやってみたい!」という言葉を発する。
偉人たちの様々な逸話・伝説を実際に体験してみようというのだ。果たして二人が選ぶ、偉人、そしてその偉業とは。
二人は偉人に並ぶことができるのか!?
二人にはスポーツ対決も欠かせない!「テニスしようか!」というさんまの提案が。木村拓哉はテニス未体験、と言うことなのだが
さんまが提案した対戦相手とはあの現役を引退したばかりの杉山愛さん。
「2対1なら勝てるんじゃない」と言うのだが…。
ギネス記録を始め様々なタイトルを獲得してきた杉山愛さんを倒すことが出来るのか!

そして恒例の嫁探しはどうするのか? 様々な苦労、傷心を経験してきたさんまがついに、結婚断念宣言をちらつかせる。果たして今回はどのようなことになってしまうのか!
今までに全くなかった形で嫁探しをすることに!!
64ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 19:45:01 ID:3FwJibpx
日テレ系で命知らずの自転車乗りだそうです。
65ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 14:10:13 ID:???
>>63
さんまは年取ったよなぁ
テニスの動きに悲しくなったよ
昔はコート中を動き回ってたのに;;;
66ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:02:33 ID:???
こすり
67ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:02:39 ID:???
つけ
68ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:02:42 ID:???
防止
69ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:02:46 ID:???
月間
70こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2010/01/07(木) 20:48:53 ID:???
         ├=-
        __○__
      (___)
     (____)
    (_____)
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  | ///ノ(、_, )ヽ、///::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    イヤラシイ奴だなぁ おい
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
71ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 20:49:48 ID:???
2010/01/09 25:00〜26:35 NHK BS2
衛星映画劇場「ドッジボール」
さびれたスポーツジムに通うパッとしない面々が、高額の優勝賞金を狙ってドッジボールの世界大会に挑むもようを描いたドタバタコメディー。
※自転車ロードレース界の鉄人ランス・アームストロングが、本人役で特別出演。※
72ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 21:42:18 ID:???
剛腕シーンだけようつべでくれ
73ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 00:29:12 ID:epcjheL+
スポルトの投票にランス
74ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 03:04:15 ID:???
>>71
録画しながらなんとなくちらちら見てたけど、あまりにくだらねーから
ランスが出てたのかどうかわかんなかったぜ。B級にもならんC級以下だ。
ドッジボールの世界大会で、日本チームのユニフォームが特攻鉢巻きに
相撲のまわしだぞ。どーすんだこれ。
75ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 09:04:46 ID:???
見る前からわかってることだろ
76ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 19:29:40 ID:3NBNDLd1
>>71の動画です。
http://toku.xdisc.net/1/download/1263119344.zip
DL   bic
ZIP   lance
77ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 20:32:46 ID:???
>>76
ありがとうでありんす。ランスの言葉は説得力強いね。おまけもありがとう。
78ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 01:30:04 ID:???
>>76
thx!!
やっぱランスの言葉は重いね〜!
ちなみにオレこの映画見てないんだけど、コイツが決勝の試合に出ない理由って何なの?
ちょっと気になったので教えてください
79ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 02:00:43 ID:???
GJ!
ウルリッヒの体は重いね〜!オフシーズンだね。
80ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 02:27:02 ID:???
>>78
対抗してた相手に金で丸め込まれた自分に嫌気がさしたから。
8178:2010/01/11(月) 02:59:28 ID:???
>>80
アリガト
しかし、そんなシリアスな話だったのか
もっとお馬鹿な笑える理由なのかとオモテたよ

82ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 18:59:46 ID:PslxOr5V
アニメ映画劇場「茄子 スーツケースの渡り鳥」
チャンネル :BShi
放送日 :2010年 1月11日(月)
放送時間 :午後7:00〜午後7:55(55分)
83ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:17:37 ID:???
しまった!出遅れた。
84ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:42:05 ID:???
すまん、前から気付いていたけど
書き込み忘れていた
ごめんね
85ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:52:09 ID:???
あー大丈夫大丈夫。前回放送された時に、DVDに録画してあるから。
86ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 07:39:37 ID:???
銀輪見たが山田怜奈粕杉
87ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 17:44:01 ID:???
フジめざましで、「自転車がまっすぐ行けない道路」? みたいなのをやると一瞬見ましたが、
いつやりますか?
88ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 07:31:17 ID:???
89ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:30:08 ID:???
げ、見逃した。
9087:2010/01/20(水) 10:32:10 ID:???
僕も見逃しました。
91ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 12:10:48 ID:???
じゃあ俺も見逃した。
92ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 12:12:03 ID:???
実は俺も見逃した
93ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 12:50:30 ID:???
ならば、余も見逃したぞよ
94ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:17:17 ID:???
あっしも見逃したでやんす
95ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 23:08:30 ID:???
オラも見逃したぞぉ
96ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 02:14:17 ID:???
朕も
97ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 06:23:31 ID:bgs48u2I
見ていないけど、
じゃ、オレも見逃したということで
98ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 13:55:13 ID:???
見逃してやった。
99ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 16:32:00 ID:???
いや、俺も。
100ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 18:34:38 ID:???
じゃ俺今から見逃す
101ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:10:07 ID:???
こういうダラダラとしたつまらんやりとりが嫌だ
よそでやってほしいわ
102ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:25:46 ID:???
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260295212/
見逃したヤツはまとめて↑行け
103ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:26:44 ID:???
まったくだな、よそに行け
104ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:28:12 ID:???
俺もどっか行ってほしいと思う
105ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:28:56 ID:???
じゃあ俺がよそに行くわ
106ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:30:41 ID:???
じゃあ俺も
107ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:36:03 ID:???
いや、ここは俺が
108ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:49:15 ID:???
〜三年後〜
109ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:51:14 ID:???
>>108
は?
110ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 19:51:30 ID:???
>>109
ひ?
111ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:53:46 ID:???
ヒーーハーーー!
112ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 23:02:16 ID:???
>>74
ずっとHDDに残ってたやつさっき見たw
くだらなすぎてワロタw
コーチいきなり蛍光灯落ちてきて即死するし
なんだあのランスの営業出演ww
113ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 09:34:57 ID:???
テレ朝Jチャンネル、暴走自転車。
114ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 14:35:23 ID:???
その手は桑名の焼き蛤ってね ┐( ´〜`)┌
115ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:57:41 ID:gcCmLf5b
2/6(土)の放送

自転車専科〜Cyclish style〜 BSフジ 10:00〜
自転車トラックワールドカップ 第4戦 北京大会 NHK BS1 12:10〜
素晴らしきかな自転車〜メタボ脱出!ダイエット大作戦〜 日本テレビ 10:30〜
自転車倶楽部 BS日テレ 10:30〜

下の2つはスポンサー一緒なのに、同時に放送するなよ…(´・ω・`)
116ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 10:43:13 ID:???
どっちを見るか悩む
117ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 10:45:48 ID:???
自転車倶楽部は競輪選手+女の人のほうがいい…
118ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 19:59:16 ID:???
前立腺が痺れた
119ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 20:02:14 ID:mxg6ievG
21:00からのNHKスペシャル、アルペンスキーの滑降だけど、自転車にも通じそう。
120ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 20:04:50 ID:Pb3ku0qu
今テレ東で自転車番組やってるぞw
内容はくだらないけどw
121ツール・ド・名無しさん:2010/02/07(日) 21:47:30 ID:???
みゆき先生最高だな
122ツール・ド・名無しさん:2010/02/08(月) 00:27:58 ID:Vw2w5Zd5
長沢まさみはダンシングうまかったよね〜
今でもたまにおもいだすが
123ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 12:45:01 ID:zstqc80H
BSジャパン
124ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 20:29:00 ID:bU3dwCBf
長沢の土人をみくだすかんじが最高w
あの味はなかなかだせないよw
125ツール・ド・名無しさん:2010/02/11(木) 23:30:26 ID:tY4WAieF
自転車トラックワールドカップ 第4戦 北京大会 >>
中国、マレーシアの躍進すごいな!日本は完全に終わってる。
126ツール・ド・名無しさん:2010/02/12(金) 23:44:59 ID:???
SECOMのCMにロード一瞬映ってるね
127ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 08:48:49 ID:???
関ジャニ∞初の冠番組!自転車で全国各地に出没
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/02/13/03.html

 男性グループ「関ジャニ∞」が全国ネットでの初冠番組を持つことになった。

 4月スタートのテレビ朝日系「冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP(仮)」(日曜前9・30)。
オールロケで、メンバー7人のうち2〜3人が週替わりで登場。国内各地の村や町に出かけ、
地元のお勧めのスポットを自転車で巡りながら食や文化、伝統工芸などを紹介していく。
村上信五(28)は「朝の時間帯にどういった事ができるのか、未知の領域ではありますが一生懸命頑張ります!
新しい関ジャニを存分に楽しんでほしい」と話している。
128ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 23:37:29 ID:5cTftJ8f
NHK、東京カワイイ★TV「スポカジ戦国時代」
129ツール・ド・名無しさん:2010/02/13(土) 23:49:42 ID:???
>>128
ん?これ以前やったやつ?
130ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 09:30:53 ID:Su4x3MM/
生年月日が映ったような・・・
131130:2010/02/16(火) 09:31:56 ID:???
誤爆でしたorz 見なかったことにしてください
132ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 11:06:45 ID:???
嫌ですっ!><
133ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 14:11:59 ID:???
今日の夕方、NHK総合ゆうどき
134ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 15:18:43 ID:???
時間もゆうとき
135ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 16:06:15 ID:???
>>133>>134
群馬野郎乙
136ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 17:29:08 ID:pD0cIgRj
NHKはじまた
137ツール・ド・名無しさん:2010/02/16(火) 17:34:28 ID:???
>>133
>>134
テーブルの上に
汗べっとりのキタネェーヘルメット置くなよ
138ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:47:00 ID:???
はねトビでピストやってるな。
139ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 20:49:26 ID:HH6x/hpi
虻ちゃんバンクを走ってる。
140ツール・ド・名無しさん:2010/02/17(水) 23:11:34 ID:???
競輪学校物ってどんな内容でも面白いわ
141ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 11:58:51 ID:tAD+9oMb
はっきり言おうシ○ノさんよ
コンポーネントのST-2200などの2200系列は良かったよ
通常使うにはまったく不便なく十分だ
だが、2300系列あれは何だ?明らかに劣化している
そこまで差別化してSORA以上を買わせたいのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256127658/
142ツール・ド・名無しさん:2010/02/23(火) 23:00:39 ID:???
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高に?
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
143ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 01:14:28 ID:7GGYV7uD
自転車レースの募集をテレビでやる時代が来たんだね
ここまで自転車がメジャーになるとは
サイクルモードサーキットレース募集CM
ながれまくり〜
144ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 11:14:27 ID:???
エコクラシックのこと?
へー見てみたい
145ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 15:37:31 ID:???
>>143
ずっと前からやってるんだが
にわかだな
146ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 19:30:41 ID:YzzCUYiC
コピペのあほよくわからんがw
soraも買えないとか乞食すぎワロスw
147ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 19:41:42 ID:LYWAGVzo
しまなみ とかもそうだったけど、結構長い期間CM流れてるって事は、全然定員埋まってないってことか。
148ツール・ド・名無しさん:2010/02/24(水) 22:33:58 ID:???
>>143
岡山のテレビせとうちは毎年、募集をしてるみたい
だからど素人の参加者も多い
149ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 16:09:52 ID:???
>>148
あれは最初から素人を狙っているイベントだと思うぞ。
150ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 16:33:28 ID:???
岡山のはもう10年以上前からテレビ局協賛でやってるイベントじゃねーの
最近の自転車ブームとはあまり関係が無いと思う
151ツール・ド・名無しさん:2010/02/25(木) 23:12:02 ID:???
テレビ東京でなんかやる。3/7?
152ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 10:00:17 ID:Efs52dWp
3月3日ひな祭りに関係あるのかどうか、わかりませんが
NHK−BSハイビジョン 20:00〜22:00
女自転車ふたり旅完全版 ふたりのビッグアイランド だそうです
(再)ってついてないので、長時間バージョンは初めてかな?
153ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 10:30:16 ID:???
http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0023201003032000.html

大親友!長澤まさみ&水川あさみの女自転車二人旅▽大自然ハワイ島を疾走!人気女優のプライベートに密着![出]長澤まさみ[出]水川あさみ
チャンネル: 103ch : NHKデジタル衛星ハイビジョン
放送日時: 3月3日(水) 20:00-22:00

「女自転車ふたり旅inハワイ 」(NHK総合)
出演:長澤まさみ 水川あさみ
放送:12月29日(火)19:30〜20:40


50分伸びているから、まさみどんの原住民を見下すのシーンが増えているんじゃないかい
154ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 15:16:08 ID:???
>>152,153
深夜に長〜い番宣やってたけど、おみやげ選びするシーンとかが増えてた
ぐらいで、これといって新しい場面はそんなになかったような。
「完全版のハイライトはなんといってもフラダンス」だって言ってたよ。
前回録画したから見なくていいやと思った。

まー、うちじゃBShiは見られないんだけどね。
155ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 17:27:30 ID:???
あの内容で長くなっても
面白くなるとは思えないね

156ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 18:13:14 ID:???
もういいよって感じはある
最初っから完全版を流せよって思う
157ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 20:03:30 ID:???
10分に編集したダイジェスト版でいいよ。
158ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 21:59:20 ID:???
>>157
現地の土人を侮蔑するシーンだけ編集しろと?
159ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 23:25:26 ID:???
「風になるまで走れ!2〜爽快!おしゃれサイクリング〜」
3月7日(日)午後4時から テレビ東京
160ツール・ド・名無しさん:2010/02/26(金) 23:32:12 ID:???
>>159
おしゃれ・・・


あー・・・うん・・・


おしゃれ、ね・・・
161ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 08:04:53 ID:S3vEvL/e
土人とのふれあいタリーなってくらいのダルサを感じるよねw
ぜったいヤッテランネーとか思ってそうだw
162ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 18:14:41 ID:qIpSAiWO
今更だけど、荒川、多摩川、彩湖を使った自転車番組やればいいのになー
163ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 18:36:32 ID:???

蛭子 クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

土曜スペシャル「冬の奥州街道(松島〜竜飛岬)ローカル路線バス乗り継ぎの旅」[字]
2/27 (土) 19:00 〜 20:54 (114分),テレビ東京(Ch.7)

 太川陽介、蛭子能収、山田まりあ

 日本全国を路線バスだけに乗って旅する人気シリーズ第6弾。男性レギュラー出演者2名に
新しいマドンナを加えての、ガチンコ3人旅です。今回の第6弾は、前回の奥州街道の続編で、
「松島から津軽半島竜飛岬まで3泊4日で乗り継いで行けるのか!?」に挑戦します。
道中思いがけなく出会う絶景や地元の人々とのふれあい、そしてハプニングの数々。果たしてたどり着けるのか!?
164ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 18:38:38 ID:???
>>163
完全にスレ違いだけど
このシリーズおもしれーんだよなw
165ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 18:46:59 ID:???
たまに車に乗ってワープするところがいい
166ツール・ド・名無しさん:2010/02/27(土) 20:31:34 ID:???
路線が途切れてる所もあるからね。
167ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 01:06:58 ID:???
>>163
男ふたりがレギュラーだったのか。
藤田朋子がいないから見るのやめた。
168ツール・ド・名無しさん:2010/02/28(日) 12:47:59 ID:???
中澤姐さんにしろよ
169ツール・ド・名無しさん:2010/03/01(月) 12:02:48 ID:???
おしゃれサイクリング見逃した!
と思ったら来週だった。よかった。
170ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 19:05:01 ID:KiUggYPH
大親友!長澤まさみ&水川あさみの女自転車二人旅▽大自然ハワイ島を疾走!人気女優のプライベートに密着![出]長澤まさみ[出]水川あさみ
チャンネル: 103ch : NHKデジタル衛星ハイビジョン
放送日時: 3月3日(水) 20:00-22:00

「女自転車ふたり旅inハワイ 」(NHK総合)
出演:長澤まさみ 水川あさみ


BSジャパンで21時から
【にっぽん原風景紀行 第59景 筑波山麓 昔ながらの暮らし〜茨城県旧八郷町】

番組内容
今回は、茨城県筑波山のふもとに位置する旧八郷町を俳優・鶴見辰吾が訪ねる。訪れたのは、2月中旬。
関東平野が広がるこの地にしては珍しく雪が降り積もっていた。雪化粧になった幻想的な筑波山を背にしながら、
創業百年以上の線香屋へ。ここはいまだに水車の動力を利用して、筑波山の杉枝から香り高い杉粉を作る昔ながらの製法を継承していた。
また、筑波山の木材を木炭にする老夫婦と出会い、冬作業の炭焼きを見学する。
171ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 19:12:23 ID:???
>>170
ああ再放送か

現地人に対する接し方がスゲーーー感じ悪い二人旅だろw

日本人の恥さらし旅w
172ツール・ド・名無しさん:2010/03/03(水) 20:03:15 ID:???
まったくNHKは、こんなのばっか・・

NHKクローズアップ現代
3月3日(水)放送予定 終わらぬイラク〜高遠菜穂子さんの6年〜
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267604393/l50
173ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 00:51:55 ID:6c/L27ij
PS3を持ってる人は、これもお勧め。

【PS3、PSP】torne(トルネ)総合 Part2 【レコーダ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1266979164/
174ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 01:51:40 ID:???
>>173
宣伝乙

