【奇跡の】40代の自転車乗り27【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
なんか規制の嵐らしくて皆さん勃てられないでしょうから
僭越シゴクですが私が勃てておきます。

自転車乗ってください。
たまには自転車の話題もしてください。
喧嘩はしないでください。
それを守りつつ、成人病のはなし、仕事の愚痴、奥さんの悪口、昔話もどうぞ。
皆様の心のオアシス、それがこのスレッド。

末筆ながら皆様の安全とご健勝とご活躍を切にお祈りいたしましてご挨拶に代えさせて
いただきます。
2ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:03:15 ID:doFAPFSm
ベスト四十代 2009 候補者一覧

244 :ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 16:19:31 ID:??? 娘が用意してくれたボトル・・・カルピスの原液だった。 父ちゃん死んじゃうよ。

467 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/07/29(水) 20:35:02 ID: ???
悲しい事件が起きた。
テール代わりに光るよう改造したキューピーちゃんが黒の油性で悪戯書きされてた。
ヒゲと眉毛はまあ良いが、陰毛は書くな!

832 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/08/12(水) 10:42:54 ID: ???
運動公園で朝練中に、おしっこしたく成ったが自分を追い込むとバカな考えで我慢して周回してた。
我慢の限界来たので、ちょくちょく利用する極秘物陰スポットにチンコ握りながら飛び込んだら、女子集団が着替えてた。
呼吸にして3つぐらいだろうが、地球の回転が完全に止まった。
女子の叫びに言訳しながらチンコ隠そうと握り変えた途端、放尿開始。
放尿状態カニ歩きで、違うんだと叫びながら逃げた

740 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/09/19(土) 21:23:57 ID: ???
んなことより、仕事で遅く帰ってきた俺のカレーが
肉2切れだけとはどういうことだ!

ワースト四十代 2009 候補者一覧

96 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/08/28(金) 12:48:32 ID: ???
別れた彼女の私設警備員を10年以上続けてんだけど、年のせいか最近ママチャリだと苦しく成って来た。
流行のスポーツ自転車ならどんなのが良い?
距離は往復40キロぐらいで、いざと言う時は砂利道を走る必要が有る

3ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:03:36 ID:doFAPFSm
658 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/09/16(水) 22:12:16 ID: ???
>>655
ダイオキシンとか環境ホルモンとか
地球温暖化が云々とか言ってる奴ってまだいるんだ
おまえエコノミー症候群か?

924 ツール・ド・名無しさん sage 2009/10/27(火) 01:53:49 ID:???
75 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/09/29(火) 23:31:22 ID:Oi9JqTTQ
小便が一回で出し切れない 普通に出す→ふりふりする→俺「よし!」→ズボンにしまう→たらっと漏れる

俺はフェイント戦法だな
一回ズボンにしまうと見せかけてもう一回便器に向ける
そうすると騙されたチンコからまた小便が出てくる
4ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:04:22 ID:doFAPFSm
ご、ごめん、新スレッドたてたんだが
そのテンプレに貼り付けようと思って
誤爆した。

てわけで新スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256907657/
5ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:05:20 ID:???
ご、ごめん、
誤爆をさらに誤爆したww
6ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:18:37 ID:???
>>4-5
おめでとう!
ワースト四十代に決定!
7ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:28:14 ID:???
人にベストもワーストも無い。全てミディアム。
8ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:40:48 ID:???
>6
本当にいまは後悔と絶望で一杯ですorz
まあ唯一の救いは虚勢を張る必要のない
おまえらしか見ていないってことだw
9ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:47:38 ID:???
だいじょうぶ、まいふれんど♪
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 01:02:26 ID:???
間違ったら素直に認めて詫びる。
その爽やかさが素敵だ。
このオマヌケさんめ(グリグリ)

1乙
11ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 10:31:13 ID:???
         ____      
       /     \     
.     / _ノ   ヽ、_\  
    /  (● ) (● ) \ 
    | //////(__人__)/// | >>1乙キュン!
     \           /
     /           \
    |      ,― 、,―、   |
    \   ̄ ̄ (⌒⌒)  ̄ /
        ̄ ̄\\// ̄
12ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 00:07:22 ID:???
>>1
前スレ
【奇跡の】40代の自転車乗り26【復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253653203/
13ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 01:38:09 ID:???
>>1
なにを慌ててたんだ?
もう40代なんだから少し落ち着け。
14ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 09:05:21 ID:???
規制入っちゃったね
15ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 09:15:14 ID:???
●買うなりモリタポ買うなり
16ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 00:55:27 ID:???
test
17ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 07:23:28 ID:???
規制解除!
18ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 07:55:11 ID:???
永久規制でおk
19ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:24:30 ID:???
20ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:16:25 ID:???
子供の自転車16inchを、下の子用に整備した。
前輪ハブの片方は焼付き球があって、鋼球交換。
タイヤはツルツル。ブレーキはゆるゆる。
ペダルは、乗れるようになったらプラスチックから卒業させよう。
上の子で失敗した。
同じ部品を乗れるようになってからも取り寄せ2回ほど。一回は芯しか残っていなかった。
グリスアップは、とりあえずデュラグリ使って、振れ取りむずいがやった。

こやつもがんばったんだなと、整備しながら思いつつ、
部品・ケミカルには親父の趣味を密かにおしつける。このごろ。

自分の自転車にかまけ、ほとんど整備していなかったことには、反省している。
21ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:24:54 ID:???
子供いないからわかんないけど。
面倒だけど、楽しいんだろうだな。ちょと、うらやましい
22ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:26:03 ID:???
一杯やった後かい?
ちと文章が分かりにくいなあ
23ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:01:26 ID:???
だが、それがいい
24ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:04:01 ID:???
>>22
そんなまじめに読解すんなよw
ふいんき(変換できない)が伝われば桶
25ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:49:05 ID:???
娘はあんま自転車乗ってくんないけど、息子は乗ってくれるから、楽しい。
乗らない娘を乗る様に企むのも、楽しいがw
26ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 19:00:06 ID:???
お!オリオンズの帽子なつかしいな
27ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 19:00:30 ID:???
誤爆しますた!
28ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 20:07:31 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:03:02 ID:???
>>28

これのバルブは仏式なの?
30ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:17:04 ID:???
予算委員会のVTR見てるけど面白すぎ
31ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 01:19:21 ID:???
やっと規制解除
32ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:50:59 ID:???
まだダメだよ
33ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:21:50 ID:???
>>29
日式です
34ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:26:53 ID:???
つーことはマツコスタンダードもいるってか?
35ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:27:26 ID:???
誤爆しますた・・
36ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 23:55:35 ID:???
なんだよマウスサービスってww
フェラチオかよ?w
それを言うならリップサービス
37ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 23:56:38 ID:???
誤爆しますた・・
38ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 08:53:10 ID:???
狙ってるだろ
39ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 10:05:00 ID:???
ブロゥジョブサーヴィスだろ
40ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 22:32:12 ID:???
だから縄で拭くっていつの時代の話だよ!
あんまり岩手なめんなよ
41ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 22:32:55 ID:???
誤爆しますた・・・
42ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 22:44:07 ID:???
縄で巻くのか(;´Д`)ハァハァ
43ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 00:36:58 ID:???
縄で巻いて、なめるのか...

最近してねーな。
44ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 04:28:35 ID:???
>>244
俺の場合2ヶ月で1.2p大きくなったよ
先も太くなったし
45ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 04:30:54 ID:???
誤爆した…忘れてくれ///
46ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 06:30:50 ID:???
誤爆ネタつまらねえ。
47ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 21:14:00 ID:???
座右の銘メーカー
ttp://usokomaker.com/zayu/
を試してみた
「精力絶倫」と出ました。

悔しいです、全然カッチカチじゃありません。
48ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 21:42:38 ID:???
鳩山さんでやるとは、それらしい座右の銘が出たよ。
4920:2009/11/09(月) 22:34:10 ID:???
ご明察。一杯どころかダラダラ酒やってた。
規制で書けなかったけれど、下の子がその自転車乗ってくれた。
ピカピカだね。と言ってくれた。整備前は踏む込むことさえ出来なかった。
BB、ハブ他重かったんだろう。ひと踏み2mはいったと思う。
ブレーキレバーは常時握ることが上の子で予想できていたから、
ものすごく軽めにしておいた。

最初は自転車屋さんから、買ってきたまま放置だったんだ。
それを成長にあわせて整備していく楽しさを、少し伝えたかったんだ。
上の子の成長もね。上の子はギヤが入らないとか言ってるし。
いつか。子供とツーリングしたいね。
50ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:40:53 ID:???
奥さんも電チャリ乗り始めたが、こけて、顔面痛打
顔、もの凄い事にw
51ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 00:12:12 ID:???
子供が大きくなってまともにツーリング行ける様になって喜んでたら、
あっという間に着いていくのが精一杯になるんだよなw
52ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 01:14:48 ID:???
確かに。自分の歳を忘れた妄想かも。
荷台に乗っけてもらって病院に連れて行ってもらうのが現実かも。
自転車整備終わり。おやすみ。
53ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 09:18:18 ID:???
自分の妻のことを「奥さん」って呼ぶやつと
子供に「ちゃん」付けするやつとは
一生友達になれない気がする
54ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 09:25:23 ID:???
書き込みだと「奥さん」はちょくちょく見かけるけど、会話で言う人はさすがに厳しいとは思うな。
55ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 11:01:06 ID:???
「ウチのワイフ」よりはいいかも。
56ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 11:35:40 ID:???
空気を注入する嫁はそれで正解
57ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 11:40:53 ID:???
自分の子供にちゃん付けで思い出したが
千葉の女子大生殺害放火事件の親のコメントが
非常に痛かった
「なるほどこの親にしてこの子なのね」と
子供が殺されて気の毒だとは思うのだが不謹慎ながらも納得した・・
58ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 11:59:17 ID:???
それなら、親子揃ってトボケた会見してた有名整形外科の娘誘拐事件だろ。
59ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 12:03:34 ID:???
>57
具体的に何が問題なの?
発言から親に問題があるとして、殺された娘に問題があったのか?
60ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 12:20:33 ID:5Xdb5MX3
57 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/11/10(火) 11:40:53 ID:???
自分の子供にちゃん付けで思い出したが
千葉の女子大生殺害放火事件の親のコメントが
非常に痛かった
「なるほどこの親にしてこの子なのね」と
子供が殺されて気の毒だとは思うのだが不謹慎ながらも納得した・・
61ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 12:53:11 ID:???
59 :ツール・ド・名無しさん :2009/11/10(火) 12:03:34 ID:???
>57
具体的に何が問題なの?
発言から親に問題があるとして、殺された娘に問題があったのか?


ggrks
62ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 13:03:37 ID:???
いちいち全文引用して2レス消費する必要ある?
63ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:10:30 ID:???
2chは粘着質が多いからな
間違いか正しいか以前の問題
64ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 10:38:35 ID:???
テツト
65ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 13:46:19 ID:???
そういえば最近下腹部にテント張れなくなってきたな・・・
66ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 14:03:41 ID:???
テント張るw
その言い回し30年ぶりだ
67ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 14:04:42 ID:???
68ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 14:56:16 ID:???
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。
69ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:30:59 ID:???
それはザ・ワールドだな
70ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 18:37:27 ID:???
【調査】40代男性が20代女性にモテている
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258190990/
71ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 18:59:07 ID:???
最近、休日の朝に嫁に乗る事が多くて休日なのに自転車に乗れない 
72ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:38:17 ID:???
>>68
マジレスすると9999マンコの次は10000マンコ
よって1マンコに戻る事はない
73ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 04:25:50 ID:???
単位がボボの俺には無問題
74ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 07:09:30 ID:SkmawOGh
>72
75ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 07:11:00 ID:???
デスクトップとノートのどっち買うかめっちゃ迷ってる女子なんだけど、
自板のみなさまアドバイスお願い!
ちなみに用途は2ch、youtube、saymoveで9割です
76ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 07:36:09 ID:???
>>75
ヒゲ剃れよ(--メ)
77ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 08:45:19 ID:QF2zXB7z
自板ネタ出しやがれ!
同じ40代として嘆かわしいぞ
ちゃんと走ってるか?
何処走ってるか申告しろ
自慰ネタじゃないぞw
78ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 08:48:16 ID:???
わざわざアゲでそんなことを書いてるくせに、
自分は自転車ネタも申告も無しなんですね。
79ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 08:58:48 ID:???
このスレに書き込めるのも半年・・・
80ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 09:42:42 ID:???
気がついたら早いもので今年もあと1ボボだな
81ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 09:51:29 ID:???
>>75
今ならX−BOXで決まりでしょう
82ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 09:57:20 ID:???
スレ的にはまだまだ書き込める42歳だが、最近自分の死を考えるようになった。
30代くらいまでは考えもしなかったのに、人生の折り返し地点を過ぎてから自分の死に漠然と恐怖することがよくある。
楊貴妃やクレオパトラなど不老長寿の薬を探してたなんて話はよく昔聞いたが、そこまでして生きたいものかねえ?なんて思ってたが、今はわからんでもなくなってきたw
この人生半分の時間を費やしてみて、正直、「もう半分」ってのが感想。

