メッセンジャーバッグについて part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ

・質問する奴は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」


■前スレ
メッセンジャーバッグについて part28
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251644367/

■関連スレ
バックパックについて 2個目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253928505/
バッグ・キャリア総合スレ 容量10L
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256532126/
ファ板的メッセンジャーバッグスレ【隔離】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246422076/
2ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:05:51 ID:D6nmeOt8
■過去スレ
part27 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250593769/
part26 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248571579/
part25 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246494918/
part24 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1244549483/
part23 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241615746/
part22 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1240057304/
part21 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237067858/
part20 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234239943/
part19 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231313288/
part18 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225955604/
part17 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1222422032/
part16 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219287623/
part15 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216733670/
part14 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212206270/
part13 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1206938271/
part12 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201133964/
part11 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192342717/
part10 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184326388/
part9.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179061033/
part8.  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172041930/
part7.  http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1162300567/
part6.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1159283073/
part5.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149748925/
part4.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140273311/
part3.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136125202/
part2.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129083320/
part1.  http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116599756/
3ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:06:32 ID:D6nmeOt8
■初心者だけどメッセンジャーバッグについて知りたいんですが?
メッセンジャーバッグの歴史
ttp://www.messengers.org/resources/history/bags.html
メッセンジャーバッグ.jp
ttp://www.messengerbag.jp/
サイクルバッグ最新トレンド2008
ttp://www.cyclestyle.net/special200806c/
Get the Real MESSENGER BAG!
ttp://www.cyclestyle.net/special200705b/


■背負い方
○樹脂製カムバックル
背負い方教えます: セクシーお姉さんがTimbuk2の背負い方を
ttp://www.timbuk2.com/tb2/cms/popup/howToWear.htm

○スプリット・ストラップ
背負い方教えます: レトロなおじさんがBaileyWorksの背負い方を
ttp://www.baileyworks.com/home/strapschool.html
背負い方教えます: Split Strap
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hk6HedT7EZc

○金属カムバックル
背負い方教えます: レゲエなおにいちゃんがr.e.loadの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=0x9rbSa3yTM
背負い方教えます: 無言おにいちゃんがUnder The Weatherの背負い方を
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLtTx_pBLhM
背負い方教えます: Cam Buckle
ttp://www.youtube.com/watch?v=N-TF03eE-TM
4ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:07:13 ID:D6nmeOt8
■メインストラップの調節のしやすさは?
一般的に
スプリットストラップ>ガチャバックル(金属バックル)>ランスルー型カムバックル>カムバックル

・スプリットストラップを採用しているメーカー
BaileyWorks、bagaboo bags、Chrome、r.e.loadなど

・ガチャバックルを採用しているメーカー
r.e.load、RESISTANT、Under the weather、Manhattan Portageなど

・ランスルー型カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2

・カムバックルを採用しているメーカー
Timbuk2、CRUMPLER、Alchemy Goodsなど


■メインストラップの画像
○クローム『金属製スプリット・ストラップ』
ttp://www.utility-outdoor.com/2008/09/06/89
○スプリット・ストラップ
ttp://www.mspc-product.com/online/upload/images/goods/01220_imgdetail7.jpg
○ガチャバックル(金属バックル)
ttp://mono555nat.ocnk.net/product/20
ttp://www.resistant.jp/maniac_belt.html
○ランスルー型カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=442
○(樹脂製)カムバックル
ttps://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=product_info&products_id=179
5ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:07:52 ID:D6nmeOt8
■ストラップを締め上げると余った部分がだら〜んとなるのですが・・・
走行中に何かに引っかけると危険なので、処理しましょう。
主に「折って挟む」と「短く切る」の二つの方法があります。

「折って挟む」は、余った部分が邪魔にならないように根本で上方に
折り返し、胸とストラップの間に上から挟み込む方法です。
>>3のUnder The Weatherのビデオで披露されているので、
確認してください。バックルの種類に関わらず行うことが出来ます。

「短く切る」場合は、切りすぎると使い勝手が悪くなるので注意して
下さい。切った末端はライターであぶって処理すると良いでしょう。


■右肩がけで使いにくいのですが・・・
流通しているメッセンジャーバッグの多くは、右手でバッグやバックルの
操作を行うために、左肩がけ用として設計されています。オーダー品等で
右肩がけ仕様や左右スイッチ可能なバッグも存在しますが、やや高価です。
なた、それまでタウンユースのバッグを右肩がけで使っていていた人でも、
メッセンジャーバッグの左肩がけは案外すぐ慣れるという声もあります。


■Timbuk2に、謎の黄色いパーツが付いているのですが・・・
店頭で展示をするためのプラスチックパーツなので、購入後は全く不要です。
各自治体の指示に従って、資源リサイクルに提出しましょう。
6ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:09:17 ID:D6nmeOt8
7ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:53:18 ID:???
8ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 14:54:00 ID:???
TIMBUK2
http://www.timbuk2.com/ http://www.timbuk2-jp.com/
Under The Weather
http://www.under-the-weather.ca/
vaho works
http://www.vaho.ws/
Wig
http://www.chicagowig.com/
ZUGSTER BAGS
http://www.zugsterbags.com/




■取り扱い店など
DARWIN (R.E.Load, ZO BAGS, bagaboo取り扱い)
http://darwin-kyoto.com/
DEPOT (R.E.Load, Freitag, Chrome取り扱い)
http://www.cycle-recycle-depot.com/
Happy Ridin'!(tagger, Chrome取り扱い)
http://www.tcat.ne.jp/~happy-ridin/
OSHMAN'S
http://www.oshmans.co.jp/
OD BOX
http://www.odbox.com/
W-BASE (RESISTANT取り扱い)
http://www.w-base.com/
messengerbag.jp
http://www.messengerbag.jp/
9ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:47:10 ID:???
>>1
これはポニテなんたらかんたら
10ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:58:18 ID:???
>>1
乙乙
11ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:35:32 ID:???
>>1
乙とめ乙かれさまです
12ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:55:03 ID:???
直営店で旧モデルが安かったからクランプラーのコンプリートシード買った。
久しぶりにカムバックル使ったけど、慣れるとこれはコレで悪くないな。
13ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:02:13 ID:???
クランプラーってまったく防水性ないんじゃないの?
生地も汗を物凄く吸い取りそうな感じだが
14ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 10:07:59 ID:???
本国サイトには“water resistant 1000D shell ”って書いてあるな。
コーデュラかセルスパンかわからないけどそういう感じの素材。
しばらく使ってると撥水効果は落ちて表面は濡れるようになるけど
中まで染み込んだ事は無いなあ。
15ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:26:46 ID:???
>>13
メッセンジャーバッグは普通、裏地が防水生地になってる
16ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:53:41 ID:???
ばあちゃんにクランプラーのロゴ見せたら
「糞なんて書くのはやめなさいね」と言われた。
17ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:15:18 ID:RdNZ7Fes
メッセンジャーバックの購入を検討しているのですが、
ネットではなく実物を見てから買いたいと考えています
ただ、バッグの売っている店舗を全く知らないので、
販売店(できれば特定のブランドではなく様々なメーカーのものがおいてある店)を教えていただけないでしょうか?
場所は、東京都内でおねがいします
18ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:19:41 ID:???
九段下の店
19ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:22:13 ID:???
>>15
最近はメッセンジャーバッグルックバッグもあるけどな
20ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 18:48:30 ID:???
>>19
靴でもそうだが、本格的すぎると「取り入れるのが難しい」風潮があるからな
21sage:2009/11/08(日) 21:02:05 ID:RdNZ7Fes
>>18
ありがとうございます
ただ…すみません、なにぶん学生なもので、もう少し価格帯が低めの店はありますでしょうか?
22ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:06:42 ID:???
>>17
う〜ん
オッシュマンズかなあ。吉祥寺によく言くけど。
23ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:29:23 ID:???
chromeのcitizenが欲しいんだけど、
普段使いはmacbookと紙媒体だと、スカスカにならないかに

週末は道着と古武具入れるから丁度良い気がするんだけど
24ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 22:38:47 ID:???
>>23
道着と古武具がどんな物なのか分からないけど、citizenの中に収まるの?

荷物の量に差があるのなら
「コンプレッション・ストラップが付いた大きめのバッグ」
「大小サイズ違いのバッグを使う」
と言うのが理想だけど金銭的にキツいだろうね。

インナー・ポケットが充実しているバッグなら、荷物が少なくても
グラつかないかも。
25ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 23:11:57 ID:???
荷物が無ければスカスカっていうよりペタンコになるだけ
26ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 00:07:31 ID:???
荷物少ない場合にドライバッグでも膨らませて入れとけば?w
27ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 00:52:46 ID:???
>>24-25
ありがとう
今道着を入れてるバッグのサイズを測ってみたけど、多分入る気がする

google先生曰く、「容量より入らない気がする」らしいけど・・
28ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:14:13 ID:???
パンパンで背負いにくくなるより
少しゆとりがある方がいい
29sage:2009/11/10(火) 00:14:48 ID:BncrZd3h
>>22
ありがとうございます!
行ってみます!
30ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 07:10:04 ID:???
週末だけ武道やってるのかー
武道って最低週四日やらないと話になんないよねw
31ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 07:43:24 ID:???
流石自転車板、煽らないと気がすまないみたいだZe
32ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 08:37:36 ID:???
平日は自主練に決まってるだRo
33ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 08:42:37 ID:???
cocacola zero
34ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 16:02:59 ID:???
Dカンはどこに売ってますかね?
35ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 17:53:33 ID:???
>>30
完全に同意するけど、週末しか武器の練習してないのん
後の日は空手で道着だけなら余裕で入ると思う
36ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:23:18 ID:???
Dカンはハンズや登山系の店、カバン専門店あたりか
37ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:27:27 ID:???
都内でオルトリーブの品揃えが多いところってどこ?
店舗行ったことないけど九段下?
38ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:44:23 ID:???
九段下の坂を降りて
39ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:48:10 ID:???
3つめを右に曲がります
40ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:58:09 ID:???
で左に曲がって
41ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:00:12 ID:???
二つ目の信号を右に曲がり
42ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:06:30 ID:???
真直ぐ行くと右側に・・・

あれここ何処だ
43ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:20:00 ID:???
>>42
たぶん一ツ橋あたり
共立とかあるぜ
44ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:29:42 ID:???
九段下以外のオススメはないの?
45ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 03:11:50 ID:???
>>44
通販
46ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 06:00:41 ID:???
千葉のディーポだっけ?
色々試せるだろうから行ってみたらどう?
あ・・・都内じゃないか、スマン。
47ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 11:32:43 ID:???
都内住だけど、千葉なら近いしいける距離
欲しいものが有れば尚更だ
48ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 16:20:27 ID:???
非自転車乗りにもメッセンジャーバッグ(特にtimbuk)が流行ってるのは何故?
普段使用する鞄としての機能は低いしバックルも使わないのに
49ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 16:40:12 ID:???
>>48
別に流行ってないだろ
何処の話し?
あと普通のショルダーバッグと比べて
鞄としての性能で劣る部分なんてある?
バックルを全く使わなくても防水と言う点で勝ってるんじゃない?
見た目も性能の内とか言われたら困るけど
50ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 17:03:05 ID:???
>>48
かっけーからさ!
51ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 18:04:48 ID:???
非自転車乗り時にもメッセンジャーバッグを使用しているヤツも居ると思うが。
52ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 18:40:40 ID:???
自転車乗らないときは使わないな、なぜなら背中がむれるからw
53ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 19:20:51 ID:???
非自転車のときは、ショルダーみたいな感じで斜め掛けする人が多いと思うぞ・・
54ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 22:12:52 ID:???
意地はらないでバックパック使いなよ
55ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 22:18:00 ID:???
シティサイクル&ブサメンなのに何故か一週間ほど前からナルトのバッグ使い始めた自分。
今日は色は違うけどその辺のお姉さんがナルトのバッグ持ってるの見てちょっと嬉しかった。
56ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 22:44:57 ID:???
一方お姉さんの方は気色悪い思いをしたので別のバッグに変えましたとさ。
お前取り敢えず土下座な。
57ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 22:58:31 ID:???
>>56
だな。>>55は謝りな。
58ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 23:21:17 ID:???
もはやこんなやり取りしかやることが残されていないスレに感動した

でもまぁ選択肢として荷物を運ぶ場合自転車にキャリア・メッセンジャーバック、バックパック
しかないんだから煽り易いよなぁ、唯でさえこの板こんな状況だし
59ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:18:49 ID:???
おまいらはピストかロードかMTBか、何に乗ってるの?
60ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:50:03 ID:???
流行に乗ってるんじゃないか
61ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:02:45 ID:???
俺今女に乗られてる。
62ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:08:18 ID:???
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) メールは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) お願いします
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
63ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:23:45 ID:???
クロスを譲り受けたからメッセンジャーバッグ買ってみようかな、と思っています。
値段なんかを考えるとtimbukあたりが良さそうな気がしてるんですが、他に同程度の値段で(5000円前後)提供してるようなメーカーでお勧めはありますか?
基本的にはノートPCと書類をいくつか+筆箱などの小物程度を入れて持ち運ぶつもりなのですが・・・
64ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:52:38 ID:???
念願のtimbukを手に入れたぜ!
カバンのフチ(両端)から雨水が入り放題なのは仕様なのかい?
これじゃ何のための防水仕様なのかわからないぜ?
65ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:53:22 ID:???
訂正

念願のtimbukを手に入れたぜ!
ところで、カバンのフチ(両端)から雨水が入り放題なのは仕様なのかい?
これじゃ何のための防水仕様なのかわからないぜ?
66ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:59:13 ID:???
訂正の意味があったのか分からないのだけど
67ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 00:09:15 ID:???
実際使えば問題ない事は判ると思うよ。
まともな使い方してりゃ中身はまず濡れない。
68ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 00:49:28 ID:???
ちゃんと締め上げてりゃ水入らない
69ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 01:35:07 ID:???
バックパックにすりゃー雨も入らないのにね
何故メッセンジャーバックを選ぶのかw
70ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 03:02:49 ID:???
一々上げ下ろし面倒だし雨天だとレインカバー脱着だのロールアップだので荷物へのアクセス面倒臭い。
ついでに公共の交通機関と併用する場合に邪魔臭いことこの上ない。

MTBでトレイル走ったり、単に公道練習するだけならハイドレーションパック背負うけど、街乗りの普段使いでバックパックの出番はない。
71ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 03:19:34 ID:???
適材適所すなぁ
72ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 03:24:42 ID:???
>>70
肩の力抜けよw
73ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 03:35:30 ID:???
Lサイズ以上を肩脇回りこませてぎゅうぎゅうに締めてりゃ入らないだろうけど、滑稽。
ホント機能肯定派は力入りすぎてる。

公共交通機関で手持ちのないカバンは邪魔。
バックパックはまずついてるが、まともなメッセンジャーバッグは手持ちはできない。
74ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 03:43:39 ID:???
メッセンジャーバッグ、満員電車の中だと超〜迷惑(笑)
75ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 04:38:56 ID:???
>>73
電車では体の前で抱えてる。
バックパックより扱いにくいことはないでしょ。
76ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 04:44:28 ID:???
>>75
足元に桶屋w
77ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 11:29:36 ID:???
足元に置く方がよっぽど邪魔だよ。
6ドアの車両だと網棚もないし、体の前に回すのが一番楽だし邪魔になりにくい。

バックパック馬鹿は都市生活をしたことがないからこんな事も判らないんだな。
78ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 11:48:59 ID:???
足元に置くか、膝に置くか、そのままバックを背にして椅子に座るか。
79ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 12:09:58 ID:???
座る椅子がない
80ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:15:59 ID:???
満員電車で腰より高い位置にでかいバッグ抱えた奴なんぞ蹴飛ばしたくなるほど
邪魔だというのに。
81ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:43:00 ID:???
自板なのに電車の話ばっかり
82ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 16:49:18 ID:???
>>80
分かるわ〜w
前に満員ですげぇ邪魔くさい感じに背負ってる奴を、一回後ろからど突いたことあったな〜
83ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:55:02 ID:9MarEcjj
抱えた奴=背負ってる奴→蹴飛ばしたりど突いたりご自由に

で合ってるか?
84ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 21:53:39 ID:???
本気で言ってるなら引くわ・・・
85ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:49:43 ID:???
電車の中でメッセンジャーバッグを背負ってる人は、降り際に後ろから蹴りましょう。
電車の中でバックパックを背負ってる人には、手を合わせ拝みましょう
86ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:52:21 ID:???
通報
87ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:56:15 ID:???
メッセンジャーwwwwwwwwwwwwwwwww
88ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 23:24:55 ID:???
ここで度々出てくるバックパックって言うのは何を指してるの?
メッセンジャーバックパック・ドイター他(自転車用)・アウトドアメーカー・ファッション
この中のどれかだよね?
89ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 23:31:24 ID:???
バックパックは、機能とか性能は良いと思うんだよ

ただ、メッセンジャーバッグよりダサい
メッセンジャーもダサいと思う事あるけど、それよりダサい
90ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:03:20 ID:???
街中の自転車道を走ってるときなんかは便利かなぁ
着替えにタオル、ワイヤー錠とライト、低血糖起こしたときの補給食入れて。
財布やメモ帳、携帯ホルダーとバンドエイド
前は嫁に借りて使ってたけど、去年自分用を買ったら
区分けされた小物入れになってたんで助かります





なにより仕事ではミリオタが喜ぶバッグ使ってるもんで、
極力背負いたくないというのが本当のところ
91ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:28:12 ID:???
メッセンジャーバッグはカメラバッグ代わりに使ってる。
自転車ポタリングもだけど、電車でもショルダーみたいにして使ってる。
なにより防水で、モノによるのかもしれんが口を大きく開けるしマジックテープで開閉できるので楽。
92ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:29:54 ID:???
バックパックとか一昔前のアキバ系じゃあるまいし勘弁してくださいよ本当
93ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:36:11 ID:???
今日飲み会の席で、
あのAAをネタにして「会計は俺に任せろー」とか言って
ベルクロ開閉の財布をベリベリ開けてる奴の横で
メッセンジャーバッグをバリバリ盛大に鳴らして開けたら
ネタ殺し呼ばわりされた件。
94ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:58:30 ID:???
飲み会でもこんな2chネタが通じるんだ・・・
今度俺もやってみようかな
95ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:05:15 ID:???
通じる事が分かってるからこそやるんであって、
2chネタに限らずその辺確認せずにカマシすのは
通じないときに内容問わず単にお寒いだけ。
96ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:16:41 ID:???
メッセンジャーバッグの防水、全く意味なしw
雨ドバドバ入ってる奴居てワロタw
97ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:23:01 ID:???
>>92
おまえの外見がアキバ系だというのはわかった
98ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:25:39 ID:???
なんかアキバ系が図星さされて必死になってんな
99ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:30:43 ID:???
今の秋葉系はみんなメッセンジャーバッグだろ?
100ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:31:58 ID:???
メッセンジャーじゃないのにメッセンジャーバッグ
101ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:38:05 ID:???
>>99
そうなのか?
さすが自分の事だから詳しいんだな
102ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:39:55 ID:???
俺秋葉近辺が職場だけど、あの辺でメッセンジャーバッグあまり見ないよ。
オタっぽい奴は1000円ぐらいで売ってそうなショルダーバッグばっかり。
通勤で通る新宿辺りの方が遥かに多いね、ノースフェイスとかベルーフ辺りのよろしくない奴ばっかりだけど。
103ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:44:09 ID:???
ベルーフの何が悪いんだ?かっけーだろ!
104ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:45:02 ID:???
どこが?
105ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:48:34 ID:???
ベルーフ=サグ→背負ってる俺かっけー!