CS.BSが見れないんじゃ自転車乗りは買わない
175ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 13:52:26 ID:???
自転車型のコントローラーで遊ぶゲームが出たら買ってやってもいい。
176ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 15:15:58 ID:???
177ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 15:22:01 ID:???
こっちのがいいな
http://www.cyberbikecyclingsports.com/
178ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 17:06:49 ID:???
去年放送の「風になるまで走れ」見逃したんだけど、
だれかうpっていただけないでしょうか?
片山右京が出てたとあっては、ぜひ見たいです
179ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:12:07 ID:???
他人に違法行為を依頼するなよ
180ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 19:39:41 ID:???
>>178
通報した。
右京さんをそっとしといてやれ
181178:2010/03/04(木) 20:45:59 ID:???
まてまてべつに右京批判なんてしてないぞ
いっとくけどオレは、かつてラルース・ランボルギーニに乗るカミカゼウキョーが、
鈴鹿の1コーナーでフェラーリをアウト側から抜くとこをこの目で見た男だぞ
182ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:03:50 ID:???
>>181
何こいつ
183ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:07:03 ID:???
片山右京は登山家だと思ってる人がいるのは、このスレですか?
184ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:40:54 ID:???
>>181
きもい
185ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:48:08 ID:???
あんな友人・仲間放置して、記者会見で嘘ばかり言う人どうでもいいよ
胸糞悪いから、山板か自動車板でやっておくれ
186ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:54:26 ID:???
>>185
かまってほしいの?
187ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 21:57:49 ID:???
動画アップ=違法っていう考え方もどうかと思うけどなw
製作者側も必ずしも嫌がってるわけではないからね
188ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:07:03 ID:???
>>187
>>必ず嫌がってるわけじゃない
え?そんなこと言ったらYouTubeで削除されるの動画は何なの?自演してんじゃねえよ
189ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:07:46 ID:6c/L27ij
>>178
今その手のものをUPするって、かなりのリスクがあるから厳しいよ。
実際に逮捕者まで出てるから、その人の家で見るならいいんじゃないかなぁ。
190ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:12:18 ID:???
>>187
じゃあ著作権者に許可もらってこいよw
そもそも製作者と著作権者はイコールじゃない
191ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 22:54:13 ID:???
2010年3月9日(火)19:00〜19:47 NHK BShi
映画『茄子 アンダルシアの夏』
192ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:03:36 ID:???
お前らバカじゃね?
レコード会社や番組制作会社にとって、動画サイトってのは宣伝の場なんだよ
PVにライブ映像、バラエティにドラマ、なんのために削除せずに残してると思ってるんだよ
トレントのトラッカーサイトなんかもそう
レコード会社がトラッカーに曲提供してるんだよ
一体何のためにそんなことしてるのか考えてから、もの言えよな
193ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:06:34 ID:???
そこらへんは会社によって対応違う
194ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:08:18 ID:???
番組の再放送や販売を製作者がしたくても、出演者側に毎回許可もらわないと
できないのが日本。
ちなみにそういう際の事もコミで最初から契約するのがアメリカ。
アメリカのドラマが向こうのケーブルテレビや世界中のテレビ局、DVD化による
販売がスムーズに行われるのはそのおかげ。
195ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:22:04 ID:???
キャンディキャンディなんかネット以外で見る方法ないからな
196ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:23:04 ID:???
>>194
日本は放送から2年を超えたら再契約が必要なのが一般的じゃなかったっけ?
197ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:30:39 ID:???
>>192
割れか
198ツール・ド・名無しさん:2010/03/04(木) 23:58:01 ID:UxD9w7Xl
BSフジ自転車専科2週連続同じのやってるのか、福井アナ受けねらいでくだらん
こと言ってばっかり。見てがっかり。くだらね〜
199ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 07:23:53 ID:???
BS日テレのも2週同じのやるな
200ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 12:19:53 ID:???
>>192
去年放送の「風になるまで走れ」を宣伝して製作会社的になんの意味があんの?
201ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 12:55:19 ID:???
1作目を見た人が、2作目も見てみようと思うのはよくあること
だからシリーズ化されたドラマの再放送なんかを新シリーズ開始にあわせてやったりするよね
もちろん視聴率がとれれば、さらに続編が作られることになる
202ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 19:27:08 ID:???
>>192
削除されてるし、トレント関係で莫大な賠償金請求されてるヤツいるし、
どんどん閉鎖されてるし
203ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:33:02 ID:???
>>202
ナップスターが非合法組織みたいに言われてた時代のことなんて知らないよね?
204ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 20:46:07 ID:???
それなら著作権者が自らYoutubeにチャンネルつくったりするからさ
個人が勝手に宣伝だからってほざいてアップするのは違法
何勝手に自分の都合のいいように違法行為を正当化しているわけ
205ツール・ド・名無しさん:2010/03/05(金) 22:07:00 ID:???
なんかこのスレには、正義の味方気どりのイタイ人がいるようですねw
206ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 00:39:11 ID:???
現実を書くだけで正義の味方気取りに見えるとは、よほど世間知らずなんですね
207ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 01:46:45 ID:1lQ+yJRE
うん!
208ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 06:56:33 ID:Uf/7HUJl
バカは文字にする時、正義に目覚めるの
行動は伴わない
209ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 12:10:51 ID:???
▼世界の果てまでイッテQ![S][H][文]
03/07 後07:58〜後08:54
出演者/手越祐也 ベッキー 宮川大輔 イモトアヤコ 
司会/内村光良 オセロ
宮川大輔がスイスの祭りに参加する。自転車型のソリ・ヴェロゲメルに乗り、
全長3kmのコースを走り順位を競う。時速60kmまで出るというヴェロゲメル
はバランス取りが難しく、宮川は苦戦する。
ほか、森三中がタイで“げてものスタミナ料理”を食べる。
210ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 13:03:45 ID:???
出没アド街ック天国 テレビ東京系列
3/6 後9:00〜9:54
上井草
211ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 14:44:48 ID:???
>>203
メタリカが悪いんだ
212ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 14:55:22 ID:???
侵害されて困る権利が何もない奴って簡単に他人の権利を踏みにじるよな。
○ねばいいのに。
213ツール・ド・名無しさん:2010/03/06(土) 15:11:52 ID:???
2010/03/13(Sat) 03:35〜04:30 [55分] フジテレビ
世界一周!?ちゃり旅inトーキョーブラジルにセネガル…響が自転車でまさかの世界一周?
▽各国名物絶品グルメ[出]響 [出]青島あきな [出]麻倉みな 
214ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 00:18:14 ID:???
>>210
和田サイクルでてたね
215ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 00:20:35 ID:???
A×A(ダブルエー)「サイクルモードエコクラシック」
テレビ東京
2010年03月13日(土) 03 : 00

4/10(土)、4/11(日)に『ツインリンクもてぎ』で開催される
春の大イベント「サイクルモードエコクラシック」をご紹介
これを観れば自転車に乗りたくなる!!

テレビ東京アナウンサーの相内優香、秋元玲奈が、テレビ東京注目のイベント、
映画、舞台、DVDなど、オススメのエンタメコンテンツをご紹介♪
豪華ゲストも時たま登場!?

【出演者】相内優香 狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)【ゲスト】絹代
216ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 09:56:22 ID:???
3/07 23:30〜
JSPORTS1
パリ〜ニース第1ステージ

今日は無料開放デーだから見れる是
217ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 10:24:45 ID:???
うちのマンソンBSアンテナが古くて
e2バイスカパーが映らない・・・
218ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:02:13 ID:AMuOckUh
e2バイスカパーってチャンネルすくないんだろ
219ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 12:28:58 ID:???
>>218
JSports系はフルカバーだから、このスレ的には問題ナッシング
220ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 15:26:41 ID:???
NHKハイビジョン
まさみどん完全版再放送
221ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 17:37:07 ID:???
>>220
何度目だ
222ツール・ド・名無しさん:2010/03/07(日) 18:09:05 ID:???
>>220
告知サンクス、通常版は2回みたけど、完全版は初めて見た
まるっきり別番組みたいだった、まさみとあさみの関係も
自分にはなるほどって感じられた。よかった
223ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 02:14:44 ID:JrNRU+Et
探偵!ナイトスクープ
朝日放送ほか
2010/03/12 午後 11:17 放送予定
3.『暗峠を制覇したい!』田村裕探偵
三重県の男子高校生(18)から。4月に新大学生になるが、高校時代は自転車部に所属し、全国大会にも何度か出場して、上り坂には自信がある。
この正月に父と叔父が「大阪に、ものすごい坂道が3キロ以上続く暗峠がある。もしお前が自転車で一度も足を着かずに頂上まで登ったら、2万円やる」
と吹っかけてきた。その言葉に1度チャレンジしたが、3分の1も行かないところで挫折した。その後必死でトレーニングを積み、肉体的にも精神的にも鍛えたつもりだ。
『ナイトスクープ』でお茶の間の皆に見られているというプレッシャーがあれば、男のプライドにかけて走破できると思うので、背中を押して欲しいというもの。
224ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 02:20:55 ID:???
ここまでこの板に最適な自転車ネタがあっただろうか。いや、ない
225ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 03:02:55 ID:???
坂道の名前教えて
226ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 03:20:06 ID:???
暗峠だよ
227ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 16:58:28 ID:???
これかな?逆だったらすみません
http://www.youtube.com/watch?v=8M-7Kcv_RGw
坂もきつそうだけど道がぼこぼこだな
228ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 19:13:03 ID:???
>>225

小野田じゃなかったっけ?
229ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 22:10:08 ID:???
>>223
グッジョブ!面白そうだ
230ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 01:37:38 ID:???
>>223
関西だけ?
231ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 02:45:05 ID:???
232ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 03:31:48 ID:???
ナイトスクープ11日の東京MXの放送は下記の内容。

1.『愛犬の肉球のにおいで出産!?』探偵/松村 邦洋

2.『父のために手料理を!』探偵/桂 小枝

3.『ぽぽちゃんをキレイに!』探偵/長原 成樹

大阪では2010/02/26 放送分なので半月遅れらしい。
233ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 09:34:25 ID:???
探偵は東京のブタが局長になってからみなくなったな
それもずいぶん前の話だが、いまおもえば上岡だけで
もっていたんだな
234ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 10:20:51 ID:???
西田って福島だし、でも関西弁を話す謎な豚
身近な人が大阪民国人なのかな
235ツール・ド・名無しさん:2010/03/10(水) 19:40:31 ID:???
3月12日(金)22:00〜22:30 BS日テレ にて
番組名:キズナのチカラ 内容:自転車競技で世界を目指す 女子大生のライバル対決!

番組HPによると、
家族や仲間が一つの目標にひたむきに向かうことで強めていく「絆」を通して
「明日へのチカラ」をお届けするハートフルドキュメント番組です。
だそうです。
236ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 19:32:17 ID:???
>>234
いまどき東京でも、まったく関西弁話せないヤツなんていないだろ
237ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 19:55:22 ID:???
わし、東京生まれの東京育ちやし
関西弁はぜーんぜんしゃべれんわ

そーいう人のほうが多いんと違うかな?
238ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 21:55:36 ID:???
>>237
という風に関西弁で書くネタのつもりだろうが、ほんとに関西弁になって無い。
239ツール・ド・名無しさん:2010/03/11(木) 22:48:19 ID:???
そもそも関西弁などという方言はない
240ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 00:24:22 ID:???
正しくは穢多非人朝鮮中国弁だよねw
241ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 02:16:25 ID:???
>>238
俺が正しく翻訳してやろう

おれ、東京生まれの東京そだちやから
関西弁全然しゃべられへんわ

だなw
関東人はこんな単純な文章ですらかけないくらい頭が悪い
242ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 02:17:54 ID:???
まあそもそも日本語というものじたいが、関西発祥なのだから関西弁がなじみやすい
ってのも当然のことと思う
テレビの影響だと思うけど、渋谷なんかだとハタチぐらいの連中はみんな関西弁で
ノリツッコミとかしてるんだよね
たぶん本人たちも、それが元は関西弁だとは意識してないんじゃないかな
90年代の吉本ギャグ100連発の頃ぐらいから、じわじわ浸透してきてるかんじ
243ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 06:36:32 ID:???
きんもーっ☆
244ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 13:34:56 ID:???

私は、東京生まれの東京育ちだから
関西弁は全然しゃべれないですね

http://members.jcom.home.ne.jp/sho-tora7/kansai-ben.htm
ウチは、東京生まれの東京育ちやから
関西弁はさらさらしゃべれへんやね

http://monjiro.net/
わいは、東京生まれの東京育ちやから
上方言葉はさらさらしゃべれへんでんがな

http://seibun.nosv.org/osaka/
わいは、東京生まれの東京育ちやから
関西弁はさらさらしゃべれへんやね

http://www.yansite.jp/
わては、東京生まれの東京育ちやから
関西弁はさらさらしゃべれへんやね
245ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 13:57:17 ID:???
>>242
関東人が知らずに関西弁使ってるのが最近多いね
めっちゃ、とか、マジ ってもろに関西弁なんだよなw
246ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:08:59 ID:???
〜やろ!
とか
〜ちゃうんか?!
っていうのも、じつは元をただせば関西弁な気がする
247ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:13:15 ID:???
>>245
めっちゃ・・めちゃが変化
マジ・・・・まじめの略
以上、関西弁ではありません
248ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 14:15:03 ID:???
>>246
いや、普通に関西(大阪)弁だし
249ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 19:26:38 ID:x8eZCCou
大阪は閉鎖的、村と同じ、東京はその村からはじきだされた
穢れた者が集まる、イニシエーションの舞台だな
250ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:26:10 ID:???
他のスレでやれ
251ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 20:55:35 ID:/jtAxSe7
bs日テレ
22:00〜
自転車競技で日本一を目指す女子大生の親友対決で生まれた絆
クリ
252ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:31:43 ID:???
トリス?
253ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:35:46 ID:???
二分後に本編だな
254ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:50:22 ID:AVoN3qaZ
これからです
メインだから最後だな
255ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:54:37 ID:???
ナイトスクープで暗峠自転車チャレンジ
256ツール・ド・名無しさん:2010/03/12(金) 23:55:07 ID:???
大阪人は馬鹿だから、東京弁を嫌うんだ。
関西便を真似する東京人はもっと嫌われる。

大阪人に好かれるのは大変なんだよ。
257ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:00:41 ID:???
東京人は馬鹿だから

弁と便を間違えるんだよwww
258ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:07 ID:???
259ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:13:01 ID:???
弁当だと思ったら便等だったっちゃ
260ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:22:29 ID:???
誰だよ、俺の便当食った奴!!
出て来いよじゃーん
261ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:28:03 ID:mepKyRnA
大阪は村だと言っただろ、村はよその村からはじかれて
やってきた異界の人間を決して受け入れることは無いよ、
地元で育った連中同士で馴れ合ってるだけだ大阪は、
そのてん東京は通過儀礼の儀式を行うにはもってこいの
場所、村から追い出された生贄が東京では王にまで昇り
つめることも不可能ではない
262ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 00:55:29 ID:???
2009年人口10万人あたりHIV感染者数

東京都(34.7人)   ← 東京に住んでるとやばいな・・・普通の私生活でも感染しかねない・・・
茨城県(14.9人)
大阪府(14.5人)
長野県(11.7人)
山梨県(10.6人)
栃木県(9.3人)
263ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 01:02:14 ID:???
そのHIVが自転車やテレビとなんの関係があるんだ?
大阪民国人がキチガイのようにファビョっているが、方言だとかHIVとか
スレチガイの話は別のところでやってくれ
264ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 01:16:12 ID:???
>>257
>弁と便を間違えるんだよwww

間違ってるんだけど。
失礼なんだけど。
東京では関西便って普通に言うぜ。
265ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 02:00:54 ID:???
>>264
それクロネコヤマトかなんかですか?
266ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 03:08:51 ID:???
2009年人口10万人あたりHIV感染者数

東京都(34.7人)   ← 東京に住んでるとやばいな・・・普通の私生活でも感染しかねない・・・
茨城県(14.9人)
大阪府(14.5人)
長野県(11.7人)
山梨県(10.6人)
栃木県(9.3人)
267ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 14:05:15 ID:???
>>266
病気が怖くてやってられるか
268ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 18:53:13 ID:???
1万人とセクロスしても当たりが1.39人しかいないじゃん
269ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 21:39:37 ID:???
両刀ならその倍だな
バイだけにな
270ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 21:48:56 ID:???
国際的ゲイ・タウン2丁目を関西弁で語ろうスレは

       こ  こ  で  す  か  ?
271ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 22:47:53 ID:???
東京民国怖いっす

放置自転車1位
自転車盗難1位
麻薬摘発1位
272ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 22:50:01 ID:???
>>270
穢多非人氏ね
273ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 23:01:41 ID:???
東京弁って昔からナヨナヨした言葉だと思っていたが
やっぱ東京はゲイが多いのか?
男なのに、〜なのよ とか女言葉使うよね東京人ってw
274ツール・ド・名無しさん:2010/03/13(土) 23:16:22 ID:???
俺関西人だから東京人大嫌いだわ
275ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 00:40:51 ID:???
> だわ

女?
カマ?
276ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 02:29:47 ID:???
東京はホモやオカマが多い
277ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 12:32:51 ID:???
2010/03/21 20:00〜21:00 TOKYO MX
トウキョウもっともっと!元気計画研究所
「安全に自転車が走る東京にするために!」
東京で生活する都民の味方!「トウキョウもっともっと元気計画研究所」!
東京をより暮らしやすくすい街にするために、都議会議員の皆さんと研究を進めます!
トウキョウコマッテルさんの悩みにカイケツ案を提案します!今回のテーマは、
「安全に自転車が走る東京にするために!」▽健康と環境に良い再注目されている自転車だが、
いろいろな問題が発生している!▽自動車との衝突事故、歩行者との接触事故、迷惑な放置自転車・・・
都民がもっと安心できる自転車社会実現のため、斬新な解決案を提案します!
▽今回は自転車のルール・マナーの“解決案”を提案します!
出演
【司会】いとうせいこう【アシスタント】一戸奈美
【研究員】古倉宗治(住信基礎研究所研究理事・京都大学客員教授),仲沢 隆(自転車ジャーナリスト)
【出演】東京都議会議員の皆さん
278ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 13:56:22 ID:???
>>274
韓国人≧関西人
279ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 17:28:25 ID:???
2010/03/14 19:00〜19:55 の放送内容 BS朝日
しあわせロハス 懐かしい未来の庭へ。
大人のサボリのススメ!〜ロハスジャーニーin横須賀秋谷〜

※ゆっくりとした日常を暮らすプロ・寒川さんと一緒に、
横須賀をロハスジャーニー!
ゆっくりとした日常を暮らすプロ・寒川さんと一緒に、
横須賀をロハスジャーニー!自転車で訪れる農家でのランチ!
そして海が見えるレンタルマンションで優雅なひととき!
280ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:06:11 ID:???
関東にホモが多いのか

東京にホモが多いのか

どっちなのかはっきりしておいてくれ関東珍民よ
281ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:15:35 ID:???
顔真っ赤の穢多非人・・
282ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 18:29:03 ID:sCSHCwVo
つうか、>>275 みたいなレスする奴近頃ちょくちょくいるけど、何処の国から来たんだ?
283ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:11:12 ID:Fg12Z+i6
カスは何処に住んでいてもカス
284ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 19:24:25 ID:???
おい、もうすぐテレビでアッー!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1260668501/
285ツール・ド・名無しさん:2010/03/14(日) 23:08:15 ID:???
>>279
sihoカワイイ!ヨカッタ
286ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 18:20:19 ID:???
shihoの寝顔
(;´Д`)ハァハァ
287ツール・ド・名無しさん:2010/03/15(月) 22:45:54 ID:???
ペダルふんじゃった!〜大学自転車物語〜[字]
2010年03月22日(月) 10 : 30 〜 11 : 25
テレビ朝日

東大生王者vs早大1年!俳優田中圭が見た大学自転車レースにかける2人の青春!
勉学に追われる東大生がなぜ学生1?競輪選手を父に持ち
ロンドン五輪を夢に戦う早大1年生

東大生にして学生No.1王者の“秀才”西薗選手。
練習は1日1時間の部屋練習のみ…。それでも勝てる秘密は?
一方、競輪選手を父に持つ早稲田1年・佐々木選手。
徹底的な追い込み練習の“肉体派”。2人の大学自転車部にかける青春を
俳優・田中圭が追った今、自転車が楽しい!熱い!エコ!
自転車に乗る人が増えてきている昨今!競輪CMでもお馴染みの
俳優・田中圭が自転車の楽しみ・喜びを伝えるナビゲーターとして、
2人の大学生を取材した!若き青春がほとばしる青春ロードバイクドキュメンタリー!
288ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 01:34:45 ID:???
>>287
ドラマかと思ったら、ドキュメンタリーなんだ
これは必見ではないか!
289ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 11:02:07 ID:???
オランダ在住のシクロ選手・荻島がNHK BS-1に出演

●NHK BS1「地球アゴラ」
3月21日 22:10〜23:00

海外在住のバイタリティあふれる日本人を、
インターネットのウェブカメラを使ってNHKスタジオと結んで
紹介していくNHK BS1の番組「地球アゴラ」に、
オランダ在住の荻島美香が登場する。

290ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 22:46:03 ID:???
>>287
要チェックやで〜
291ツール・ド・名無しさん:2010/03/16(火) 23:28:53 ID:???
ぷっすま
292ツール・ド・名無しさん:2010/03/18(木) 00:39:48 ID:???
>287
関西ではまだやってくれない模様ですな
293ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 20:58:44 ID:/kNUAsBM
アド街が足立区 鹿浜なんだけど、荒川は出てくるかな?
294ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:02:06 ID:/kNUAsBM
荒川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ロード乗りのおまいら出てる!!
295ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:02:36 ID:???
アリキリ石井
サドル高杉w
BD-1のデザイン崩壊すぎワロタ
296ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 21:16:48 ID:???
いまさら
297ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:21:04 ID:heK89O5s
だから言っただろ、自転車は落ち目芸人の受け皿だって
298ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:39:52 ID:???
しかし自転車という上昇気流をとらえて、見事に返り咲くのだよ!
299ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:42:54 ID:???
いうほど気流が強くなかったりする

でも末永く吹いてて欲しいと自分は思う
300ツール・ド・名無しさん:2010/03/20(土) 23:50:40 ID:???
>>299

追い風なのに職場で自転車乗りの自分が輝いてないのは自転車が悪いわけではない。
301ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 02:06:38 ID:???
自転車趣味が、周りの人から理解してもらえるようになったのも自転車芸人のおかげだから、
そのへんすごくありがたいんだけど、どうせならレース観戦なんかもして欲しい
テレビ出てる連中ってみんなそのへん関心ないから、ロードレースがメジャーにならない
302ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 04:57:00 ID:FmQTnHoB
レースとかメッセンジャーがメインでなく自転車が少しだけ出てくるけど
忘れられない映画はありますか?
303ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 05:06:45 ID:???
プロジェクトA
304ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 07:35:54 ID:???
305ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 18:08:57 ID:???