物事充実してると時間の経過が早く感じるものだから、もしかしたら自分の人生が充実してる証左なのかもしれないな。
83ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 10:12:37 ID:???
俺のじいちゃんは大佐だった
84ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 11:37:25 ID:???
若い頃から走り続けてるやつ
十数年ぶりの復帰組
にわか
 40代もいろいろ

ヘタレの、にわかなら可愛いが、他のスポーツからの転向組には、
すっごく早いやつがいて、なんとも複雑なんだな
85ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 12:47:34 ID:???
>>84
十数年どころか二十数年ぶりだから、もう初めて乗るやつと変わらん俺。
86ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:39:35 ID:JTdkCgML
>>85
そういう俺も高校生以来のまともな自転車。
自転車がこんなに楽しいとは思わなかった。
単に自転車で移動している人より速く
自転車乗りと称する人よりはすこぶる遅い。

87ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 16:04:45 ID:???
自分も自転車買うの20年ぶり。
えいやーでクロス買ったけど、とりあえずでも一台ないと次に欲しいのも見えてこない。
次に何欲しいかな〜と妄想しながら自転車に乗るのもまた楽し。
88ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:16:50 ID:???
そうそう。クロスは中途半端、ロード買うべし! と言う意見も聞くけど
置く場所に問題なけりゃ、まったり用があってもいい。
89ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:44:09 ID:???
書斎に5台も6台もあるのがこのスレでは普通らしい
90ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 20:37:23 ID:???
なけなしの小遣いためて買った高価なロードバイク(世間からすると安物だけど)、
家の中には置かせてもらえず、軒下でカバーを掛けて雨露をしのぐという
そんな現実があるわけですよ
91ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:04:15 ID:???
切ないな。
92ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:04:17 ID:???
>>90
あれ、俺がいる。
メンテ場所はマンションの廊下…
93ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:24:55 ID:???
以前、眼科の美女医がなんたらかんたらと書いてた者だが、
予定通りに手術も終わり先週無事帰還。安静も解けたので
久々に多摩サイ30kmほどポタってきた。

やっぱあれだ、健康で自転車乗れるってのはいいもんだな。
たった一週間の入院生活だったが、周りの入院患者をみて
つくづくそう思ったぞ。

おまいらもカラダは大切にしろよ。ちょっとした異状でも、
いや、どこもおかしくなくても、たまには医者にいっとけ。
とくに自営やフリーランスの40代。健康診断なんかろくに
受けてないだろ。自転車の手入ればっかりしてないで、
たまには自分の手入れもしろよ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:45:57 ID:???
実家にあったオカンの水虫の薬
持って帰って毎日塗ってたら直ってきたわw
指の股と踵のカサカサ(水虫の場合も多い)

それより魚の目が辛かったんで
カッターでえぐって塗ってたら
こっちも直ってきたww


95ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 07:30:38 ID:???
>>93
そのレス覚えてないが、俺も最近眼科の美女に診察受けて、もしかしてお前さんと近所か?
と思ってしまったw
田園都市沿線の急行の止まらない駅の駅前眼科かw?
9693:2009/11/16(月) 08:47:28 ID:???
>>95
ドキッ!
俺が手術受けたのは大学病院なんだけど、田園都市線の急行止まらない駅から
バスで行くとこなんだよ。あのセンセイ非常勤だからもしかすると町医者でも
診察してるのかもな。だとすればそうかも。
てかその眼科教えれw 溝の口〜鷺沼間ならチャリで通うわ。
ちなみに手術自体は眼科じゃないんだけど、影響調べるために受診したんだ。
97ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 17:20:24 ID:???
>>96
ビンゴかなw今度行ったら、っても来年年明けだが、近くの大学病院に行ってるか確認してみようw
確かその大学病院に行ってたような希ガス。
眼科は鷺沼-宮崎台間にあるぞw
98ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 17:22:06 ID:???
ちなみに、評判は上々で、かかりたい眼科医の上位ランクの常連らしい。
そう教えてもらい行ってみたが、確かによかった。
ただ、待たされるがなw
99ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 17:54:49 ID:???
眼科ってものもらいくらいでしか行ったことないし
10代のときは2.0で、今でも1.5が見える俺は幸せな方なんだろうな
100ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:22:47 ID:???
>>99
眼圧高くなる人おおいし診てもらったほうがいいよ。
突然視野が狭くなる緑内障の原因とされてる。
また、正常眼圧値でありながら緑内障になる人もとても多いそうだ。
ソースは眼科に貼ってあったポスター
101ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:52:41 ID:???
視力は左右1.5.
でもね、老眼で近くの小さな文字が見えなくなってきますた。
そんなアタシは、もうすぐここも卒業です・・・orz
102ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:30:58 ID:???
以降「おすすめ!街で評判の女医さん」シリーズで
103ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:37:16 ID:???
>>82
意外にスルーされているなw
でも気持ちわかるよ。まああせらないでgo!
104ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 21:34:09 ID:???
>>97
うわっ、マジで当たってるみたいだなw
俺の術後の検査が12月アタマにあるから、そんとき聞いてみるよ。
同じ女にあれしちゃった場合は兄弟って呼んだりするわけだから
もしあのセンセイがそうだった場合はアニキと呼ばせてもらうわw

>>99
俺も学生時代は両目2.0キープしてたんだが、20代から仕事でPC
使いはじめて終わったよ。初期のモニタとか、今考えると相当ひど
かったんだと思う。目は大事にね。
105ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 07:06:23 ID:???
>>104
だなwだとしたら美人の女医ってのは激しく同意だw
診察してもらうのにまぶたの上を触られて頭かぽーってしちまったよw
かわいいじゃなくて、美人なんだよなw映画見に行くとか、ディズニーに行くとか似合わないw
箱根の温泉で浴衣着てもらいたい感じw
106ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:22:31 ID:takwBIuL
眼科女医の話をぶったぎってしまうが、自転車の台数が増え用品等の置くスペースも狭くなってしまって、そのためにマンション引っ越したおいらが通りますよ。。。
107ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 13:44:24 ID:???
>>106
何台乗ってるんだ?
108ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:55:18 ID:???
ヲレも一昨年、痔の手術で入院した時、
ちょこちょこ様子見に顔を出してきたインターン?が結構可愛かったなぁ。
でも手術の前日に「お尻の毛を確認しますね〜」って尻穴を見られたのはちとショック・・・
まぁ術後に散々見られる事になるんだけどw

>>何台乗ってるんだ?
>106じゃないが、
この年になったら4台や5台くらいは普通じゃね?
ウチは買い物用リカを入れて10台だ。
引越してぇ・・・・・
109ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:58:07 ID:???
違った、そんな事書きに来たんじゃなかった。
一週間ほど前に小径ロードでウロついてたら、
右肩のスジを、何をしたってワケでもなく痛めてさ・・・
今も肩の角度や動かす方向によってはバキバキ痛む。
これが四十肩ってヤツなのかな?
110ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:02:35 ID:???
俺はMTBとクロスの2台だが、オーダーしたフレームがやっとできたって連絡あったから3台だなw
でも、結構場所とるよね。
あ、俺も106じゃないよ
111ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:54:33 ID:???
俺も3台。
4台目を物色中。
あ、俺も106じゃないよ
112ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:19:32 ID:???
みんな毒男なの?
113ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:34:48 ID:???
眼の話が出てたんで、ぶっちゃけ言わせてもらうと
老眼で困ってるんですよ!!
老眼、そりゃ年寄りだろ? ええっ俺がぁ....
紛れもない事実 
114ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:40:46 ID:???
遠くのものが見えるっていいことじゃん。
115ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:44:11 ID:???
動体視力も落ちるね。小さい時が読めなくなるし。

悲しい。
116ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:56:18 ID:???
117ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 01:36:48 ID:???
118ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 07:02:40 ID:???
>>115
動体視力マジで落ちたなw
今年の夏に体感したよ。今までは富んでる蚊を撃墜するのに失敗することはあっても
ロックオン状態でロストすることはなかった。
少し暗いところでは蚊の動きを追えなくなってるよw
119ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 07:49:11 ID:???
昔を懐かしんで子供のマリオカートなんかやると
目が回って気持ち悪くなる。
120ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 08:31:40 ID:???
視力といえば役所の申込書のマス目に字を埋めるのが難儀。

最近はヨメを相手に手探りですませるようにモなった。
話題はつきない。
121ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 11:32:23 ID:???
>富んでる蚊

蚊ですら富を築いているというのに俺ときたら・・・
と思ってしまった俺は少しうつむきかげんの40代
122ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:08:54 ID:???
>>117
動体視力が落ちたので何が起きているのかよくわからない。
123ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:21:57 ID:???
薄暗いところで細かい文字が見えにくくなりました
124ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:42:23 ID:nm/Xipub
>>123
同じだ…
起きてすぐは特に見えづらい。
しかし、まだまだ250`は走れる。
目標は400`。
人生も三分の二くらいか…
125ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:46:33 ID:yxuIAvvi
夜間、赤信号点灯時下部の左・前・右の矢印がぼやけて区別がつかない。
赤の下が右折ってのを基準にして、位置関係から今点いてる矢印を判定している。
視力は2.0あるのに。
126ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:47:21 ID:???
ド近眼なんだが、最近小さな字を見る時メガネを外さないと見えなくなった。
ガキの頃見たコマーシャルのフレーズが頭をよぎる。


「ホヤ バリラックスU」
127ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:59:22 ID:???
小さな字くらいは大丈夫だが
針に糸を通すのはメガネはずさないと無理
128ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:25:19 ID:???
トリアルタイヤってもうないの?
129ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:41:31 ID:???
>>128
ないね。
20年ほど前に買った初めてのクロスバイク(GT)はほぼ三角断面の
セミスリックだったけど、元祖トリアルじゃなかったな。
130ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:51:49 ID:???
>>127
趣味の電子工作で、チップ抵抗の表面実装ハンダ付けができなくなった、、、、
131ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:09:39 ID:???
>>128
20年近く前にチャリ屋で同じ事聞いたら、
「保ちが良すぎて商売にならんからブリヂストンが作るのやめた。」
そうだ。
132ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 01:17:43 ID:???
>>129>>131
サンクス
昔あのタイヤ付けてて、変な形が目に焼きついてとれなくなった
133ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 10:57:12 ID:???
>>130
わかるわ・・・虫眼鏡使っても抵抗値が読めないんだよな・・・
134ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 15:19:25 ID:iskGJIIG
最近よくパンクするのは視力が落ちたせいかもな
135ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:33:28 ID:???
>>134
落ちてるのは空気圧なんじゃないか?



ああ、そうか、気圧計の目盛りが見えづらくなってるのかw
136ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:21:47 ID:???
視力ネタなら...ある時ガクッと落ちたと感じる。
ピンボケはもちろん、明るさの調整がうまくいかない。
ディスプレイを見続けて、遠くを見たときにボワーンと明るさが調整される。
病気か...

それはそれとして、>>135 気圧計と空気圧計は違うと思うのだか。
# ヘクトパスカルではいまいちで、ミリバールだとOKみたいな古い人種に成り下がったな。
# ほとんど同じなのに
137ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:53:31 ID:???
この前交通事故に合って以来、モノが見え難くなっていたんだけど、たんなる老眼だったのか。orz

空気圧はpsiが良いな。慣れの問題だけど。
138ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:59:58 ID:???
タイヤに記述してある単位は?
139ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 07:34:43 ID:???
>>137
頭を打ったなら網膜剥離の疑いもあるから、一度検査してみようぜ。
140ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 11:40:36 ID:???
かくし芸、来年で終わりだって。
子供の頃は楽しみに見てたんだけど、最近全く見て無い。
141ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:21:10 ID:???
嫁からメール来た。

明朝6時、ユニクロの特売あるんだけど並んでくれる?
娘のあったか肌着や靴下なんか買ってきて欲しいんだよね。
並んでるとあんぱんと牛乳くれるから、5時にはお家を出ようね。
だから今夜は飲まずにまっすぐ帰れよ。

なぜ最後だけ命令口調なのママン
142ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:30:09 ID:???
>>141
ユニクロなんて最初から安いじゃん
特売に並ぶ必要を感じない
143ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:31:36 ID:???
より安く買えるときに買わなかったら負けた感じすんじゃん。
144ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:35:45 ID:???
>>143
寒いのに行列に並ぶ方が負けた感じがする
夏で暇なら並んでも良いかなw
145ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:38:11 ID:???
> 寒いのに行列に並ぶ方が負けた感じがする
たしかにw
値引き分の小遣いあげるから並んで、と言われて並ぶ気になるかどうか。
ならないよなw
146ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:45:19 ID:???
いくらくらい安いのかわからんけど
時給700円の人が4時間並んだらもう元とれないんじゃないの?
147ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:55:15 ID:???
おまいら独身だろ
主婦の論理は合理性なんか超越してるんだよ
148ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:57:16 ID:???
よく判らないけど特売が6時からなの?なら

時給1000円の旦那が一時間並ぶ→マイナス1000円
パンと牛乳(キオスクなどで買ったと考えて)→プラス200円
嫁は旦那の朝メシつくらなくていい(作業時間10分:嫁の時給720円で換算)→プラス120円





