エンゾ早川を称えよ 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
過去スレ
エンゾ早川を称えよ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252761527/
【猫背・デ・ラクダ】エンゾM早川を讃えよ9【ロッジ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1243037161/
【ロッジ】 エンゾM早川を讃えよ 8【粗利最高!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1239370647/
【今度はロッジで】エンゾM早川を讃えよ7【荒稼ぎ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1235469657/
【大間違い】エンゾM早川を讃えよ6【脳減る】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1230744376/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ4【ノーヘル】(実質5)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224422071/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ4【間違いだらけ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218631471/
【GIOS】エンゾM早川を讃えよ 3【作家】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215954166/
【ジャンレノ】エンゾ早川を讃えよ【マクドナルド】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207657418/
エンゾ・早川を讃えよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197346102/
2ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:46:23 ID:???
エンゾ早川カワイソス伝説

1:森師匠の前でミシュランを馬鹿にするものの、即座に
「え?プロ2とか結構イイじゃん。ドコが不満なの?」
と言われてカワイソス。

2:森師匠との対談が好評だったので、2回目を目論んだものの断られてカワイソス。

3:千葉さんの前で某メーカーを馬鹿にするものの、
「基本的にダメな自転車なんて無いよ。柔らかいのも軽いのも重いのも硬いのも個性。
それが合う人も合わない人もいる。プロじゃないんだから自分の気に入った自転車に乗ればいい。
アマチュア唯一の特権なんだから。」
と諭されてカワイソス。

4:レースの理論、セッティングを熱く語るも後で
「彼はレースに出たことが無いからなぁ・・・・。」
と相手にされなくてカワイソス。

5:ジロ・デ・箱根(w に某有名人を誘うものの断わられ、後で
「店主が、優越感を得るために主催した運動会。」
とか酷評されてカワイソス。

6:下ハン同盟(w を結成するも
「1年の大半を下ハンもってすごせるんだったら、ホジションがオカシイ。」
とか言われてカワイソス。

7:著書でホイール組の事を偉そうに語るものの、同じ神奈川在住の森師匠が
振れ取、ホイール組に静岡まで毎回行ってしまってカワイソス。

8:バイクラに自分のお客さんを登場させたものの、コムレイドの内山さんにポジションをかなりいじられた挙句、
ブラケットがずれている事まで指摘され、自分の仕事の不完全さを暴露されカワイソス。
3ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:48:54 ID:???
頭のおかしな人には気をつけましょう


利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
4ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:53:42 ID:???
<<注意事項>>
ノーヘルに関する議論は余所でやってください。
ヘルメットを被れば安全性が上がる。
これは周知の事実ですが、残念ながらメット着用は本人の判断に委ねられております。
自分が被るからor被らないからといって、他人を攻撃するのは慎みましょう。
5ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:54:55 ID:???
個人的名文

メット被ってようが、ノーヘルでもそれは個人の自由で良いじゃん。
俺が理解しがたいのは、ノーヘル=悪 と決め付けてそれを叩く事象。
叩く理由は、

万が一の時の頭を打ったら・・・
事故のときノーヘルで自分が死んだら、相手の保障が・・・
低速でも頭を打ったら・・・
安全性は最優先

って感じなんだけど、それを言うなら

1:歩行中もママチャリもメット被らなくていいの?
2:もっと頑丈なメットがあるじゃん。
3:体幹部分は無防備でいいの?

って疑問が沸いてくる。
でも、殆どのローディは俺を含め穴だらけで規格も無い様なメットで満足してる。

なぜか?
それは個人で 安全と快適性を天秤にかけて一番納得できる所で”妥協”してるからだろ?
自分と妥協点が違うからと言って、それをネタに他人を叩くのはおかしい。

極論言えば、安全最優先ならば、ロードに乗らない方がいいだろ。
立ちゴケの危険があるビンディング。上ハン時にブレーキが無い機構。溝にはまる可能性のある細いタイヤ。
どうみても危険だろ?

フルフェ、ニーシンガード付けてるマウンテンバイクの人が、ローディを
「あんな軽装備で走るなんて、常識が無い」
と叩いてるのと変わらんぞ。
6ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 15:04:38 ID:???
他人の振りして自画自賛☆
7ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 15:09:17 ID:???
TREK、GIANTを嫌うのは、雇われ店長時代の経営危機の際真っ先に契約を切られたから
GIOSをマンセーするのは、自分の店を持ってからも現金仕入れしか認めない問屋、代理店が多い中
ジョブは売掛で仕入れさせてくれた恩
8ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 15:14:46 ID:???
>>7
それ、恩になってねぇ・・・。
GIOS=エンゾ教信者 って定着しちゃったじゃんw
9ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 15:15:56 ID:???
エンゾ早川カワイソス伝説その9だな。
10ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 16:13:47 ID:???
9は前スレで出てる。
11ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 16:20:42 ID:???
9:ロードバイクバブルの最初のほうのページでエンゾが飲んでいるワインは希望小売価格700円の安酒。
編集部になめられてカワイソス。

10:昔の恩義からGIOSをヨイショするも
マイナス効果しかなく、ルイガノ並の痛いブランドになりカワイソス。
12ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:15:26 ID:CPc9j6KZ
>>5
個人的にメットを被りたくないだけでしょう。
自分と家族と加害者になってしまうかもしれない第三者のことを考えず、
めんどくさいからとメット被らないことに理屈をつけないように。

メットを被らなくても法律違反ではないが、
わざわざ自分が低モラルなドキュソであることを宣伝して回らなくてもよい。
13ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:16:51 ID:???
14:2009/11/18(水) 21:47:41 ID:???
>>12

>>3>>4>>5をよく読んでね♪
15ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:52:44 ID:???
>>13
一般信者を叩くのは止めない?
ロッジのオッサン一般じゃないとおもうけど。

しかし、あの清水さんが何でエンゾに傾倒しちゃったんだろ?
日本最高のレーサーだったのに・・・
それだけの経歴があれば、分野は違えど口だけのオッサンかどうかの区別は付きそうなもんだけど。
16ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:10:05 ID:???
「間違いだらけの自転車選び」より抜粋

「五百万円以上の高級自動車に乗ってやってきて、十五万くらいのロードバイクをくれという。
それを横で聞いている(エンゾの店の常連の高校生)の諒くんの憤った顔を見るのが私は大好きである。
そして、そのオヤジが帰ったあとにかならず彼にたずねるのである。
今の人どうだろうね?
すると、彼はボソッと、
無理なんじゃないスか?
とつぶやくのがきまりとなっている。そして、ふたりで、
だよねー
といって笑うのである。
大人って、お金もってんのにちゃんとした買いもんできないんだなって思った。・・・・・・てか、イラっとした。」
17ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:11:11 ID:???
私がヘルメットをかぶらない本当の理由は、
ぜったい自転車専門誌などでは書ける内容ではないので、
これまでは適当にお茶を濁してきた。
(中略)
私がヘルメットをかぶらないのは、たぶんに宗教的な理由である。
(中略)
神を感じながら走りたい。
それが私の願いである。
そして、そのためにはヘルメットがひとつの障壁になっているのである。
私は自分の脳を神にさらして走りたいのである。
そして、問いたいのである。
「神よ、私は必要な人間ですか?
私には生きて、なすべきことがまだあるのですか?」
と。
             『ラクダのコブのある自転車乗りになりたい』より
18ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:26:16 ID:???
円蔵の考え方の変遷

カーボンバイクはダメ→今はフルカーボンです
ノーヘルで神を感じます→プロの前、南伊豆では被ります

考えが変わるのは良くある事だけど、考えが「コロコロ」←ココ重要!
変わるような人間が初心者を指導しちゃダメだろ。
19ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:28:17 ID:CPc9j6KZ
法律違反ではないからメットかぶんないって言いまわるのって
自動車で言えば法律違反じゃないから自賠責だけで充分って言ってるようなもの。

周りはみんな低モラルの莫迦だと思ってるけど、本人だけ気付かない。
20ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:32:22 ID:???
>>19
>>14

エンゾに直接あった人間いる?
どんな奴か会ってみたい気がする

21ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:33:47 ID:???
自分が格好を気にしてノーマルクランク使うのは勝手だけど、初心者にあれこれ理屈こねて53/39T踏ませるのは止めろよ…

個人的には初心者は50/39Tかコンパクトクランク+社外品46Tが妥当だと思うんだ
22ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:39:51 ID:???
>>21
しかも、自分はリアスプロケを状況に応じて(w 変更してるんだぜ。
何でフロントでの調整はダメでリアでの調整はOKなんだろね。

つか、彼の理論の根本は「プロがこうだから。」
なんだよね。
ツッレが使ってなかったから、カーボンソールは不要
プロのフォームがこうだから・・・

残念ながら他人を指導するには、圧倒的に経験地が足りない気がする。
23ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:41:54 ID:CPc9j6KZ
>>20
低モラルが前スレで叩かれてスレたてしたか・・・
24ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:12:03 ID:???
>>22
別に自転車が好きでもなんでもねーんだろ
ただ尊敬されたい、チヤホヤされたい、自己顕示欲が強いとしか思えない
だから自分の意の外の物を見ようともしないし相手しない
25ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 06:50:18 ID:???
>>12=19=23
お前の言わんとしていることはみんな分かってる。
放置が一番。
26ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 07:18:52 ID:5nC09lJC
違和感感じたから書き込むね。

メット自由派が、ノーヘルって決めつけるのは何故?
少なくとも私はメットかぶってるし、例のコピペ書いた人は原文見る限りフルフェースだよ。

あとさ、自動車保険と比較するなら、自転車保険とくらべなきゃダメだよ。

前スレ820から なにも成長してないじゃん。
27ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 07:24:22 ID:???
スレタイ嫁
28ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 07:30:04 ID:???
>>22
プロを引き合いに出すことで、説得力が高まる効果があるんかねぇ。
学歴も。
29ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 07:33:58 ID:5nC09lJC
27
すまん

30ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 10:46:12 ID:???
メルクスはビンディングなんか使ってなかったから、トークリップが最強。
ついでに手元変速どころかインデックスすら甘え。
31ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 11:09:02 ID:???
test
32ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:06:33 ID:???
雇われ店長リストラ後も何とか喰っていくには
これしか無かったんだろうな。
33ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:44:21 ID:???
前スレ991は確かに朝鮮人だな。
自分の国の「世間」を我国に持ち込まないでくださいw
34ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:48:29 ID:???
>>15
諒君は徹底的に叩いていいんじゃないのかな?
35ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:54:32 ID:???
>>21
初心者は、39-26でいいと思うぞ。
TAシクロツーリストをリア8sもしくは9sで使う(アルプスはリア9sで使っていた)。
変速性能?
初心者が変速性能を語るとは面白すぎる冗談ですね。
36ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 18:56:24 ID:???
>>35
その組み合わせはエンゾのセッティングと比べて
どういう特色があるんですか?
37ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 18:59:09 ID:???
『間違いだらけの自転車えらび』より
「五百万円以上の高級自動車に乗ってやってきて、十五万くらいのロードバイクをくれという。
それを横で聞いている(エンゾの店の常連の高校生)の諒くんの憤った顔を見るのが私は大好きである。
そして、そのオヤジが帰ったあとにかならず彼にたずねるのである。
今の人どうだろうね?
すると、彼はボソッと、
無理なんじゃないスか?
とつぶやくのがきまりとなっている。そして、ふたりで、
だよねー
といって笑うのである。
大人って、お金もってんのにちゃんとした買いもんできないんだなって思った。・・・・・・てか、イラっとした。」
38ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 19:07:30 ID:???
>>32
だから異常なまでに金持ちにコンプレックスがあるだよ。
高価なLOOK乗ったおっさんを批判してたけど、自分だって万年筆のことなんか
ろくに分からんくせに衝動買いで2本買って、これが趣味の金の使い方だみたいなこと自慢してんだよ。
エンゾにとっての万年筆2本はおっさんにとっての200万の自転車と同じようなもん、
やってることは変わらんと思う。
39ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 20:29:56 ID:???
そもそも自分でも本書いてるくせに万年筆の本を立ち読みで済ませて
これが大人の買い物だみたいなこと言ってるのがアフォだろ。
40ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:08:24 ID:???
>>37
この「諒」ってクソガキなんなの?
そういうことは、自分で金を稼いでから言えっつーの。親のすねかじりが。
エンゾの店に行けば、このガキに会えるのかね。
41ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:18:35 ID:???
どうせ脳内だろ
42ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:24:18 ID:???
いや、諒君は実在する。
エンゾのとりまきのblog(URL忘れた。過去スレに直リンがあった)で言及していた。
43ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:28:02 ID:???
実在するのか……
44ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:35:27 ID:???
>>37
この高校生は、M禿のせいで歪んだ大人になるだろうな。
高校生の健全な成長を阻害するM禿は、百害あって一利なし。
45ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 23:28:16 ID:???
諒クンは大学全入時代の恩恵を受けた馬鹿かな?
46ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 00:04:35 ID:4IWp1/dt
test
47ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 00:31:34 ID:???
お前ら、容赦無いな
48ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 07:29:26 ID:???
エンゾとその信者の発言はニヤニヤして聞いてられるけど、
度の過ぎたアンチの発言は笑って聞いてられない。つうか恐怖感すら覚えるのは俺だけ?


> 森さんが「(南伊豆サイクリングに)出るわけねぇじゃん!エンゾが勝手に出場するって吹聴してるだけ!」
> って言ってた理由が分かった気がする  

のあとの発言

>>森の妖怪ジジイとエンゾの絡みっぷりはこのBlogで見れば分かるでしょ。
>>これだけつるんでおきながら、自分の名前を勝ってに使われたら怒るって、そんな世間知らずっぷりがキモイのよ。

>>森仙人も、今更エンゾと手を切ろうったって虫が良すぎるじゃん。
>>『ジロディ箱根』なんかに、エンゾとその信者と仲良く出ていたクセにさ。
>>都合が悪くなったから切るって、人間のクズだし、自分が人を切れる人間と勘違いしているのだろうか?
>>エンゾと本質は同じだな・・・。
>>ま、似た者同士、何だかんだ言って、バイクラでは仲良く出演、みたいなことを続けると思うけど。

他にも
>>バイク屋がヘルメットは転んだ後の道具なので必ずしも重視しないと語ったり。
>>自身がノーヘルでロードに乗っているなんて・・・。
>>自殺幇助または殺人罪と同義です。

そこまで憎悪を掻き立てる理由が良く分からん。。。。
49ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 07:35:40 ID:???
>>48
それだけM禿の反社会的言動が許せないんだろうな。
50ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 08:20:51 ID:???
度を過ぎたアンチのほうが、どう見ても反社会的だしwww

51ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 08:32:11 ID:???
エンゾに怒りを感じたからと言って、
「名前を勝手に使われて憤る。」
これを、「人間のクズ。」
と言い切る神経がわからん。
いくら親しくとも、取引があろうとも(実際にあるかどうかはしらん)
憤って当然の行為だと思うけど。
それを、「M禿の反社会的言動が許せないせい。」
と許容してしまうのも理解不能。

52ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:39:43 ID:???
>>28

エンゾ著・森氏監修のロードバイクテクニック読んで見てよ。
殆どの文末に
「と、森師匠も言っている。」
って書いてあるからwwww
自分の理論に自信がないから、保険かけてある。

ここが笑えるんだけど、
「清水さんはエンゾさんの所で”教科書+α”の自転車を作ってもらったから成長が速い。
ラッキーでしたね。と森師匠も言う。」

と自画自賛してるけど、多分言ってない。
53ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:43:19 ID:???
>>51
まぁ落ち着け
そして、日本語でおk
54ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:46:19 ID:???
>>52
森仙人が監修しているなら言った事を認めたんだろう。
55ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:19:24 ID:???
俺も変な猜疑心をかなぐり捨てて南伊豆行けばよかったよ・・・。
56ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:40:10 ID:???
>>52
ということは、バイクラでのエンゾの発言は、全て森師匠の責任編集ってことでOKなのかな?
まさか、森師匠も一緒にエンゾと出ている記事について、俺は知らんなんて言わないだろうな。
57ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:54:11 ID:???
>>52
森師匠は本当に言ってたんじゃない?
昔バイクラで、その清水さんの異常にサドルが高いポジション(もちろんエンゾが出した)を、良いポジションだとか褒めてた記憶があるけど。
このスレでも話題になっていた。正確に森師匠がなんと言っていたか忘れましたが。
どなたか過去のバイクラ持っていますか?
58ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 20:33:56 ID:???
なんかの本に書いてあったけど、ポジション出しに係数なんて使わずに、ひざ角度を見て決める。
って書いてあったような
59ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 20:56:53 ID:???
何かを貶すことでしか自我を保てない人でしょ、この人。
60ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:25:22 ID:???
>>59
確かにw
61ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:09:47 ID:???
本日発売バイクラ12月号22ページの森師匠の下に変なポーズの人がいるので確認してみて。


プ…
62ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:29:36 ID:???
脳内透明アボーンな漏れには見えなかった
63ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:45:08 ID:???
K・I・M・O・I
64ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 02:01:15 ID:???
面白いやっちゃな
65ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 07:14:54 ID:???
エンゾ先生を馬鹿にするな!

先生はハンガーノックになっても30km/hで走り続けられる逸材なんだぞ!
66ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 08:19:24 ID:???
たぶん自覚は無いのだろうけど、基本的にこの人は数値至上主義のマニュアル人間。
何かって言うとプロが言っていた、外国の書物に書いていた、今中さんも言っていた、森師匠も言っていた、
とすべて他人のうけうり。
サドルの高さはこの係数、ハンドルとサドルの高低差も外国の本にこの数字が書いてあったからこの数値。
またこういう人に限って、えてしてマニュアル人間なんかダメだとか馬鹿にしてそう。

そういう外から見た中身の薄さと自己の評価の異常なまでの勘違いがここまでアンチを生むんでしょうね。
67ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 08:25:30 ID:???
責任の所在が自分に無いことをいちいち明言して、予防線張るタイプって居るよね。

自分の責任の下でしっかり発言している人に比べて、言ったことを割と簡単に覆す印象。
68ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:27:12 ID:B2+Gn5S+
ハンガーノックでも30キロで走れる? 逸材と言うよりか 只の特異体質じゃん ハンガーノックは体を鍛えても関係ないし ようはエンゾの頭と一緒でエネルギーが空っぽなだけだろう
69ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:33:00 ID:???
30kmも走られるようなら、それはハンガーノックじゃない
と思うであります。
70ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:34:30 ID:???
そない事どないでもええねん、まずヘルメット被れや禿
71ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 14:52:09 ID:pzErmRrb
民主党の鳩山と一緒

他人を批判する時だけ威勢がいい
72ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:22:44 ID:???
>>67
熟慮のうえなら、言った事を覆しても俺は良いと思うんだ。
ちゃんと理由があればさ・・・・。
でも、エンゾは今まで馬鹿にしてたカーボン+レコードに変えた理由をこう言ってる

「森さんにそろそろエンゾさんも、カーボンに乗る時期じゃない?
でも、コンポは最高級でなきゃだめだよ。」

って言われたから。
またしても、森さんを言い訳に使ってる。
オマエには自分の考えって物がないのかと、小一時間(ry
73ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:42:10 ID:???
しょうがねえよ、知能指数低いんだから。
74ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 17:18:23 ID:FV6OGFaD
森さんもエンゾがレースで戦ってんだったらカーボン勧める意味あるけど
サイクリングだけしかしてないのにカーボン乗る時期も何もないと思うんだけど・・・


75ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 17:22:41 ID:???
サイクリング如き、クロスバイクでも十分だろう
76ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:23:27 ID:???
>ありがとう!今日、初めて、お金をもらって、ロードバイク初級者を、石廊崎30kmコースで路上指導した、
>毎日走っているコースだが、四肢が緊張した。最後の上りでコツをつかんでくれた、みるみるケイデンスが上がる、
>俺もうめき声が、自転車がロードバイクになった瞬間。

すげぇ、ハゲの免許皆伝もらったら体脂肪20%のチャリ暦1年の48歳のオヤジが金とって講習できんだ。
チャリ暦1年のオヤジも世間的には初心者っていっていいんじゃなえの?

>アソスはスイス、エチェオンドはスペイン、どちらの社長もバリバリの自転車乗り、エンゾもこの二つは大絶賛、
>正しいフォームで着るとカッティングとデザインとロゴがばっちりシワなくかっこよくなる、つまり、ラクダのコブ養成ギブスだそうです。
>ならば安いか。

ウェアでフォームの矯正ができるって、お姉ちゃんの矯正下着じゃないんだから・・・
77ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:27:40 ID:???
>エンゾ早川直伝のシッティング・ヒルクラ、コツは脇を締め、肘裏を45度上に向け、
>招き猫の手で上ハン握り、腕を引く、キモはこのとき骨盤から引くイメージ、すると中指から骨盤までの
>上半身のすべての体幹の筋肉が発動してグイグイ自転車が上っていく、ツボにはまると低心拍でダンシングより速い。

それはオヤジのダンシングに問題あるんだって・・・

> 15ヶ月前の体重84kg体脂肪率33%、本日体重67kg体脂肪率22%、48にもなってもう1回二十歳の体に戻ることが夢ではなくなってきた、
>58kgまであと9kg、ロードバイクに感謝、最後にめぐりあったのが自転車でホントよかった。

しかしハゲは体脂肪率が20%台はチャリ海苔として認めてなかったはずだけど・・・免許皆伝なんだよね。
78ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:37:38 ID:???
>今日はロードバイクで30km行った山中で雨が降ってきた、しかも野猿の群れ30匹と遭遇、
>寒いし怖いし、引き返し、ずぶ濡れの中ただひたすらシッティング登坂、まるで比叡山千日回峰行の阿闍梨だぜ

比叡山千日回峰行の内容わかってかいてんのか?

>7日後、いよいよプレ・ツール・ド・南伊豆140の開催、エントリーは14名、エンゾ早川門下生が6人、森本ネット集客が8人、いずれも一騎当千のツワモノばかり。
>伊豆新聞も取材にきてくれそうだし、あとはただ伊豆半島のパラダイムシフトを賭けて走るのみ。

パラダイムシフトじゃなくてロッヂ売り上げだろ?

>プレスリリースの結果、伊豆新聞が予告記事を書いてくれた。それを見た下田ケーブルTVが出発式を取材したいと言ってきた。
>これで地元新聞、地元TVの2冠達成!

読売新聞やNHKに扱われたら何冠になるんだろ・・・

>エンゾ早川6時間24分に遅れること41分、

7時間切は・・・

>エンゾ早川には40km地点の天城頂上でちぎられた

140kmのサイクリングでプロトンを40kmまで引っ張ったってスゲェ・・・
これくらいじゃないと免許皆伝もらえんのか?
79ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:41:17 ID:???
>>61
バイクラ見たよ。エンゾがまた裸で小さく出てた。
サイクルモードで、バイクラ主催で、エンゾと森仙人がまた二人でトークをやるらしい。
正直呆れた。なぜここまでしてエンゾと組むのか理解できん。

結局森仙人も金と媒体が欲しいだけなんだろうな。
媒体使って、エンゾの似非理論を肯定されちゃ、もはやエンゾと同レベルの害虫並みにしか思えない。
80ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:43:37 ID:???
>来年1月に開催する「エンゾ早川の自転車ダイエット道場」のホームページ作成に今日から取りかかる。
>これもかなり革命的な内容のカリキュラムだ、天才と組んで仕事をしていると実に毎日が楽しい、ほんとワクワクの連続だ。

ハゲとロッヂ、ホント、メンタリティが似た者同士だよな。
来年のサククルモードにはオヤジがブース出展してんじゃね?

> 私は1年かかって朝食抜きでも2000kcal走れるカラダを作りました、エンゾ早川は先日証明してくれたが4000kcal。
>私もエンゾも高弟連も朝飯は食べていません、その必要がないから。「エンゾ早川の自転車ダイエット道場」は既成概念への挑戦です。

やっぱハンガーノックになっても30Km走れる人たちは既成概念をこえているな。

>来年1月に開催するエンゾ早川の自転車ダイエット道場についての氏の自筆の主意書が届いた、
>サイト用に原稿用紙1枚でお願いしていたが3枚ぎっしり文字が詰まっていた、天才の本気モード、edgeありまくり、サイト作りに緊張感が出てきた。

ハゲの金儲けへの熱意が伝わるエピソードですね。
81ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:44:30 ID:???
>>79
だったらあなたがバイクラに頼み込んでサイクルモードでトークすりゃいいでしょ
82ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:48:06 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=tjlh0NGoPaA

下田ケーブルテレビの女子アナってなまりまくってるな。

83ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:50:08 ID:???
>>79
前スレで「今更エンゾと手を切ろうったって虫が良すぎるじゃん。」
と言いつつ、今回は組んでることを批判。
一体どうしろとw

ちょっと君怖いぞ。マジで。
84ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:01:53 ID:???
怖いよな〜
発言をいちいち取り上げては批判の繰り返し

早川さんに一体どれだけの力があるんだよ
85ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:03:56 ID:???
>>82

笑った。普通にショップ主催のツーリングと大差ないな。
86ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:07:24 ID:???
>>85

失礼なこといったらダメだよ。
伊豆のパラダイムシフトが始まってるんだから。
87ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:09:15 ID:???
近頃はロングライドイベントの参加者も増えつつあるから、これもそのうち大きなイベントに発展していくかもしれん。
ブルベみたいな
88ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:14:07 ID:???
>>87

ロッヂは自分とこの部屋が満室になればまずは目的達成だろうけど。
89ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:20:45 ID:???
>ありがとう!今日、初めて、お金をもらって、ロードバイク初級者を、石廊崎30kmコースで路上指導した、
>毎日走っているコースだが、四肢が緊張した。最後の上りでコツをつかんでくれた、みるみるケイデンスが上がる、
>俺もうめき声が、自転車がロードバイクになった瞬間。

まてまてまて!初心者がお金とって初心者を指導!?
マジでコレやばいぞ!
このオッサンその辺のローディより、経験も脚もないだろ?
それでいいのか?


野球にたとえると

エンゾ
野球用品店の親父。
甲子園経験どころか、公式戦、草野球トーナメントの経験すらない。
しかしながら、初心者のフォーム指導を有料で行い、試合のためのトレーニング等を語る。
試合経験は店に出入りした人間のみで行なう、紅白戦のみ。

ロッジ親父
野球用品店に出入りしていた客。
親父に手ほどきを受け、野球に開眼。
試合経験は店に出入りした人間のみで行なう、紅白戦のみ。
野球経験は1年。
有料でフォーム等の指導を行なう。
その店で用品を買い、店長に感銘を受け
90ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:26:27 ID:???
>>89
初心者が初心者から金を取って指導しても別に構わんでしょ
お互い大人なんだし、納得した上で払っているんだろうから
91ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:41:42 ID:IqgDciWi
>>72
え、早川さんて、今、カーボン乗ってるの?
どこのなんてモデル? バイクラ読まないんで近況知らん。
「まちがいだらけの〜」からして、アマンダなら納得するけど……。
92ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:49:01 ID:???
>>89

ハゲ
大学時代にキャッチボール位の経験はあるが、
キャッチボールの経験を生かして野球用品店に就職。
野球洋品店の店長になってからも、公式戦、早朝野球のリーグ戦の経験もなし。
壁とキャッチボール、バッテイングセンターと本によって理論構築。
バッテイングセンターで120kmを打つ方法を店の客に伝授。
たまに元プロ野球選手がくるから客も大喜びって感じかな。
関西のスポーツデポでは元阪神の選手がグラブ選びを伝授してくれるから、森師匠もそんな感じか。

ロッヂ
最近スポーツ用品店の店長の金回りがよくなってきたので仲間連れて飲みにきてくれねぇかなって商売気たっぷりの居酒屋の親父。
それには野球で取り入ろうと店長とこに行ったらいきなり5万円くらいする硬式用のキャッチャーミットを買わされたことも。
元を取るためには店長に気に入られようと、タダでいいからと居酒屋にきてもらう。
町内会の活性化のためと店長チームと紅白戦を開催するためネットを使ってチームメイトを募る。
紅白戦の後は居酒屋で宴会するからと会費をとってる、って感じかな。
93ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:51:00 ID:???
>>90

別にかまわんよ。
それにロッヂは初心者じゃないよ、ハゲから免許皆伝うけているんだから・・・
94ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:54:10 ID:???
GIOSに乗ってグランツールを戦ったチームが最後に使ったのがカーボンバックのGIOS Carbonだから
GIOS車ではカーボンバックのCarbonこそが真のレーシングフレームなんじゃないの
95ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 21:00:44 ID:???
現在の目標は、

3年後の「ツール・ド・南伊豆」でランス・アームストロングと

石廊崎峠を一緒に上ること・・・

そして10年後、「ツール・ド・南伊豆」がプロツアーになって

世界中の自転車乗りがこの南伊豆町に集結してくること・・・


信条は、人生1回きり、不退転、知行合一、

よろしくお見知りおきを。


自転車乗りの、自転車乗りによる、自転車乗りのためのロッジ

オーナー 森本均より

2009年2月23日開業日に。


2010年は何名参加するんだろうか?
96ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 21:02:22 ID:???
>>82

アナウンスでも”ロードバイクのカリスマ”ってwwwwwwwwwww
97ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:19:07 ID:???
>>89
>>92
うまいっ!
98ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:42:14 ID:???
天才の本気モード、edgeありまくり、サイト作りに緊張感が出てきた。
99ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 02:24:54 ID:???
>>82
動画見てみた。エンゾの魂の走りすげー!








っていうか最初サイクリングかと思ったらレースだったんだ?かなりしょっぱい。

M
100ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 02:43:32 ID:???
女の子がいるじゃないか
101ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 06:56:24 ID:???
なんかレゴンのジャージ来てるしw
102ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 07:51:55 ID:Bwdp+aAE
■コースの特徴

・コース中にはコンビニ多数ありエネルギー調達に便利
コンビニで買い物しても地元は潤わない。

これでは地域の活性化にはほど遠いですね。
イベントが仮に成功しても、地元には金が回らない。
103ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 08:45:11 ID:???
そもそも本当に地域の活性化が目的ならロッジに泊まる
必要は全く無い。
単なる金儲けイベントに都合の良い言葉を並べ立てているだけ。
104ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 08:58:27 ID:R0Z0CsqD
>>91
「ロードバイク セッティングマニュアル」の巻末に出てるが、
GIOSのカーボンライトにカンパのレコードの組み合わせ。

これを作るにあたり、
「『箱根すぺしゃるW(クワトロ)』をつくるというプロジェクト」
を立ち上げたのだそうなwww

「重量:知らない、量ってない、興味もない。」
だってよwwwww

前のは「4シーズン走って退役」wになったそうだけど、
ジョブが上位モデルの取り扱いをやめたとなると、
また4シーズン後には何に乗るつもりなんだろうね

いっそてめえんとこで代理店やっちまうか?

105ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 08:59:32 ID:R0Z0CsqD
>>91
「ロードバイク セッティングマニュアル」の巻末に出てるが、
GIOSのカーボンライトにカンパのレコードの組み合わせ。

これを作るにあたり、
「『箱根すぺしゃるW(クワトロ)』をつくるというプロジェクト」
を立ち上げたのだそうなwww

「重量:知らない、量ってない、興味もない。」
だってよwwwww

前のは「4シーズン走って退役」wになったそうだけど、
ジョブが上位モデルの取り扱いをやめたとなると、
また4シーズン後には何に乗るつもりなんだろうね

いっそてめえんとこで代理店やっちまうか?

106ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 09:01:44 ID:R0Z0CsqD
>>104 >>105
ぐあ。ダブった。逝ってくる。
107ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 09:02:59 ID:???
GIOSが特に好きなわけではなくJOBにお世話になった恩返しだから
次はBASSOじゃね
108ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 09:06:02 ID:???
>>107
信者が可哀想・・・・
109ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 09:22:06 ID:???
>>108
企画物はBianchi、ルイガノと同じような価格で性能はそこそこ良く、色も綺麗な青だし
イタリア物もイタリア製にしては安く、両方物自体は悪くないから、かわいそうってことはないだろ。
110ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:23:20 ID:isoldKvY
>>105>>106
へええええええええええ、そうなんだ。
早川的に、GIOSカーボンはナマクラカーボンではないということかな?
彼絶賛のアマンダカーボンよりもいいと?
それとも、GIOSカーボンはじつはアマンダカーボンってこと?

今から売る「まちがいだらけの〜」には修正文をはさむべきだよね。
「ただし著作者は今、GIOS社のカーボンフレームに乗っております」

ある意味メーカー製カーボンを否定することが
あの本の根本にあるわけだから「なんじゃそら」って感じ。
死ぬまでクロモリやアルミでいってほしかったな。
111ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:52:25 ID:???
> 私は1年かかって朝食抜きでも2000kcal走れるカラダを作りました、エンゾ早川は先日証明してくれたが4000kcal。

朝食抜くと学力低下するって本当だったんだな
子供にゃちゃんと朝飯食わせようっと
112ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:56:46 ID:???
>>105
クロモリがたった4シーズンで退役?
そんなに早くヘタる程、GISOのクロモリってふにゃふにゃだったのか?
それとも単にエンゾのポリシーのなさなのか?
どちらにせよ、エンゾを信じてコンパクトプロを買った信者は悲惨だよな。救いようがない。
113ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:06:37 ID:GwTtqftZ
エンゾ講習費:12万円 日本最高峰の草レースのファイブタイムスチャンピオン

ロッジおやじ講習費:? 伝説のファイブタイムスチャンピオンから免許皆伝をうけた高弟

やまめ講習費:7千円 元MTBプロライダー、ツールド北海道選抜選手

やはりファイブタイムスチャンピオンと高弟は、偉大なのか。
114ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:06:44 ID:???
だってコンパクトプロは欧州だと10万しないフレームだし
115ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:09:14 ID:???
まあプロレースでケルメが使ってた(当時としては)軽量なレーシングフレームだし
116ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:12:08 ID:???
12万円払うなら次買う自転車の足しにするな、金持ちの12万円なんて貧乏人が千円使う感覚なんだろうけど・・・。
117???:2009/11/22(日) 11:44:56 ID:cPIzLiVw
ディナーショーみたいな価格だな
118ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:07:18 ID:NewLU2ul
エンゾ早川ってなんでエンゾって名乗ってるの?
まさかグランブルーのエンゾ真似てるだけ??

雑誌LEONとか漫画のHOTMANもあれの真似だし、日本人の癖にイタリア男真似てちょい悪って痛すぎるけどしつこくいなくならないよな。
あの丸メガネ恥ずかしい。
119ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:14:25 ID:???
エンゾ講習費:12万円 日本最高峰の草レースのファイブタイムスチャンピオン

ロッジおやじ講習費:? 伝説のファイブタイムスチャンピオンから免許皆伝をうけた高弟

やまめ講習費:7千円 元MTBプロライダー、ツールド北海道選抜選手

森さん講習費:4万円+交通費/人数 元日本チャンピオン
120ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:21:54 ID:???
BG Fit:2万1千円
アンディー・プルイット博士の監修のもといままでの長さ×数値のフィッティングとは違い、
体の構造や柔軟性を考慮したフィッティング理論をもとにした、スペシャライズド社オリジナルのバイクフィッティングシステム
121ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:44:44 ID:???
ルイガノの自転車に乗ってやってきて、エンゾの講習(十二万)を受けたいという。
それを横で聞いているねらーの憤った顔を見るのが私は大好きである。
そして、そのオヤジが帰ったあとにかならず彼らにたずねるのである。
今の人どうだろうね?
すると、彼らはボソッと、
無理なんじゃないスか?
とつぶやくのがきまりとなっている。そしてスレで、
だよねー
といって笑うのである。
大人って、お金もってんのにちゃんとした買いもんできないんだなって思った。・・・・・・てか、イラっとした。
122ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:09:31 ID:NewLU2ul
俺の近所のショップはチェーントラブルで相談したとき、一見さんの俺に対して営業時間過ぎてても

「店開けとくから良かったら持ってきて」

って言ってくれて、慌てて持ちこんだら、常連さん用の油抜きしているチェーンで修理してくれた。
「常連さんのチェーン使っていいんですか?」
って聞いたら、
「常連さんは君の場合と違って緊急性あるわけじゃないから。後で僕が謝っておくよ。」
と言って修理。楽しそうに自転車の話をしながら、季節と湿度に合わせてブレンドした特性オイルでケミカルチューンまでしてくれた。
後日、友人に話を聞いたら元実業団の凄腕メカニックだったらしい。本人はそんなこと一言も言わなかったけど。

プロってこういうことだと思った。

エンゾ早川って人、店が客を選んでバカにするってどれだけレベル低いんだか・・・
123ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:18:09 ID:???
技術に自信がある店は技術だけで食っていけるから、他の店で買った自転車の整備を
嫌がらないことが多いよね。
森さんホイールのお店がそんな感じらしい。
124ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 15:20:20 ID:QBCpXie/
ロッジの講習エスカレートとしていつのまにか 初めの値段の約倍になっている件
125ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 15:56:36 ID:hEOpPxAO
エンゾはいつ一般の市民レースに出るんだよ。

身内だけでやってたら実力が分かりにくいだろ。
126ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:07:01 ID:???
>>110

GIOSバイクにGIOSジャージというイデタチで著書でもイタリア的なものを絶賛しているけど
一際目立つエチュオンドのニットキャップに、アソスに、ミシュランのタイヤレバーに…一徹というよりは柔軟な人なんだろうw

「エンゾ」というネーミング自体も、フランス人が演じたイタリア人ダイバーという点を踏まえて使っているんだろうか。
127ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:09:57 ID:fVW/ZjLA
>>125
そんなのに出たら、自分のレベルの低さが分かっちゃうでしょ。
だから絶対に出ない(キリッ

>>126
絶対にそこまで考えてないと思うw
ただポリシーが無いだけ
128ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:14:48 ID:???
この人心拍計が絶対に必要だって力説してるけど、科学的なトレーニングを極めるなら
それだけじゃなくてパワーメーターが必要だってのが当たり前になってきてるんだよな。
まあ、心拍計と違って客観的な数値が露になってしまうから、手を出すことは無いと思うけどw
129ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:21:56 ID:???
>>128
パワーメーターなんて使ったらエンゾの出力モロバレしちゃうだろ
130ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:18:40 ID:???
>>123
ポジティーボもそんな感じだよ
作業料は頂きますがよろしいですか?
て感じでやってくれる

森さんのホイールがよく送られてくるお店はママチャリのパンクもすぐやる、しかも確か500円
っていうかスゲー作業早い、ハンパ無く早い
131ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:31:27 ID:???
>>122
商売でやってる以上これが普通なんだよね、本来は。
自転車屋ってエンゾに限らず、それで良く商売出来る
なって所は多い。
132ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:34:54 ID:???
評判悪いのね、この人

この人の、骨盤立てるとハムが使えるってのも嘘なの?
133ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:41:14 ID:???
まあここにいるクズどもよりはエンゾさんの方がずっと社会の役にたってるはwwwwww
134ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:45:20 ID:???
たってるは?

日本語でおけ
135ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:46:00 ID:???
クズより日本語が不自由な>>133たん
136ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:54:29 ID:???
エンゾさんへの嫉妬
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwww
137ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 20:20:18 ID:???
つか、ラクダのこぶとか言ってるけど、ランスの背中の盛り上がりが大きいのって
「腰椎骨折で深い前傾が取れなかったから。」
って聞いてるけど・・・。

138ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 20:35:13 ID:NewLU2ul
>>136
前スレから見始めた。
ヘルメットとかいろいろ論争あったけどエンゾ否定は皆一致してた。

初めてエンゾ擁護が現れた。

ちょっと期待する。
139ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 20:37:24 ID:NewLU2ul
信者出現?
教祖が自作??
140ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 20:39:42 ID:???
>>133
宗教と一緒だから、信じてる人にはすごく役に立ってるとはいえるね。

ただエンゾは存在が合法詐欺みたいなものだからなあ。
141ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 21:09:02 ID:NewLU2ul
なんだよ
不発か・・・
142ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 21:33:27 ID:???
まあ社会の底辺にしか住めないお前らがうらやむ気持ちも分からないではないwwww
情けない話だはwwwwwwwwww
143ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 21:38:12 ID:NewLU2ul
>>142
信者だったか・・・
つまらん、寝る。
144ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 21:45:00 ID:???
>>142
JOBとしか取引出来ないような自転車屋に嫉妬する
ヤツなんかいないってw
145ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:06:45 ID:???
>>142
おまえには失望させられた。
146ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:53:47 ID:???
>>142
もっと盛り上げろよ。
147ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:05:53 ID:???
Mっパゲにしちゃうぞ。
148ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:31:22 ID:???
>>142
釣り針がデカすぐる
ダサい丸眼鏡買って出直して来い。
149ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:33:07 ID:???
>>132
それ以前に写真で見る限りは必要な筋肉が発達しとらん
150ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:44:28 ID:???
おっさんなんだから
勘弁してやれよ
151ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:54:53 ID:???
↑見た目オッサンだけど、この人30代なんだよね?
パチモンにまったく興味ないから間違ってたらゴメン。
152ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:56:35 ID:???
そうなん?40-50にみえるが・・・

この年齢でこの体型って自慢しているときに
30代ではなかったような・・・
153ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 02:28:42 ID:???
>>149
類人エンゾが自転車に乗るのは難しいだろう
154ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 08:57:19 ID:Do4PjyCc
時々現れるよね、擁護派が
多分ネットはやらない振りしてる本人なんだろう。
多勢に無勢で不憫だが、頑張ってもらいたいもんだw
155ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 09:14:34 ID:???
人がポリシーもってやっている店にケチつけるなよ、嫌なら来なければいい話。
156ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 09:17:54 ID:???
>>154
それか奴のところで自転車買った人でしょう。
気になって2chにきたら評判フルボッコで涙目とか。

2chで必死に煽るよりエンゾとはさっさと手を切るほうが、
自転車を楽しむことにはプラスになると思うけどな。
157ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 10:34:37 ID:???
>>155
ポリシーがあるようで全く一本筋が通って無いから
これだけ叩かれてるわけでw
158ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 11:50:42 ID:???
>>95
ランス・アームストロングをロッジに泊めるつもりなのかな?
しかも相部屋で。
159ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 12:00:49 ID:???
>>155
ポリシー?

フルカーボン批判→現在はフルカーボン
レコードを暗に批判→現在はレコード
ノーヘル賛美→プロの前ではメット被ります
カーボンソール批判→現在はカーボンソールです
重量:知らない、量ってない、興味もない。
→軽さが全てでは無いが、お客さんの安い自転車が俺のより軽いと複雑な気分になる
160ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 12:16:22 ID:???
>>158
まさか
それじゃあとで「ランス・アームストロングが泊まったロイヤルルーム」って割高料金取るのに不都合だろw
161ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 12:45:14 ID:???
>>159ワラタw

探せば他にも出てきそうだな。
162ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 13:33:21 ID:???
>>155
彼はポリシーが無いのがポリシーなんだよ、きっと。
163ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 13:44:54 ID:SSMBNIJW
ロッジおじさんが自分のバイクのこと70万の
フルオーダーって言ってるけど、普通フルオーダーって
フレームから作る事じゃないの?

それともエンゾに全てお任せしたって意味でフルオーダーって言ってんのかな?

俺だったら70万払うんなら、ビルダーに頼む。

エンゾと話が出来る特典がついてくるって言ってるけど、
千葉さんや高村さんと話ができる方がいいと思うけど。


164ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 13:58:55 ID:???
どうせ払わないんだからごちゃごちゃいうなw
165???:2009/11/23(月) 14:02:43 ID:681aN0Si
普通にアッセンブルしたバイクを 箱根スペシャル って、あんたも一応プロなんだから…
166ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 14:34:33 ID:???
玄人から見てパーツ構成のセンスはありそう?
167ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 15:50:31 ID:???
なんか本当に本人が降臨してるかのようだ。
流石に本人ではないとは思うけどさ。
>>163
別に2ch「ごとき」でごちゃごちゃ言うのも自由
w生やしてコメントしても必死すぎじゃね?
168167:2009/11/23(月) 15:51:26 ID:???
安価ミスった・・・・ >>164
169ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 15:51:34 ID:???
おちついてw
170ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 17:10:22 ID:???
>>159
次スレからテンプレに入れよーぜ
171ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:10:26 ID:???
エンゾ氏が批判したものって、>>159に載っている以外にもかなりあるよな…

ネット住人とかBGサドルとか、問屋企画の完成車とか。
172ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:01:29 ID:???
掲示板作ったから、ココに名言とか書き込んでください。

んでもって、テンプレにしてね。

http://enzo-.bbs.fc2.com/
173ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:36:59 ID:dNwBuqhr
早川のナルシストっぷりから、掲示板を見に来たことは絶対あるだろうね。
オモシロ発言は別にニヤニヤ出来ていいのだが、
何も知らない初心者にとんでもないこと教えるのは避けて欲しいな。
174ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:38:30 ID:dNwBuqhr
エンゾって気持ち悪いので早川でスマン。
昔、ビートルズおたくがふかわりょうみたいなおかっぱにしてきて、自分のことポールって呼んでたの思い出した。
175ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:39:23 ID:???
エンゾが掛けてる一丸式眼鏡はフレームだけで4万ぐらいする。
176ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:44:12 ID:???
えっ?それ普通なんですケドw
177???:2009/11/23(月) 21:45:25 ID:681aN0Si
>>166 玄人じゃないけど、チャントしてんじゃないかな?でも当たり前の事なんだから自転車屋のオヤジがスペシャルとか言うなよ。って感じ
178ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 23:57:36 ID:???
バイクラのコントリビュータの所にエンゾの名前がありません!!
ついに切られたかw
179ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 23:59:53 ID:???
考えてみればバイクラに上手く使われただけかもよ
カワイソウな奴なんだよ

俺は胡散臭いのが嫌いだがw
180ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 00:18:49 ID:???
確かにうさん臭いな。エセガイジン気取りというか。ポリシー無く見えるし、姿勢カッコ悪い。
間違いなく嫌いな人の方が多いんだろうね。
よくわからないんだけどこの人実績あんの?
181ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 01:12:25 ID:???
本を読んでこいつの所では自転車を買わないとはおもったが

自転車はフレームより フロントフォーク、車輪(ホイール+タイヤ)が重要
という考えだけは合っていると思ったのだが みなさんどう思います?

といいつつ チューブラー使ったこと無い
飯倉も(10万以内なら)手組み+チューブラー派だし
手組み+チューブラーはよい物なのだろうか?

今 WH7850-C24-TL+FUSON2だが ちょっと手組み+チューブラーにあこがれています
182ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 05:57:36 ID:???
ロード界のカリスマage

ツールド南伊豆
http://www.youtube.com/watch?v=tjlh0NGoPaA

183ツール・ド・名無しさん :2009/11/24(火) 10:44:18 ID:4qlyea1r
エンゾといいロッジといい一体自分をどのように評価しているのだろうか?
自転車は奥が深いものだろうに、たった1年で免許皆伝?金を取って指導?
しかも免許を与えた奴がポリシー無しの只のクレーマー?片腹痛いわ

ジロ・ディ・箱根やツール・ド・南伊豆?
エイドステーションで自転車購入かつロッジ宿泊が参加条件?
心のせまい人たちですな。サイクルイベントの既得権を作ろうとTVやマスコミ使って、
その必死さがすごく痛い。政治屋や灰色官僚とよく似た手口だ。
気に入らなければ参加しなければ良いだって?あんたらの主催なら絶対参加しねえ。

どなたか心あるエンゾ信者以外の方、誰でも参加できるイベントを主催して下さい。
営利目的でない、純粋な自転車好きの為のイベントなら必ず人は集まる!
エンゾ信者が参加したければ参加させてやって下さいね!もちろんエンゾやロッジ
の参加もOK。
ただし、奴ら腹ん中あまりきれいじゃなさそうだからスタッフには加えない方が良さそう。
184ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 10:55:53 ID:???
>>183
君が主催すればいいんじゃない?
なんで他人任せなの?
必ず人は集まる!んでしょ?
185ツール・ド・名無しさん :2009/11/24(火) 11:23:40 ID:4qlyea1r
>>184
もちろん地元のイベントではスタッフとしてお手伝いしている。
ジモティーでないだけの話だ。
186ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 11:25:26 ID:???
エンゾわっしょい!!
187ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 11:29:35 ID:???
バイクラはエンゾ切って100円値上げだな
エンゾの給料高すぎたかw
188ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 12:11:35 ID:???
>>183
なんという他力本願
189ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 12:15:50 ID:???
>>183みたいな、ユーモアの欠片も無いレスが出ちゃうってのが
ある意味、今の2chを象徴してるよな。
主張自体には異論は無いけれども。

こういうのにオウム返しで「心のせまい人ですね」とか
ちょっかい出して、それで罵り合いになる流れは勘弁して欲しい。
190ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 12:18:46 ID:???
こりゃまたユーモアたっぷりのレスですね
191ツール・ド・名無しさん :2009/11/24(火) 13:47:11 ID:???
モノづくりをする側の人間として、エンゾの愚にもつかない批判が
許せないのだよ。
byシマ○に近い製造業より
192ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 15:28:42 ID:???
つべに挙がってる映像さ、
レースの速度としてみればどうなん?
速い方?
193ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:15:00 ID:6tuvZPJl
バイクラ切られたのか・・・
まあ、ノーヘル賛美とか反社会的な言動多けりゃ、出版社としては恐くて使えないよな。
あやしげかつ法外なイベント料金もしかり。

エンゾはまず自転車屋としての技術を磨く基本に立ち返るべき。
摩訶不思議な理屈で他人の批判ばかりするから、自分に矛先全部返ってきてるんだろ。
194ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:26:58 ID:???
切られたのかな?
さってサイクルモードで森氏とステージでトークショーやるんでしょ?
あの写真見てまずドン引きなんだけど、バイクラ編集部はそれもわかんねぇかな
195ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:28:36 ID:???
他の店と技術やサービスで横並びの比較をされるのが嫌で
色んなことを総動員して「大物、巨匠」オーラを
作り出していたのと違う?
196ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:32:53 ID:???
最初はマトモだったんだよ・・・・。

エンゾが出始めのとき
「私はレーサーでもなければ、速くも無い。
しかしそんな私だからこそ、皆様に伝えられる何かがあると思うのだ」


「・・・・・・・・・・」
197ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:42:56 ID:???
>>194
トークショー始まったら、みんなぞろぞろステージから去ればいいんじゃね?w
その姿見ればバイクラも考えるかもよ。
で、エンゾが完全に出なくなったら俺も買ってもいいわw
198ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:48:10 ID:???
エンゾ教の信者がさくらでおしかけるんだろ。みんな小太りでM禿げ。
199ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:20:47 ID:???
>エンゾ信者が参加したければ参加させてやって下さいね!もちろんエンゾやロッジ
の参加もOK。
>ただし、奴ら腹ん中あまりきれいじゃなさそうだからスタッフには加えない方が良さそう。

腹の中が綺麗じゃないのはあなたも一緒じゃないか。
あなたが手伝ってるイベントがわかれば、スタッフに加えないほうがいいということを
主催者に伝えてあげたいが・・・
200ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:27:18 ID:ny/EaxhP
>>199
まぁ頑張って擁護してやれよ
晒しあげ
201ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:35:45 ID:???
>200
別にエンゾを擁護しているつもりはないんだけどなぁ
単に、>183も中身はエンゾと同じくらい腐ってんだなぁと思っただけで、
擁護しようなんて気持ちはさらさら無いから安心していいよ
202ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:38:54 ID:???
このスレはエンゾ氏を紳士的かつ論理的に考察するスレであり、
>199のような感情的な誹謗中傷はスレ違いなので余所でやってください。
わざとそんな書き込みをして、他の住人を巻き添えにしようとしているみたいだけど、
その手には乗らないのであしからず
203ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:41:39 ID:???
>>201
たった10行程度の殴り書きで人の中身まで見抜けるお前さん
すごいな
204ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:44:24 ID:???
>>181
基本的に、必要のないものをパッサリをそぎ落とした自転車がロードバイクだから、どれも重要と考えた方が良いと思うよ。
あとは、何のために走るか?という目的と、好みのよって差が出てくるだけ。
フレームもメーカーによって、特にBB辺りの剛性は全然違うし、素材によって硬さや振動吸収性が全然違う。
今は、快適さ=総合的な速さ、という考えが主流なので、フレームの振動吸収性も馬鹿にならない。
そもそもフォークだけ全くダメで、フレームだけが良いなんてメーカーはない。
フォークの良さ(好み・用途)=フレームの良さ(好み・用途)と考えてほぼ間違いない。

手組みよりむしろ、次はディープリム試してみたら?
高速域の伸びが全然違うよ。

手組みはスポークが多い分、高速巡航性が落ちる。手組みでもテンションの高低でモノが全然違う。
テンション低い=絨毯の上に乗っている感覚
テンション高い=スピードが低いヒルクラなんかに最適。踏んだ分だけガンガン進む。
205ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:54:38 ID:???
>>181
ついでに書いておくと、コンポの違いも相当にデカイ。
コンポで差が付かないなんて大嘘。

最近俺の周りではSRAMユーザーが急増中。
下ハンでの変速が他のコンポに比べて、スゴイやりやすいそうな。
エンゾは下ハン同盟だっけ? そんなこと言っているなら、カンパは最悪のコンポになるんだが・・・、まあエンゾのことなので。
俺は変速のタッチの軽さ、上ハンだろうが、下ハンだろうが、ダンシングの最中だろうが、何時でもオールマイティに変速できるシマノがスタイルに合っている。
カンパは変速渋すぎ。まあ11速だけがカンパの存在意義になってしまったね。もはや軽さの優位性はないし。
206ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:06:06 ID:???
>>203
そんなに褒められると照れるよw

まあ冗談はともかくとして、普通の人なら最初の3行で>183のだいたいの人柄はわかると思うけどね。

自分の言ってることが自分に即座に返ってるという印象も受けるしさ。

ネットで何か言えば言うほど、周囲の仲間たちが困惑するタイプの人間って言ったらわかりやすいかな?
エンゾ批判派(っていうのがあるとすれば)でさえ、迷惑がりそうな馬鹿かと。
207ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:11:12 ID:???
>>205
中にはカンパがあってる人もいるかもしれないじゃん。
>>まあ11速だけがカンパの存在意義になってしまったね
これってエンゾがジャイとかを叩いてるのと同じことじゃね?
208ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:14:13 ID:???
>>207
根っこの部分は同じでも、枝葉は全然違うだろ?
209ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:17:27 ID:???
>>203
えーと、俺は"思った"としか書いてないけど。
見抜いたなんて断言してないけど。
つか、俺のたった3行程度の殴り書きで、俺が人のことを"見抜ける"と見抜くあんたのほうが凄いよ。

なんて揚げ足を取りたくなる書き込みだねぇ・・・
210ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:25:20 ID:???
>>209
>>199
> 腹の中が綺麗じゃないのはあなたも一緒じゃないか。
断言してるじゃないか
見苦しい屁理屈並べるの止せよ
211ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:31:26 ID:???
>>210
確かに断言してたわ。
しかし、それを踏まえたとしても、結果的に全然変わらないという点は強調しておいてもよろしいのではないでしょうか。
212ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:35:59 ID:???
>>207
そうゆう、あなたのコンポは何?
当然、11速のカンパだよね。
まさか10速のなんてことは・・・
213ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:36:19 ID:???
>>183の腹の中がエンゾ同様に汚いのは確定。
極端な他力本願を指摘された直後の言い訳も非常に醜いっていうか、
なんだ、主催してねーじゃん。手伝いなんて誰でもできると思った人が結構いたんじゃ
ないかな。

あと>183みたいな人間が手伝ってるイベントの方こそ参加したくねーって
思った人も同様に結構いたのではないかと思う。

「良かったら何のイベント手伝ってるのか教えてくれない?」

って詰め寄られたら困っちゃうだろ? つまりそういうことさ・・・。
214ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:40:55 ID:???
そろそろ流れをエンゾとその周辺人物に戻そうよ

あのイベントに参加した人たちってエンゾの講習会を受けた人たちだろ?
youtubeの映像をみると明らかにポジションがガニマタとか初心者丸出しが混じってるんだが。
215ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:41:21 ID:???
>>212
何が「当然」なのかサッパリわからんw
俺は>>207じゃないし、コンポも105だけど、合ってる人もいるんじゃね?って意見は
極々真っ当だと思う。
216ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:42:43 ID:???
>>214
そりゃ講習は講習で実技はまた別の問題だからだよ。
講習を受けただけで即上級者になれるというものじゃない。
体もできてないだろうしさ。
217ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:48:51 ID:???
>>215
おいおい、使ったこともないのに、偉そうに語るなよ。
エンゾがレコードを使ったことが無いのを、開き直って偉そうにしていたのと変わらないよ。

「合っている人もいるんじゃね?」なんて、「明日は晴れるかもよ」なんて言ってるのと同じ。
誰の役にも立たないあいまいな情報は要らないんだよ。
皆、使った人の情報を欲しがっているんだよ。特に2chでは。
218ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:00:39 ID:???
>>216
でもさぁ、ロッジのサイトで参加資格をみてみると

>・35歳以上のロードバイク中級者以上の方
>・健康管理、補給、パンク修理など自分で責任をもってできる方
>という大人の自転車乗り限定です。

って謳ってるんだぜ。
あの面子見てみるとパンク修理も出来そうもない35歳以下の初心者も混じってるんじゃないのか

219207:2009/11/24(火) 21:02:34 ID:???
>>217
え?それはおかしいだろ?
自分に合わないからといって、
「まあ11速だけがカンパの存在意義になってしまったね。もはや軽さの優位性はないし。」
と、他人の持ち物を馬鹿にするのは良くないだろ。
エンゾがシマノを使った上でシマノを馬鹿にしてるのと変わらん。

で、その皆って誰?
220207:2009/11/24(火) 21:03:32 ID:???
>>212
DURA7900だけど?
221ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:07:15 ID:???
>>217
>>205で書かれていることって、結局はスタイルに関することだし、>>207のレスも
「カンパが合ってる(ってスタイルの)人もいるんじゃね?」って話でしょ。

あなたの言う、他人の参考にしにくい類の明確でない意見だよね。

わかりやすく天候の話に例えると、「一昨日はメチャクチャ追い風でしたww」という類の。
お前にとっては追い風でも俺にとっては向かい風だったんだよ、と思う人がいるかもしれない。

それに対して11速使ってないなら話すんなって、エンゾなんか比較にならないほどの暴君じゃんw
反応するところも間違ってるしwww
222212:2009/11/24(火) 21:09:49 ID:???
>>220
なんだ。俺と同じじゃん。
223ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:10:30 ID:???
>>218
俺にはそこらのショップの走行会との違いが見えなかったな〜
確か、会費はすさまじいんだったよね。
224ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:12:07 ID:???
>>196
それぐらい謙虚ならアリ、かなぁ

>>205
コンポで差がつかないならどうしてプロチームはDURAだレコードを使うんだ、って話だもんな

>>197
いっそステージでBG FITややまめの学校をエンゾ氏に公開施術してくれたら定期購読しちゃうね
225212:2009/11/24(火) 21:12:12 ID:???
>>221
ピエロになってくれてありがとう。
226ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:12:25 ID:???
>>222
で、その情報は誰の役に立つんだ
227ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:16:35 ID:???
スポーツ大会のプレって言ったら、本開催とほぼ同じ運営で
データーを集めると思うんだけど
本番でも、エイドステーションやコース案内は無いのか?
こんなのツールなんて名乗って恥ずかしくないのか?
228ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:23:12 ID:???
>>227
恥ずかしいとは思ってないんじゃないかなぁ
229ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:26:28 ID:???
>こんなのツールなんて名乗って恥ずかしくないのか?