2010/03/21 22:10〜23:00 の放送内容 NHK BS1
地球アゴラ ▽世界の自転車ブーム ほか
春到来、世界の自転車ブームを特集。自転車の都と呼ばれるドイツのミュンスターや自転車大国
をめざす韓国の取り組み、オランダの日本人自転車レーサーの話題を取り上げる。
世界の自転車ブームを取り上げる。“自転車の都”と呼ばれるドイツのミュンスター市では、交差
点では車より自転車が優先するなど先進的な施策がとられている。これから自転車大国をめざす
韓国では、自治体が大人向けの自転車教室を開催したり、シャワー付き駐輪場を設けたりし始めた。
「はるばると日本人」のコーナーでは、オランダで2児を抱えながら自転車レーサーとして
活躍する日本人女性の話題を取り上げる。

出演
【出演】吉澤ひとみ,西城秀樹,【司会】川平慈英,住吉美紀
306ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:45:17 ID:???
面白そうだな・・・しかし録画もうできない
307ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 19:45:41 ID:???
MXTVで、夜8:00から交通ルールがどうとうか、やるけど。
308ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 21:29:06 ID:???
>>302
>レースとかメッセンジャーがメインでなく自転車が少しだけ出てくるけど
>忘れられない映画はありますか?

愛情物語で原田知世が乗ってた十字フレームの赤い自転車が欲しかった。
元ネタのフラッシュダンスにも自転車が出てた。
電車だかケーブルカーにそのまま乗ってたな。
309ツール・ド・名無しさん:2010/03/21(日) 22:03:05 ID:???
「あこがれ」のサドルだな。
310ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 00:14:03 ID:???
>>305
なんかすごいなそれ
番組は見てないけど、まさか日本って韓国にまで抜かれてしまうのか?!
韓国は、MTBブーム以前の日本と同じで自転車はダサいから、誰も乗りたがらないって聞いてたけどな
311ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 00:56:46 ID:???
>>307
を見たが、なかなか良かった。
312ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 01:07:32 ID:???
もともと子供のおもちゃで、大の大人が乗るものではなかったからこそ、悪しきママチャリ文化が無く、
スポーツ、エクササイズとして環境整備しやすいんだろうな。 
日本は歩道走行、傘差し、信号無視が定着していて、もはや矯正不能だ。
313ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 01:38:12 ID:???
>>312
そうか、韓国はママチャリ文化すらないんだな
でも環境整備面で韓国に負けるようなことがあったら、マジでショックだわ
欧米に負けるのはしょうがないとしても、アジアでは何でも日本は常に最先端だったわけだよね
でもありえるだろうか?
日本が韓国に負けるなんて
314ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 02:44:05 ID:???
>>313
韓国なんかにライバル意識持ってるのか
315ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 09:49:59 ID:???
韓国は大通りに新規に建物立てるときに自転車道の部分を作れるように
昨年法律まで変えたってニュースで見た。
無茶だがなんでも一気にやる国だな。
316ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 10:55:47 ID:???
>>315
それでインターネット通信網が一気に普及したしな。
日本の行政もあれくらい斜め上の無茶してくれればいいのに
317ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 11:07:34 ID:???
ネット普及率は集合住宅が多いから見かけ上の割合が多いだけなんだがw
速度だって日本のほうが速いよ。更に日本はどんな度田舎でもネットできる
あいつらの国威掲揚のための嘘信じるなよw
318ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 11:48:23 ID:???
ただ、312も言ってるけど、環境づくりを進めるなら、
矯正不能の国よりゼロからはじめる国の方がよっぽどマシのような気がする
319ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 12:11:15 ID:???
ほんと広い整備された歩道走ってると
自転車が結構なスピード出しててほんと怖いよ
320ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 13:23:01 ID:???
子供を後ろに乗せた自転車で商店街の狭い歩道でも爆走してるチンカスオヤジとか見ると
日本の自転車行政が矯正不能な所まで来ているのを実感する。
自己中猿のモラルの低さじゃ日本も韓国も大差無いだろ。
321ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:23:51 ID:???
>>287
朝っぱらからやってたのか、見逃した...
再放送してくんないかな?
322ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:30:01 ID:???
>>316
たしかに90年代に、韓国が一気にブロードバンド普及させたときは驚いた
その頃日本なんて、まだインターネット普及してなくて、やってるヤツも33kbbsで
ダイヤルアップ課金とかだったからね
ISDNで高速通信!とかテレビCMしてたぐらいだし
日本もその後2000年代に入ってから、孫正義閣下のご指導のもと何とか追いついたけどね
自転車でもその二の舞になるのかしら?
323ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 14:42:43 ID:???
例え韓国以下でも国内の自転車事情が今より良くなるなら大歓迎。
324ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 15:17:34 ID:???
>>314
負け惜しみ乙
325ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:14:15 ID:???
90年代にブロードバンド?
なにこの人言っているんだろw
326ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 19:30:53 ID:/vOPOm0T
トヨタが日本の自転車政策なんて許しませんからw
327ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:18:52 ID:???
>>325
光が実用化した現在ではブロードバンドとは言い難いけど、xDSLによる
高速回線のインフラ構築は1990年代中盤に完成していたよ。
逆にそれが足枷になって現在は光のインフラ整備が遅れているという面も
あるけど、2000年以前の時点では日本を圧倒する環境だったのは事実。
328ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:34:55 ID:???
>>322
日本だって世界に冠たるブロードバンド大国です
329ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:44:13 ID:???
>>328
今ではな。
90年代のみじめさったらなかったね。
330ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 20:50:38 ID:???
脱線が本線化する語りたがりの為のスレ
331ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:09:47 ID:???
>>329
みじめっていうか・・・そんなの一瞬だけだし、韓国と比較するとだろ
第一そんな通信にみあうスペックのPCが用意されてないのが当時の現状

そんで、日本における00年年初期のブロードバンドの普及政策は大成功
今は世界中にうらやましがれるブロードバンド大国

タイミング的にはベスト 各国の見本となった

今後はしらね
332ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:13:41 ID:???
剥き出しの電柱は亀頭モロだしに通ずる様なきもてぃよさ
333ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:33:19 ID:???
こんな自転車スレでも間違った情報流して必死に日本を貶めようとするんだもんなー
キチガイ民族に粘着されると怖いわ
334ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:40:40 ID:???
>みじめっていうか・・・そんなの一瞬だけだし、韓国と比較するとだろ
一瞬であろうが、そういう時期が存在した事、及びそれを>>325が否定したのは事実

>第一そんな通信にみあうスペックのPCが用意されてないのが当時の現状
オレはwin98でネット始めたけど、最初のPCは入門機のセレロン400搭載で
後にADSL用にLANボードを増設したら普通に使えたよ。
(ダイアルアップの時は5Mぐらいのファイルのダウンロードに30分位掛かっていたのが
数秒で終わるのには感動した)
そしてLANボードなんて別に普通に存在する既存の技術(社内ネットワークなんかの
構築用にとっくに存在していた)
故に当時のPCはスペック的に足らなかったというのは誤り。
335ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:48:13 ID:???
>>334
だから一瞬だし、時期的に大した事じゃないといってるだろが

> 故に当時のPCはスペック的に足らなかったというのは誤り。

じゃあ、お前はそのセレロンとやらで一生ネットやっとれ
336ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:53:59 ID:???
>>331
なんで韓国ばっかり意識してるのか知らんが、
俺は普通にアメリカの速さがうらやましかったよ。
337ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 21:55:47 ID:???
日本で始めてADSLが商用サービス開始されたのが、1999年12月24日。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ADSL

韓国が先に開始したのか、あとに開始したのか知らないが、90年代に一気に普及したというのは嘘だろ
違うと言うならちゃんとした妄想じゃないソースもってこいよ
3381:2010/03/22(月) 21:56:04 ID:???
おい、もうすぐのことだけ書いてください
339ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:01:13 ID:???
どうしてこの朝鮮民族って日本に粘着するの?
340ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:04:47 ID:???
スレ伸びてると思ったら在日コリアンが来てたのね
341ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:09:02 ID:???
>>336
アメリカ遅いところが多いよ
国土が広いから

今後はわからないけどね
342ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:18:03 ID:???
>>335
一瞬であろうが大した事なかろうが、それで歴史上の事実を
なかった事にはできないんだぜ、わかる?
故に>>325は今後は発言する際は思い込みだけで書くなよ
>じゃあ、お前はそのセレロンとやらで一生ネットやっとれ
負け惜しみプ

>>337
Wikipediaにそのものズバリ「韓国のインターネット」という項目があるが
それじゃあ納得しないんだろ?
ならこれでどうだ
http://www.nri.co.jp/opinion/chitekishisan/2001/pdf/cs20010502.pdf
2001年の記事みたいだから厳密には90年代時点の情報ではないが、韓国が
どれだけ日本の先を行ってたかわかるだろ?
343ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:28:13 ID:???
>>322のいう
>たしかに90年代に、韓国が一気にブロードバンド普及させたときは驚いた
>その頃日本なんて、まだインターネット普及してなくて、やってるヤツも33kbbsで

だから90年代に韓国がブロードバンドが一気にどのくらいの世帯に普及していたのか数字だせよ
そもそも韓国では何年からADSLの商用サービスが開始されたの?
日本人の振りして嘘ならべて、日本貶めて楽しいか?
344ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:29:29 ID:???
345ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:31:03 ID:???
あ、行き違いになったな
>>343よ、>>344のリンク先にご希望の情報があると思うぜw
346ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:35:52 ID:???
347ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:40:56 ID:???
>日本人の振りして嘘ならべて、日本貶めて楽しいか?
過去の事実を書く事がどうして日本を貶める事になるんだ?
90年代に韓国に高速インターネット網は存在しないという、事実と
異なる事を書くのが日本の名誉を守る事になるのか?
そうじゃないだろ、日本は事実を認めない、認めたら恥と言い張る
オマエ自身が日本を貶めてるんだよ
348ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:45:27 ID:???
>高速インターネットの普及
>2000年末超高速インターネット普及率は  9.2% ⇒ 世界1位
>2001年6月基準利用者数は625万人
>2002年10月現在1000万人を超える
http://74.125.153.132/search?q=cache:i1r5KRF0ZIcJ:www.econ.kyoto-u.ac.jp/~ida/2Kyouiku/5Idasemi/2002/u021105.ppt+%8A%D8%8D%91%81@%83C%83%93%83^%81[%83l%83b%83g%81@%95%81%8By

2002年末で600万しかいないのだが・・・
http://journal.mycom.co.jp/news/2004/03/03/008.html
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2004/03/03/008l.jpg

嘘だらけだな・・・
349ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:47:52 ID:???
議論が噛み合わないので整理すると

90年代すごかった → 韓国で高速ブロードバンド普及 そうねすごかったね

00年代 → 同等水準に日本でも爆発的に普及

10年代初頭の今 → 過去のことなんて今更どうでもいい
               90年代韓国すごかった フーン?それで?
               なんでいつまで執着して主張しているのかわかんねーよ
               たった一文の反論にこだわってるだけ?プ、時間の無駄だろw
350ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:53:31 ID:???
無知な朝鮮人がファビョっているけど、南朝鮮の2000年前後のブロードバンドと言うのは
256kbpsのなんちゃってDSLのことなんだよ。

だから>>348みたいに調査によって数字の違いも出てくる。
256kbpsDSLなんて実効速度ゴミねwwISDNと同じ程度なのよ。
日本は2000年にはMbpsの真のブロードバンドが普及始める。

256kbpsをなんでブロードバンドと言っちゃったかというとOECDの1つの指針なんだよね。
それを基準に話す朝鮮人と、そんなのおかしいと思っている日本人で意見が合わないのは当たり前。
351ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 22:57:21 ID:y2s0/M/5
>>320
板橋区の仲宿商店街だけど、時間帯によっては自動車やトラックがスピードを出してるし、
道幅が狭いから、怖い。
352ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:04:00 ID:???
まあ、国家的プロジェクトとして官民一体で推し進めたってのは本当で、未だにそれが「韓国はIT先進国」ってな
神話として残ってるんだろう。 それを真に受けて民主党の原口大臣がIT町おこしの視察に行っちゃってるみたいだけど。
353ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:08:09 ID:???
しかも韓国って最近までルーター禁止だったんだぜw
354ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:11:09 ID:???
>>348
>>2002年10月現在1000万人を超える
これは高速インターネット利用者の合計な
>2002年末で600万しかいないのだが・・・
これは利用者のうちのDSL利用者な
他にCATVネットを使う高速回線の利用者もいる訳だよ、キミw

>>350
ISDNは理論値でも64kbps、実際はもっと遅かった。
そもそもなんちゃってというが、あの時点で世界最速のネットワーク環境を
備えた国家は韓国だった訳で、後年の事を引き合いに出して>>349のように自慢しても
それは韓国に追いつき追い越せの後追いの結果に過ぎないという事実からは逃れられないw
355ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:13:48 ID:???
おい、おまいら

いい加減にしないとまたサーバ攻撃されるぞ
356ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:14:56 ID:???
>なんでいつまで執着して主張しているのかわかんねーよ
事実無根の主張を覆されたら執着とか主張とかアホかw
357ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:15:29 ID:???
>349が自慢に聞こえるらしい
日本は韓国の後追いをしたらしい
あくまで韓国の過去の栄光を美化したいらしい

ここまで言い張ってると
よっぽどの馬鹿か在日かのどちらかとしか思えないって話になるけどな

まぁ不毛だから俺はもう降りるけど
358ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:17:20 ID:???
>>356
ちゃんと書いてあるだろ
日本語よめないの?

>>349
> 90年代 → 韓国で高速ブロードバンド普及 そうね確かにすごかったね
(書き間違いにつき一部表記修正)
359ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:19:36 ID:???
書き間違えといて
>ちゃんと書いてあるだろ
>日本語よめないの?
とかアホかw
360ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:21:19 ID:???
難癖乙w
くやしいんだねw
だからこの程度の言い返ししかできないだねw
361ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:22:50 ID:???
256kbpsが高速ブロードバンドなのか?

90年代 → 韓国で低速DSL普及 そうねすごかったね

00年代 → 高速DSLに日本でも爆発的に普及

10年代初頭の今 → 過去のことなんて今更どうでもいい
               90年代韓国すごかった フーン?それで?
               なんでいつまで執着して主張しているのかわかんねーよ
               たった一文の反論にこだわってるだけ?プ、時間の無駄だろw
362ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:23:58 ID:???
修正してるが文意はほぼ同じだな
363ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:25:38 ID:???
>>354
おいおいCATV400万はねーだろww
そのパワーポイント出典元が書かれてないからなんともいえないが、お粗末なプレゼンだな
配布資料のほうに書かれていたのかね?
364ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:44:19 ID:???
>>363
勿論CATV以外も含まれるだろうよ
とにかく高速インターネットユーザー全てをDSLユーザーと決め付けた
>>348もまたバカだという事ですよ

>>361
今だから低速とかバカにできる訳で、その当時の日本からすれば
信じがたい速度だったんだよ。
しかもそれが広く普及してたのは世界中で韓国だけ

>>362
「すごかったね」という言葉は、前後の流れで「すごさを褒めている」ようにも
「コバカにしてる」ようにも読める。
その辺りまで踏まえて文意を考えたまえ
365ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:55:34 ID:???
わかりやすく言えばゼロ戦だな
大戦初期、一部の地域で圧倒的性能と戦果をみせたと

それをどこまで誇れるかって話だな
大戦後期は?戦後のジェット時代はどうだ?
ステルス全盛の現代は?