で合ってますか?
106ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:49:44 ID:???
シルエット
107ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:50:34 ID:???
>>102
よろしいバッグとは何なのか
108ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:50:57 ID:???
まあ背負ってる層は被ってるかもな
109ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:52:57 ID:???
>>107
「よろしくなくない奴」なんじゃね?
110ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:53:29 ID:???
>>109
その逆を知りたいんだよ
111ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:55:39 ID:???
お前等北顔も弄ってやれよ
112ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:57:00 ID:???
>>110
勿論レジスタント様ですがそれが何か?
113ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:01:08 ID:???
>>101
うん(^-^)v
114ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:02:15 ID:???
>>103
いやベルーフいいよ
かっけぇよw
115ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:08:23 ID:???
マンハッタンよりかはかっこいいよな
116ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:08:44 ID:???
>>114
だよな?超かっけーよな
リロード(笑)ナルト(笑)レジスタント(笑)クランプラー(笑)ベイリーワークス(笑)クローム(笑)バガブー(笑)レイジーモンク(笑)デマティーニ(笑)マンハッタンポーテージ(笑)
117ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:13:12 ID:???
とりあえずベルーフ使ってる奴が気色悪いことだけは判った
118ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:14:58 ID:???
berufを貶めようとしてるのはどこの工作員だ?
119ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:15:34 ID:???
>>117
そんなお前がダントツきめぇ
く見える()笑
120ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:16:52 ID:sotbg83p
リロードのバックパックってどう?
重くて、汗を一切吸わないイメージなんだが・・w
121ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:16:54 ID:???
ベルーフ人気キタコレ
122ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:18:26 ID:???
バッグに金かけんな。ユニクロで十分。
123ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:19:48 ID:???
いや、正直ベルーフはねえわ。
124ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:21:21 ID:???
まともに5年程使えるならユニクロでもいいんだが
半年で駄目になったからなぁ
125ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:23:34 ID:???
>>123
俺のベルーフに嫉妬してるのか?そうなのか
意地はらないで君もベルーフ買っちゃなよ
126ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:26:49 ID:???
>>125
近所の小汚いチャラ男が限界までサドル下げた錆びたママチャリに
乗りながら背負ってるんで同一視されたくないだけっすわ。
127ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:28:44 ID:???
ベルーフを敵視するダサ男
128ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:30:43 ID:???
と必死に自分に言い聞かせるベルーフ背負ったダサ男であった
129ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:31:26 ID:???
>>126
ベルーフは持ち手側のセンスによって左右される
130ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:34:28 ID:???
ベルーフに何必死になってるんだ?
ベルーフを持った奴に虐められたのか?
131ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:35:27 ID:???
ベルーフ肩に掛けてる奴の大半が
メインストラップをループにせずに垂らしてるんで
てっきりファッション用のバッグだと思ってたよ
132ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:35:41 ID:???
>>130
だろーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:36:34 ID:???
>>131
ファッション性においても、機能性においても全てがウンコ

それがベルーフ
134ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:39:30 ID:???
>>133
流石にユニクロと同じ位置は勘弁してくれw
135ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:39:59 ID:???
ベルーフを背負っていると思ったら、ベルーフじゃなくウンコだった
136ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:42:05 ID:???
で、アキバ系バックパッカーの書き込みまだ?
137ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:42:24 ID:???
このスレのレベルも所詮はこの程度のものなのか
純粋にベルーフの良さを評価できないとは・・・
138ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:42:48 ID:???
みんな俺のベルーフに嫉妬しているのか
素直にベルーフ買えばいいのに
なんでだろ・・・
139ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:43:48 ID:???
いい加減遊ばれてることに気付け
140ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:45:51 ID:???
俺のベルーフ欲しい?
だめ!!あげないよお気に入りなんだから!!
141ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:46:46 ID:???
berufアンチ涙目で反論
142ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:48:22 ID:???
以上ベルーフアンチの自演でした
143ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:49:50 ID:???
ベルーフ最高にいいよね。
144ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:50:24 ID:???
ここまで俺の自演ってか、実際半分ぐらい俺が書いてる罠
145ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:50:55 ID:ppmYvm6A
今時ベルーフ持ってないとか笑われちゃうよね。
146ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:52:15 ID:???
>>145だよな
147ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:53:54 ID:???
いやいやいや待て待て
今はバックパックだろ
148ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:54:09 ID:???
俺もベルーフに乗り換えようかな
149ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:56:11 ID:???
ツイニキタベルーフニンキ
150ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 03:00:05 ID:???
改めて見てみると ベルーフ中々いいじゃんよ
買いたくなってきたw
151ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 03:01:36 ID:???
このスレではオサレバッグは嫌われる。
ここは自板なんだから
152ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 03:03:32 ID:???
>>150
ないわーベルーフ‥
ださいよ‥
ドキュン仕様でしょ‥
欲しくなんかないんだからね(*´д`*)ウゥ
153ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 03:07:31 ID:???
ベルーフは最高品質だが、この流れは秋田。
154ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 03:08:13 ID:???
ベルーフの良さは田舎者なには分からないだろう
代官山辺りをベルーフ背負って歩いてると最低三回は逆ナンされます
ホント困ります
155ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 04:59:41 ID:???
良くも悪くも別に普通
156ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 05:17:35 ID:???
ひでぇ自演だなw
書き込みのペースが不自然すぎるだろ
そんなに一人相撲が楽しいのか?
157ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 05:18:13 ID:???
102ー155
ベルーフ祭り
158ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 10:13:24 ID:???
こんなに盛り上がれるオマエらって、すげぇよ!
103-以降は斜め読みしたけど。
159ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 10:57:40 ID:???
サグとベルーフとマンハッタンならどれ買うよ?
どれも嫌とか無しで
160ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:13:49 ID:???
黄タグのマンハッタン
またはベルーフの一番でかいやつ
サグはない
161ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:15:41 ID:???
黄タグならなんとか
162ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:24:58 ID:???
そーいうチャラい系ならCHROMEにする
163ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 13:25:28 ID:???
クロームは本当に背負うだけだから普段からは使いずらいんだよね。
本職みたいに終始自転車に乗ってるならまだしも、普通は降りて歩いたり、電車に乗ったりもするから。
164ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 14:19:04 ID:???
マンハッタンってチャラいのか
165ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 14:23:27 ID:???
ティンバックにするわ
166ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 15:02:49 ID:???
サグってあの異常な程でかいロゴが・・・
167ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 16:07:04 ID:???
ださいよね ベルーフ然り。
トミーヒルフィガーも正直ダサいわ。生地もちゃちい
168ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 17:35:08 ID:???
いやここはマイケルリンネルだろ
169ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 17:59:54 ID:???
マイケルリンネルはエコバッグ並みだよな
170ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:19:59 ID:???
防水ないんだっけ?
171ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:50:51 ID:???
トミーがダサいとか、何言ってるのオッサンwwwwwwww
172ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:05:25 ID:???
新着が多いから見てみるとベルーフで盛り上がってたのか。
しかし、ベルーフアンチってどこから沸いてきたんだ?しかも夜中に
173ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:07:16 ID:???
トミーなんたらってダサいダサくない以前に
ストラップ調整もままならないただのショルダーバッグのようだが。
ベルーフのは一応ツボは抑えてるように見えた。

http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW961_cpg-452_pno-15_ino-01.html
174ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:07:38 ID:???
>>172
単独犯だろ
175ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:35:29 ID:???
安置も信者も半分ぐらい俺が書いた
飽くまで「半分」なw
少なくとも両陣営に一人づつ俺以外が居たよ
176ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:38:22 ID:???
このスレは自分の気に入らないレスはなんでも自演にしたい人が常駐してる。
177ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 01:40:47 ID:???
なんでこんなにスレ伸びてるんだよwww
178ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 01:54:24 ID:???
>>171
涙拭けよゆとり
179ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 05:52:36 ID:???
ティンバックの人の後ろを走る機会あった
黒×赤×黒で余分なストラップが出てて
車のサイドミリーを巻き込むな、あれは
180ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:21:00 ID:???
ティンバックの公式サイトでオーダーメイドした事ある人いる?
一個頼みたいんだけど、送料とか合わせると何円ぐらいになるの?
181ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:46:10 ID:???
182ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:12:36 ID:???
俺もそろそろベルーフに乗り換えようかな
人気あるみたいだしさ
183ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 19:48:34 ID:???
俺は無印のやつに
”鉄板”入れてンよ?
鼻パキパキいわせっぞ?
184ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:17:03 ID:???
今の流行はヘリーハンセン
185ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:22:11 ID:???
>>184
いや、ノーティカだろ
186ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:00:16 ID:???
>>183
こういう奴の膝を出会い頭に踏み折って地べたに這いつくばったところを小突き回すのが楽しいんだよね。
一時期「親父狩り」狩りやってたんだが、手足の一、二本で豚みたいに泣き喚くし良いレクリエーションだったよ。
最近はそういう事やる若造もめっきり少なくなって歯牙無い社畜としては寂しい限りだ。
187ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:03:50 ID:???
確かに特攻も知らない中古年らしい
ギャハ!
188ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:34:40 ID:???
>>186
(・∀・)ニヤニヤ w
189ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:43:05 ID:???
>>186ってコピペかなんか?w
190ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:46:59 ID:???
団塊ちゃんねるの有名なコピペです
191ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 07:38:56 ID:???
>>163
待て
自転車以外の行動も考慮に入れるなら、メッセンジャーバッグはまず候補から外れるだろ
歩くだけなら俺は緩めないでそのままだけど、電車乗るなら流石に別のバッグにするわ
192ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 07:59:52 ID:???
バックパックなんかでも背負ったままの馬鹿もいるが、ちゃんと気をつけて持てば
問題ない。メッセンジャーバッグもケツのあたりにぶら下げるのをやめれば迷惑に
ならずに使える。どんなバッグや荷物でも要は使用者の程度次第。
193ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 08:04:33 ID:???
俺、毎日電車通学なんだけど・・・
自転車持ってないし・・・
194ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 09:12:10 ID:h+raKjAh
ロスコのジャックバッグでいいだろ
195ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 09:16:23 ID:???
スプリットストラップのメッセンジャーバッグで電車は無理だわ。
196ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 10:32:53 ID:???
アイスホッケーのスティックの方が邪魔
197ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:40:48 ID:???
ドア際に立てば電車の中でも邪魔になる事はないだろ。
198ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 13:56:23 ID:???
>>197
乗り降りする乗客にとって、そこが一番邪魔になるだろ。
……ネタで書いているんだよな?
199ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:03:23 ID:???
197じゃないが、ドアの戸袋部分と座席の三角地帯のことだろ?
200ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:04:00 ID:???
メッセンジャーバッグをメッセンジャーバッグであると知らずに購入して
今日までずっと腰にバッグ本体がくる形で肩からぶらさげて大学に持って行ってた・・・
恥ずかしい
201ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:11:51 ID:???
>>200
自転車乗らない普段使いなら、それで全然問題ないよ。
背中に密着させたら使いづらいし、メッセンジャー以外に売れないw
202ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:22:02 ID:???
さっきレジ背負ってみたんだけど
あのストラップはちょっと短いけどすごくいいなぁ
203ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:02:08 ID:???
>>200
便利に使えてればそれが正解さ。
自転車に乗る場合は、ちゃんとしないと危険だけど。
204ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:05:59 ID:???
最近はサドル後ろにバッグ保持する専用のキャリア付けたり出来るから、
ストラップ伸ばしたままでもあまり危険でもなかったりする。
205ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:55:28 ID:???
>>200
ファッションとして使う人は大抵肩下げだから安心しな
206ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:54:04 ID:???
スレ違いだが
ティンのバックパックが近所でも売ってた。
オルトみたいな巻いて収納するタイプで少し気になった。
207ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:04:17 ID:???
近所のDEPO行ったら
timbukとberufとORTLIEBしか売ってなかった
やっぱ、そんなものかしらん

愛知県でchrome見れるとこ知りませんかに
208ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:40 ID:???
ネットで買えよ
店頭に置いてあるヤツなんて、不特定多数にベタベタ触られてて汚い
209ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 01:00:18 ID:???
愛知がブランドに翻弄されてるな
210ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 01:34:40 ID:???
ベルーフ最強だな
211ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 02:06:02 ID:???
ベルーフで決まりっしょ!!
212ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 03:05:44 ID:???
ビーラフだけどなw
213ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 08:37:55 ID:???
ユニクロ並にウザいな、どのブランドとは言わないが。
214ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 09:33:51 ID:???
>>204
わざわざそんなの付けてまで、バッグ垂らさないだろ普通・・・

>>207
東急ハンズとか、ファッションビル的なところは?
215ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 13:55:30 ID:???
bagabooかUnder the Weatherが欲しいんだけど
近所においてる店がないからサイズ感が全然わからない・・・
bagabooのS = UtWのFlyaway = CROMEのCitizen
位な感じなんですか?
216ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:52:22 ID:EWGOboki
narifuriはどうですか?
217ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 23:00:31 ID:???
巣へカエレ
218ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 23:03:16 ID:???
>>216みたいな
「○○ってどうですか?」としか書かれていない質問に出てくるものは大抵クズ
219ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 00:59:38 ID:???
レイジーモンクってどうですか?
220ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 01:13:13 ID:???
>>6-8が、このスレの推奨メーカーだと思っていい

推奨じゃないなら、外されてるはずだからな
221ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 01:40:12 ID:???
>>216
個人的にペダルの形をした金の留め具が嫌。
遊び心を少し通り越してわざとらしいかな。
222ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 16:40:59 ID:???
>>218
聞いてる方も、薄々気づきながら聞いてるのかな
223ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 17:26:36 ID:???
マンハッタンて、ガチでださい?
224ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 17:33:19 ID:???
>>223
別に普通だと思うけど、そういう質問はファ板で聞いた方が良いと思うんだ
225ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 17:45:02 ID:???
ださいというか被る
226ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:20:49 ID:???
今ニュースでやってたがメッセンジャーの収入て10万程度なのかよ
マジでお前ら同情するわ
そんなにカバンの話好きなら作って売れよ
多少の生活費にならんか?副業も大事だぞ
がんばれお前達
227ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:23:17 ID:???
>>226
ここは月収10万満たないメッセンジャー達が集うスレです
おひきとりください
228ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:47:17 ID:???
>>226>>227
何て番組でやってたの?
あと煽りたいなら「メッセンジャーですが、なにか?」とか言う専門スレがあるから
そっちで語ると良いよ
それにしても郵便局のゆうメイトでさえその倍は稼げるのに不憫なもんだな
229ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:58:42 ID:???
ファ板のバッグスレ落ちたんだよね。

過疎ってるメッセンジャーバッグスレならあるけど、反応鈍そうだし。
230ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:07:25 ID:???
ファッションでメッセンジャーバッグはブーム終わって今使ってたらダサい
チャリ乗りでもブーム自体は終わってるけど、自転車オタってのは他のオタクと比べて粘着気質だから、
当分は高い本格メッセンジャーバッグ持ってるだけのお座敷メッセンジャーもどきが安物叩きして続くんじゃね?
231ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:51:33 ID:???
>>230
そもそも趣味の板の住人って一過性のブームなんて気にしてないんじゃない?
逆に物が無くなって入手出来なくなるからウザがるだろ
ブームが去ったら流行で買った奴が新品同様な状態の物を
破格でオクに出すから買い叩いて美味しい思いをするだけ
本当に欲しくても金が無い人はそれを狙えば良い
232ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:51:52 ID:???
むしろファ板の連中が物を大事にしなさ過ぎるだけ。
道具は丁寧に壊れるまで使ってこそなんだけどな。
233ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 01:40:49 ID:???
物を大事にするヤツが流行もんのバッグなんて買わないw
234ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 02:35:42 ID:???
多少ダサいくらいのデザインの方が流行りを避けて通れるよ
timbuk2とかな
235ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 02:40:30 ID:???
おまえのセンスなんかイラネ
236ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:16:24 ID:???
>>226
以前は20マソからだったけど、不況でそんなに仕事減ってんのか大変だな

>>233
買い足そうとずっと思ってるんだけど、確かに色に悩んだりしてなかなか踏み切れないわ

>>234
多少じゃ済まない気がするんだよな、個人的には・・・
それが悪いとは思わないけど
237ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:01:39 ID:???
TIMはダサい上に使用者が多いから困るんだろ!
238ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:33 ID:???
ダサいダサくないは人によって違うから語るべきじゃないよ
239ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:08:17 ID:???
乗り手が一番ダサいんだから、身に着けるものにこだわると却ってミジメっぽくなるぜ
240ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 21:54:13 ID:???
Timbuk2がダサいとか、センス疑うわ(笑)
また国内でオーダーメイド出来るようにしてほしい
241ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:09:11 ID:???
sail racing使ってる人いる?
242ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 13:54:46 ID:???
timbuk2のバックルと反対側にある大きいDリングって普通は何をつけるもの?
243ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 17:54:27 ID:???
なんでも好きな物をつければいいんだよ
244ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:59:02 ID:???
じゃ、とりあえずケチをつけてみるよ
245ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:31:43 ID:???
サイクルモードに行けばメッセンジャーバックを色々、
見る事が出来ますか?

ちなみに幕張です。
246ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 13:00:43 ID:???
>>245
死ねばそんな心配しなくていいよwww
247ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:10:49 ID:???
>>242
交通安全御守
248ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 06:53:48 ID:???
>>242
バッグがずれたらココを持って引っ張る。
249ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 17:02:43 ID:L8Vr0vrK
250ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 17:07:23 ID:???
>>249
本家サイトにはだいぶ前から出てた
251ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 17:11:10 ID:???
>>249
キンキンに冷やしたビールを運ぶ用のバッグなのかw
252ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 19:41:41 ID:???
特殊な部分はチャックが閉まるのと栓抜きか
これは重いだろwww
253ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 22:00:40 ID:???
確かに栓抜きだなw
冷えた瓶ビールをいつでも飲めるとゆうコンセプトか
254ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 23:58:24 ID:???
クーラーボックスじゃねーか!
TIMがいい意味でバカにw

あ、でも真面目な話、
今までのTIMに足りなかった防水性が高そうじゃないか
255ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 01:48:26 ID:???
円高だからTIMBUK2オーダーしたいけど色で迷う
センスのない俺にアドバイス下さい
赤いチェックを入れたいんだよな
地味すぎず、派手すぎず、スーツでも似合うの頼む
256ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 01:53:02 ID:???
>>255
スーツに合わないよw
257ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 01:54:46 ID:???
>>254
内側の防水なんかいらない(笑)
258ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 08:08:38 ID:???
なんで
水袋になるのに
259ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 08:52:00 ID:???
今年は去年の五輪カラーみたいな日本限定は出なかったね(噂あったのに
来年は何か予定あるのかな?
260ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 14:12:33 ID:???
なるとのスタッフブログが消えてる。
メルマガもしばらく止まってるし。
何かの予兆か。
261ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 14:22:08 ID:???
メンマに格下げの予感
262ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 17:06:02 ID:???
おかしいだろメンマ上等だボケ
263ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:19:44 ID:???
内ブタにチャックついて防水になってるのは、
むしろコレをデフォルトモデルにすべきなくらい良い改善
ナルト日本支社に、そうしろとメール送るべき
264ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 01:01:33 ID:???
今のままで実用上問題ないから取り出しづらいだけだろ
265ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 01:02:47 ID:???
>>263
日本法人があると思ってんの?馬鹿?
266ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 19:33:00 ID:???
流れを切って悪いけど
ice red degsinってどうよ??
267ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 19:37:05 ID:???
ゴミクズ
268ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:22:17 ID:???
サイドストラップ(?)無しのを愛用してるのだが、ズレるのに悩んでます。

背中に当たる部分に、滑止めのゴムとかを縫いつけようかと思ってるんだが、
誰かやったことのある偉大な先人がおられたら、アドバイスをお願いします。

個人的には、背面に10cm間隔ぐらいで滑止めをつければ効果あるんじゃないかと。
あ、防水性が犠牲になるのはあまり気にしません。
269ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:27:59 ID:???
>>268
バッグは何を使ってるんですか?
270ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:45:09 ID:???
ナルトのグリップパッドでも試してみれば?
271268:2009/11/29(日) 23:48:49 ID:???
>>269
ごめんなさい、CrumplerのThe Western Lawnです。
内容量10L程度の、業務用って感じはしないやつです。

体型が痩せ型で、設置面積が少ないからかわかりませんが、すぐに右脇腹に
収まろうとするんです。
272ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 00:07:55 ID:???
>>271
俺も前同じの使ってたよ。生地が薄くてやわいので、あまり収まりの
良いほうではないけど、しっかりとストラップを締めれば大丈夫だったけど。
左肩と右脇の下の最短距離でぎゅっと締めれば、多少ずれても
脇腹のほうまで落ちてくることは無いはず。
滑り止めはバッグを回すときに服がひっつれたりするので、
俺はあまりおすすめしないな。
273268:2009/11/30(月) 00:16:06 ID:???
情報を色々とありがとう。

>>270
なるほど、ストラップ側につけるこんなのがあるんですね。
神田のショップなら職場から丸の内線で行けるので、ちょっと見てきます。

ついでに、>>272さんの言う状態も、店にあるバッグで試してきます(笑)
274ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 02:09:41 ID:???
というかバッグが体に巻き付く事で固定される訳で、
小さいバッグをしっかり担ごうってのが土台無理なんだよ。
そもそも運搬用のそれなりに大きいバッグを用いる前提で今の形になってんだから。
しっかり担ぎたかったらデカイの買えと。
275ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 13:48:52 ID:729HEDAM
>>242
駆け足のときに指でひっかけて固定しておく
276ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 16:55:02 ID:???
>>270
サブストラップが無いバッグの場合は結構有効だね。
担いだ肩の一番荷重がかかる部分で、「肩vsパッド」の引っかかりと
同時に、「パッドvsパッド内部のストラップ」の引っかかりができる
ので、回りにくくなる。
あと、本人が書いているように背中に当たる部分に滑り止めという
アイデアも新鮮。いきなり縫い付けちゃうのは冒険なので、ストラップ
の付け根同士を結ぶ感じで設置すれば試作できる。
277268:2009/12/01(火) 01:59:18 ID:???
仕事中にひらめいたので、帰宅後〜さっきまで実験してました。

上着は、滑りやすい素材のナイロン生地のウインドブレーカー。
使ったものは、ホームセンターで買ってあまってた、東京防音の5mm厚の「粘着つきスポンジ」。

1 まず、背面にベタッと貼ってみた。
 → ダメ。問題外。 荷物が少ないと背中にほとんど接地しない。
   肉付きがいい人(魚で言えばマグロやブリのような丸太体型?)なら効果あるかも。

2 左肩にあたる部分に貼ってみた。
 → 直立時はいいが、ドロハンの下を持つ(前傾する)と無力。
   なによりもバッグとストラップの境目で貼りにくい。

3 ストラップの、左の鎖骨にあたる部分に貼ってみた。
 → 直立時はかなり良い。でもドロハンの下を・・・。
   貼りやすくて、貼ってることが見えないのは◎。

4 3に加えて、左の肩甲骨にあたる部分に貼ってみた。
 → お? 前傾してもあまりズレなくね? コレ、いけんじゃねーの?