早起きしなくてもいい&旦那の顔見なくていい→嫁にとってプライスレス
149ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 13:09:45 ID:???
>>148
風邪引いた旦那の苦しみ→(逆の意味で)プライスレスw
150ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 13:21:17 ID:???
「インフルエンザかも知れないわ!」と言って隔離政策開始
子供を連れ実家へ行ってゴロゴロ→ 超プライスレスww
151ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 13:28:01 ID:???
>>148-150が普通にありそうで泣ける・・・
152ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 13:54:51 ID:???
プライスクイズか。
懐かしいなw
153141:2009/11/20(金) 14:57:29 ID:???
>>151
なんか悲しくなってきた orz
やっぱ飲んで帰ることにするわ

>>152
懐かしいのは目方でドン!
154ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:37:14 ID:???
>>153
そうそう
10万円、7万円、5万円、運命の分かれ道、目方でドン!
夏菓子です。
155ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:02:16 ID:???
>>154
ちょっと待て、
いとしくん、そらガッチリ買いまショウやで
156ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:30:03 ID:???
>>154
それは「グリコ、がっちり買いましょう」
だな
チョコとかカレーで最後に微調整w
157ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:17:00 ID:???
ピタリ賞とかあったような…
158137:2009/11/20(金) 23:17:33 ID:???
>>139
心配してくれてありがd。
頭は打っていないと思う。ヘルメットは無事だったし。(^^;
一応、脳外で頭はチェック済み。今は眼科で様子見中。
原因の特定は難しいらしく、年齢的なものが影響しているかもと言われている。
で、ここのレスを見ると老眼なのかなと。
159ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 23:26:08 ID:???
ブスに冷たいヤツは努力しなくても女が寄ってくるイケメン君か、
女心の分からない、童貞もしくは素人童貞だな。
ブスに優しくするところを可愛い子が見たら、
「あの人ってあんな子にも優しいんだ〜、素敵」となる。
女は、可愛い女にだけ優しくする男を嫌う。

考えてもみろ、お前等だって、イケメンにだけ媚び売る女とか嫌いだろ?
それと一緒。ブスにとことん優しくしろ!そしたらブスは友達を紹介してくれる。
ブスの友達には可愛い子がかなりいる。
アイドルの友達とかテレビで見た事あるだろ?
とんでもねーブス多いだろ?可愛い子は自分を引き立たせる為に、
ブスと交遊関係を結ぶことが多々ある。
それを逆に利用するのだ。ブスに優しくすれば、必ず可愛い子と出会える。
俺はこの手法で30人以上のブスと付き合うことに成功した。
160ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 00:07:03 ID:???
>>159
40代にそのコピペは響かない
161141:2009/11/21(土) 05:03:18 ID:???
ユニクロ逝ってくる・・・
162ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 06:40:00 ID:???
>>161
いってら(´・ω・`)
俺は新調フレームで山に行って来るノシ
163ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 07:41:33 ID:???
>>162
行ってらっしゃい。いいね新フレーム。
オレも来シーズン用のフレームとコンポ検討中。
カンパ11Sにするか電デュラにするか悩ましい。
164ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 08:37:37 ID:???
165ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 13:24:04 ID:fHE5pxgY
たぶん来春〜に電ヅラ11速出るよ
166ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 14:29:21 ID:???
冷たい雨に打たれながら80kmほど走って来た。
フラフラになって帰宅して熱い風呂に入り「ア〜〜〜〜〜ッ」
飯食ってマターリ
今週も最高!
167ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 17:04:34 ID:???
今日雨だったって日本海側かなにか??
神奈川は一日暖かい小春日和だたよ。
168ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 18:17:12 ID:???
知らんがな
169ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 19:20:41 ID:???
大阪は昼も気温あがらなかった。

気温上昇を見込んで「坂で大汗かいて、下りで冷えちゃかなわん」と
アーム&レッグ・ウォーマー+ウィンドブレーカーで出撃したら、肌寒ぅ。。

体温下げんように回し気味でしのいだが、2kg近く体重減っちまったんで
大飯とプロティンで回復を図ってまつ。
170ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:12:52 ID:???
ガンプラ作るとき眼鏡外すようになった...
171ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:19:08 ID:???
ヒートテックのモモヒキを去年買いそびれたのを思いだした
今の時期普通の値段なら買えるの?
172ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:26:04 ID:???
>>171
普通の値段なら買える。
去年あった3/4は今年はラインナップされてない。
が、代わりにカラーが増えた。
173ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:31:19 ID:???
thx
ロット限定で売り切りみたいだからニュースに出るような騒動でまた買いそびれたかと思った
MCで使う予定なんだが言われる程の暖かさなんだろうか?
174ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:45:44 ID:L6aSlXcX
がきデカで女子大生のお姉さんがこまわり君の自転車に跨ろうとした瞬間、こまわり君がリモコンでサドルを動かして尖った部分がお姉さんの股間を直撃したギャグには笑った。
175ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:48:16 ID:???
40を過ぎると冬は激しい運動後以外のシーンでは冷たい飲み物よりも暖かい飲み物を好むようになるのでワロタwwww
176141:2009/11/21(土) 23:28:19 ID:???
ユニクロ、朝5時過ぎから300人以上並んでた。先頭付近は徹夜組。
あんぱんも牛乳も限定品の整理券にもありつけず。もうアホかと。

とはいえそのまま帰るのも嫌なので開店まで待ってたら、まだまだ
どんどん人が増えて、街道沿いにものすごい行列ができた。

結局なんも買わずに帰ってきたけど、今の日本の有様をまざまざと
見た気がしたよ。
177ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:31:39 ID:???
貧乏人乙w

寒い中、長時間待たせて、暖房着を余分に買わせる商法に引っかかったワケねww
178ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:33:09 ID:???
>>176
>あんぱんも牛乳も限定品の整理券にもありつけず。もうアホかと。

自分がありついてたらアホじゃないのか?アホ。
179ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:05:37 ID:???
>>171
ヒート系はスーパーでも売ってるからユニクロにこだわらなくてもいいんじゃね
180ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 02:20:25 ID:???
タダでダイヤ配ったときも祭りになってたよね。
なんていうか…
181ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 08:42:40 ID:???
40過ぎなんだから、せめてユニクロは定価で買おうぜ
182ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:06:56 ID:y40+WaaP
いや、40過ぎだからこそ定価で買えない現実もある。
趣味にも金をかけられず。
消費の豊かさよりも心の豊かさみたいな価値観を持つ人もいるだろうし。
独身の俺は、ここ4ヶ月で自転車に90万くらい使ってる。
しかし、心は豊かではないと思う。
なぜ、10万のロードで満足出来ないのか。
なぜ、インナーに1万も使うのか。
求める俺は、ある意味負け組。
今日はロングに出ようと思ったのに天気悪いし。
明日は走りたいな。東京湾一周あたりが手頃なんだが。
183ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:09:24 ID:???
すまん、下げとく
184ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:34:56 ID:???
価値観は人それぞれ。
気楽に行こうよ。

朝走りに出たけど、小雨がぱらついてきたのでとっとと帰宅。orz
185ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:45:00 ID:???
俺は娘が許してくれないから走って来たよ。
ホットミルク作って家族で飲んだ。幸せだー
186ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:48:18 ID:???
>>182
そんなおまいは山道おすすめしとく。
静寂の中、自分の息と自転車の音のみが自分の音で
沢の流れる音や鳥や獣の鳴き声の中走ると心が洗われるような気持ちになる。
187ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:39:06 ID:PGIZcCGg
>>186
>>182
40を超えると
みんな、いろいろと
心とゆうものを意識すようになる。
全部解るよ!
188ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:44:01 ID:???
>>182
> しかし、心は豊かではないと思う。
> なぜ、10万のロードで満足出来ないのか。
> なぜ、インナーに1万も使うのか。
> 求める俺は、ある意味負け組。

いやー、なぜかガツンと来た。
189ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:14:17 ID:???
今アニマックスでスプリガン見てて思い出したんだが、
「…したら結婚するんだ…」
の元ネタってコレだっけ?
もっと古いのってあったかなあ
190ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:04:06 ID:???
たくろうでしょ
191ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:48:35 ID:???
大都市の郊外に生まれ育って30年余り
気持ちのいい道なんて、自転車はおろか車でも何時間か走らないとたどり着けなかった

大学教員になって、ゆかりもない地方都市(田舎のことね)に移動して15年
初めは好きな街じゃなかったが、自転車で走ってるうちに好きになってきた

時折会議で都会に出てくると刺激的で興奮するが、すぐ疲れて住むところとは思えない
今の住まいは、自転車で10分も走ると信号もない地方道に出るし、
20分走ると渓流とか、熊でもでそうな山道に迷い込める
夏場は通勤でも寄り道できる

同期の奴らは俺の何倍も都会で稼いでいると思うが、今の俺の暮らしは捨てられない
リタイアするまで我慢して、それから田舎に引っ越しても、その頃には自転車に乗る体力がなかったら悲しい

脈絡なくてすまん
192ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 01:23:45 ID:???
>>191
お、ご同業。
オレはちょうど逆かな。地方都市に生まれ育って今は東京近郊に住んでる。
自転車で10分では渋滞すり抜けのみ。
20分でなんとか小汚い川のCRに出て、熊のかわりにホームレスの皆様が出没。
まあ、なんとか与えられた環境で楽しみますよ。
193182:2009/11/23(月) 03:34:59 ID:???
>>184
ペダルを漕いでも追い込んでしまう自分がいるw
>>186
俺も山道は好き。
自分と向き合えるから。
自転車に乗るひとつの理由と言っても過言ではない。
いいルートある?
当方、東京在住のロード乗り。
>>187
さすが同年代w
うれしいね。
>>188
40代だからこその心のふれあいかねw
自転車を通して共有できる感覚っていいよね。
194ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 07:37:02 ID:???
こないだ柄にもなく宗教系?オルガンコンサートを聴いたが、
あーゆうのを荘厳な雰囲気で聞くと、つい「ごめんなさい、許して下さい、
全部白状しますからー」って気分になりかけた。

最近では懺悔、とか言わないそうな。なんちゃらの秘蹟、だったか。
195ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 07:49:11 ID:???
俺も、田舎暮らしでツーリングを楽しんでるけど問題もあるにはある
家からめちゃ遠いところに、すぅーと一本線路が走っている鉄道事情なんで
日帰りで輪行することが出来ない
車に自転車積んで、周回コースのスタート地点まで行くというパターンです
196ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 08:45:30 ID:???
>>194
オレはオナニーの後にそんな気分になるな。
197ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 11:54:59 ID:???
オレはオナニーの途中ですでにそうなる
198ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 12:22:02 ID:WpaU2ORf
人はあまり他人には言えない
十字架を1つ、2つ背負ってるもんなんだよ。
オナニーもまた1つ。
199ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 15:50:50 ID:???
他人に言ってるしw
200ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 17:41:19 ID:???
高校時代にちょっと変わったオナニー法を開発して自慢したことがあったんだが、
25年ぶりの同窓会に出たら、俺ですら忘れてたその話で晒し者にされたよ。

当時は俺だけがオナニー狂のド変態扱いだったのに、実はみんな密かにやって
やがった。

男なんてみんな猿だ。
201ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 17:41:34 ID:???
きょうは休みだってのに、朝から女房の機嫌が悪くて
すげーウツだ… 離婚するとかまた騒ぎ出したし orz
夫婦の会話が無いとかなじられたが、たしかに女房の
テレビタイムには自分の部屋で本読んだりネットしたりしてたよ。
でも、近頃のテレビ番組はバラエティーもドラマも
一部のニュースも吐き気がするほどひどくて、
同じ部屋で音声を聞くことすら苦痛だと言っても
分かってくれないし。
テレビのせいで家庭崩壊したって訴えてやるか(w
202ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 17:44:13 ID:???
男は誰もみな十字架を背負った猿ってことでおk?
203ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 18:18:15 ID:???
>>201
心の病に罹ってないかい?
204ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 18:25:56 ID:???
2ちゃん脳だろw
205ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 18:42:48 ID:???
テレビがくだらないと言うのではなく、
ニ三日に一時間だけ、テレビを消して二人で語る日をつくろうと提案するのはどうか。
206ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 18:47:03 ID:???
>>201
テレビについて蕩々と語られるのは辛いよね。

俺は独身だから、家に帰ると必ずというのは無いけど、月に3回くらいあっている
相手にそれをやられるとうんざりする。特にバラエティ系の話をされるとね。

自分も違う事で、同じような事をしているのかもしれないけど...