見る視点で評価が変わるってだけで、
正直続けるのがあほらしいお話であるし、スレチガイ
366ツール・ド・名無しさん:2010/03/22(月) 23:59:51 ID:???
スレ伸びてると思ったら頭のおかしい在日韓国人が来てたのね
367ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:01:00 ID:???
ネット云々書いてる奴ら、今すぐ全員死んでくんねーかなぁ
368ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:01:52 ID:???
頭はおかしくない、普通だと思う。
369ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:03:12 ID:???
64や128がほぼ理論値ででるISDNと、理論値256のDSLはほとんど同じ速度だろ
ISDNのほうが速いかもな
370ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:03:37 ID:???
>>365
誰も誇ってなどいないよ
そういう時期があったのを信じない子がいたから説明しただけ
するとそれが日本を貶めているとか、韓国人の自慢だとか
火病ってるバカが湧いてきたw
また、どの時代の視点だろうが、ゼロ戦が大戦初期、一部の地域で
圧倒的性能と戦果をみせたという事実は変わらないだろ、キミ?
371ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:04:04 ID:???
あの当時からヤフーの商売は汚かったイメージ
372ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:05:56 ID:???
>>369
おやおやw
373ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:06:46 ID:???
>>370
こいつ何言ってるのかわからない
374ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:06:59 ID:???
人口の2/3が豚小屋のようなソウルのボロアパートにすんで
そこにLAN引くようにDSL入れた韓国と、世界を比べるなよ
それをちょっと馬鹿にされたからって何でそんなファビョるんだろ

普通の日本人ならスルーでしょ
375ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:07:47 ID:???
妄想にとりつかれて
見えない敵と戦っているのさ
376ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:13:11 ID:???
>>374
日本では事実誤認を認めず言い張るのを、バカにしたとは言いませんよ
そして事実を事実として認められないのはバカだとされていますw
物事の背景にどんな理由や事情があろうが、それは物事の事実を
揺らがせる存在にはなり得ないのですよ
377ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:16:44 ID:???
別に韓国が特別すごいことじゃないだろ

今みたいにネットショップも活発じゃなかったし
せいぜいゲームかコミュニケーションして終わりの時代

ニートを大量につくって終わり
こないだゲームしまくって死んでた韓国人いたな


誇るならネット関連で世界企業を大量にだしてる米国だろ
アマゾン、イーベイ、ヤフーその他諸々
今はツイッターか
378ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:20:25 ID:???
この人どうしても韓国マンセーしないと気がすまないんんでしょ
この書き込みどうやっても1995年ごろの日本と1999年ごろの韓国をあたかも同時期ごとく話して
韓国をマンセーして、日本を卑下する書き込みじゃんw

>たしかに90年代に、韓国が一気にブロードバンド普及させたときは驚いた
>その頃日本なんて、まだインターネット普及してなくて、やってるヤツも33kbbsで
>ダイヤルアップ課金とかだったからね
>ISDNで高速通信!とかテレビCMしてたぐらいだし
>日本もその後2000年代に入ってから、孫正義閣下のご指導のもと何とか追いついたけどね
>自転車でもその二の舞になるのかしら?
379ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:20:41 ID:???
>>353
だから家族の人数分契約が必要w
日本は1世帯1契約だからこれだけで
見かけの普及率が数倍跳ね上がるマジックw
380ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:24:08 ID:???
>>378
>孫正義閣下のご指導のもと
>孫正義閣下のご指導のもと
>孫正義閣下のご指導のもと
>孫正義閣下のご指導のもと

これだけでどこの人間かこれだけで判るだろ。
息を吐くように嘘をつく人種だな。
381ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:26:13 ID:???
孫がどれくらい助言したのかしらんが
俺の記憶では堺屋太一が偉かったという認識
規制緩和で通信網の門戸を開放
382ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:27:01 ID:???
>>378
根本的に勘違いしてるようだが、オレはその引用部分のレス書いたのとは
別人だから

>>379
それが国中に高速回線が普及していたのと何の関係あるの?
今更見かけの普及率は高いけど、回線網は全然広がってなかったとか言い出す?
383ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:27:16 ID:???
>>380
なるほどソフトバンク在日割が利用できる人たちですか
384ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:36:30 ID:???
そういや思考や言動のパターンが似てるなw
385ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:40:13 ID:???
キムチとトンスルはうまいか?
386ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 00:51:40 ID:???
そんなことより自転車の話しようぜ
387ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 01:38:05 ID:???
しかしネトウヨニートどもは、ほんとどうしようもないな
過去の現実から目を背けてはいけないし、同じ轍を踏んではいけない
90年代に日本人がアナログ回線で従量課金という環境のもと、夜中テレホーダイなんていう涙ぐましいことまでしながら、
耐えていた頃に、韓国ではDSLによる常時接続環境が普及していたのは事実なんだから、もうしょうがないだろ
ニワカは知らないみたいだけど、あの頃ってほんとに遅くてまともにウェブページ表示できなかったんだ
あまりに表示が遅いから、画像非表示とかにしてたりもしたんだよ
意外に思うかもしれないけど、PCのスペックは当時でも充分だった
ネットにつないでPC使う場合には、回線速度がボトルネックだったわけ
だって28Kbpsとか33Kbpsだったんだぜ!そんなの想像できますか?


388ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 01:47:23 ID:???
韓国の国民総背番号制下ではネットのアクセス監視が
389ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 07:29:33 ID:???
お前ら今だに128kbpsの俺に謝れよ
糞くだらん話をいつまでも続けやがって
390ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 08:12:23 ID:???
ウヨが沸くと盛り下がるのはどこでも一緒だな・・・。
391ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 09:06:05 ID:???
お前ら今だにピーガーーーの2400bpsの俺に謝れよ
糞くだらん話をいつまでも続けやがって
392ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 09:15:50 ID:???
そんなことよりテレビ見ようぜ
393ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 10:20:43 ID:???
>>287
頭脳派とガチガチの体育会系を比較したドキュメンタリーが面白かったな
結果、東大の頭脳派がシリーズ優勝して
文武両道の自分のスタイルは体育推薦の奴にプレッシャーを掛けられる起爆剤にもなるし
体育推薦じゃない一般学生でもここまでやれるという証にもなる(キリッ!!
…と言い放ったのが格好良かった
394ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 10:21:18 ID:???
>>390
在日がわくとだろ
395ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 11:03:40 ID:???
西薗良太の存在は恐ろしいねw
396ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 11:52:30 ID:???
追い込まれるとすぐ在日とか言い出すヤツって日本人の恥だと思う
死んでほしいニダ
397ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 19:49:26 ID:???
>>396
お前在日だろw
398ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 20:20:45 ID:???
もうさ スレ荒れるから在日は来なくていいから
399ツール・ド・名無しさん:2010/03/23(火) 21:55:12 ID:???
はい、 糸冬 了 〜  スレタイ読もうね!
400ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 10:21:42 ID:???
追い込まれるとすぐ在日とか言い出すヤツって日本人の恥だと思う
死んでほしいダニ
401ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:14:38 ID:???
まじうぜ〜
402ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:26:13 ID:???
朝鮮民族のしつこさと、空気の読めなさ、日本人への嫉妬は異常
403ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:29:37 ID:???
韓国の女の子、気が強くて嫌いじゃないぞ。
(明らかに日本人敵視して突っかかってくる娘はちょっと、だが)。
404ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 11:58:19 ID:???
       /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.  そんなことより野球しようぜ!
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
405ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:26:02 ID:???
>>402
昔はたしかにそうだったけど、今って逆転してるよね
なんか日本人の方が余裕ないかんじ
406ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 12:50:07 ID:???
× 日本人
○ 特定の思想に取り付かれた日本人
407ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:28:32 ID:???
昔から朝鮮の人に向かって「いつまでも過去の事持ち出すなよw」とか言うヤツいるけど
在日とか民族的な事を中傷としてすぐ言い出すヤツの方がむしろ過去の出来事に
頼ってんじゃないの?
情けないニダw
408ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 13:43:28 ID:???
それいまテレビでやってんのかよ
両方ともいい加減うぜーよ
409ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:00:33 ID:???
在日は今でも歴然と存在するだろw
おまえとかw
410ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 14:08:52 ID:???
俺の自板のNGワード「在日」「朝鮮」「創価」
4111:2010/03/24(水) 14:09:19 ID:???
おも、いうすぐのとこだけ掻いてください
412ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 16:25:28 ID:???
>>409
オマエは日本に住んでるアメリカ人にもブラジル人にも中国人にも
「在日」と言うのか?
413ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:12:46 ID:???
在日って二文字の場合は南北朝鮮人限定の特別永住権持っている人が対象だから
特別永住権って、植民地時代にやって来た人達ね
強制連行されてきたと主張する多数の嘘つきも含まれている

永住権をもつ他の外国人の場合は、在日米国人や、在日中国人はフルネームでいう
植民地であった在日(韓国人・朝鮮人)だけがちょっと特殊
414ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 18:50:05 ID:???
もういいかげんにしろ
在日は消えてくれ
415ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:32:00 ID:???
>>413
つまりそういう歴史的背景を元に自分が中傷しておきながら、相手には
「過去の歴史をブツブツ言うなw」と言っちゃう頭の悪さが自覚できて
ないのよね
416ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 19:58:33 ID:du4Of05e
日本がアジアを開放したのが真相なのに、こんなことなら
アジアなんてほっとけばよかったね、そしたらいまごろ
朝鮮と満州あたりまでロシア領になっていた、上海から南は
イギリス領かな、ロシア式民族浄化でチョンなんて跡形も
なかったはずだな
417ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:08:06 ID:???
>>416
それはたしかに思う
朝鮮からの要請で併合して、産業をもたらして一気に近代化してあげたというのに、
まるで侵略呼ばわり
朝鮮にとってはメリットしかないわけだが、日本としてもロシアの南下を防いで
本土を防衛するという戦略だったのだから致し方ない
こんなことならほっとけばよかったとは思うが、いまさら言ってもあとのまつり
なんにしろ現在エレクトロニクス産業分野では、日本は韓国の後塵を拝してしまっている
昔はどうだったとか言ってみても現状は打開できない

418ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:08:35 ID:???
>>415
帰化するか、帰国すれってことじゃね
強制的に連行されたというなら本国に居場所あったでしょ
事実終戦後一部の人たちは帰っているわけだし

それをいまだに日本に巣食ってキチガイのように行動しているから、在日と馬鹿にされる
過去の在日を馬鹿にしているんじゃなくて、今現在日本に巣食っている在日が馬鹿にされている
朝鮮学校の学費無料化騒動、外国人参政権とか良い例
419ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:10:55 ID:???

なんだここは
俺は
知らない間に
ν速にまぎれこんでしまったのか?
420ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:13:49 ID:???
過去の65年以上も前の戦争の話題で、日本にたかり続けてきたのはどこの民族だよw
他のアジア諸国はそんなしつこくねーぞw

だいたい当時の朝鮮は日本であったわけで、敗戦国だぞ
なんで戦勝国面しているんだろうか
421ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:21:10 ID:???
>>420
終戦間際に独立宣言して戦勝国になったんじゃなかったか
422ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:23:28 ID:???
本当に日本人なら板名やスレタイくらい読めるだろうに。
つまりそういうことですか
423ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:25:05 ID:???
>>418
選挙のとき、日本人はろくに投票に行かないが、日本に帰化した元外国人やその子孫の方々は、みな熱心に投票に行く
だからそういった人たちの声が大きくなるのは当然のこと
文句言う筋合いはない
424ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:27:56 ID:???
帰化した人って基本的に在日嫌いでしょw
在日に嫌がらせされるの判った上で、日本人になる選択したんだし
425ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:43:30 ID:???
ν即っつーか
極東板に来た感じだw

426ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 20:47:54 ID:???
>>417
侵略したのは間違いないからな。
近代化させたのも確かだが。それぞれ別で考えないと。
427ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:03:16 ID:???
併合してくれっつうからわざわざ併合してやったのに、侵略呼ばわりひどくね?
428ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 21:44:30 ID:???
>>427
併合した後に向こうの人民に酷い事したから今だに恨み節が絶えないんだろ?
併合ではなくただの植民地化。
日本に強制連行しておいて、>>418みたいに嫌なら帰国か帰化しろとか、
何様のつもりだよ
こんなバカも日本人とは誠に恥ずかしいニダ
429ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:02:35 ID:???
独立運動なんかの末に勝ち取ったんではなく、日本が勝手にこけた結果なので、勝利のカタルシスが得られなかった。
だからいつまでも納得できない。
430ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 22:29:11 ID:???
韓国、朝鮮、在日、帰化、独立運動をNG登録っと。
ま、だいたい消えたかな?

まったく朝鮮人はファビョルから困るぜ。
431ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:41:01 ID:???
なぁ、この話まだ続くのか?
432ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:41:33 ID:???
なんたって他にネタがないからな
433ツール・ド・名無しさん:2010/03/24(水) 23:41:57 ID:???
それにしたってもうお腹いっぱいだ
434ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 00:35:16 ID:???
>>428
> 日本に強制連行しておいて

ギャグでいってるの?それとも構ってチャン?
いっぱい釣れてうれしいね
4351:2010/03/25(木) 09:23:47 ID:???
テレビでやってください
436ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 11:25:43 ID:???



よし   糸冬 了 〜  






437ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:47:19 ID:???
もっと昔にさかのぼれば朝鮮半島事体日本の領土だったし
百済という言葉くらい聞いたことがあるだろ、それを滅ぼして
1500年前に半島を征服したのが今の韓国人、元々倭人族である
百済人が住んでいたが虐殺して奪い取った、万里の長上が
建設されたのもそれから100年後のことでもあるし、朝鮮半島
まで万里の長城が伸ばしたことから推測すると中国もワイ族を
相当恐れていたのかも、当時中国にもちょっかいをだして
いたんだろと思われる、チョンはモンゴルとも親戚みたい
なものだし連携して暴れていたのかもと推測できる、
元々日本人は古モンゴロイドといわれ中国人や韓国よりも
モンゴル、ブータンに近い遺伝子をもっている、もうおきづき
だと思うが後発の新モンゴロイド古モンゴロイドを虐殺して
領土を広げてきた歴史でもあります、もうヒマラヤの奥地や
島国日本など辺境にしか生き残っていません、古モンゴロイドは
このまま絶滅に向かっているのではと危惧しています、4000年前
の中国沿岸部から朝鮮半島に倭人族は分布していたらしいが、
気がつけば竹島、尖閣諸島まで新モンゴロイドの侵略は進んで
きたのが現実ですね
438ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:47:52 ID:???
きょうはTVK20:00から
探偵ナイトスクープ「自転車で足着かずに峠を制覇」がやるぞ
439ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 19:49:43 ID:???
TVK映らない
MXかチバテレかテレ玉の時に教えてくれ
440ツール・ド・名無しさん:2010/03/25(木) 20:05:34 ID:???
>>439
>TVK映らない
>MXかチバテレかテレ玉の時に教えてくれ

MXは今日の22時からだ!
441ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:17:18 ID:???
>>438-440
なんでいっつも始まる直前になってから言うねん
見逃したわ
ようつべにうぷよろ
442ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:22:12 ID:???
見逃したがな
443ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:09 ID:???
期待するほどの絵ではなかったがな
444ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 04:24:47 ID:ociuY+dk
445441:2010/03/26(金) 07:52:21 ID:???
>>444
アンタ神や!!
446ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:29:09 ID:???
http://twitter.com/Fumybeppu

NHK BS2「ちょいハマッ!自転車って素晴らしい 」という番組に出演します。放送は明日27日(土)20:00?22:00です。
447ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 21:56:56 ID:???
ちょいハマッ!自転車って素晴らしい
NHK BS2 3月27日(土)午後8:00〜午後10:00(120分)

趣味をエンタテインメントとして楽しむ番組「ちょいハマッ」。今回のテーマは「自転車」です

世の中にたくさんある楽しい趣味にちょっとハマッている人々「ちょいハマッ!」が大集合。
さまざまなチャレンジを軸に、趣味を徹底的にエンターテインメントとして楽しむ番組。
今回取り上げるテーマは「自転車」。エコ、ダイエットなど、いろいろな楽しみ方で人気の自転車の魅力を紹介する。
司会はココリコの田中直樹、タレントのマリエ。
プロボクサー内藤大助さんが箱根路走破に挑戦など、盛りだくさんな内容でお届けする

出演者
田中直樹, 内藤大助, 中田敦彦, マリエ, 山崎樹範, 石井正則, たんぽぽ, ユウジ, 長谷川理恵,
松井絵里奈, 別府始, ドロンジョーヌ恩田, 内野洋平
448ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:07:11 ID:???
>>447
見事なまでに落ち目な奴そろってるなw
449ツール・ド・名無しさん:2010/03/26(金) 22:22:46 ID:???
ちょっとまて、出るのは始か?フミじゃねーのか?

ま、ドロンジョーヌが出るのなら許す^^;
450ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 01:06:26 ID:???
自転車に乗るともっと街が好きになる!快適自転車都市
2010年03月30日(火) 18 : 00 〜 18 : 55
BSフジ
日本の「自転車」が進むべき道を求め、自転車タレント・絹代が欧州へ!

エコや節約、体調管理の観点からブームとなっている「自転車」。
しかし、利用者数の急増に伴い、日本の交通事情や利用者のマナーなど、
様々な問題点も浮上してきている。そこで今回は、“自転車タレント"
として自転車関連の本も執筆する絹代が、自転車先進国である欧州の
国々へ現地取材に! 自動車大国・日本において、自転車を取り巻く
環境と乗車する人々は、どのように変化していくべきか...。自転車の未来を探る。
また、“自転車ブームからライフスタイルへの定着を目指して"をテーマに
東京・丸の内で開催された『TOKYOサイクルフォーラム』のパネルディスカッションの
模様もご紹介。自転車芸人としてお馴染の玉袋筋太郎(浅草キッド)さんや、
交通計画の専門家・東京海洋大学兵藤教授らが、様々な視点から自転車を語る。
451ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 01:38:55 ID:pLSBRhjV
ちょいハマッ!自転車って素晴らしい

チャンネル :BS2
放送日 :2010年 3月27日(土)
放送時間 :午後8:00〜午後10:00(120分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=200&date=2010-03-27&ch=12&eid=13097
452440:2010/03/27(土) 10:35:59 ID:???
>>441

何言ってんだよw
お前が聞くから調べたんじゃないか。
質問から15分で答えてるのに、これ以上どうせいっちゅうんじゃ!
453440:2010/03/27(土) 10:40:37 ID:???
チバテレは放送してないらしい。
テレ玉は番組表が見つからなかったが、関西より一ヶ月遅れらしいのでこれから放送かもしれん。
454440:2010/03/27(土) 11:34:09 ID:???
テレ玉
探偵!ナイトスクープ(月20:00-20:55)(35日遅れ)
関西での放送が3月12日だった。

もうお前に教える事は何もない。
これからは自分の道を行け。
455ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 12:03:21 ID:???
もういいです
456ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 13:10:55 ID:???
>>454
テレタマとか見れね〜よカス
ローカル局いらね
457ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 16:58:29 ID:???
もうお腹いっぱいです
458ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 18:56:50 ID:???
食い過ぎて下痢だw
459ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 19:10:21 ID:???
チャリ乗り始めてから食べ物食べるのが楽しくてしょうがない
460ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:18:05 ID:FI7r9EOt
>>441
SONYのBDレコ買おうぜ。
自転車で登録すると、勝手に録画してくれる。
SONY製品だけど、マジでよく出来てる。かなりお勧め。
461ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:42:03 ID:???
torneじゃなくて?
462ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 21:53:01 ID:???
torneはそういう使い方はできんだろ
463ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:07:39 ID:???
>>460
SONYのBDレコ使ってるけど
自転車登録ででここ1週間なにも引っかからんのだが
464ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:16:39 ID:???
キーワード録画なんて今時どのメーカーにもあるだろ
GK乙
465ツール・ド・名無しさん:2010/03/27(土) 22:20:47 ID:???
>>463
それはおかしいだろ。
関東なら最低でも自転車百景は引っかかる筈だ。
http://tv.goo.ne.jp/search/result.php?key=%BC%AB%C5%BE%BC%D6
466ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 12:21:08 ID:???
テレビ王国じゃなくてもいいけど番組表サイトで検索すれば出てくるでしょ
今日のTOKYO MX 16:00からとか
467ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:00:12 ID:???
東芝は無理なん?キーワード設定モードがあるけどやり方がむずい
468ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 22:58:41 ID:???
東芝レコで「自転車」登録してるけど
結構色々録画しといてくれるよ。
NHK-BSの2時間番組もしっかりひっかかってた。
見る気のない自転車百景を毎週録画するのはうざいがw
469ツール・ド・名無しさん:2010/03/28(日) 23:04:40 ID:???
NHKとコネ作っとくと長いからな・・・
470ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 00:16:34 ID:???
>>465
以前は引っ掛かったがここ最近だめなんよ
再設定してみるかのお
471ツール・ド・名無しさん:2010/03/29(月) 02:16:11 ID:W1O++qgV
>>463
フロントにある電源をOFFにしてる?
あと、デッキの機種は?
うちのは、T75
472ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 01:34:53 ID:???
X95 だよ以前は引っ掛かっていたのに最近はとんと
そういえば最近電源は切っていないな。
473age:2010/03/30(火) 17:47:58 ID:itV8SsWn
>>450
はじまるよ!
474ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:20:18 ID:???
>473さんきゅ
475ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:48:34 ID:0eZFQ4hD
ハンコ顔
476ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 18:51:00 ID:???
自転車乗ってるのに喋りがとろいな
477ツール・ド・名無しさん:2010/03/30(火) 20:36:12 ID:???
>>473
ううっ、すっかり忘れてた
478ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 19:43:22 ID:???
もうすぐJスポ面白くなるな
去年のジロデイタリア再放送とか
ツールでフランドルとか
479ツール・ド・名無しさん:2010/03/31(水) 23:01:54 ID:cdc2HjPD
>>450
見たみた。
海外の自転車道の環境のよさに、うらやましいと思った。