ってことで4で路上試験をしてみて、よければ縫いつけます。
つーか、部屋の中でウインドブレーカーを着て、自転車にまたがってる姿は変態そのものだな・・・。
278ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 06:42:04 ID:???
>>277
全部読んだけど・・・
俺は適度にすべるから好きなんだよなあ。
自分のはすべるバッグだけど
前傾時の体の使い方でなんとか背中と肩で固定しているよ。
279ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 11:38:26 ID:???
COASTER(コースター)ってどうでしょうか?

http://coasterbag.com/index.html
280ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 20:36:00 ID:???
ユニクロで新しいのが出たみたいだな
バックル今までと逆だけどどうだろ
281ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 20:54:18 ID:???
>>280
まじだ、長かっけー
282ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 20:59:35 ID:???
まさにユニクロッて感じだな
283ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 21:03:01 ID:???
>>280
品質高そうだね!
284ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 21:03:26 ID:???
そrへあd
285ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 00:38:21 ID:???
ちょーかっけーさすがゆにくろだなー




(笑)
286ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 04:01:21 ID:???
流れ読まずにすみません。

主に通勤に使いたいのですが(関係ないかもしれないですが私服です)、メッセンジャーパックを
初めて買おうと思っているので悩んでいます。初心者的にスプリットストラップを採用している
メーカーがやはり良いのでしょうか?
それから身長が165センチなのですが、サイズ的にもどれがいいのか迷います。
たまに軽い登山もするので、それにも対応できたらなと考えています。(無理なら諦めます)

教えてチャンですみませんが、どなたかご回答頂けると嬉しいです。
287ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 04:02:45 ID:???
×メッセンジャーパック
○メッセンジャーバック
でした。
288ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 07:44:57 ID:???
メッセンジャーバッグで登山という新しい発想に脱帽
289ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 08:20:21 ID:???
>>286
通勤用なら頻繁に荷物を出し入れするわけじゃないから、
スプリットストラップじゃなくて、もう少し安いタイプでも良いと思うよ
サイズは身長とは関係なく、荷物の量で選べば良いと思うよ

しかし登山(というかハイキング?)での使用も視野に入れてるなら、
素直に>>1のバックパックスレに行った方が良いと思う
大きめ書類を折らずに運べることと荷物の出し入れが容易なこと以外、
バックパックに対する優位性はほとんどないから
290ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 08:25:13 ID:???
登山には軽くて丈夫なバックパックがいいと思うよ
291ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 09:09:05 ID:???
登りながらおにぎりを取り出したり、拾った紅葉を鞄にしまったりするならメッセンジャーバッグの方が有利
292ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 09:18:02 ID:???
散歩かよ
293ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 12:17:51 ID:???
メッセンジャーバッグで横揺れ防止ストラップの右肩掛け用がついてるものはないでしょうか?

なかなか左肩掛けようしかないんです…
294ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 13:13:44 ID:???
>>293
ナルトならどちらにも付けられる
つか、左用のバッグをオーダーすりゃ済む話だろうが
295ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 13:20:34 ID:???
バガブーならどっちも大丈夫
296ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 13:24:56 ID:???
>>293
>>5
既製品で右肩用はほとんどない
あったとしてもデザインや機能が微妙だったりするから
オーダーするか左肩に慣れるか改造しかないね
円高のうちに注文するのがよいと思う

俺がオーダーした時は1USD=89JPYだったけど
今はもうちょっと安くで手に入るね
297ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 13:53:39 ID:???
バックパック最強伝説w
いやまじで
298ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 14:02:40 ID:???
299ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 14:07:05 ID:???
300ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 14:50:25 ID:???
>>299
靴がベルクロ……SPDだな!
301ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 15:19:11 ID:???
>>286です。

レスくださった方々、ありがとうございました。
ハイキング使用も考えるならバックパックの方が良いみたいですね。
バックパックスレ見てみます。
ありがとうございました!
302ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 16:03:35 ID:???
ビアンキのメッセンジャーバッグってクロスストラップついてるかな?
303ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:11:40 ID:???
シボレーとかジープって書いてある自転車みたいなもんなんだけどな、ビアンキやキャノンデールロゴ入りって。
そんなもん欲しがるなんて随分奇特だね。
304ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 00:33:29 ID:???
>>302
ミニとか言うのには付いてないみたいだけど
それ以上の大きさのには付いてるみたい

>>303
物はクランプラーみたいだし大丈夫じゃない?
あとビアンキは全身あの色の装備が売ってる位だし
ビアンキ好きは欲しがるんじゃない?
305ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 00:40:29 ID:???
306ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 01:15:21 ID:???
24 名前: ブロガー(鹿児島県)[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 00:44:45.07 ID:a+F/E7WM0
大きなリュックは同人誌詰めるために必要な実用装備であってファッションじゃない

204 名前: ビデ倫(埼玉県)[] 投稿日:2007/12/29(土) 01:59:23.58 ID:0i9tFWA70
欲望のままにウン十万円分買い漁った同人を詰め込める大容量
手提げでは耐え切れない重量を背負うことで負担を軽くする
体積が膨れ上がっていても身体に密着しているため移動の邪魔になりにくい

リュックサックって凄い・・凄すぎる・・・・

209 名前: カラオケ店勤務(東京都)[] 投稿日:2007/12/29(土) 02:00:30.84 ID:RJBE0Kuu0
は?服なんてあったかければいいだろ。
リュックはいっぱい入るから便利なんだよ

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00001484.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00001485.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00001486.jpg
307ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 01:23:43 ID:???
ν速でやれ
308ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 09:04:47 ID:???
>>304
糞担ぐとかマジ勘弁だなw
309ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 01:44:58 ID:???
亀レスだけど、
子供とハイキングするときはメッセンジャーバッグ使うよ。
いざというとき子供を背負えるんで便利だ。
谷川岳でろくに歩けないババア軍団に山を舐めてるとかいわれたこともあったが。
310ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 03:03:26 ID:???
わろた
311ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 07:11:02 ID:???
ババアうぜえw
312ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 09:30:13 ID:???
>>309
子供背負うためのバッグも各アウトドアメーカーから絶賛発売中です
313ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 12:09:13 ID:???
山を舐めてる
格好いいな、俺も言ってみたい
314ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 13:32:47 ID:???
CRを舐めてる
車道を舐めてる
歩道を舐めてる
トレイルを舐めてる

むっちゃ偉そうだなw
315ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 13:41:36 ID:???
尼のTIM何でこんなに安いのw
最近7,000円で買った俺涙目www
316ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 14:19:58 ID:???
>>312
ほとんど歩けない小さい子じゃないんで。おぶるったって、バテたときにちょこっとだよ。
山は基本的にザックが当たり前だけど、ショルダーだと荷物を前に持ってきたり、バッグの上に座らしたりできるからね。

ちと逸れるが、軽装でのトレランで大型のランバーバッグ使ったんだけど、
あっという間に腰に来たんで結局たすき掛けにしたことがあったな。
折れ的に軽装登山では
ザック>メッセンジャー(利点もあり)>>>ランバーバッグかな?
317ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 14:26:59 ID:???
メッセンジャーバッグの好きなところは実用性云々よりも、
タスキ掛けにギュッと締めたときになんか気合が入るんだな。
ある種の性癖かもしれん。 もっともそれで勃起はしないが。
318ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 14:30:17 ID:???
誰がどんなバッグを何に使おうとも自由なんだし
まあ好きにしたらいいよ
319ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 14:35:44 ID:???
>>316
山を舐めんな
320ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 14:40:02 ID:???
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫   メッセンジャーバッグなど    ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    山を舐めんま!     ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
321ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 15:20:42 ID:???
子供をバッグに入れるのかとオモタ
322ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 16:57:14 ID:???
>>317
え?俺毎回メッセンジャーバッグ背負うと勃起してるよ。
323ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 17:45:14 ID:???
ティンバック2が密林で投売りしてるぞ
324ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 17:51:06 ID:???
Timbuk2って、普通に肩掛けかばんとして使うには使いにくい?
325ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 17:54:07 ID:???
>>324
外ポケットが一個も無いんだ、中は充実
326ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 19:02:48 ID:???
オーダーしようと思ったけどこの価格差なら国内で買う
327ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 20:20:14 ID:???
>>323
確保した。
ありがとう。
328ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 21:31:47 ID:???
Timbuk2って実用性あるけど、デザインださくね?
329ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 21:52:28 ID:???
>>328
格好良くはないが格好悪くもない、だが飽きないデザインだ・・・。
330ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 22:33:11 ID:???
在庫がかなり減ったな
通常1~3週間以内に発送ってのは信用できるの?kozozama?
331ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 23:42:58 ID:???
俺のは1週間できたよ
332331:2009/12/04(金) 23:43:46 ID:???
じゃないや
発注して2日できた
333ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 00:57:42 ID:???
俺も2日できた@東京
334ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 01:01:32 ID:???
この際だから、密林でSサイズとMサイズの2つ買った
335ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 01:51:29 ID:???
何でこんな安いのん
いつから?
336ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 01:59:09 ID:???
尼で全色4716円で売ってくれればぁ

色によって値段違いすぎるんだよ
337ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 02:28:07 ID:???
2009秋冬モデルが出たので旧作が投売りになってる
アメリカはクリスマスセールが基本だからな、日本は年明け
338ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 03:02:21 ID:???
なんだよなんだよ、楽天でも投げ売りしてるじゃん
しかも色揃ってるし値段均一だし密林よりいいじゃん
MJSOFTat楽天 Gulliver online shopping の二店な
339ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 04:20:40 ID:???
やっぱ20周年記念モデルかっこいいよな

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joint/cabinet/bag2/bag-tb2-cls89s.jpg
340ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 07:24:00 ID:???
>>339
生地が薄いよねこれ・・・
341ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 13:52:24 ID:???
薄くて軽くてペラペラなのがいいって人もいるからねぇ
いっつもリロ背負ってるとペラペラなのも欲しくなる
342ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 16:18:05 ID:???
Tim一筋だが20thは生地の薄さで瞬スルー。
オレに言わせると、Timの通常モデルですら柔い。
担いだ時にフラップが谷折れしがちなのが嫌なんだよな〜。
生地だけじゃなくて、メインストラップの縫い付け角度も原因なんだろうけど。あとはもちろん体格。
Timは締めるほど谷折れ力がかかるが、レジなんかはむしろ引っ張りテンション
が効きそう。色々使ってる人はどうなのかな?
343ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 16:29:48 ID:???
>>339
あれ?ナルトはどこにいった?
344339:2009/12/05(土) 16:44:37 ID:???
オールドスクールな感じで俺は好き
ガチっとしたのが苦手だからこうゆうのが
荷物の形?に垂れ下がる感じで体にフィットするから見た目は中々
因みに黒はもってるが、ブルーも欲しいなぁ
345ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:55:32 ID:???
尼のせいでバッグが10個になってしまった
346ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 21:47:49 ID:???
確かに、コーデュラナイロン&PVCのバッグとか使ってると、
たまにペラッペラで軽いバッグも背負ってみたくなる。
347ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 21:58:05 ID:???
人それぞれだとは思うけど、俺はペラペラな生地のバッグは
背中での据わりがいまいちであまり好きではないな。
348ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:04:59 ID:???
みんなのお気に入りメッセンジャーバッグtop3教えてくれ。
349ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:12:31 ID:???
Bagaboo REload Timbuk2
350ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:16:07 ID:???
CRUMPLER以外知らんけど、とても気に入ってます。
351ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:55:31 ID:???
1. CHROME  質実剛健。コスパ良。空の時はペッタンコ。
2. ORTLIEB  完全防水の安心感。デザイン。
3. TIMBUK2  安い。

みんなが「良い!」と思った点も知りたいな。
352ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 23:07:18 ID:???
さりげなくアマゾンでティンバック壮絶に安くなってるじゃないか。
Mで5000円以下。
先月8000円ほどで買ったのでちょっと複雑な気持ち。
353ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:42:12 ID:???
Timbuk2のリフレクターを片方紛失。 ('A`)
店頭で買えるのかな・・・。

>>351
Sに雲台つきの三脚と大きいコンデジが綺麗に収まる。
ポケットには撮影小物とか携帯などが全部入る。
更に雑誌も入るし、文庫やCDも入る。
しかも安い。
身近では被らないけど、みんな持ってるな。w
354ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:45:23 ID:???
timbukを長年使ってるけど
背負うとフラップのフチがめくれるのが以外に気に入っているよ。
355ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:43:10 ID:???
わかるわかる
めくれるのはチラリズム好きにはたまらないもんな
356ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:59:42 ID:???
メッセンジャー童貞をユニクロに捧げようと思いますがいかがでしょう?
357ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 02:39:15 ID:???
>>356
死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし 死して屍拾う者なし
358ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 03:23:42 ID:???
およそ考えられる限り最悪の選択だが、本人がそれで良いなら止めんわな。
でも報告は要らないし話題に出すのはファ板でやってくれ。
359ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 03:42:57 ID:???
ナルトが4000円で買えるのになぜ茨の道を……
360ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 06:18:13 ID:???
捧げるならグレゴリーにしたら?
メッセンジャー風バッグだけど・・・
361ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 07:08:33 ID:???
みんなAmazonで一気にTimbuk2買いすぎwそのせいかすでに安売り終わってない?
362ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 10:32:19 ID:k4kU7eDO
Amazon祭りのをカメラバッグに買いたいと思うんだけどSとMどっちがオススメ?
363ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 12:11:35 ID:???
>>353
売ってるよ。\800位だったはず。俺が買ったのはリフレクターにナルトマーク無のやつだった。
手探りで開けようとすると間違ってリフレクターを外しちゃうんだよな。
俺はタイラップで留めた。
364ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 12:14:39 ID:???
>>362
Sは望遠レンズと一眼レフ入れただけで余裕がなくなると思う
365ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:10:05 ID:k4kU7eDO
>>364
ありがと!
Mサイズにするね
366ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:26:35 ID:???
>>362
自分はSサイズにエツミのカメラインナー入れて使ってるよ。
本体+レンズ、レンズ、スピードライトで丁度一杯くらい。
Mだとレンズがもう一本入りそうだな。
367ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 00:54:25 ID:???
七万円の買った
368ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 01:00:37 ID:???
メッセンジャーバッグに7万かけるって、どんな厳しい環境でバッグを使うんだ?
369ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 01:32:54 ID:???
水中とかじゃね
370ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 07:08:39 ID:???
グンガンに荷物届けてるんだろうな
371ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 07:33:30 ID:???
七万ウォンの間違いでは?
372ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 08:44:33 ID:???
いやむしろ7万ドルかm
373ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 09:21:57 ID:???
もちろんジンバブエドルな
374ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 13:49:06 ID:???
ごめん、教えてほしいんだけど、これは新旧なの?それとも別モデルなの?
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41Va30dpnRL._SS400_.jpg
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41wvXT8CNIL._SS400_.jpg
375ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 14:50:54 ID:???
chrome使ってるけど肩こりがやばい

バックパックのほうがいいかも
376ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 15:59:40 ID:???
>>374
古いやつ
377ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 16:09:28 ID:???
>>374
俺のはTIMBUK2ロゴは上、リフレクトタブは下のだった。
因みに今回の尼祭りの分。
378ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 16:11:40 ID:???
>>367
バッグの底が二段になってて・・・ですね。わかります。通報s
379ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 20:37:05 ID:???
>>367
bagjack?
基本的に高くて、コラボや別注で高〜〜〜〜〜いのあるよね。
380ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 21:06:37 ID:???
>>374
同じシーズンの物でも色によってカムバックルとリフレクタの仕様は異なる。
新旧の判断はロゴだけ見れば良い。
381ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 00:05:11 ID:???
尼の微妙な値上げはなんなんだよ
382ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 00:24:05 ID:???
アンチデフレ
383ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 14:43:08 ID:???
このスレ的にはドイターってどうなの?トランスポーターASとかあるけど。
384ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 14:52:55 ID:???
ドイター(笑)

バックパックとしてならありだが
385ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 15:12:09 ID:???
  バ ド    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  ド
  ッ イ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   イ え
  ク タ    L_ /                /        ヽ   タ l
  パ l    / '                '           i   l マ
  ッ が    /                 /           く  !? ジ
  ク 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  ま さ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  で れ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  だ る   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  よ の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  ね は   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐l   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
386ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 18:23:05 ID:???
メッセンジャーじゃないけどドイターのスーパーバイクは結構良い
387ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:17:05 ID:???
ドイターはストラップに通す携帯ケースがいまだ現役だなあ。
ロゴがとれて、ファスナーも自分で取り替えた・・・
でもこれ以上に使いやすいのが見つからない。
388ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 22:54:17 ID:???
ドイターおしゃれだと思うけど
メッセンジャー的には無しかな
389ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 01:24:55 ID:???
>>388
あのオタ臭いのが?w
外見以外も役に立たないベンチレーション用のパッドがついてむしろ担ぐときに納まり悪いし、
企画屋がメッセンジャーバッグの事理解せずに作った典型例だよ。
390ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 09:15:07 ID:???
ドイターにメッセンジャーバッグがラインナップされてるのは日本だけ!
って時点でろくなもんじゃねえのは予想がつくな。
391ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 09:33:05 ID:???
>>385
  バ  ド   し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ッ イ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ド え
  ク  タ     .L_ /                /        ヽ   イ  |
  パ  l     ./ '                '           i  タ マ
  ッ .が     /                 /           く   l  ジ
  ク 許    .l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  ま さ    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  で れ   .l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  だ る   ._ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  よ の  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  ね は  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐l.    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
392ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 10:03:55 ID:???
>>391
糞キモオタなAA貼るアホよりドイターのがまだマシだなw
393ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 12:32:37 ID:???
RESISTANT買ったお!
394ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 17:52:46 ID:???
尼のTimbuk2祭りの発送来たわ
意外に早かったが、もう少し待ってればブラックのMが買えたんだよな…。
395ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 18:21:07 ID:???
何ぶらっくのMって
396ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 19:44:40 ID:???
>>394
そうそう、おれも注文した後に気付いた。
トリコロールシリーズを注文したときにはなかったような気がするが。
397ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:25:15 ID:???
>>394
俺もw
398ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:45:30 ID:???
bagabooほしいけど高い…
どうやったら一番安く買える??
ヤフオクにもあんまり出てこないし(´・ω・`)
399ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:59:06 ID:???
海外通販しかないでしょ
100ユーロくらいか
今1ユーロ=130円だから1万3千円
諸費用いれて2万円で買えないかな
wiggleにはないなぁ
海外通販スレ行ってみ
400ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:59:24 ID:???
本家から個人輸入
401397:2009/12/10(木) 20:53:44 ID:???
>>399
ウイグルって初めて知ったけどすごいいい!!あbagabooないけどりがとう!!
402ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 21:07:16 ID:???
個人輸入って、英語で連絡するの?
403ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 21:12:25 ID:???
ウィグルなら日本語通用する
どうしても日本語だけで取引したいなら輸入代行に頼むのもいい
404ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:59:06 ID:???
個人輸入ってそんな英語力要らない
食わず嫌いしないでやってみたらん

ebayとかで個人とやるのも楽しい気がする
405ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:56:03 ID:???
wiggleは簡単だし届くの早いよね
梱包とメールはテキトーだけど
406ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 01:48:18 ID:???
bagabooの先月くらいにStandardのM買ったけど送料とか全部あわせて1万4千くらいだったよ、
日本で売ってるのはぼったくりばっかさね。
407ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 01:59:55 ID:???
俺もBagabooは本家から買ったよ
英語だけど難しいものではないよ
408397じゃなくて396だった:2009/12/11(金) 10:34:15 ID:???
じゃあちょっくら個人輸入チャレンジしてみるわ!!
workhorse狙ってくるノシ
409ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:58:07 ID:m5KiTGjN
Amazonのティンバック2届いたよ〜
ブラックMサイズ
早くて来週だと思ってたからびっくり
410ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:11:41 ID:YDRbYaSl
同じくブラックM来た〜!カコエエ・・・
6600円OFF尼ありがとう!
411ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:30:53 ID:???
ティンバック2って防水ですか?
412ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:39:51 ID:???
黒って人気あるの?
黒/ガンメタ/シルバーの買ったけどバックルが旧型だった
413ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 21:32:42 ID:???
ティンバック2 Classic MessengerのM(黒)
4980円って安いの?
414ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 22:06:23 ID:???
定価は12600円だから、まあ即買いしてしまった訳だ
415ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 22:11:18 ID:???
Sで5980円は安くなかったのか・・もっと安くなってたんだ・・