お疲れ様。
207ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 19:12:46 ID:???
ネットでエロサイト巡回するなら嫁の相手してやれ。
208ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 19:42:33 ID:???
テレビ低レベル化の実像

■■■BTで拾えるエロ動画スレPart209■■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1258631021/

791 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2009/11/23(月) 18:47:34 ID: VQMgrcJv0
さっきフジのニュースで高齢者の万引き特集やってたんだが、警察に連行
されていく最後の部分で、路上ですれ違ったのが鎧武者だったんでワロタ
792 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2009/11/23(月) 18:48:01 ID: vnhGHu8a0
>>791
wwwwwwwwww
793 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2009/11/23(月) 18:48:13 ID: ZwiOl1CyP
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s172597.jpg
209ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 19:44:35 ID:???
今に日本は寺沢武一のマンガみたいになるな
210ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 19:50:04 ID:???
>>208
東京スゲー。俺の地元なら間違いなく職務質問さるだろ。
てか、お前もろエロ巡回だなw
211ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:29:38 ID:???
今日はしばらくぶりに街乗り用MTBで市内をブラブラと2時間程度走ってきたけど楽しかったなぁ
ケイデンスとか速度とか気にしないで目的地なんて決めずに着の身着のまま脚のむくまま郊外から中心街まで市内をブラブラ。
「あぁ、自転車ってこんな自由なんだ」って子供の時に味わった感覚を思い出した。
ロードでストイックに風を切って走るのもいいけど
たまにはこんなポタリングなんてのもいいな。
212ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:32:51 ID:???
上野松竹デパート前だね
213ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:19:11 ID:???
>>211
いいね〜。
俺ロードしかもってないから、ゆっくり走りにくいんだわ。

MTBの安いのポタ用に買おうかな、いやミニベロなら輪行もしやすいか?
214ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:43:55 ID:???
>>213
ミニベロは意外と重いのが多いよ。輪行目的なら要注意。
215ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 21:53:05 ID:???
蒼井優のことを蒼井そらと言い間違えそうになって焦るときがある

黒木瞳は黒木香と間違えないのに
216ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 22:08:21 ID:???
ここで黒木香に反応すると、またしても40代のオナヌーネタに
戻っちゃうんだよな アブナイアブナイ
217ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 22:33:32 ID:???
いや瞳の方でも戻れるぞ
218ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 00:08:43 ID:???
黒木真由美までさかのぼってみる
219ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 00:10:18 ID:???
>>218
犬HKの女子穴?
220ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 00:10:39 ID:???
スタ誕のコ?
221ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 07:34:21 ID:???
>>200
変わったおなぬー法とやらをkwsk
222ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 07:50:42 ID:???
>>220
Yes
インディアンの格好して歌ってた
223ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 09:00:10 ID:???
最後はがけっぷちトリオだったなw
224ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 10:43:39 ID:???
>>221
インディアンのカッコをして行う
225ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:25:45 ID:???
♪ 恋のインディアン人形→リンリンランラン龍園
226ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:31:13 ID:???
いや、それじゃないから
227ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:35:17 ID:???
ガチムチの男でインディアンのかっこさせられてた外人もいたな
子供ながらに芸能人ってたいへんだなって思った
228ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:50 ID:???
>>216 40代のオナヌーネタ
会社の若いのでUK好きがいるんだが、マニックスのLittle Baby Nothingをデュエットしてる
トレーシー・ローズが何者か知らなかったよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cUaytvw9AaM&feature=related
229ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 09:33:25 ID:???
ジンジャー・リン
アネット・ヘブンもよろしく
230ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 12:01:56 ID:???
後半はUKじゃなくてUSだろ
231ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:42:40 ID:???
>>201

亀だが気持ちは解るぜ、TVや新聞見てても落ち込むような話ばかりだもんな。

貧乏なせいもあるが、地デジ対策させられるなら、もうTVいらねって思ってるよ。
232ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:59:56 ID:???
最近デフレと煽ってるけど、単なる円高還元だよね。
グローバルで考えれば、実質給料130%以上アップなんだけど。

不幸ネタが大好きなのかな?
233ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:32:34 ID:X0y3zwvn
日本の質の低下を目指す在日党民主党です!

日本の大学の研究成果は韓国の手柄にします!

在日生活保護月17万円・40万人在日分は仕分け対象ではありません、ご安心を!

日本を韓国の植民地にするためがんばります!民主党です!
234ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:33:33 ID:X0y3zwvn
管→韓が由来
235ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:44:47 ID:???
民主が日本を良くしてくれるかどうかはわからないけど、自公が日本を悪くしたのは
事実。それが理解できない限り自民党は滅びるしかないんだけど。

40代にもなってスレタイも読めない工作員か。悲しいね。

谷垣さんの自転車ネタで笑いでも取ってくれれば少しは好感が持てるかも。
236ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:46:06 ID:???
>>235
スレタイ読めないんだったら40代とは限らないのではw
237ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:51:18 ID:???
>>236
そこを突っ込まれるとは思わなかった。

少しだけ、頭をよぎったんだけど...
238ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:01:07 ID:???
ボーナス出ることになったよ!
239ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:04:41 ID:???
>>238
良かったね〜。

何買うの?
240ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:30:12 ID:???
241ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:00:21 ID:???
>>240はブルジョア!なんと、高価な買い物を!
俺の場合、1回あたり1000万円くらいになるな。上の子が生まれるまでは
十回は超えてたと思うが、下の子は1回で出来て、それ以来、無い。

石けん天国に行ったらどんだけ楽しかっただろうか。
242ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:04:28 ID:???
俺は持ってないけど要らない。
243ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:13:41 ID:???
汚れた英雄を見た。
俺が乗りたかったのは、自転車じゃなく自動二輪だった事を思い出した。orz
244ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:30:59 ID:???
中古のエスティマなんかじゃなく、BMWアルピナだった事も付け加えておこう。
245ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:37:26 ID:???
今からでも間に合うさ・・・そう思わないとやってられないだろう
246ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:04:04 ID:???
ムリだ。
この短足、この太鼓腹、この・・・
全て夢だったのさ。
247ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:43:19 ID:???
さて、ぼつぼつとアラ還のスレが立ちそうな気配
団塊の世代スレだな
248ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 02:29:58 ID:???
こないだ多摩サイの下流の方で、休憩所の四阿にかなり年配のご老人が
3〜4人、ランドナーだかスポルティーフだかで集まって談笑してた。
アラ還どころか70代じゃないかな。皆さんそれなりのスタイルでね。
世田谷の長谷川商会あたりによくいそうな感じの。

谷垣さんみたいな最新のロード指向?もいれば、ああいうクラシックな
自転車乗りもいる。自転車も息が長い趣味だなあと思った。
249ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 04:29:09 ID:???
どんなに貧乏でも健康なら続けられる趣味。老荘思想の具現化かねえ。
250ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 19:20:02 ID:???
抹香臭いというんじゃないけど、こういうのはなんて言うの?
以前、トシ取ったエライ人に、和歌俳句に囲碁将棋を楽しみに
するようになれば一人前と言っていたのを思い出した。

俳句といえば、今度NHKでやるドラマで子規が出てくるが、
彼らは、漢詩もやるし英語で手紙を書いているネエ。
子規は36で死んでいるのに。
251ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 19:56:47 ID:???
一人前にならなくていい。
オンリーワンでいいんだよ。
252ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 21:06:29 ID:???
>>251
全員がオンリーワンだから、
オンリーワンには何の価値もないよ
253ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 21:52:32 ID:???
オナニーワン
254ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 09:14:47 ID:???
バター犬オナヌー
255ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 13:01:20 ID:???
お前ら自分の年齢と書き込んだ内容を声に出して読んでみて>>253-254
256ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 14:16:18 ID:???
43才です。オナニーワン!

ヘヘ、48才。バター犬オナヌー !!
257ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 15:02:53 ID:???
>>254書いたのはわしじゃ。
46歳になり申した。書いたのはバター犬オナヌーということですじゃ。なにか?
258ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 15:17:12 ID:???
おまえら何年40代やってんだ、こら
259ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 16:06:12 ID:???
まだ2年ちょっとです
260ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 17:42:58 ID:???
ぼちぼち20年になります
261ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:13:39 ID:LT3FPUN1
40代にもなって毎日スケベな事ばかり考えてます。
こんな僕は異常でしょうか?
262ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:24:56 ID:J42txxY7
いえ悲観しないでください。
但し、存在意義は有りませんが。
263ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:25:03 ID:???
まったくもって正常です。
他人に思えません。
264ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:43:28 ID:???
>>193
亀レスだが、俺も関東在住。
どこに住んでるのか知らないが、俺の一番好きなコースはのんびり上れる大垂水→牧馬→裏ヤビツってコースだな。
ヤビツは表よりも裏のふいんき(ryが好きなんだ。

40代だからって訳でもないが、俺は激坂ハアハアするより適度な坂をプチはあはあを長時間のほうがすきw
265ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:54:22 ID:???
前から不思議に思ってたんだが、なぜ山や峠に登りたがるんだ?
266ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:55:23 ID:???
21日に風邪ひいて、今日やっと治った
267ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 18:58:21 ID:???
>>265
高いとこに上りたがるのは・・・わかるよな?
268ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 19:17:16 ID:???
最初はCRやなるべく平坦路さがして名勝なんかに行ってたが、今は速くとかは全然気にしないが
山のほうが楽しいな。空気がきれいだし、車道でも車はほとんどいないし。
CRは飽きちゃうし、交通量の多い国道なんかもできれば走りたくない。
269ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 19:29:16 ID:???
空気なら田舎もきれいだし、景色と言っても木だよね。
結局、山の楽しさは説明不能?
270ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 19:53:04 ID:???
ん?田舎まで出向けと?意味不明な叩かれ方って疲れるなw
271ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:06:06 ID:???
乗ってると負荷が欲しくなるんだよ。
別に天気が良くなきゃ眺めもよく無いわけだけど、それでもいい。
それと山の上は景色的にも一人になれる時が多い。
272ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:13:19 ID:???
負担ならブレーキ掛けながら走れば?
風呂や便所も1人になれるよ。
273ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:22:41 ID:???
なんだこいつwつかれるなあw親父のパソコンこっそり立ち上げちゃった厨房かw?

わかったよ。今度からブレーキかけながら走って、一人になりたくなったら便所に入るからだまってろw
274ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:22:47 ID:???
じ、自転車様が出ただよー!
275ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:24:06 ID:???
しかも負担と負荷の違いもわからないかw
276ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:54:12 ID:???
負担は嫁。
負荷は子供
277ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 20:56:20 ID:???
ほんに、自転車様にちげえねぇだw


山も好きだが、海を眺めながら岬の峠を登るのもいいぞ!
278ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:03:54 ID:???
もともと特別なオナニーワン
279ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:19:21 ID:???
280ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 21:42:26 ID:???
峠は達成感が味わえる
CMでやってる 上村愛子の「やったー」  これと共通しているかも しょぼいけどね

向かい風は達成感が味わえない
281ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:09:29 ID:dPD2N1wp
自転車乗りすぎるとインポになるらしいけど、皆さんチンコの具合はいかがですか?
282ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:11:39 ID:???
四十過ぎて簡単に言う事聞く訳無いだろ!  チンコが!
283ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:12:08 ID:???
今オナニーした。
284ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:22:18 ID:???
真顔で「山とか坂とか登って何が楽しいんだ?」と尋ねられると困るよな。

幼稚だが「自転車があれば、どこまでも行ける」ってのがロマン、
20段変速で「山があったらそれでおしまい」なんて面白くないと思うんだが。
285ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:41:48 ID:???
立ち漕ぎでフラフラ登ってる高校生の横を
1.75のスリックはめた重いMTBでシッティングで余裕で追い越せる
これは道具の差なんだろうか
変なサドル位置でタラタラ乗ってるから必要な筋肉がついてないんじゃないのか

坂は好きじゃないけど達成感は格別だし能力判定に便利だよな
途中で降りて押してた坂が平気で登りきれるようになって自分でも信じられなかったりする
286ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 22:49:40 ID:CQR6PEmV
実際に見た話

スーパーにロード風な自転車で買い物にやって来た爺さん、自転車降りても
前傾姿勢のまま。話を聞いたらなんと100歳、来年の正月で101歳だそうだ。
かかりつけの医者が「あんたは120歳まで生きる」と保証したそうだ。

自転車は5年ほど前にもらったものだそうで、白いけど錆だらけ。
一度それで横浜にも出かけたそうだ、目撃したのは江東区のあたり。
自宅は地下鉄で3つ4つ先の駅だそうで、そばにいた80過ぎの婆さんが
ぶったまげてた。

ちなみに爺さんも婆さんもたばこ吸ってました。
287ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 23:02:03 ID:???
ビーグル38の爺さんみたいな間違い電話がかかってきた事ならある
288ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 23:02:46 ID:???
そんな爺さんに比べたら、俺らはまだまだ青二才だね。
289ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 23:27:31 ID:???
>>285
それほどきつくない峠では、言うとおり正しいポジションも、
必要な筋肉もついてなくて、ヒザに負担かける乗り方してる人多いわ。

雑誌で「ダンシング・マスターで登り楽々」みたいな特集やってるけど
シッティングで綺麗に回せるようになってからじゃないと身にならない気がする。
290ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 23:44:12 ID:???
>>289
どうやったらシッティングで綺麗に回せるの?
291ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 23:49:23 ID:scQbC3PW
巡航速度10kmでも本人はすっかりカンチェラーラのつもりさ。
http://www.youtube.com/watch?v=bqyyNrOIatU
292ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:26:38 ID:???
>>235
>民主が日本を良くしてくれるかどうかはわからないけど
わからないのはオマエがパーだからだよ。
293ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 00:37:42 ID:???
>>292
ヤジを飛ばすだけなら自民党の政治家でも出来るんだけど(笑)
294ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 04:44:02 ID:???
野次しか飛ばさない
応援団とか親衛隊とかもあれだろ
295ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 12:59:51 ID:???
ミンスは拍手だけみたいだね