WBSを見よう!
568さんの情報

おい、今テレビでやってるぞ!34
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1265639536/568

568 :ツール・ド・名無しさん[] :2010/03/31(水) 21:01:38 ID:p5XrTYhV
2010/03 /31 23:00〜23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト
▽ロック解除、携帯電話選びに新風
▽韓国高速鉄道の実力
▽自転車通勤
480ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 02:15:09 ID:oYPgqtr4
先日、テレ朝・関東ローカルで放送した「ペダルふんじゃった・
大学自転車部物語」がyoutubeに6分割でupされてたよ。
佐々木龍とか西薗とかで検索すると、見られると思う。
しかし、この番組って実は巧妙な「競輪のイメージup広報番組」なのね。
競輪学校の紹介番組ではおなじみの「入浴シーン」が、なぜかあるしw
481ツール・ド・名無しさん:2010/04/01(木) 05:42:27 ID:???
test
482ツール・ド・名無しさん:2010/04/02(金) 03:12:09 ID:???
>>480
情報thx!!今見てきた
かなりよかったと思う
芸人が出てくる番組はちょこちょこあるけど、ガチレースに密着取材した番組は少ない
大学自転車部を取材といいながら、現役競輪選手のお父ちゃんが終始出てくるあたりは
さすがとしかいいようがないw
しかしアジア選手権とかオリンピックとか、夢があっていいなあと思った
483ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 06:33:01 ID:???
2010/04 /03 17:00〜18:20 TBS
報道特集
【特集】
ますます広がりを見せる自転車ブーム。
しかしその陰で大きな事故に遭い、重篤な後遺症に苦しむ男性がいた。
走行中、突然自転車が壊れるという恐怖。
安全管理は一体誰が行うべきなのか?
484ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 07:51:54 ID:???
>>483の放送は、ビアンキのクロスバイクの前輪が外れ転倒し体に障害が残った事故のことのようです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1249476077/897
485ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 12:54:11 ID:???
やっぱり自動車が安全だよね
自転車なんてやめてトヨタ車を買おう!
自転車は規制だ規制!
乗って良いのはトヨタの期間工の中国人だけ!!
486ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 12:55:28 ID:???
トヨタ車がいかに安全かはお膝元の愛知県の交通事故とその死者がほとんど無いのが証明してるよね
487ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:18:23 ID:w52irPhM
TBSでCM開けにくる
488ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:20:15 ID:???
ひっぱるな〜
489ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:20:57 ID:???
ちょwwwwww
ここで県内ニュースかよ!w
490ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:21:51 ID:???
地方ニュースに変わったから鍵穴で見よう
491ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:25:41 ID:???
>>490
鍵穴って何?
492ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:26:08 ID:???
KeyholeTV、でも全国ニュースに戻った
493ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:30:00 ID:???
>>490
鍵穴って何?
494ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:33:12 ID:???
連日、民主の失政のニュースばっかだな。
コイツ等に投票した連中は、マジで死ねばいいのに。
495ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:33:43 ID:???
Keyhole=鍵穴
http://www.v2p.jp/video/
496ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:36:33 ID:???
>>494
加担したマスコミは全社廃業にしないとw
497ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:39:25 ID:???
>>496
取り敢えず赤日とT豚Sは、放送免許剥奪して欲しい。
498ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:40:02 ID:???
>>495
テレビも見れるの?
499ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:47:52 ID:???
やっと来たな。ヤレヤレ。
500ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 17:48:41 ID:???
>>498
そう、地方でも東京のテレビとか見れる
配信してくれる人がいるおかげだけど
501ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:03:39 ID:???
「イタリアの職人が造った物だから、信頼していた」
現実は、ビアンキがブランド名を切り売りしてただけ。
つーか、既に責任の擦り付け合いが始まってんのな。
502ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 18:05:27 ID:???
ttp://misanet.mo-blog.jp/masaki/2007/02/rst_03ca.html
2007-02-27 RST製サスペンションのお知らせ
503ツール・ド・名無しさん:2010/04/03(土) 19:06:35 ID:???
うーむ、良い機会だからヘロヘロになってるMTBを適当なクロスに買い換えるかなあ
フォークはRockShockだけど
504ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 06:49:26 ID:2qLxBTSD
NHK今やってる
505ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 08:18:43 ID:???
>>504
あの方向指示器はほすい
ねーちゃんは低ケイデンス過ぎ
506ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 08:58:35 ID:???
方向指示器って何?!気になる
507ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 09:41:20 ID:???
ソーラーバッテリーのライト
前後にとりつけて
前後ともフラッシャーついてた
508ツール・ド・名無しさん:2010/04/06(火) 09:44:38 ID:???
509ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 07:58:13 ID:???
>>507-508
サンクス!
510ツール・ド・名無しさん:2010/04/07(水) 12:25:39 ID:???
動いてるところ見たかったな
511ツール・ド・名無しさん:2010/04/12(月) 21:55:42 ID:HSUvHqSH
4月11日(月)24:00〜24:45 NHK BShi
世界ふれあい街歩き『アデレード(オーストラリア)』

カフェでたむろするローディなど
512ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 17:25:49 ID:???
テレ朝、自転車ホステスってなんだろう。
513ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 17:30:19 ID:???
なんて隠微な響き
514ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 18:33:25 ID:???
淫靡なw
515ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 18:52:07 ID:???
>>512
大阪の高級クラブとかのホステスが最近タクシー代も出ないし終電もなくなるから自転車通勤。
そんで、歩道に自転車が溢れるって話だった。
個人的には飲酒運転の方を取材しろよと思た。
516ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 18:56:31 ID:GnwvzU3x
静岡放送
19:00〜19:55
そこ知りニッポンど真ん中!「潮風そう快!弘道お兄さんか行く駿河湾ロード名所巡り」自転車の旅
517ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 19:59:26 ID:???
旅がメインで自転車なんて撮影する時に股がってるだけだろ
518ツール・ド・名無しさん:2010/04/14(水) 20:29:31 ID:???
実際に走ってるかどうかも怪しい感じだったな
519ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 15:33:12 ID:WB9fMTGF
4月19日(月) 1:00〜2:50 ※18日(日)深夜
NHK BS1
2010世界自転車選手権トラック
http://www.cyclowired.jp/?q=node/29710

盛一大選手が、日本人選手として大会17年振りとなるメダルを獲得した(男子スクラッチ、銅メダル)。
520ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 19:52:50 ID:???
いくら歳とは言え、中野のデローザが安物電動アシストに負けるわけないだろうと思うのだが・・・。
スポーツデポのCM
521ツール・ド・名無しさん:2010/04/17(土) 20:07:34 ID:???
>>520
上り坂でもあの粗悪車に負けることはない。断言できる。
522ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 01:18:28 ID:???
劣化するもんだろ
それと電動アシストすごいぞ
523ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 01:30:43 ID:???
電動アシストをほしがる層のうちどのくらいの人が
あのオッサンが世界の中野だと気づくんだろうか・・。
524ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 03:07:56 ID:???
臨場っていうテレビ朝日のドラマ
被害者の設定がひどかった
オリンピック目指してる人間が、歩道を猛スピードで走っていて加害者の子供を殺した
って言う設定なんだけど、ありえないよな
525ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 03:57:28 ID:???
目指すだけなら誰でも出来るが、強化指定選手だからなぁw
526ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 08:31:25 ID:???
4月24日(土) 18:00〜18:30
再放送 25日(日) 21:30〜22:00
BS-TBS「教えて・からだのミカタ」
ゲスト鶴見真吾
527ツール・ド・名無しさん:2010/04/18(日) 15:39:48 ID:???
猛の字がどれくらいを指すのだろう?
528ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 01:56:05 ID:???
>>520
中野も青汁のCMに出てるぐらいだから…
529ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 02:00:19 ID:???
坂道だけなら電アシは目茶苦茶速いよ
530ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 09:49:15 ID:???
>>529
このイグニオは超遅いよ。平地でもww
5万出すなら、糞安粗悪ロードでも買ったほうが速く走れる。
531ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 10:09:43 ID:???
いや、ホムセンで売ってる19800円の外装車のが快適に走れる。
それほどイグニオは酷い。近所のニイチャンが買ったけど、それまで
乗ってたホムセン1万円ママチャリのが速いと嘆いていた。
532ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 10:19:35 ID:???
こんなもののコマーシャルに中野が出演してることが残念
金に転ぶにしてもなぁ
533ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:10:39 ID:???
>>529
電アシは早くないよ
足が付くか付かないぐらいゆっくり坂を登るもの
スピード出して登るとほとんどアシストしてくれない
534ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:23:10 ID:???
>>533
なみいるローディーをゴボウ抜き!

http://www.youtube.com/watch?v=bOy06fwTXbM
535ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:37:41 ID:???
なんか速度遅くない? 捏造動画か?
30キロでてる? 
536ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:39:00 ID:???
登りな感じにおもえるけど
面白かった
537ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:41:53 ID:???
うーん、こうなってくるとオートバイでいいんじゃないのかと・・・・
538ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:43:11 ID:???
規制さえしなけりゃもっと早いアシスト自転車だって作れるわな
海外なら規制もないところもあるだろうし
539ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:43:59 ID:???
540ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:45:12 ID:???
541ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:48:45 ID:???
>>538
規制?無いよw
形式認定とって、
ちゃんと原付としてナンバー取得すればいいじゃん。これでOK。
542ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 11:50:30 ID:???
それは原付じゃん
543ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 12:11:21 ID:???
原動機付自転車
544ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 12:19:57 ID:???
だからなんだ? 自転車って付いてるから免許証がいらないとでも?
545ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 12:21:34 ID:???
546ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 13:52:30 ID:???
>ちゃんと原付としてナンバー取得すればいいじゃん
>ちゃんと原付としてナンバー取得すればいいじゃん
>ちゃんと原付としてナンバー取得すればいいじゃん
547ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 13:58:38 ID:???
キチガイの気に障ったようですw
548ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 14:00:42 ID:???
基地外に付け入られるようなアホな書き込みするからだろ
549ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 14:15:15 ID:???
>>541
ボケが荒い。荒杉で天然と思われてるぞw
550ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 14:20:26 ID:???
これが真面目にそう思っているから始末に悪い
551ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 20:36:20 ID:???
中野さんはアデランスのCMに出るくらいだからな
552ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 23:53:34 ID:???
競輪のcmキモ過ぎ
553ツール・ド・名無しさん:2010/04/19(月) 23:59:21 ID:???
キモイってーか、
「競輪好きは話相手の趣味志向無視する基地外」
と思わせるネガキャンみたいなCM
554ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 00:28:30 ID:???
しかしポジティブにするとそれはそれで詐欺くさいCMに
555ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 02:53:57 ID:???
競輪のcmはよくうざいcmにあげられるよね。
556ツール・ド・名無しさん:2010/04/20(火) 07:04:02 ID:???
ちょっと前の選手を全面に出したのは良かった気がするが…
永瀬のやつは、代理店に騙された感があるな
557ツール・ド・名無しさん:2010/04/21(水) 20:52:54 ID:???
4/24(土)21:00〜21:30
TOKYO MX どうする?東京『守ろう!自転車のルール』
558ツール・ド・名無しさん:2010/04/22(木) 22:21:15 ID:???
4/25(日)21:00〜21:30 TOKYO MX
TokyoBoy『大島の海と山を満喫サイクリング』
559ツール・ド・名無しさん:2010/04/24(土) 20:48:23 ID:???
>>557age
560ツール・ド・名無しさん:2010/04/25(日) 21:49:33 ID:y8Z0jB9v
今夜(日が変わって4/26 午前0:10〜) NHK総合にて
ドキュメント20min「補助輪をはずす日」感動の瞬間

とあるので、たぶん自転車のことだろうと思います。
561ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:36:23 ID:JeqISFv7
2010/05 /01 11:30〜12:00 BS日テレ

自転車倶楽部 静岡

静岡市を09KEIRINグランプリ王者・海老根恵太選手とタレントの神無月さんが自転車で巡ります。
562ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:49:37 ID:???
落ち目タレントがおおいな
563ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 00:56:07 ID:???
そういう人の方がちゃんと自転車乗りそうでいいけどね。
名前忘れたけど、若い女優が二人で海外走ってたやつは酷かった。
564ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 07:04:26 ID:???
正直、おっさんタレントよりも売れないグラドルみたいな人のほうがよい
565ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:24:55 ID:???
長沢まさみを売れないグラドルと言うか?
566ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 13:44:32 ID:???
567ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 14:33:16 ID:???
>>565
ちゃうちゃう
JKA提供のG1開催地を競輪選手とタレントが自転車で紹介する番組のこと
568ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 16:59:22 ID:???
5時台は…激走か落下か!?北村アナ自転車で山下り挑戦

NEWSゆう+
2010/04/27 16:50〜2010/04/27 18:54(ABCテレビ)
569ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 18:36:44 ID:???
変身ブスだな
570ツール・ド・名無しさん:2010/04/27(火) 19:35:37 ID:???
>>568
>2010/04/27 16:50〜2010/04/27 18:54(ABCテレビ)

この表記はおかしいだろ。
2010/04/27 16:50〜18:54(ABCテレビ)
これでいいはず。
571ツール・ド・名無しさん:2010/04/29(木) 22:58:23 ID:???
アスペすなぁ
572ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 11:17:10 ID:???
自転車専科で黒いチェーンはNGっていってたけど
チェーンは黒くなるもんだろ
573ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 12:23:20 ID:???
>>572
見た目が重要なんだよ。別に走らなくておk
574ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 12:28:08 ID:???
使い込んだら自然に黒光りするんだから問題なし。
575ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 13:39:25 ID:???
俺のバットボーイ、チェーン、スプロケ黒いんだけど
576ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 15:10:20 ID:???
蝙蝠少年?
577ツール・ド・名無しさん:2010/05/01(土) 15:46:44 ID:???
バッドねBADBOY

お前ほんとに持ってるのかw
578ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 19:32:26 ID:???
>>572
数百km毎にチェーンメンテしてると銀色のままだよ
579ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 21:20:24 ID:???
オイルさしてなければ黒くならないよ
580ツール・ド・名無しさん:2010/05/02(日) 22:08:41 ID:???
俺のチェーンCN-HG50も元々黒いぜ。
581ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 10:26:57 ID:???
オイルをさしてもメンテすると黒くならないと?
そのメンテとやらをやってくれる暇な店があれば
教えてほしいもんだ、自分でそんなメンテやるくらいなら
その時間走ったほうがまし、オイルもささないで走るやつ
なんているのか?
582ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 10:42:26 ID:???
ひょっとして福岡の人?
私、直方。
583ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 10:49:59 ID:???
ちょいハマッ!自転車って素晴らしい

チャンネル :BS2
放送日 :2010年 5月 4日(火)
放送時間 :午後9:00〜午後11:00(120分)

584ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 10:57:53 ID:???
↑再放送
見所はドロジョーヌくらいか…
585ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 11:15:13 ID:???
ところで、ツール・ド・フランスってどうやったら見れるんだ?
586ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 11:29:20 ID:???
587ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 11:35:37 ID:???
シクロチャンネルでダイジェストあるかもね
588ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 18:35:27 ID:???
つ 旅行代理店
589ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 22:18:04 ID:???
地上波で放送してくれー
590ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 23:12:23 ID:???
CMと変なゲスト抜きで。
591ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 23:36:56 ID:???
それぐらいはガマンしようぜ
でもTBSはカンベンな
592ツール・ド・名無しさん:2010/05/03(月) 23:48:11 ID:???
Jspoで見てるから地上波イラネ。
593ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 13:04:58 ID:???
594ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 13:19:44 ID:???
数年前まではフジで夜中にダイジェスト放送していたのになぁ
595ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 15:26:41 ID:???
>>593おっぱいおっぱい
596ツール・ド・名無しさん:2010/05/04(火) 20:06:52 ID:???
>>593
いいキャプ
597ジロ・デ・イタリア・やすゆきさん:2010/05/05(水) 21:07:41 ID:???
その人、ブラタモに出て来る人だよな?

確かCP+で見た。
小柄な人だったな。
598ツール・ド・名無しさん:2010/05/07(金) 14:02:24 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/t-site/
来週自転車情報
599ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 06:02:06 ID:zsijeHRv
NHKニュース
琵琶一やるって
600ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 07:08:27 ID:cGhsiWiN
2日かけて一周するってな
601ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 07:39:42 ID:???
琵琶湖一周って歩道ばかり走るの?
602ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 17:26:19 ID:???
>>601
結構サイクリングロードになってるがあるよ
603ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 17:52:52 ID:???
そういえばナイトスクープで、ママチャリでしかも立ち漕ぎオンリーで
琵琶湖一周した奴居たな確か(12時間かそこらだったと思う)
ロードやクロスじゃ全く立ち漕ぎにリスペクト湧かないだろうけど…
604ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 17:54:46 ID:???
>>603
あれは素直にすげーと思った
一度は似たようなアホなこと考えるんだが、実際やるってのがすげー
605ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 18:02:45 ID:???
>>604
ついでネタだけどやっぱナイトスクープで、関西かどっかの物凄い急坂を
ロードで足つかずに登り切るって奴も凄かったよね。
うろ覚えだけど、高校時代自転車部(親子2代)の子供で親父がどうしても
登りきれなかった坂をみごと登りきったとかいう話だった。撮影用に先導し
てたバイクがエンスト起こすぐらいの急坂が何キロか続いてたんだっけ。

俺みたいな素人乗りにはイマイチ実感が湧かない坂だけどだいたい本格
的な自転車乗りなら何割ぐらいが走破出来るんだろうか知りたいな。
606ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 18:11:39 ID:???
>>605
暗峠か
あれも凄かったけど、個人的には立ち漕ぎ琵琶一のほうが凄いと思ったよ
特に自転車乗りってわけでもないフツーの若者がやったからかな
607ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 18:44:09 ID:???
単純に暗峠越えはやっちゃう人間いるから、「立ち漕ぎ」みたいな一工夫がいる

きっとママチャリ暗峠越えなら素直に凄いと思う
608ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 21:26:34 ID:???
膝壊してねえか心配になると思う。
609ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 21:27:28 ID:???
探偵手帳のためなら、膝の一つや二つ・・・
610ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 21:30:11 ID:???
>>605
エンストじゃなくてクラッチを焼いた。
611ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 21:31:27 ID:???
クラッチが焼けるのは自転車に合わせて無理な低速だったからだろうな。
612ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 21:36:57 ID:???
自転車部のくせに思いっきり2回(テレビ上は)休憩取って
ゆっくり登ったアホだぜ暗峠のガキは
発想が幼稚過ぎる
超短距離だから普通はTTだ
613ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 21:39:23 ID:???
ふぅーん
614ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 22:01:11 ID:???
>>599
今朝見たけどメットかぶってない奴多杉
主催者の良識を疑った
615ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:06:42 ID:7USRT1Qv
明日 19:00

もやもや さまぁーず

ロード試乗
616ツール・ド・名無しさん:2010/05/08(土) 23:27:17 ID:???
4畳半神話体系はしまなみ海道と自転車部入部で挫折のお話だったな
617ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 02:07:57 ID:???
>>615
何処の店だろ?
618ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 07:31:49 ID:???
ここじゃね?
HIP HOP SHAKE
ttp://www.hiphipshake.co.jp/
619ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 13:14:57 ID:???
チラと11速のウワサもではじめたかな?希望的観測かもしらんが、現状の11-28Tの需要があるなら
11速の意義はあるかもしらん
MTBのXTRのチェーンが10速の細チェーンでも耐久性を向上させる事に成功したって話もあり
じゃあロードはシマノの要求する耐久性を満たしつつ11速でいけるんじゃね的な流れなのかも
620ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 13:15:41 ID:???
誤爆った
シマノコンポのヅラスレに書くつもりで
621ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 16:30:09 ID:???
5/12 BSフジ