(´・ω・`)ω・`)ω・`)ジェットストリームショボーン
416ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 22:30:05 ID:???
クラシックメッセンジャーのMって6000円だよね?
417ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 22:33:27 ID:???
安いところはあんま色選べないかもしれんからまーいんじゃね?
密林で\4,126だったけど、よそで\4,743のピンクちゃん買ったぜ。
418ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 22:47:23 ID:???
ティンバック2の縦縞三色は人を選ぶからなあ。黒が無難だわ。
419ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 23:07:18 ID:???
4126とかなんでそんな安いんだ
420ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 23:21:16 ID:m5KiTGjN
Sならフレイムレモンとピンクオレンジがまだ4252円で売ってるねー
421ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 01:47:47 ID:???
俺は好きだけどな3色
422ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 02:21:50 ID:???
きょうスクーター運転してるナルト使いを見た
使い方なんて人それぞれだけど
そいつはたすき掛けにすらせず左肩にかけてたお
423ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 02:34:57 ID:???
スクーターならそれでも不便ないような気がする
424ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 06:17:48 ID:???
黒ティンにナイキのTシャツのタグとか貼りつけて
なんだかわからないバッグにして楽しんでるよ。
425ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 10:23:39 ID:???
ごめん、それは無い。
426ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:28:11 ID:???
bagabooのスタンダードメッセンジャーのMかLかどっちにするか迷ってるんだけど誰か使用者の人にアドバイスいただきたいんですが、、、

通学用に使うつもりです。
いつもは普通のスニーカーの箱よりひと回り大きめくらいの荷物の容量です

よろしくお願いします!
427ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:43:19 ID:???
メッセンジャーバッグは基本ドデカイ。Sで。
428ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:44:34 ID:???
スニーカーの箱が2つ分入るくらいがMだと思う
429ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:50:35 ID:???
大きいのが絶対に欲しくなるからLで
430ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 19:31:22 ID:nOFsNsPc
フライトバゲッジのロールトップを買おうと思うんだけど、サイズに迷ってる。誰かインプを頼む。
431ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 19:45:07 ID:???
>>426
自分はMサイズ所持
ヒマなんでちょい大きめのスニーカーの箱を入れて背負ってみたが、う〜ん・・・Mでいいような気がする
ただし、もうちょい荷物いれる可能性があるならLにしたほうがいいかもしれない 結構でかいんで校内歩く時ジャマかもしれないが

人によって感覚も使用状況も違うんで、身近に実際に扱ってるショップがあれば見たほうがいいぞ
432ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:06:02 ID:???
MくらいのサイズでLくらいモノが入るのが欲しい
433ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:02:49 ID:???
ゴムで伸びるようなバックか
434ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:29:56 ID:???
痛そうです
435ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:59:41 ID:???
>>432
バッグの中が四次元になってるのをドラえもんに売ってもらうといい
436426:2009/12/12(土) 22:17:46 ID:???
色々とご親切なアドバイスありがとうございます!

実物見るのが一番いいんでしょうけど、全く売ってるとこみたことなくて、、、

初の海外発注してきます(*´Д`*)
437ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 22:34:10 ID:???
ナルト祭りのダークブラウン/スピナッチ/ロビン買ったが思ったより地味だった
もっと派手なのかと思ったのにちょい残念だなあ、それにしても俺がいいと思う色は人気ないな
438ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:20:50 ID:???
すみません教えてください。
僕のおてぃんてぃんXSサイズなんですけど
どうすればSサイズになるんでしょうか?
いつも持ち歩くものなんで出来れば格好いいのがいいんですが・・・
439ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:24:35 ID:???
デカくて安いメッセンジャーバッグっていうと何がある?
ナルトのXLがそれに当たるように思えるけど他にあったら教えて欲しい
サイズは40L〜50L位で出来れば軽い方がいいな
440ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:45:36 ID:???
そこまで行くと流石にバックパックの方が良いのでは
441ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 01:26:14 ID:???
>>413
お前ここの事言ってるんだろ?
http://www.megatoku.com/product/4056

ちなみにLの方買ったの俺だわ
442ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 04:14:39 ID:???
>>431
あんた、いい奴やな〜
443ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 13:24:45 ID:???
>>440
いや頻繁に物出し入れする予定だからバックパックはあんまりよくないかな…
大きいの といっても体に巻きやすいように大きめが欲しいってだけだから容量は大きさの目安程度に思ってくれ
444ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 13:51:37 ID:???
デイパックの26Lでもそこそこ物入れて背負うとズシッとくる
中に入れる物が軽けりゃそりゃあ問題ないがw
445ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 15:21:39 ID:???
迷ったらLくらいにしとけ。入るかどうかと担いでものになるかは別次元で、
メッセンジャーバッグは後者的な容量は非常に少ない。
あと肩、脇にひっかけようと思ったら成人男子ならフラップ幅60cmは必要。
446ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 15:25:15 ID:???
そうなんだよねぇ、Mってホント入らない
447ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 15:30:47 ID:???
Lって10kg米袋入るかなあ
448ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 15:49:56 ID:???
ナルト20周年(黒)けっこう気に入ってる。自転車→歩き、みたいな時に使ってる。
実は最近は歩きオンリーのときも使ってる。こーゆーこと書いたからって荒れないで欲しいが、
このサイズ、デザイン、適度に崩れる素材はなかなか洒落てる(と思う)。
449ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 16:37:44 ID:???
@のLは買い物の時、便利・・・でも、それでも入りきれない時もあって
XLにしとくべきだったかも〜と思うこともあるがなぁ

@のMは普段使い用に黒を今、注文したぜ
でも、前は尼で4,980円で買えたのか・・・ちと、ショックだぜ
450ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 16:53:33 ID:???
歩きで腰に提げることもあるならMの方がいいかもなー。
自転車でガッチリ背負うなら断然Lだが。
451ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:23:59 ID:???
自転車乗り以外では、ナルト持ってる人余り見ないな・・・
452ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:32:28 ID:???
ブームは終わったからね
453ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 17:57:53 ID:???
>>447
米泥棒乙
454ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 22:48:22 ID:???
けいおんモデル買うわ
ttp://akiba.kakaku.com/hobby/0912/13/210000.php
455ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:47 ID:???
>>454
それ、ただのショルダーバッグ
456ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:12:59 ID:???
あら、かわいい
457ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:26:21 ID:???
えっ
458ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:28:53 ID:???
尼のtim届いた
M意外と普通でしたね。帰省に使えるかな
459ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 03:20:04 ID:???
誰か新品のBAILEY WORKS スーパープロのXLを
1万+送料で買わない?
460ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 11:34:12 ID:???
>>459
色書けよ
461ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 14:52:00 ID:???
timのLが安ければ買うのに
462ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:16:46 ID:???
ナルトのLやXLって安売り見ないよな
SやMはよく見るのに
463ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 18:22:24 ID:???
そりゃ、SやMに比べりゃ動かない商品だから仕入れる数自体が少ないもの。
464ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 19:52:28 ID:???
ブームで仕入れすぎたんだろうね
自転車ならLの方が使いやすいけど、ファッション用途の連中はLなんて買わないだろうし
465ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:14:47 ID:???
というかMでも意外と重いんだな
こんなにしっかりした防水のバッグ持ったこと無かったから新鮮だ
466ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:07:37 ID:???
あれが重いってどんだけ・・・
箸より重いもの持ったこと無いタイプか
467ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:15:31 ID:???
いや重いものは重いだろ…。
468ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:24:10 ID:???
他のバッグと併用して、たまにメッセンジャー背負うと異様に重いよな
自分の持ってる同程度のバックパックの2倍の重さだもん
469ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:24:58 ID:???
レジスタントの最大サイズは重いと思った
470ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:34:21 ID:???
>>460
大切な所が抜けてた
色はブラックです
471ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:34:36 ID:???
>>412
サイズは何?
自分も同じ色のSを買った
バックルは新型
今見たら自分が買ったときよりさらに2千円安くなってたわ・・
472ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:22:37 ID:???
このタイプで、肩紐もう少し長くて自転車用じゃないショルダーバッグって
なんていうんでしょうか?
473ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:25:30 ID:???
>>472
メッセンジャーバッグ風ショルダーバッグ
474ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 23:44:04 ID:???
バガブーって本家で買う時に、支払いどうすればいいの?
475ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 23:45:23 ID:???
paypal
476412:2009/12/15(火) 00:09:14 ID:???
>>471
サイズはM
公式見たら前モデルは色によってバックル形式が違うみたい
ちゃんと調べなかった自分が悪いけどね
5k弱の時に買ったから大満足して使ってるよ
477ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 00:29:18 ID:???
サイクルモードのミズタニのブースでクロームが置いてあった。
輸入代理店になったのかと思って聞いたら違ってたが
輸入代理店は来期からSUNWESTからKEENやってるところに変わるとのこと。
478ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 03:47:04 ID:???
それでやたらクロームが激安な所があったのか・・・
479ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 03:53:53 ID:???
>>473
10年前くらいにそういうの使ってたんだけど。
メッセンジャーバッグの方が先にメジャーになったってことなのかな?

基本メッセンジャーバッグなのかな
480ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 06:10:45 ID:???
クローム、最近は楽天とかで半額セールしてるね。買っちゃったよ。
481ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 07:35:29 ID:???
>479
10年どころか、同じような形・機能なら30年も40年ももっと前から中学生なんかの
通学バッグであるんよ。ストラップ調整がカムバックルでなくスライドするやつな。
そういうショルダーバッグは遙か昔からあるだろう。

メッセンジャーバッグもナルトが30周年だ。

「メッセンジャーバッグの方がメジャーになった」とかはつい最近のはやりなだけだよ。
482ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:46:44 ID:???
>>480
マジか!?
小さいやつでも買おうかな
483ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:30:32 ID:???
クロームは普通に肩掛けとして使い辛いのがなぁ
484ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:07:40 ID:???
みんなにとってパシフィックアウトドアってどう?
485ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:13:31 ID:???
>>484
とってもナウくて君にぴったりだからぜひ買いなさい
486ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:37:15 ID:???
timbukのMを尼で買ったから、chrome買うならMetropolisかな・・・・

あんまり大きいと普段使い出来ないかな
487ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:42:29 ID:???
普段用のクロームはミニメトロですわ
488ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 19:50:28 ID:???
実物見たことないからナルトの感覚でメトロをポチったけど大きいのかな?
身長165のB90です
489ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:00:25 ID:???
今日買ったお米入れて担いでみたら、意外と大きくないのな
Metroいけそうですに
490ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:01:42 ID:???
>>485
いや;;;
純粋に性能の話です

491ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:08:54 ID:???
クロームのサイズは
ミニメトロ=S
シチズン=M
メトロポリス=L
になってる

楽天の商品ページに各サイズ背負った画像あるから見てみれ
492ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:49:53 ID:???
tim、黒、XL、買ったときよりもだいぶ生地がやわらかくなってきた。
裏地がひび割れるぐらいが使いやすいころだけどまだまだだな・・・。
493ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:59:44 ID:???
クロームは、荷物ない時は自然とツルペタになるのが気に入ってる。
だからメトロでも案外邪魔にならないかもね。
494ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:32:36 ID:???
クロームもこのまま安くなり続ければ
timのポジションに取って代わるかもね
495ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:43:13 ID:???
>>488
B90っておっぱい?
496ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:45:00 ID:???
食いついてきたな
497ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:56:24 ID:???
アマゾンでTINBUK2がほとんど半額になってるな、在庫セールか?
498ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:39:51 ID:???
>>497
周回遅れだな
499ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:50:55 ID:???
ノースフェイスしばらく使ってる。結構良いかも
500ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 00:32:31 ID:???
クローム背負ってる時の背中の暑さはなんとかならんものか
501ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 00:36:53 ID:???
メッセンジャーバッグ使うなよ
502ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 02:46:44 ID:???
>>494
そーね・・・そーなると
フィリピンやら中国やらベトナム製になるけど?

今回は代理店変わるから変更前の代理店が在庫分処分かけてるから
円高の分併せて安くしてるだけでしょ・・・
USA製というのもクロームの良さなのに、安さ優先するとTimbuk2みたく
高価格な限定モデル以外はアジア製にするしかなくなる
503ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:50:36 ID:???
>>497
先々週だと63%OFFでしたw
504ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:01:20 ID:???
取り寄せになってからブラックのSを注文した俺は、
見事にkonozamaでした
505ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:05:33 ID:???
konozamaってなに?
506ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:16:33 ID:???
amazonでokだと思ってたらこのザマだよ!
507ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 10:43:58 ID:???
ざまぁw
508ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 19:54:31 ID:???
台湾製なら許す。
ただし中国製、てめーはだめだ。

クロームは元々コスパ超高いんだから、これ以上を望むのは酷だろー。
CITIZENなら常時14k前後なんだし。
509ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:45:57 ID:???
正直縫製物のクオリティは
台湾>>ベトナム>アメリカ>>中国
アメリカ人の大雑把さ甘く見すぎ
あいつら袋になってりゃどうでも良いって人種だぞ?
510ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 00:03:15 ID:???
うむ 正論
511ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 00:13:17 ID:???
大きいバッグが欲しいんだがLとXLで迷ってる
とにかく何でも入れてツーリングしようと思ったら、大は小を兼ねる的発想でXLの方がいいかな?
XL使われてる方、助言をいただけませんか
512ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 00:26:52 ID:???
ツーリング用途ならメッセンジャーバッグはおすすめできない。
デカいバッグは大量の荷物というより、かさばる荷物を運ぶためのものと
考えた方がいい。肩が痛くなって楽しくないと思う。バックパックがおすすめ。
513ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:42:20 ID:cTqZdL+m
荷物背負ってツーリングなんて考えられん
シートバッグやタンクバッグ、サイドバッグにしろよ
514ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 02:56:00 ID:???
>>511
家出乙
515ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 07:09:04 ID:???
基本的な荷物が多いのでXLになりました。
(工具・替えチューブ・着替えシャツ・タオル・筆記具・書類入れ・携帯ラジオ)
516ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 08:26:20 ID:???
それだけ?でかすぎだろ
517ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 08:27:37 ID:???
まともなキャリアが装着できる自転車の選択肢がほとんど無く、
ツーリングはキャリアバッグにしろというのは正論だが、現実的でない。
518ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 08:41:53 ID:???
まぁ、メッセンジャーバッグでツーリングってのも現実的じゃないと思うけれども
優先順位的にはバックパックだなぁ
519ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 09:40:40 ID:???
>>515
Lでもそれらに加えて500mlペットボトル数本にキッチンペーパー4ロールセットに厚めの衣類を詰め込めるぞ
520ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 12:44:18 ID:???
>>509
フィリピンはどの辺りに入りますか?
521ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:08:55 ID:???
たぶんXLなら515がスッポリ入ると思うよ
522ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:13:48 ID:???
515ってのは人のことね
523ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:34:54 ID:???
>>521
つまりはこういう事だね?
ttps://www.timbuk2-jp.com/images/products/T9F-HML_3.jpg
524ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:42:29 ID:???
お持ち帰りOKか
525511:2009/12/17(木) 15:05:08 ID:???
皆さんレスありがとうございます

ツーリングというか、実家までの片道100k程を普通のロードで行く為にバッグ買おうかなと思いまして
ヘルメット、数日分の着替え、靴、鍵とパンク修理ぐらいが入ったら、と考えてます

リュックもネットでまた調べてみます
526ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 15:17:58 ID:???
金が掛かってもいいのなら、着替え等はあらかじめ全部送ったらいいよ。
527ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 16:14:41 ID:???
100kmなら遠くはない
けど靴がなぁ
ヘルメットはずっと被ってればよし
自分なら30L以下のデイパックにする
528ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 17:20:03 ID:???
>>523
エスパー伊藤乙
529ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:32:11 ID:???
100キロ走るのにMSBはなくね?
距離的にはちょっとしたツーリング、選手クラスなら一日の練習で走る距離だし
Mサイズに軽く詰めて持って行く程度なら負担も軽く大丈夫だろうけど
特大サイズに詰めて背負うと、疲労溜めて意味無いと思うぜ

つかMSBって元々長距離背負って移動するようには作られてない
あくまで荷物を出し入れしやすくて短距離を繋ぐような移動に向いてる
デカいバッグは精々片道10〜20キロ程度までにしておかないと
それ以上なら荷物分散させるか、自転車自体に付ける様にするかしないとキツイ
かさばるのは靴と着替えで、それほど重くは無いだろうけど姿勢が変えられないのがツライ
重量で3キロ超えると肩掛けカバンだと長距離走るのが相当厳しくなる

通勤で片道20キロ弱をノートPC含む様々なものMSBに詰めて走ってたから、
その程度なら何とかなるけど、それ以上の重さとデカさで同じ姿勢のまま走るのは、ちょっと無理だと思う

着替えと靴を”実家に持っていく”のなら宅急便が一番
休憩、泊り込み含む道中で自分で着る可能性なら、分散させてチャリに固定するか、背負いやすいバックパック
まぁ泊り込みならMSBでも何でも構わないけど100キロだしな、
全部持っていくならバックパックが一番現実的じゃないか?

デカいMSBはあれば便利だけど、普段使えないしね
オムツや特売トイレットペーパー買ったりする時くらいしか使い道が無い
530ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:34:10 ID:???
XLとかは買って中に入れて背負ってみて愕然とする
531511.525:2009/12/17(木) 18:34:13 ID:???
またまたレスありがとうございます。

荷物を送るのは、バス代を削ってロードでって考えてるんであんまり…
私足がでかいんで靴が一番問題なんですよ。

便乗質問でメッセンジャーバッグは、パンパンにつめてるのとほどほどならどっちがずれずらいですかね?
532ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:40:45 ID:???
なんでMSBにこだわってるのかわからない
533ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:46:19 ID:???
>>531
メッセンジャーバッグから一回離れて考えた方がいいよw
534ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:57:52 ID:???
>>531
ほどほどのほうがいいよ
体に巻きつけて安定させるカバンだから
535ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:21:22 ID:???
バス代ケチって、普段使い道のないバッグ買ってどうするのかとw
536ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:48:39 ID:???
毎週実家に帰らないといけないし
実家用の服や靴を買う金も無い
とか?
537ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:03:51 ID:???
変な筋肉痛になりそう
538ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:08:08 ID:???
多分ね、MとかLの普段使えるメッセンジャーバッグ買って、軽いのこっちに入れて
3000円くらいのシートポストにつけるキャリア買って、重めのはくくりつけた方が幸せになれると思うよ
539ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:15:50 ID:???
俺はバックパックに一票かなー。
バックパックならヘルメットが外付けできるのが多いし。
20-30lくらいで靴を底に入れればかなり余裕ができるかと。

ロードにシートポストキャリアは危なっかしい気がする。
540ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:19:11 ID:???
バッグ、キャリアスレの人間を敵に回したな
541ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:34:07 ID:???
メッセンジャーバッグスレなのに皆が繰り返しメッセンジャーバッグを勧めないという妙な流れにw

試してみたら手持ちの26Lコールマンデイパックの底に靴はジャストで入った
で、俺もデイパックorバックパックを勧める
理由は皆と同じ
542511.525.531:2009/12/17(木) 21:50:11 ID:???
またまたレスありがとうございます。

うーん、やっぱりメッセンジャーから離れてリュックとかがいいんですかね。
自転車乗りの鞄=メッセンジャーという脳内変換してました。
ただリュックにもあまり良いイメージがない脳内変換もありまして、肩がけより便利なのはわかってるんですけどね
543ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:52:39 ID:ByLYKZzw
amazonのトンブクツーって買っても買っても在庫減らなくない?
544ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:53:34 ID:???
BRUXEのリュックかっこいいよ
545ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:59:06 ID:???
>>542
好きなの買え
以上
546ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:24:26 ID:???
ttp://www.missionworkshop.com
これとかどーよ
バックパックだけど
547ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:37:21 ID:???
>>546
すげぇ、このバッグあれば自転車泥棒できるな
548ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:18:06 ID:???
chrome使ってるけどほんと、自転車降りたら邪魔なだけ
長時間持ってると肩こりがやばい
Demartini使ってみたいけど現行のモデルはなんかやだ
だれか古いマーチンの持ってる人いない?
549ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:48:05 ID:???
長距離をある程度の荷物運ぶんならまずロードそのものが向かない。
とはいえ、シートピラーがカーボンじゃないなら10kg弱なら問題なくキャリア使って運べる。
それ以上ならよりがっしりしたキャリアが着くMTBなりツーリング車の出番だ。

ちなみに本職は1日100km程度は普通に走るからMSBでもある程度の長距離はこなせなくはない。
ただし程度の差はあれ、背中に荷物背負う時点で余計な疲労は間違いなくある。
要は何を重視するかだろう。


ただ、バックパックを先入観で否定するのは正直馬鹿の所業だとは思うが。
人間が無理無く重量物を運ぶのに現状最も適した形態だからな。
550ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:00:37 ID:???