口開くとボロが出るからか?
296ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:12:39 ID:???
さわやかな週末だね。
h ttp://up12.pandoravote.net/img/PAPAUP_00004002.jpg
297ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:45:05 ID:???
ウィンドウズ7にアップグレードした人いるかい?
298ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:58:51 ID:???
スレに触発されて、汚れた英雄レンタルして嫁と見た。
晩飯聞いたら、フ〜汚れたおっさんと小声で言われた。
299ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 16:05:29 ID:???
理解不能です
300ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 16:51:41 ID:???
木の実ナナのヌードの感想をどうぞ
301ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 17:03:42 ID:???
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
302ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 17:30:43 ID:???
>>300
ヌードに注目する年頃は過ぎてます。
303ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 18:05:40 ID:???
YZR500のスクリーンがストレートでたわむのを見たのがレース始めたきっかけだった
304ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 19:32:49 ID:???
映画化された「汚れた英雄」は原作とは別物。
原作を一読することをオススメする。(原稿用紙2,500枚相当の大作だが。)
(「蘇る金狼」「野獣死すべし」もそうだが、大藪作品は映画化されると原作との
ギャップにガッカリさせられたもんだ。)

高校時代から大藪作品を愛読しているが、最近「汚れた英雄」を読み返してみて、
なぜ大藪作品に惹かれるかやっと気づいた。
「自分自身がコンプレックスの塊だから。」なんだよなあ…。
305ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 19:37:49 ID:???
40代相手にそんなことageで知ったかぶられても・・・・
306ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 20:39:11 ID:???
>>305
喪前の今までの人生って・・・
いや、やめとくw
307ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 21:32:22 ID:???
大藪より北方だろ、ナウなヤングはw
308ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:08:47 ID:???
嫁は呟いた
ドレスもワインも花も無い
あんたが自転車に注ぎ込む金を別に回してたら・・・

晩飯より気にする事が他に有るだろ

どうも俺は残念な親父だわw
309ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:17:17 ID:???
大学生の頃はモーターサイクル乗り といっても「アメリカン」でまったりツーリング派だった
つながりで「汚れた英雄」観た バイクの美しさが印象に残った 
これに触発されて原作読んだけど、俺にはあわなかった

俺はやっぱり、単車にしろ自転車にしろ、他人と競う為に乗っているんじゃないなぁ
友達と走るのも嫌いじゃないけど、ソロでマイペースが一番好きだ
しがらみを忘れて、それともしがらみから逃げて 自分と会話したくて乗っていると思う
310ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 23:27:52 ID:???
オレもだ
レースも別に否定しないけど
311ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 10:21:03 ID:???
そこらへんの意見は否定しないんだけどな。俺自身そう思うところもあるから。だけど、自分の中で
もっと速くとか、風に負けない、とか、坂に負けないとか強く思うところを見ると、どうも本当は負けず
嫌いなんじゃないかと思う。
ただ人と競い始めると、資質とか加齢による衰えとか練習不足とかで、絶対自分以上がすごくたくさんいる。
でも負けるのがイヤだから、人と競うんじゃない、自分と競ってるんだとある意味ごまかしてる気もしてるんだ。

のんびりでよけりゃママチャリにのっててもいいはずだもんな。いや、あくまでも俺の話だ。長文済まん。
312ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:45:56 ID:???
のんびり「より楽しく」遊びたいってことだよ
オレはピカピカのロードレーサーを眺めるのも乗るのも楽しいぜ
勝った負けたの人との比較はもういいわ
それに買い物に行くならママチャリだろうが、そこに遊びの要素はないだろ
313ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 12:59:18 ID:???
>>311
みんなが1番になれるわけじゃないからね。そういうのを自覚して
自分なりの目標を立ていかにマネジメントし達成するかを楽しむ
のでいいんじゃないの。
314ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 13:17:40 ID:???
俺ものんびり走ってるけど、一年経つうちに抜くことはあっても
誰一人、抜いてく者がいなくなった。
315ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 14:23:01 ID:nrj2+wb2
俺は一生懸命走っているが
はた目にはのんびり走っていると見られる。
だから、結果のんびり走っているっと
自らも答える。
316ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 14:26:04 ID:???
>>265
関東平野に住んでるとわからないかも知れないが
遠くに行くには山を避けられない地域もあるのだ。
317ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 15:01:07 ID:???
やっと冬用のジャージを引っぱりだして冷たい風の中80キロほど走ってきた。
帰って熱いラーメンを食い、「ぷはー、うめぇ〜」
やっぱり今週も最高!
318ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 17:19:55 ID:???
おれも一生懸命漕ぐタイプ。
さっき、とうとうスピードの向こう側行っちゃったよ・・・
夜空を見上げるたびにおれを思い出してくれ
319ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 17:58:03 ID:???
スピードの向こう側? スーパーモンキーズか?
320ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 18:04:38 ID:???
そうだよ
321ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 18:24:03 ID:???
322ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 18:28:34 ID:???
痛そう。
323ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 18:29:27 ID:???
ダダかと思った
324ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 19:57:11 ID:???
325ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 21:07:42 ID:???
ひさしぶり〜
326ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:48:05 ID:???
五輪真弓か
たしかに久しぶりだ
327ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 10:46:07 ID:???
ダダ→五輪真弓の流れにかなり昭和気分になった。
328ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 21:59:03 ID:???
五輪真弓といえばベラだろう
329ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 22:35:07 ID:???
だな
ついでに言えば市橋(旧)はベロだったな
330ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 06:49:39 ID:???
331ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 12:18:12 ID:???
似てねーじゃん
332ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 15:35:21 ID:???
それにしてもオウムの3人の指名手配には金使ってるよな。
新しいバージョンのポスター他を見るたびに、もったいないなと思う。
333ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 20:41:20 ID:???
>>328
>>329
じゃあ、ベムは誰かな?
334ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 20:47:22 ID:???
疋田
335ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 18:45:36 ID:???
丹波哲郎はベタすぎる?
336ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:51:37 ID:???
337ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 23:00:27 ID:???
>>336
ちゃねらーの反応が予測通りでワロタ
338ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 00:07:59 ID:???
ああ、疲れた。代休取れたので、まえからやってみたかった、東京⇔芦ノ湖
やってみた。スタートが朝9時半だったから夜10時半までかかってしまった。
237キロ、約10時間。帰り雨降りやがって、冬の雨はさむうございました。
でも、湘南の海もエメラルドグリーンで最高に綺麗だったし、富士山も
全山真っ白な雪化粧に夕日が差して赤富士になって本当に感動した。
行ってよかった。明日は筋肉痛だな。。
339ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 00:28:49 ID:???
朝9時半から夜10時半までなら13時間かかってますけど・・・
340ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 00:30:38 ID:???
3時間くらい休憩したのでは?
341ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 00:32:45 ID:???
エンドルフィンで酔っている時は
そんなのどうでもいい
342ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 03:12:27 ID:???
まああれだ、今の季節、山登るなら昼間のうちに限るだろ。

昼クライマー、なんちて。
343ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 04:45:24 ID:???
今日は冷え込むな
344ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 10:52:20 ID:???
>>342

おさらばえ〜
345ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:06:30 ID:???
>>342
2度とそんなつまらない事は言わないで下さい
346ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 17:40:41 ID:gV623i6w
ボーナス出たからソープでも行くか
347ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 17:57:54 ID:???
>>248
歳行ってからスポルティフってのはいいよね。老け込む程でもなくシャカリキにもならない。
…けど今時のロードよりスパルタンなんだよね。スポルティーフのポジションって。最近腰に来る。

>>289
持ち込み車でサイクルスポーツセンターを走ってたら、先導バイクの競輪学校教官が
(当番でコース巡回をしてるらしい)すーっと横に並んできて「強くなりたかったら腰を上げるな!」
「バーを引くんだ!」とコーチしてくれたのを思い出す。当時の俺、まだ紅顔の美少年。
REGのヘルメットにSIDIのシューズ見て「こいつは本気だ」と思ってくれたんだろう。
今や見る影もない睾丸のタヌキ親父になってしまったが。

教官、有り難う御座いました。選手にはなれなかったけど、今もこうして自転車に乗り続けてます。
348ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 18:00:57 ID:???
ええ話や・・・
349ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 18:01:57 ID:???
まぁ自己流では正しいペダリング習得は難しいよね
350ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 21:14:33 ID:???
351ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:16:43 ID:???
「科学」の日が
どれだけ待ち遠しかったか
娯楽の無い田舎だとなおさら
352ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:23:07 ID:???
まだかなまだかな〜学研のおばちゃんまだかな〜
353ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:32:29 ID:???
付録も待ち遠しかった
砂時計とか青写真セットとか
輪ゴム動力式の潜水艦なんて、銭湯に持って行って遊んだよ
354ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:47:30 ID:???
付録がカメラの時に
写真コンテストもあって
「ぼくのじてんしゃ」で送った
355ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 23:10:52 ID:???
カメラがいちばんよかったな
あとモヤシを栽培するセット
356ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 03:06:42 ID:???
>>351
「学習」の日はあんまりうれしくなかったよねw

うちのほうでは学校の正門前に販売の人が来て、
頼んでる家の子だけ帰りにもらってたな。
集金袋にお金入れて持って行ってた。
357ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 06:17:05 ID:???
>>355
今は「大人の科学」ってのがあって、先号が二眼レフだった
まだ買えるかもしれんぞ。
アマゾンへゴー!!!
358ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 07:47:21 ID:???
「科学」が欲しくて欲しくて…
でもウチは買ってもらえなくて…

一回だけおねだりして買ってもらったら「学習」と合併号で読物特集
お目当ての付録ついてなくて…

でも何度も何度も読んだよ
359ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 07:55:07 ID:???
学研みたいな商売のために国を売るような会社は潰れていいな。
360ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 08:06:26 ID:???
学研の科学か。。。愛読の勢いで就職し、何回か雑誌をつくる方で参加したが。
ちょっと寂しい。蒲田の社屋はまだ残っているのか。
361ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 09:26:53 ID:???
加虐と逆襲
362ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 10:35:30 ID:???
火サスと脇臭
363ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 11:27:41 ID:???
>>359
kwsk
364ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 11:43:18 ID:???
自虐史観の出版物は多いな
365ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 12:40:20 ID:???
学研は地球儀で台湾を中国として色分けした。
歴史認識もそれなりなんだろうな。
子供の頃読んでた科学と学習には反日色はなかったと思うけどね。
楽しみにしてたよ、学校の前に売りに来るの。
366ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 13:06:46 ID:???
仕事休みで早起きしたから近所を70kmばかり
走ってきた。昼近くから風は強くなってきたが
しかし今年は暖かいなあ。気持ちいいが、なんか不気味だ。
367ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 13:58:54 ID:???
>>360
あどうも、昔不動前と池上のほうでよくお世話になってました。
今は五反田に立派なビルが建ってますよねえ。
368ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 20:32:18 ID:???
ATOK2007 googleIME

浅見由真  麻美ゆま
大澤由香  大沢佑香
吉沢秋保  吉沢明歩
鮎川なお  鮎川なお
明日かキララ 明日花キララ
浜崎リオ  浜崎りお
小坂巡る  小坂めぐる
板垣梓   板垣あずさ
堀口夏美  堀口奈津美
二の宮崎  二宮沙樹
腹佐織   原紗央莉
名波奈々  七海なな
雪ミサや  雪見紗弥
貴試合の  希志あいの
香山美香  佳山三花
石原里奈  石原リナ
佐伯奈々  佐伯奈々
伊藤遥香  伊東遥
横山美由紀 横山みゆき
半田笹   範田紗々
霞嘉穂   かすみ果穂
突きのリサ 月野りさ
木崎ジェシカ 希崎ジェシカ
369ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 21:37:29 ID:???
どっちが正しい変換なのかわからん!
370ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 22:29:30 ID:???
突きのリサ

こっちの方がいい変換じゃないか
371ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 22:30:52 ID:???
>>358
ウチも買って貰えなかったよ。欲しい付録があった時に2〜3回買って
もらったぐらい。あんなの毎号買えるのはブルジョアな家庭だけだっ
たよなあ、2階建てに住んでるとか。
372ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 00:40:55 ID:???
>>358
うちもローン貧乏だったからシー・モンキー飼育セットみたいな付録の時
欲しかったけど買えなかったなぁ。

お金持ちの友達は「電子ブロック」とか持ってて裏山だった。
373ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 00:41:16 ID:???
>>371
うちはそのブルジョワだったのかな?2階建ての家に自分の部屋があって、科学と学習が宅配?郵便?で届いてた。
ただ、バカ息子で、未だに思い出すとトラウマっつうか鬱になるんだが、川ですくってきたドジョウや鮒をバケツで飼ったんだが
水に酸素があることを知らずにどんどん死んでいくのが不思議で仕方なかった。
最後の魚が死んでしばらくして窒息したことを知り未だに鬱になるよ
374ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 01:01:36 ID:???
うちは平屋だったけど「科学」「電子ブロック」な子だった。
電子ブロックは夏休みのラジオ体操の時にもっていって自慢だったよ。
もちろんトランジスタ全使いの高感度にして。

バケツでザリガニの大量死は前科がある。
ただ干上がりかけた田んぼから数千匹のおたまじゃくしを救出してるから
勝手にイーブンだと思ってる。
375ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 01:27:27 ID:???
川海老の大量死の前科ならあるな
376ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 01:33:49 ID:???
>>342
オマエは50代だろ!
酷すぎるwww
377ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 01:49:50 ID:???
>>373
「科学」が全然役に立ってなかったとw