『5月だ!自転車だ!交通維新を巻き起せ!!』
 エコ、健康志向、交通費節約など理由は様々だが、自転車が今、ブームになっている。自転車ユーザーが増加する中、歩道走行時の歩行者との接触事故、母子の3人乗り、各自治体が頭を悩ませる放置自転車など、様々な社会問題も巻き起こっている。
 どうすれば自転車は真に安全で快適な乗り物になるのか? 交通手段としての自転車のあり方について考える。

ゲスト: 小林成基氏(NPO自転車活用推進研究会 事務局長
鶴見辰吾氏(2代目自転車名人/俳優)
622ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 18:38:47 ID:???
もしかしたら今夜のモヤさまでなるしまフレンドが出るかも
623ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 18:56:47 ID:???
オレはFIGbikeだと思う
624ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 19:05:12 ID:???
自転車の出番オワタ
625ツール・ド・名無しさん:2010/05/09(日) 23:32:07 ID:???
ゲゲゲの女房とポタして〜〜
626ツール・ド・名無しさん:2010/05/10(月) 10:30:51 ID:???
80才近いよ
627ツール・ド・名無しさん:2010/05/11(火) 20:33:56 ID:???
>621
インターネットTVガイドで探すも、一向に見当たらず。
デジタルTVの電子番組表でやっと発見
BSフジLIVEPRIMENEWS 20:00〜 の特集ですね。
628ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 00:47:40 ID:???
>>672
ありがとう。
おれも探してたけど、見つからなかった。
629ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 01:19:02 ID:???
アスリートの食事
今日撮影した映像は12日の6時(朝か夜か忘れました)にNHKで放送されます!
http://blog.junpeimurakami.jp/blog/2010/05/post_0dcc.html

撮影
本日は、12日に放送予定のNHKさんの取材がありました。 選手たちは何を叫んでるのでしょう?
正解は、当日の夕方6時からのニュースをご覧ください。 関西圏のみの放送です。
http://blog.leeimanishi.jp/imanishi/2010/05/post_2a60.html
630ツール・ド・名無しさん:2010/05/12(水) 01:24:14 ID:???
NHK ニューステラス関西 5/12(水) 18:10-18:59
「アスリートの食卓〜走りながら食べる自転車レーサーたち」
http://www.nhk.or.jp/newsterrace/schedule/index.html#wed
631ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 04:39:00 ID:???
>>621の動画

BSフジLIVE PRIME NEWS 5/12/2010
『空前の自転車ブーム! 泉政務官&鶴見辰吾ほか』
http://www.bsfuji.tv/primenews/
632ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 21:06:50 ID:???
鶴見が空気だな
633ツール・ド・名無しさん:2010/05/13(木) 21:11:31 ID:???
空前のってのが虚しく響く感じ
634ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 12:12:00 ID:3jd2HAAe
>>631
サイクリングロードは、ちゃんと整備すべきだよなぁ。
んで、歩行者と道を区別するべき。
635ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 12:15:22 ID:???
区別したところで犬の散歩道になるだけ
636ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 14:46:02 ID:???
サイクリングロードってか自転車道を整備すると
ロードとかの走る場所がなくなるんだけどな、圧倒的多数のママチャリに占領されるから

1時間ほど前にやってたテレ朝の番組でも自転車道はママチャリが占領してた
637ツール・ド・名無しさん:2010/05/14(金) 14:50:09 ID:???
人を増やす努力を怠ると負け組に転落してしまうな
638ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 07:10:51 ID:???
NTV 自転車女子
639age:2010/05/15(土) 10:00:59 ID:LLy6yp3N
BSフジでかわいい美崎出演の自転車専科
640ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 11:40:41 ID:???
>>638
自転車なんて乗らない方がいいな
ttp://pa.dip.jp/jlab/ren/r/pa1273877161993.jpg
641ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 11:42:21 ID:???
>>640
ドクターリエッチ か
642ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 11:57:17 ID:???
>>640
禿同
643ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 12:11:30 ID:???
>>640
チャリ雑誌に良く出てくる女医か
644ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 12:11:48 ID:???
え・・・明らかに今の方が良いんだが
645ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 12:38:16 ID:???
どう見ても前だろう
646ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 12:50:12 ID:???
そりゃ前の方が若いしな
647ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 13:14:00 ID:???
右は男性ホルモン打ってそうw
648ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 15:16:18 ID:???
自転車は見かけ上の老化を加速させるね
高千穂とか鶴見とか、短期間で急におじいちゃんになっちゃった
649ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 17:39:42 ID:???
絹代は若々しいよ。
とても50代には見えない。
650ツール・ド・名無しさん:2010/05/15(土) 17:43:17 ID:???
絹代は女に見えない時点でアウト
651ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 11:27:04 ID:???
NHK教育 2010年 5月20日(木)
放送時間 :午後7:35〜午後7:50(15分)
子どものひとり語りによるドキュメンタリー「カラフル!」。
今回の主人公は、デンマークの自転車大好き少年、オリバーくん(13歳)。
あこがれの自転車レースの難コースに挑戦することになったが、山道の連続で足は痛くなるし、吐きそうになるし、リタイア寸前。
あきらめれば楽になるけれど、それはかっこ悪い。
どうしようか、悩みながら走り続けるオリバーくんに密着する。
652ツール・ド・名無しさん:2010/05/20(木) 19:44:35 ID:???
ツールマレー峠?を走ってるな。

653ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 14:32:41 ID:???
鶴丸峠きついのはわかるが、休みすぎ
654ツール・ド・名無しさん:2010/05/22(土) 16:37:06 ID:IXCHJptp
BS-TBS 23時から
【グリーンの教え「中野浩一」】

今日の「グリーンの教え」〜 「人は1つの失敗をギブアップの理由にするものです。それは全てプライドの問題です。」byナンシー・ロペス

出演者
【司会】秋元康
【ゲスト】中野浩一
655ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 07:38:23 ID:6ZyGu6Y7
TBSで競輪
656ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 12:40:25 ID:???
test
657ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 12:45:23 ID:???
なぜw
658ツール・ド・名無しさん:2010/05/25(火) 22:37:13 ID:???
ABCテレビ(朝日放送) 6月7日(月)午後11時17分〜
「クイズ!紳助くん」
ABCテレビ(朝日放送)「クイズ!紳助くん」なにわ突撃隊の収録決定!

当日は、ABCテレビ(朝日放送)「クイズ!紳助くん」(毎週月曜日午後11時17分放送)なにわ突撃隊の撮影が行われます。
この日のために、某チームにてトレーニングを重ねてきたタレントの「タックルながい。」さんが参戦!
レース最終カテゴリーのC3に出場し、撮影が行われます。
http://www.worldcycle.co.jp/site/j-2010rits/rits2010.html
659ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 01:09:57 ID:???
>>658
これって放送あるの?
このレースに出た人が、放送できないんじゃないかって言ってたけどw
660ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 04:39:55 ID:???
また暴力沙汰か?
661ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 07:11:37 ID:???
いや、そういうネガティブなことじゃなくて、
あまりにも悲惨だったとかそういう感じw
放送あるなら是非見てみたい。
662ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 13:43:53 ID:???
>>658
安田団長の大阪-東京行きと同じく 辻(兄)がサポートしてるようです
http://www.ciervo-nara.com/
http://ciervo-nara.com/mblog/?p=216
663ツール・ド・名無しさん:2010/05/26(水) 16:35:00 ID:???
関西ローカル
664ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 10:02:26 ID:+8K1DqOe
自転車倶楽部 大津
大津・琵琶湖をゴルゴ松本さんと競輪評論家・内林久徳さんが巡ります。
出演 ゴルゴ松本、内林久徳

BS 日テレ
5/29(土) 18:30 〜 19:00
http://tv.yahoo.co.jp/program/?area=tokyo&minnaid=252227&week=0&date=20100529&stime=1830
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0024/20100529_1830/index.html

5/30(日) 10:00 〜 10:30
http://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0024/20100530_1000/index.html
665ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 14:22:58 ID:???
自転車倶楽部は売れないグラビアアイドルにしろよ
まじオッサン二人とかきついべ
666ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 14:32:07 ID:???
>>665
キミわかってないなぁw
667ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 15:49:51 ID:???
おっさんで抜く気持ち良さがわかってない
668ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 22:57:52 ID:ZeyS9+R1
日テレでケルビム
669ツール・ド・名無しさん:2010/05/28(金) 23:00:34 ID:???
ケルビムって死んじゃったRCサクセションのおちゃんも乗ってたよね?
670ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 01:36:12 ID:???
>>669
キヨシローが乗ってたオレンジ号は、オーダーメイドのフルカーボンだよ
671ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 14:23:17 ID:???
オレンジ号ってカーボンだったのか…
キヨシロー自体あんまオーラを感じなかったから自転車のことまで関心持たなかったなあ
672ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 15:14:06 ID:???
つくばのオレンジ号の前はケルビムだったような
673ツール・ド・名無しさん:2010/05/29(土) 16:32:42 ID:???
ケルビムも乗ってたよ
674ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 02:48:05 ID:???
>>671
逆に、キヨシロー以上にオーラ出してる奴がいるのかと?
675ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 02:53:09 ID:???
キヨシロー(笑)
676ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 09:27:38 ID:???
>>674
YAZAWA
677ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 10:47:48 ID:???
生で会わないと分からないことはある。
678ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 10:49:20 ID:???
>664
さっきチラッと見てみたけど
自転車で巡ってるわけじゃないんだね。
679ツール・ド・名無しさん:2010/05/30(日) 16:56:33 ID:???
>>677
生で会うと夢から覚めるパターンもあるよ
680ツール・ド・名無しさん:2010/05/31(月) 17:41:33 ID:???
来週鉄腕ダッシュで国文が走るよ
681ツール・ド・名無しさん:2010/06/01(火) 22:56:02 ID:???
来週は「世界の果てまでイッテQ!エコスペシャル」でお休み
682ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 19:27:34 ID:???
ケルビムの先代はきさくでよかったのに、今の代はいっちょ前の職人気取り
雑誌やらにホイホイ出てくるやつにろくなビルダーはいない。
683ツール・ド・名無しさん:2010/06/02(水) 19:52:32 ID:???
まったくだ
684ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 00:09:36 ID:???
CS(JSPORTS ESPN)の番組だけど、
6月の車輪倶楽部は自転車特集らしい。
685ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 16:21:17 ID:???
月曜の夜に東京MXテレビでうる星やつらやってんだけど
ED曲って自転車がテーマだったんだね

うる星やつら 星空サイクリング
http://www.youtube.com/watch?v=chhoTUTw_Xg

加速するときに、背中を丸めるところが上手く表現できてる
ハンドルすげー低そうだけど

686ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 19:53:06 ID:???
>>685
これは名曲だよ
アラフォーならみんな知ってる
687ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 20:10:14 ID:???
アラフォーだけど知らねーよ(笑)
688ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 20:12:54 ID:???
ラムちゃん知らないなんて、アラフォーじゃないやい!
689ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 20:15:59 ID:???
アラフォーの競馬騎手もこんな本を出しました

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4861916437
690ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 20:49:25 ID:???
キモヲタアラフォーか…
691ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 20:57:12 ID:???
藤田伸二ってけっこうDQN系の騎手だよな?
ラムってどういうこと? ラムはラムでもラム酒とかか?
692ツール・ド・名無しさん:2010/06/03(木) 21:02:37 ID:???
流星ラム
693ツール・ド・名無しさん:2010/06/04(金) 17:44:06 ID:???
NHK、6時から。歩行者と自転車事故。変更の可能性有り
694ツール・ド・名無しさん:2010/06/06(日) 05:50:01 ID:???
⊂二二二( ^ω^)二⊃
695ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 02:54:11 ID:???
フジテレビの自転車専科
立本アナは富士ヒルクライム完走できたみたいだね

458位 8638-立本信吾 タイム 2:32:08.96

ちなみにロードレーサー男子29歳以下の部門で 458位 / 471位
696ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 10:06:28 ID:LA+cD/Lz
ABCテレビ
6/7 23:17
クイズ!紳助くん
体力と戦略の自転車ロードレースクリテリウムに挑戦!
697ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:08:17 ID:r0QEejdw
いつもみんなありがとう
レコで予約するの助かる。
698ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 20:15:46 ID:???
テレビ東京 トコトンハテナ 自転車のルール
6月13日(日) 18時30分〜19時00分

番組内容
自転車の交通ルールって、どうなってるの?わかりにくくて、知らず知らずの間に
違反をしていることも…トコトン調べてみた!

699ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 22:25:27 ID:r0QEejdw
>>696
東京じゃ見れない。
放送は、関西だけ?
700ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 22:28:31 ID:???
>>699
関西以外でもやってるけどリアルタイムじゃない。
キーホールでも使って頑張ってみてください。
701ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:04:26 ID:???
ええ〜見れないの?!
せっかく急いで帰ってきたのに...
キーホールってなんですか?
702ツール・ド・名無しさん:2010/06/07(月) 23:28:31 ID:sUG4vFb3
GIOS
703ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 09:09:46 ID:???
NHK今日6時〜
許せないひき逃げ。スポーツ自転車の事故。
704ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:22:30 ID:???
NHK荒川だ
705ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:34:09 ID:???
NHK見たー
多摩川調布のバンプ不評ワロタ
ドヤ顔の役人出した後にダメ出しするとかNHKも狙ってるなww
706ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:38:50 ID:???
見逃した
707ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:42:04 ID:???
自転車関連の話題好評なんだろうなNHK
708ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:53:33 ID:???
結局、結論は「困ったなあ、どうしたらいいんだろ・・」かww
709ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:53:33 ID:???
担当の記者さん、俺がお世話になってる自転車屋の常連さんだったw
710ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:54:24 ID:???
> 自転車関連の話題好評なんだろうな

蛆サンケイにもw
711ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 18:59:30 ID:???
うん、NHKでニワカクロス乗りが増えたのが原因だって言ってたな
712ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 19:00:39 ID:???
こんな状況だと多摩川荒川ともの今後も色々やられるんだろうなあ
713ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:09:34 ID:???
しかし、どうして歩行者なんかとぶつかるのか理解に苦しむわ。

スピード出すなら十分な間隔(最低5m以上)とって走ればいいし
無理ならその時だけでも20k以下に落とせばすぐ止まれるし、
最悪ぶつかっても大怪我なんてしないだろ。

歩行者やママチャリの行動予測も碌にできない奴は
スピードの出るロードバイクに乗る資格ないね。
714ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:15:27 ID:???
完全停止しているところに歩行者がぶつかってきたことがある
715ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:16:25 ID:???
>>705
同じバンプでもやりようがあるだろうからな。

休日に遠隔地からくる自転車乗りは避ければ良いが
通勤通学で利用している人は
休日の特定の利用者のための便宜には
さすがに怒っているだろ。

>>711
クロスならあのバンプあんま問題ないような
716ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:24:14 ID:???
スペシャのルーベ乗りなら、バンプはむしろ歓迎
717ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 20:39:23 ID:???
>713
20km/h出てれば大怪我に繋がるよ。
普通に歩いていて何かにぶつかっただけでもかなり痛いものなんだから。
歩く速度なんて4km/hぐらいでしょ。
718ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:00:55 ID:???
20km/hって、スポーツサイクルだとチンタラも過ぎたスピードだけど、
普通に考えれば人が走ってるスピードだもんな
719ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:10:23 ID:???
20キロでチンタラっておまいらどんだけスピード狂なんだよ
720ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:16:19 ID:???
>>713
こいつ何言ってんの?
721ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 21:34:27 ID:???
日本語じゃね
722ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 22:41:22 ID:???
>>719
20km/hでスピード狂ってw
723ツール・ド・名無しさん:2010/06/09(水) 23:40:31 ID:???
>>713
>最低5m以上
多摩川じゃ無理
>20k以下に落とせばすぐ止まれるし、
すぐってのは1mひきずったあとかい?
724ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 06:27:37 ID:???
最近のシマノのブレーキなら、回避対象の飛び出しに
気付いてから、ブレーキ操作を開始するまでの反応時間も
勘定に入れて、感覚的には完全停止まで1m前後くらい?

スレ違いだけど。
725724:2010/06/10(木) 06:28:35 ID:???
あー、20km/hで。
726ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 06:51:17 ID:???
>>724
感覚的じゃ意味ないだろw

実際には5m位はすすんでるよ。
727ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 07:15:44 ID:???
ジャックナイフ
728ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 11:50:30 ID:???
ブレーキングは安全面から考えても絶対に練習が必要。
怖いから練習しないとかおぬかしあそばした挙げ句、
多摩川でのパニックブレーキで大転倒した高千穂遙は
絶対認められない。
729ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 12:33:39 ID:???
高千穂そんなことやらかしてたのか
730ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 14:17:18 ID:???
長年乗ってりゃ握りコケの一回くらいするってw
731ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 21:39:17 ID:???
>>728
練習しておかなきゃいかんみたいなことなら言ってたと思うけど
しないなんて言ってたかな?
732ツール・ド・名無しさん:2010/06/10(木) 22:21:23 ID:???
その転倒後に練習するようになったんじゃねえの。
733ツール・ド・名無しさん:2010/06/11(金) 23:30:53 ID:???
カーグラフィックTV
6/18(金)
#1229
「モールトン城訪問の記録」
734ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 00:26:56 ID:???
>>733
チバテレビは三ヶ月以上タイムラグ放送だぞオイw
735ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 00:55:10 ID:???
>>733
カーグラでモールトンってどうゆうこと?
736ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 01:12:36 ID:???
>>735
番組詳細
今回はメモワールとして、1995年に英国ロケで制作された、
モールトン城訪問記をお送りします。
オリジナル・ミニのサスペンションの開発者として有名なモールトン博士、
そのご自宅であるモールトン城を訪ねます。
737ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 01:14:01 ID:???
738ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 03:13:01 ID:???
あのモールトンって、もともとクルマのサスメーカーだったのか
全然知らんかった
739ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 04:26:01 ID:???
740ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 11:51:51 ID:???
>>738
サスメーカーって言うかモールトン氏が開発したんだろ。
741ツール・ド・名無しさん:2010/06/12(土) 11:55:54 ID:???
自分が開発に関わったミニのトランクに載せる
自転車として開発したのがモールトン
742ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 10:47:47 ID:???
つまりミニ用のサスの発注を受けたのがモールトンで、
その後ミニに積める自転車も作ってみたというかんじか?
743ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 11:01:29 ID:???
今日のとことんハテナ
744ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 11:58:57 ID:???
BS朝日今からやるカーグラTVの最後で
次回予告のモールトンがちょっと出るはず
745ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 12:23:30 ID:EuAGds6V
テレビ東京 トコトンハテナ 自転車のルール
6月13日(日) 18時30分〜19時00分

番組内容
自転車の交通ルールって、どうなってるの?わかりにくくて、知らず知らずの間に
違反をしていることも…トコトン調べてみた!
746ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 13:05:52 ID:???
今夜の鉄腕DASH
自転車で京都バスツアーのルートをめぐる
http://www.ntv.co.jp/dash/index_new.html
747ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 15:18:19 ID:L+C0XDZ0
鉄腕DASHで、彩湖で自転車の体力勝負をやってくれないかなぁ?
748ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 15:40:46 ID:???
東京〜大阪間をリレーで繋ぐとか。
749ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 15:45:04 ID:???
ジャニヲタ
きんもーっ☆
750ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:32:23 ID:vTe4Zmxb
テレビ東京 トコトンハテナ 自転車のルール
6月13日(日) 18時30分〜19時00分

