メッセンジャーバッグについて part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 20:24:19 ID:???
>948
どこも売り切れっぽいね。
http://item.rakuten.co.jp/glv/tk111-4-715/
欲しいカラーが決まってるなら、色名と
TIMBUK2 Classic Messenger Medium で根気よくぐぐると
タイミングによっては放出品が引っかかるかもしれない。
953ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 22:15:15 ID:???
>>899
ありがとーう!
あと1色!どうしよう!
954ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 22:50:05 ID:???
トゥルーフィットカムバックルなんてもん出してるんだなナルト

マーベリクス・クラシックメッセンジャーだと
本当かどうかわからないけど今まで言われてた
横からの水の浸入も安心だね

日本法人か代理店なのか知らないけど
新製品も多いし、webサイトもいろいろ機能増えてるし
結構儲かってるっぽいなぁ

おまいらがここで散々話題にしてくれたおかげかね

>>945
黄色が本職御用達
赤がタウンユースと考えてればおk
955ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:15:05 ID:???
マーべりクスって内側にオーガナイザー付いてなさそうなので、現物見るまで買えないな。
956ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:42:10 ID:???
TIMBUKのメルマガ登録してる人っています?
国内未発売モデルとか気になってるんですけど、本当にあるのかと、
おとり広告とか疑ってしまって。
957ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:48:52 ID:???
おとりをする意味があるの?
958ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:53:40 ID:???
囮と言うか、宣伝文句というか。
期間限定でしかやってませんよ、とかなのかなと。
常に何かしらあるのなら登録してみます。
2009FWも2010SSも色が微妙に好みから外れてるんですよね。
本国のカスタムでいろいろやってみたら
送料込みで240$とかになってしまったので諦めました。
959ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 05:08:06 ID:???
>>956
別にそんな警戒するようなモンじゃねぇ
よ。かと言ってそれほどのスペシャル感
も断じて無いが。
ナルラーなら一応登録すべきだけどね。
960ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 08:20:44 ID:???
アウトレットの個人輸入サイトもあるよ。
好みの商品と出会える確率はかなり低いけど。
前に買った時は、50$くらいに値下がってたのを送料32$足して、
その時のレートで8000円弱でおさまったかな。
国内定価の4割引くらい? 自己責任でどぞ。

輸入ガイドのサイト
http://www.underthesunshine.com/item/b_20220/
本家
http://www.sierratradingpost.com/Timbuk2.html
961ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 23:08:31 ID:???
ベルーフのデザインが好きなのですが、普段使い(通勤や買い物)の
自分としてはもう少しポケットや仕切りが欲しいと思います。
そんな自分にお奨めブランド等のアドバイスいただきたく思います。
962ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 00:12:22 ID:???
>>959
その言葉を信じて登録してみたら何もなかった件。
どういうことですか、これ…。
963ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 00:17:40 ID:???
>>931
バックの種類がはんぱないんじゃねえの?他都市だから行ったことないけど
買ってことあるか行ったことあるかいたらレポ
964ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 06:11:05 ID:???
>>962
そりゃあ、しょっちゅう見にいかなきゃ当たりもつかめないさ。
965ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 07:57:30 ID:???
持ち手が付いてるタイプが好きだからナルトのラップトップが良かったんだが
今季はなくなったみたいだね
そろそろ買い替えを考えていたのに残念
966ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 10:09:52 ID:???
>>965
オーダーなら自由に選べるよ。ちょっと高いけど
2月4日昼12時にオーダーしたら、今日の朝9時にUPSから出荷通知メールが届いてた。
めちゃくちゃ早い、来週中には届きそう。
967ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 10:48:11 ID:???
通学(自転車のみ)兼買い物にメッセンジャーを使いたいのですが、
大根、キャベツ、白菜(いっぺんには入れません)が入るのはどれくらいのサイズからですか?

こういう用途なんで取り出しやすく安価なオススメはないでしょうか?
デザインはどうでもいいです。海外通販もおk
968ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 12:23:53 ID:???
ナルトのMでいいと思うよ
半切りのを買うならSでも良さげ
969ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 13:31:47 ID:???
ほとんど空の状態に白菜やキャベツを入れるならいいけど
下校のついでに買い物もするんだったらMじゃ心許ないと思うけどな
俺はSを持ってるけど白菜は半切りでも入るかどうか微妙な感じだぞ
970ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 13:35:03 ID:???
丸ごとの白菜はかなりでかい、キャベツの1.5倍から2倍くらいあるかもしれん
971ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 14:08:10 ID:???
ナルトのSでキャベツはギリで入るな。白菜は微妙だが多分無理。大根は長くて入らんな。

Mだと長さによっては大根が入る。白菜を入れるなら中身が空なら大丈夫だろうけど、
勉強道具が入っている通学の帰りには無理じゃないか?
972ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 14:24:07 ID:???
一瞬スレを間違ったかと思ったw

ナルトのSは容量少ないねからね。
350mlビール6缶パックを縦に2パックで満杯。
なので白菜丸ごととかの話になるとM....いや寧ろLが安心。
カボチャとか長ネギを完全に納めたいとならもうXL逝っとけば問題無し。
というかXLオススメ。
973ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 14:26:07 ID:???
LとかXLだと買い物してる最中が邪魔そうなんだよなぁ
974ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 14:58:15 ID:???
Mだと、
もやし2パック・キャベツ半玉・チンゲン菜一束
肉だ魚だ2〜300gを3パック
スパゲティ500g1束・牛乳1Lx2本