教祖様がグランツールの一つであるジロを使ってるんだもん。
信者がツールを使っても不思議はないさ

大会として成功させたいなら運営にもっと力を入れるはずでしょ
映像を見る限りじゃ路上で案内してるようなスタッフもいないし走りっぱなしの投げっぱなしw
参加資格がエンゾの講習受講者ってだけで仲間内だけで盛り上がろうとしてるのがミエミエじゃん。
本気で南伊豆のことなんか考えちゃいない。
230ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:28:48 ID:???
そろそろ南伊豆に関してまとめてみても良いんじゃないか?
おきなわと同じ日に開催したとか、忘れてしまいそうだ。
231ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:31:12 ID:???
>>229
チームレプリカのジャージとか着て走ってる時点で相当なコスプレ趣味丸出しのバカだから放っておいてヨシ。
しかし地方のローカルケーブル局とはいえ、ああいう形の露出でGIOSチームからクレーム来たりしないんだろうか?
232ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:42:33 ID:???
>>182
しかし酷いナレーションだな。
233ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:57:41 ID:j7WblRbS
234ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:07:20 ID:???
>>233
そのブログ書いてる奴もサインもらうなよって感じなんだが
あと、嫁とかそういうのまで攻撃し始めると洒落にならんなぁ
書いて良いことと悪いことの区別が付いてないのか、付けていないのか、
興奮状態でアップロードしてしまったのかわからんけど、やり過ぎると
名誉毀損になってしまうんじゃないかねー

ファンを装ってたんじゃねーのかと勘ぐりたくなる態度だから
235ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:17:29 ID:???
ババア呼ばわりはさすがにねーな
その辺突いたら即座にエントリ消すと思うけど
236ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:30:25 ID:???
>>233
ひでーばばあだな
237ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:57:59 ID:???
>>214
どこからどう見ても初心者講習です
238ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:00:57 ID:???
>>236
ウエパのおばちゃんの爪の垢でも飲ませたいな
239ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:15:26 ID:???
こころがAIDSの人のよりどころ、エイドステーションへようこそ
240ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:20:57 ID:???
241ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:59:40 ID:tNlU+4J5
このエンゾさんとやらはおいくつ?
242ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:00:41 ID:U/YLSqhz
>>192
遅い、30〜34km程度の速度。
レースと言うよりサイクルイベントのポタリングに近い。
ツールを名乗るとは笑わせるw
243ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:02:00 ID:JPYteSRf
いや〜
エンゾさんの本を読んでここを知ったが
本当に最悪の奴ら達の集まりだね
こういう奴らがいるから自転車乗りはオタクと今でも言われるんだよ
知り合いに50歳をすぎた人がロードに乗り始めたんだが
娘から絶対にあのピチピチしたズボン(笑)を穿かないでと言われたそうな
本当に最悪の奴らだ頭にくる
雑誌に踊らされてああそうなのかと本当に信じてしまう馬鹿っているんだな
まあ遅いレベルでしか走れない奴らには違いは分からないってことよ
皆さんはストレスたまってるんでっか
だったら走りにいって少しでも昨日より早い自分を手に入れたらどうでっか
youtubeの映像で乗鞍を見たけど皆けっこうサイズが合わないの乗ってるのね
びっくりしたなんなのあれって感じ
しかも重いギアでギコギコ踏んでるし
抜いていく奴らを見ろくるくる回しているだろ
ポジションも出てない乗り方も分からないこんな奴らばっか
アドバイスしてくれる人と乗ってない証拠だね
大型店で買ってそれっきりなんだろう
あ〜もう馬鹿相手にここを見ることはないだろうが
せいぜい色々反論しといてね
まあ馬鹿が自分は馬鹿ですと宣言している人達ですが
心あるひとたちは馬鹿を笑ってゆるしてあげようね
244ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:07:18 ID:???
>>243


> エンゾさんの本を読んでここを知ったが

245ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:24:14 ID:???
せっかく登場してくれた>>243には、神妙に接していかないとな。

とりあえず、今の段階では真性かネタかは判別しかねるな。
246ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 03:07:44 ID:???
こういうつながりの悪い文を読むと
立て読み箇所を探してる俺は2ちゃん脳
247ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 07:29:47 ID:???
>>243はもうここに来ないっていうし、
改変しようがツッコミ入れようが好きにして良いってことだな。

逆に「問いかけ」レスは意味ないと。
248ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 12:49:31 ID:???
>>233
エンゾ擁護する気はないんだが
他のエントリ見るかぎりそのブログ主もそうとうアレだな。
ここまで不快な文章書けるのも一種の才能かねぇ
永遠の厨2病でエンゾと似たり寄ったりかもな

>うちはこういうものはファミリーにしか売らんのよ

ファミリーにしか売れんのよってのが正解
湘南在住だが、GIOSジャージなんて着てたら恥ずかしくて134号で乗れない。

GIOSには悪いけどな

249ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 15:14:46 ID:???
どこぞの素人より、有名人、業界人が
エンゾについて触れてるソースは無いん?
250ツール・ド・名無しさん :2009/11/25(水) 16:48:43 ID:???
漏れの先輩、GIOSレジェッロ乗ってたが、茅ヶ崎の青い人の事を話したら
すぐピナレロプリンスに買い換えました。
GIOSカワイソス
251ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:23:00 ID:???
それぐらいでポンポン買い換えるのもどうかと思うけどなw
252ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:18:09 ID:???
もしジオスに乗ってたら、
「影響受けたの?」って目で見られることはあるのかもしれんな。
253ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:45:16 ID:???
いやもうジオスは乗れんだろw
腐れエンゾのせいで恥ずかしさが漂うバイクになってしまったw

エンゾの一番ダメな所はあれだな、
ツラが本気じゃない、本気で走ってる奴はツラに出る。
これは間違い無い
254ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:48:54 ID:???
自転車板的恥ずかしい自転車

・ルイガノ(笑)
・ジャイアント(笑)
・GIOS(笑)←new!
255ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 20:58:11 ID:+CIXD0kA
>>254
ルイガノもジャイアントもいい自転車だよ。
ブランドにこだわらないならお勧めする。

GIOSは変なイメージつきすぎで、ブランドにこだわらない俺でも駄目だ。
256ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:01:47 ID:???
>>254
ジャイの上位機種は寧ろ通な部類だろ?
257ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:06:11 ID:???
>>254のコピペと同レベルなことを
著書でかましている人が居るよな…。
258ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:19:09 ID:???
>>254
どんなに安くても、ボロくてもさ本人にとっては大事な宝物じゃん。
それを理由もなしに貶めるのはやめようや。
259ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:22:25 ID:???
>>254
       ヽ、,jトttツf( ノ        l 
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -=ll
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ l
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ::::ノ__,,,,,,,,,......:_....,,,,__
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /::::::::j´_,,...、_        : : : : :
     / ^'''7  ├''ヾ! (:::::::f⌒'i'、,,__`゙゙''ー- -'  -一''": :
    /    l   ト、 \丿::::l! (ヽ! 、_,.ヾ○フ二'^  `''ニ"´ :
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:::::::ヽ.`゙i!             : : : :
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、 (:::::::::i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、\:::l l :: :: ::○::│     │  ○::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,           : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,    ~゙´ ̄ `゙゙゙` : :
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.          . : : : : :
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : : :
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : : ,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"´
260ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:30:33 ID:???
俺もクロス買おうと思ってた時、青がキレイだから
GIOSがいいかなって思ってた時期がありました。

今は買わなくて良かったと、心底思うよ。
261ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:36:16 ID:???
GIOSのロード買ってからエンゾを知った俺涙目
262ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:49:25 ID:???
>>258
でもそれが自転車板ってもんじゃない?
最近どのスレでもジャイアントユーザーの不自然な書き込みが目立ちゅ…
263ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:50:46 ID:???
まね。
でも、エンゾを叩いてる以上、このスレに相応しくないレスって事でしょ。
264ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:17:39 ID:WmdGPAOJ
>>242

30〜34km/hなら早いと思うけど。

すくなくとも100km以上の距離なら私は無理。

信号結構ある所で平均25km/hくらいのヘタレですけど。

10km位で無風なら35km/hはぎりぎりくらい。
265ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:36:28 ID:???
>>264
早川のタイムが6時間24分だから
140kmだと平均22km弱だが
266ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:32:23 ID:???
>>265
グランフォンド吉野スーパーロングはアベ25km/hじゃないと足切りなんだよな  (((´・ω・`)
267ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:35:42 ID:???
>>266
調べてみたけど、約200kmで制限時間10時間30分なら、25km/h未満で足切りというのは
計算が合わないような気がするんだが・・・。
最初のほうは制限時間厳しかったりするの?
268ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:43:55 ID:???
>>267
最初の足きりは五番関だから、90km〜100km地点か・・・。
ここのリミットが13時だったはず。
グランフォンド吉野は距離よりも高低差がきついっす。
269ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:47:00 ID:???
7時スタートで13時なら、6時間、100kmだとしても約16.7km/hで、
どうやっても25km/hなんて数字は出てこないんだが。
270ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:34:03 ID:???
おまえらのほとんどがエンゾにまける脚力なんだけどな
271ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 04:14:40 ID:???
>>27
猿ゾ 乙
272ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 07:04:02 ID:???
南伊豆の紹介ページに「途中にコンビニも沢山あって〜」ってな
一節があったような気がするんだが。
273ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 07:23:19 ID:zcHpSzc6
あしきりなんてあんの?
っていうことは交通制限までしてたってこと?
つべ見た限りでは単なるサイクルツアーって感じだけど。
274ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 09:58:10 ID:???
>>272
あるけどそれがどうした!?
275ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 10:22:08 ID:???
コンビニで金落としても南伊豆の活性化にならない
エンゾとロッジのオヤジだけ潤う仕組みなんだろか・・・。
276ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 10:44:56 ID:???
>>275
そんなことわかって参加しているよ。
自転車界のカリスマのエンゾと一緒に走れるのが嬉しいのだから。
南伊豆の地元民なんか関係ねーよ。
277ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 11:00:16 ID:???
スレ盛り上げるにはもう少し捻りが欲しい。
278ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 12:29:41 ID:???
エンゾがどうということはないが、昨今のカーボンフレームがショボイという意見は認めざるを得ない。
279類人エンゾ:2009/11/26(木) 16:21:29 ID:???
サルとピザの自転車乗り方教室に
アホらしくて何万も払う人の気が知れん
280ツール・ド・名無しさん :2009/11/26(木) 17:30:34 ID:???
エンゾ先生はあんな窮屈なサイズのロードに乗ってるの?クリビツ!
一度BG−FITでもヤマメの学校にでも行って診てもらって下さい。
世界のトッププロ誰もがあんな窮屈なポジションで乗ってないぞ。
先生よりもはるかに大きいと思われるアンディやフォイクトにしても
あんな乗り方してますか?もっと楽な乗り方をしてると思うゾ・・・
本に書いちゃった手前引っ込みがつかないのかな?
281ツール・ド・名無しさん :2009/11/26(木) 17:53:28 ID:???
質問ですが、「ロード界のカリスマ」「革命児」は誰が言い出したの?
自分?それとも本のキャッチコピー?
カリスマってどういう意味なのかお馬鹿な僕に解る様に教えて下さい
282ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 18:17:20 ID:???
俺が革命児だ
283ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 21:10:12 ID:???
革命ぢ
284ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 21:35:09 ID:???
>>281
革命家は自称
ロードバイク界のカリスマは、周りの取り巻きが言ってるだけ。
カリがスマートって事かも知れないがw
285ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 07:19:31 ID:???
ロッジのメタボ、話が大きくなってきてること単純に喜んでるけど、
公的なものが絡めば絡むほど自分だけもうかりゃいいような参加資格など
諸々の?な点が問題になることには気づいてないのかな?
286ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 07:37:37 ID:???
>>285
問題になるって言っても、俺たちがこのスレで騒いでる程度だから、
このスレの存在をロッジさんに教えないことには、気がついてもらえないと思う。
誰かがこのスレのアドレス貼付けてきてくれれば、彼らも事の重大さが理解できるとは
思うのだが。
287ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 07:49:38 ID:???
>>286
馬鹿に下手な知恵をつけるなよ('A`)
ロッ爺も地域活性化みたいなお題目、ぶちあげずに>>240みたいなツアーで募集かければよかったんだよ
というか、そういう問題に気づかない馬鹿に運営やられたら参加者が不幸。

ロッ爺が夢見てるような大会にするには、関係町村や県警の協力はまず必要不可欠。
そのためにはまず公益性・公平性のあるプランでなきゃ認められないだろう。
ロッ爺の商売やエンゾを喜ばせるための大会じゃ、まず無理だろう。
288ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 07:52:06 ID:???
参加者のブログって無いのかな?
こういう金儲け目的のイベントだと知らずに搾取されていて可哀想だから、
本当のことを教えてあげたいんだけど・・・
289ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 08:32:11 ID:???
>>285
ちっとも話が大きくなってないぞ。
来年も相変わらず定員20名のままだ。
それでランスに来て欲しいとか言ってるんだからどうしようもない
290ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 08:50:02 ID:???
>>288
ロードバイク講習の方なら一つだけ見つけた
http://ameblo.jp/webwriting/theme-10010982763.html
291ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 09:43:30 ID:???
ダッコルディ社にフレームをオーダーしたのに、作ったのはエンゾ早川ってどういうこと?
エンゾは組み付けただけ?
292ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 10:24:59 ID:???
>>290
フレームを手組してくれたり??????
293ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 10:59:01 ID:???
文章読む限りでは、当たり前の仕事しかしてないな。
まあ、ダッコルディを勧めた事だけは良い。
294ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 11:13:59 ID:???
>>291
フレームのスケルトンとかエンゾが全部指定したなら作ったという表現でもいいとおもうが。
ダッコルディ社はエンゾの下請けということで。
きっとこのくらいはしているんだろう。
http://cpsterui.dyndns.ws/taimaord01.htm

>ハンドルの先が長すぎるといって切ったり
選んだハンドルが間違っていたとか、
>フレームを手組してくれたり
フルオーダーのことをいっているのか、ホイールと間違えているのか。

いくらで買ったかしらんが、エンゾの鴨になったのは可哀想だな。
295ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 11:46:17 ID:???
296ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 11:51:05 ID:???
>>294
エンゾの本より抜粋

ダッコルディのオーダシートには記入事項が沢山あるのだが、
職人を信頼してオーダするのだから、トップチューブ長とシートチューブ長を書き込み
後は全て任せてしまう。

コレは・・・・・フレームオーダする意味があるのか????
297ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 11:56:58 ID:???
相手が素人だとやりたい放題だなw
298ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 12:22:58 ID:???
誰か素人にも分かりやすくまとめてくれ。

一般的な「フルオーダー」と
エンゾ門下的「フルオーダー」って
言葉は同じでも別物だったり?
299ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 12:36:38 ID:???
>>298
一般的にフルオーダーは使用者の体格や用途、好み、予算等に合わせてフレームの材質から寸法、仕様(ダボ穴の有無とか)まで
をオーダーしてフレームを作り、さらにパーツをセレクトする。欲しい部品がなければ作成する。

門下的にはエンゾタンがパーツをセレクトしてくれればフルオーダー。
300ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 12:38:56 ID:???
>>296
これはひどい!ひどすぎる(本当なら)。
例えるなら、頭痛持ちの人が病院へ行って、
診察検査をすっとばして治療してもらうようなものだ。
301ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 12:48:57 ID:???
>>296
トップチューブとシートチューブ以外はどんなオーダー出したら良いか分からないって
素直に言えばいいのにねw
302ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 12:53:12 ID:???
>>286
ロッジのメタボはここ読んでると思うぞ

>>290
このおばさん、ロッジのさくらを使った提灯インタビューを書いた
インチキ仲間。
303ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 14:33:54 ID:???
>>296
アメリカ人のSEVENでさえ日本人体型を悩んでいたのに・・・・・・・・
304ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 14:44:23 ID:???
>>300
もしそんな診察をする医師が実在するのなら、
免許を疑いたくなるレベルだな。
305ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 16:16:04 ID:???
>>304
エンゾタンは自転車関係の資格を何一つ持ってない可能性が濃厚ですよ
だってあれだけ肩書きが好きなのに
プロフィールに自転車職人としか書いてないんだもん

ろーどばいくのかりすまだけどSBAAは取得してないもんね、えんぞたん。
306ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:58:30 ID:???
>>305
エンゾタンを擁護する気はさらさらないけどBAAとSBAAはガチで利権を発生させるだけでほぼ意味がないと思うぞ。
ほぼってしたのはママチャリのフロントキャリパーが板物じゃなくなったところとか役に立ったところも。
307ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 19:10:34 ID:???
>>306
確かにエンゾたんのお店の近所のセ○サイクルですらSBAA取得してるもんなw
工具を投げ捨てるような程度の低い店ですら持ってるような資格だ。
自転車職人(笑)のお店には必要ないかも。

でもエンゾたんは自転車整備士の資格持ってるの!?
308ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 19:35:06 ID:???
ない
309ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 19:35:08 ID:???
そういえば、編集者の学歴とか常連の勤務先とかは
たびたび具体名挙がってたけど、
自身の保有資格に関してはどうだったっけか?
気になるな。
310ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:01:27 ID:???
エンゾ流セッティング理論

青い本から引用

サドル後退幅が大きい理由
アレックスツッレに倣って、後退幅をどーんととって(ry

クランク長が175の理由
クランク長を聞かれたときに見栄を張りたいから。
311ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:42:29 ID:???
俺がもし近所でも、こいつにはバイクのメンテ頼みたくないと思った写真
http://image.blog.livedoor.jp/morimoto53_39t/imgs/b/3/b3092b30.jpg
素足にサンダルで仕事するなよ
プロのメカニックはサンダルなんかで仕事しないぞ
312ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:46:43 ID:???
>>311
なんでよ
313ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:07:11 ID:???
足怪我するからな
314ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:08:28 ID:T5QoS516
>>312
工具や部品落とした時に怪我する。
まあこれは別にいい。

作業してる時にずっこけて客のバイクをなぎ倒す。
これはやめてくれ。

世間の常識は通じない世界、それがお化け屋敷。
315ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:11:07 ID:???
足けがすれば万全の態勢で乗れない
チャリ乗りとしても信じられないね
316ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:21:29 ID:???
安全に対する意識が低いってことか
でも、俺らだって薄いレーパンで走ってるからなぁ・・・
その辺はあまり突かないほうが良いかもしれんぞ
エンゾ信者に付け入る隙を与えることに繋がるからな
317ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:35:18 ID:???
足回りだけはけがしたくないわ
318ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:36:18 ID:???
>>316
そう言う話じゃない。
仕事に対する意識、プロ意識の問題。

319ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:36:33 ID:???
え、室内でメンテする時にみんな靴はいてるの?
320ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:42:51 ID:???
>>319
仮にもプロだぞ?
そして、他人の自転車をめんてするんだよ?
321ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:45:28 ID:???
>>319
別に自分の自転車なら履かない
仕事で客の自転車をいじって金を取るのとは違うからな
322ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:25:16 ID:???
きっとエンゾは足の甲に機動隊のジュラルミンの盾を落とされても、びくともしない熟練者なんだよ
323ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:28:12 ID:???
>>311
こんな格好されてよく金落とす気になるね・・・
どっちが客か分からん。
324ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:30:07 ID:???
サンダルに落として怪我する物なら普通の靴では無力だろw
安全靴でも履けってかwww
325ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:39:17 ID:???
まぁ賛否あるとは思うが、>>311が言いたいのは、
接客するのにサンダル履きでする馬鹿がいるか?って事じゃね?
仮にもそこそこの金額の商品をやりとりするんだからさ。
信者しか相手にしてないだろうから、それでもいいのかもね、彼の周りの常識では。
326ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:43:45 ID:???
信者と教祖だったら教祖の方が偉いしな
むしろ信者が正装して出向くんじゃね?w
327通りすがり:2009/11/27(金) 22:46:21 ID:???
>>324
プロの自覚があれば安全靴も笑い飛ばす話でもない。
要は仕事に対する心構えの話なんだからよ。
328ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:50:18 ID:???
http://image.blog.livedoor.jp/morimoto53_39t/imgs/b/3/b3092b30.jpg
和製エンゾを目指します!
茅ヶ崎市 早川円蔵 様
GIOS カリスマオーダー¥1,000,000
329ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 23:13:27 ID:???
サンダルと上半身裸で作業して良いのはツールのメカニックだけと相場が決まってるしな。
330ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 23:38:19 ID:???
水虫なんだから勘弁してやれよ
331ツール・ド・名無し:2009/11/28(土) 00:02:21 ID:???
エイズステーションは2ちゃんねるからでも自転車の注文が出来るのか?
GIOSは対面販売でなくても買えるとは言っても幾らなんでも乱暴だゾ。
332ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:28:30 ID:65ezFoje
はじめまして。

まぁ師の選択を誤ったと思って、諦めましょう。
私の友人なんて、早川氏がクロモリ絶賛+カーボン卑下
してたから、クロモリを買ったのですが、現在氏がフルカーボンに乗っているのを知って絶句してましたから。。。
2009/11/25(水) 午前 7:41 [ odennyasan ]

おでんやさん!どうも貴重な意見ありがとうです!!
もう目が覚めました!!
あんな、不潔、ルンペン野郎のことなんかききません!!
2009/11/26(木) 午後 9:07 [ Jackson ]
333ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:32:01 ID:SPS6Sr6z

 ここ街の自転車屋ですよね?

 ホムセン購入ママチャリのパンク修理やってもらえますよね?


334ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:39:15 ID:???
聞くより直接行けばわかるよ
335ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:40:13 ID:???
>>333
レポよろ!
出来れば写真つき、音声付なら最高!!
336ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:41:13 ID:???
たしか暇ならやってくれる。
常連のチャリの整備中だといって断られる可能性もあるが。
337ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 03:12:49 ID:???
>>333
女の子ならやってくれるかも
338ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 11:34:29 ID:???
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>ノンケ中年を覗き見放題44 [同性愛サロン]

誰だよ?wwwwwwwwwwwwwwww
339ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:01:33 ID:???
>>332
それどこの引用?

実際、カーボンは鉄のフレーム以下だからな、特に初心者が乗るなら。
値段以外すべての面で鉄を凌駕したカーボンフレームはでないんだろうか?
でたところで高くて買えないのは分かっているが。
質量以外鉄に負けてるカーボンフレームなんて。
340ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:12:20 ID:???
値段のみで鉄を凌駕したカーボンフレームなら心当たりが
341ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:20:52 ID:???
>>339
どこをどうもって鉄>カーボンって言い切れるの?
「〜が言ってた。」て言うのは無しで。
342ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:46:38 ID:Bn82qien
1 安い
2 頑丈で、適度なしなりもある
3 折れても割れても修復が容易
343ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:52:11 ID:???
>>340
あるあるw
趣味性の高いクロモリフレームだとめちゃめちゃ金かかってるのあるからなぁ。
道鷹なんて目じゃないくらいに。
344ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 17:21:41 ID:???
>>341
鉄の方が安全じゃないか?
よく聞くカーボンフレームはつかれないも都市伝説としか思えないし。
あんなうっすいカーボンで良好な減衰特性が出るとはとても。
むしろ、フレームがたわんで力を逃がしてるだけだと思う。
カーボンじゃなくてフレームの減衰特性のおかげ。
345ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 17:40:07 ID:???
日本語で
346ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 19:26:20 ID:65ezFoje
エンゾってバイクラと決別したの?
347ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 19:28:11 ID:???
>>343
正にGIOSのコンパクトプロがそれじゃん。
値段だけ高いだけで、たった4年でヘタって退役するクロモリなんて大笑い以外の何ものでもないwww
348ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:37 ID:???
今月のバイクラに唯一載ってる写真が江頭のコスプレをしたマリックに見えて仕方無い
349ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:11:29 ID:???
このおっさんは1時間の消費カロリー半端ないすね
 ↓
ttp://blog.livedoor.jp/morimoto53_39t/archives/51194439.html
350ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:30:14 ID:???
エンゾは、おきなわ200を100位以内で完走したら認めてやる
351ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:32:11 ID:???
>>350
偉そうにw
352ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:38:28 ID:???
ヘルメット被らないのもイベントに出ないための予防線なんだろうな
ツールド南伊豆みたい金になるイベントはちゃっかり被るんだし
353ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:44:10 ID:???
ヘルメット被らないのはイベントに出ないための予防線というよりは、
ある種の美意識なんじゃないかなぁ
昔のロード乗りはヘルメットを被る=格好悪いという意識があったよね?
そんな感じじゃないかなぁ、と俺は思う
354ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:48:58 ID:???
えっ?
355ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:52:15 ID:???
まあ、著書の中でも書いてるからなぁ
356ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:28:30 ID:???
>>353がまるで本人に直接聞いたみたいで笑えるな。
357ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:32:05 ID:???
>>356
そんなに面白いか?
昔のロード乗りはヘルメット被ってるヤツはどこか馬鹿にしてたってのが
358ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:33:10 ID:???
>>355
そのくせ、軽量パーツの耐久性に不安があるって話で、例えそのパーツで1%登りが速くなっても、
死ぬ確率が2%高くなってしまっているなら、そんなものを私は「男の趣味」と認めるわけにはいかない。
と本に書いてあったりする。
359ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:34:09 ID:???
>>351
そりゃ、エンゾより速いし強いからね
360ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:36:42 ID:???
>>359
エンゾより速くても、人間的には似たり寄ったりだろw
361ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:38:42 ID:???
>>353=357
昔のロード乗りとエンゾを一緒くたにするのって、
何か通じる部分があるから?まるで共通点が無いような。
362ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:42:32 ID:???
>>353
マジレスすると、一般人から見ると「頭湧いてるのか?」と思うような
非常にアホ臭い理由で被らない著書に書いてある。

>>356は、著書も読まずに批判してる>>353を笑ってると予想。
363ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:44:33 ID:???
>>360
いや、ヤツより偉大だよ
364ツール・ド・名無し:2009/11/29(日) 00:49:00 ID:???
一般人がヘルメットを被らないのは法律ではないし強制は出来ないが、
仮にも物書きが本などに書いてしまうからアフォ扱いされると思われ。
自転車の普及を考える立場なら自ら率先してヘルメットを被り、
ローディーに安全を謳え。
ヘルメットの色形に不満があるなら否定してないで自分で納得できるものを
製作しろ。
それと美意識を大事にするならいつまでも早稲田のT−シャツは無いだろ。
在校生じゃ無いんだろ。
365ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:53:15 ID:???
著書が「初心者に向けた本」ばかりってのもポイントだよな。

スレタイも読めないヘルメット論争バカが沸いたら
皆様、スルーの方向で。
366ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:55:58 ID:???
>>364
まだ卒業してなかったのか?
367ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:58:36 ID:???
>>365
>>5に非論理的なアホなこと書いてるのも良くないと思うぞ
368ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:08:57 ID:???
>>367
>5に書いてあることってそんなに非論理的なことか?
ロード乗りにとって都合が悪いから屁理屈だとか言って目を逸らしたくなるのはわかるが
369ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:10:01 ID:???
>>367
あんな文、よほどじゃないと書けないし、
スレ建てた人でもなきゃ一桁台にわざわざ掲載しないだろ。

それにしても「個人的名文」と引用っぽく掲げておきながら、
>>5への問いかけ、ツッコミに対して
主観でちょこちょこ答えてるのがおかしいよな。
まるで自分で書いたみたいな。
370ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:11:33 ID:H+/S6wB6
ヘルメットをかぶるかぶらないはひとのかってだろ
押し付けるなよ
すべては自己責任だろ
法律で義務付けているんじゃないし
数年前にはプロでもかぶってなかった
371ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:16:17 ID:???
wwwww
372ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:16:31 ID:???
>>370
エンゾが走行する時に、
場面に応じて被ってたり被らなかったりしてるのは
君ならどう推察する?
373ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:18:04 ID:???
>>372
気まぐれとか、大人の事情とかじゃね?
374ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:20:22 ID:???
がっかりさせられる答えだな。
375ツール・ド・名無し:2009/11/29(日) 01:21:09 ID:???
>>370
数年前まで被らなかったプロが被るようになったのは
安全性を認識した結果だと君は何で解らないんだ?
この10年ほどの間にフレーム材質やコンポの進化等
目まぐるしく変わったんだぞ。君が事故って頭を割るのは
全然勝手だが教祖も含めてもっと論理的な議論を期待する。
376ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:28:16 ID:???
>>375
選手が安全性を認識したから被るようになったの?
377ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:29:15 ID:???
>>372
それこそまさにひとの勝手だろw
おまえがオナヌーするときに
女子高生もののDVD選んだり、ときには年増物選んだりするようなもんだ。
378ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:29:45 ID:S+hmLiSv
>>20
ここには一人もいない
遠巻きに見てるだけ
379ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:30:58 ID:???
ヘルメット関係にレスする場合、>>17は読んでもらいたいもんだ。

エンゾの自説と、媒体での立ち振る舞いも踏まえてもらえると有難い。
380ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:33:46 ID:???
>>379
自説があっても、商売のためには曲げなきゃならん局面だってあるだろう
その辺の事情くらい察してやれよ
381ツール・ド・名無し:2009/11/29(日) 01:34:33 ID:???
>>376
は370かい?
レースに関わる人・・だよ。
信者がこの程度のレベルだと教祖様が泣くぜ。
こんなだから教祖様の本を読んで、「神のご託宣」みたく洗脳されるんだな。
もう少し考えようね。
382ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:36:29 ID:???
>>378
直接会ったことあるよ。友達が書物から入る奴で一緒に店に行った。
ついでに横浜の青葉台にある某自転車屋にも行った。
383ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:36:36 ID:???
>>375
エンゾ支持側に立った、まともな論客が欲しいよな。
384ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:39:26 ID:???
>>381
違うけど・・・

>数年前まで被らなかったプロが被るようになったのは
>安全性を認識した結果だと君は何で解らないんだ?

この書き方ではプロ=レースに関わる人という風には読めないんだけどな
どう読んでもプロ=選手でしょ
385ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:42:15 ID:???
>>381が返答したら話がエンゾから離れそうだな。
386ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:42:36 ID:???
>>383
まともな論客なんて必要ないでしょ
ヘルメット被らないエンゾを批判して、著書とのブレを突いて、エンゾ=悪、俺=正義
ってのをやりたいだけなんだから
387ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:45:10 ID:???
>>386
他人から、話広げるのヘタだとか言われない?
面白くないとか
388ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:46:26 ID:???
もうヘルメットの話はいいって、やるなら他所でやってくれ
389ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:47:15 ID:???
>>386
ヘルメット被らない自転車屋を非難してるだけだろ
なのにヘルメット被らないエンゾとか自意識過剰ですか?w
390ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:47:22 ID:???
しばらく傍観が吉だな。
391ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:47:25 ID:???
>>387
このスレでエンゾ叩き以外の話へと広げていく必要はない
392ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:48:54 ID:???
>>389の言うとおり
ここはエンゾを叩くスレであって、ヘルメットの安全性について議論をする場ではない
エンゾが何かしらのアクションを起こす度にそれに対して批判をするスレだ
393ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:50:16 ID:???
>>387
話を広げたい?
だったらエイドステーションに電話かけて抗議とかしてみようか?
394ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:54:55 ID:???
店の前で抗議オフのほうがいいんじゃないか
初回の参加者はとりあえず16人くらいいれば十分だろう
395ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 02:03:56 ID:???
自転車会のパラダイムシフトをかけて戦うっていうわけだなwww
396ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 02:04:37 ID:???
失礼

誤) 会
正) 界
397ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 02:07:21 ID:???
ついでにマスコミを呼んで報道させれば、現在草の根で有志が広めようとしているエンゾの
矛盾点を、一気に知らしめることができるね。それも全国規模で。
もちろんこちらは正当な抗議を行うだけなので何の問題もナシ。
398ツール・ド・名無し:2009/11/29(日) 02:09:12 ID:???
エンゾと実績のあるプロ複数、アマチュア複数で、
ロードバイク全般を議題にして大きな会場使って
パネルディスカッションをしてみたいな。
そういう状況でもエンゾが持論をしっかりと展開できる香具師なら、
おれは頭を丸めて信者になってもいいな。無理だろうけどw。
これまでのエンゾを見るとコロンコロンに主張が変わるから
ディスカッションは皆の意見に迎合して、
終了後「大人の事情で・・」と言いそうだw。
399ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 02:17:01 ID:???
>>398
気持ち悪い妄想垂れ流すなよ
それじゃ現実は何も変わらない
400ツール・ド・名無し:2009/11/29(日) 02:19:26 ID:???
>>399
意味不明。もう少し詳しくキボン
401ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 02:21:42 ID:???
>>397とか>>398みたいな「こうなったら良いな」的な妄想には虫酸が走る
・・・ってことじゃね?