番組内容
自転車の交通ルールって、どうなってるの?わかりにくくて、知らず知らずの間に
違反をしていることも…トコトン調べてみた!
751ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:34:51 ID:???
>>750
テレビつけたらたまたま始まってた。
左折/直進について詳しく知りたい。
752ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:36:50 ID:???
どう考えても問題児はママチャリwwwwwwwww
753ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:45:34 ID:???
懲役1年かな?
754ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:46:04 ID:4OSojnoU
究極の破格の安さ!
シャープ AQUOS 40インチが20,000円!!
ブルーレイ、ipadもあるよー^^
詳しくはHPへ
http://Kadencom.powerhp.net

755ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:46:28 ID:???
左折レーン左端を直進して二段階右折の待機場所に行くのは怖いなぁ。
クルマが居なけりゃいいけど、後続のクルマは自転車が左端に居ると高確率で被せてくるよね。
756ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 18:51:28 ID:???
なんつうか、この国腐りすぎだわww
法整備とか以前に。
757ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:01:03 ID:???
トコトン終了 いい構成だったと思う 左折レーン直進とか調停とか面白く見れた
解説の法律家?はかなり知識あったとおもう
こういう番組が増えてほしい
758ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:01:49 ID:???
実況禁止っていう簡単なルールすら守れないんだから法整備なんてしても無駄だよ
759ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:05:59 ID:???
760ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:09:40 ID:???
くわばたおはらの二人が
自転車でぶつかった寸劇やってる脇を
ローディが何台も通っていったのがワラタ
761ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:18:51 ID:???
>>759
ここは車の事故も多い難所だな
762ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:21:18 ID:???
あ、見逃した。ちょっと見たかったなあ。再放送せんかな
763ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:27:36 ID:hqxF4pR5
はじまった
764ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:29:25 ID:???
> せんかな
765ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:29:52 ID:???
お前様たちならルートを2〜3周くらいできるな
766ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 19:41:04 ID:???
767ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 20:46:20 ID:???
> せんかな
768ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 21:55:25 ID:???
> せんかな
って標準語だろ?
769ツール・ド・名無しさん:2010/06/13(日) 22:00:07 ID:fFEtZr3o
6/13(日) 23:00-24:00 読売テレビ 大阪ほんわかテレビ
匠の技・・・200万円の木造自転車
770ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 00:13:28 ID:???
>>768
〜だわ
ってのにもやたらかみつくやついるよな
771ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 01:08:40 ID:???
>>770
田舎っぺ乙
772ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 06:28:09 ID:???
>>770
いるいる
指摘だけして何も言わないの。
気持ち悪っよな。
773ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 07:38:38 ID:???
6/14(月) 23:30〜24:00 BS-TBS
銀輪の風 ツアー・オブ・ジャパン Part1
全7ステージのうち前半4ステージ
774ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 08:56:26 ID:quhuXXNY
NHK BShi
2010年 6月16日(水) 午前9:00〜午前9:45(45分)
伊予路てくてく−ふるさとから、あなたへ−「石倉三郎が今治市を行く!」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-06-16&ch=10&eid=21191

愛媛県内各地を巡って、そこで暮らす人々の魅力を再発見する「伊予路てくてく」。
今回のゲストは俳優の石倉三郎さん。春らんまんの“しまなみ海道”を自転車で渡り、
今治市の大島へ向かう。特産の大島石の石割り体験、港での漁師さんたちとの交流、
水軍の海城探訪など、たくさんの人と触れ合いながら楽しい旅は続く。
775ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 09:51:01 ID:???
玉蹴りともろかぶり?
776ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 10:04:52 ID:???
> もろかぶり

キミの包茎ポークビッツのことか
包茎ポークビッツで睾丸を蹴り上げるのか?
777ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 14:56:19 ID:???
>>776
同志が見つかってうれしいのはわかるが少し落ち着け
778ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 17:30:25 ID:???
>>777
図星なのか・・・
779ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 18:27:52 ID:???
「せんかな」は「せぬかな」の音便変化で、京都が都だった頃の標準語だが、
西日本では今でも普通に使われてる。

「せん」=「せぬ」で、「しない」の意味。

「しない」はもともと東日本の方言だったもの



こういうのにいちいち突っ込むのは無知な関東の田舎っぺくらいだろう


780ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 18:41:19 ID:???
現時点の日本では東京以外は田舎
東京に住んでいても地方出身者は田舎者
東京近県を田舎と揶揄して自分は田舎者でないと思い込もうとする
地方在住の弩田舎者
781ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 19:04:57 ID:???
>>779
出たw
782762:2010/06/14(月) 19:07:41 ID:???
ありがとう。勉強になったわ。実際ほぼ京都の大阪だ(笑)
俺は田舎者でいいよ、都会より田舎が好きだし。
京都が今の日本の中心とは思ってないが、世の中には野暮って概念が存在するのは覚えておいて損は無いと思うぜ

それより田舎モンの俺にテレビ情報頼むわ
783ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 20:56:42 ID:???
東京生まれの東京育ちでも、田舎もんはいるよ。
俺の親、5代以上前からの東京の家出身で、
世田谷生まれの世田谷育ちだけど、物の考え方とか
完全に田舎もんだね。
784ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 20:59:11 ID:???
田舎者って単なるレッテル貼りにしか使われてないじゃね
785ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 22:14:35 ID:???
> 勉強になったわ
> 頼むわ
女?
カマ?
786ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 22:29:51 ID:???
>>783
世田谷は元々江戸じゃないし
787ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 22:32:05 ID:???
カマじゃないわよ
788ツール・ド・名無しさん:2010/06/14(月) 22:37:42 ID:???
俺は東京生まれhiphop育ちぃ
789ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 00:50:38 ID:???
>>786
江戸っ子がどうこう言う話がどこに出たのかな?かな?
790ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 00:54:58 ID:???
ひぐらしヲタきめえ・・・
791ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 01:05:13 ID:???
>>790
ひぐらしがどうこう言う話がどこに出たのかな?かな?
792ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 01:23:02 ID:???
うわ、こいつ雛見沢症候群だ
793ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 01:32:25 ID:???
>>768
親の代から世田谷住んでるけど
30年前はかなりの田舎扱いだったらしい
794ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 20:50:26 ID:???
>>785が日本人か気になる
795ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 21:01:45 ID:???
>>794
日本人だろww
少なくともオマエよりはw
796ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 21:23:48 ID:???
本人乙
797ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 21:32:33 ID:???
悔しがってる悔しがってる
798ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 22:12:58 ID:???
>>795
いやどういう頭してんのかと思って。
あれがなんで女言葉に聞こえるわけ?
799ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 22:22:17 ID:???
「〜わ」や「せんかな」がわからないとか、ひょっとして関東人って
ものすごく使ってる言葉が限られてて不自由してるとか?

>>764>>785がただの無知なだけかもしれないが

800ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 22:49:53 ID:???
連投を繰り返す穢多非人
801ツール・ド・名無しさん:2010/06/15(火) 23:50:59 ID:???
お前の人生終わったな
802ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 00:22:28 ID:???
803ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 00:51:04 ID:???
いくら後悔しても冗談ではすまされないよ
804ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 14:56:42 ID:???
17:30 東海テレビ スーパーニュース
空前の自転車ブーム・100万円超の高級車に・自転車アイドルも登場・噂のツ−キニストとは
805ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 23:54:27 ID:zxIb5VPk
NHK東海北陸
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=1077

富山湾から駿河湾へ 日本横断!自転車の旅 <前編>

2010年7月2日(金)20:00 - 20:45(再放送7月3日(土)10:35 - 11:20)

ルートは富山湾から、砺波平野の散居村や岐阜白川郷を通り、
南信濃を抜けて静岡県の御前崎に至る500キロ。

前半の山場は、標高2700メートルをこえる乗鞍スカイラインへのチャレンジ。
自転車の旅を通じて、日本の原風景、そして厳しい自然の中で支え合って暮らす人々の営みに迫る。
806ツール・ド・名無しさん:2010/06/16(水) 23:59:07 ID:???
>>805
画像クリックしたら大きな画像で見れるのかと思いきや
そのままのサイズじゃネーかw
大げさにフラッシュなんて使いやがってw
807ツール・ド・名無しさん:2010/06/17(木) 23:14:58 ID:4QJjcax9
東京じゃ映らない????>NHK東海北陸
808ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 00:38:31 ID:???
うっちーが北アルプス縦走した時は
たしか全国放送になったから
今度もやるかな?企画がしょぼいから無理か
809ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 20:17:33 ID:???
うっちーって言うから、内田恭子かと思った
810ツール・ド・名無しさん:2010/06/18(金) 23:00:47 ID:6BlZVkdh
BS朝日 カーグラフィックTV
6/18(金)23時〜
#1229
「モールトン城訪問の記録」
811ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 03:37:24 ID:???
>>804
ニコニコにうpられたの見たけどいろいろと酷かったな
812ツール・ド・名無しさん:2010/06/19(土) 07:57:24 ID:???
BS日テレ
18:30〜自転車倶楽部「前橋」
813ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 03:00:50 ID:???
あぶねー見逃すところだった

熱戦の軌跡 自転車ロードレース ツアー・オブ・ジャパン
2010年06月20日(日) 20 : 00
TOKYO MX1 (地デジ 091ch)

日本列島各地を舞台に争われた全7戦の熱戦を振り返る
日本列島各地を駆け抜ける、国際自転車ロードレース、
「ツアー・オブ・ジャパン」。14回目を迎えた今年は、
国内外から16チーム、およそ100名の選手が出場。近年、
海外勢の活躍が目立つなか、日本勢は一矢報いることが出来るのか。
限界に挑む選手たちの数だけあるドラマ。8日間・全7戦を振り返りながら熱戦の軌跡をたどります。
814ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:16:55 ID:???
なんだよ、ローカル局かよ・・・・
815ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:23:58 ID:???
べつに814が見なくても良いだろww
816ツール・ド・名無しさん:2010/06/20(日) 11:30:33 ID:???
昔はたしかテレ朝系のネットでやってたよね
今年はしないのかな?
817ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 20:02:56 ID:???
>>814
お前MX見れないとかどこの田舎だよwww
818ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 21:31:10 ID:???
>>817
おい、どうした今頃
819ツール・ド・名無しさん:2010/06/23(水) 22:01:07 ID:???
職場で嫌なことあったんだよ
820ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 02:59:12 ID:???
銀輪のなんちゃらっつーBS番組でもほぼ同じ番組を二回に分けて放送した
821ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 07:36:56 ID:???
蛆TV死ね
822ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 11:06:23 ID:???
自転車専科おわっちゃったね。
今日の放送は次週の再放送もないみたいで。
823ツール・ド・名無しさん:2010/06/26(土) 16:01:06 ID:???
>>822
当日16:00から再放送
824ツール・ド・名無しさん:2010/06/30(水) 00:06:26 ID:Je+1gYei
「風になるまで走れ!3」
第19回寛仁親王牌(GI)世界選手権記念トーナメント決勝戦
テレビ東京 2010年7月4日(日) 午後4時00分〜午後4時55分
実況のプロフェッショナルである、辻よしなりが「競輪実況」に初挑戦!
グリーンドーム前橋より寛仁親王牌(GI)決勝戦の模様を生中継。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「辻よしなり」は、テレ朝のプロレス中継の人。
例年は自転車企画があるんだが、今年はなしかも。
825ツール・ド・名無しさん:2010/07/02(金) 05:57:15 ID:dqD2yblh
>>805のやつ

8/21 NHK BS2:日本縦断!自転車の旅

反響の多かったNHK「日本横断!自転車旅〜富山湾から駿河湾へ」の全国放送が決定した。
東海北陸で放送する「金とく」では伝えきれなかった映像も盛り込んで、90分拡大バージョンを放送予定。

タイトル:日本横断!自転車旅〜富山湾から駿河湾へ〜(仮)

放送日時: 8月21日(土)NHK衛星第2放送(BS2)午後8:00から9:30

http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=1125
http://www.cyclesports.jp/depot/detail.php?id=1077
826ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 15:56:47 ID:EJVvgrde
明日のツール初日
CSのJスポーツは無料放送ぽいね
827ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 16:02:26 ID:EJVvgrde
ごめん、紛らわしい書き方だったかな
明日夜8時30分からの第1日目が無料だね。
きょうのプロローグは見れないけど
828ツール・ド・名無しさん:2010/07/03(土) 18:07:55 ID:???
うほ、初日のツールが無料なんて運がいい。
829ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 00:00:59 ID:???
去年の無料放送の日は新城デイだったし今年も期待(´∀`∩)↑age↑
830ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 05:33:19 ID:1KGrlNXG
BS11

月刊コミックTV ドラマシアター

▽並木通りアオバ自転車店

7/4(日) PM21:00-PM22:00
831ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 16:25:33 ID:???
無料放送でツールは最高っすね。
月2100円は高過ぎ。

野球とかサカーなんてどうでもいいから、
自転車を地上波でやらないかなぁ
832ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 17:14:10 ID:???
ほんと月2100円は高い。
年間で25200円ですよ。生で見れなくてもいいからDVD買ったほうが安い。
初回契約料も結構費用が発生するから毎年ツールの7月だけ契約するのも馬鹿げてるし。
833ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:12:27 ID:???
ウチはとりあえず16日間の無料分だけ楽しむつもり
最終日にちょうど終わるくらいに申し込もうかな?
834ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 18:56:19 ID:???
835ツール・ド・名無しさん:2010/07/04(日) 22:32:09 ID:???
地上波、CMが入らないならいいけどね。
836ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 00:53:11 ID:???
レース展開が変化があった時にCM
いやーそれは確かに嫌だw

しかし今日は落車多すぎ。
みんなガツガツし過ぎだろ・・・
837ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 01:04:00 ID:???
>>833
自分も16日無料を考えてた。
7/10から契約して7/25までかな?ちょど山岳スタート日だね。
でも7/11から契約して7/26のハイライトまで見れるようにするのもアリかな、と。
838ツール・ド・名無しさん:2010/07/05(月) 01:40:36 ID:???
JSports系は16日無料期間も見られなかったような…スカパーHDの話だけど
839ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 08:44:39 ID:???
>>833
去年テレビとHDDレコーダーで2枚分32日間無料で全部見た。
840ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 18:39:24 ID:dSvmZhLA
地デジとかBS/CSデッキが対応してるなら、アンテナ取り付ければ16日無料だからいいね。
841ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 22:58:02 ID:???
無料ってのはビーキャスカード1枚に対して16日無料?
それとも各ユーザーに対して1回だけ16日無料?
842ツール・ド・名無しさん:2010/07/06(火) 23:23:10 ID:???
ggrks
843ツール・ド・名無しさん:2010/07/07(水) 08:31:00 ID:???
14:05 NHK お元気ですか日本列島  
▽あしかけ10年半・2人乗り自転車で世界1周の新婚旅行
844ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 14:54:04 ID:???
CS ディズニーXDチャンネル
7/8 21:00から茄子アンダルシアとスーツケースを連続で放送

いや、自転車に興味のある人はツール見ている時間だと思うんだが
番組編成した人なに考えてんだろな。
845ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 22:29:24 ID:???
CSのチャンネル紹介されてもなー
846ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 23:06:03 ID:???
じゃあ、お前基準だとツールドフランスのテレビ中継の話は軒並みアウトなのか?
847ツール・ド・名無しさん:2010/07/08(木) 23:44:42 ID:???
>>846
基本的には有料チャンネルの話題はアウトだろ
いちいち説明されないと解らないのか?
848ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 00:17:05 ID:???
ん、俺釣られたっぽいな。
849ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 01:41:37 ID:???
だな
850ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 01:46:00 ID:???
Jspoならともかく、ディズニーは厳しいな
851ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 08:28:39 ID:???
ツールドフランスの話題はアウトってwwwww
じゃあ、パラボラアンテナの設置が必要なBSの話題もアウトね。
852ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 12:27:37 ID:???
うんお前はワンセグだけ見てりゃいいよ
853ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:30:17 ID:???
ワンセグは携帯電話を契約しないといけないからアウト
854ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:43:58 ID:???
地上波のみってこと?
855ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 13:49:25 ID:???
ニュース番組以外はお父さんが見させてくれないからアウト
856ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 16:53:04 ID:???
>>851
ツールドフランスの話題がアウトなんて書かれてないだろ
地上波でツール・ド・フランスの特集番組あれば優良な情報だし

パラボラアンテナ設置が有料とか言い始めるうと、UHFアンテナ設置だって有料になる
テレビ買うのだって有料だ

毎月契約料の発生するのが有料チャンネル
NHKは受信機持ってると強制的に加入なので例外
(これも書かないと>>851が噛み付いてくる)

>>854
過去の流れからすると
地上波・BS(WOWOW等除く)じゃないか?


頭悪いやついるから、次スレのテンプレに書いておかないとな
857ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 16:57:01 ID:???
別に有料、無料だろうが自分の見れない番組の話はスルーしとけばいい話
地上波でも地域によっては見られない番組も普通にあるんだが、
そんなこと言い出したらきりがないだろ
858ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:17:45 ID:???
どうでもいいわ。マイルール厨うぜえ。
859ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:26:18 ID:???
CSでも何でもいいと思うよ。
見れる人が見ればいいだけなんだし、
CS入れたらスレ異常に消費するというわけでもないし。

860ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:47:31 ID:???
禁止までしなくていいけど
CSの情報だとがっかりするのは確か
861ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 17:54:03 ID:???
スカパー入ってるけど、さすがにディズニーはなかったわw

でもいろんなチャンネルで自転車が話題になってるというのを知るだけでも嬉しいもんだな。
862ツール・ド・名無しさん:2010/07/09(金) 19:02:51 ID:???
>>853
別にそんなことないだろう
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:21:30 ID:N/XHR++3
>>841
同じ人が何度もするのは、駄目みたい。


よくある質問
以前16日間無料体験サービスを申込みましたが、再度申込めますか

その回答
なお、無料体験サービスのお申込みは、1枚のB-CASカードにつき、
お一人様1回限りとさせていただいております。
チューナー内蔵TVやチューナー付属のDVDレコーダーなど、各々にB-CASカードが付属している場合は、
1回ずつお申込みいただけます。

http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&event=CE0002&cid=11229



スカパー!e2
7月17(土)・ 18(日)・19(月・祝)の3日間はスカパー!e2が”無料の日”

スカパー!e2 3日間無料大開放!!|加入者の方へ|スカパー!e2
http://www.e2sptv.jp/daikaihou3days/
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:24:05 ID:N/XHR++3
スカパーe2は、BSアンテナがあれば見れる。
BSデジタルも、そこそこ新しいアンテナがあれば見れるね。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:48:48 ID:???
今日のTDFは山岳だね。楽しみ。
え?君スカパー入ってないの?かわいそ〜
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:08:43 ID:???
>>863
e2は3日も見れんのか
ありがてえ
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:16:32 ID:???
>>861
ディズニーXDのはどうせスーツケースの方がサイドカット+番宣字幕で被せられて酷い絵になるから見なくて大丈夫だと思う
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:18:11 ID:???
>>857
禿同
地上、BS/CSカバーしてくれると助かる
869ツール・ド・名無しさん:2010/07/16(金) 21:18:19 ID:???