>>376
惜しい。来年年男。
子供時代は公団住まいのきわめてつつましい家庭でしたが
科学と学習は買ってもらっておりました。
378ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 02:31:10 ID:???
振返るに、科学付録で一番嬉しかったのが試験管のセット
水酸化ナトリウムとか試験管にシール張るだけで楽しかった。
あの時点で俺の将来、今の仕事が確定していたんだなw
379ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 03:21:38 ID:???
学習で一番使ったのは
分度器とL字定規がくっついたの。
あらまそうかいが楽しみだった
380ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 03:29:15 ID:???
youtubeで久しぶりにピンクレディー観たが
ミーちゃんのムッチリ具合たまらんな〜
381ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 03:46:46 ID:???
どちらかと言えば
ピンクレディ派だったけど
蘭ちゃんの可愛らしさは異常
382ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 05:34:44 ID:???
まわりが日本人アイドルに夢中だった頃、
俺はオリビア・ニュートン=ジョンとスージー・クアトロで抜いてたよ。


その前は、南沙織だけどな。
383ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 06:22:46 ID:???
俺だけミキちゃん派だった
384ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 07:35:47 ID:???
みんな良く憶えてるなあ
おれ小学生の頃の記憶ってもうほとんど断片だけだわ。
学研の科学を買ってもらってたのは憶えてるが、中身は…?
もう脳がヤバイ事になってんのか俺
385ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 08:35:57 ID:???
>>382
スージのコンサートで、ジャンプスーツで観客に尻向けて
腰を振り振り
これで精通しますた
386ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 09:22:59 ID:???
俺は小学六年生の付録だったドリフのソノシートがうれしかったな
387ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 10:03:22 ID:???
小学校の近くに、箸で作ったゴム銃や飛行機の露天商いたよね。
今も生存してるのかな?
388ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 10:29:47 ID:???
俺は科学だけうちに届いてたな。
実家が商売やってるのになぜか小さい頃から電子ブロックはもとより、本物の顕微鏡、天体望遠鏡などクリスマスや誕生日プレゼントは科学一色だった。
どう育てたかったんだw

まあ、そう育ったけど。
389ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 20:02:01 ID:???
>>387
うちの方では下校門の前でひよこ売ってた
390ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 20:03:58 ID:???
ひよこw
青とかピンクのひよこ、生まれた時からこの色だって言って売ってたよなw
391ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 20:11:35 ID:???
ひよ子、爬虫類、手品のキット、怪しげな学習教材とか楽しかったな
早く帰った誰かが親にねだったら「あれはヤクザだから買ったらいけません」と拒否されて
わざわざ出向いて「おじさんヤクザなの?」と問い詰めていたのを思い出した
ああいうシノギも今は無理だからヤクザも大変だね
392ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:53:31 ID:???
>>386
「小学六年生」も休刊するんだろ
393ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 23:02:34 ID:???
小学六年生の表紙モデルと言えば・・・
だめだ、名前が思い出せないorz
俺らより少し上で女優になった子・・・んんん
394ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 23:39:31 ID:???
昭和何年生まれかによって「小学六年生」を読んでた年が違うんだと
気づいた俺はまだボケてはいないはず
395ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 23:43:04 ID:???
もうね、子供からゲーム機もケータイもぜんぶ取り上げて、
割り箸と輪ゴムと牛乳のフタでどんだけ遊べるか試そうよ。



秒殺されるかな。
396ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:08:16 ID:???
ttp://books.rakuten.co.jp/rb/item/12420/

これ見ていろいろ作ったわ
397ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:15:46 ID:???
ガキの頃は棒切れでチャンバラ
石や爆竹仕込んだ土ダンゴ投げ合う戦争ごっこ
誰も居ない工事現場の土砂の山で遊んだり。
(仮面ライダーとかが怪人と戦うところみたいな感じ)
398ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:17:54 ID:???
>>397
40代だと仮面ライダーごっこそのものをしなかったか?

自分のチャリをライダー号だと思って飛ばしたり、へん、しん、とぉーって。
399ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:22:57 ID:???
>>396 売り切れじゃんorz
400ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:28:34 ID:???
>>389
小学校低学年の頃、校門前に傷痍軍人が立ってたのを思い出した。
偽物も結構いるってことを聞いて知ったのは、何年か後のことだけど、
その人は片足が根元から無くて、衝撃を受けたので、記憶に残ってる。

ちなみに俺は昭和38年度生まれ、当時は埼玉県南におりますた。
401ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:33:41 ID:???
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/298641/
こっち買ってみたわ
402ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:41:57 ID:???
大阪にある、ひらかたパークのゲート前に常駐傷痍軍人がいたな。
陸軍の野戦服(?)を真っ白い生地で作ったので物乞いするんだが、
そばの建物の裏に義手義足や着替えを用意していて普通のサラリーマン
の様な出で立ちでシャキシャキ帰って行くのを地元の子供は皆知っていた。
403ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:27:14 ID:???
>>396
石川球太といえば冒険手帳。
このスレなら読んだ奴が相当いるはず。
404ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:30:12 ID:???
>>398
記念すべき第一回放送は忘れもしない小学四年のとき。
怪人クモ男だったよね・・・ってこの話何度目だかw
405ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 02:00:24 ID:???
そういえば、札幌オリンピックの入場行進ごっこというのをやってた記憶が蘇ってきたぞwwww
406ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 08:29:52 ID:???
>>402
こんなとこでひらかたパークなんか持ち出しやがって
お前とは知り合いかもしれんなw
407ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 08:52:13 ID:???
>>393
斉藤とも子さん?
408ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 09:17:47 ID:???
豆腐屋のラッパの音なんて忘れかけていたが
都内から田舎に引っ越したら、引越し先では
ふつうにおじさんが吹きながら近所を回っていて
ワロタ。

夜鳴きそばのチャルメラ、国鉄の改札口の
改札鋏の音、懐かしい音ってそのあたりかな・・

いま山手線にチョコレート色のやつ走ってるのな。
新宿駅で見かけて驚いた。
でもやっぱりあれは床が板貼りでワックスの
匂いがしないとなあ。
409ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 11:13:18 ID:???
>>398
自転車のサドル&荷台の上に水平に乗って走ったよ。
410ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 11:42:42 ID:???
>>408
やっぱモーター音が釣掛けじゃないとね・・・
411ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 11:45:02 ID:???
>>409
手放しで「トウッ」と飛び上がったりはしてなかったよ。
412ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:42:36 ID:???
鉄棒の下を自転車でくぐり抜けるときに鉄棒に飛び移って
自転車だけ無人で走らせた
今乗ってる高級自転車ではとてもできないw
413ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 15:28:23 ID:???
今日近所のロードコース(10km周回)行って試しに走ってみて
自分のあまりの遅さに愕然とした。レースに出たら初心者クラスでも最下位確定だw
十数年のブランクは半端ねぇな。
流れブツ切りすまん。
414ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:31:49 ID:???
>>413
それじゃあ、頻繁にこのスレに来るといいよ。
いつも自転車の話題で熱く盛り上がってるから。
モチベーションあがること間違いなし!
415ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 16:45:12 ID:???
おまえら小学校の時の放課後に栄養剤のゼリー買ったろ?
おれは買ってもらえなかったが・・・・
416ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:24:38 ID:???
俺も最近自転車で走り回ってる
自転車乗ってる人多いんだな
417ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 17:59:03 ID:???
>>413
いきなりやってきて自転車の話するなんて...
418ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:34:08 ID:???
>>417
えー俺別に自転車って書いてないけど。
419ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:16:28 ID:???
>>418
すまんかった。
そういえばオレも昔10kmロードレース走ってたわ。ナツカシ。
420ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:29:11 ID:???
なんつーか歳取ると筋肉に疲労物質溜まるのが早くなるな。
おまけに許容量が少なくなる。「ペースダウンして回復」が利かない。
食生活まで含めて体質改善してかないとダメなのかも知れないね。
421ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 07:04:11 ID:???
夏休みの肝油って今はないのな?
うちの子供が食ってるの見たことない
422ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 07:10:05 ID:???
日教組と仲違いして消えたw
423こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2009/12/07(月) 07:49:51 ID:YZbaB4Kk
張り付いた玉袋を剥がす解放感はこの先も大事にしていきたいと思ってる
その感覚は激流たる十代の爆発力と非常に近いものだと確信してるから
424ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 08:57:17 ID:???
懐かしい話してるなぁ。
俺は41年生まれの43歳。
小5の頃、モデルガンが流行ったなぁ。
ブラックホークとか…
あと、フラッシャーって言うんだっけ?リアに付いてる自転車。

今は長男が高3、次男が中3、長女が小4。
かみさんとはうまくいってなくて家庭内離婚状態。

来年、大学、高校進学の為、がむしゃらに働くだけの毎日。
楽しみは休日にクロスでぶらぶらすること。
もちろんひとりで。

つまんねー人生だなぁ
425ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 09:07:23 ID:???
↑ なんという贅沢貴族お公家様
426ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 09:39:03 ID:???
>>425
えー、なんで?
そうかな…
贅沢?
427ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 10:16:08 ID:???
おれ独身無職家なし人工透析週3日
428ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 10:59:44 ID:???
>>408
チャルメラならうちのあたりは今でもやって来る。うちの子が小さい時はチャルメラの音が怖くてたまらなかったようだ。
一度言う事を聞かなかったので、「そう言う事をしてると『チャララーララ』が来るぞ。」と言ったら泣き始めた。
面白くなったので、「言う事を聞かない子はみそ味のチャララーララが来るぞ。」と言ったら更に泣いた。
「泣きやまない子の所にはみそ味のチャララーララと一緒にライスまで付いてくるぞ。」と言ったらパニックに。
「ギョーザまで付いてきても知らんぞ!!!」「もう嫌やーーー!!」
小学生になった今では通用しそうにない。

429ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 12:31:10 ID:???
俺ら40代だと今は給料いくらだといいほう? 
手取り45万、賞与なしだとどうなんかな?
430ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 13:04:27 ID:???
>>429
詳しくはこちらでどうぞ

人事院 職種別民間給与実態調査
ttp://www.jinji.go.jp/toukei/0311_minkankyuuyo/minkankyuuyo.htm
431ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 14:21:32 ID:???
>>430
携帯で見れるのないかな?ごめん。
432ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 17:43:40 ID:NoCTTXtm
>>429
富裕層
433ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 17:53:08 ID:???
40代で自転車乗りって
ふつーじゃない?
434ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:18:14 ID:???
異常です
435ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:44:35 ID:???
たしかに自転車のイベントでも
水泳の大会でも、マラソンでも
いちばん層が厚いのがいまの40代だな。
436ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:49:52 ID:???
+トライアスロンも
437ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:50:13 ID:???
今の40代は40代の自覚が無いんだよ。
438ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 18:56:04 ID:???
水泳は40代のレベルが高すぎで本当に困る。
たとえば50m自由形
日本記録:22秒台
40+日本記録:24秒台
45+日本記録:24秒台
50+日本記録:26秒台
439ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:01:49 ID:???
>>398
>自分のチャリをライダー号だと思って飛ばしたり
実際ライダーのバイクを模した自転車だった。
カウルがかっこよかった。(省略されてアッパーカウルだけだったけどw)

>>433
2010 FELT F5IYH!
440ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 21:22:50 ID:???
>>439
ドレミ号だったけ
弟のがそうだった
441ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:41:47 ID:???
真里ちゃん自転車を忘れちゃいけないぜ
442ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 00:33:02 ID:???
>>437
ポパイ世代ってやつですねw
443ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 01:16:06 ID:???
ポパイとかホットドックとかスコラとか?
444ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 05:35:59 ID:???
俺はGOROの激写が好きだった
445ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 07:17:55 ID:???
紀信の山口百恵グラビアが初GOROだった

乳首ポッチリも良かったけど、ジーンズ地のブラジャーもエロかった
446ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 09:54:12 ID:???
写真時代の衝撃は忘れられない
447ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 10:15:04 ID:???
菊池エリの衝撃が今の俺を作ってる
448ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 12:21:46 ID:???
オレンジ通信だろ
449ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 12:32:41 ID:???
小学校に持って行ったエロ本が先生に預けっぱなしになってる。
450ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 12:37:35 ID:???
俺が小学校の時、男の先生が教室で普通にタバコ吸ってたのを思い出した。
父親が喫煙者だったから喫煙者に抵抗は無かったけど猛烈に嫌だったな。
451ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 13:24:03 ID:???
中学校の職員室に聖教新聞があったのを思い出した
当時は何も知らず、教育関係の新聞だと思ってたw
452ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 13:39:39 ID:???
>>428
うらやましい。
453ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 14:56:20 ID:???
赤旗があったのは記憶している
我々の先生は全共闘でゲバゲバしてた世代じゃないか
454ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 15:18:34 ID:???
あっとおどろく た〜め〜ご〜ろ〜
455ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 16:12:46 ID:???
なに?
456ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 17:42:33 ID:???
小学校のときHRで明日ストあるかもしれないと言うことから
ストって何?から始まり、何でストするのか?という質問に顔を真っ赤にして説明してた先生が印象的だった。
何で顔を真っ赤にしてたのかがわかったのはずいぶん後だがw
457ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 18:52:33 ID:???
アカ教師だから?
458ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 18:55:49 ID:???
電鉄会社のストで学校休みになったのはあったけど
教師のストとかあったの?公務員はスト禁止だよな。
459ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 19:03:24 ID:???
あったよ。
国鉄なんか、スト権よこせ!っていうストまでやってたじゃん。
460ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 19:57:13 ID:???
ストといえばむかし後楽園球場(?)の野球中継(ラジオ)の最中に
ストリーキングのおっさんが出てきたことがあったな
アナウンサーの「あ、ストーリーキングです。ストリーキングが
出ました!」っていうフレーズがいまだに蘇る
その後しばらくしてから昔3本立ての映画の間によくやってた
白黒のニュースWで映像を見た
東条英機似のおっさんが全裸でグラウンドに出てきて四方の客に向かって
土下座しまくってたW
たぶん何か深い事情っがあったんだろうが子供心に全力でワロタW
今考えるとあれが自板に常駐してるコテハン「全方位土下座マン」
のハシリだったんだなW
461ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 20:38:46 ID:???
>>405
自分は「90m級ジャーンプ」とかいいながら押入れの上段から飛び降りたりしてました。