俺もそう思う
402ツール・ド・名無し:2009/11/29(日) 02:30:18 ID:???
エンゾ&ロッジのジロ・ディ・箱根やツール・ド・南伊豆にランスを呼ぶ
妄想もどうかと思うぞw
403ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 02:38:58 ID:???
>>402
エンゾやロッジは実際に行動しているからなぁ
ランスを呼ぶのは無理としても、キモイっつーほどじゃない
404ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 02:45:57 ID:???
実際に行動すりゃなんでもいいってもんじゃ無い
世の中を甘くみるなよ

405ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 03:01:44 ID:???
このスレでメット検索すると全然下に進まないw
406ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 04:08:03 ID:???
>>159
>カーボンソール批判→現在はカーボンソールです

レースに出る選手が練習用の安いロードでも真っ先にカネかけるのがシューズだってゆうのに・・・
今まで箱庭レースしかやってなくて単に無知だったんだろうな
407ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 05:15:21 ID:???
>>404
ロッジのイベントが一応成功している所を見ると、世の中結構甘いみたいだが・・・
エンゾの店も潰れないし、一体このスレの住人たちは何をやってんだ?
もっと動けよ・・・
408ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 07:19:43 ID:???
こーゆーマッチポンププレーを楽しむスレなんだということはわかってるけど、
「バカにしている相手の言動に対して『鬼の首』状態」ってのは無理がある。批判側が馬鹿っぽく見えてくる。
ヤツ個人としての矛盾をつきまくって遊ぶのか、設定上の権威者として社会責任を問うのか、軸足を…。
409ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 07:21:02 ID:???
>>402
>>403

(あくまでも、これからやろうとすることの延長上の)傍目には実現不可能に聞こえる「夢」を
関係者の前で壮大に語る、っていうのは1つのテクニックとしてあるし、
ウェブ製作にコンサルが絡んでたと思うけど、その人にアドバイスでも受けたんじゃないのかな。
410ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 07:27:01 ID:???
>>408
日本語でおk
411ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 08:40:42 ID:k3w7nqlt
メットの話禁止というが、メットの話が出ると一番盛り上がるなw
スレ立てがメット被らない奴ドキュソで自作自演か。
メット被らないのは法律違反ではないが、自分の安全と他者への配慮のないことバカなのは間違いない。

「あぶないからにメット被ろうよ。」

とここで言って貰えるのは最高の親切なわけだが、真正のバカだから屁理屈こいて聞く耳持たない。
あげくのはてにメット押し付けるなか・・・
は〜
412ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 08:47:42 ID:???
エンゾの話をしようぜ
413ツール・ド・名無し:2009/11/29(日) 09:44:07 ID:???
今も「間違い・・」を読み返していたが、著者 面白い男だな。
世の中の自転車屋の風上にも置けない奴や技術ゼロの量販店を相手に
クソミソに貶しておいて、「それに比べどうだい、オレはプロだから、
客に対してここまでやってやってるんだ。オレ様は偉いぞ」とおっしゃっている。
一部の腐った例外的な自転車屋をのぞいて、普通のショップは少なくとも地域に根付いて、
エンゾ君より真面目にプライドを持って商売していると思われよ。

君がいつも引き合いに出す相手は技術やプロ意識の欠如した最低ランク。
それと自分を比較して優位性を語っている。
君がプロとして優れているんじゃなく、最低よりは少し上レベルだと自ら言っているんだよ。
妄信的な信者の中には、ほんとに酷いショップで酷いバイクを買わされて痛い目を見た人がいるんだろうな。
だから著者がまともに見えてしまう。
人間弱っているときには何かにすがりたいからな。多分信者は心優しき人が多いんだろう。

「私の薦める自転車意外は真面目に作られていないから危険だ。」
弱き心に付け入り、強迫観念と偏った知識の刷り込み・・壷売りや宗教の手口だ。

少し視野を広げれば、君たちにとってプラスとなる人が君の近くにいるから
そう言う人の言葉に耳を傾けてごらん。そうして見聞が広がれば
君たちはもっと幸せな自転車乗りになれるから。
414ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 09:53:01 ID:???
「どこかの他店はここまで酷かった」っていう、名前を出さない書き方ばかりだったから

被害者不在で好きに書けたんだろうね。
415ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 10:14:44 ID:???
ロッジの親父は半島系の人?伊豆じゃないよ。
416ツール・ド・名無し:2009/11/29(日) 10:43:13 ID:???
>>415
オレはアンチ・エンゾロッジだが、国籍や民族を言い出すのは
苦手だ。
アンチテーゼの品格を問われるから。
417ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:03:39 ID:???
>>375
プロにヘルメットが広まったのは、カーボンパーツが増えだした頃。
要するに今のカーボンパーツは信用できないんだよ。
信用できるようになったらノーヘルになる。

>>414
ビックカメラだったかは実名ででてたよ。
418ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:17:39 ID:???
レースの高速化、それにともなう危険性の増大
大会主催者側としてはなるべく怪我人は少ないほうが良い(安全性云々で開会できなくなったら元も子もない)
メットで怪我人を減らす事が出来るか出来ないか、これは非常に難しい問題で、統計の方法次第でどちらの結論も導き出す事が出来るだろう
419ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:22:38 ID:???
つーか田舎だからかノーヘルのロード乗りに
一度も出会った事が無いな〜。
420ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:35:08 ID:???
>>418
エンゾスレで決着を付けるのは無理だってことだな。
ヘルメット厨イラネ
421ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:40:43 ID:???
>>416
韓国人の肩を持つってことはお前も・・・
日本人のフリをしてこの国を食い荒らす害虫か・・・
422ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:48:43 ID:???
日本人でもやたら在日を庇うのはいるよ。
韓国人の嘘を植え付けられてるんだろう。
423ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 13:00:28 ID:???
このスレにも在日の陰謀に上手く乗せられている奴がいるみたいだ
424ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 13:05:19 ID:???
>>417
店舗の実名挙がってたっけか?
どちらにしても、どこぞのアメリカの大メーカーと同じく、いちいち目くじら立てて本気の反論出したりはしないだろうし、
ましてや業種も違うしな。

県内の同業他店を名指しにするとかに比べると、ベターなのかもしれん。
手法自体が正しいかどうかはまた別として。
425ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 14:09:03 ID:???
この人のやってることって疑似科学や宗教とどう違うの!?
426ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 15:15:07 ID:???
>>424
何店までは書いてなかった。
一般的な日本人の考えだと、あの本読んだら逆にもっと改善しようと思うな。
もちろん、一般的な改善な。トヨタのカイゼンとは違う。
427ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 15:50:57 ID:???
まあ大学卒業してましたっけねー
428ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 16:01:53 ID:PEEwpLwL
GIOSのクロスバイクを考えていたんだが、
この坊主の影がちらついて買う気が無くなってしまった。
結局、JAMISのコーダにしたぜ。
429ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 16:23:29 ID:???
>>424
エンゾのことだからわざわざ東京や静岡まで他店の様子見に行くことはないと思う
自動車免許持ってない人間がリサーチして回る範囲はたかが知れてる。
430ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 16:59:48 ID:???
>>426
誰が何をどの水準まで改善させるの?
悪いが補足頼む。
431ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 18:28:59 ID:???
>>430
日本の企業なら訴訟起こすくらいなら、指摘された部分を直す方に力を入れるって意味。
最近の大手企業で目先の採算を無視してそこまでの決断をする勇気があるかは知らないが。
432ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 18:34:58 ID:???
エンゾ本での記述が果たして「指摘」レベルに達しているのか…
判断をスレ住人に委ねたい。
433ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 22:39:22 ID:???
講習会のレポート増えてるから見たけど「らくだのこぶ」とやらを出すためにステム60とか70ミリとかにしちゃってるのな。
おまけに弁護士のオッサンと医者の嫁だかのハンドル幅おんなじ360ミリってどうよ。人それぞれ体型あるから
絶対におかしいとはいわんけど。あと公務員やら教員やら平日に遊んでていい身分だな。
434ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:53:10 ID:???
こういう自転車走行会って、ふつう肩書きまで掲載されるもんなん?
435ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 00:21:18 ID:???
>>433
360mmのハンドル、そりゃ固定ローラー台の上じゃ回し易いだろうよ。
でも道路実装でさまざまなコンディションの道を走って、本当に大丈夫なのだろうか。
436ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 01:19:24 ID:???
確かやまめでは、広めのハンドルの方がリラックスできるって事で、
目的によってケースバイケースで勧めるって本で読んだ。

>>433
らくだのこぶじゃなく、極端な猫背ポジションなだけだよな。
437ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 01:28:16 ID:???
エンゾにはフレームビルダーになって理想の自転車を作って欲しい
438ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 06:53:15 ID:yuoV82Zi
この人サイクルモードとか来ないの?
呼ばれないのかな?
439ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 06:59:40 ID:???
バイクラのブースで森師匠と対談予定
440ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 09:27:09 ID:???
スレの上の方でも触れられてたが、
サイクルモード広告の写真が凄いインパクトだよ。
441ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 09:53:21 ID:???
レポート見てきたけど
ここまで個人情報開示されちゃうのかw
恐ろしいw
442ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 12:49:17 ID:???
10万位はもらわないと合わないよなw
443ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 12:58:46 ID:???
>>439
あ、そうか
流石に大阪にはこないよな
444ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 13:00:22 ID:???
案外、経営者仲間の友人枠だったりして。
445ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 16:42:31 ID:???
この本買ったんだけど・・・
@らくだのこぶで乗ってる人いる?どんなですか?
A三角を意識したペダリングはどうですか?
446ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 20:20:05 ID:nPgvQsNj
>>445
らくだのこぶって・・・
三角も・・・

大体引き足を使うときの股関節屈筋の力なんて踏み足の大殿筋、ハムストに比べりゃ1/10ぐらいのモンだ。

足を伸ばす動作は全体重を超えてジャンプできるぐらい過剰にある。
足を引くなんて動作はちゃりんこ乗るとき意外つかわないから、自分の足の重さ+αぐらいの力しかでない。

引き足は踏み足の邪魔にならないようにするだけ、だから意識して引き上げなんかしない。
あと股関節は球関節で円運動出来るのに直線運動をイメージさせるって・・・
まあ、ビンディングが発明された当初ぐらいの理論かな。
447ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 11:37:06 ID:???
そもそも、らくだのこぶって到達点なのか?
やっている本人や教わってる人が楽しいなら
それはそれで良いと思うけれども。
448ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 12:39:14 ID:???
>>447
自転車乗りの到達点っつったら、普通はグランツール制覇でしょ
ラクダのコブ? 話にならん
449ツール・ド・名無しさん :2009/12/01(火) 13:34:20 ID:???
ハンドル360中々か360外外かで話は変わるが、
トラック等のレーサーなら細い方が有利だろうけど
せまいハンドルで苦痛な状態で箱根登らせておいて、
「早くこちら側の幸せな自転車乗りになれ」と・・・
そちら側に行く前にイヤになるわ。

450ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 16:10:11 ID:???
ハンドル幅を狭く、ステムを短くって、万が一の急制動時ハンドルが
不安定になるんだけどな。
初心者には、交通量の多い一般道走るのも不安定で危険だろ。
どーしてもハンドルが遠いなら、ステムで誤魔化さずトップチューブの短い
フレーム売りつけろよ!そっちの方が儲けも多いだろ...
451ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 18:39:53 ID:???
>>450
でもホイールベースは伸びるから安定側じゃないか?
452ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 20:54:51 ID:???
直進安定性に影響するのは、トレイル。
まともなフレームなら、トップチューブの長さが変わっても
影響うけないよう設計されてるんじゃないか
鏡面のような道路なら直進安定性だけの話だけど
実際は様々なギャップを乗り越えて運転してるよな、特に交通量の多い道路は

ハンドル幅が影響するのは、ギャップを乗り越えるさい。
ハンドルを取られるのを手で微調整しながら直進してる分けだが
その微調整が難しくなるって話。
453ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 21:21:26 ID:???
454ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 21:31:53 ID:???
ネットじゃアンチのほうが声が大きいからねぇ
455ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 21:55:38 ID:uxalu7NS
この人、計算でやってるならプロレスのヒールみたいなものか・・・
むかつくから見てしまう。結果儲かるみたいな構造。

天然でやってるなら、哀れの一言。
456ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 22:10:22 ID:???
キャラを演じてるような感じではないな。
本人が素でやってることを編集者なりが上手く回してるのに
目を付けた結果が講習会、だったりして。
457ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 22:49:41 ID:???
君らみたいなのがアンチ活動してくれるおかげで、早川さんは美味い飯が食えるってことだな
458ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 23:07:23 ID:15Qfhahn
●キャンセルについて

お客様のご都合によりキャンセルをされる場合は、
開催日の60日前まで無料、それ以降は100%をご請求いたします。
(卒業生は別枠なのでキャンセル料は無料です)
459ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 23:24:58 ID:???
初心者はクロモリのっとけだけは同意。
460ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 23:52:49 ID:???
私怨、自己弁護、自画自賛
461ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 00:00:09 ID:???
はっきりと意見を言う人は色々と言われやすい
462ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 00:18:33 ID:???
叩かれてる原因はハッキリ言うからではなく
意見の内容が間違っていて反社会的で非常識だからだろ
463ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 00:43:19 ID:???
>>462
間違っているかは感じ方に個人差もあるし絶対正解って割り切れない物もあるのであれだが、
人格批判に走るのはどうかと思う。
464ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 00:47:44 ID:???
俺は10年振りに自転車競技を再開した者だけど、ロードレーサーを買ったついでに、エンゾのセッティングの本を読んだけど、この男の本は俺にはまったく参考にならなかった。
ラクダのコブとか訳わからん。
あとコンパクトクランクは死んでも乗らんみたいなコメントも如何なものかと。
465ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 01:07:43 ID:kIU6hfyn
エンゾ早川のモッコリ画像希望
466ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 05:20:16 ID:???
>>463のお言葉は
「まちがいだらけの自転車えらび」なんて本を書いている人や、
「幸福ではない、あちら側の自転車乗り」や、
105カーボン完成車を20万弱で買った初心者に対する
人格批判がたびたび登場する本を書いている人に対して
向けられたものだよね?
467ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 07:25:40 ID:+v18SZrE
初心者が20万円内の完成車って王道だと思うのだが・・・
始めからいい自転車乗っても、整備の仕方わかんなくて、整備したつもりが壊すだけ。
安いコンポで壊しながら、整備の仕方を覚えてアップグレードしていくって、幸せな趣味の有り方じゃないか?

まあ、全ての整備を自転車屋まかせにすりゃ、いきなり高いのもありかもしれんが。
だいたい日本は安全のためとか言って、ユーザーに出来ることもやらせないで、ショップが設けようとする場面が多すぎ。
468ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 07:59:26 ID:???
スターウォーズでダース・シディアスがアナキンを
褒めたり、怒りを引き出したりしながらたらしこむの見てたら、
そうか、こうやってコントロールされていくのかと思った。
469ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 08:22:59 ID:???
まあ、シス卿は強いがエンゾは弱いからな
470ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 09:37:32 ID:???
>>467
例えば35歳以上でこれから始める人の中には
他の車両と同じく、店に一切任せることを選択する人も居るかもしれんよ。

その場合、任せる相手が腕利きかどうかを
よく見極める必要があるけども。
471ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 11:02:38 ID:???
エンゾ本人は言わずもがな
ロッジ合宿の参加者のコメントも
やたら「らくだのコブが出来るようになって云々」

なんかコブ作る事自体が目的にすり替わっていてワロタ
そんなに嬉しいなら砂漠行けw
472ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 11:12:12 ID:???
ねえ、知ってる? らくだのコブは脂肪なんだって 豆しばー
473ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 12:30:22 ID:???
あんだけ窮屈なポジションならだれでも背中が盛り上がるわ
ハンドル狭、ステム短って30年ぐらい前の流行じゃねーかw
474ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 12:36:47 ID:???
ハンドルに体重乗りそうじゃね?
あのポジション
475ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 19:34:40 ID:???
今更、らくだのコブなんて時代遅れの人が言ってるだけでしょ。
よほどの身体の柔軟性があれば別だろうけど、そんな窮屈な姿勢で走れるの?

ランスが風洞実験で最高のエアロポジションを出したけど、結局それはランスは採用しなかった。
窮屈なポジションのため、呼吸や身体の動きを阻害されて結局はTTでタイムが落ちてしまったことから、
最高のエアロポジション=最適なポジション、ではないと証明されちゃったしねえ。

らくだのコブってフォームを主張していた人、または実践している人はランス以前の人ばかり。
最近は今中さんでさえ言ってないと思うけどさ。
476ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 19:35:22 ID:???
今中選手はヨーロッパに行ってからハンドルの幅を短くしたそうだけど
なれるまで一年くらいかかったらしい
エンゾは初心者のハンドルをいきなり短くして大丈夫なのだろうか
477ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 19:40:47 ID:+v18SZrE
空力よりも如何に胸郭の柔軟性を得るかとか、
大出力の持久筋であるハムスト、殿筋を出力しやすい生体長にストレッチしたポジションの方が重要だろうね。
骨盤を前傾した方が殿筋を使いやすいから、エンゾの言ってることと間逆が良いというのが最新の理論。

プロ選手が採用しているかはシラネガ。


478ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 19:50:00 ID:???
>>477
それ、やまめポジションじゃない?
479ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 19:52:55 ID:???
まあここで批判してる馬鹿どもよりエンゾさんの方がずっと速いけどなwwwww
480ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 20:18:03 ID:+v18SZrE
やまめポジションは初見だがほぼ同じフォーム
某チームのトレーナーがコーチングしてた。

ちなみに一応俺も広い意味では運動のコーチだが、このフォームの方が合点がいく。
背中を丸めると胸郭は動かなくなるは、大出力持久筋使えず、小出力速筋が使われるようになるわ。
481ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 20:28:58 ID:???
>>470
オレだったら腕より店との距離が重要だな。文字通り物理的な距離ね。
明日乗りたいけど、先週末の不調がそのままだった!と気付いた夜に
一杯飲んじゃってからでもサンダル履きで引っ張って行ける距離。
482ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 20:50:33 ID:???
一杯飲んじゃうような時間帯に持っていくなよ・・・。
酔っ払いに、シャッター、ガンガン叩かれる自転車屋さん、カワイソス(´・ω・`)
483ツール・ド・名無し:2009/12/02(水) 23:39:46 ID:???
>>481
例えがタヘ過ぎ・・・>>482の言う通りだぞ。
>>481の代弁をすれば、わざわざ地方から青い人に憧れて自転車を買いに行かずとも、
地元の自転車屋と無理が言い合えるような深いお付き合いをしていきなさい・・
ということだと思うが、先生間違ってますか?
484ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 09:27:49 ID:???
>>481の言う距離の店がエンゾの店な俺の場合、どうせよと?ww
485ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 10:16:57 ID:???
物理的距離に加えて心の距離も近くなければ
>>481のエピソードは成り立たないよな。
486ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 10:58:07 ID:???
>>484
一杯飲んで突撃
487ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 11:00:28 ID:???
>>484
SBCまで頑張れ。
あっちはマトモな店だから。
488ツール・ド・名無しさん :2009/12/03(木) 12:25:25 ID:???
>>485
>>486
>>487
おまいら大好き
あまりにも意見合い過ぎ!www
489ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:25:59 ID:???
ハンドル幅の話題が出てるので実体験を一つ。
自分はかなりいい加減な自転車のりでそれを自覚して乗ってる。
だから、欲しいハンドルが350しかたまたまおいてなくてそれを使ってのってたら
胸骨が逝った。咳するたびにいたいし、つまずいたときとかも激痛が走る。
自転車のっていない思わぬときに。
ハンドル幅はせめて、肩幅くらいは必要だと感じた。
490ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:27:45 ID:???
ビックカメラは、有楽町店の話題じゃなかったか?
サドル下げてでかいサイズのトレック買わされたおじさんは有楽町では
なかったか?
491ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:32:20 ID:???
>>484
            巛 ヽ
            〒 !
              |  |   
             / / 
       ∧_∧ / / こんな感じで仲良くなればオケ。
      (´∀` / /
      ,-     f        
      / ュヘ    |
     〈_} )   |  _、_
        /    ! _,(<_,` )-、 
       ./  mn  |         i 
       j  /ヽ-|  |´ゝ ,n _i  l
――――――――――E_ )__ノ
492ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:39:53 ID:???
「まちがいだらけ」のアマゾンレビュー、
妙に点数高いのがここ一ヶ月で並んでるな。
平均点がそれで押し上げられてるようだ。
493ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:45:50 ID:???
>>491
私たちの業界ではそれはご褒美です
ttp://www.youtube.com/watch?v=VVyMaXa544E
494ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 21:01:55 ID:???
「豊胸手術・・・しました・・・」
氏はそう言って、ほほをほんのりピンクに染め
満足げに自分の胸の大きな膨らみを眺めて、恥ずかしげに微笑んだ
ロードバイク界のカリスマついに己の内に潜む性癖を暴露!


「大きなオッパイのある自転車乗りになりたい」  今週発売!
495ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 21:05:45 ID:d+rzDypO
>>484
たまやの向かいに、行っても当然ダメだろうし
恥ヶ崎全域でもオヌヌメはない
496ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 21:19:16 ID:???
>>494
エンゾは貧乳フェチだぞ
497ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 21:27:00 ID:???
「ボ・・・ ボーノ・・・」
氏はそうつぶやきながら、今しがた目の前のボンテージ姿の女性
がひねり出したう○こが、たっぷりとかかった茹でられたパスタをほうばった

ロードバイク界のカリスマが墓場まで持っていくつもりだった
最後の秘密を暴露!今後公道を走れるのか?

「女性のう○こを、一切躊躇なく食らえる自転車乗りになりたい! あぁあ〜ん!」 
今週発売!
498ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 08:21:16 ID:???
>>497
エディスレの人?
ツマンナイ上に下品なんだけど、その文章読んで他人がどう思うか考えたことある?
499774rrr:2009/12/04(金) 08:42:35 ID:???
恐らくだけど、エンゾはランスが腰椎骨折の影響で、深い前傾が取れない事を知らずに
フォームだけをを見て、「ラクダフォーム(w」を推奨してるんじゃないかなぁ?
無理の無いフォームを突き詰めていったら、”ランスの場合”はあのポジションに成っただけなのに。

で、自分の理論(wを正当化させるために、極端なフォームの森さんを利用して自己理論の
正当性をアピールしてる。
実際会えばわかるけど、森さんの場合普段の生活でもあのフォームなんで、彼にはあのフォームが自然体。
でも、普通の人じゃあのフォームはきつ過ぎる。

あくまでも、走るためにフォームがあるのであって、フォームを作るために走るのではない。って事なのにね。


長文になって悪いんだけど、正立姿勢での骨盤の角度、体の柔軟性ってのはかなり個人差がある。
もともと骨盤が前傾してる人も、後傾してる人も同じようなフォームをとらせちゃダメ。
前傾してる人はヘタすりゃヘルニアになるし、体が固い人は体に無理が掛かっちゃう。
500ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:40:23 ID:???
>>499
フォームに関するエンゾ理論
「らくだのこぶが作れれば誰でも理想的な筋肉の使い方が出来る」
以上終わり。

個人差を全く考慮に入れてない時代錯誤っぷりがステキです。
俺みたいな体の硬い人があのフォームで走ったら30分も持たないよ・・・
501ツール・ド・名無しさん :2009/12/04(金) 10:46:45 ID:???
ここでエンゾ師を叩く皆はロード界のカリスマ、エンゾ氏のライディングフォームを
一度でも見てから皮肉を言っているのか?。

これまで頑なに金属フレームを推していたのに突然に青のカーボンを駆るエンゾ師。
客が返品したんで仕方なく乗ってんじゃねぇのか?
と思われるような小さな?フレームにせま〜いハンドルつけて、真っ赤な顔して乗ってるんだぞ。
おまいらはそういう姿を一度でも見てから皮肉っているのか?

とっても苦しい「楽だフォーム」で苦痛に耐える己の姿を、阿闍梨といい、神か仏のごとくに己を評価して語り、
時には開口健氏等文人の言葉を借り、時には有名レーサーの言葉を借り、時には難しい言葉を使っては知識人を気取る。

「俺は超越した、もはや普通の人ではない」の態で、「めんどくさいからこれからバカって書くね」と無垢な初心者を
一刀両断に斬り付ける潔さを知ってから悪口を言っているのか?。

お世辞にもきれいではない自転車屋で悶々としながら世を儚み、世を恨んで数少ない”ファミリー"のために
赤字を出しながら営業してくれている師を少しでも理解してからいじめているのか?

おまいらがこうして2ちゃんで叩いてくれるお陰で、エンゾ師を知らない者まで「どんな人?」と恐いもの見たさで
本を買って”ゴッツァンです状態”。まさに落語の饅頭恐いじゃないが、師が罵詈雑言を文章にしたためる度に
反感買って思う壺だぜ。
502ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:56:16 ID:???
>>486、ヤダヨ
>>487、店先でおしゃべりした事しかないけど、良いの?
>>491、あるあr…ねーよw
>>495、25の店ではビーチク購入時、既に嫌な思いをしているのだw

ところで、うおたくは賑やかだなw
503ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:51:20 ID:???
エンゾって今乗ってるカーボンフレームのサイズっていくつ?
51,2くらい?
504ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:57:25 ID:7xrgwjma
リハビリで飯食ってるものだが、エンゾフォームはちょっとやめておいたほうが・・・
と思ってしまう。
別にX線とか使って解析したわけではないが、リハビリ屋としての経験があのフォームはやばいと言っている。
信者よヘルニア、脊柱管狭窄症に気を付けろ。
505ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 19:56:33 ID:???
脊柱管狭窄症はあっというまに乳ガンや心筋梗塞を併発しますからね
506ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 20:04:46 ID:???
>>500
> フォームに関するエンゾ理論
> 「らくだのこぶが作れれば誰でも理想的な筋肉の使い方が出来る」
> 以上終わり。

>個人差を全く考慮に入れてない時代錯誤っぷりがステキです。
>俺みたいな体の硬い人があのフォームで走ったら30分も持たないよ・・・

補足して書いておこうかな。
ロードバイクは有酸素運動がメインなのに、エンゾは「筋肉」の使い方のことしか考えてなくて、
有酸素運動の最重要要素である肺・呼吸器官の使い方を全く考えていませんでした。

・・・・・・個人差以前の問題だね。
507ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 21:29:46 ID:???
らくだのコブを作りたいが為に小さいフレーム・狭いハンドル使ってんだろな
508ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 22:20:26 ID:YqgkYxwB
手段が目的と化しているばかばかしい例やね。
509ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 23:17:42 ID:???
オートバイの世界なんかでも、猫背推奨ライダーズクラブ根本派と、
背筋伸ばして股関節で前傾せよのBBC柏秀樹なんかの流派があるね…

俺は腰痛めて単車は柏流ライディングに切り替えて、自転車も
どっちかってーと猫背やめて乗ってるわ。
510ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 06:40:42 ID:???
エンゾ擁護ではもちろんないけど、2輪は猫背が様になってるように見えちゃうんだよなぁ。俺だけ?
特にモーターサイクル(自板だとバイクと書けん)は、ニーグリ「誇示」とか肘リラックスという意味合いがあるし。後、背筋伸ばさないとサイズ的に届かない女性やへっぴり腰初心者との差別化意識も正直ね…
511ツール・ド・名無し:2009/12/05(土) 08:13:50 ID:???
オートバイでも自転車でも風の抵抗を避けようとすれば、普通の人なら
自然と体を丸るめてやわらかく使うだろうし、その力の抜けた自然さが
いいのであって、どなたかのように骨盤を無理やり立てて、
背中を不自然に丸めて、常に腹を引っ込めて乗ることの愚行は百害あって
一理なしだろうし、早くやめるが宜しい。
512ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 09:52:14 ID:???
柏流フォームは骨盤の上で背骨をくの字に折るのを否定してるだけで
別に不自然な感じはしないよ。普通にスポーティーで格好良いフォームに見える。
下が柏氏のフォーム。
レプリカの強い前傾もオフロードの立ったフォームも、
これを股関節の角度で按配して基本は一緒という論。
ttp://www.star-passage.com/tandem/no1/images/4_1_1.jpg
肘のリラックスは同氏も強く主張してるね。確かに上画像でも自然に曲がってる。
まあ故ノリックみたいな極端な例もあるけどね。
下が根本建、猫背推奨フォーム。 正直古臭いかも…
ttp://homepage1.nifty.com/roadrace/tt-03.jpg

脱線スマソ…。
513ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 10:18:41 ID:???
実は今時、モトGPでも腰曲げるヤツはいない。ロッシの画像↓
ttp://www.wallpaperlink.com/images/wallpaper/2007/0704/03302x.jpg
514ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 16:03:58 ID:???
う〜ん、誰が合ってるとか違ってるとかじゃなくて、それぞれ言わんと
してるイメージが違うのでは?猫背と骨盤立てもイコールじゃないし。
結局は「その人にとって適切な」という、何ともあいまいなことになる
わけで、個人の適切イメージの引用合戦になるw
ただし、基準として背中が反るほど骨盤が倒れてちゃぁ、局部が痛くて
不適切だろう。かと言って、心肺や筋肉動員、背骨に悪影響が出るよう
な腰の曲げ方が良くないのは当然で。
DNA的な刷り込みで、猫背がカッコいい(強そうに見える)ってのは仕
方ないんじゃない?@リアル猫の威嚇ポーズ等

いや、本家ポジションスレより脱線具合が面白い。エンゾがただの話の
ツマになっている加減もイイ。
515ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 16:11:07 ID:???
>>514
円蔵さんは骨盤立てと猫背をセットで推奨してるよ。

516ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 16:39:20 ID:???
エンゾの良い点は、主義主張が明確なところだな。
>>514見てるとそう感じる。
517ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 16:39:32 ID:???
必要以上に骨盤立てるだけで普通に腰痛くなるよね
518ツール・ド・名無し:2009/12/05(土) 17:23:15 ID:???
>>516
>エンゾの良い点は、主義主張が明確なところだな。
>>514見てるとそう感じる。
自演かファミリーか知らんが頑張れ〜
アンチばかりでは淋しいからね
519ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:34:49 ID:???
ためしに骨盤を立てて背中を曲げて乗ってみたら
そんなに悪くなかったw
520ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:36:26 ID:???
>>519
うp
521ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 18:38:50 ID:???
>>514
…脱線ついでに…ほんとスマンね。
>>背中が反るほど骨盤が倒れてちゃぁ
そんな極端なフォームで活躍してたノリックこと故、阿部典史のフォーム。

ttp://zr1100a1.fc2web.com/1998suzuka/980532na.jpg

…さすがにこんな極端なフォームは他に例が無いヒトでした。
これで遅けりゃともかく、豪快なスライド多用のライディングでファンが多く
かのV・ロッシも彼の大ファン。憧れてろっしふみと名乗ってたのは有名です。
過去形になっちゃったのは悲しいけど。

あとロッシの背中、腰は伸びてるけどラクダのコブが描いてあるww
522ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 03:30:14 ID:???
25万円台の105カーボンロードを買った
エンゾに馬鹿にされそうで怖い
523ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 04:30:58 ID:???
バイクと自転車
一緒にしていいんだろうかという根本疑問が

参考程度にってこと?
524ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 08:53:00 ID:???
…いや。

単なる脱線って事で。

ただどちらの世界も、いろんな流派、主張あって意見が一致しない者が
ガクガクやりあってる点でとても良く似ているな。

余談ついでに私的な感想では自転車でライディングの下地を作った奴が
オートバイに乗ると上手いよ。グリップの限界を知る感覚に長けてる。
普段からギリギリのグリップの細いタイヤで走り回ってるんだもの。
前傾フォームにも最初から無理が無く脱力してライディングできるし。
525ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 09:47:32 ID:???
来週幕張にエンゾみんなで見に行こうぜ。
そしておもいっきりエンゾ持ち上げて調子に乗せてみないか。
どんな発言するか楽しみだ〜
526ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 10:39:48 ID:???
録音うpw
527ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 11:40:25 ID:???
塩蔵のブレイク(wここでのだヨ)って、ピンク本以降なの?
だとしたらアゥェー覚悟の露出は初に近いってことか。
何だかんだ言っても、場をわきまえたアンチに対して、オトナの対応とやらで、勝手に勝利宣言するんだろうね。
528ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 12:26:00 ID:???
無難に対話して終わると見た。
529ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 12:33:59 ID:???
>>527
リアルワールドがアウェーなのはどちらかと言えば俺たちだろう。
「何が場をわきまえたアンチ」というより「震える羊」と言ったほうが正しいよ。
530ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:06:17 ID:???
何も知らなかった俺はロードバイクを買う参考としてエンゾの間違いだらけの自転車選びみたいな本を買った。
結局は自転車屋の親父に勧められて作って貰った自転車で楽しく乗ってるけど、あの本を買ってしまった俺が間違いということに改めて気づいた。

本だけで済んで良かったが…
531ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:10:20 ID:???
最近わかったけど、エンゾのアンチが元気な理由って、元は信奉者だったからなのね。
信じていた神に裏切られた反動で粘着してるわけか

脱・エンゾ宣言といい、何かにすがってないと自転車に乗れない人たちっつーか
532ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 14:30:55 ID:be/GYLJ/
>ロードバイク始めて1年6ヶ月、良かったこと、体重が18kg落ちた、基礎代謝が上がった、
>肩こりが無くなった、タバコやめた、晩酌やめた、友達が増えた。では悪くなったこと、
>タバコくわえてガソリンエンジンに乗ってる奴ら(過去の自分)がバカに見えてきた・・・ことくらいかな。

俺がロッヂやハゲに違和感感じるところは、こんなところだな。
たかがチャリ乗ってるだけで選民意識をもってるところ・・・

>>タバコくわえてガソリンエンジンに乗ってた過去の自分が恥ずかしく思えることくらいかな。

くらいだったらまだましだが・・・・
533ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 14:49:17 ID:???
そんなの別に早川さんの信者に限らない話でしょ
昔から自転車乗りには一定の割合でそういう連中が存在する
534ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:02:59 ID:???
>>533

あんたのいうとおり”一定の割合でそういう連中が存在する ”し、そういった連中には違和感を感じる。
ただし、ハゲとロッヂは師弟揃って、書籍やネットで公言するから俎上にあがるんだけどね。
で、それには趣味をこえて選民意識をくすぐってお金儲けにつなげたい、ってういうのが透けて見えるからね。
535ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:14:57 ID:???
>>529
「何が場をわきまえたアンチ」って、引用間違ってるしw
顔が真っ赤でキーボードもまともに打てなかったんですね、わかります。
536ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:15:21 ID:???
ハゲの書籍やロッヂがネットで公言してることに影響力なんてほとんどないだろう。
まともな人間なら一笑に付すような内容だぞ。
ツール・ド・南伊豆の参加者はたった16人。選民意識をくすぐって金儲けに繋げたいって割には
えらく小規模だが・・・?

あ・・・ひょっとして君は"影響された人間"なのか?
537ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:26:55 ID:???
以前エンゾに精神をレイプされて、しかもそれを喜んでいたなんて過去は認めたくはないはずだからなぁ
いつまでもエンゾに執着し続けるのも頷ける
538ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:34:55 ID:???
スルー力が試されてますよ。住人の皆さん。
全力でアタックするのではなく、キーに触れずに
笑ってあげましょう。
539ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:38:04 ID:???
>>538もエンゾの本を読んで騙されたクチか
540ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:44:03 ID:???
>>563
ツール・ド・南伊豆って、サイクル雑誌やスポーツエントリーに載ってないじゃん。
ロッヂのHPとネラーしか知らないのだから、参加者それだけ集まれば上出来だろう。
希望者増えすぎてもどうせ宿泊やパーティできないと募集打ち切るだろ。。
541ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:48:33 ID:???
そもそもエンゾって、俺たちみたいなアンチの存在は眼中にないような気がする

俺らアンチの活動なんて、せいぜい草の根的に2chで貶めたり、他は北九州の
DQNが脱・エンゾ宣言!なんてエントリを上げるくらいで、完全に他力本願だしなぁ・・・

あとは、著名人がエンゾに対して否定的な発言しねーかなーって期待するか、
ここで「幕張でエンゾを思いっきり持ち上げて調子に乗せてみないか?」なんて都合の良い
妄想をするだけだろ

リアルでいろいろやってるエンゾには全くダメージ無いんじゃないか?
エンゾの店で物を買わないようにしようっつっても、今まで買ってたわけじゃねーから
売り上げにはダメージ与えられないし、本だってそんなに売れてるもんじゃねーしなー
542ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:51:23 ID:???
>>540
選民意識をくすぐって金儲けに繋げたいって思惑があるはずなのに、スポーツエントリーや
自転車雑誌で宣伝してない・・・? おかしな話だね。
543ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:59:33 ID:???
こんな非生産的な話をしていてもしょうがない。
本当にエンゾさんにダメージを与えられる確実な方法を考えよう!
544ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:06:33 ID:???
>>536

>あ・・・ひょっとして君は"影響された人間"なのか?

本のタイトルに惹かれてジャケ買い、一読して金をドブに捨ててしまった、と後悔したことのある者ですが。
同じハゲでも高千穂のほうがチャリの楽しさが伝わってくるが、Mハゲは選民意識がきつすぎて受け付けなかったわ。

>ツール・ド・南伊豆の参加者はたった16人。選民意識をくすぐって金儲けに繋げたいって割には
>えらく小規模だが・・・?

ロッヂはペンション満員を狙っていて結果参加者は”たった16人”だけってことだろ。
ロッヂは冬の暇なときに客単価をあげるためのイベントとしてツール・ド・南伊豆を企画しただけだろ。
ロード界のカリスマの名に惹かれた選民意識をくすぐられた客を集客したかったんだろ。
しかし、ロード界のカリスマも渓流釣りやダイエットやセッティングやでロッヂから年間50万円くらいにきたいんかな?





545ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:09:22 ID:???
>544
冬の暇な時に客単価を上げるために開催した・・・って、どこからの情報?
本人が口にしたのかな。
546ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:18:42 ID:???
>>542

>選民意識をくすぐって金儲けに繋げたいって思惑があるはずなのに、スポーツエントリーや
>自転車雑誌で宣伝してない・・・? おかしな話だね。


本格的なチャリ乗りに参加されたらハゲが来なくなるからじゃね。
俺がいってるのは”歪んだ選民意識”。
ロード界のカリスマやハゲの本にでてきた涼君やロッヂみたいなね。

>>543

俺としてはハゲやロッヂにダメージ与えたいともおもってない。
必ずくるであろう自動車ブームの終焉までにどんだけ金儲け企画を考えるか、ネタとして楽しんでるよ。
で、ブームがおわったあとの2人に注目したいけどね。
ロッヂはガソリン車をくわえタバコで走るブームがきたらドライビングロッヂに看板替えてそうだけど。

547ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:28:28 ID:???
今日、エンツォ様御一行とすれ違ったwwwwwwww
真鶴道路をハゲが先頭を引き、どっかのサイトで
みたようなgiosのジャージ着たやつらが5人くらい
つづいていた。キターーーー!ってかんじだったお。
R134とか自転車銀座と呼べるくらいいろんな
自転車乗りが走っているが、見た目もスピードも
そのなかで中の下くらいのかんじだった。
548ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:42:55 ID:???
>>545

まぁ、普通そういう目的があったとしてもいわないよな。
あくまでも南伊豆のパラダイムシフトが目的だろうから・・・
しかしパラダイムシフトを狙ってるのなら、他のそういったイベントに参加するなり、
運営の勉強にいくのが自然だと思うが、それらしいことはしてないよね。
参加者とロッヂで酒飲みながら語らっても佐渡島くらいのイベントには未来永劫なることはないだろうから・・・
ど、推測すれば、@参加者多数のサイクルイベントにする気はないAでもロッヂは満員になってほしい。
Bただのツーリングイベントで一人30000円は高すぎ
の3点から”冬の暇な時に客単価を上げるために開催した”って推測したんだけど、ダメ?
ロッヂは冬の1泊は一棟で18900円だから4人から12万円まきあげてたらメシくわせてもだいぶぬけてるだろ?
まぁ、本人がいってなきゃ認めんっていわれたらそれまでだけど・・・

549ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:44:58 ID:???
>>547

ロッヂはいなかった?
550ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:45:26 ID:???
M禿川「流してましたから(キリッ)」
551ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:04:42 ID:???
教団 青装束
552ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:38:27 ID:???
>「エンゾ早川の自転車ダイエット道場」の長〜いトップページが完成した。
>あとは自転車ダイエットで命を救われた三人の侍の事例を追加するだけ。
>うつ病から奇跡のカンバックをしたホンダのエンジニア、
>重傷椎間板ヘルニアを治した不動産会社の部長、
>ガンマーgtp3000から生還したIT会社役員

うつ病から奇跡のカンバックをしたマツダの自動車営業マン、
重傷椎間板ヘルニアを治した先物取引会社の平社員
ガンマーgtp3000から生還したスナックの雇われ店長

だったらダメなんだろうな。
ホンダのエンジニア、不動産会社の部長、IT会社役員 じゃないとだめなんだろうな。
553ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:53:57 ID:???
>>549
もちろん最初にそれを探しましたとも!
でもたぶんいなかった。残念!
554ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:33:10 ID:???
>>552
そもそも、社名職種役職をわざわざ書くのが分からんよな。
インカレサークルの宣伝チラシに、運営側人間の顔写真に加えて
学校名をわざわざ書いてたりするのと同じようなもんか。
555ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:50:28 ID:???
エンゾを使い続けてる出版社&GIOS社に苦情を入れるしかないのかね?

ttp://www.beachside-log.com/index.html
556ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:51:51 ID:???
>>555
どういう理由で苦情入れるの
557ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:00:07 ID:xVczhS0J
>>555
金目の刺身ってうまいかな〜?
油きつすぎて舌の上でベタつく・・・。
伊豆で金目の握りが有名なすし屋に行ったが、寿司握る合間に煙草すってまた寿司握るのに閉口した。
まあ、煙草で舌がやられてりゃあの脂っこさがうまく感じるのか。

金目は煮付けに限る!
558ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:03:57 ID:???
深海魚だからね
559ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 22:04:30 ID:???
外部直リンはガイドライン違反なんだし、
引用抜粋にしようぜ。
560ツール・ド・名無し:2009/12/06(日) 22:15:36 ID:???
>>552
世の中肩書きやで皆さん。世の中銭やで皆さん。
と、エンゾの本は言っている。

仮にもプロショップに自転車を買いに来るんだ。
俺様の技術を買いに来たんだろ?だったら俺の言う金額で買わんかい。
あ、それと地位も名声もお金も無い人は残念だけどウチでは見れないから
ネットか他所で買ってね。
と言いたいんだろうな?

561ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 22:41:13 ID:???
サイクルモードのスケジュールだが、こんなことになっているようだ。
また森仙人もよくやるよなあ・・・

☆13日 11:00〜12:00 
森幸春×エンゾ早川 「体感! 体幹テクニック」

http://blog.sideriver.com/shukujo/2009/11/post-2435.html
562ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 10:04:05 ID:???
エンゾの本が3冊あるんだが
ブックオフに売れば缶コーヒー代くらいにはなるかな?
563ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 10:05:35 ID:???
きなこ飴代にはなるんでは
564ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 10:59:17 ID:SXbiwuWR
>>562
3冊も買ったのか
そして現在はアンチか
565ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:36:38 ID:???
エンゾ及びファミリー(笑)って冬場にMTBとか乗らんのかね?
566ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:40:15 ID:???
恵まれた場所に住んでるのにねえ
567ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 14:02:03 ID:???
>>565
エンゾ教の教義ではロードバイクこそ唯一至高の乗り物だから
MTBなんていう泥臭い物体は触らないよ。
568ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 15:22:07 ID:???
よかった! 奴らが山に入ったらハイカーとかに迷惑かけまくりで
自転車禁止の場所が続出しそう エンゾはMTBに絶対来ないでほしい
ロードもジオスから絶対に出ないでほしい 活動範囲拡大はみんなの迷惑w
569ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:10:11 ID:???
>エンゾはMTBに絶対来ないでほしい
トレイルじゃ人目が無くてカッコつけられないから
目立つのが好きなエンゾは絶対に来ない。安心しろ。
車の免許もないから山までの輸送もムリだしな。

ロードは・・・あれだけ色んなメーカーの批判した後で乗り換えられるのか!?
せいぜい海外のビルダーに組んでもらって
チョイ悪(笑)気取りするぐらいが関の山だろうなー。
570ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:19:17 ID:???
釣りの時に道具背中にしょって、
ジオスのピュアドロップで山林を走る事はあるらしい
571ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:36:10 ID:???
>>569
え?車の免許もないの?
ショップイベントでお客さん連れて遠征なんてことも出来無いね
572ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:54:57 ID:???
>>571
王様に運転させるなんて出来ません。
もちろん信者が送迎します。
573ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:55:35 ID:???
代理店から試乗車を借りて、試乗にちょうどいい所まで運んで大試乗会とかも出来ないね
574ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:30:22 ID:/L7szAuK
エンゾの本持っているけど
プロフィールと写真怪しいぞw
575ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:52:42 ID:???
>>574
これまでに名乗っている肩書き一覧をまとめてみた

早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒。スポーツ工学専攻。自転車職人。
茅ヶ崎にある自転車店「エイドステーション」の店主にして、
作家・イラストレーター・フィットネスインストラクター
独自の姿勢&スタイル論を展開する美のカリスマ
自転車専門誌で特集を持つ、自転車・ダイエット分野のカリスマ。
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ
写真家・革命家・コラムニスト・モデル・ライフスタイル革命家
576ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:59:25 ID:???
子供かよ これが40のおっさんとはw
577ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 20:22:38 ID:???
574はテンプレ加えても良いかもな。

保有資格や技能は、プロフとは別に掲載されてるんかな…。
578ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 21:19:32 ID:???
>>577
保有資格書いてあるところを見たこと無いな

ついでに教祖様のありがたいお言葉

■教祖エンゾ早川のお言葉■
「神は男を男らしく、女を女らしくつくったはずである」
「変態ではありません。天才です。だからまじめに聞いてくださいませ」
「パスタは肉やら野菜やらがゴチャゴチャ入っていてバランスがいい。日本食は最低」

「パスタはタンパク質」
「私はハンガーノックを起こしても時速30キロで走ることができる」
「爪先立ちができるハイヒールハはヨーロッパの偉大な知恵。踵から着地するペタペタ歩きは格好悪い」
『「良い店の条件は「値引きしない店」「店主を含めて従業員数が2名以下の店」「店舗が持家であること」』
579ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 21:42:02 ID:???
>>575>>578を見てるとエディみたいだなw
580ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:23:42 ID:???
別人なのか?
581ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:40:45 ID:???
>>580
ちょwww
それはいくらなんでも違うだろ。
自転車屋と無職じゃ、少なくともM禿の圧勝だろw
582ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:47:06 ID:/L7szAuK
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチは言い過ぎだろw
革命家にはワロタw
583ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:52:06 ID:???
>>581
ほめられたい
チヤホヤされたい
って点じゃ自称教祖は遥かに圧勝だな

ホントひでぇけどな
584ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:53:58 ID:???
素人騙してお金取ってるエンゾも悪質じゃない?
585ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 08:35:28 ID:???
>>575
これ…
エディさんが作り出した理想のエディさんみたいな感じじゃね?
586ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 08:53:58 ID:???
エンゾ・エディ・LSG 徹底討論! 〜これからの自転車を熱く語る〜
587ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 09:18:27 ID:???
エッデイとエンゾのトークショーだったら金払っても見に行くよ。バイクラあたりで企画してくれんかな。
588ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 09:45:19 ID:???
>>575
マトモな資格が何ひとつ無いw

全部「名乗ってるだけ」だな
それでも騙されやすい人は鵜呑みにするんだろうけど
589ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 10:06:11 ID:???
>>588
新興宗教の教祖ってそんなもんだろ。
590ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 10:06:46 ID:WyPFL3tL
>>586
エンゾが凄くまともな人間に見えるんだがw
591ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 11:09:38 ID:???
>>562
ブックオフ、引き取ってくれませんでした。
592ツール・ド・名無しさん :2009/12/08(火) 13:13:31 ID:???
>>591
だったら、悪書追放でアダルト本と一緒にまとめて
古紙回収業に出そうよ。
そうすれば人の役に立つようになる。
虎は死して皮を残し、エンゾ本は死してダンボールとなる。
存在価値はダンボール以下だな。w
593ツール・ド・名無しさん :2009/12/08(火) 13:18:40 ID:???
>>591
くれぐれも町の図書館には寄贈しないでください。
本を読んで愚連る青少年が増えるといけないから。
594ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 19:59:14 ID:???
エンゾ本とか勝間本は有害図書だが
エロ本は少年に夢と希望を与える

595ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 20:08:47 ID:???
しかし蛋白質を奪う
596ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 20:18:00 ID:???
>>587
森師匠との対談より客入りそうだなw
597ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 22:33:13 ID:???
>>594
卍エンゾ総統の書籍以外は有害図書として焚書の刑だ卍
卍エンゾ総統の書籍以外は有害図書として焚書の刑だ卍
卍ハイルエンゾ卍ハイルエンゾ卍
卍ハイルエンゾ卍ハイルエンゾ卍
598ツール・ド・名無し:2009/12/08(火) 22:49:38 ID:???
>>597
内容が萎える。
これではエンゾも草葉の陰で嘆いているぞ。
もう少し気の利いた援護射撃をキボン。

599ツール・ド・名無し:2009/12/08(火) 23:05:05 ID:???
>>亀井といい、菅といい、エンゾ並みに萎えるな。
600ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 01:08:53 ID:???
「欧州では自転車はサッカーの次にメジャーなスポーツ」

この乱暴な決め付け。
国によって全く違うものを「ヨーロッパ」で一括りですか。
601ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 09:31:17 ID:???
>>600
そのくせ「欧州では自転車選手になれなかった人間がサッカー選手になる」って凄い矛盾だよな

エンゾにとってヨーロッパってイタリア・スペイン・フランスだけなんじゃねぇのか!?
602ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 14:36:47 ID:???
>>601
しかしイタリア・スペイン・フランスでもそんな事はありえないわけで。
彼の場合は他のスポーツに対するリスペクトが一切感じられないね。

サッカーがそこそこ上手い奴でも、自転車乗るなら鍛える筋肉が根本的に違うだろうと。

603ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:15:25 ID:???
エンゾは仮にも自転車屋だけども

ttp://www.roadbike-lodge.com/6takiijirei/takii.html

なにが嬉しくて、やっと100km走れるようになったばかりで
200km走った事もないようなロッジのおやじにセッティング
いじくられなきゃならんのだ?
んで、客、ありがたがってるし・・・。

大人って、お金もってんのにちゃんとした買いもんできないんだなって思った。・・・・・・てか、イラっとした。
604ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:18:16 ID:???

アホな事を長々かくなバカ市ね
605ツール・ド・名無しさん :2009/12/09(水) 15:32:36 ID:???
彼にはわずかな一部の情報からAはBであると雑駁に、一からげに断ずる癖があるようである。
一般に文筆業を生業とする人たちは、ある程度は情報を収集しながら頭で整理しつつ
慎重に筆を進めると思うのだが、彼は余り積極的な情報収集はしていないのではないか?
巷に溢れる情報の中から極一部の情報の切れ端を捕まえては、それがあたかも全てであるか
のように錯覚しているのではないか?
狭く深く薄暗い井戸の中に届く声や音のみを頼りに、その限られた空間のみを世界の全てだと
勘違いしている、哀れな一匹の痩せ蛙に思えてならない。
早稲田に行ったくらいだから、元々はバカではないのだろうが、その空間認識の弱さが
残念でならない。
606ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:47:41 ID:???
>>603
やっと100kmって初めて乗った人でも可能なのにどんだけしょぼいんだ。
あれか、平均30km/hくらいで走ったのか?
607ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:53:05 ID:???
エンゾやロッジのおっさんが惚れた
「ロードバイク」
とやらは、わずか1年で免許皆伝が出来るほど底が浅いものだったのかな?
608ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:56:00 ID:???
うん 炭焼きと漁師くらい簡単!
609ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 16:08:46 ID:???
>>608
絶対まともなレベルになるには1年以上掛かるだろそれ。
610ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 21:11:13 ID:???
おまえら12万円払って確かめてから文句言えよ、どうせポジションもだせない貧脚だろうがな。
611ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 22:09:33 ID:5k37B9vk
 ↑
12万円を月賦で払うカス
612ツール・ド・名無し:2009/12/09(水) 22:23:37 ID:???
>>610
信者さんは援護射撃バンバン撃とうよ。
このところエンゾをリスペクトするレスが無くてつまらないから
613ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 22:29:23 ID:???
>>607
初心者講習の「免許皆伝」なら1年で十分でしょう。
その意味合いを「極める」ことだと誤解して突っ込んでも恥ずかしいだけですよ。
614ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:02:00 ID:l3wtZi2p
>>605
長文最後だけ読んだが早稲田なんてw
ベビーブームのあおりをくった世代だが早稲田をありがたがる神経がわからん。
マーチとかよりはましかもしれんが慶応にすら遥か後塵を歩く。
日本の大学なら東京、兄弟、陶工までだろ。
615ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:24:42 ID:ZH8BgWIE
エンゾは遅い。
まあ遅いのはしょうがないとしてツラが本気じゃない。
骨盤を立てるとハムが使えるとか言うのも嘘。
616ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:24:53 ID:bXFzDh85
ノーマルクランクやっぱしんどい

使えるギアが少ない
617ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:32:11 ID:???
>>616
御前はセンスありそうだから早々にコンパクトにした方がいいよ
618ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:37:27 ID:???
>>613
初心者講習の免許皆伝ってずいぶん安っぽい響きだな
そんなにホイホイ発行してたらインフレ起こすぜw

普通「免許皆伝」っていったら相当な実力者だ
辞書くらい引いてみたら!?
619ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:47:53 ID:???
>>613
マジレスするのもなんだがw
人に教える事をナメて無いか?
しかも金まで取るんだぜ?

例えれば、車屋の親父(レース参戦などの経歴は一切無し、自己流)
と仲のいい、車の免許取ってそろそろ初心者マークを外す初心者が
金取ってドライビングレッスンを開催するようなもんだ。

そんな馬鹿なレッスンに誰が行きたいと思う?
620ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:57:03 ID:???
>>613
エンゾ信者が必死になって苦しい言い訳をしていますねw
顔が真っ赤だけど大丈夫ですか?
621ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 00:03:15 ID:???
>>619
嘗めてるなんてもんじゃない
まーその師匠がそもそも嘗めてるけどな

勿論、凄い覚悟がいる商売のスタイルだけどね


県知事がこういうスポーツ物に興味示してくれるならちょっと考えてた物やれっかなぁ
622ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 00:20:04 ID:???
>>619
でもエンゾは元日本チャンプの森仙人とバイクラに掲載されているじゃん。

これって車で言えば、中島とか星野と一緒に車専門誌にドライビングテクニック講座で出ているショップの親父ということだろ。
その親父=エンゾ、田舎のサーキットの近くの民宿の親父=ロッジか









やっぱ行きたくないな。
中島や星野が教えてくれるならともかく

623ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 00:30:48 ID:???
結局エンゾファミリーに公のレースの入賞経験者がいないという事実が全てを物語っているな
624ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 00:33:46 ID:???
欧州でサッカーの次に人気のスポーツ

英国=ラグビー・F1・クリケット・競馬
仏国=ラグビー・F1・競馬・ジュードー
伊国=北はスキー・南はF1

こんな感じかな。でも実際ロードレースの人気ってどうなんだろうね?
625ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 00:34:28 ID:???
>>624
国によって全然違うとしかいいようがないな
626ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 01:00:21 ID:???
>>619
いるんだな、これが(大笑)
627ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 01:08:11 ID:???
>>622
全日本チャンプったって、その時のレベルっつーもんがある。
同じ全日本チャンプでも全盛期の三浦と同じく全盛期の仙人じゃ比較にならんだろ。
三浦はいまでも選手に尊敬されているが、仙人は自称革命家とロッジオジサン及び多数の信者の崇拝を集めてる。
つまり、そーゆーこった。
古い話でスマソ。
628ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 01:32:51 ID:SOmtZLY8
サイクルモードに、エンゾ師の話を聴きに行かなきゃ。
629ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 01:44:19 ID:???
サイクルモードで試乗している人間をみながらニヤニヤ嗤うんだってよー。このハゲ。
630ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 01:54:35 ID:fhuPOneO
試乗車にポジションなんか出る訳ねぇんだから、
だからニワカって言われるんだよw
何言ってんだこの腐れはw
631ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 03:27:28 ID:???
性根が腐ってるな
632ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 08:37:03 ID:???
森幸春っつうと、高橋松吉とか中村仁は元気なの?
633ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 10:12:43 ID:???
>>619
一般的に、事業として始まったばかりのものには、
お客に身内や関係者が含まれていて当然だろう。
もしウェブサイトの記事を鵜呑みにして
単独で応募してしまった人が居たとしたら、
その人こそが真のお客様って感じだな。

講習参加者の中に「向こう側」の要素を
満たしまくってる人は居たっけか。
634ツール・ド・名無しさん :2009/12/10(木) 15:47:34 ID:???
>>619
エンゾの普段聞けないような貴重な裏話を聞きながら、
ロッジの食事に舌鼓を打ち、ロードバイクの講習を受ける。
12,000円(一泊2食付)代金これくじゃだめですか?
これなら普通のペンション感覚で払ってもいいが・・・

120000えんは高いだろう!

講習費その他で10万円 4人で40万円
「20万円あげるからエンゾさんおいでよ」と、
ロッジの誘いにシッポ振って南伊豆詣でか?
635ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:01:20 ID:???
12万ってネタじゃなかったのか・・・
てっきりネタだと思ってた。
636ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:11:13 ID:fhuPOneO
コイツはいかに自分を高く見せるかしか考えてない、ロードバイク中級者だっけ?
あれに30kmの巡航を目指すとか言ってるけど、30そこらなんて初心者だって可能だよw
客の守備範囲が若くて体力のある若者とかじゃなくて
30〜40代のダイエット目当ての運動音痴がメインターゲットw
バイクラの場当たり的なアホ記事もしかりw

「愚か者は自らの舌をもってその愚かさを語る」

聖書大好きなエンゾさんならご存知ですよねw
637ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:56:41 ID:???
ロッヂのペンチオンに泊まりテエノウ〜
638モンテローザ根府川:2009/12/10(木) 21:49:03 ID:???
私の組んだロードには敵わないだろうな。
639ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:19:59 ID:???
初心者しか相手に出来ない
640ツール・ド・名無し:2009/12/11(金) 00:09:31 ID:???
ロッジォーネでロードの手ほどきを受けようと思ったけど
評判悪いみたいだね。よくよくググってみるとロッジの
師匠はデブ中年にはロードに乗る資格無しって言ってるみたい
だし、20万円以下の105組みの完成車はクソ扱いみたい
だから、頭にきてもう行く気がしなくなった。
もう少し言い方ってあるだろうに。

641ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 01:02:09 ID:TrD4EYm2
金がもったいないので図書館読みでしたが
確かにかたよってますよね
食事も日本食よりもイタリアンが良いとか
炭水化物・たんぱく質・脂肪の割合が4・3・3がよいといってたが
正しくは6・1.5・2.5が正解なのに
他はともかくここだけは正しくありません
距離を乗るロードレーサーは炭水化物が不足してるとばてます
他の本では朝飯食べないで熱海まで往復するとか恐ろしいことを書いてた
自己流は怖いですね
栄養が不足しているとたんぱく質すなわち筋肉からエネルギーを
得ようしてしまいます
これは避けなくてはいけないことです
なぜなら筋肉がやせ細ってしまうからです
皆さんは運動をすれば筋肉がつくと勘違いしていますが
栄養が足りていないと逆にやせ細ってしまうということを知っておいてね
運動中やとくに運動後はすみやかに糖質とたんぱく質をたくさん摂ってね
運動が終わっても筋肉は燃え続けているんですよ
642ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 01:18:11 ID:???
エンゾ信者っておそらく、本屋にあるロード関係の書籍を7割方買い込んで、他にも雑誌を三誌位毎月買って特集のトレーニングコーナーを熟読してそうw


情弱すぎww
643ツール・ド・名無しさん :2009/12/11(金) 10:15:15 ID:???
>>641
図書館にまで有害図書が入り込んでいたのか。
新型インフルといい、エンゾといい、人に害をなすものほど
蔓延るのか。
図書館の片隅でそのまま朽ちていく事を望む。

君の「もったいないから図書館読み」という
偉大なる行為を讃えここに賛辞を送りますw
644ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 10:24:54 ID:???
テニススクールとかサッカー教室みたいなものがほとんどないし、
始めるにあたってはたいていの人が無知な状態で自転車を買うことになるから
こういう初心者相手の悪質なボッタクリ商売が成り立ってるんだよなー。

スポーツ自転車が本格的に根付いたら淘汰されていきそうではある。
645ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 11:56:26 ID:???
ロッヂのおっさん
> 39-24のギヤでゆっくりゆっくり登った
リア24ってカンパに有ったかな?特注??
646ツール・ド・名無しさん :2009/12/11(金) 12:07:29 ID:???
”大人の事情”講座
ツール・ド・南伊豆
南伊豆町の町民の一人として「ロードバイク」で町おこし
参加資格を限定しておいて町おこし?