ここらへんでもうパンパン
もう背中の上でゴロゴロ
たまねぎ5ヶ入りとかバタークッキーとか買って帰れない
975ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 15:15:46 ID:???
>>974
それだけ色々と入れたらサイズもだけど、入れ方と言うか買い方が重要だな。
976ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 15:16:52 ID:???
まとめ買いには向かないということで
977967:2010/02/05(金) 17:55:58 ID:???
たくさん答えてもらって有難う
現在山岳用の20Lのバックパック使ってるんで大きくても困らないです
Lも視野に入れて考えてみます
体小さいから不恰好になるかも知れないけど

978ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 18:59:26 ID:???
ナルトSの容量をわかりやすく説明しよう。
お米2.0kgの袋が、ギッチギチに詰めてなんとか入る程度。
意外と狭いのよ。
979ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 19:06:11 ID:???
メッセンジャーバッグって基本そんなにマチが無いんでない?
自転車でない時用にナルトのカーゴトートMとXSを持ってるけど
物のおさまり方が全然違う。まあ当たり前か。
980ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 19:30:35 ID:???
俺のbagabooはメットの箱が入るくらいマチがあるが?
981ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 22:26:15 ID:???
ナルト直オーダー検討してるんだけど教えてください。

LEFT仕様で注文した時って、カムバックルの左右入れ替えだけでなく
ロゴマークがつくパネルも右になったり、ポケットのファスナーの引き方向も逆になったり
自動的に全てが左右反対に変わりますか?
982ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 22:38:17 ID:???
>>981
俺は送料50$で辞めました。
良心的な価格とは思いますが・・。

ところで草加三色をやってみた奴、います?w
983ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 00:54:18 ID:???
>>982
信者なら下らない質問してないでさっさと注文すればいいじゃん
何が楽しくて普通より高い金出してあの色を注文しなきゃいけないんだよ
984ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 05:50:27 ID:???
TIMのメッセンジャーバッグのことで質問ですが、、
テニスラケット1本とユニフォーム、タオルやドリンクボトルを入れて背負いたいんだけど
Mサイズで十分ですかね?
雑誌や小物を入れる程度の余裕は欲しいんだけど・・・。あと
ラップトップ用の背中側にあるクッション材ポケットにラケットを差し込んだら
グラつかずに運べそうと思ったんだけど、やってる人いますか??
ラケットは安定してもバッグ自体が背中で安定しませんかね?
985ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:28:37 ID:???
>>984
多分入るけど、ラケットのグリップがはみでるよ?

ノート用のポケットに入れなくても
メインストラップをきつく締めてサブストラップも使えば、ぐらつくことはない
ただ形がアレだからノート用ポッケに入れた方が背中が痛くなくていいかも

ラケット持って1度リアル店舗で試してみるのがいいよ
特殊な用途みたいだし、百聞は一見になんちゃら
986ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:44:32 ID:???
>>982
カルトは消えてクレよ
987ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:51:52 ID:???
バカにされた信者ですか?
988ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 10:11:11 ID:JJpdD1Ot
東京・横浜あたりでberufのモバイルケース売ってるとこ知ってる人いる?
989965:2010/02/06(土) 10:20:46 ID:???
>>966
本国のオーダーってどんなに対応早いんですね
試しにカスタムしてみたら、どっかで見たことあるデザインだなって感じのラップトップ旧モデルと同じ配色になっちゃいました
旧モデルを定価で買うのも躊躇するドケチなので送料$50が引っかかるんですよね

今日何軒か回ってみて、欲しい配色がなかったらオーダーにチャレンジしたいと思います
わからないところがあったら教えてください
990ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 10:21:43 ID:???
オッシュマンズで見たような気がするが自信はない
991ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 10:48:30 ID:???
俺も右肩用欲しくて悩んだけどアマゾンとかの価格見て左肩に慣れる方がいいと思ってやめた
992ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 11:13:32 ID:???
さっさと次スレ立てろや!
993ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:05 ID:???
送料$50をシェアできたりするシステムがあると良いね
994ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 16:18:18 ID:???
>>984
ナルトのLとMを持っているが、テニスの時はLだな。
靴と練習ボール入れないのだったらMで充分かもしれんが。
ただ、ラケットを入れて自転車に乗るとグリップ部分が相当はみ出すので、
すり抜け時は充分注意されたし。路駐の車に何回か当てたことがw
ぐらつきの件は>>985の言うように多分気にしなくてOK。
995ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 16:50:37 ID:???
>>981
左利き仕様のナルト持ってるけど、右利き用のノーマルな奴を持ってないので
どこまで左利き仕様なのかわかんない
996ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 19:36:43 ID:???
>>995さんに質問。

1.通常のナルトマークは正面から左パネルにあるけどレフティ仕様は右パネル?
2.通常のファスナーは正面から見て右から左へ開けるけどレフティ仕様は逆向き?
3.あとナポレオンポケットはどっち側に開いてますか?

教えてください。

997ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 19:43:20 ID:???
984ですが、
>>985さん>>994さんレスありがと。
グリップ出るのは承知の上でそんな使い方を考えていたので
書いてなかったけどシューズもありますね^^;
けっこう芯の無い柔らかい素材のイメージあるんで
重さのあるテニスラケットのガット部だけ突っ込んでグリップ飛びでてるのは
かなりアンバランスになりそうで、ならノートPC用ポケットあったら安定するかなと
やっぱり実物で試すしかないですね。
どもありがとございました。
998995:2010/02/06(土) 22:22:27 ID:???
>>996
1.左パネル
2.左から右
3.ごめん質問の意味が分からない
写真撮ったので確認してください
ちなみサイズはXSね
ttp://www.death-note.biz/up/i/2804.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/i/2805.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/i/2806.jpg
999ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 22:36:07 ID:???
創価学会?
1000ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 22:39:58 ID:???
ああ、カルト草加の三色旗だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。