旦那が五つ年下でいつもは忘れてるんだが、長野五輪のとき「日本でやるオリンピックっていいね」
とか言ってて こいつは札幌知らないのか と愕然としたorz
462ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:04:57 ID:???
463ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:42:52 ID:???
ストすらないみな奴隷の世の中に
いつのまにかなっちまったんだなあ。
464ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:44:18 ID:???
ストやったら会社潰れてしまうがな
465ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:45:36 ID:???
労働者の分際だが経営者の気持ちがわかるご時勢
466ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:50:11 ID:???
世の中とっくにデフレスパイラルなのに自動車メーカーの労組が賃上げ要求してるの見て
「こいつらの賃上げ分は部品屋が被るんだなぁ」と怒りがこみ上げたのを思い出した
467ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 21:55:24 ID:???
>>466
それは経営の問題。
労働者には待遇改善を求める権利ぐらいあろう?
468ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 22:13:01 ID:???
>>465
リーマンだったら40代って労働者だが経営者側な年代だからね。
469ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 22:58:17 ID:???
俺は個人経営、所謂ミュージシャンなんだが
ついに今年の年収が10年前の1/7になっちまったぜ・・・
はぅ・・・・。

寂しがり屋で、はう、生意気で、はう・・・。
憎らしいけど(ry
違う違うw
470ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 23:07:47 ID:???
今日、嫁と話していたんだが、

テレビで「日本は貧困率が先進国で最大。だから母子加算が必要」と言ってたのに唖然としていた
何のこっちゃかと

ナマポの母子加算って、偏差値25を30に上げるようなもの
自民の頃は、偏差値45を50に上げる努力していたんじゃないかってことになった

もう少しがんばったら波に乗れる人たちを補助することが、日本を立ち直らせる近道になるのに

あら、酔っぱらっちゃった
471ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 23:09:07 ID:???
>>461
日の丸飛行隊、子供心に泣いたねえ。
長嶋の引退、仲の悪い親父と二人で泣いた。
山下で泣き、古賀で泣き、寅さんで泣いたよ。

あんまりにも単純過ぎて涙が出らあ(泣
472ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 23:21:50 ID:???
久しぶりに帝釈天まで走りに行ってみるか。
あそこの自転車用のお守りはお勧め。
473ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 00:28:18 ID:???
>>469
あんただけじゃないよ。収入マイナスを経験した個人事業主ぐらい沢山いる。
ほんとに生きてるだけだが、生き残ったからこうやってレスも付けられる。
車もなくなっちまったが自転車に乗れる。最高だね。

昔観た旧ユーゴ紛争のドキュメンタリーを思い出した。
瓦礫の山の中で花に水をやるじいちゃんとばあちゃん。
「こうして命以外は失ってしまいましたが、目覚めて聞こえてくるのは爆弾の音でなく鳥のさえずりです。
これ以上の幸せが他にあるでしょうか。生きている限りこの世界にはまだ希望が残っています」
474ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 00:39:17 ID:???
ええ話や…
475ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 01:23:47 ID:???
>>469
L.・O・V・E 投げキ〜ス(ハート
476ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:42:14 ID:???
>>473
ありがとう
いい話です
477ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 11:36:03 ID:???
478ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 12:27:23 ID:???
ナツカシスwでも、当時はかっこいいと思ってたが、今見たら古臭いなw
あたりまえか。20年後にまた見たら渋く見えるのかな
479ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 12:28:03 ID:???
結局、お金ってのは人。車だって宝石だって米だって商品そのものは意識も欲もないから
お金を欲しがる訳が無い。お金がいるのは人間だけ。…というと経費削減ってのは結局は人間削減。
ニュースで「経費削減、経費削減」と聞くたびに(無駄使いしてるやつらは別にして)
どこかで「人間削減、人間削減」がされてるんだな、と思う。
480ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 12:40:10 ID:???
>>479
人間削減では無く、際限なく膨らむ人間の欲望のセーブでは?

経費削減出来るのは、経費の無駄が有るからです。
経費無駄を認めて来た経営陣が本当の無駄なのです。

不景気割引等での削減以外は、経費が上がるのが健全な会社です。

481ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 13:26:53 ID:???
幸せになるための経費って、いくらぐらいなんだろう?
482ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 13:32:18 ID:???
1万円未満のママチャリ買って幸せいっぱいの奴もいれば、デローザ買っても幸せになれない奴もいる。



と書いたら何か深い事を言っているような気がする。
483ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 13:35:32 ID:???
>>481
俺は幸せになるための頭皮がほしいわ
484ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 13:37:20 ID:???
>>481
生命を維持出来る最低限だよ。
485ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 13:39:07 ID:???
>>483
お前頭皮すら無いのか…
486ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 14:29:50 ID:???
487ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 14:52:47 ID:???
「笑いながら自転車に乗るより、ロールスロイスの中で泣いていたい・・・」
と言ったのはどっかの富豪の玉の輿マダム
488ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 14:59:08 ID:???
お前ら無い知恵絞って名言集めなくてもいいんだよ?
489ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:02:54 ID:???
せっかく絞ったのにそれはひどいと思います!
490ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:58:56 ID:???
>>480
いや細かい事情はあるけれど、経費削減という言葉が最近そう聞こえてしまう、って悲しい感じ。
事業仕分けと言って「いくら浮いた」ってニュースを見ても、関係する末端の人は大変だろうな、って感じ。
491ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 16:14:39 ID:???
>>487
俺は笑いながら自転車に乗っていたい方だな。
この先どう転んでもロールスロイスに縁はないだろうがな
492ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 16:21:39 ID:???
>>478
ホイール回りが特に古くさく見えるね
493ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 16:22:23 ID:???
事業仕分けは全部まやかしなのさ。
まず事業と予算を分離して、事業事態が必要か不必要か決めるべき。
必要事業なら、最低現の事業規模をベースに全部公開入札で予算作成。

こうして作った予算と現行予算の差額が削減可能予算。

ざっと考えて全事業継続で半値、必要事業に絞れば現行予算の20%以下で可能。
494ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 17:48:20 ID:???
ロールスロイスの中で泣くだけなら、多分誰にでもできる。
どのような涙なのかは別の話。
495ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 17:48:47 ID:???
そもそも削減額の根拠が不明瞭だし、たかだか小一時間で決まる訳が無いしね。
496ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 18:01:27 ID:???
>>494
俺には無理w軽トラの中で泣いたことはあるがw
497ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 18:19:58 ID:???
>>496
リアルやな。荷台には家財道具か?。
498ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 22:44:25 ID:???
>>488
毎日泣きながら自転車に乗ってるオレに謝れ
499ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 23:14:34 ID:???
街が泣いてた〜♪
500ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 08:58:39 ID:???
時代が泣いてる〜♪
501ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 09:44:10 ID:???
泣いたりしない〜♪
502ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 09:57:16 ID:???
涙をふいて〜♪抱きしめ合えたら〜♪
503ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 10:39:28 ID:???
朝っぱらからなにメソメソしてやがんだよw
504ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 11:04:29 ID:???
>>495
でも(無駄な予算を)使う事を決めるのも小一時間で決まってそうなもんばかりだけどね。
505ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 11:40:13 ID:???
削減対象は、自民党の大物議員の利権がらみの所だけだからな
敵の資金源を断って、干乾しにする算段でしょ
政権交代=利権の移動だから当然といえば当然なんだけどね
506ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 12:37:44 ID:???
事業仕分けの思わぬ余波がうちにも。
嫁が自転車にかかる予算を大幅に削減するって・・・
ちくしょう、報復措置としてあいつの服やら化粧品やらを。
あんなの着たり塗ったりしても大して変わらねぇじゃねーか!
507ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 12:42:04 ID:???
>>503
そういえば「ムーミン」にメソメソっていう犬がいたな
マント着たヤツ
508ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 14:36:00 ID:1X2d4is7
ここのスレ 心が癒されるなー。
年代が近く共通の趣味と同程度の変態が
共感を呼ぶよ。
年収が 20代後半まで戻った45歳より。
509ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:03:33 ID:P3kuxBvS
40代は人生の分かれ道だとひしひしと感じる
今日この頃。
若い頃、何してきたかがポイントでもある。
510ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:25:58 ID:???
>>506
いいな、仲良さそうで。
俺んちは終わってる。
会話もないし話し掛けると嫌な顔されるよ。
仕事して休みの日に自転車いじりだけが楽しみ。
つまんねーよ!!
バカやろー
511ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:41:47 ID:???
大事な休日を自由に謳歌出来ると考えろ。
俺は浮気がバレてからポチ状態だw
小遣いや遊びは許可制、浮気の原因と酒も禁止だw
512ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:55:35 ID:???
>>511
マンション買っちまったから離婚できねぇんだ。
売っても1000万くらいは残るし、子供三人いるしさ。子供のために我慢してるんだ、お互い。
こんな家族、たくさんいるような気がするけどどうなんかな?

43なんだけど、最近、本当に思う。
必ず死が訪れる。
確実に進んでる。
子供と別れる日が必ず来る。
なんのために生きてるんだろ?
誰に生かされてるんだろう?

こんな俺も来年あたり住宅ローンが払えなくなって離婚決定かな…
513ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 15:55:39 ID:???
>>511
それは自業自得だろ、ポチ。
514ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:01:50 ID:???
>>512
祖母の葬式で親族席に、親父、母親、俺、嫁…の順に並んで座った時、これは死ぬ順番だと実感してから、
この順番で死ねば問題ないと思う事にしている。親父や母親が生きている間は少なくとも自分からは死ねない
ということだ。
515ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:09:41 ID:???
順番通りに死ねたら幸せだな、
悲しいことに順番とばしするが奴いるんだよな
516ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:11:14 ID:???
>>512
そんなおまえにアインシュタインの言葉を贈るよ。
「私は未来については思い悩まない。どうせすぐ来るからね」
517ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:14:16 ID:???
>>514
俺、母親いなくてお婆ちゃんに育てられたんだよね。そのお婆ちゃんも10年前に他界して俺は大泣きしてたんだ。
その時の辛さは絶対にもうしたくないって思った。
で、オヤジが70過ぎてだいぶ弱ってきたんだ。
考えたくないけどオヤジが他界したらまたあの辛さがと思うと先に逝ってしまいたいって思う。
518ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:20:32 ID:1X2d4is7
母 曰く。
順番通りだったら、多少の遅い早いは
仕方がないと思える。
でも、親が子の遺骨を拾わすようなことは
してはならない。 よく言われたものだ。
義理の父が亡くなり、葬儀に参加したが
義理の父の母が長生きだったため、親が子の遺骨と
対面した時、
絶句しながら、「こなん なってしもって。」の
泣声を今でも耳に残ってるよ。
40代のみんな とりあえず生きていましょう!
519ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:25:19 ID:???
>>518
読んで涙が出た。
そうだよな、一番の親不孝だよな。
520ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:30:49 ID:???
ごめん。
俺のせいで湿っぽくなっちまった。

ところでみんな何乗ってんの?