参加資格
○ンゾ○川のロードバイク講習修了者
エ○ゾ○川の自転車ダイエット道場修了者
エン○早○といく絶景天城の渓流釣りツアー修了者
35歳以上のロードバイク中級者以上の方
(一度でも○ンゾ○川もしくはロッ○のロードバイク講習を受ければ中級者になれる!)

参加されては都合の悪い人(=アンチ)排除。

偏った知恵つけられても疑問を持たれない信者(初心者で師よりも貧客)限定。
スジのいい信者(=疑うことを知らない人)には壷(=ジオスのクロモリ)を
押し付け、断れないままに泣く泣く買わされるハメになる?w

宗教やマルチ商法の手口の基本
おだてと脅し

おだて
あなたはスジがいい、あなたはとても良い資質をお持ちだ・・・etc

脅し
スジは良いが道具(自転車)が良くない。
このまま使い続けると腰や膝に負担がかかり大変な事になりますよ。
これを使えばあなたは必ず更に良くなりますよ・・・etc

気ぃつけなはれや
647ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:57:04 ID:???
「幸福な自転車乗り」「こちら側」
…色んな解釈ができそうだなぁ。
648ツール・ド・名無しさん :2009/12/11(金) 15:23:37 ID:???
>>633
>もしウェブサイトの記事を鵜呑みにして
>単独で応募してしまった人が居たとしたら、
>その人こそが真のお客様って感じだな。
>>633、君は大きな間違いをしている。”真のお客様”ではなく、
こちら側では”カモ”と言うんだ。

>一般的に、事業として始まったばかりのものには、
>お客に身内や関係者が含まれていて当然だろう。
>>633、こちら側ではこれを”サクラ”と言うんだ。
649ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:28:27 ID:???
アルシェール大野聡子みたいな事業だな
650ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:20:10 ID:???
図書館に置いてあるのはリクエストする人が居るからだな。
中身は覗いて見たいが買うほどの価値がないから
651ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:39:13 ID:???
>>644
ロード漫画とか面白いけど、ああいうの見て若い子が
ロードに乗るようになるだけで淘汰されるだろうね。
諒くんみたいなのもいるけど、基本的にキチガイについて
行きたがるのは中年だ。
652ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 20:49:00 ID:dp3f1poc
12万で講習会とか阿保の極み。
んなもん行くより自分でコンポ買った方がよほど勉強になる。

安いとこならデュラが揃うぜ?
653ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 22:41:51 ID:giX6Ybk+
私だって、ロードバイク歴1年、体脂肪率24%の初級者です、
レースに出るための強化合宿なんてやるつもりありません。


いつのまにかこんなコメント追加してる・・・
654ツール・ド・名無し:2009/12/11(金) 22:45:43 ID:???
>安いとこならデュラが揃うぜ?
エンゾスレから外れてすまんが、値段だけで商品を買わないで下さいね。
失ってはいけない地元のショップは皆で大切にしていこうね。
良い店との深い付き合いは結果的には我が身を助けるから。

エイドステーションは消えてよい店にランクインされました。
655ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 00:30:18 ID:???
>>652
BG FITやってもまだ8〜9万くらい余るな
残った金でソコソコの完組ホイール買った方がよっぽど幸せだろうしなぁ

まーエンゾ教にお布施して
ファミリーになるのが幸せ、って言われるとどうしようもないけど
656ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 01:33:54 ID:HKs7lybr
横浜中央図書館においてはすべての本がそろっています
しかもすべての本が予約待ちです
予約数がとても多いので数ヶ月待ちなんです
657ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 12:22:36 ID:???
12万も取っておいて、

>私もエンゾ早川氏も常日頃からロードバイク業界の売上至上主義を正すため、
>並々ならぬ志をもって言動しています

ってすごいね。
658ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 12:42:25 ID:???
ロッジのおっさんが配信している
エンゾ早川のロードバイク講習メルマガを読んでいると内容の薄さに泣けてくる。
659ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 13:36:28 ID:???
>>657
>私もエンゾ早川氏も常日頃からロードバイク業界の売上至上主義を正すため、
>並々ならぬ志をもって言動しています
エイドステーションの売上を上げるためですね
あんなポジションで走ってたら腰と膝壊すわ
660ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 15:26:45 ID:???
大人って、お金もってんのにちゃんとした買いもんできないんだなって思った。・・・・・・てか、イラっとした。
661ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 16:47:18 ID:???
40すぎて母校のTシャツ着てるとか、泣けるわ…
彼のその後の20年間は、特に寄りシロになる何かが
見つからなかったって事だよな
662ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 16:59:09 ID:???
>>661
母校のTシャツ着てても別に良いじゃん
663ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 19:52:20 ID:BOeQ86be
今日、サイクルモードに行ったら、エンゾ来ていました。
想像よりも高い声で、見た目神経質そうで、大人しそうでした。
確かに気難しそうで、変にプライドが高そうで、了見の狭そうな
印象を受けました。多分、このスレで言われている事はあまり
外れてはいないとは感じました。
664ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:16:57 ID:h8k2wnE7
俺もエンゾ見たけど印象は同じだな 実際は口だけ番長なんだと思った 弱い者には強気で強い者にはヘコヘコなんだろうな
665ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:20:54 ID:x4VX+flA
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒。スポーツ工学専攻。自転車職人。
茅ヶ崎にある自転車店「エイドステーション」の店主にして、
作家・イラストレーター・フィットネスインストラクター
独自の姿勢&スタイル論を展開する美のカリスマ
自転車専門誌で特集を持つ、自転車・ダイエット分野のカリスマ。
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ
写真家・革命家・コラムニスト・モデル・ライフスタイル革命家
作家
666ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:22:06 ID:x4VX+flA
肩書き相当怪しいぞ。
実態は中小零細企業の個人事業主なのかね?
667ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:45:16 ID:???
>>666
単なる自営

ところで最近税務調査はあったかな?
納税は国民の義務だから調査官の精査してもらえw
668ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 22:05:18 ID:???
ロッヂ怪しすぎ
669ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 22:21:49 ID:???
>>665
早稲田大学人間科学部スポーツ科学科卒。スポーツ工学専攻。自転車職人。→職人とは思えない
茅ヶ崎にある自転車店「エイドステーション」の店主にして、 →雇われだったのにどうやって店もてたの?
作家・イラストレーター・フィットネスインストラクター →自称?
独自の姿勢&スタイル論を展開する美のカリスマ →バイクラと自分の中だけ
自転車専門誌で特集を持つ、自転車・ダイエット分野のカリスマ。 →朝食抜けとかいう人間がダイエット語るとか腹痛い
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ →ダ・ヴィンチに謝れ
写真家・革命家・コラムニスト・モデル・ライフスタイル革命家→破壊者歯医者か?
作家→一応本出してるからな
670ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:21:01 ID:x4VX+flA
俺の持っている本にはモデルって書いてあった。
671ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:26:12 ID:x4VX+flA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/レオナルド・ダ・ヴィンチ
ダ・ヴィンチの凄さに噴いたw
人間じゃねーよこれw
672ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:27:12 ID:x4VX+flA
>>1
早稲田っぽい人ではあるね。
673ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:32:12 ID:1Ir8Wj/9
サイクルモードで、森仙人とのトークショー聞いたけども、
別にヘンなこと言ってなかったような気がするけどなぁ。
そんなにコテンパンに貶されるほどの人なんだろうか?
本の内容は良く分からんが、分かりやすい話をすると思ったが…

674ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:41:55 ID:x4VX+flA
肩書を無駄にいっぱい自分で書き過ぎだから
2chでネタにされているだけなのでは?
675ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 00:44:38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=tjlh0NGoPaA

公道で勝手にレースするのやめて下さい。
676ツール・ド・名無し:2009/12/13(日) 00:46:11 ID:???
>肩書を無駄にいっぱい自分で書き過ぎだから
>2chでネタにされているだけなのでは?
それは違う。
低い次元の思考ととそれほど深くも無い知識でありながら
愚にも付かない理論を展開するところだよ。
想像するに、理論武装したいくせに勉強不足であることと、
自論が有名人から指摘されると簡単にブレる事。
ようやくゴルフで100を切れるようになったヤツが、
練習場で素人をつかまえて自論展開しているようなものだ。
普通野球やゴルフなど人気のあるスポーツで、彼レベルが
ハウツウ本など恥ずかしくて出せ無いだろう。

「自転車好きのアマチュア」路線で小説やエッセイのモチーフ
として自転車のことを書くレベルならそれほど怒れもしないがね。

677モンテローザ根府川:2009/12/13(日) 08:22:13 ID:???
おまえら俺の兄弟分の早川を虐めるでないぞ
678ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 08:27:42 ID:???
>>673
本の内容を知らずしてエンゾを語るなかれ
679ツール・ド・名無し:2009/12/13(日) 09:43:10 ID:???
>>673
>サイクルモードで、森仙人とのトークショー聞いたけども、
>別にヘンなこと言ってなかったような気がするけどなぁ。
>そんなにコテンパンに貶されるほどの人なんだろうか?
>本の内容は良く分からんが、分かりやすい話をすると思ったが…


「サイクルモードの時には言わなかったが・・・」と後で話を訂正し、
「大人の事情があって言えないこともあるんですよ。」と仰るはずです。
680ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:34:20 ID:tEsaAmsu
サイクルモードで竹谷健二の公開ペダリング講座見てきた。

12万のエンゾの講習の価値って何?

681ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:49:37 ID:???
>>680
エンゾと一晩同じ屋根の下で酒飲みながらありがた〜い御説法を翌日昼まで独占
その12万円でハンドルとステム交換になったらやっぱ実費で払うんかな?
682ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:55:03 ID:???
テレンス・リーと同じにおいがする
683ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:00:34 ID:???
>>676
ゴルフにゃいっぱいいるぞ・・・
684ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:17:38 ID:???
結局、「フォーム」ってのが諸悪の権化なんだよな。
自転車・ゴルフ・筋トレetc…

比較的独自のフォームが許容される野球や、そもそもフォームがあまり
意味を成さないサッカーなどではこの手の教えたがりや教えられたがりは
存在しない。
685ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:56:52 ID:???
>>684
一応サッカーにも、正しいキックフォームみたいなのはあるよ。
ディフェンスの時は重心を落として横の動きに即対処出来るようにするとか、
この辺りはお約束というか何というか。

一番の違いはチームスポーツと個人スポーツの違いじゃね?
686ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 22:53:39 ID:???
>>684
1.道具をよく使うポーツであること。
(選択肢が拡がる。道具の情報が必要になる。)

2.生死に関わることが比較的少ないこと。
(規制が入らない。社会的に抹殺されるような致命的なミスが起こりづらく淘汰がされない。)

自転車用品の有名ブランドでも粗悪品多すぎだし、ある程度名前が通っていれば、
なんとか生き残っていける業界なんでしょ。
687ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:17 ID:???
>>675
ジジイどもに勝って嬉しそうなエンゾ
688ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:05:18 ID:???
しかもちゃっかりメット被ってw
もうホントに軸がブレブレw
こんな男だけにはなりたくない典型
689ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:12:07 ID:???
ヘルメット義務にしなきゃメジャーイベントなんかに出来ないからな。
すべては金の為。
690ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:18:51 ID:XnU6G67n
すべては大人の事情ってことで
691ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:48:58 ID:???
いいかげんにしろよ。
誹謗中傷には訴訟で臨むからな。
692ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 07:10:32 ID:???
本人降臨?
ネタ提供した奴に突っ込むのが何故悪いとしか
693ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 07:17:12 ID:???
事実をそのまま書いているのは誹謗でも中傷でもないなw
694ツール・ド・名無し:2009/12/14(月) 07:40:07 ID:???
>誹謗中傷
誌上でシマノその他を叩くことや、自分の気に入らない事に
意味も無く毒を吐く行為は誹謗中傷ではないとの認識か?
メーカーその他の生みの苦しみ等大人の事情を考えもせず、
叩くのも同等と考える。
695ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 08:43:51 ID:???
短文での挑発レスは放っておいて
690以前の流れに戻そうぜ。
696ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 09:39:58 ID:???
>>691
エンゾが裁判を起こしたとして、弁護士費用払えるの!?
誹謗中傷で受けた損害の賠償金を料金に回すつもりでいるならそれは大間違いw
697ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 09:44:42 ID:???
>>694
大手企業を堂々と批判できるって大事なことだぞ。
エンゾの批判が妥当かは別として。
698ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 12:13:36 ID:???
>>692
2chくらいでどうこう言わないって本に書いてあったし本人ってことはないでしょ。
699ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 13:41:21 ID:???
>>697
それは善意の第三者ならごもっともだが、自己の利益のために批判するのはどうなん?
700ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 19:07:34 ID:???
「善意の第三者」の使い方、間違えてるよ。
701ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 19:51:59 ID:???
>>699
悪意の第三者=699
702ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 00:21:31 ID:W50FOLMG
エンゾは家庭の事情でパソコンをプロパイダーに
つなげないと書いてあったぞ
2CHは出版社で見るとかいてあった
今でも借金返せてないのか?
それとも哀れみを装って自分の客に高い金を使わせているのかな?
それこそ大人の事情って事ですよね
つまりは売り上げを伸ばしたい人並みの生活がしたいってことです
毎年オーバーホールにもってこいなんてむちゃくちゃだ
自転車は車やバイクと違って走行距離が少ないのに1年ごとに
整備する必要はありえません
あえて言えばチェーンに気を使っていれば良いことです
皆さん自転車屋の言うことや雑誌の言うことにだまされないでね
これこそ大人の事情ってことですよ
金がないと生きていけませんからね
703ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 00:39:42 ID:???
自転車への出費を惜しむな、ってことがはっきり書いてあるのと
ユーザーが整備を行うことに関して全く触れられていないってのは気になるよな。

>>646のレスなんかは、表現が過激だけど注目してしまう。
704ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 01:44:28 ID:???
いやーダイエット道場3泊4日で20万てすごいねー。
705ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 02:02:57 ID:VPsIGgxP
自転車職人
店主
作家
イラストレーター
フィットネスインストラクター
美のカリスマ
自転車・ダイエット分野のカリスマ
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ
写真家
革命家
コラムニスト
モデル
ライフスタイル革命家
706ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 10:12:29 ID:???
>>702
オーバーホールって儲かるのかな?
手間ばかり掛かって儲けが薄いって印象があるんだけど。
実際、購入店以外は嫌がってやってくれない事が多いじゃん。

それとも、エイドじゃパーツを根こそぎ交換されたりするのかなw
707ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 10:45:52 ID:???
>>706
技術が売りの店なら嫌がらないよ。
つか、元手がかからない利益率95%位の作業だし。

ちなみに森さんが、ホイールを組に行く店のオーバホール料金は10000円だってさ。
708ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 10:50:47 ID:???
>>702
> エンゾは家庭の事情でパソコンをプロパイダーに
> つなげないと書いてあったぞ
> 2CHは出版社で見るとかいてあった

作家の大先生ならともかく、
今どきネット環境がない雑誌ライターなど有り得ないのだが……
なぜそんなウソをつくのかねえ
709ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 10:51:47 ID:???
しかし森さんがわざわざ静岡まで、しかもOH料金1万なんて店に
持って行く事が信じられない。
いくらホイールが重要とはいえ、自転車のホイールでそこまで頑張っても
0.00ウン%しか変わらんだろうし、そういうのに拘るのは趣味の範疇ではないと
わかってる人だと思っていたんだが…
710ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 11:28:38 ID:???
>>702
走行距離は人によって違うから一概に言えないでしょ。
パーツが破損したりしていないかとか、スムーズに動くかとかコンディションの確認の意味もあるし
部品によって耐久性もまちまちだから、一概に1年は短すぎるとも言えないんじゃないかと。
ほったらかしの人は最低でも点検くらいはしてもらった方がいい気はする。
金がないと生きていけないって話もそれはそれで正しいけど。

>>706
知人の自転車をオーバーホールした時は固着したペダルを外すのにペダルレンチ買ったな。5800円だった。
フレームまでバラして磨いて、ハブの玉押しも鏡面仕上げしてリムやステムもポリッシュして、
まるっと2週間くらい掛かった。報酬はコメダでハンバーガーとコーヒーをおごってもらった。
楽しかったから良いけど。金額的にはマイナスだ。

>>709
どっちかというと点検的な要素が大きいんじゃないかな?
心機一転組み直してもらうっていう区切り的な物とかあるのかもしれない。
私の場合は自分でやるけど根っからの機械屋だから常にベストコンディションであって欲しいという
自己満足のためのオーバーホール。調子悪いとかわいそうになってくる。
速い速くないではなく調子が良いか調子が悪いかの問題。
711ツール・ド・名無しさん :2009/12/15(火) 14:26:00 ID:???
>>709
>いくらホイールが重要とはいえ、自転車のホイールでそこまで頑張っても
>0.00ウン%しか変わらんだろうし、そういうのに拘るのは趣味の範疇ではないと
>わかってる人だと思っていたんだが…

答えは「行きたい。」から行くんだ。
そのお店に行ってホイールの事だけではない何か、
例えばその店で交わす会話とかその店で
得られる情報を大切にしているとかな。

仮に青い人が「タダでホイール組みますから来て下さい。」
と言ったと想像して下さい。
しかしその店には少しばかり問題がありました。
常々素人客をバカ呼ばわりしたり、メーカー批判ばかりしている店の
マイナス気質のオーナーに会いに行きたいと思うかね?
僕は有料であっても、行く価値のある店に行って仕事をお願いしたい。
趣味は楽しい気分でやりたいものです。
712ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:16:06 ID:???
「エンゾ早川の自転車ダイエット道場」
が初回講座は30%OFFだ〜。
部屋は一人一部屋だしどうしようかな。
誰か参加する人いる?
713ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:59:51 ID:???
>>712
面倒だとは思うがこのスレを最初から全部読めば色々参考になるぞ。
714ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:22:31 ID:???
私、エンゾ・早川が『まちがいだらけの自転車えらび』(双葉社)のなかで指摘した
”洗剤メーカー”が開発した”危険な食用油”がようやく店頭から回収されることになりました。
しかし、私がこの商品の危険性とわが国に与えるであろう膨大な損失のことに気づき、
警笛を鳴らしはじめてから、すでに十五年もの歳月が流れてしまいました。
私の力不足をここにお詫びしたいと思います。
715ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:23:29 ID:???

しかしながら、今回の回収の理由も、発がんの可能性のある物質が混入されている恐れがあるからという、
複数あるこの商品の致命的な欠陥の”一部”を認めたにすぎず、これからも、
その部分だけを改良して、メーカーは販売促進に励むことでしょう。
もちろん厚生労働省、人間ドック学会、TV局、出版社とともにキャンペーンに励むのでしょう。
これまで彼らが犯してきた数々の過ちのときと同じように。彼らの仕事の場を確保するために。
彼らの利権(ざっくり天下りってことです。)を保護するために。
そうして、無知・無能・無感覚な日本国民は、世界に冠たる”不健康民族”に成り下がってしまいました。
長寿など、いったいなんの自慢になるというのでしょうか?(乳児死亡率が低いだけのこと、数字のマジック)
716ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:25:08 ID:???
『エンゾ・早川のダイエット道場』では、
こういった諸問題も取り上げていくつもりです。
ただ痩せればいいだけの会にするつもりはありません。
ここで得た知識は、職場や家庭にもどったみなさんが、
親しい、たいせつな人びとの命を救うために使ってください。
残念ながら、”日本人”は、もう手遅れだと思います。だから、
せめて、身の回りの人だけでも、あなたに親切にしてくれた人だけでも、
あなたに優しくしてくれた人だけでも助けてあげてください。

人工甘味料、防腐剤、加工油、うま味調味料、サプリメント・・・
日々私たちの身体は蝕まれています。
その影響は、子ども・・・生まれたばかりの・・・生まれる前の子どもほど強く、
取り返しのつかないレベル(アレルギー、アトピー、不妊、流産、奇形など)で受けてしまいます。
ほとんどの人にとって絶望的に耳の痛い、そういう話を避けてまで、ダイエットの話をするつもりはありません。
正しいことは正しい。まちがっていることはまちがっている。危険なものは危険。

もしかしたら、明日からいったい何を食べて、何を信じて生きていけばいいのだろう?と
暗澹たる気持ちになってしまうかもしれません。
でも大丈夫です。私だけは、ほんとうのことを知っています。
そして、すべて(99.99%)の大人たちのように生活のために嘘をつくことをしなくてもいい立場にいます。
だから私はテレビにも出ないし、いつまでも、そして、これからも、”有名”にはならないのです。
そう割り切れば、本当のことだけをいって生きていくのは、意外と簡単なことなのです。
717ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:30:19 ID:???
本人かなりすましかは知らんが、
インチキ宗教の論法そのまんまだな
718ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:38:33 ID:???
出来の悪い、改変コピペだな。
もう少し頭使えよ。
719ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:57:59 ID:???
> 私がこの商品の危険性とわが国に与えるであろう膨大な損失のことに気づき、
警笛を鳴らしはじめてから、すでに十五年もの歳月が流れてしまいました。

ここと

> エンゾ早川氏は20歳のとき身長183cm、体重63kgのやせっぽちでしたが、30歳で93kgになるまで太り続け

ここ、矛盾してるんだよな
15年前から警笛鳴らしてるなら、30歳で93kgのデブにはならないはず。
30歳と言えば、10年ぐらい前だろ。
720ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:03:32 ID:???
エンゾタンって補給食とかサプリメント系って一切摂らない人なのかな?
あれらの方がよっぽど得体の知れない物が入ってると思うんだが。
721ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:22:54 ID:???
>>718
エンゾ信者には大変申し訳ないのだが本人の文章そのまんまだ
722ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:55:33 ID:???
バカ全開だなw
723ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 19:16:45 ID:???
>>720
箱根の本に頻繁に「コンビニ」が登場してたし、

コンビニで何らかの買い物はしてるんだろうね。
724712:2009/12/15(火) 19:21:30 ID:???
>>713
え〜
http://www.roadbike-lodge.com/46daiet/091117enzoletter1.jpg
http://www.roadbike-lodge.com/46daiet/091117enzoletter2.jpg
http://www.roadbike-lodge.com/46daiet/091117enzoletter3.jpg
見て、エンゾ早川さんは凄い人だと思ったのですけど。

>>720
ちゃんとサプリメント危険と書かれていますよ。

もっともっとエンゾ早川さんを有名にして、このことをみんなに伝えなければいけないと思うのですけど。
サイクルモードでも、このことも大声を出して言えば良かったのに思います。

皆さんでエンゾ早川さんの考えを広く伝えようではありませんか。
725ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 19:35:08 ID:???
エンゾの極論って、
今の知名度だからこそ言ってられるんじゃね
更に有名になった時にまで言い続けられるとは思えん
726ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 19:57:55 ID:???
低知名度だから好き勝手言えたのに、ブン殴られたせいで
ことのほか有名になってしまって、これまでの芸風が全く通じなくなってしまった
テレンス・リーさんのようなケースもあるからねぇ…
727ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:48:12 ID:???
>>714-716

一見いい事書いてるように見えるが、”買ってはいけない”を鵜呑みにして
さも自分が言い出したように宣伝してる哀れな馬鹿にしか見えないww
728ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:54:18 ID:???
>>274とかってエンゾの本読んで受講したら0.01%の日本人になれると思っちゃうんだろうな。
宗教に誘われる手口とすごい似てる。サプリメントの通信販売CMにも。
人とあまり接した事がなくて少々思い込みの激しいタイプ。
エンゾもだがこういうの読んで感銘受けてるのって井の中の蛙。エンゾ流に言えば無知で無能。
本当に痩せたいんだったら洗脳受ける前の自転車始めた頃の森本さんみたいに必死に走る事だな。

しかも本当に考えを広く伝えたいのであればエイドステーションに来た客に冷たくしたりはしない。

ttp://www.roadbike-lodge.com/39enzo_interview/index.html
>まず思ったのは「面倒くさい」でした(笑)。私は「朝日カルチャーセンター」で講師をしていて、
>その経験上、講師という仕事は「割に合わない」と思っています。

>これぐらいだったらあきらめるだろうと言った講師料を、
>森本さんが「わかりました」と言うんです。結局断る理由がなくなって受けました(笑)。

この文章からわかると思うけど全然考えを広めたいと思ってないよ。
本当に広めたいのであればタダでもやる。
インターネットという手段で伝えないでロードバイク本として出してるのは、
ネットをあまり利用しない無知な自転車乗り(初心者)しか相手に出来ないから。
エンゾの本を最初に手に取る人が多いからこういうことになる。
他のツーリング本とか科学本も読んでから冷静にエンゾ本を読み返してみるといい。

森本さんのプロフィールは載っけてるけど、肝心のエンゾの経歴がないのは自分が無知だと知られるのがやだからじゃないのかな。
実は影ですごい努力してる人かもしれないけど、エンゾに会った事ある人の話しとかこの人自身の文章読んでたらそうは見えないよね。

エンゾに洗脳されてダイエットできるのであれば、メタボーな人にとってこしたことはないかもしれん。
が、ロードに毎日のってりゃ自然と健康になるから、人柱になってまで受けたいと思う人は少ないと思うぞ。
講習受けた感想は聞いてみたいけどな。
729ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:36:54 ID:???
『まちがいだらけの自転車えらび』図書館にねかったかい
注文したぜ!はよ届かんかノウ!
オーイヤー!
730ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:28:13 ID:???
>>728
凄いロングなバックパスだな。

確かエンゾタンはシシテとトップテンは常備してるみたいに書いてたな。
731ツール・ド・名無し:2009/12/15(火) 23:00:36 ID:???
>>714 >>715 >>716
ご苦労様。もう下がってよし。
少なくとも私は「間違いだらけの自転車えらび」
を何度も読み返して、その都度不快な思いで本を閉じた。

>>714 >>715 >>716で言うような誠意は全く感じなかったから、
物書きとしての資質の問題か?

>>714 >>715 >>716が本意なら高尚な念を持って真正面から
正々堂々とお書き下さい。
貴方の敬愛する開高健氏はそういう素晴らしい小説家でした。
732ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 00:06:35 ID:???
>>717
>>731
http://www.roadbike-lodge.com/46daiet/index.html

>>724
エンゾはイタリアンが健康的だと言うが、
日本のほうが肥満率が低いという事実に対する具体的反論が無く信用出来ない。

それからイタリアンやってた自分に言わせると
エンゾはイタリア料理というものを自分の勝手なイメージで捉えているだけで、
ほとんど正しい姿を理解していない。
733ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 02:27:39 ID:???
>>799
自称「プロ」だったんだからしょうがないだろ。
プロ転してからの成績は見るべきものはないじゃんか。
734ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 03:03:26 ID:???
>>693->>694
事実であれば中傷にはならないが、事実であっても誹謗にはなるぞ。

また名誉毀損は「その事実の有無にかかわらず」とわざわざ条文に
書いてある。

分かっててやってるんだったらいいけど念のため。

個人的には、ロード寄りのちょっと(?)偏屈な自転車屋のオヤジの
つぶやきを皆で共有できたおかげで、騒げて楽しくなれたと思う。
735ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 06:30:57 ID:???
>>733
アンカーは正しくつけろ
勢いでレスすんな
736712:2009/12/16(水) 12:30:48 ID:???
>>732
エンゾ早川さんは、イタリアンの中でもダイエットできる食材を選んでいるんだぞ。
良質なタンパク質(地魚)、オリーブ油、天然塩、トマト、パスタを中心とすると書いてあるじゃないか。
チーズたっぷりのピザやパスタは薦めていないぞ。
同じことは、日本食にも言えるじゃないか。
エンゾ早川さんは、食事のことも体の仕組みもよくわかっているから、エンゾ早川さんの勝手なイメージのイタリアン料理が体にいいということなんだよ。
737ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:34:40 ID:???
パスタを中心?
パスタを薦めていない?
738712:2009/12/16(水) 12:36:02 ID:???
森本さんが100万円以上の価値があるというのを、あの価格で受けられるんだぞ。
これを受けないでどうする。
このスレの人たちは、一部除いてみんなエンゾ早川さんの本読んだことあるんだろう。
みんな参加資格あるのだからね。
739ツール・ド・名無しさん :2009/12/16(水) 13:08:27 ID:???
>>738
新手のアンチなのか?WWWW
面白すぎるWWWW
普通100万払うならマドンでもドグマか選びたい放題ダゾ!
身も心も病んだ人には宗教も必要かも知れんが・・・
740ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 13:39:01 ID:???
>>739
アンチに決まってるがな。
>>736の内容を見ると
>エンゾ早川さんの「「勝手なイメージ」」のイタリアン料理が体にいいということなんだよ。
どう考えてもアンチです。本当に(ry
741712:2009/12/16(水) 15:05:28 ID:???
>>739-740
なんだよアンチって。
ここはエンゾ早川さんを称えるスレなんだぞ。
いくら本当の事とはいえエンゾ早川さんの悪口書くなよ。
ともかく信じるものは救われるんだぞ。
お布施だって高いほどいいんだし。
死んだときの戒名も支払うお金で変わるんだぞ。
魔鈍とか怒愚魔みたいな悪魔の機材より、エンゾ早川さんの精神的な考えの方がいいじゃないか。
742ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 15:36:22 ID:???
中途半端。
743ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 15:48:05 ID:???
エンゾはイタリアに憧れる親父。

コルナーゴだのピナレッロとか言って、
なんで自分の名前はエンゾなの?
そんなイタリア語の発音にこだわるのならエンツォだろ

イタリア語しゃべれるの?イタリア行ったことあるの?
そんなイタリア語くわしいなら

744712:2009/12/16(水) 15:53:02 ID:???
>>743
エンゾ早川さんは、イタリア語しゃべれなくてもいいじゃないか。
イタリアにだってきっと観光ぐらいは行っていると思うよ。
講習うけて痩せられるならそれでいいじゃないか。




だめだもう言葉が浮かばない・・・・・
明日またエンゾ褒め称える言葉考えるわ。
745ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 15:55:38 ID:???
>>741
俺はエンゾさんの言うことはもっともだと思う部分が多い。
でも、間違ったことをきちんと指摘することが結果的にエンゾさんのためになると思う。
だから、俺はこのスレで指摘された間違いで、納得できるものはエンゾさんに手紙を出そうと思っている。
モンキーレンチの向きの件では本でちゃんと謝っていたし。
実際、人間としてはかなり信用できる人物だと思う。
746ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 16:06:00 ID:???
>>712
ご苦労。明日も頼むぞ
747ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 16:17:05 ID:???
うら覚えだが

エンゾ「イタリアンは野菜も入っててパスタにはタンパク質が含んで・・・
     日本食は炭水化物ばかりで・・・・・ロード乗りはイタリアンを食え」

今中大介のロードバイクバイブル
「ロード乗りは炭水化物中心の食事を摂る。自分が現役の頃は
パンの中身をくりぬいてジャムをいっぱい入れた物を出されて食べてた。
しかし夜はいっさい食べない、食べたくてもグッとこらえる。こういう所で
一流のレーサーとの差が出る。」
748ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 16:21:34 ID:???
名作ロード映画「茄子スーツケースの渡り鳥」では、
プロテインを取ってるようなセリフがあったんだけどな…
今中さんはたんぱく質をあまり取らんようだよね
749ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 16:39:37 ID:???
ロードバイクセッティングマニュアルより

三船(雅彦)選手のロードバイク論とは?