>>512あたりへ飛んで
以降ループでおk
551511.525.531.542:2009/12/18(金) 00:38:06 ID:???
みなさん色々とありがとうございます。
何か私のせいでスレが荒れたらごめんなさい。
色々とご意見参考にさせていただきます。ノシ
552ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:50:52 ID:???
全然荒れてないから大丈夫
553ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:52:38 ID:???
>>548
オリジナルマーチンや某MSGR会社仕様マーチンは極稀にヤフオクに出てる
でもほとんどが最大サイズだから肩こりは解消されないと思うw
554ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 06:44:03 ID:???
うちの昔のティンバック2はメイドインアメリカのPC仕様。やたらリッチなクッション入ってるw
でもクロスストラップついてないので前に出てきて困る。
なので安売りamazonに注文した。本日到着たのしみ!!
555ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 06:53:54 ID:???
保守
556ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 11:46:36 ID:???
>>553
そうなんだ。さがしてみるよ
使い込むと風合いが出るあの感じがいいんだけど
crankにしようかな。
557ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:48:11 ID:???
>>554
公式でストラップを買う事が出来るよ
https://www.timbuk2-jp.com/index.php?main_page=index&cPath=54
近所に正規販売店があるなら取り寄せてもらえば
558ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 16:10:23 ID:???
ロンドン-ブライトン間が片道100Kmくらいじゃなかったかな?
参考になるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=b3mHyfweEmo
559ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 16:45:48 ID:???
ロヂャースだのカインズはよ
メッセンジャーバッグ背負ってるだけで薄汚いオヤジ保安員が
つきまとってきてムカつくぜ
あいつらどうせメッセンジャーバッグなんて知らないし
自転車はママチャリしかないと思ってんだろうな
デカいバッグだから万引き犯っていうアホ理論だよ
560ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:23:46 ID:???
人相や挙動を見て判断してるんじゃ
561ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:31:08 ID:???
向こうから見れば、おまえが薄汚いDQNに見えるんだろう
文章読めばわかる
562ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:33:21 ID:???
CHROMEのL買ったから日曜日にカインズで試してくるわ
新しいの買うと意味もなく背負いたくなるよな
563ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:38:34 ID:???
このおねーちゃん、俺に惚れてるのかなと思ったら私服の保安員だった
564ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:45:09 ID:???
前向きなおまえに乾杯
565ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 18:04:26 ID:???
Timbuk2到着した。おおー。これが4500円しないのならめちゃ安だわ!
>>557本気で昔のなので外付けつけられないんだよ。カムバックルもないし。
現行型もつくり悪くないね。散歩用に丁度いい。買ってよかった!!
566ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 18:10:09 ID:???
6000円するのに・・・
567ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 19:00:05 ID:???
尼でtimbuk2クラシックメッセンジャーのM買って、届くまではちょっとデカいかなーと思ってたけどちょうどよかった。
こりゃいいや、破れるまで使うぜ
568ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:54:14 ID:???
>562
いいなぁLサイズ。
俺もchrome祭りでシチズン買ったけど、本当はメトロポリスが良かった。
関戸橋フリマでグッズを持ち込むのに使いたいからデカいの欲しかったんだがw、
出遅れてほとんど売り切れててカナシス。

chromeだと、地味な奴より派手カラーが似合う気がするね。
いい色の奴はほぼ売り切れだったから、フラップ端が原色の奴を、滑り込みで
買えて良かったよ。
569ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:23:13 ID:???
白黒のモノクロームCITIZENの俺を敵に回したな……!?
……うん、無難すぎる。
570ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:29:23 ID:???
Chrome背負って3週間くらい、1日平均80キロ程度のツーリングいったが
ナルトに比べると乗車時にフィットするしパッドも厚いので特に肩こりにはならなかったな。
普段から重いギター左肩からかけて弾いてるからっていうのもあるかもしれんが。

なにより、1日中本降りの雨の中走っても全く中身が濡れないのはよかった。
非常時にバケツとして使いたいならオルトだろうが、そんなのはまずいないだろうしw

3年半くらいほぼ毎日使ってるが全く壊れないのもいい。
さすがにコスパはいいといわれてることだけはある。
571ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:18:08 ID:???
お前ら、人気のユニクロメッセンジャーバッグが1290円だぞ!!急げ!!
572ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:33:16 ID:???
うわぁ〜お買い得だよな〜
573ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:34:10 ID:???
>>571
古いモデル使ってるから、新しいの花王かなぁ
574ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:41:06 ID:V445t5mT
わざわざユニクロのバッグもって外に出るなんて、その分人生損してる気がする。
575ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:48:46 ID:???
そこまで他人のバッグみてるか?
576ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:51:42 ID:???
わざわざそんなこと考えるほうが損してる
577ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 14:00:05 ID:???
>>571
さすがにこれは安すぎるw
578ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 14:48:53 ID:???
1990円のやつの方が便利そうだな
579ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 15:13:27 ID:???
表のチャックとベルトのバックルがださすぎる
裏のポケットは便利そうだけどバイク乗ってつかうには危険が大きすぎる
得点30点 何を目的に作られたのかわけわからん・・
580ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 15:17:18 ID:???
TIMBUK2の福袋買う人いる?
581ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:04:03 ID:???
>>580
福袋ってあるんだ。公式で販売するの?
TIMBUK2のバッグって、やっぱカラーを選びたいから
色が分からない福袋ってリスキーかな。
まぁそれも運命と受け入れて1年使うのもいいか?
582ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 00:40:58 ID:???
>>581
メルマガ読者限定ってことになってはいる
色は少ないけど一応選べるよ
尼で好きなのを買うほうがいいけど
583ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 04:02:35 ID:???
ユニクロも別にいいんじゃない?ファッションとしては。
メッセンジャーバッグじゃないからスレ違いなだけでw
584ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 21:56:46 ID:???
質問です。
メッセンジャーバッグを探しているのですが、ネットで見る写真だけではよくわからないです。
いろいろな現物をおいてあるショップを教えて下さい。
行動範囲は大阪市内です。
くれくれで申し訳ないです。
585ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:43:16 ID:???
大阪?
ゴメン、外国のことはちょっとわからんわ……
586ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:48:38 ID:???
きみ学生でしょ?
ガキみたいなこと言うくらいなら黙ってたら?
587ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:53:39 ID:k1eOJOWn
わざわざ見に行くくらいなら適当に2〜3個買えばいいのに
588ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:16:14 ID:???
>>584
天王寺にあるスポーツデポか心斎橋の東急ハンズでも行ってみてくれば良いと思う
オススメは住之江にあるウエムラサイクル
589ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:39:11 ID:???
>>584
ここなんかどうよ
ttp://www.utility-outdoor.com/

つか、少しは自分で調べろよ
590ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 23:53:59 ID:???
591ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 02:59:22 ID:2sYOvmbg
TIMBUK2のF/WとS/Sって何が違うんでしょ?
サイズとか見た目は一緒だけど、値段が倍位違うから気になる・・・

F/W
http://www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=tim-cmm09f

S/S
http://www.carryingcase.net/group_detail.cgi?group_id=tim-cmm09s
592ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 03:15:34 ID:???
>>591
春夏(SS)と秋冬(FW)、それぞれに向けたカラーラインナップということ。
季節物なんで当然、売れ残りの在庫は安価で売り出される。
マフラーを春頃に定価で置いても普通売れねえだろ?

例と違うのは性能面で差異はない点ぐらい。
593591:2009/12/21(月) 09:49:49 ID:2sYOvmbg
>>592
なるほど!サマー・スプリントのSSでしたか。
ありがとうございます!フラットした気持がシャープになりました。

性能面で差異無いなら、買ってこー。
お陰様で安価でTIMBUK2のバックが入手出来そうです。ありがとうございます(泣)
594ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 10:05:03 ID:???
TIMBUK2メッセンジャー買おうと思って早幾年。
色が決まらず買えません。なーやーむー
明るい色のほうがいいのかな。でも黒やグレーのほうが使いやすい気も・・・
595ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:20:59 ID:???
>>582
色を選べるんならいいですね。
毎年ひとつ、福袋買うんですがTimbuk2のもきになるっすー
596ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:39:04 ID:???
明るい色の方が視認性いいから事故られにくいが、同時に汚れには弱い
暗い地味な色は、その逆

反射素材使ったモデルや反射テールで深夜の視認性は上がってるけど
明け方前や夕方などの微妙な時間帯や、曇りの日なんかだと、結構差がデカイ

派手めな色使いは飽きやすく、地味な色だと安定して長く付き合えるが
同時に地味めな色は他人と被りやすいという欠点がある

派手な色だと次第に自分専用カラーみたいになっていき他人とも被りにくいが、
万一、被った時の気まずさは異常
597ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:54:22 ID:???
黒一色は流石にどうかと思うけど派手すぎるのもちょっと

そうだモノトーンにしよう!

ダダ被り
598ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 19:14:44 ID:???
被ってるかどうかもよく判らない黒黒黒ですがなにか
599ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:41:42 ID:???
>>588
>>589
規制中なのでパソコンから失礼します。
ありがとうございます。早速今日ミナミに行ってきました。
ネットで見ているだけだとサイズがよくわからなかったのですが、参考になりました。
せっかくなので色々なお店をまわってみたいと思います。
600ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:45:59 ID:wOvziqi5
>>599
×パソコン→○携帯
601ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:50:13 ID:???
自分のは黒黒黒にナルトも黒にした。
あまり被ったことがない
602ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:50:48 ID:???
着てるものも黒なら識別不能
603ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:53:41 ID:???
全身黒は高校生までにしてくれ
604ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:54:50 ID:???
???
605ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 00:32:39 ID:???
俺は黄×黒のクローム
警告色だぜ
606ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:22:33 ID:???
蜂に襲われ放題だな
607ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:31:53 ID:???
ChromeのCITIZEN買って一年。
中国にも持って行ったり毎日学校に背負って行ってる。

何と言っても誰も持ってないのが嬉しい俺w

あと、やっぱりMetropolisが欲しくなっちゃった…足りないょ

@体重50ちょっとしかない高3

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7tMWDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9psWDA.jpg

608ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:34:51 ID:???
そんなどうでもいいこと考えてないで、センター対策してろw
609ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:48:07 ID:???
前に新宿駅で迷彩のシチズンが視界内に3人居た事があるんだが、クローム被りまくりじゃね?
610ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:54:25 ID:???
コスパが良いものがかぶるのは仕方がない
みんな似たような思考してるんだ
611ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 02:55:09 ID:???
TIMのうずまきの刺繍とっちゃった・・・。
612ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 03:01:34 ID:???
俺もTIMBAK2買ってみようかなぁ
今ならアマゾンで安いし 
613ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:21:21 ID:???
>>612
おまえ何するにもワンテンポ遅いって言われないか?
614ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:51:05 ID:???
>>612
色に迷ってポチれない呪いをかけた。フヒヒ
615ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:07:25 ID:???
>>614
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _ポン:・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + そういうときは複数買いを勧めるもんだ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

616ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:09:02 ID:???
AAの選択を間違えてる気がする
617ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 14:05:53 ID:XyqIv2nT
5cm幅のガチャバックル(金属バックル)って白猫屋以外の通販で売ってるとこありますか?
あったらお教えください、よろしくお願いします
618ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 15:50:31 ID:???
売ってるお店初めて知ったわd

ハンズで扱ってるらしいから、また見てこようっと
619ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:53:37 ID:???
駄目だ TIMのサイズSかMか迷う・・・ 
Mって結構大きめに見えるけど実際どう?Sはちょっと小さいんだよなぁ・・・
620ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:54:21 ID:???
全然大きくないよ
621ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:57:25 ID:???
その書き方だと絶対M欲しくなると思うぞ
622ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:00:58 ID:???
>>619
どっちも買って使い分ければいいよ!!
いぃぃぃいやっほっぅぅぅぅぅ!
623ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:06:14 ID:???
SとMで迷ったらLを買うべき
624ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:07:46 ID:???
即レスサンクス>>620 >>621 >>622
大学通学用で用途はA4ファイル、ノート、ノートPCとかいれたり(結構多め)
あとはジムに行くときの着替えとかそんなもん
625ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:10:54 ID:???
>>624
あー、それならお勧めはXLだ
626ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:12:02 ID:???
ノートPCとか入れるならバックパックだな
627ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:14:26 ID:???
あ、ノートPCといっても小型の奴ですからね
628ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:23:32 ID:???
着替え入れるなら最低でもMだろ
貧乏学生には勧めにくいけど本音はLがいいと思うけどな
629ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:28:59 ID:???
Mじゃ着替え入れたらパンパンで背負いにくいだろうな
やっぱLだね
630ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:34:03 ID:???
いやいや、大は小を兼ねるって言うし、やっぱXLだろ
631ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:35:09 ID:???
>>624
とりあえずSはありえない
通学はMでもいいけど、ジムの着替えってシューズとかもいれるんじゃないの?
俺もLが無難だと思う ナルトは取扱店多いから実物見にいったほうがいいぞ

>>630
XLはでかすぎだろ
632ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:39:21 ID:???
やべぇ、この流れ読んでたらLサイズ欲しくなってきた!
こないだ注文したxsがまだ届いてもいないのに!
やだ、どうしよう!
633ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:44:33 ID:???
>>631
サンクス とりあえず現物見て判断するわ
634ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:46:20 ID:???
>>628
貧乏だったら余計に大きいのが良いだろ
荷物入りきらなくて買い足すハメにってしない為にも
635ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 03:27:56 ID:???
Mはシューズと着替えとタオル入れて丁度ぴったしの大きさ。
つーかサイズ自体それに合わせて作られてる。
ジムに行くだけなら最適なんだけど、+PCとか+A4ファイルとか無理っす。
636ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 11:31:57 ID:???
timbukのMに道着と武器入れ始めたけどギリギリ

ThinkPadとほぼ日手帳とA4ファイル数個、ノート位だと丁度いいと思った(工学部学生の荷物
637ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 13:50:52 ID:???
武器はヌンチャクなのかトンファーなのかメリケンサックなのか暗器なのか
そこが最も重要だ
638ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 14:34:24 ID:???
Timbuk2のLが安くはない
CHROMEのメトロで安いのがまだ残っているよ
639ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 15:50:06 ID:???
>>937
ヌンチャクとトンファとサイと拳サポ
640ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 15:51:09 ID:???
未来安価しちゃった
641ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 22:16:22 ID:Pd6xNtej
とりあえずワッペンでTIMのロゴを隠してるのは俺だけじゃないはず。
642ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 23:00:33 ID:???
隠したとこでバレバレやん
643ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 23:04:28 ID:???
TIMのマークをナルトのワッペンで隠してみたい。
どっか売ってないかな、ナルトのワッペン。
644ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 23:07:21 ID:???
なして隠すの?
645ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 23:14:38 ID:???
>>643
去年、だってばよ!のほうのナルトのメッセンジャーどっかで売ってたから、それ探して使え
646ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 23:33:56 ID:???
西海岸ジョークに決まってるだろ!
647ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 00:04:06 ID:???
ORTLIEBのメッセンジャーバッグってどう締めるの?
DEPOで試着したけど分からなかった
Timbuk2やChromeはすぐ理解出来たけどORTLIEBは難しかった
648ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 04:04:53 ID:???
>>646
ジャパニーズキモオタジョーク乙
649ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 04:06:35 ID:???
>>647
スリングイットの事言ってんならメッセンジャーバッグじゃないんで
650ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 09:30:33 ID:???
>>647
実父シティー?
だったらあのジッパーめっちゃ固いよ。
全身全霊を込めt
651ツール・ド・名無しさん:2009/12/24(木) 12:52:59 ID:???
>>650
それって、なかになにも入れないでzipしめたら
ふつうに浮き袋としてつかえそうだよね。
zip死ぬほど固いし。

通りすがりに川で溺れてる人いたら助けられるレベル
652ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 11:14:17 ID:???
開けたら堅くて閉じなくて店員さんに助けを求めたよ。
653ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 20:05:00 ID:???
オレは固すぎてあけらんなかった。
654ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 00:52:00 ID:???
ぽちったChrome、やっとキター!
予想通り、Mのシチズンだと希望のサイズよりちょいと小さかったけど、
リミテッドカラーがすげーカッコいいのでこれからバリバリ使い倒すぜ。

ところで、純正の携帯ホルダーが売り切れだと、他は何処のがお勧め
ですかね?
655ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 00:55:20 ID:???
なると
656ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 01:49:55 ID:???
モンベルのデジカメケース使ってる
657ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 12:46:06 ID:???
俺もCHROMEのバックパック注文してみた
バックパック型初めてだから楽しみ

純正の携帯ホルダーあんまり良くないかもよ
昔店頭で試した時に結構小さめの携帯しか入らなかった記憶ある
俺はナルトかグレゴリー使う
658ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 21:01:50 ID:???
俺もモンベルのコンパクトデジカメ用ケース使ってる。
クロームは肩パッド部分のマジックテープで何でも付けられるから
選択肢が多くていいやね
659654:2009/12/27(日) 22:04:06 ID:???
>655-658
ラジャ。
純正が凄く良い訳でもないみたいですね。
自転車用に限らず、色々と探してみる。

今日はさっそく、PC関連の買い物で大物を担いで帰ったよ。
470×340×90mmの外箱は横に収まらなかったけど、縦に突っ込んで、
サブストラップを逆側に回して無理やりフラップを閉めた。
中身モロ見えだったけど、こんな無茶な担ぎが出来るのもメッセンジャー
の利点だな〜と改めて思った。
660ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 22:13:45 ID:???
Chrome vs TIMBUK2 

Lサイズのメッセバッグ買うのに、ずーっと迷っとるんでごわす。
折り返してフタ閉めるChromeに気持ち傾いているが・・・
Chromeの半額で、TIMBUK2が売ってるとなると悩むわー
661ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 23:00:16 ID:???
>>660
俺もChrome欲しいけど、Timbukも買ってみた(Timは安いから
両方買ってみれば良いんじゃないか
662ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 23:03:11 ID:???
性能とかじゃなくて値段で迷ってるのか
ごめん
663ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 23:05:18 ID:???
>>660
>折り返してフタ閉める

土砂降りの中走るとかでなければ案外必要なかったり。
用途に合わせて適材適所で。
664ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 00:08:15 ID:???
自転車から降りないなら好きな方買うのがいいと思う
狭い電車内とか店内とか歩くならTIMBUK2の一択で
665654:2009/12/28(月) 00:16:40 ID:???
>660
今日は何とかなったけど、高さ方向の差よりも、マチとボトムが広いか
どうかの方が荷物を詰め込む時の使い安さに違いが出るんで、大きさ
重視ならCHROMEかな。
同じLサイズの比較なら、メトロポリスはTIMより一回り大きいし。

どうせ、どっち買ったってまた欲しくなるんだから、「先にどちらを買うか?」
ってだけな気がするw
とりあえず1つで何でもこなしたいと言うのなら、TIMのXLも視野に入れて
みては?
普段使いにしか使わない&コスパ重視なら、TIMのLで良いと思うけど。
666ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 02:53:54 ID:???
クロームはツブシがきかないから個人的には使えないね
自転車乗るだけならいいんだが友人連中と出かけたりすると自転車以外で移動することが多いしな
667ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 03:29:11 ID:???
予備校へ行くのにTIMのメッセンジャーバックが欲しいんだが
Sで十分かなぁ? 入れるものはA4ファイルと参考書などやや多め
668ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 04:15:55 ID:???
上の方読んだ?
669ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 06:59:04 ID:???
>>667
今の時期に予備校に行くバッグを選ぶ理由がわからん。
現役生なら諦めが早すぎる。既に予備校生ならバッグなんて選んでる
ヒマなんて無いだろ。
現実逃避は止めて、今使っているバッグで良いからとにかく勉強しろ。
670ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 08:27:08 ID:???
っ現役生のひとつ下の可能性
まあ荷物多めを自負してんならMだな
671667:2009/12/28(月) 19:15:46 ID:???
すいません 予備校って言い方がおかしかったです 正確には塾です
レス読み返してきます
672ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 19:46:39 ID:???
塾と予備校と大学と専門学校と持って行くものに違いがあるのか

