お前らちょっと助けろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
学校の交通安全教室の自転車乗る役に選ばれた
体育館に作られたコースを走るんだって。
助けて
2ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:27:33 ID:???
変なカタツムリでてこねぇな
3ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:33:54 ID:???
当日はノーブレーキ固定ギアで
4んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/11/21(土) 23:34:32 ID:???
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/
5ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:37:07 ID:???
裏声で話す異人を抱えて走るんですね?
6ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:37:11 ID:???
>>3
たぶん学校からチャリ用意されるとおもうだよな
>>4
なんだこれwかわいくなってるなwハムスターか?
7ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:40:27 ID:???
コーナーではリーンアウトで不意のスリップに備えれ
8ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:50:17 ID:???
>>7
わかったよ。
パイロン怖いな。

そう、ルールが 途中で停止、足着地、クランク逆回転、刻んで漕ぐの禁止。
禁止というか点数ひかれるのかな。
各クラスから4人出てて、優勝者には5000円分の商品券なんだ。wktk
9ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:52:51 ID:???
>>8
>足着地(略)禁止
足以外でどうやって着地するんだよ
他の方法が合ったら聞きたいわ
10ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:55:11 ID:???
そのルール、ちっとも安全じゃなくね?
11ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 01:13:45 ID:???
パイロンにさしかかったらおもむろに下車し手で押してクリアorパイロン無視して直進
危険な箇所を自転車に乗ったまま押し通ろうとするのはね、交通安全の意味が分かってない馬鹿のやることだよ
12ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 02:04:13 ID:???
>>1
よくわからんが狭いコースが不安だったらスタンディングの練習だ。
13ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 04:17:26 ID:???
恵比寿の駐輪場でピナレロのFP2(ホワイト)が盗まれました。
時間は11月22日の午後9時40分から午後12時の間です。
些細な情報でもいいのでよろしくお願いします。
結構焦ってるのでマルチスマソです。
ttp://www.81496.com/jouhou/2009/pinarello/image/fp2white.jpg
14ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 04:27:50 ID:???
>>13
おっとスレ主の意思とは違うけど
これも「お前らちょっと助けろ」だぁーね

見付かると良いね
自転車も犯人も
15ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 06:11:55 ID:???
11/22の午後ってw

未来じゃん
16ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 06:21:53 ID:???
未来予想図っすかね
17ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 09:38:24 ID:???
犯行予告?
18ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:39:31 ID:???
焦ってて日付間違えただけじゃ?
19ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:28:17 ID:???
>>11
俺もおかしいと思って聞いてみたいけど、「フィールドに展開しているコースを走るだけ」らしい。
与えられたコースをクリアしろってことか

>>12
スタンティングできるよ。何秒できればいいかな。

20ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:22:21 ID:???
5秒だけでおk
21ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:34:40 ID:???
>>8
自転車がBMXだったら楽勝?
22ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:48:24 ID:???
安易で不十分な危機管理が窃盗の動機付け、助長となっていると考えた事はありますか
窃盗にあった者が皆マルチレスをしたら周りにどれ程迷惑が及ぶか考えた事はありますか
自己中心的すぎると思いませんか
23ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:58:02 ID:DSCAdQwv

当日は、休む


新型インフルにかかったことにする。

診断書もってこいとか言ってくるかもしれないんで、
後日談として
新型インフルだと思ったけど、普通の風邪でしたってことにする
24ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:17:05 ID:???
>>13
いーバイクだな。そんなもんそんなところにとめるなよ。
ちなみに鍵は何個つけてたんだ?。
25ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 15:24:48 ID:???
交通安全教室をやりたいのか、障害物競争をやりたいのか
パイロンを歩道の歩行者に見立ててクネクネ走る練習?
それならベル鳴らしながらどけー!と叫びながら走るのが「安全」じゃないかなw
26ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:32:11 ID:???
>>20
5秒なら楽勝だぜ。

>>21
BMXは乗ったことないな〜 MTBしかやらないや。

>>23
やりたくないんだけど、マックの商品券ほしい

>>25
歩道でベル鳴らすの違法じゃなかったっ毛
27ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:55:58 ID:???
実態に即してない事をやっても無意味だから、体育館を暗くして無灯火で携帯メールを打ちながら
パイロン通過する競争をするのがいいと思う
これなら交通安全にも役立つだろう
28ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 11:25:53 ID:???
後2週間後だけど、優勝したら書くよ
29ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 13:59:13 ID:???
 
30ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 21:53:29 ID:???
>>28
結果は?
31ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:02:15 ID:???
この週末じゃないのかな
32ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 13:59:32 ID:???
明日だよ。

今日実際にコースつかって練習した。
幅30センチ、長さ15メートルのシートの上を25秒以上かけて
走行ってのが一番の難所だと思う。

スタンティングスティルで時間稼いでいこうと思ってるんだけど

なんかスタンティングスティルでのアドバイスください。
33ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 14:24:09 ID:???
止まろうと思わずにちょっとずつ前進するつもりで
34ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:09:05 ID:Fm6+KOZE
>>33
うん。静止無理だと思ったらすぐ前進って感じでやってた。
でも、ちまちまやってたらバランス崩して線踏みそうだorz

あと何処からスタンティングに入ればいいのか...
シートはいる前になるべく早くペダルに重心置いて安定高めたほうがいいのかな
35ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:33:58 ID:???
スタンディングスティルしなくてもちょっとずつ前進でなんとかならない?
二輪免許の一本橋みたいな感じで

似たような大会に出たことあるけど、ブレーキかけながらペダル漕ぐ、とかでクリアしてたよ
減速しすぎると二輪はふらつくから

15メートルと25秒だと1秒あたりは60センチ
なんとかなりそうな気がしてこない?
36ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 00:15:33 ID:???
>>35
15じゃないかもしれん。
10mか。すんごい頑張ってブレーキちょこちょこかけてら人でさえ、
20秒いったかいかないか
37ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:07:19 ID:???
終わったよ。

全校生徒の前でビビったけど とまったらうおおおお ってなった。
38ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:18:00 ID:???
なぜそこでジャックナイフ→ダニエルのコンボをかまさないのか
39ツール・ド・名無しさん
>>38
さすがにママチャリじゃ勝手が違うぜw
それにそこまでする勇気ないし

三位にはいってたら表彰されるぞ〜