「プロなんで供給されたものなら何でも乗ります。
 ある意味、ポジションさえきちんと出せればいいんです。
 高いフレーム買う金あったら肉買うたほうがええ。
 自分に金かけたほうが効果が出ますから。」

というわけで、このあと2人でジンギスカンを食べに行きました。
750ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 17:03:32 ID:???
エンゾって箱根と南伊豆専門なの?
せっかく茅ヶ崎住んでんのならいろいろコースはあるんじゃないか?
オレ隣の市だけど日によって、東伊豆、箱根、ヤビツ、三浦、富士五湖等々
遊び場は無数にあるんだがな。もったいない・・・
比べてみれば幸せな自転車乗りはどっちなんだろうねぇwww

ヤビツのタイムとか計った事ないのかな?こっそり計ってたりしてwww
751ツール・ド・名無しさん :2009/12/16(水) 17:18:18 ID:???
Mr.712
君のように信心深い者はいつの日か必ず神の御前に召される時が来る。
それまで精進し、暫し待たれよ。
我らがグルが必ず慈悲の手を差し伸べるであろう。

さて、君のこれから修行についてだが、君はとてもスジがいいから
最終解脱者となる為に特別な修行を用意した。
下の3つのコースから選びたまえ

松コース 箱根上りのイニシエーション100万円(スペシャルバイク購入)
竹コース 南伊豆上りのイニシエーション 14万円
梅コース 左道タントラのイニシエーション 4万円

さあ、修行するぞ、修行するぞ、修行するぞ・・・(ry
752ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 17:20:12 ID:???
所詮コスプレ野郎だよ
装わなければ生きていけないのさ

風貌
服装
フォーム
理論
経歴

何もかもじゃないか
753ツール・ド・名無しさん :2009/12/16(水) 17:34:02 ID:???
>>752
君、君、言葉が過ぎると訴訟を起こされるらしいから気をつけなさい。

754ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 19:21:28 ID:???
>>750

ヤビツは人気があるけど走ってみるとつまらない場所だ、っていうようなことを
どこかの本で書いてたぞ。うろ覚えですまん。
755ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 19:34:33 ID:???
>>750
それらの場所はもう卒業したんだよ。効果に疑問を感じる場所は走らない主義。
756ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:30:40 ID:???
まちがいだらけの自転車えらび

「フレームからパーツまでもがまっ黒けのロードバイクを発見してしまうと
そのいっさい美的センスを放棄したデザインに、ひとごとながら暗澹とした気分に
しずんでしまう。」

じゃあ、フレームからジャージからすべて青だと
美的センスが優れてるでおk?
757ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:40:11 ID:???
>>756
もちろん駄目だろ。"GIOS"と入ってないと。
758ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:50:36 ID:???
>>756
俺に喧嘩売ってると見た
759ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:07:59 ID:???
>>756
自販機も"GIOS"だからな
なにが飲めるんだw
760ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:57:01 ID:???
大将がGIOSを讃えるほどに
GIOSにとってはマイナスでは??・・・
オリもGIOSいいと思うのだが、大将が・・・
761ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:05:12 ID:???
>>750
エンゾはヒルクラ自体にゃ興味ないからね。大好きなのはダウンヒル
タイム計るのはレースとトレーニング
ジロ・デ・箱根と熱海往復のときだけ
762ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:05:38 ID:???
>>760
大将じゃないだろ、それを言うなら「お山の大将」か、「裸の王様」ってとこじゃね?
763ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 09:27:58 ID:???
エンゾ語録

早稲田→ インテリ

東大→ なんちゃってインテリ。ロードバイクは真に頭のよい人間に
      用意されたスポーツなので東大卒にはムリ

インターネットでピーチクパーチク言ってる奴らにも無理
764ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 10:01:15 ID:???
>>760
確かに。
この人を知ってから、自分のGIOSに対するイメージが下落した。
別にGIOSは悪くないんだけど…
765ツール・ド・名無しさん :2009/12/17(木) 10:43:49 ID:???
しかしなんだな。
こういう破滅的思考の人間を担がなければならん信者も哀れだな。
今のところ事件性は無さそうだが、信者の皆さん気をつけて下さいね。
思考は極めてスーパーフリーや新興宗教のノリに近い。

私は賢い。私は美しい。私は正義だ。私はカリスマだ。
それに比べお前達はどうだ。
お前はバカだ。お前は醜い。お前は悪だ。お前は薄汚い。

私はエンゾ様の仰るとおりバカでのろまなカメです。
お願いですからこれ以上、私たちを罵ったりバカにしないで下さい。
私はあなたの酷い言葉を見聞きするたびに怯えています。
766ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:09:05 ID:???
>>765
君も君で結構哀れな人間のようだが
767ツール・ド・名無しさん :2009/12/17(木) 11:39:41 ID:???
>>766
全く仰るとおりです。
私は何も知らない初心者でしたのでエンゾ様の大嫌いなビアンキという
大量生産の粗悪な、105付き18万円完成車を購入した哀れな男です。
少し自転車が面白くなってきてピナレロのFP3を注文した矢先に
エンゾ様の「間違いだらけ(ry」を読んで、またもやフルカーボンを買う
という愚行を重ねてしまった事に気がついた哀れな男です。

私は一生エンゾ様の言う【そちら側の幸福な自転車乗り】には成れそうに
ありません。

私は【こちら側の少しだけ幸せな自転車乗り】で生きていきます。

お願いですから【こちら側の少しだけ幸せな自転車乗り】をバカ呼ばわりしないで下さい。
そして出来れば【こちら側の少しだけ幸せな自転車乗り】に構わないで、
貴方たち【そちら側の幸福な自転車乗り】だけで存分にお楽しみ下さい。
768ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:48:25 ID:???
確かに哀れだなぁ
そんな文章をわざわざポストしちゃう辺りが
一番一緒に走りたくないタイプの人間
769ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:57:00 ID:???
>>764
お前らにはただ「イメージ下落した」程度で済む話だろうが、
神奈川県内でGIOSに乗っていた、ないしは知らないで他所で
買ってしまっているユーザからしたらマジに問題なんだぜ…

乗ってるだけで「エンゾの店に行ってやがるww」って
後ろ指を指されるロードってのも本当に悲しい
770ツール・ド・名無しさん :2009/12/17(木) 12:04:26 ID:???
>>768
>一番一緒に走りたくないタイプの人間
それは心配いらねえ。
>>769には本当に申し訳ないが
俺も青い自転車野郎とは一緒には走らないから。
相棒もGIOSやめてプリンス買って幸せに走っているWWW
771ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:06:22 ID:???
大多数の自転車乗りにはGIOSがどうとかエンゾがどうとかは全く関係ないのにw
気にしてるのはここの住人くらいのもんだから安心していいよ
772ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:12:46 ID:???
>>771
その大多数に含まれない初心者を相手にタチの悪い商売してるから問題なんだよ。

それに茅ヶ崎周辺でGIOSなんか乗ってると白い目で見られるぞ。
773ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:25:29 ID:???
771は何しにこのスレ来てるんだ?
火消し班?
774ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:29:02 ID:???
>>762
( ´∀`)っ「裸の大将」
775ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:32:35 ID:???
>>772
白い目で見られるって、他の自転車乗りが自分をどう見てようと構わんだろう。
君は気になるか? 俺は気にしないけど。
普通は他人の自転車なんかそこまで見ないよね?

あの周辺で「GIOSに乗った奴がいた! 許せん! 一言言ってやる!」みたいな感じ?
あり得ないでしょ。バカ過ぎる。
776ツール・ド・名無しさん :2009/12/17(木) 12:58:52 ID:???
>>775
>白い目で見られるって、他の自転車乗りが自分をどう見てようと構わんだろう。
>君は気になるか?
君は日本語おk?
白い目で見られるのが嫌じゃなくて他人からエンゾ一家と思われるのが
嫌なんだと、エンゾが大嫌いなんだと言わないと通じない?
そのぐらい教祖様の言動に迷惑しているんだという事
理解して下さいよ。
普通自分の振る舞いの悪さが原因で人に批判されるのは我慢もするが、
エンゾ様の振る舞いであたかも仲間扱いされるのが我慢出来ないと
言っているんですけど・・・
777ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:02:58 ID:???
エンゾってそんなに有名人なの?
雑誌もほとんど読まないから、自板見るまで知らんかった…
778ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:08:23 ID:???
>>776
心配しなくてもちゃんと通じているよ(笑)

たまたま同じメーカーの自転車に乗っているというだけでエンゾ一家と思われるのが
そんなに気になるのか。俺は気にならないけど。
つーか、すれ違う他人もそんなこと気にしてないだろ。お前なんか見てないよ。
まあ、追い抜き様に蹴りを入れられるとか、唾を吐きかけられるというんだったら
話は変わってくるけど(笑)

直接言われたわけでもないのに"そういう目で見られているかもしれないことが我慢できない"ってん
なら、それは根本的にはエンゾのせいというより、君の性格のせいだろうと俺は思うよ。
779ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:14:14 ID:???
>>777
エンゾ早川さんは、ロード界のカリスマなんだぞ。
知らないとは、ぜひエンゾ早川さんの著書やバイシクルクラブの記事読んでみてください。
バイシクルクラブの方は、納得できること、凄いと思うこと、自分もやってみようという気にさせてくれる・・・・・・・と思います。
著書はいろいろ癖が強いので、とりあえず立ち読みしてからブックオフでの購入をお勧めします。
780ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:18:53 ID:???
>>769,771
Y'sのワイワイセールでGIOS投売りしてたから多摩サイではGIOSよく見かけるよ。
Y'sで安く不良整備品つかませられるより、エンゾの店で買った方が幸せかどうかはわからんが。
781ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:59:24 ID:???
ワイズがあるから横浜市でGIOS見てもエンゾ率は低いのだろうが、
それでもノーヘル青GIOSを見ると「エンゾだな」とは思う
コンパクトプロだったりすると、そりゃもう…
782ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 14:06:30 ID:???
俺は>>776の言ってること良く分かるけどな。

>>778はエンゾの文章によく似てるよ。
主語のぼかし具合とか、説得力があると過信してる所とかね。
783ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 14:32:04 ID:???
早川さんに文句があるならエイドステーションに直接行くなり、電話すりゃいいじゃん。
ここでウダウダ書いても本人は何とも思わんよ。

この前実際に店に行って話してみたけど、2chのことは完全に無視してるってさ。
一見でも礼儀正しくしてりゃー普通に接してくれる人だった。
784777:2009/12/17(木) 14:40:24 ID:???
>>779
本は立ち読みくらいしたいと思うけど、どうしても2ch経由だから先入観もっちゃうんだろうな。
ただそれを除いてもリョウ君の話のくだりや、ちょっと前にあった一見さんのブログの内容からして
あまりかかわりたい人とは思わないな。
ま、著書はそれとは別の話だとは思うけど。
785ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 14:53:51 ID:???
>>784
アマゾンのレビューも参考になるよな。
786ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 15:01:57 ID:???
まちがいだらけ〜

客「値引きはないんですか?」

エンゾ「ありません。ここで自転車を買うということは、この私が組んだ自転車に
乗ることが出来るということです。しかもこの私と話ができるということです。
人によっては一億二億積んでも得ることの出来ないものをお持ち帰りいただくことも
あります。
787ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 16:12:42 ID:???
>>アマゾンのレビューも参考になるよな。

あんなもん参考にならないよ。
(あくまでも一般論として言ってるだけだけどね。)
788ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 16:18:12 ID:???
786もテンプレとして欲しい。
789ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:09:11 ID:???
エンゾ語録

ジャイアンツ (ジャイアントに乗ってる人)

トレッカー   (トレックに乗ってる人)

身長−100より太ってる奴は男じゃない。

銀ぶら (銀座でぶらぶらすること)

ランスがフロントWレバーにしてたのは、軽量化のためではなく
STIに問題があった為。自分がシマノで組む場合も”片STI”にする
ちなみに涼くんも”片STI”である
790ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:14:42 ID:???
アチシの住むド田舎ショップでも
取り扱いのある数少ない質実剛健バイクGIOS!
しかしエンツ男イメージが・・・
やはり踏み切れん。
791ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:19:39 ID:???
      / ̄\
        |     |
         \_/          客「値引きはないんですか?」
          |
       /  ̄  ̄ \         エンゾ「ありません。ここで自転車を買うということは、
     /  \ /  \           この私が組んだ自転車に乗ることが出来るということです。
    /   ⌒   ⌒   \         しかもこの私と話ができるということです。
    |    (__人__)     |      人によっては一億二億積んでも得ることの出来ないものを
    \    ` ⌒´    /   ☆   お持ち帰りいただくこともあります。」
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / GIOS  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄GIOS/|  ̄|__」/_GIOS  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/GIOS ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ GIOS /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
792ツール・ド・名無し:2009/12/17(木) 22:30:24 ID:???
>>783
悪いがお店に行って、「あんた好かれてないよ。」と伝えてくれ。
わざわざ汚い店に行って不愉快な思いをしたくないから。
店で自転車買うことで1億2億の価値がある?www
793ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:38:31 ID:???
>>792
誰も一億円だとは言ってないだろ。
一億ジンバブエ$の事じゃね?
794732:2009/12/18(金) 00:11:04 ID:???
>>736
食材の問題だけじゃない。

エンゾは「ロードバイクに乗るときに読む本」の中で
日本食はおかずに対しご飯でカロリーを調節するので食べ過ぎることが多いが、
イタリアンはパスタだから一回に食べられる量が決まっていると書いてる。

で、反論というか実態。
イタリア人もパン食ってカロリー調節してます。
795ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:18:31 ID:???
もうひとつ

パスタには10パーセント程度のたんぱく質が含まれていて炭水化物だけの食品ではない。

→米にも5パーセント程度含まれてる。
 一回の食事の時に食べる量を200グラムと見積もっても10グラムしか違わないから
 殆どこじつけといえる。

パスタには肉やら野菜やらゴチャゴチャ入っていてバランスがいい

→肉ばっかりのパスタも野菜ばっかりのパスタもある。
 バランスよく食材が入ったパスタ料理のほうが少ない。
 足りない部分は他のおかずで補う。
796ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:20:53 ID:???
ちなみにイタリアではパスタだけの食事してると
「貧乏臭い」とか「田舎臭い」とか言われる。
797ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:43:48 ID:???
ちなみにイタリアにパスタって言葉は無いけどな。
正しくはスパゲティだから
798ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:46:02 ID:???
GIOSの青いジャージがオウム服に見えることがある。
799ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:51:15 ID:???
>>797
おいおい、スパゲッティもマカロニもパスタ
大雑把に小麦粉を練ったのをパスタと呼ぶ、形は関係ない。
800ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:54:08 ID:???
ついでにレンガだろうが陶器だろうが、
練り物全部総称して「パスタ」だとも聞くが
801ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 01:59:22 ID:nj/UUdb5
マカロニもラザニアもフェットチー二もスパゲッティー二も
すべてパスタです
スパゲティーというのは細さで決まってるんです
802ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 07:08:28 ID:???
結局自分の体と相談しながらバランス良くって
のが食事の基本でしょ。
特定の部分だけクローズアップして良し悪しを
決めるとか、何とかダイエット並みに胡散臭い。
803ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 07:53:58 ID:???
エンゾ早川のロードバイク哲学や自転車ダイエット哲学をメルマガやHPで宣伝広告するのは至難の業である、
例えて言えば、永平寺の禅僧をテレビのイケメン歌手として売り出すようなものだ、
無理を承知で引き受けたこの仕事、何が何でも南伊豆満員御礼の旗をかかげてやるぜ!
804ツール・ド・名無しさん :2009/12/18(金) 09:32:35 ID:???
>>803
ガンバレ〜
(^_^)/~~

>何が何でも南伊豆満員御礼の旗をかかげてやるぜ!
一般募集するようになったら参加させてね〜アンチだけど
805ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 09:47:05 ID:???
エンゾ最低でも50後半は行ってると思ったけど
まだ40なのね。 老けすぎ
806ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 12:47:37 ID:f82uvb+n
まあ、一億ありゃプロツアークラスの選手が数日尽きっきりでコーチしてくれるよなw

で、それ以上の物がエンゾ(笑)から得られるとw
807ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:04:22 ID:???
今中は47なのに
808ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:10:45 ID:???
トリプルクランク使用者だけど、エンゾを箱根旧道でブチ抜いてやりたい
809ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:21:44 ID:???
まちがいだらけ〜〜 (うろ覚え)

「初めての人や安い予算で注文した人のホイールはセンター出しと
横フレは取るが縦フレは取らないことにしている。あえてイジワルでとらない。
なぜかというと高い予算で私に注文した常連さん達に申し訳が立たないからである」
810ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:23:07 ID:???
>>795
パスタも米と同じようなものだろうが、米のアミノ酸スコアは低いので
肉と違って筋肉に転嫁されにくい。腎臓が弱い人はたんぱく質の
摂取制限があり、「米などは質の低いたんぱく質なのであまり取らんように」と、
わざわざ低たんぱく質の米を買って食っている。

よって、(パスタも低アミノ酸スコアなら、だが)炭水化物系の食材から
やたらとたんぱく質を摂取する事は、健常な人間でも少なからず
腎臓に負担を与えているとさえ言える。

"餅は餅屋"、たんぱく質は高たんぱく質食品から、だ。
811ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:38:18 ID:???
米に納豆なんてバランス良いし、ちゃんこ鍋最強!
812ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 14:42:46 ID:???
うんうん。納豆ご飯は最強だよね。
特に回復食に向いてる。
813ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:43:25 ID:???
>>794
エンゾ早川さんの本なんども熟読されているのですね。
814ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 16:46:18 ID:???
>なぜかというと高い予算で私に注文した常連さん達に申し訳が立たないからである」
理解不能
815ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:01:30 ID:???
http://enzo-.bbs.fc2.com/

ここにまとめる
816ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:18:39 ID:???
>ヨーロッパでは自転車選手になれなかった者が、サッカー選手になると言われている。

パンターニってサッカー選手挫折して自転車選手になったんだよね確か
817ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:31:59 ID:???
エンゾの本読んで見たけど
「骨盤を立てることが出来なかった頃、タマキンの置き場に困り、ブツをサドルの右or左に落として乗ってた。」
って記述があるけど、明らかに嘘だよねコレ。

818ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:26:21 ID:???
>マカロニもラザニアもフェットチー二もスパゲッティー二も
痛い自転車海苔にはそれがわからんのですよ!!
819ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:33:01 ID:???
>>816
ランスは運痴だったのでトライアスロン→自転車だったと自伝に書いているしな
820819:2009/12/18(金) 21:35:24 ID:???
アメフトとかが華だから
学生の頃、入賞しても( ´Д`)キモッという扱いだった
821ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:14:22 ID:???
>>815
掲示板よかwikiのほうが見やすくないか?
自板の無名の有名人スレでも掲示板だけど、流行ってるのか?
822ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 00:44:43 ID:???
球技が苦手、という持久系選手は多いらしい。
どっかで読んだハナシ。
823ツール・ド・名無し:2009/12/19(土) 00:57:55 ID:???
伊豆地方震度4
824ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 05:14:46 ID:???
>>817
コンプレッション系のタイツ履くと、多摩袋の端が腿とサドルでつねられた状態になるわ〜。
825ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 08:24:18 ID:???
私自身が経験したことを書きます。

私は2008年9月15日にエンゾ早川氏に新車を作って頂きました。
その2ヶ月後、まだまだ体もメタボでロードバイク初心者だった私は
エンゾ早川氏の日曜走行会に参加して箱根峠を大観山までのぼりました。
「死ぬかもしれないな」と本気で思いました。
ラッキーなら全身けいれんで救急車か・・・
結局、死にはしませんでしたが、何度も死ぬ思いをして足を着かずに茅ヶ崎まで完走しました。

距離110km 5時間48分01秒 消費3331 Kcal

この世に生まれて47年間一度にこれだけのエネルギーを使ったのはの日が初めてでした。
ゴール直前涙が止まりませんでした 自分に感動していました
エイドステーションに先に戻っていたエンゾ早川氏がこう言いました
「森本さん、おめでとうございます、その歳で、ロードバイク2か月目で、足を着かずに、このタイムで・・・、
明日から森本さんの走りは変わりますよ・・・」

この言葉は本当でした、自分の限界を越えてから私のロードバイクの走りは見事に変貌していきました。
エンゾ早川伝授、「たまには自分の限界を越えてみろ!」名言なり。
826ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 08:31:17 ID:???
>>825
2ヶ月の間にメニュー組み立てて走ればば行ける距離でしょ。
まあ膝や腰いわさんよう気をつけてー
827ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 08:41:54 ID:???
決してメタボじゃなくむしろマッチョな俺だが、ロード2ヶ月で
箱根越えて代官山(なぜか変換できない)まではムリだわ〜
森本氏のエピは本当かな?普通ならヤビツ足付きなしも
ムリっぽいが…
828ツール・ド・名無し:2009/12/19(土) 09:29:34 ID:???
>>825
痛いな
829ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 09:32:22 ID:???
本当に限界超えると周囲に対する注意が散漫になって
事故の危険性が増すから他人に薦めるようなことじゃないな。
830ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 10:24:35 ID:???
漏れはロード買ってから二ヶ月後の夏の暑い日に、走行距離170q、獲得標高3000mほど走った
831ツール・ド・名無し:2009/12/19(土) 10:43:05 ID:???
>>825
エンゾファミリーは師匠も弟子もみんなナルシストなのかな?
自分の頑張りに感動して、自分を自慢し大威張り。
ここまでなら「自己顕示欲の強い痛い中年」ですむけど・・・。

俺は神になったから、教えてやるから金もってこいと・・。
自転車の素晴らしさを伝える為&南伊豆の町興しを口にするが
ただのゼニ儲けのための口実ではありませんか?

むしろこれまでの情報を読むと、金の無いやつ、せこいヤツ、
バカは相手にしないと言わんばかりの言動とお察しするが。

プロパガンダは上手くない人たちなのか?
方向性間違えてませんか?
832ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:11:36 ID:???
>>831
言い方は悪いが、何も分かって無い初心者をターゲットにして、
そこから搾取するってのは、よくある事じゃね?
ロッジの親父が金の為に動いてるのは、ここでは随分前から言われてるよ。
南伊豆の為にと言いながら、実質エンゾファミリーしか参加出来ない
閉鎖的な大会だしね。

>プロパガンダは上手くない人たちなのか?
>方向性間違えてませんか?

根本的に頭が悪いんだと思うよ。
833ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:47:12 ID:???

>無理を承知で引き受けたこの仕事
引き受けたじゃなくて自分が金儲けのために考え出したんだからちゃんちゃらおかしい
834ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:53:32 ID:???
youtubeに上がってるツールドなんとかのニュース

エンゾの他は女と爺さんで、スタートしてエンゾは最後方で
女と爺さん達に引いてもらって優勝ってw

しかもみんなエンゾの仲間だろ、他のチームと戦ってるならまだしもw
835ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:37:17 ID:???
>>831-832
なにをおっしゃているのですか。
エンゾ早川さんのおかげでエンゾファミリーはみんな幸せになっているのですよ。
それに南伊豆に関しても、森本様がいろいろやってくれるおかげで、このようにマスコミに南伊豆が取り上げてもらえるのですよ。
地方CATVといってもりっぱなマスコミです。
それに2chでもこんなに南伊豆を宣伝してもらえるし。
エンゾ早川さんや森本様がいなければ、2chで取り上げてもらえないじゃないですか。
836ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 14:46:41 ID:DAsZYZcb
エンゾの早稲田っぽさは異常
837ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:41:00 ID:???
>>835
今日もエンゾの擁護ご苦労w
でも、無理してるのが手に取るように分かるから、そろそろ辞めておいたほうがいいよw
838ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:30:26 ID:???
>>831
自己啓発セミナーの最終日みたいだなww
839ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:33:56 ID:???
>>838
ワロタ
840ツール・ド・名無し:2009/12/19(土) 20:39:34 ID:???
>「たまには自分の限界を越えてみろ!」名言なり。
こんな使い古された言葉で感動できるなら安くていいですね!
これまでよほど人生に絶望感を抱いてたの?
841ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 20:46:37 ID:???
早川先生に無礼なことを言うと許さんぞ
842ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:06:30 ID:???
>>841
このスレに無礼なことを言った人間がいたことは自分が代わりに謝罪する所存であります。

しかしながらここ最近におけるイタリア料理と栄養学に対する指摘は
実際のデータに基づいており的を射た発言であると思うのですが、
この点に関してエンゾ氏あるいはエンゾファミリーののご意見を頂きたく存じあげます。
843ツール・ド・名無し:2009/12/19(土) 21:07:26 ID:???
許さんって暴力でも振るうの?
それとも念力でも使うの?
844ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:25:49 ID:???
>>843
おまえの女はもらった
845ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:27:31 ID:puWSLChF
バイクラで全裸だぞ!
846ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:21:53 ID:???
バイアグラで全開だぞ!
847ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:34:09 ID:???
>>845
あれってランスの写真の真似だよなw
848ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:43:31 ID:???
エンゾ語録

軽い自転車は遅い
849ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:57:17 ID:???
エンゾ語録

この仕事のためにこそ
神は私に自転者の才能を
あたえなかったのかもしれない・・・・・・
850ツール・ド・名無し:2009/12/20(日) 00:08:47 ID:???
著書にも、思想にも所々に盗作ではないレベルでの模倣を感じる。
他人から得た知識や考えなりが、いつやら自分の思想にすり変わって
言っているのだろうか、特に食品、栄養関連の主張では他者からの受け売り
によるものと思われる知識のバラツキと所々に誤解がみられる。
英雄崇拝と変身願望がみられ、思い込みの強さと負けん気の強さから
幼少期から青年期にかけて対人関係で円滑ではないと推測される。
以上かつて心理学に身を置いた者として、
或る方の性格を心理学的側面から考察してみました。
851ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 00:17:33 ID:???
>>850
心理学に身を置いていたにしてはずいぶんとレベルの低い書き込みのような・・・。
852ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 00:22:59 ID:???
対人関係が円滑ではない嫌われ者のはずなのに、結婚もして、自転車雑誌に連載も持っていて、
慕う人間も結構いたりするのはどうしてなんだろう?
心理学に身を置いていた経験を活かしてその辺の考察もお願いしますm(_ _)m
853ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 00:26:10 ID:???
誰でも知ってることを並べ立てて「心理学的側面から考察してみました」ってwwww
自分自身を考察してみろよwww
854ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 00:30:54 ID:???
大学で単位のために受講してた程度だろ
855ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 00:36:50 ID:???
変なボカし方してる辺り、やっぱりそうなのかな?
「心理学に身を置いていた」って言い回しも変だしねぇ
856ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 01:02:33 ID:mrw8X5pv
この人ちょっとかじるとすぐ専門家気取りするから嫌い。
857ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 01:03:05 ID:???
統計から出た一般論をもっともらしく難しい言い回しで言う。これが心理学。
858ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 01:22:24 ID:hxm84uWL
イタリアンは他の洋食と比べて確かに糖質(炭水化物)が多いので
自転車乗りには良いのだが
エンゾ君は糖質たんぱく質脂質が4:3:3と間違ってるから
正しくは6:1.5:2.5なんですそれを指摘しただけ
イタリアンが悪いとは言ってないが
しかも朝飯抜きで熱海まで往復するとか自転車乗りにとって
非常識な事をかいてあったので指摘したまで
朝飯抜きで長距離を走る弊害を知ってますか?
糖質が足りないと筋肉からグリコーゲンを得ようとしてしまい
筋肉がやせ細ってしまうんです
結果的に運動していても筋肉が付かないってこと
知らない人が読んだら鵜呑みにしてしまいそうなのであえて書きました
べつに私はエンゾ君がきらいとかではないのでむしろ好感が持てますよ
だって街中確かにまちがいだらけの自転車ばかりだし体にあわせて
乗ってるより自転車にあわせて乗ってる人が多いのも事実ですもんね
859ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 01:47:31 ID:???
なんかキモイな
どうせならエイドステーションに直接電話して教えてあげたら?
次の版で修正されるかもしれんよ
860ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 01:58:56 ID:hxm84uWL
電話番号知りません
住所も知りません
ちなみにあなた糖質1グラム何カロリーか知ってます?
861ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 06:28:27 ID:???
>>852
今の時勢で「離婚してない」ってのは凄いと思うけど
慕う人間に関しては、よく分からんよな〜。
実際に会うでもしないとドライなのかそうでないかも分からんし、
著書には若者や中年初心者などの「弱者」と
取引で結ばれた問屋、出版社の登場が目立つよな。
対等なのはなかなか出てこない。
862ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 09:28:37 ID:???
>>860
糖質とタンパク質は3カロリー、脂質は9カロリー だな。
(最近の資料だと糖質とタンパク質が4カロリーになってることもある)

こんなの栄養学の基本中の基本ですよ!?
863ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 09:32:32 ID:???
>>860
エンゾが雑誌に書いた記事に店の電話番号書いてあったはず。
864ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 10:01:03 ID:???
そう、つまり脂肪というのは小型軽量なエネルギー源だとすらいえる。
燃やす脂肪分がないようなボディだとわずか300キロカロリーを補給する為に
最低100gの補給食を持ち歩かねばならないが、体脂肪を燃やすだけなら
たったの33gよけいなお肉をつけておくだけでいいのだ。
865ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 10:23:12 ID:???
>>864
お前はハンガーノックで倒れればいい
866ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 11:09:47 ID:???
>>864
鯨でも釣りあげるつもりかよ!?
867ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 12:52:35 ID:???
>>862
そんなに少ないの?
てことは運動で3000kとか消費するとすると糖質だけだと1000000グラムか。
ちょっと多すぎないか?
868ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:57:18 ID:???
>>867
ヤツは単位の「キロ」を付け忘れている
869ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 14:14:02 ID:???
基本中の基本とか書いておきながら単位間違うのは痛いな。
870ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:38:17 ID:OrPNe0C/
>「エンゾ早川の自転車ダイエット道場」のキャッチが決まった。・・・仕事が忙しすぎて10年以上自分の身体ケアーをないがしろにしてきたメタボなあなたへ・・・
>自転車ダイエットであなたの体脂肪率を15%以下にして、一度あなたの人生をリセットしてみませんか?・・・まずはこれで、イザ出陣!