ってことをよく考えろ
673ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 19:49:16 ID:???
>>671
TIMってなんだ?ティンバック2か?
ならMにしとけ。Sは分厚いテキスト3冊が限界。
674ツール・ド・名無しさん:2009/12/28(月) 23:09:51 ID:???
尼のTimbuk2、たまらんなw

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 新品だぞー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
675657:2009/12/29(火) 23:13:21 ID:???
chromeのバックパック届いた
ttp://www.messengerbag.jp/recommend/messengerbag/chrome/messengerpacks.html

マチが狭く、バガブーとかフライトバゲッジみたいなランドセル型ではなくて、縦に長い
書類運ぶのに適した形な感じ
背中のクッションがいい感じに柔らかくて、背負い心地がすこぶる良い
ウエストベルトが無いから固定が不安定かと少し不安だったんだけど、
両肩のストラップきちんと締めて、胸の前で繋げば安定感も十分だった。まず揺れない
まぁあった方が尚いいんだろうけども
後は大体ショルダー型に準じてる

何より今まで腰が痛くなってたショルダー型からバックパック型に変えたらウソみたいに痛くなくなったのが凄い
俺みたいなヘルニア持ちにはバックパック型が合ってるのかもしれん
676ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 18:07:25 ID:???
bagaboo注文したのにまだメール来ない…
あっちはクリスマスから正月にかけては連休なのかな(´・ω・`)
677667:2010/01/02(土) 03:37:50 ID:???
Timbuk2のM使ってる人に聞きたいんだけど
底の面積が広くない? 圧縮できる?
678667:2010/01/02(土) 03:48:55 ID:???
あと、色は黒、白、スピナッチの奴にしようと思うんだけど
地雷かな?お勧めの色は?アマゾンにある奴で サイズはM
679ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 09:59:10 ID:???
背負うのに圧縮なんてしねえよ
色なんか自分で決めろグズ
680ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 12:53:07 ID:???
見た目を気にするんならデザイン指定してオーダーメイド出来るところに注文しろよw
681ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 16:34:04 ID:???
>>680
何?ダサいと思いながら背負ってんの?
馬鹿なの?
682ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 17:05:58 ID:???
>>681
ダサいと思いながら背負うのがイヤならデザイン指定してオーダーしろって言ってるんだろ

馬鹿の意味が分かってないようだし、日本語理解出来ないのなら説明しても無駄か
ゴメンね、難しいこと言って
683ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 19:06:13 ID:???
684ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 19:47:03 ID:???
つまり667はコンプレッションストラップの有無を聞いてるんだろ?
ナルトには無いよな確か

色は好きなの買えとか言いようがない
685ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 19:57:37 ID:???
>682
自転車板には、他人の文章読まずに、ちょっと自分の意見と違ったり気に入らなかったりすると
即行、脊椎反射で噛み付く頭のおかしな人が常駐してるから気をつけろ

ここ数ヶ月はずっとこのスレにも居て、突然、文脈と関係ない意味不明のレスが返ってきたりする
686ツール・ド・名無しさん:2010/01/02(土) 22:09:27 ID:???
>>680
なんでそうAll or Nothingな頭してんの?
>>678は欲しいバッグに色が複数あるからどれにしようかなって話だろ
デザインオーダーとか何言ってんだお前
馬鹿なの?
687ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 00:45:04 ID:???
>>685
うん、>>680みたいなのには要注意だね

>>680
ようキチガイ
688ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 22:25:33 ID:???
667=681=686=687
689sage:2010/01/03(日) 22:36:27 ID:mJKXCE1V
自転車初心者で恐縮なんだが、メッセンジャーバッグって肩痛くならないか?
以前自転車用ではなくて、普段街歩くのにマンハッタン・・・使ってたけど肩こるからやめた。
自転車のるときはバックパック使ってるんだけど、メッセンジャーに拘る理由って何なの?
初心者でごめんなさい。
690ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 22:41:13 ID:???
ファッション性だろ
691ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 22:41:45 ID:???
ザックは見た目がダサくて嫌い。
だからメッセンジャーバッグを使ってる。
692ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 22:45:02 ID:???
1:前傾して背中に重量が掛かるので立って歩くよりは肩への荷重は減る
2:中身の出し入れが多いときは取り出しやすく荷物の増減に対応しやすい
3:目的地まで中身を出さない、ある程度重い場合はバックパック、
 ツーリング等で更に量があるときは自転車のキャリアにバッグをつけるので
 メッセンジャーバッグは使わない
693ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 22:47:34 ID:???
かっこいいからです
694ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:40:48 ID:???
レアな理由だろうけど
  ・荷物を出し入れする時、ひったくられにくい
俺メッセンジャーじゃないけど、お客から預かったものを運ぶから結構重要。
695ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:45:04 ID:???
肩凝りはそこそこかな
自分は見た目だけで使ってる
重量物や大きい物のときはデイパック
たとえばカメラを入れててすぐ出し入れしたいときとかは役に立つけどデイパックでも別に不便じゃない
時間に追われるメッセンジャーとして仕事してるわけじゃないし
別にメッセンジャーバッグにこだわってない
696ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:45:59 ID:???
>>694
ひったくられる事自体かなりレアだよなw
697ツール・ド・名無しさん:2010/01/03(日) 23:48:49 ID:???
見た目だなぁ。結局小さめのを歩きでしか使ってない。
歩きなら腰に乗せられるので肩の負担少ないし。
698ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 00:11:32 ID:???
デイパックって山用のごつい奴より、おしゃれな連中の間で流行ってる昔のシンプルなやつのほうが
軽いし、前のポケットからすぐに財布やデジカメ取り出せるから便利だよな。
699ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 01:14:16 ID:???
前のポケットってどこだ?と一瞬考えてしまった。
700ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 10:46:22 ID:55w9/e73
>>689
確かに肩というか首というか、その周辺が凝ったり痛くなったりするよ
でも、そういうデメリットがあった上でも、
逐一下ろさなくてもスライドさせるだけで物の出し入れが可能なところ、
ベルトの調節が片手でスッと出来て、肩に下げたり背中に背負ったりと持ち方を買えるのも楽なところ
歩いてる時なんかは左が凝ったら右へ、右が凝ったら左へ掛け直すことも出来るし
あとこれはそのメッセンジャーバッグにもよるけど、
俺の使ってるのはPVCターポリン製で、大雨に降られても中が濡れることが無いのも魅力
それらのメリットの方が上回るからメッセンジャー使ってる
まあ、なんだかんだ言っても結局一番大きいのは見た目かな
バックパック、つまりはリュックサックは小学生の遠足もしくはアキバにいるアニメのポスター突っ込んだヲタクのイメージが強くダサいから使うことは無い

701ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 11:00:45 ID:???
結論=かっこいいから
702ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 11:14:46 ID:???
オタっぽくも山っぽくもないバックパックは最近豊富にあるじゃん。
上部が「なで肩」じゃなくて角がパリッとしてる(本職のA3書類想定?)
バッグ外面にストラップ(通し)やポケットのようなディティールが少ない
メインストラップの肩当て部分が凝った造り
メインストラップ締め込みとリリースが簡単
703ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 11:22:06 ID:???
>>696
大阪ではよくあるけどな
704ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 12:25:55 ID:???
メッセンジャー用のバックパックは出し入れがしにくい...。
雨ふったとき用のビニール袋+クラシックデイパックが利便性では一番いい。
ただ、かっこよくはない。
705ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 12:27:53 ID:???
ただクラシックデイパックで気になるのは、ジッパーの雨蓋が煩わしいことだな。
どうせあんなもんほとんど防水に効果無いんだから、付けなくて良いのに。
706ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 14:11:21 ID:???
>>702
いや、ちょっと前に流行ったのって
形自体はかなり昔からある一番スタンダードな形だよ
各アウトドアメーカーが毎年1つは出してる形だし値段も安くて
本来オタクの典型スタイルの写真やら画像でよく見かける形なんだけど
ファッションとして流行った瞬間一般の人達があちらこちらで
着けてるから一時的にオタクイメージが薄くなってるだけだと思う
707ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 14:36:40 ID:???
防水バックパックが最強ですよ。

ところでオタクオタク連呼してる奴は自意識過剰なんじゃないのか。
連想がないだけで本格的なメッセンジャーバッグ背負ってる姿もたいがいだし。
708ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 14:47:16 ID:???
一人で自演しながらバックパックバックパック言ってる奴は何がしたいの?
ここメッセンジャーバッグスレなんですけど?
709ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 16:02:06 ID:???
>連想がないだけで本格的なメッセンジャーバッグ背負ってる姿もたいがいだし。

イラつく文章だな

たいがいだし。
たいがいだし。
たいがいだし。
たいがいだし。
たいがいだし。
710ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 16:55:27 ID:+9WRwAQT
そういや前にアキバblogかどっかで読んだんだけど、
最近のオタはバックパック率が凄く低くなったらしいよ
昔は着用率80%とかだったのに、いまだと20%程度なんだって
代わりにメッセンジャーとトートがかなり増えたらしい
711ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 16:59:57 ID:???
いちいちヲタを意識しながら生きてる人の精神構造がわからない
自分と関係ない人種なら放っておけよ

それともお前ヲタなの?
712ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 17:14:21 ID:???
ヲタと一般人の間をさまよう人種。

自転車を降りて買い物とかしてても違和感ないからメッセバッグ派。
バックパックとかは自転車降りたら、『なんで?』って感じになる気がする。
713ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 17:24:13 ID:???
>>710
ヲタクの格好とヲタクっぽい格好は違うからな
ヲタクがメッセンジャー使ったところでメッセンジャーがヲタクっぽい印象にならずに、
ヲタクが無理して流行に乗ろうとしてる印象になるだろうな
714ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 17:25:55 ID:???
>>711
お前は幼稚園児と同じ格好して外出歩いてろ
715ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 17:48:55 ID:???
>>714
お前は服を選ぶときに幼稚園児を意識してるの?
俺は全く考えないけどな。どうやったってそんな格好にはならないから。
716ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 17:55:24 ID:???
たぶん同族嫌悪だろ
無意識のうちにヲタを仲間と認めてる可哀想な人だよ
717ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:11:29 ID:???
>>715
お前は幼児用のデザインの服を出された時に意識してこんなガキっぽいの嫌だと言うことなく着るんだろ?
俺は意識するから餓鬼っぽいの嫌だと思って着ないよ
718ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:21:17 ID:???
>>717
お前もしかしてオカーチャンの買ってきた服を着てるのかよ
719ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:29:26 ID:???
>>718
は?なんでそんな妄想始まるの?
頭大丈夫?
720ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:29:40 ID:???
バッグの種類ひとつでヲタっぽくなるなら、そいつはヲタだよw
721ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:31:05 ID:???
>>719
まるでこれが妄想じゃないかのような言い方だな

>お前は幼児用のデザインの服を出された時に意識してこんなガキっぽいの嫌だと言うことなく着るんだろ?

こんなシチュエーションありえなさすぎて吃驚するわ
722ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:33:45 ID:???
>>721
単なる言葉のあやだ、表現は店員に勧められるでも店に並んでるの見た時でも何でもいいよ
例えの通じない可哀相な人だということがよく分かったよ
それとも幼稚な揚げ足取りしないとやってられないぐらい追い詰められてるのかw
723ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:55:28 ID:???
スイッチ入っちゃった人がいるね。
こんなとこでバッグごときに小理屈こねてる奴が
オタクと差別できるほどイケてるわけないだろwww
724ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 18:58:51 ID:???
ここにいる時点で充分GEEKだろw自覚しろwww

725ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 19:01:34 ID:???
>>723-724
ようヲタクw
そんな悔しかったかwww
726ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 19:01:45 ID:???
結論から言うとイケメンは何を持ってもかっこいい
ブサは何を持っても似合わないってことで
727ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 19:04:45 ID:???
似合う似合わないとか他人からどう見られるかじゃないんだよ
ファッションなんてものは自己満足なんだから自分が着たいと思うかどうかなんだよ
自分がヲタクっぽくてダサいと思えばわざわざ我慢して着る必要ねぇんだよ
728ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 19:14:54 ID:???
>>723
オタクをイケてないとするその先入観捨てなさい
729ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 20:54:21 ID:???
>>725
ん?
730ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 21:10:03 ID:???
ただのオサレバックパックの話題→バッグ関係無しのオサレ討論w
皆カッコいいのは分かったから
そろそろメッセンジャーバッグの話をしようぜ
731ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 21:35:16 ID:???
>>730
つ言い出しっぺの法則
特に話すことないし
732ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 21:41:37 ID:???
このスレ基地外ばっかだな^^
733ツール・ド・名無しさん:2010/01/04(月) 21:44:50 ID:???
>>724
GEEKって言葉最近覚えて使ってみたかった小学生ですね、分かります
734ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 00:29:09 ID:???
アメ公じゃないから意味が通じない
つか、このスレに湧いてるような狭量な自転車乗りって
アニメやゲームに詳しくなくてもキモオタそっくりの雰囲気出してるんだろうな、きっと
735ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 00:52:32 ID:???
オタクは別にアニオタやゲームオタだけじゃねぇし
736ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 00:59:26 ID:???
自転車好きな人って、オタク的な部分ってあるよな。確かに。
あと異常にファッションにこだわる人も。
737ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 01:22:05 ID:???
7日までやってるtimのアメリカ直販バーゲンだと
S 75ドル→38ドル
M 85ドル→43ドル
L 95ドル→48ドル
どのサイズも黒は残ってるからアメリカでは黒は人気ないんだな。

アマゾンで大量仕入れして
S 3500円
M 4000円
L 4500円
くらいで売ってくれないかな。
738ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 01:38:56 ID:???
今の尼の特価でも手が出ないんですか
貧乏ってつらいですね
739ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 01:40:41 ID:???
>>737
自分で直接注文する場合
Lサイズを頼むと幾ら位かかるのかな?
740ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 01:48:08 ID:???
米直販って、日本におくると50ドルくらいしなかったっけ?
741ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 02:08:11 ID:???
ん?
742ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 07:32:44 ID:???
普通のオシャレなショルダーバッグでゆったり自転車乗ってる子を見た
ここでの争いがアフォらしく見えた
743ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 07:36:06 ID:???
それがどうした
744ツール・ド・名無しさん:2010/01/05(火) 08:19:23 ID:???
言い争いしてるのは一部の言い争い好きだけ
745ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 05:15:15 ID:???
言い争い好きっつーか、狭量で自分の意見しか許さないタイプの精神病んでる人じゃね?
746ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 06:37:31 ID:???
>>745
それは無駄に幼稚な煽りしてるお前
747ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 08:04:25 ID:???
2レスで実例が出てくる素晴らしい板なのです

というか服装なんて最終的には自分がきめるもんだしな
ここでの論議に勝った服とバックを着ていれば鉄板、なんて期待してたら
ソッチの方が間違いだw
748ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 12:15:50 ID:???
>>747
そういう勘違い君がいるおかげで俺は楽しめるからいいけどな
ドヤ顔しててくれるとなおいい
749ツール・ド・名無しさん:2010/01/06(水) 23:37:50 ID:???
いちいち全レスしなくてもいいんだよ
誰もそんなつまらないコメント求めてないし、建設的な意見で無いなら無価値だし
そもそも、まるで自分のスレッドと勘違いでもしてるかのようなキチガイの所業だよ
って本当に精神障害者だったのかw
750ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 01:25:30 ID:ShsnOT2J
SFXできます
http://an.to/fx3
751ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 10:52:35 ID:???
TIMBUKのSサイズを通販で購入
Sだとサブストラップついてないんで、近所のホムセン行って
それっぽいベルトとナスカン買って自作した、お気に入りw
752ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 11:12:23 ID:???
Sサイズはクロスストラップ付きだったはずだけど付いてなかったのか?
753ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 11:19:30 ID:???
え゛、そうなの?
在庫処分品ってことだったんで、型は2-3年前のやつなんだけど

あれ?
754ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 11:23:55 ID:???
XS以外は付いている
確認してみれ
ttp://www.timbuk2-jp.com/
755ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 11:56:36 ID:???
>>754
d、確認してみますノシ
756ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 16:03:28 ID:???
彼氏のTimbuk-Sにストラップがついてなかった、死に体 orz
757ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 16:25:34 ID:???
>>753
俺のは内部ポケットの上のジッパーを開けたさらに中のポケットに入ってた。
758753です:2010/01/08(金) 21:31:56 ID:???
>>757
・・・・・・・・・ありました(滝汗)
何故気づかなかった、オレ orz
759754:2010/01/08(金) 22:16:59 ID:???
>>758
すまんがワロタw
やっちまったなw とりあえずドンマイ  
760ツール・ド・名無しさん:2010/01/08(金) 23:03:17 ID:???
いや、ままあるんじゃないかw
新しいカバン買った時に色々ポケット探すの好きだけど、予想外なとこについてて
暫く使ってから、こんなとこにあったのか!って事結構あるな俺
761ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 06:28:54 ID:???
だから俺はレジで「これ、サブのストラップが付いてるはずなんすけど」と、おずおずぶって言ってみる。
知らない店員もいて、まごつかれることもあるけど、次回から改善されるわけで。
実際問題として購入前の商品をひっかき回すのもナンだし。
変に律儀な店だと付属品はレジ保管している可能性もあるから、付け忘れチェックの意味もある。
762ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 00:41:03 ID:???
福袋の3サイズセットでSサイズ不良品、すぐ交換してくれたんだけど
色伝えてないのにちゃんと同じものが来た(紺青)

Sサイズのカラーはランダムとか言ってたけどもしかして全部同じなのか?
注文番号で色をしっかり分けているとは考えにくいし
763ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 00:41:45 ID:???
Timbuk2の話ね↑
764ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 01:37:24 ID:???
「交換」てことは返送したんじゃないのか?
返送すれば同じ色を送ってくるのは当然だと思うが。

765ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 01:53:56 ID:???
>>764
いや、配送時に引き取りだから向こうが先に送ってきた
ものすごい迅速な対応だったし、仮に在庫処分で1つしか色が残ってなかったりしたらまず交換の対応は無理だし
やっぱ色固定だったのかな
766ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 04:16:29 ID:???
timbuk2のMサイズを使ってるんだがファイルとか入れると
ゴツゴツして背中に当たって痛くないか? クッションとか貼り付けた方がいいんかな?
767ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 04:20:29 ID:???
どうせなら畳んだタオルでも入れとけば?
768ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 04:36:48 ID:???
>>767
それよさそうだな やってみるわ
769ツール・ド・名無しさん:2010/01/10(日) 12:01:52 ID:???
100均でよく売ってるぺらぺらのポリ製のA4〜A3ケースあるじゃん?ジッパー式のやつとか。
ファイルだのノートだのは、あーゆーのに入れておくとクッションと同時に
形状を保つ効果もあって便利だよ。
快適感最重視ならあれにタオルを詰めてもいい。
770ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 18:38:16 ID:???
シュワルベがメッセンジャーバッグなんて作ってたんだな!
実用性は最低だろうけど、見た目重視&ネタで欲しいw
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/schwalbe/08/tirebag.html
771ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 19:18:33 ID:???
どうせならストラップをチューブで作れば良かったのに
772ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:03:11 ID:2tkqYtGB
CHROME検討中です。

サイズ的に
CHROME[クローム]のMini.Metro[ミニメトロ]

ティンバック2 クラシックメッセンジャーバック M
と同じくらいでしょうか?


また、
CHROME[クローム]
Cell Holster ってiphone入るでしょうか?

