日本人史上最高の自転車選手

このエントリーをはてなブックマークに追加
38ツール・ド・名無しさん
その昔、この国に世界最強のスプリンターがいた。彼の名はアートネーチャー浩一!
アデランスでもリーブ21でも無いので、気をつけるように。で、その彼がローラー
乗ってる時に、たまたま僕も横でローラーローラーしていたので聞いてみました。
「中野さん、どうやったらペダリングが綺麗になりますかね?」そうすると世界ちゃ
んが「ローラーから降りて、横から俺の上のチェーンをよくよくご覧なさい」
*上のチェーンの意味わかりますか?真横から見ると、チェーンが上下に反する方向
に走ってるでしょ
で横から見ていると世界ちゃんが思いっきり、ダッシュ!ローラーの上で数秒間、全
力に近いスピード。しかし、チェーンが暴れない。上のチェーンはピーンと張ったま
んま。つまり彼はほぼ一定に近いスピードで脚を回す事ができるのである。みなさん
に、マネしろって言っても、そんな簡単じゃ〜ない。しかし、ただ時間やケイデンス、
心拍数ばかりに気をとられていても、速くなんないよ。意識をペダリングに、そのバ
ロメーターとしてトラックレーサーの上のチェーンに意識を持っていけば、来年の春
にはいい事あるかもよ。  

http://homepage2.nifty.com/kona/zakkicontent/zakki2005/katsuri1.htm