ロッヂはまだ体脂肪20%台だったろ?
よくやるわ。
871ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:41:43 ID:OrPNe0C/
>明日はメルマガ登録者にエンゾ早川の自転車ダイエット道場のエントリー募集を送信する、
>狙い撃ちする年代(団塊の世代)の人にメルマガ文章をチェックしてもらっている、このメルマガでエントリー2名ゲットしたいな。

団塊の皆さん、引っかかっちゃダメですよ。
12万の取り分って
1人まではハゲ10万、ロッヂ2万、
2人から取り分がかわるんだろうな。
しかしボリすぎだって・・・
団塊の退職金あてにしすぎだよな。
872ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:46:24 ID:OrPNe0C/
>エンゾ早川のロードバイク哲学や自転車ダイエット哲学をメルマガやHPで宣伝広告するのは至難の業である、
>例えて言えば、永平寺の禅僧をテレビのイケメン歌手として売り出すようなものだ、
>無理を承知で引き受けたこの仕事、何が何でも南伊豆満員御礼の旗をかかげてやるぜ

永平寺の禅僧はイケメン歌手で売りだされるのは断るだろうが、
茅ヶ崎のハゲは売り出されるのを期待してんだな。

しかしロッヂは”無理を承知で引き受けたこの仕事”
無理いったのって誰だ?
ロッヂの商魂から考え出したことじゃねぇのか?
それともハゲにもっと金よこせって言われてかんがえだしたことなのか? 
873ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:47:45 ID:???
メルマガで 鯨が釣れた ボロ儲け
874ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:49:11 ID:OrPNe0C/
>うつ病から自力で回復して奇跡的な職場復帰をした人、
>ガンマGTP値2643から生還した人、3番、4番、5番の椎間板ヘルニアを自力で克服しジロ・デ・箱根に参戦している人、
>こんなロードバイクの奇跡を目の前で見ていると、まだまだ俺なんかスタートラインに立ったばっかりか・・

ヘルニアやうつ病も医者の力は役にたたなかったっていってんのか?
しかしそのロードバイクの奇跡は茅ヶ崎でGIOSを定価買いすることが必須条件じゃないだろな?
875ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:49:13 ID:???
「そこのあなた、その体型今のままじゃマズいですよ
変えてみませんか」ってことか。

レース志向ではない切り口だね。
876ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 16:57:16 ID:???
>>875
誘い文句が新興宗教か、怪しい通信販売みてぇだなw
877ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:03:01 ID:OrPNe0C/
>プレ・ツール・ド・南伊豆2009の膨大な写真を整理中、最近は写真を見るだけでこの人のセッティングのどこが決定的にダメなのか直感できるようになってきた。
>だけど、フレームサイズを間違ってる人、こりゃあ買い変えだよなあ、かわいそうだけど。

ロッヂが才能豊かなのか、セッティングって底の浅い世界なのかはよくわからんが・・・
とにかくハゲから免許皆伝もらえたら、セッティングもできるってことだな?

じゃ、俺のまわりはこれはフレームが小さいっていわれてるんだが、
ロッヂ的にはどうなんだろ?

ttp://www.youtube.com/watch?v=tjlh0NGoPaA

このレースの優勝者って身長の割にはフレームは小さいような気がするんだが。
なんかショップにあまってたフレームを売りつけられた人じゃないかとおもってるんだけど・・
878ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:06:54 ID:OrPNe0C/
>アソス全部で12万か、今冬はパールイズミで我慢するけど来年は欲しいな、
>エアーブロック・シリーズかなり良さそうだもんね。

団塊の世代2、3人食いついてきたら余裕ジャン。
879ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:18:25 ID:???
恥ヶ崎には、エンゾの店は合ってるよ
茅ヶ崎は、波乗りの街ってふれ込みらしいけど、それもニワカサーファーの街らしいし


ニワカを、その気にさせる自転車屋もピッタリな街でしょう
880ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:39:30 ID:???
>>878
静岡のお隣が発祥なんだから
「今季は仕方なく我慢する」なんて書かずに
応援してあければ良いのにね。
881ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:11:04 ID:???
>>879
昔からの茅ヶ崎市民だがエンゾには迷惑してるんだ
そんなこと言わないでくれ
882ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:17:46 ID:???
>>881
南伊豆に引っ越しなよ
いいところだよ
883ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:19:43 ID:???
地震で南伊豆そのうち沈むだろ
884ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:10:06 ID:???
鳩山と小沢を足して2で割ったような男だな
885835:2009/12/20(日) 23:50:00 ID:???
>>837
いやスレ名に沿った書き込みしているんだけど。
これじゃあ俺協議ディベートやったらすぐ負けるな。

次スレでまた出直そう。
886ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 00:10:51 ID:???
>例えて言えば、永平寺の禅僧をテレビのイケメン歌手として売り出すようなものだ

とりあえず永平寺の禅僧とイケメン歌手に謝れ。
喩えだとしても謝れ。そういう人たちに自分をあてはめて考えるのがおこがましすぎ。
887ツール・ド・名無しさん :2009/12/21(月) 09:08:24 ID:???
エンゾファミリー様
ブームが去ってニワカな自転車ファンが去った時を想像してみた。

今はニワカを煽ってカモにして飯が食えるいい時代なのだと
「今」に感謝するべきだな。

ブームが去った後
作家・イラストレーター・フィットネスインストラクター
独自の姿勢&スタイル論を展開する美のカリスマ
自転車専門誌で特集を持つ、自転車・ダイエット分野のカリスマ。
現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ
写真家・革命家・コラムニスト・モデル・ライフスタイル革命家

さて、どの路線で飯を食うのか?それとも食えないのか?
これだけ多才なんだから何かで飯を食っていけるのだろうね。

ロッジにしても”初めての自転車乗り”がターゲット。
ブームが去り、母数が減れば商売としてはきついな。
弓ヶ浜で釣り客相手の民宿として食っていくのかな?
「釣り宿も○もと」なら是非釣りに行きますので泊めて下さい。
888ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 12:34:43 ID:???
>>887
ブームが去ったら去った時の為に
定期的にメンテが必要な太客をかき集める必要があるんじゃね?

一般的に、最低賃金保障も有休も長期休暇も無い
個人事業主のメンタルは物凄いって言うよ。
889ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:11:38 ID:???
「初めての人や安い予算で注文した人のホイールはセンター出しと
横フレは取るが縦フレは取らないことにしている。あえてイジワルでとらない。
なぜかというと高い予算で私に注文した常連さん達に申し訳が立たないからである」

いくらなんでもこれは酷いよね。
不完全な商品を客に渡すって・・・・。
自称職人が呆れる
890ツール・ド・名無しさん :2009/12/21(月) 13:52:15 ID:???
片山右京氏が無事に生還の報を受け、心から喜んでいる一人だが、
大切な仲間の死により精神的に相当凹んでいる様子。
一年間様々な活動を停止するらしいが、一刻も早く復活を願う。
強い闘争心と謙虚な心を兼ね備えた愛すべき人物。

「「右京のロードバイク講習」」なら即参加するのだが、青い人では残念・・
891ツール・ド・名無しさん :2009/12/21(月) 13:59:15 ID:???
>>889に禿しく同意
自分も彼の著作物等を読んで彼を好きになる要素が見当たらない。
著書を読む限り、無責任に四方八方に悪態と批判をしているように
思えるが。

彼の信者は彼の何処に魅力を感じるのか教えてくれまいか?
892ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:27:32 ID:???
信者ではないけど、
この不況に元レーサーでもメカニックでもない人が
店番の傍ら11冊も本を出版したという事実。
(しかも中身はここでさんざん語られてる通り)

何らかの力の作用を感じるんだが、どうだろうか。
893ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:15:23 ID:???
>>892
小嶋よしおがあんなにつまんないのにちょくちょくTV(特に日テレ)に
出してもらえているのと同じ理由でしょう
894ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:38:46 ID:???
>>893
早大出身のナルシストってことは知ってるけど、
どうしてテレビに出続けられるん?エンゾとの類似要素は?
895ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:39:00 ID:???
今月のバイクラみた?
エンゾのフルヌードが・・・・・
896ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:59:58 ID:???
>>887
ttp://www.beachside-log.com/
ちゃんと考えてますって
釣り宿とはちょっと違うかもだけど
ちなみに場所は同じです
897ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 17:44:53 ID:???
森本さんのおかげでロードバイクをたった半年でマスターできた
人柄もいいし、あまり悪口ばかり書くなよ
898ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 17:55:51 ID:???
>>892
たいした実績もなく、しっかりしたビジョンや政策持ってるわけでもない政党が政権とっちゃう国なんだぜ、ここは
899ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:10:09 ID:vJUyCsHE
>>881
ごめんね、言葉足らずでした
ニワカじゃない人まで、同一視はして無いよ
900ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:35:29 ID:0l8eMhrF
んーなんだここは?

可哀想なくらい程度の低いバカばっかり。
きっと年収も低いんだろね、
とってもお気の毒様でございます。

だけどこういうバカな貧乏人と
頭のいい金持ちがいて

世の中バランスとれてるんだろね。

君たちのようなバカが存在してくれてる事に感謝。
901ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:44:23 ID:???
>>897
半年でマスターできるなんて凄い才能だな。
応援するからツール・ド・フランス目指して頑張ってくれ。
902ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:11:57 ID:???
>900
ざんねん。やり直し!
903ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:35:32 ID:KuqgdVYq
今月のバイクラの232ページ

こ れ は ひ ど いwwwwwww
904ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 23:16:17 ID:???
>>900
どこを縦読みすればいいの?
905ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 23:56:50 ID:???
>>900
それなりの学歴の人間が書いた本なら本当だろうと内容を鵜呑みにしてしまう人は
果たして程度が高いと言えるのでしょうか!?

自分が好きな人のアンチであるならば
言い分も聞かずに程度が低い、低収入だとろう言い切ってしまう人間の
程度とは果たしてどれほどのものなのでしょうか!?

かつて天動説はヨーロッパでキリスト教に否定され続けていました。
「キリスト教は正しいからそんな説は間違っているに決まっている」という無茶苦茶な理由からです。
エンゾ氏の発言と実際の科学的測定によるデータを比べもせずに
氏の言葉を信じているあなた方にもおなじことが当てはまる事だとおもうのですが・・・
906ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:28:48 ID:A7jxdu/A
じゃあどこが間違ってるのか指摘するべきではないのか?
指摘もせずにコメントするんだったらただの憶測でしかないが?
907ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:38:30 ID:???
>>906
とりあえず、過去ログ含めて散々言われ続けてるんだけどね、
エンゾの間違いは。

まずはROMる事をお勧めします。
908ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:49:15 ID:A7jxdu/A
だからどこが間違ってるのかてめーが書けよ
909ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:08:52 ID:A7jxdu/A
どこが間違ってるのかみんな早く教えて
とても知りたい
はやくね
910ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:24:32 ID:???
>>908
過去ログ漁れよ文盲乞食
911ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 04:49:42 ID:???
相手にしないでエンゾの話進めようぜ。
912ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 08:13:51 ID:???
>>906
氏の発言の一つ一つについて専門的な見地から間違いを指摘している方がいるので
「とても詳しく」「早く」知るのであればログを読んでいただく方が早いです。

そういった考察であれば不肖私の書き込みではありますが
>>794 >>795の書き込みが一番新しいですね
913ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:46:35 ID:oB2BN4yI
早稲田卒で個人事業主でしょ?
それだけでも相当注意が必要だろ。
914ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:53:07 ID:???
>>892
本人の営業力ってのが でかいのだろう
915ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 10:08:11 ID:???
>>914
自転車業界の他の人の口から語られることって無いような…
出版関係へのアプローチが巧みなのかな。
916ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:35:12 ID:???

軍事ジャーナリストとかに元フランス外人部隊だとか
元傭兵とか経歴詐称してる奴いっぱいいるがそれと同類?
917ツール・ド・名無しさん :2009/12/22(火) 12:57:28 ID:???
>>908
信者にもこのような言葉遣いの悪い方がいるのね。
教祖様もバカだとか仰ってるし、怖くて近づけない。
講習の参加は無理ぽ(ToT)/~~~
918ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 14:44:07 ID:???
>>915
自転車業界の人にペコペコしても店でモノ購入してくれるわけではないからな
青い自転車の問屋の人のご機嫌さえとっていれば仕入は心配ない
919ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:03:08 ID:PxRata4G
ヤバい。今月号のバイクラヤバ過ぎる。つか頭おかしいだろコイツ。
920ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:29:30 ID:cSBAQYSY
それ気になるな
921ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:47:08 ID:PxRata4G
922ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:52:53 ID:???
エンゾ!エンゾ!
923ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 01:12:35 ID:2Xk83R6+
なんでかな〜なんでっかな〜
ここってばかばっかり
あはははははははははASDFGHJKL+*
924ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 04:02:19 ID:???
突然興奮する患者
925ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:13:42 ID:???
マジで今月からバイクラ買うのやめた。
ちっちゃい抗議行動。
926ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:55:49 ID:pCJd0K4d
ビバ エンツォ!
927ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 15:54:47 ID:tMMXcf7a
sこあかおこあfこあふじこ
928ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 16:07:50 ID:1g6sDkUh
いいからだつきだな

バッキバキにいきり立ったデカマラをヤツのアナルにぶち込んで種付けしてやりたい
929ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 19:21:41 ID:tMMXcf7a
・青山吉伸:大阪府立高津高校→京都大学法学部
・井上嘉浩:洛南高校→日本文化大学法学部中退
・村井秀夫:大阪府立千里高校→大阪大学理学部物理学科→大阪大学大学院
・早川紀代秀:大阪府立三国丘高校→神戸大学農学部→大阪府立大学大学院
・中川智正:岡山県立岡山朝日高校→京都府立医科大学
・遠藤誠一:北海道立札幌北高校→帯広畜産大学畜産学部獣医学科→京都大学大学院
・土谷正実:東京都立狛江高校→筑波大学農林学類→筑波大学大学院
・豊田亨:白陵高校→東京大学理学部→東京大学大学院
・富永昌宏:灘高校→東京大学医学部
・廣瀬健一:早稲田大学高等学院→早稲田大学理工学部応用物理学科
・端本悟:早稲田大学法学部中退
・村岡達子:上智大学
・富田隆:日本大学理工学部
・林郁夫:慶應高校→慶應義塾大学医学部
・林泰男:工学院大学2部
・渡部和実:東京工業大学
・荒木浩:京都大学文学部
・森正文:大阪市立大学医学部
・佐々木正光:産業医科大学
・平田なんとか:愛知医科大学
・新実智光:愛知学院大学法学部
・満生なんとか:千葉工業大学
・松本知子:千葉県立木更津高校→千葉大学教育学部中退
・高山勇三:早稲田大学商学部
・上祐史浩:早稲田大学高等学院→早稲田大学理工学部電子通信学科→早稲田大学大学院修士課程
・富永昌宏:灘高校→東京大学医学部
そして、我らが尊師は、「熊本県立盲学校高等部」御卒業w
930ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 21:33:03 ID:???
>>923
敗北宣言キター
931ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 23:01:29 ID:???
教祖は教祖
どこの学校出身かは関係無い
932ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 00:59:30 ID:8YgDNZxe
エンゾ早川とは関係ないが、西麻布のイタリアン
「エンゾ パステリア (ENZO pasteria)」
はオススメだ。
933ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 01:26:00 ID:8YgDNZxe
エンゾ師にケチつけまくっている連中は、所詮想像だけで語っているに過ぎん。
これを見てから、エンゾ師にモノを言えや。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/maou/sub5/iwamotoizu.htm
934ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 01:35:01 ID:???
エンゾさんも酷いけど、この人も結構酷い。
どっちもどっち。
935ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 01:56:02 ID:oRkRTJxt
936ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 05:09:45 ID:???
10冊も読んだらエンゾがいかにおかしいかってことくらいわかるだろうに。
937ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 07:46:22 ID:mZZ7eZ7N
10冊も読まないと分かんねーか?w
938ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 08:30:02 ID:???
>>933
本を売るためのキャラクター作りだと思っていましたが本当に勘違いしてる
人だったんですね。いいなりの人たちにちやほやされてるとこんなになっちゃうんですね。
まさにモンスターです。
939ツール・ド・名無しさん :2009/12/24(木) 08:30:53 ID:???
>>934
>>933を読んだ上で尚>933を罵るなどとは言語道断。
貴様は一生まともな思考は出来んのだろう。
寂しいヤツだな。
940ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 08:32:49 ID:???
>>933

ひどすぎて泣いたwww
941ツール・ド・名無しさん :2009/12/24(木) 08:37:32 ID:???
バイクラもこんなヤツを担いでるとそのうち廃刊だな。
編集長も早く気づけよ。
942ツール・ド・名無しさん :2009/12/24(木) 08:56:34 ID:???
ロッジもこんなヤツを担いでいるとそのうち廃業だな。
マコ様も早く気づけよ。
943ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 09:47:38 ID:???
誰か933のリンク先解説をしてくれ。
エンゾに関係有る話?
944ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 10:18:49 ID:???
エンゾファミリー外からツール・ド・南伊豆に参加した人が語る暴露話。

ろくな催しじゃないと思ってはいたが、
まさかこれ程とは…

945ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 11:07:12 ID:???
>>943
プレツールド伊豆2009っていう町興しを騙った
売名兼集金イベントに参加しちゃったがために
高い金払って最悪な気分になっちまった人のお話
946ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 11:31:54 ID:???
ヒドスw
これ書いた人、ウルトラマラソンとかもやる
人なんだな。そういうイベントとかに参加しなれていて、畑違いのサイクルイベントを探して
こんなのにひっかかったんだろ。
ブルベとかこの人に合いそうなものはいくらでもあるのにねえ。
947ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:26:30 ID:???
誰かバイクラ、スキャンしてGIOS本社にメールしてやれよ。
ついでに933も翻訳して送ってあげて
不憫すぐる(´;ω;)
948ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:05:56 ID:???
身内以外の参加者はこのお二方だけだったということは世の中そんなにバカじゃないということですね。
まだまだ人を見る目がある方の方が断然多いということに一安心です。
でもお付き合いで参加させれらた「ファミリー」という名の方たちは大変ですね。
こんなイベントに3万なんて馬鹿らしいというのが本音でしょうが、参加しないと間違いなく今後
あからさまに冷たい対応されそうです。そういう器量の狭さというか人間性の小ささがよくわかります。
949ツール・ド・名無しさん :2009/12/24(木) 13:07:33 ID:???
勇気ある岩○さんもさることながら、もう一人の参加者相○さん。ギザ可哀想っす。
大金払って遠方から南伊豆まで行ってトレックをバカにされ、台湾製をバカにされ、
果ては持ち主の人格まで否定されたんでは敵わんな。
俺は人間が出来てないからこんな扱いには到底我慢できん。
その場でひと暴れして遠いお空の星になるんだい。
950ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:18:12 ID:???
>>949
自分が遠いお空の星になる必要は無いよ。

しかしひでぇな。
ロッジのオッサンは別に嫌いでは無かったが
言うことだけデカくて金儲けの事しか頭に無いように見えるな。

岩○さんが嫌がらせを受けない事を願うよ。
951ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:30:34 ID:???
ロッジのおっさんは一部純粋なところはまだ残っている気がする。
おかしいと思ってもおかしいと言えないつらい立場のようなものを感じるが。
おっさんの利益分もファミリーという名の常連は特別に格安料金をのまされてそう。
盛り上げるためにファミリーで協力しますからそれ以外の一般客からきちんと儲けて
くださいとか言い含められて。

やはりお山の大将に問題ありだろ。1年後くらいにはおっさんもネットでこんな人だとは
思わなかった、だまされたとか悪口書いてんじゃない。
952ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:40:15 ID:???
前スレで、立ち上げ直後のイベントにおいては
関係者=サクラ 部外者=カモ であるという用語解説があったけど、
これはいくらなんでも極端で、いたたまれない結果だな。

特に名刺交換が無茶苦茶気になった。
953ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 13:44:05 ID:???
次スレのテンプレに入れて広く伝えないといけないな
圧力で削除される前に保存しとかなきゃ
エイ出版や双葉社に間接的だがインチキ商売の片棒担いでるって知らせるべきだよ
954ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:16:40 ID:???
ただの偏屈おやじだと思ってたけど真性のクズじゃん。
とりまき連中もいい年こいて犬以下だな。
955ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 14:20:04 ID:???
携帯ユーザーの為にも、スレ住人でこの「実話」の
論点や要点をまとめるのも面白いだろうな。
956ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:08:12 ID:???
間違いだらけの自転車屋選びwwwwwwwwwwwwwww

自転車選んでる場合じゃねぇw
957ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:16:40 ID:???
俺もテーラーケ○ドってとこでスーツを作って、>>933と似たような経験したw

まあ1回引っかかると同類の手口の連中を見分ける能力が
身に付くよな。何度も騙されて歓迎されないコミュニティに
飛び込んじゃうタイプは、いっそ「一番売れてる量産品」にしか
手を出さんと自分を戒めるといい。
958ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:19:43 ID:???
間違えてもエンゾ本買うという愚行をしないでね。
見たかったら図書館で借りよう

あと、ようつべのツールド南伊豆の動画で
なんでレゴンジャージ着た女がいるの?誰?
959ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 15:47:41 ID:???
森師匠はこの件知ってるのかね?

エンゾファミリーは正規の金額払ってるのか疑問だよなあ。

960ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:52:32 ID:???
>933
ご愁傷さまです。
話がリアルすぎてこっちまでいたたまれなくなってくるよ。。

エンゾファミリーって人間のクズの集まりなんだね。
961ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 18:58:52 ID:???
大阪のランナー関係者のなかでは、自転車に対する反発でてくるかもな。
こんな素人丸出しのぼったくり大会レポのせられちゃうと。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/maou/sub00.htm
この記事書かれた後に、サイクルモードで話していたんだよな。
もうバイクラと森師匠もあてにならんは。
962ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:08:45 ID:???
この人まともそうだけど、エンゾファミリーなのかな?
http://kawabo.blog62.fc2.com/blog-entry-68.html
963ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:22:26 ID:???
>>951
ロッジのおっさんが金儲けのために、エンゾと手を結んだのだろう。
もう何度も講習会しているのだから、今更エンゾに騙されたとは言えないだろう。
964ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:28:44 ID:???
>>933を読んだ後で
http://www.roadbike-lodge.com/51tourde2009/index.html
をみると、なんとも複雑な気分になれるw
965ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:37:36 ID:???
>>946
畑違いのイベントだからというよりも、この人が哀れなほど騙されやすいだけだろう。
カルト宗教にハマって言われるがままにお布施しちゃってるわけだからさ。
同情の余地なんてこれっぽっちもねーよ。
18万払ってあのレポート書いてくれたことにはお前ら感謝しなきゃならねーけどw
966ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:46:40 ID:???
>>939
エンゾさんもおかしいけど、>>933もおかしいじゃん。
行間からにじみ出てくる救いようの無さを目の当たりにすると、超切なくなる。

>>933がまとも? 全然そうじゃないでしょ。バカじゃん。アホじゃん。
まともな人間ならプレツール・ド・伊豆2009なんて怪しいイベントに10数万円も突っ込んだり
しない。
967ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:49:10 ID:???
>>933が本当なら消費者庁に訴えてもいいんじゃね。
法人名を与えた行政にも問題あると思えるよ。
968ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:52:10 ID:???
皆、釣られないように…。
969ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:55:06 ID:???
>>964
殆ど実名出てるじゃんwwwwwwwwww

岩元氏を抜けないで且つタイム虚偽申告したのも名前出てるなwwwwwww
イニシャルトーク台無しw
魚拓とローカル保存しとかないと・・・

ロッジでは伴走車でサポートとかいってるが
実際はエンゾのみをサポートだったんだろうな・・・
970ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 19:59:22 ID:WTf4bCTh
>>964
ロッジおじさんのダイエット日記の方もなかなか…

信者以外が来て歓迎できないなら一般に募集なんかしなきゃいいのにな。
新参者にほど気を使うべきだろうに。
大金出して他人の自慰行為に付き合わされるんじゃたまらん。
971ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:00:33 ID:???
レポートで一番面白かったのが、記録がグロスタイムではなく、オート計測の自己申告っつーところかな
972ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:04:07 ID:???
写真撮ってるのはサポートカーでエンゾの前を走ったのかな。
まぁこれでこのスレ見た人が騙されるってことはなくなったろう。
973ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:07:16 ID:???
>>971
休憩時間とか信号停車はカウントしてないの?
ありえねーwwwwwwwwwwww
974ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:20:14 ID:???
エンゾが公式大会に出ない理由がよくわかった w
975ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:20:24 ID:???
>>964
くだねぇ!w
976ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:21:59 ID:???
今回の反省点や今後の課題なども話し合って、来年11月6日の第1回ツール・ド・南伊豆は100人で開催することを、全員が誓い合いました。

とロッジは書いているが、どっちかが嘘を書いているな。



>>972
先頭に一台しかいないのならサポートカーじゃなく取材車だな。
こういうイベントならサポートカーは後ろにつかなきゃおかしいだろう。
977ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:28:58 ID:???
嘘というより主催者は雰囲気がそんな感じだったからそう書いてるだけじゃないの。
参加者全員が一致してる中で1人ヤダーとか言うのは勇気いるじゃん。
しかもエンゾとその仲間たちがいる中だし。
978ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:31:45 ID:???
排他的で店主マンセーな店の合宿に間違って参加しちゃったような感じだな。
それも大金払って…
979ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 20:57:49 ID:???
>>964
やっぱ、メシは肉やら野菜がゴチャゴチャ入ってるパスタww
980ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:03:47 ID:???
>>965-6
言っていることは非常に同意するけれど
世の中、あんたらのような頭のいい人間
だけじゃないんだよ。

振り込み詐欺とかリフォーム詐欺とかに
騙されるじいさん、ばあさんとかはたから
見ているとアホかとおもうけれど、
けれど世の中には弱者がいるんだよ。

そして、一般人からするとダマされる方が・・・
と言いたいくても、それでもやっぱり
ダマすほうが悪く、ダマされるほうに罪はない
というのが法治国家の基礎なんじゃないかね。
いじめとかもおなじだがな。
981ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:06:57 ID:pvl22/LH
>>933も書いてるけど

http://www.roadbike-lodge.com/38kansoubun/index.html

なぜか肩書きに拘るねw
982ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:10:33 ID:???
つうかプレ大会というものの次回になんらフィードバックできない体制でやってるのが
すごい。

タイムとるならチップ計測するのか、目視で確認するのか
道に迷いそうなところに人は配置するか、道路の占有許可は何時間取るのか
エイドステーションや関門を設置するか、するなら何処か、リミットタイムは何時間か
足きりなった場合はショートカットで自走か、回収車を出すのか

ちょっと考えただけでも色々問題あるのに、第2回も探り探りやるのかwwww
983ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:16:14 ID:???
>>982

タイムはサイコンのオート計測の数値をゴール後に自己申告。
レースではなくサイクリングイベントなので道路の使用許可(占有って間違いだよね?)はいらない。
タイムリミットはある。遅れたらショートカットで自走するか好きなコースでスタート地点へ。
回収車は出ない。

これはこのままで第1回大会やるんでしょ。
984ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:23:34 ID:???
金さえ集めりゃ計測だのタイムだの
細かいことはどうでもいいのが森本クオリティ
すべてロッジのおっさんの顔に書いてある

985ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:30:31 ID:???
でもさあ、自転車屋に限らないけれど、
大体において仲間内以外はぼる対象にするだろ、
お客を身内っぽく取り込む業態の店はさ。
俺も、ものすごく定評のある店で、サイズとかお任せしてみたら、
4cmオーバーのデカ過ぎをつかまされたことがある。
身内、店のチーム面子は間違ってもそんなバイクに乗せないだろうにさ。
この人もその辺の空気読み違えたわけだわな。
986ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:34:00 ID:???
本当に早稲田の服着ているんだな、と素直に思ってみた事を書いてみるテスト
ttp://www.roadbike-lodge.com/51tourde2009/750.jpg

べ、べつに中傷じゃないんだからね
987ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:35:07 ID:???
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    コースは箱根に比べたら平地だらけで刺激がなかった。
    /   ⌒(__人__)⌒ \  
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  とか言いながら
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  両足を攣りながらの痛走でゴール直後ふさぎ込んでしまった
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ってwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


988ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:37:11 ID:???
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つタイムとかこまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
989ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:40:17 ID:???
エイドステーションの客だというだけで実名で叩く気には一切なれなかったのだが、
森本は十分に2ちゃんで叩かれる資格あるな。有資格者なルックスしてるし…
990ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:47:01 ID:???
社団法人の代表者に失礼なこと言うなよ
991ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:48:49 ID:???
エイドステーションなのに大会にエイドステーションは無いんだな
992ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 21:51:05 ID:???
>>986
良く見るとヨッパの横に個人名出まくりだな
993ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:03:33 ID:pKyuKWtv
ここまで酷いと信者(笑)も庇えないんじゃねw

コイツの胡散臭さは募金やる連中と通じる物があるw

あれだ、スレタイももうそれらしいのにした方がいいよw
994ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:04:11 ID:???
おれよく134で見かけるから
今度見かけたら並走して「やあ詐欺師」
って耳元で囁いてみるよ。反応がみたいな。
995ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:28:08 ID:???
>>980
>>965みたいなのが一番のカモ
自分は騙されないと思ってるから騙されてても気づかないし
薄々気づいても信じたくないからとことんつぎ込む
996ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 22:31:42 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 23:15:58 ID:???
>>996
もっと内容固めてから出せよ。
998ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 00:29:40 ID:???
思っていたよりひどいイベント(っていうのか?これでも)だな。
そういえば、ロッジのおっさんは主催を名乗っているけど、なんかイベント出てたっけ?
なにを参考にしたらああまでひどい運営になるんだ?
999ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 00:33:22 ID:???
>>998
まともなサイクルイベントに一度も出ていないから、運営自体分かってないに
1ハゲ
1000ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 00:40:47 ID:???
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。