よろしくおねがいいたします。
773ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:20:05 ID:???
両方持ってるがバッグ自体の大きさはほぼ同じ位だけどナルトは形状が箱型なのに対して
クロームのほうはぎょうざみたいに両端絞った形状なんでちょい小さめかもしれない
774ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 15:23:16 ID:???
この色が欲しいんだけど、日本の通販ページ探しても見つからない・・・
どこか取り扱ってるところ知ってたら教えて!!!!
URL貼ってもうまく、その色のとこにならない・・・
CITIZEN BURGUNDY - RED LTDという色が欲しいのです

http://www.chromebagsstore.com/bags/messenger-bags/citizen-buckle-bag---medium.html

http://www.chromebagsstore.com/media/catalog/product/cache/1/image/800x550/1d3aa8e0e069ec320f5764ac781108e6/C/i/CitizenHero_BurgundyRed_Enlarge.jpg

です。
お願いします。
775ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:31:59 ID:???
>>774
その本家で買えばいいじゃん
776ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:48:06 ID:???
>>775
本家って、ドルで表示されていたり全文英語なので、個人輸入の方法が全く分かりません。
また日本に送る際の送料もかなり高いと思うので日本のサイトで買いたいのです。
777ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 17:15:28 ID:???
じゃあ諦めろ
778ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 18:50:05 ID:???
人と違うもの欲しいのに、楽しようとすんな
779ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 19:43:41 ID:???
>>774
クロームの形状を、餃子にたとえてる人いたけどホントだね。
TIMBUK2と比べて、とても餃子っぽい。おいしそう。
780ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:01:19 ID:???
クローム使って約半年。
大満足なんだけど、もっと強力なリフレクターを付けて欲しかったなぁ。
(フラップのベルト、クロスストラップにリフレクターが編み込まれている)
あのリフレクターの効果を、自動車視点で確認した人って居る?
781ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:03:37 ID:???
真っ白カラーだと、より餃子っぽい。

>>776
日本への送料は、60ドルってあるね。
TIMBUK2の本家は送料50ドルだったっけ。
結構高いんだよなぁ、送料。

いい機会だから、英文手紙の勉強するのもいいかもな。
それか、クロームの品揃えがいい日本のショップに問い合わせるか。
782ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 21:05:30 ID:???
品揃えが良い店より並行輸入品を取り扱っている店の方が良いんじゃない
783ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:09:44 ID:???
CHROMEのCitizenとMini.Metroは少年ジャンプどれだけ入りそうですか?
784ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:44:22 ID:???
Citizenはデラべっぴんなら、30冊ぐらい入るな
785ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:00:04 ID:???
>>782
どこか知っていたら教えて下さい。お願いします。

また並行輸入品を扱っているところにお願いしたら、輸入してくれるケースってあるのでしょうか?
786ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:14:08 ID:???
ttp://lib.shopping.srv.yimg.jp/lib/waiper/chro-whi-1.jpg

citizenってこんなに大きいの?
かなり大きなイメージなんだけど、一個下のサイズの方が街とかでは使いやすいかな?
自分、メッセンジャーの仕事はしてないので、普通に通勤とかに使いたい
787ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 01:05:50 ID:???
メッセンジャーバッグをメッセンジャーバッグらしく背負うなら
これくらいの大きさの方が良いかと。
本職はもっと大きいのを使うよな。
まあいつも荷物が少ないならミニメトロでもいいかもね。
788ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 06:42:50 ID:???
>>785
どうしても欲しいなら手間か金かけろよな
何でも人頼りとか趣味人の風上にも置けんクソだな
789ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 08:26:46 ID:???
はぁ・・・なんというか器量のない人ばかりだな・・・
実生活で助け合いってのに縁のない引きこもりだからかなwww
もう別所で教えてもらったからいいです
790ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 08:29:48 ID:???
情報乞食が偉そうに
791ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 08:29:56 ID:???
ハイハイ偽物レス乙
もっと上手く書け
792ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 08:35:01 ID:???
器量を測る時は良い悪いもしくは大きい小さいだ
ゆとりが無理して難しい言い回ししなくていいんだよ^^
793ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 10:59:16 ID:???
>>789
小学生の精一杯の強がりウケルwww
794ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 11:45:11 ID:???
>>792
器量はそんなに難しい表現でもないですよね。。
日本語を使っていれば分かる気がしますね。。
795ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 12:35:19 ID:???
>>794
>>789にとっては難しいってことだよ
だからこそ間違えて赤っ恥かいてるの

さて、そろそろ後釣り宣言来る頃かな?w
796ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 12:38:00 ID:???
ネタをネタと見抜けない人は・・・
797ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 12:56:09 ID:???
うはwwwいっぱい釣れたwww
798ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 13:18:23 ID:???
このばかもの
799ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 13:22:16 ID:???



後釣り宣言キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
800ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 13:23:21 ID:???
わっしょーい!
801ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 13:25:03 ID:???
>>796
マジレスをネタにしたい人は・・・本人!
802ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 17:38:01 ID:???
timbuk2を日本の公式(?)で注文したけど、アマゾンとかに慣れちゃって対応がメチャ遅く感じるな。。。

803ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 17:41:49 ID:???
amazonは遅いです
804ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 18:44:58 ID:???
>>803
尼注文した2日後に届きましたけど?
805ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 18:53:38 ID:???
アマゾンで遅いとはなんと贅沢な
806ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 19:07:38 ID:???
俺は@を二週間待たされた
807ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 19:24:58 ID:???
それは在庫無い時に買ったからじゃないのか?
俺はアマゾン直売在庫ありの状態で待たされたことは無いな
808ツール・ド・名無しさん:2010/01/13(水) 20:13:54 ID:???
konozamaが早いとな
809783:2010/01/14(木) 00:16:30 ID:???
>>784
遅くなりましたがありがとうございました。
810ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:19:35 ID:???
これからデラべっぴんが何冊入るかが基準になるのだろうかw
811ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 00:22:19 ID:???
miniはデラべっぴん、何冊くらい入りますか?
812ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 06:01:13 ID:???
デラべっぴんて10年くらい前に廃刊になったんじゃねぇの?
813ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 14:57:14 ID:???
良いものはいつまで経っても愛され続ける
814ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 21:05:18 ID:???
incaseのMessenger Bag使ってる人いる?
一目惚れしてしまった
ここで話題にならないということは・・・ということなのかな。
悪評価でもポチリしてしまいそうだけどw

ここの動画見るとこだわってるみたいだが
ttp://jp.goincase.com/products/detail/CL55038
815ツール・ド・名無しさん:2010/01/14(木) 23:50:45 ID:???
バックをネットで探していたらtimbuk2初めて知ったんだけど
一番欲しくなった。尼でSを買おうと思うんだけど色が無いよね・・ 楽天も売り切ればかり
定価では出したくないわ。
816ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 00:10:35 ID:???
今は時期が悪い
817ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 00:15:54 ID:???
>>814
フラップ部分にポケット(ジッパー)が付いているバッグは
敬遠されやすいんだよ。(俺もあまり好きじゃないし)

色々と自分で調べて納得してから買えば良い。
818ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 00:25:32 ID:???
>>816
いつがいいの?
年末は何か安かったんでしょ?
819814:2010/01/15(金) 00:46:49 ID:???
>>817
そうなんだ。
もう一個の候補がLarsってとこのだから俺はそういうのが好きみたい。
もう少し悩んで焦らしプレイしてみる。
ありがと。
820ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 02:01:00 ID:???
>>818
だから年末だろ
821ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 08:56:57 ID:???
>>818
今年の11月くらいかなw
822ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 08:57:44 ID:???
>>819
メッセンジャーはシンプルイズベスト。
823ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 10:30:08 ID:???
大阪でたくさん扱ってるとこってどこがありますか?
824ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 11:38:37 ID:???
大阪?
外国のことはちょっと分からんわ
825ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 12:15:50 ID:???
と、北から書き込んでます
826ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 14:16:01 ID:???
同じアジアの仲間だろ、もっと友愛の精神で接するべき
827ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 14:25:03 ID:???
>>824がアホということでおk
828ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 16:02:07 ID:???
いやいや、アホは俺だよ
829ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 16:45:01 ID:???
大阪民国wwwwww
830ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 17:03:22 ID:???
円高も終わりなのに、リロードを本家に注文したw
6週ぐらいで来るそうだが、どうなんだろ。最近注文した人いないのかしら。
送料たけーよ。52ドルってw
831ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 17:22:24 ID:???
80ドル切ったら注文するかも
832ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 17:37:01 ID:???
>>830
どんなデザインをオーダーしたの?OP何をつけた?kwsk知りたい〜
近いうちにオーダー計画中。
833ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 21:32:29 ID:???
>>830
俺も知りたい。
支払いどうした? ペイパル? なんかカード決済用のダミーバッグ買ったの?
834830:2010/01/17(日) 23:31:50 ID:???
刺繍は無く、外側にダブルポケットとか底をバリスティックで補強とか簡単な追加オプションだけ。
このでかい外ポケットがほしくてリロ選んだw
支払いはクレカで。送料込みで合計217ドルでした。

オーダー方法は、注文フォームでデザイン決めて、海外配送選んで、住所入れて、カード情報入れて終了。かなり楽です。
注文直後にオーダー内容が書かれた注文受付メールがちゃんと届きます。
カード決済用のダミーバッグ云々は昔のオーダー方法みたい。日本のクレカ決済と同じです。
それにしても送料高いねw
835ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 01:11:05 ID:???
国際宅急便なんてそんなものだよ。
836ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 02:55:43 ID:???
>>834俺は一昨年の年末に注文したけど、その頃はまだダミーバッグ方式だったな
俺の注文ミスのせいで何度もメールやりとりしたのが懐かしいw
決して英語は得意な方じゃないけど案外なんとかなるもんだなぁと思ったよ
ちなみにクーリエにダブルポッケとバリスティックナイロンの底とディバイダーで注文したんだけど
届いた箱がちっさくてビビったよ
開けたら四つ折りにしたバッグを思いっきり押し込んであった
広げたらバッグのデカさに更にビビったw
チャコペンの跡もそのまんまだしアメ公ドンだけいい加減なんだよとw
その印象はこの前NY行って確信に変わったが
まあ味といえば味だけどさ
ちなみに送料は同じぐらい(50ドル前後)だったとおも
まぁなんしか楽しみだね
837ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 13:33:07 ID:???
二個注文して送料を薄めるんだ
838ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 14:27:44 ID:???
このスレの住人で共同購入すれば送料安くなるなw
839ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:15:47 ID:???
オルトのスリングイット使って2年目
どしゃぶりの雨で濡れて汚れても拭くだけでいいのは凄い
かなり酷使してるけど型崩れしたり破れたりしないで退色もなし
肩のパットがちょっと痛んだくらいかな
Sサイズじゃちょっと小さいので今度はやや大容量のオルトがほしい
840ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:53:18 ID:???
オルトリブはドップリ濡れる前提では神だね。
だけど日常の使い勝手は・・・
841ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 18:57:23 ID:???
zipがあまりにもかたいので、だんだん使わなくなってきた・・・
842833:2010/01/18(月) 22:57:01 ID:???
>>834,836

どうもありがとう!
843ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 01:08:07 ID:???
前に載ってた内蓋ついてるナルトが超欲しいんすけど
844ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 01:51:26 ID:???
なら買え
845ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 02:40:26 ID:???
どこに売ってんの?
846ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 03:13:14 ID:???
お店
847ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 03:38:53 ID:???
どこの店か詳細
848ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 14:05:41 ID:???
米公式→LIMITED→Cult Favorites→Dolores Chiller
849ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 17:29:25 ID:???
今まで意地になってクレムリン背負ってたけど腰痛で撤退。
久しぶりにメトロポリス出したらベルクロバリバリ、フラップパリッパリですげぇ使いにくいw
ファウデのバックパックも試したけどやたら左右に揺れるのな、バックパックって。
現役でXL背負ってる人ってどう?肩こりとか腰痛に悩まされない?
850802:2010/01/19(火) 19:07:31 ID:???
亀だけど、規制解けたので一応報告。

注文した日も入れて3日で到着した。
ただ、発送完了メールが来るのが遅かったからちょっと心配した。
発送完了のメールが来た時には、もう自宅の最寄の集荷所にあったし。
まあ、到着自体は遅くなかったので、日本の公式(?)も別に悪くないよ、ということです。
851ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:06:04 ID:???
>>849
クレムリン使ってるけど、特に腰痛とかにはならないなあ。
それよりも、背中にフィットし過ぎて冬でも汗が…
852ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:43:09 ID:???
通勤などで電車の座席に座るときってどうしてますか?
853ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:46:41 ID:???
非常に邪魔になりますので電車にクレムリンやナルトのXLを持ち込まないで下さい
ミニメトロやナルトM程度なら膝上に置いても隣近所に干渉しないので問題ありません
854ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:48:44 ID:???
立っても座っても基本的には前に抱えてる
855ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 21:49:19 ID:???
>>853
ありがとうございます。ナルトMを買ってみます!
856ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 16:11:56 ID:???
クロームminiが届きました!!!!
嬉しいNE☆
857ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 08:21:30 ID:???
ダカインのディスパッチて尼で安売りしてるけどどうなんすか?
858ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 09:17:43 ID:???
ただのショルダーバッグにしか見えない
859ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 13:57:43 ID:???
ナルトのクラシックメッセンジャーMを買おうかとネットで見てるのですが…
値段が大きく違う物や反射板の形が違う物があって迷います
最新型、旧型の見分け方ってありますか?
860ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:01:58 ID:???
カムバックルの形かなぁ
新型はランスルー型
旧型はなんていうんだろ

ネットの写真だとわかりにくいことが多いけどね
861ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:06:08 ID:???
高いのはカメラ用のとかアメリカ製のとかデザイナーとかとコラボしたやつじゃないかな
862ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:14:10 ID:???
カムバックルの新旧って、使い勝手かなり違うの?

新型使ったら、旧型使ってられないとかの差、ある?
863ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:14:50 ID:???
↑ナルトのことです
864ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:23:16 ID:???
ナルト大人気だな
865ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:49:09 ID:???
>>862
何度か話に出てるけど比較してランスルーの方がすごくいいという話は聞いたことが無い
866ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 14:57:48 ID:???
そうなのか
売上UPのテコ入れマイナーチェンジくらいってことか
867ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 15:37:36 ID:???
>>858
いやショルダーバッグじやねーし
バックパックはここで聞いちゃまずかったかな。ヘビーユースじゃなきゃけっこう使い勝手がよさそうな気がするんだけど。
868ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:33:57 ID:???
>>867
そうだね
バックパックスレのテンプレに入ってるから
そっちで聞いて見ると良い
869ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 22:07:07 ID:???
>>868
ありがと〜
ではいってきます
870ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:08:49 ID:mqbdwS92
ナルト初心者です。
インナー素材の表面の小さなヨレやシワがあるんですが、こういう仕様なんでしょうか?
使い続けるうちに自然と取れてゆくとか?
水洗いできるようだけど、洗えば取れたりしますか?
ヘビーユーザーの方、教えてください。
871ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 21:48:59 ID:???
使い続けていくうちに気にならなくなる
872ツール・ド・名無しさん:2010/01/26(火) 22:14:28 ID:???
>>870
むしろ使い続ける内に増えてくる
輸送時や試着程度でも出来るし
同じ作り(内側が防水素材)のやつは避けられない
今使ってるリロの内側なんて凄い事になってる
気にしてたら使えないよ
873ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 01:31:41 ID:???
ロリに見えた。
内側のアレはクシャクシャで汚れる運命なのよ。
内側のPVCが白色な俺アワレw
874ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 12:06:13 ID:???
ロリの内側が?
875ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 12:08:30 ID:???
バリバリしないメッセンジャーバッグってある?
876ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 12:29:34 ID:???
やめて!
877ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 13:22:32 ID:???
>>875
ホームセンターでベルクロ(マジックテープ)を買ってきて、
貼り付ければバリバリしないよ。
878ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 13:40:55 ID:???
>>875
Timbuk2でベルクロが無くてギボシ(?)止めのがあるよ。
うちのはクラシックメッセンジャーSくらいの大きさかな。
今も売ってるのか知らんけど。

OLTLIEBのXPRESSもあるけど、ロールクロージャーだから
これもバリバリ言わないな。こちらは少し前に生産中止。
879ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 13:50:13 ID:???
スナップボタンをギボシなんて言う奴は初めて見たわw
880ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 22:59:47 ID:???
ナルトとちんばっくしか話題にでてこないな
881ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 23:04:44 ID:???
ナルト=ティンバックな件
882ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 23:11:06 ID:???
>>881
すまん、クロームと間違えた

883ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 23:16:26 ID:???
このスレはハンズで売ってる物しか知らない人が多いんだろ
884ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 00:47:06 ID:???
初めて買うバッグにナルトを選ぶ人が多いから話題として上がるだけ
他のバッグの話題を振れば反応もあると思うぞ
ただどのメーカーも目新しい事は何も無いから振り様が無いんだよ
885ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 10:06:00 ID:???
アルケミーグッズってどうよ?
使ってる奴いたらレポ頼む。
てか軒並み売り切れなんだが、次はいつ頃入荷なんだろうか?
886ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 18:40:55 ID:???
>>885
結構重くインナーは普通のナイロン
使用してるうちに底の角にヒビが出てくる(元々チューブだし幾らでも直し様がある)
夏場はお勧め出来ない
リフレクターが縫製されてる場所から割れてくる
見た目が変わってて独特なので
今でもベイリーのスーパープロのバックルを移植して
町歩き時のショルダーバッグ代わりに使ってる
在庫が無い理由は、2年位前のメッセンジャーバッグが流行りだした頃
目を付けた業者が希少性を利用してぼったくり価格(輸入価格の2〜3倍)で販売
それでもサクサク売れて他の業者もそれに続けと大量輸入
しかしそれらが掃ける前に売れなくなり値段を下げる
するとバッグ+輸入時の送料の元を取るのが難しくなり
セールで捌いた後は輸入する業者が殆ど無くなったから
現在サイズはバラバラだけど
リロ・ベイリー・シーガル・レジ・BAGJACK・ウェザー・クローム・ナルトを
所有してるからこれらを比較しての感想なら答えられる
887ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 20:40:31 ID:???
AmazonでナルトM買ったら、クロスストラップの端の金具無かった。
Sのやつ使い回すからいいけど、なんだかなぁ。
888ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 21:59:12 ID:???
>>887
バッグに引っ掛けるプラスチックとバネのヤツ?
壊れない限り無くなる事何て無さそうなパーツだし
amazonなら言えば交換してもらえると思うけどしなかったの?
889ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 08:40:18 ID:???
>>887
ここで愚痴ってないで尼に言えよ。
俺にはおまえさんが「なんだかなぁ」に見える。
890ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 10:00:15 ID:???
加藤あいか
891ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 11:20:48 ID:???
あとうかいかかとうあいか
892ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 11:34:59 ID:???
最近、バックパックからクロームLに変えたんだけど
荷物の入れ方で、脇に回りやすい・回り難いとかある?

重い物を肩側(上部)に置いた方が、回り難いのかな
893ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 16:07:24 ID:???
TIMのメッセンジャーじゃなくてカーゴトートXLサイズが
昨シーズン安くなってたから買ったんだ。
モス×ローズ×シャトルーズ…まあオリーブグリーン×ピンク×蛍光黄緑だ。

買ってすぐ、おかんが「良い色ねえ」とうっとりしてるから譲った。
一泊や日帰りの小旅行に大活躍しているそうだが、
近所のおばちゃんから婆ちゃんからおかん姉妹に祖母にまで
「洒落てるねえ」「あれ、良い色のカバンじゃない」と大好評らしい。
この世代の女性のツボにヒットする配色だったみたいだよ。
自分が使ってたらご近所親戚のアイドルになれたかな。
「何じゃこの配色は」ってモデルもよくあるけど、誰かのツボにはヒットしてるんだな。
894ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 16:46:45 ID:???
ティンバックは青黄赤カラーもだすべきだ

           /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄ ,'   創
        l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l     l     価
        | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、  |     は
        | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ  .|    い
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |    い
        | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´      |    い
        レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {        |    ぞ
 -──-- 、    7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |       ∠.     ぉ
        ヽ  λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        `ヽ
     お  .l     `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>         ` ' ー-
  創  ま   l.     ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´
  価   え   |         `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l
  に  ら  ,フ      _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ
  入  も  l       /7:::::!  ○O'´  /:::::::/ヽ.
  れ     |.     /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.

895ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 17:26:26 ID:???
TIMBUK2メッセンジャーのLサイズ。
尼で買おうか買うまいか悩んでたら売り切れワロタwwww orz

もういい!クロームのデカいのにするお!
896ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 17:37:48 ID:???
TIMBUK2のクラシックメッセンジャー XL
アルカンシェルカラーよかったけど、もう販売してないしな。
あれは、よかったけど
897ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 18:21:05 ID:???
>>892
重い荷物は下に配置した方が安定すると思う。
バッグが脇ににズレる問題はメイン・ストラップをしっかり締めて、
サブ・ストラップを正しく付ければ大丈夫。
898ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 23:41:27 ID:???
>>896
吉祥寺のサンロード近くの自転車店にあったなあ。
2年前ほどだけど・・・なかったらゴメン。
899ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 00:28:41 ID:???
>>895
色を気にしないんなら公式の会員限定のページで半額くらいで売ってるぞ
900ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 09:40:52 ID:???
こないだTIMBUKのMを買ったら、
以前買ったSよりリフレクターがすげー小さくなってたんだけど、仕様変わったの?
901ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 10:48:49 ID:???
メッセンジャーバッグのお勧めを聞かれたとき
チャリ降りても使い勝手がいいのは、
ナルト>>>クローム
って感じになるかなぁ?
902ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 15:10:12 ID:???
ナルトよりベルーフのが使いやすいよ
903ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 16:55:35 ID:???
値段や造りが使いやすくないけどな
904ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 18:04:06 ID:???
ベルーフってあのロゴの好き・嫌いが別れそうじゃない?
自転車を降りても使うというのを考慮するなら、ショルダーバックっぽい方が使いやすそうだけど
905ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 18:23:57 ID:???
ロゴやデザインの好き嫌い言い出すとナルトもなぁ
906ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 05:14:30 ID:???
ショルダーバッグみたいに徒歩で緩めて使うのなら、カムバックル・タイプの方が
向いているだろうな。
後はメイン・ストラップがバッグ側面に付いているとか。

ナルトは配色を同じに(全黒とか)にしとけば、取り合えず無難なバッグにはなる。
あまり面白味はないかも知れないけど。
907ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 21:58:35 ID:???
昨日、細いタイヤが側溝に引っかかって転倒したんだけど、
今思うとバッグがクッションになって軽傷ですんだのかもしれない。
908ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 00:03:33 ID:???
>>907
そりゃ大変だったな。バッグもそうだけど、冬(厚着)だったのも良かったな。
夏(薄着)だとバッグだけじゃ防ぎきれなかったかも。
909ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 01:46:55 ID:???
うん・・・
半回転して左腕を強打。
背中から落ちたんでバッグがあって良かったと思った。
あと1メートル右に吹っ飛んでいたら車に轢かれてたよ。
910ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 02:25:53 ID:6pmJD4oh
オルトリーブのスリングイットSサイズを購入検討しています。
仕事にも使いたいと思っているのですが、

■A4の書類が折らずに入れられるか
■ノートPCはどのくらいのサイズまで入るのか

ご存じの方いらっしゃったら、教えていただけないでしょうか。
911ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 14:51:56 ID:???
>>910
スリングイットはメッセンジャーバッグではないですよ
912ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 17:33:39 ID:???
ナルトのストラップ、耐久性はどうだろう?
毎日2,3回は上下させてカムバックルで止めてるけど端がささくれてきたりしないか心配だ
913ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 18:03:22 ID:???
大抵ストラップよりカムバックルが先に逝く気がする
914ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 18:56:17 ID:???
春夏バージョン発売おめ
915ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 22:14:13 ID:???
>>912
そう簡単にはボロボロにはならないが、ストラップの圧延と
バックルの押さえギザ山の摩耗によって、固定は甘くなるね。
相当使い込んでからの話だから、「心配」っていう構えは無
用でしょ。
ナルトはバッグ全体の寿命が上手くシンクロしてくれそうな
気がする。
もしくは飽きて退役とか。
916ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 22:32:46 ID:???
俺は、ストラップは少し荒れてるぐらいが好きだな。
使い込んだ証みたいな感じでさ。

と、昨日見た映画「メッセンジャー」に出てくる
ボロボロのメッセンジャーバッグ見て思った。
917ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 00:08:51 ID:???
ナルトの2010SSモデルって値段が安くなってるけど、改悪でもあったのかな?
もう買ったって人いないよね??
918ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 00:26:10 ID:???
自転車で移動する際、
幅44cm×高さ32×奥行15cmのブリーフケースを雨に濡れないようにしたいのですが、
良い商品はないですか?

オルトリーブのメッセンジャーバッグなら余裕で入りそうですが、Velocityでもギリで入りそうな気がして迷っています。
オルトリーブ以外にも同じぐらいの容量の防水バッグはありますか?
919ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 00:43:23 ID:???
>>917
2010SSって昨日発表したばっかじゃないのかね?
今回は緑色系がなくなったな。不人気って分かったのかな。
920ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 04:08:49 ID:???
>>918
防水性を第一に考えたらオルトリーブが最善の選択だと思うよ。
サイズはギリギリよりも多少余裕を持たせたほうが、他の荷物を
入れたりクッション兼スペーサーとしてタオルでブリーフケースを
包む事も出来る。ちなみに、Velocityのサイズは縦X横X奥:47×28×15cm

オルトリーブ以外でも裏地がターポリンで大きいサイズのメッセンジャーバッグなら
一応可能だけど、「箱(ブリーフケース)を濡らさずに収納する」のには
バックパック型の方が向いていると思う。
921ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 08:07:12 ID:???
ナルトリーブ
922ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 08:48:19 ID:???
>>920
ありがとうございます。
オルトリーブに絞って探してみます。
923ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 11:29:04 ID:???
おまいらがあんまりナルト、ナルト言うから
2010年モデルをググる時「ナルト」って入れようとしたじゃねーか!
924ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 13:26:29 ID:???
今クラシックメッセンジャーの
M持ってて普段持ちには少し大きいから
XS買おうと思ってるんだが雑誌2.3冊入れるには小さいんだろうか?
925ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 13:55:17 ID:???
timbuk2の魅力って何ですか?
926ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 13:57:11 ID:???
XLがあるところ
927ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 14:40:02 ID:???
安くて使い物になるところ
928ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 15:27:45 ID:???
>>924
雑誌2,3冊だとSだ。
XSは文庫本2,3冊くらい。
929ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 17:22:27 ID:???
いろんな店に売っていること
色をカスタムオーダーできること
930ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 19:29:45 ID:???
>>925
スニーカーで言うと、スタンスミスとか
オールスターってところか?
たとえ隣の中坊とかぶっても、人車全体
としての年季で別モンだから平気。
要するに枯れた魅力。
931ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 19:40:46 ID:???
メッセンジャーと関係なくなってきているw
パソチが先だろJK

ttp://www.messengerbag.jp/closeup/interview/13bluelug.html
932ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 22:32:52 ID:???
>>910
あれは防水袋だから
PCとか大きい書類運ぶんなら同じオルトのメッセンジャー買うよろし
933ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 22:40:18 ID:???
>>931
何これ店の宣伝?
934ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 22:51:43 ID:???
クランプラーって、どの程度の防水性能ですかね?
雨ふると、中までしみちゃうんでしょうか。
使っている方がいましたら、教えて頂きたいです。
935ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 23:14:24 ID:???
>>894
つ特注
936ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 23:16:48 ID:???
>>894
いちおう過去に出てる
937ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 23:25:10 ID:???
まいたけのCMではなわが三色のエプロンしてるけど
何か関係があるの?
938ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 00:13:37 ID:???
TIMクラシックメッセンジャーの新作なんですが、フラップのところは横にベロクロで
バックの方は縦にベロクロに変わったのですか?
939ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 03:23:59 ID:OY6LiouP
ナルトのクラシックMを使い出してもうすぐ5年。
毎日に近い頻度で使ってるが、よく持ってくれた。
まだ使えるだろうが、さすがにクタクタ。

春夏モデルに買い換えるべきか…
それとも脱ナルトするべきか…
あなたならどっち?
940ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 06:12:05 ID:???
>>939
オレならちょっとだけ味付けを変えるかな。
ナルト本国サイトで日本未発売のを買うとか、バックパックにするとか。
もしくは超マイナーメーカーに走るか。
ナルト以外の定番メーカーは買わないと思う。理由は自分でも説明できん。
941ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 06:21:57 ID:???
>>939
クタクタなの見てみたい
カッコイイと思うんだけどなー
メッセンジャーバッグって新品で綺麗な時がなんか嫌
使い込んでる感じがすると、可愛がってんなーと嬉しくなる
だから俺は完全に死ぬまで使ってて欲しいな
942ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 08:32:51 ID:???
>>937
どうみてもそうかです、ほんとうにあr
943ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 10:15:16 ID:???
毎日使って5年てそんなにもつのか
凄えコスパだな
944ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 10:19:47 ID:???
自分はナルトのM使って数ヶ月だけど中の生地割れてくると思ってたけど意外にもまだそういうこともない。
何年付き合えるかわからないけど長く使いそう。
945ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 13:50:57 ID:???
Manhattan Portage の黄色タグと赤タグって何が違うんですか?
946ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 18:35:10 ID:???
造りや素材、縫製が頑丈だと思ってると、素材同士のバランスの違いから
予想もしていなかったところからほつれてきたり破れたりヒビ入ったりする
一箇所壊れ始めると、すぐに使えなくなる
ナルトはチープに見えてバランス取れてるから全体的に草臥れていき、結果長く持つ

新品だと丈夫そうな別メーカーの高いヤツ、カッコは良いし造りはガッチリしてても
変に重かったり身体のラインに合わなかったり、毎日使ってると使いづらくて嫌になったり
意識しない所から壊れてきて一年もたなかったりする
格好だけは良いから壊れるまで自転車ではなく街歩き用に使うけど
947ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 18:39:52 ID:???
というか、普通5年くらいは持つんじゃない?
ザックもドイターのやつを毎日といっていいほど使ってるけど平気だし
948ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 19:16:53 ID:???
今期のナルト、これほどの値段改訂があると素材悪くなったのか、製造国が移ったか、何かあるのかと疑ってしまう。
Classic MessengerのMが欲しいんだけど、旧モデルを買うか2010SSモデルを買うか、悩む・・・。

これの
http://item.rakuten.co.jp/messenger/tk000179
Mサイズを探してるいるんだけど、どっか売っているところ知らない?
949ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 19:38:35 ID:???
クラシックメッセンジャーのベルトはどの位まで伸びますか?
街で使いたいのであんまり短いとアレなんですが、尻の上くらい
で使いたいです。

950ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 19:43:47 ID:???
身長によるかもしれないけど、それくらい伸びますよ
951ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 19:47:11 ID:???
>>950
ありがとうございます。
身長178なので問題無しと思います。
952ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 20:24:19 ID:???
>948
どこも売り切れっぽいね。
http://item.rakuten.co.jp/glv/tk111-4-715/
欲しいカラーが決まってるなら、色名と
TIMBUK2 Classic Messenger Medium で根気よくぐぐると
タイミングによっては放出品が引っかかるかもしれない。
953ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 22:15:15 ID:???
>>899
ありがとーう!
あと1色!どうしよう!
954ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 22:50:05 ID:???
トゥルーフィットカムバックルなんてもん出してるんだなナルト

マーベリクス・クラシックメッセンジャーだと
本当かどうかわからないけど今まで言われてた
横からの水の浸入も安心だね

日本法人か代理店なのか知らないけど
新製品も多いし、webサイトもいろいろ機能増えてるし
結構儲かってるっぽいなぁ

おまいらがここで散々話題にしてくれたおかげかね

>>945
黄色が本職御用達
赤がタウンユースと考えてればおk
955ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:15:05 ID:???
マーべりクスって内側にオーガナイザー付いてなさそうなので、現物見るまで買えないな。
956ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:42:10 ID:???
TIMBUKのメルマガ登録してる人っています?
国内未発売モデルとか気になってるんですけど、本当にあるのかと、
おとり広告とか疑ってしまって。
957ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:48:52 ID:???
おとりをする意味があるの?
958ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 23:53:40 ID:???
囮と言うか、宣伝文句というか。
期間限定でしかやってませんよ、とかなのかなと。
常に何かしらあるのなら登録してみます。
2009FWも2010SSも色が微妙に好みから外れてるんですよね。
本国のカスタムでいろいろやってみたら
送料込みで240$とかになってしまったので諦めました。
959ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 05:08:06 ID:???
>>956
別にそんな警戒するようなモンじゃねぇ
よ。かと言ってそれほどのスペシャル感
も断じて無いが。
ナルラーなら一応登録すべきだけどね。
960ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 08:20:44 ID:???
アウトレットの個人輸入サイトもあるよ。
好みの商品と出会える確率はかなり低いけど。
前に買った時は、50$くらいに値下がってたのを送料32$足して、
その時のレートで8000円弱でおさまったかな。
国内定価の4割引くらい? 自己責任でどぞ。

輸入ガイドのサイト
http://www.underthesunshine.com/item/b_20220/
本家
http://www.sierratradingpost.com/Timbuk2.html
961ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 23:08:31 ID:???
ベルーフのデザインが好きなのですが、普段使い(通勤や買い物)の
自分としてはもう少しポケットや仕切りが欲しいと思います。
そんな自分にお奨めブランド等のアドバイスいただきたく思います。
962ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 00:12:22 ID:???
>>959
その言葉を信じて登録してみたら何もなかった件。
どういうことですか、これ…。
963ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 00:17:40 ID:???
>>931
バックの種類がはんぱないんじゃねえの?他都市だから行ったことないけど
買ってことあるか行ったことあるかいたらレポ
964ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 06:11:05 ID:???
>>962
そりゃあ、しょっちゅう見にいかなきゃ当たりもつかめないさ。
965ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 07:57:30 ID:???
持ち手が付いてるタイプが好きだからナルトのラップトップが良かったんだが
今季はなくなったみたいだね
そろそろ買い替えを考えていたのに残念
966ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 10:09:52 ID:???
>>965
オーダーなら自由に選べるよ。ちょっと高いけど
2月4日昼12時にオーダーしたら、今日の朝9時にUPSから出荷通知メールが届いてた。
めちゃくちゃ早い、来週中には届きそう。
967ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 10:48:11 ID:???
通学(自転車のみ)兼買い物にメッセンジャーを使いたいのですが、
大根、キャベツ、白菜(いっぺんには入れません)が入るのはどれくらいのサイズからですか?

こういう用途なんで取り出しやすく安価なオススメはないでしょうか?
デザインはどうでもいいです。海外通販もおk
968ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 12:23:53 ID:???
ナルトのMでいいと思うよ
半切りのを買うならSでも良さげ
969ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 13:31:47 ID:???
ほとんど空の状態に白菜やキャベツを入れるならいいけど
下校のついでに買い物もするんだったらMじゃ心許ないと思うけどな
俺はSを持ってるけど白菜は半切りでも入るかどうか微妙な感じだぞ
970ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 13:35:03 ID:???
丸ごとの白菜はかなりでかい、キャベツの1.5倍から2倍くらいあるかもしれん
971ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 14:08:10 ID:???
ナルトのSでキャベツはギリで入るな。白菜は微妙だが多分無理。大根は長くて入らんな。

Mだと長さによっては大根が入る。白菜を入れるなら中身が空なら大丈夫だろうけど、
勉強道具が入っている通学の帰りには無理じゃないか?
972ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 14:24:07 ID:???
一瞬スレを間違ったかと思ったw

ナルトのSは容量少ないねからね。
350mlビール6缶パックを縦に2パックで満杯。
なので白菜丸ごととかの話になるとM....いや寧ろLが安心。
カボチャとか長ネギを完全に納めたいとならもうXL逝っとけば問題無し。
というかXLオススメ。
973ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 14:26:07 ID:???
LとかXLだと買い物してる最中が邪魔そうなんだよなぁ
974ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 14:58:15 ID:???
Mだと、
もやし2パック・キャベツ半玉・チンゲン菜一束
肉だ魚だ2〜300gを3パック
スパゲティ500g1束・牛乳1Lx2本

ここらへんでもうパンパン
もう背中の上でゴロゴロ
たまねぎ5ヶ入りとかバタークッキーとか買って帰れない
975ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 15:15:46 ID:???
>>974
それだけ色々と入れたらサイズもだけど、入れ方と言うか買い方が重要だな。
976ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 15:16:52 ID:???
まとめ買いには向かないということで
977967:2010/02/05(金) 17:55:58 ID:???
たくさん答えてもらって有難う
現在山岳用の20Lのバックパック使ってるんで大きくても困らないです
Lも視野に入れて考えてみます
体小さいから不恰好になるかも知れないけど

978ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 18:59:26 ID:???
ナルトSの容量をわかりやすく説明しよう。
お米2.0kgの袋が、ギッチギチに詰めてなんとか入る程度。
意外と狭いのよ。
979ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 19:06:11 ID:???
メッセンジャーバッグって基本そんなにマチが無いんでない?
自転車でない時用にナルトのカーゴトートMとXSを持ってるけど
物のおさまり方が全然違う。まあ当たり前か。
980ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 19:30:35 ID:???
俺のbagabooはメットの箱が入るくらいマチがあるが?
981ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 22:26:15 ID:???
ナルト直オーダー検討してるんだけど教えてください。

LEFT仕様で注文した時って、カムバックルの左右入れ替えだけでなく
ロゴマークがつくパネルも右になったり、ポケットのファスナーの引き方向も逆になったり
自動的に全てが左右反対に変わりますか?
982ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 22:38:17 ID:???
>>981
俺は送料50$で辞めました。
良心的な価格とは思いますが・・。

ところで草加三色をやってみた奴、います?w
983ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 00:54:18 ID:???
>>982
信者なら下らない質問してないでさっさと注文すればいいじゃん
何が楽しくて普通より高い金出してあの色を注文しなきゃいけないんだよ
984ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 05:50:27 ID:???
TIMのメッセンジャーバッグのことで質問ですが、、
テニスラケット1本とユニフォーム、タオルやドリンクボトルを入れて背負いたいんだけど
Mサイズで十分ですかね?
雑誌や小物を入れる程度の余裕は欲しいんだけど・・・。あと
ラップトップ用の背中側にあるクッション材ポケットにラケットを差し込んだら
グラつかずに運べそうと思ったんだけど、やってる人いますか??
ラケットは安定してもバッグ自体が背中で安定しませんかね?
985ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:28:37 ID:???
>>984
多分入るけど、ラケットのグリップがはみでるよ?

ノート用のポケットに入れなくても
メインストラップをきつく締めてサブストラップも使えば、ぐらつくことはない
ただ形がアレだからノート用ポッケに入れた方が背中が痛くなくていいかも

ラケット持って1度リアル店舗で試してみるのがいいよ
特殊な用途みたいだし、百聞は一見になんちゃら
986ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:44:32 ID:???
>>982
カルトは消えてクレよ
987ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:51:52 ID:???
バカにされた信者ですか?
988ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 10:11:11 ID:JJpdD1Ot
東京・横浜あたりでberufのモバイルケース売ってるとこ知ってる人いる?
989965:2010/02/06(土) 10:20:46 ID:???
>>966
本国のオーダーってどんなに対応早いんですね
試しにカスタムしてみたら、どっかで見たことあるデザインだなって感じのラップトップ旧モデルと同じ配色になっちゃいました
旧モデルを定価で買うのも躊躇するドケチなので送料$50が引っかかるんですよね

今日何軒か回ってみて、欲しい配色がなかったらオーダーにチャレンジしたいと思います
わからないところがあったら教えてください
990ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 10:21:43 ID:???
オッシュマンズで見たような気がするが自信はない
991ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 10:48:30 ID:???
俺も右肩用欲しくて悩んだけどアマゾンとかの価格見て左肩に慣れる方がいいと思ってやめた
992ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 11:13:32 ID:???
さっさと次スレ立てろや!
993ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:05 ID:???
送料$50をシェアできたりするシステムがあると良いね
994ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 16:18:18 ID:???
>>984
ナルトのLとMを持っているが、テニスの時はLだな。
靴と練習ボール入れないのだったらMで充分かもしれんが。
ただ、ラケットを入れて自転車に乗るとグリップ部分が相当はみ出すので、
すり抜け時は充分注意されたし。路駐の車に何回か当てたことがw
ぐらつきの件は>>985の言うように多分気にしなくてOK。
995ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 16:50:37 ID:???
>>981
左利き仕様のナルト持ってるけど、右利き用のノーマルな奴を持ってないので
どこまで左利き仕様なのかわかんない
996ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 19:36:43 ID:???
>>995さんに質問。

1.通常のナルトマークは正面から左パネルにあるけどレフティ仕様は右パネル?
2.通常のファスナーは正面から見て右から左へ開けるけどレフティ仕様は逆向き?
3.あとナポレオンポケットはどっち側に開いてますか?

教えてください。

997ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 19:43:20 ID:???
984ですが、
>>985さん>>994さんレスありがと。
グリップ出るのは承知の上でそんな使い方を考えていたので
書いてなかったけどシューズもありますね^^;
けっこう芯の無い柔らかい素材のイメージあるんで
重さのあるテニスラケットのガット部だけ突っ込んでグリップ飛びでてるのは
かなりアンバランスになりそうで、ならノートPC用ポケットあったら安定するかなと
やっぱり実物で試すしかないですね。
どもありがとございました。
998995:2010/02/06(土) 22:22:27 ID:???
>>996
1.左パネル
2.左から右
3.ごめん質問の意味が分からない
写真撮ったので確認してください
ちなみサイズはXSね
ttp://www.death-note.biz/up/i/2804.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/i/2805.jpg
ttp://www.death-note.biz/up/i/2806.jpg
999ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 22:36:07 ID:???
創価学会?
1000ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 22:39:58 ID:???
ああ、カルト草加の三色旗だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。