ツールきたー
870ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 01:16:34 ID:???
いよいよピレネー山脈!

07月18日 (日) 20:25 - 25:30 j sports plus
ツール・ド・フランス 第14ステージ(山岳ステージ)

07月19日 (月) 21:15 - 25:30 j sports plus
ツール・ド・フランス 第15ステージ(山岳ステージ)

07月20日 (火) 18:10 - 25:30 j sports plus
ツール・ド・フランス 第16ステージ(山岳ステージ)

871ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 01:31:31 ID:wgVGhV6X
明日からスカパ無料デーだね!
3日間ツール見られる
872ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 02:10:50 ID:???
>>871
e2のみでしょ?>無料開放
873ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 11:22:25 ID:???
874ツール・ド・名無しさん:2010/07/17(土) 11:28:28 ID:???
地デジテレビのおまけ機能じゃなくて、わざわざチューナー買ってんだから、
普通のスカパーも無料にしてほしいな…
875ツール・ド・名無しさん:2010/07/18(日) 21:11:05 ID:???
J:comは対象外なのが悲しい。
876ツール・ド・名無しさん:2010/07/21(水) 06:19:29 ID:???
>>867
去年このスレで放送を知ったときがそうだったな
877ツール・ド・名無しさん:2010/07/24(土) 08:29:45 ID:???
ツール・ド・フランス2010
NHK BS1
8月1日(日) 15:00〜16:50
8月5日(木) 19:00〜20:50
http://www.nhk.or.jp/sports2/others/others.html#
878ツール・ド・康幸さん :2010/07/25(日) 05:07:47 ID:???
アンテナって一つに纏まらないの?
879ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 09:29:45 ID:???
CS,BSなら。
880ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 11:29:15 ID:???
地上波もついでにCSでとばしてくれりゃいいものを
881ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 11:41:36 ID:???
ケーブルテレビにでもすれば?
882ツール・ド・名無しさん:2010/07/25(日) 19:10:34 ID:???
>>880
難視聴地域向けのBSでの地上波放送も取り合えづ解放してほしい
883ツール・ド・康幸さん :2010/07/26(月) 06:27:49 ID:???
地デジ用のアンテナって円盤系かと思ったら

普通の物干し系なのには萎えた。

おまえの電波をそこまでして拾いたくないな。

というかアンテナレベルってどのくらいになってる?

100にしたいんだが
884ツール・ド・名無しさん:2010/07/26(月) 12:13:24 ID:???
なにこの電波
885ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 12:19:01 ID:???
地デジはUHF波長の電波を使っている
886ツール・ド・名無しさん:2010/07/27(火) 23:27:15 ID:???
明日の「あほやねんすきやねん」(関西NHK総合、pm5:10 〜)
で BMX
887ツール・ド・名無しさん:2010/07/28(水) 21:56:01 ID:MCcMBdp9
8/1 NHK BS1 ツール・ド・フランス2010総集編2010年07月26日

1985年日本で始めてツール・ド・フランスを放送したNHKが、
今年も前後半2つのパートに分かれた総集編を放送する。

タイトル:世界最大の自転車レース ツール・ド・フランス2010


放送日時:8月1日(日)15:00~15:50、16:00~16:50

放送チャンネル:NHK BS 1 

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/


888ツール・ド・名無しさん:2010/07/29(木) 19:43:30 ID:???
>>887
こういう番組はASOから買うものなのか、どこかの放送局の奴を買うのかな
889ツール・ド・康幸さん :2010/07/31(土) 05:35:54 ID:???
俺はイノウさんに挨拶もせずに表彰台に上がる選手は嫌いだ。
どこの誰だか氏らねえじいさんばあさんの紹介もして欲しいところ。
インディアンラインさんとイノウさんのツーショットも豪華だった。
890ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 11:01:22 ID:???
7月31日(土) NHK総合 18:10〜18:42
▽気象異変▽自転車で楽しむ夏のバカンス▽安田美紗子
891ツール・ド・名無しさん:2010/07/31(土) 12:01:33 ID:???
かくじつにモモチラ祭りだな
892ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 16:49:51 ID:RxFCj2DQ
大改造!!劇的ビフォーアフター 8月15日(日) 午後7時58分
http://asahi.co.jp/beforeafter/

自転車に閉じ込められた家

狭い路地に面した7坪の狭小住宅。
家族の5台の自転車は、工夫して駐輪するものの収まりきらず、なんと玄関を占領。
更に、家の重たい壁を支える土台が腐り落ちていることが発覚!
数々の難題に「匠」池田勝彦が挑みます!
893ツール・ド・名無しさん:2010/08/09(月) 18:53:46 ID:???
サイクルベースあさひ府中店に乗用車が飛び込む!(スーパーJチャンネル)
894ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 00:01:11 ID:1CJeTbaa
2010/08/16 22:00〜22:45 の放送内容 NHK総合

地球イチバン「世界でイチバンの自転車の街 オランダ・グローニンゲン」

地球の“イチバン”の場所を体験しながら、日本で”役に立つ”ことを発見する、体感型情報エンターテインメント!
今回は、自転車イチバンの街、オランダ・グローニンゲン。

地球にある“イチバン”の場所、そこにはどんな暮らしがあるのか…。“地球イチバン”の地に、不思議を体験しながら、
日本で”役に立つ”ことを発見する、体感型情報エンターテインメント! 今回は、自転車の保有率イチバンの街、
オランダ・グローニンゲン。「街を居心地の良いリビングルームに」と、車に頼らず、自転車ライフを楽しむ人々。
自転車一つでこんなに暮らしが優しくなるなんて…。身近な自転車の驚きの効用とは…。
895ツール・ド・名無しさん:2010/08/11(水) 09:19:43 ID:yXHzQaqX
2010/08/11 09:55〜11:30 の放送内容 東海テレビ
ぴーかんテレビ
ぴーかん自転車部 知多半島縦断
【特集】 今日のぴーかんは、待望の新企画やるせなす中村が注目な
エコな乗り物自転車で知多半島50キロを縦断道中のぶらり旅や海鮮
グルメなど見所満載
896ツール・ド・名無しさん:2010/08/14(土) 12:01:10 ID:???
大改造!!劇的ビフォーアフター SEASON II 8月15日(日) 午後7時58分 放送

狭い路地に面した7坪の狭小住宅。家族の5台の自転車は、
工夫して駐輪するものの収まりきらず、なんと玄関を占領。
更に、家の重たい壁を支える土台が腐り落ちていることが発覚!
数々の難題に「匠」池田勝彦が挑みます!
897ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 20:54:35 ID:ApnJqmOh
団長が深イイ話自転車代表で出るようだ
898ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:04:26 ID:Q4Ew9Zxb
深いい話期待。ってか福田も自転車海苔だったのか
899ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:04:45 ID:???
新城は呼べなかったのか
900ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:05:48 ID:???
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1281960284613.jpg
深イイ話自転車代表の2人
901ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:17:54 ID:???
プロポーズの話するんじゃね
902ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:25:01 ID:Q4Ew9Zxb
変質者て…

紳助ェ…
903ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:26:33 ID:9aA4C5ro
変質者扱いしやがって・・・・・
チンスケのくせに
904ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:28:34 ID:???
福田もダメだな
905ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:29:36 ID:???
キャノンデールに140万か
906ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:36:06 ID:???
福田に期待ww
907ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:38:45 ID:cD4ARO0z
自転車はナルシストでマゾでサドなの多いよ
908ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:45:28 ID:Q4Ew9Zxb
!?
909ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:46:19 ID:???
しょーもない話し ( -д-) 、ペッ
910ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:47:46 ID:iloDlIkj
福田のヘルメットなに?
911ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:48:22 ID:???
乗ってたロードなんちゃってじゃね?
912ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:49:53 ID:???
やっぱ団長だな
913ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:51:14 ID:iloDlIkj
団長のヘルメット何?
914ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:52:30 ID:???
期待するだけ無駄だったなw。

ツールの話しろよ。
骨折したまま走りぬく話とか、落車復帰待ちの話とか
915ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:58:26 ID:???
>>914
紳助が好きそうな内容だな。
しかし何らか文句付けて『うーん』にするんだよなぁ…
916ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 21:58:27 ID:f+fmxHF1
NHKでも見るか
917ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:00:50 ID:???
最近 自転車でデートした?
918ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:01:20 ID:???
NHKしょっぱなから微妙
919ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:03:20 ID:???
謎のカリスマサイクリストに期待!
((o(´∀`)o))ワクワク
920ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:03:43 ID:Q4Ew9Zxb
NHKを見るのなんて久々だわ
921ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:07:48 ID:???
うおおおお
うらやましい
922ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:12:17 ID:???
実用車タイプが多いね〜
923ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:13:44 ID:???
スクランブル交差点恐ろしいなw
924ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:20:03 ID:???
自転車専用道って堂々と車が停められているんですけど・・・
925ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:20:43 ID:f4gi3Mdj
NHKに変えたらなんかやってた
926ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:24:49 ID:???
だんだん自転車関係なくなってきたな
927ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:28:50 ID:???
子育て話?
928ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:30:41 ID:???
何かエライ扱いやなwww
929ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:30:52 ID:???
NHKでドロンジョーヌがw
930ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:31:34 ID:???
あの流れからドロンジョーヌかよw
931ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:31:40 ID:???
鯛焼き噴出しちまった。
泥女視ね。
932ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:37:30 ID:???
なんか生活が豊かに見えるな
アジアと違って人が少ないからかね
933ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:39:47 ID:???
ショベルカーの遊具すげーな
934ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:45:45 ID:???
日本がえらく後進国に思えてきた。
しかもこのままでは時間が経っても追いつくことはないだろう。
とても悲しです。
935ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:46:14 ID:???
>>933
俺もそれが一番印象的だったw
936ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:58:27 ID:pZIw+3VD
937ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 22:58:36 ID:???
オランダ、信号無視は当然、前後にライトついてなかったり、手信号出さないと即罰金みたいね。
日本も見習え。
938ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 23:01:10 ID:326tePwF
>>937
自転車警察官が率先して車道走ったり手信号やりだせば変わりそう
939ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 23:03:03 ID:???
意外に古臭い自転車ばかりだったな。古いのを大事にしてるんだろうが
940ツール・ド・名無しさん:2010/08/16(月) 23:03:15 ID:???
>>938
警官が歩道を喋りながら併走してるような国では無理><
941???:2010/08/16(月) 23:06:52 ID:???
背が高くて、足が長い女性が乗ってると、普通の自転車もオシャレに見えるな〜
942ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 00:12:52 ID:DMSbuYPI
>>931
このスカポンタン!
943ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 11:33:24 ID:???
>>937
そんな決まり作られても、雨の日傘さしてたら手信号出せないじゃん・・・・
944ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 12:15:12 ID:???
雨の日傘さしてたら即罰金にすればいい
945ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 13:09:35 ID:???
なんという雄大な釣り針。針先が見えない。
946ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 20:00:39 ID:caaYHkYW
NHK総合で タカ&トシのソウル・サイクリング やってます
947ツール・ド・名無しさん:2010/08/17(火) 20:57:17 ID:+FbQyd+p
2010/08/21(土)20:00〜21:30 NHK BS2

日本海から太平洋へ 日本横断 自転車の旅

富山湾から静岡県御前崎をめざす500キロの自転車旅。挑むのは内多勝康アナと勅使川原郁恵さん。
飛騨高山など日本の原風景とともに様々なハプニングが二人を待ち受ける。

【リポーター】勅使川原郁恵,内多勝康,【語り】石井正則
948ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 04:39:18 ID:???
NHK、このタイプの番組は大抵BS2でやるけどhiでやっちゃいけない決まりでもあるのか?
949ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 05:15:05 ID:???
>>947
東海地方で金曜8時台に放送した奴だな。
2回放送分(45分)を一回にまとめてあるのか。

そこそこ面白かった。
950ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 06:18:19 ID:???
どう考えても縦断
951ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 08:01:31 ID:???
>>950
考えが甘い
952ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 14:23:16 ID:???
縦断だと北海道→鹿児島とかのニュアンス
953ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 19:50:23 ID:???
幅の細い方だから横断だな
954ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 21:02:42 ID:jz9WOYAG
日本は東西に長いか、南北に長いかって聞かれたら、南北って答えるでしょ?
955ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 21:12:30 ID:???
>>954
屁理屈こねても富山〜静岡は横断
956ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 21:49:03 ID:???
>>954
北東から南西かな
957ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 22:17:48 ID:???
富山〜静岡は、北北西から南南東かな?
したがって横断。
958ツール・ド・名無しさん:2010/08/18(水) 22:37:20 ID:???
959ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 00:30:50 ID:???
でも富山を横断って言われると東西に抜けるイメージあるなぁ
960ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 00:37:23 ID:???
ぶっちゃけどうでもよくね?
961ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 00:45:59 ID:???
富山を横断、なんて言ってないと思うが・・
962ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 01:05:51 ID:???
>>960
持論が通らないと納得いかねーんだろ、夏休み終わるまで我慢するしかあるまい
963954:2010/08/19(木) 11:30:58 ID:it89AjBm
日本列島縦断?横断? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412701429

縦断(縦貫)・横断の違い - 質問・相談ならMSN相談箱
http://questionbox.jp.msn.com/qa511769.html

「横断」と「縦断」ってどう使い分かればいいんでしょうか?地図を見て、縦に進め... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217694037

縦断と横断はどう違うんですか 教えてください 中二です・・・・ - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138149763
964954:2010/08/19(木) 11:34:12 ID:it89AjBm
方角だけでは決まらず、長手方向や細さ、流れによっても決まるみたい。
例で言うと横断歩道とか。流れを切るので横断。
965ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 11:49:25 ID:???
>>964
面倒だからこのまま薀蓄垂れ流して埋めて次スレ立ててくれや
966ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 12:07:46 ID:???
うんち
967ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 16:23:52 ID:???
うんち垂れ流しは家のじいさんだけで十分。
968ツール・ド・名無しさん:2010/08/19(木) 23:54:26 ID:gRqDyeGl
関西 毎日放送 しまなみ海道サイクリング
969ツール・ド・名無しさん:2010/08/20(金) 00:35:57 ID:???
さきちゃんが乗ってる自転車って何?
970ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 12:49:34 ID:???
971ツール・ド・名無しさん:2010/08/21(土) 15:50:38 ID:C09JcpsT
地球イチバン「世界でイチバンの自転車の街 オランダ・グローニンゲン」 
8/21 (土) 16:00 〜 16:45 NHK総合・東京(Ch.1) 
972ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 21:16:57 ID:ULAGyHyb
ハートキャッチプリキュア!
ABC・テレビ朝日系 日 8:30
■29話 (8/29)
夏休みの間に京都から東京までの自転車旅行を実施していた林ゆうきが帰ってくると知り、
つぼみは手作りのメダルを用意して待っていた。ゴール当日、正門前でゆうき
を出迎える生徒たちだが、ゆうきの顔はどこかぎこちない。

ロードバイクのデザトリアンくる!!
973ツール・ド・名無しさん:2010/08/22(日) 21:36:52 ID:???
まさかのデローざ
974ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 19:57:55 ID:???
地球イチバン「世界でイチバンの自転車の街 オランダ・グローニンゲン」の再放送
2010/08/28 1:15 〜 2010/08/28 2:00 (NHK総合)

※8/27(金)の深夜です。「朝まで生テレビ」の裏になります。
975ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 21:43:27 ID:???
グロ人間はもうお腹いっぱい
976ツール・ド・名無しさん:2010/08/24(火) 23:03:59 ID:???
>>975
テレ朝の中の人、乙
977ツール・ド・名無しさん:2010/08/27(金) 18:27:21 ID:???
別府匠がNHK「めざせ!会社の星」に講師として出演

めざせ!会社の星「仕事も回る!? 自転車通勤のススメ」放送日時
NHK 総合(中部7県先行放送)
9月3日 金曜日 午後10:00〜午後10:25
NHK 教育(全国放送)
9月5日 日曜日 午前0:15〜午前0:40(土曜深夜)
再/9月6日 月曜日 午後11:30〜午後11:55
NHK BS2(全国放送)
再/9月7日 火曜日 午後5:00〜午後5:25
http://www.cyclestyle.net/news/detail/4545.html
978ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 20:50:02 ID:Qo9VpdYm
http://www.nhk.or.jp/kaisha/
めざせ!会社の星 NHK名古屋放送局
汗対策や疲れない乗り方に加え、仕事力アップにつなげている達人ツーキニストの
ジテツウライフを紹介。また初めてのジテツウに挑戦した女性社員に密着、自宅から
会社までの奮闘ぶりをドキュメント。
さらに、プロのロードレース選手が、毎日のジテツウでも疲れない快適な乗り方や
交通ルールをスタジオで詳しく解説
979ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 21:58:55 ID:???
>また初めてのジテツウに挑戦した女性社員に密着

(:´Д`)ハアハア
980ツール・ド・名無しさん:2010/09/03(金) 21:59:03 ID:j8pMd738
(`・ω・´)シャキーン━━━!!
もうすぐ時間だ、見るぞ〜
981ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 00:48:55 ID:???
>>979
>〜初めての〜女性社員に密着

(:´Д`)ハアハアハアハア
982ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 07:08:23 ID:???
>>981
>〜初めての〜「社員」に密着

(:´Д`)ハアハアハアハア
983ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 12:06:42 ID:???
>>981-982
>(:´Д`)ハアハアハアハア

(゚ー゚)

984ツール・ド・名無しさん:2010/09/04(土) 15:39:57 ID:???
おそらく関東ローカルの上、中学生だが


第4回東京ヒルクライムNARIKIステージ
http://www.kfctriathlon.jp/html/reports_2010_nariki.html

【頑張る市立第七中学校自転車部】
昨年から青梅市立第七中学校では自転車部が創設され、NARIKIステージの
完走を目標に練習を積んで頑張っている。

成木地区の全体の生徒数減少に伴い第七中学校も生徒数が年々減少傾向にある。
それにストップをかけ、生徒数を増加させるために 校長先生が中心となって、
全国でも珍しい自転車部が創設されたのである。

現在の部員数は僅か5名ですが、成木地区の皆さんやwachiレーシングチームや
私たちも バックアップしており、何とか自転車部をテコにして、生徒数増加につなげたいと
頑張っています。

朗報!この自転車部がNHK「いっと六けん」という番組で取材、放映されることになりました。
放映日は9月9日(水)午前11時05分〜です。ぜひ、ご覧下さい。
985ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 09:36:47 ID:r19Uju8F
ツールの再放送

ツール・ド・フランス2010

チャンネル :BS1
放送日 :2010年 9月 5日(日)
放送時間 :午後2:00〜午後3:50(110分)
ジャンル :スポーツ>その他

チャンネル :BS1
放送日 :2010年 9月10日(金)
放送時間 :午前1:00〜午前2:50(110分)
ジャンル :スポーツ>その他
986ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 10:00:09 ID:???
>>985
GJ!
987ツール・ド・名無しさん:2010/09/05(日) 12:45:09 ID:???
団長blogで告知が
http://ameblo.jp/dancho-yasuda/entry-10639737299.html

今夜から7週連続、テレビ東京でJAPAN CUPの特集番組が始まります!
テレビ東京の前田真理子アナウンサーと共に、
コース紹介や開催地である宇都宮の紹介もしてます!
是非、ご覧下さい!!

本日26:35〜
テレビ東京「JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE」
988ツール・ド・名無しさん
深夜に10分番組か。。