俺、プレスポとFCR2。
521ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:37:05 ID:???
>>513
ポチはポチに産まれてくて産まれたんじゃない。
俺だってポチになりたくて浮気したんじゃない。
522ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 16:46:37 ID:???
俺の自転車 
最初に買ったのが ビアンキ カメレオンテ(クロスバイク)
で、自転車に嵌って ビアンキ 928C2C(ロード)
現在 2台体制。
>>521
ポチでもいいじゃん!
誰かに 色々言われるってことは
存在が認められてるってことだ。
523ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:00:10 ID:???
>>509

> 若い頃、何してきたかがポイントでもある。

同意。
年が明けると46歳。
50目前にして、あんまり生活っぷりが変わらないのは喜ぶべきだな。
収入は少ないがストレスも無い。
安ロードで自転車も続けていられる。
524ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:16:04 ID:???
なんだか人生って漕ぎ続ける自転車みたいなもんかな
俺に追い風が吹くことはあるのか?
上り坂ばかり、峠はまだ見えないお・・・
525ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:21:02 ID:???
ということは、今生きるのがしんどい人は、人生の上り坂に居るということだな
526ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:30:38 ID:???
おお、なるほど!
なんか空力が出てきた!
527ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:30:49 ID:???
>>524
全く同感だな。
でも、多い風で走ってる時は意外と気づかない。
なんか調子いいなと思って旗を見ると追い風に気づく
人生もそんなもん。
向かい風、登りの峠道
これは認識力が高い。
追い風の認識力は総じて低い。
自転車に乗り出して人生もそうだと思った。
528ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:36:09 ID:???
で、止まってみれば全然進んでない orz
529ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:42:36 ID:???
気が付くと犬のババ踏んでたり orz
530ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:47:08 ID:???
カンパスレで40代について語ってる
531ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:54:07 ID:???
ほかのスレ怖いから、おいらここから出たくない
532ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:58:38 ID:???
見て来たぞ。
確かにレコード世代だが今はCDとMDだよな。
533ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 18:17:24 ID:???
496だが、今日は休みで朝から自転車走らせてきた。
いろんな書き込みあるな。死について誰か書いてたが、俺もひしひしと感じる。
当然昔からいつか死ぬものって理解してたが、40過ぎると現実味を帯びて、寝るときに考えちゃうと息が詰まるような思いだよ。
ただ、最近思うんだがやはり自分の人生を謳歌したモンが勝ちだよな。
俺、離婚して一人暮らしなんだが、飯を食いに行くのに自転車走らせてなじみの店に行くんだが
途中、宅配便の集配センターを通るんだが、荷物の積み込み待ちなのか知らんが、車道にたまに何とか運輸って社名の入った軽トラのなかで
おっさんが室内灯つけてサックスの練習してやがんだよな。
俺は自転車だから一瞬のことなんだが、俺にはそのおっさんが幸せそうに見える。
いっちゃなんだが、それほどの収入はないと思うがね。
なんか、まとまりのない文章になってる気がするが、とりあえず書き込んでみる

>>522
奇遇っつうか、俺もカメレオンテwコンポをアルテに換装したが、今はオーダーしたクロモリフレームにすべて移植して
フレームだけの状態になってるw
534ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 18:20:39 ID:???
俺も43だが毒だ。結婚して子供が居る家族を見ると羨ましいなと
思ってたが512を読むと結構大変なんだな。
でも良いな、嫁さんと子供と何処か出かけたり楽しそうだ。
535ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 18:29:09 ID:???
>>534
42の罰毒男だが、嫁が間男作って子供つれて出て行ったときの
崩壊具合は最高だぞ。音を立てて崩れ落ちるのが本当によくわかったよ。

そんな経験も結婚してれば味あわなくちゃいけない可能性もあるんだし、ポジティブに自分の人生を見つめようぜw

そんな俺は離婚してからは自分の人生を楽しんでるよ。
今になって思えば離婚は男への奴隷開放宣言だw
536ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 18:45:02 ID:???
>>535
>>512だけど、アンタ、大変だったな。
頑張ってくれよ、これからも。

かみさんはともかく、子供はいいもんだ。
大変な思いしても子供がいるからやっていけるかな。やれやれ今から仕事だ。
537ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:00:13 ID:???
かみさんは空気。子供は宝箱。
538ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:15 ID:???
>>510、512
うん、まぁ仲はいいほうだと思う。
でも俺たち子供いないんだ。
二人とも一人っ子だから、どちらかが先に逝くと残された者は独りぼっちになる。
俺が酒やタバコをやめて健康に気遣う(自転車を始めたのもその一環)ようになったのも
寂しがりやの嫁よりも絶対に先に逝くまいーと決心したからなのだが・・・
そんなこと嫁に言えないしなぁw
たとえ嫁と不仲でも子供がいる、託す人がいる512が羨ましくもあるのです・・・。
539ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:06:10 ID:???
>>538
満点の家庭なんかないよ。
それぞれがそれぞれの状況下で楽しもうぜw
540ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:10:26 ID:???
しかしこの年になると、恋愛と結婚は別に成り立たせてた昔のほうが正しかった気もする。
家柄の近い嫁を見合いでもらい、家庭を安定させて子供に譲る。一方、綺麗な
女と恋愛はして、囲うなりして子どもができれば本妻に育てさせる。
明治時代の方が、子供の数もたくさん生まれてたし、国も発展していた。
子供の数が減ってるのは、恋愛に向いている綺麗な女が家庭維持能力が
低い傾向があるためではないか、とも思う。良妻賢母と色気は両立しない。
541ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:16:59 ID:???
41歳の毒男。子孫を残すことができたやつがうらやましい。
たとえ死ぬ順序を間違っても、
子を残してさえいれば残されたものは救われると思う。
もちろんそれなりの苦労はするだろうが。

地球上に生命が誕生してから累々と続いてきた遺伝子のたすきが
俺の代で途切れてしまうということを思うと、あの世へ行ったとき、
ご先祖様に何とお詫びしたらよいか。

…いやそんな理屈をこねなくても、もっと本能的なものなんだろうけどね。
542ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:32:07 ID:???
経済活動で発生する物欲を取り除いていけば、
結局自分と家族しか残らないからね。
物欲はいくら満たしても「幸せ」には関係ないと思う。
他人との相対的なものだし。
子供を育てた、あるいは命を次の世代につなげたってことは、
死ぬときに大きな意味になるだろうね。

うちも子なしなんだがw
543ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:48:57 ID:???
子どもが生まれたのは運が良かっただけだからな。幸運だった。子供は国の宝
だから、みんなに可愛がってもらったよ。みんなのおかげで大人になれた長男。
544ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 19:55:59 ID:???
おお
545ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:08:23 ID:???
子供を生むだけ、生ませるだけなら、誰にでもできるよね。
慈しんで育ててゆくことは、自分にはできないし、難しいと思う。
そうして子なしを選んだわけだが、淋しくないわけではない。
でも自分で決めた事だし、今の暮らしも気に入ってる。

自分は年をとって、かえって死を思い煩う事はなくなったよ。
だけど時々、いつまで自転車乗ってられるかなーっておもうよ。
美しいこの国の四季を、山道や峠を、いつまでも自転車に乗って見て感じていたい。
できることなら、命つきるまで、自転車乗っていたい。
546ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:20:19 ID:???
ねえ、何でこんなに辛気くさいの?wwwwwwww
547ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:26:18 ID:???
「40にして迷わず」と言った孔子の40代は失業状態でブチブチ腐ってたらしいから
孔子の理想なんだろうな。
まぁ、40代とはそういうお年頃ということさ。
548ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:37:35 ID:???
オヤジが孔子と同じ73歳で死んでるんでおれもそこらを覚悟してる。下の子供も
40歳過ぎてるから大丈夫だろうと踏んでる。
549ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:39:21 ID:???
550ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:59:18 ID:???
やばい。インフルだ。
48なのに。
551ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:00:32 ID:???
嫁は要らないけど、家族は欲しいな。

毒43♂
552ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:04:47 ID:???
犬でも猫でもお好きにどうぞ
553ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 23:16:30 ID:???
>>551
止めとけ
金喰い虫だぞ
554ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 00:04:28 ID:???
今日は毒男が多いなw。
そういう俺も毒男だが。

>>541
兄弟はいないの?ウチは姉が2人生んで血は残してくれた。まあ、
嫁いだので苗字は違っちゃったけど。それに遺伝子残すだけなら
精子BANKってのもあるぞ。
555ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 00:12:10 ID:???
>>533
飼う気は無いからそれは大丈夫(笑)
556ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 00:40:48 ID:???
49才 共働き子供2人一戸建てでも自転車に乗れてる俺は幸せなのかもしれん。人生を大事にすることにしよう。うん。
557ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 00:50:23 ID:???
↑(ほぼ)満点!!
558ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 02:28:10 ID:???
毒男42歳の俺は寝る前に妄想してる。
嫁は数年前に恋のから騒ぎに出てた茂木ちゃんって子。
娘は長女が茜で次女が葵。
茜ってのは出直しといでとDrスランプから。
葵はなんとなく。俺の職業は映画監督&小説家

どや、リアルすぎて引いたやろw
559ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 02:29:56 ID:???
持ち家じゃなくても金がなくても家族がそろってみな健康なら幸せだと思う。
そしてかみさんといつまでも仲良く。
560ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 02:38:20 ID:???
それなんて都市伝説?
561ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 05:50:17 ID:???
結婚して20年になるが、子供がいないせいか今でも仲良し。

たまには二人で自転車に乗って、ご飯を食べに行く。毎日一時間は話をするし、
寝るときもずっと手をつないでいる。寝顔がかわいいと思う。
妻に男がいることは気にしないようにしている。
562ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 07:17:42 ID:???
男って悲しい生き物だな
563ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 07:24:57 ID:???
俺なんか、かみさんに男がいようが女がいようが構わない。
やることさえやってくれればね。(家のことね)
結婚して20年経つとこうなる。
564ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 08:18:36 ID:???
男は居ないが家のこともあんまりしよれへん。
働きにもいきよれへん。
なので、浮気相手探し続けてて、出会い系で1回円光してみたが、
おもんなかった。
で、フレーム買った。今では後悔している。
565ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 08:23:13 ID:???
>>564
なにを後悔してんの?

566ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 08:38:04 ID:???
>>561
warota
567ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 11:35:27 ID:???
俺、あと2年でこのスレ卒業だわ。
50前にすると、もう後の10年は何となく想像できる。

間違いなく第二次サイクリングブームの中核だった50年代後半生まれの先輩達ももう50歳。
40歳は会社と家庭、仕事と趣味、妻と女、色々と目まぐるしい年頃だったが、
50ともなると、会社や家庭での立ち位置、両親の介護問題、衰える体力と性欲。等で悩みながら生きていくのだろう。

誰か50代のスレ、立ててくれんかの?
56830年後には……:2009/12/11(金) 11:43:54 ID:???
申し訳ないのじゃが、
どなたか80代のスレ、立ててくれんかのう?
わしゃあ、すっかり耄碌しちまって、
この有り様じゃwww
569ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 12:35:37 ID:???
>>567
1年半後の俺のためにも誰か立ててくれ。
570ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 12:47:57 ID:???
>>567
よお同期。2年後にお互い元気だったら50代スレ立てようぜ。

中学のサッカー部の同期がついにおじいちゃんになったと聞いて
笑っちまった。まだ独身もいるっつーのにな。
我が家の腐女子は俺に孫の顔を見せてくれるんだろか?
571ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 13:08:12 ID:???
50代スレの前に、こことかぶる45〜55歳までのスレとか、50前後のスレ
なんかを作ってだね、スムーズに移行していきたいねw
572ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 13:39:54 ID:???
そこまでやるなら46歳と3ヶ月の人限定のスレとか
ピンポイントで!w
573ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:22:44 ID:???
40代以上のスレで良いじゃない
574ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:34:48 ID:???
575ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:37:41 ID:???
【オマエ100マデ】50代以上の自転車乗り【ワシャ99マデ】


・・・加齢臭どころか死臭が漂いそうなスレだな
576ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:42:42 ID:???
>>573
60歳70歳の2ちゃんねらがいるかはおいておいて、話が合いそうにないw
坐骨神経痛の話題とかついていけないぞw
577ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 15:01:18 ID:???
あぁ、俺も再来年はそうなるんか、と勉強になるだろw
578ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 15:59:05 ID:???
>>574
内容はともかく100万回見られてるってのはすごいなぁ。
579ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 17:52:40 ID:???
【上り】人生を折り返した自転車乗り【下り】
580ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:16:13 ID:???
なあ、結局、鳩山兄弟は脱税大成功なんだろ。
遡って支払うのは過去五年だけで、それ以前の贈与は無税で政治団体に溜め込み成功だよな。
総額何億の脱税なんだ?

母親を証人喚問して過去の贈与を聞き出すか、俺にも金くれ。
581ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:24:01 ID:???
まったくだ。俺に100億くれたら喜んで50億納税するよw
582ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:48:33 ID:???
政治ネタは他所でやれ!
贈与や脱税なんてスレに関係ない話だ!

兎に角だな、お母さん僕にもお金を下さい。orz orz orz
583ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:50:28 ID:???
ブリヂストンの株主配当が一日25万なんだってね
安倍さんや麻生さんに「同じ事をおまえがやれるのか!」って言われたら無理ですと答えるけど
鳩山だったら俺の方がマシな気がする
584ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:02:07 ID:???
安倍wwwwwwwww
585ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:47:53 ID:???
お母さんのお小遣い風脱税。(姉分除く)

由紀夫ちゃん
議員歴23年×1億8千万円=41億4千万円
贈与税総額20億7千万円−支払い贈与税4億5千万円=脱税利益16億2千万円

邦夫ちゃん
議員歴33年×1億8千万円=59億4千万円
贈与税総額29億7千万円−支払い贈与税4億5千万円=脱税利益25億2千万円
586ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 21:48:25 ID:???
政治ネタはうざいね。
587ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 22:26:34 ID:???
さっわ〜や〜か〜なにちよう〜
ふっり〜そ〜そぐ〜たいよう〜

へ〜いへ〜い へい いっつぁ びゅりほ〜で〜
588ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 11:03:32 ID:???
鰤ジストンの自転車もタイヤも一生買わない。
鳩山脱税総理が嫌いだから。
589ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 11:23:10 ID:???
くだらない政治ネタをぶった切って申し訳ないが
次のスレから「40・50代の自転車乗り」と
するのはどうですかね?

一度、50代スレができたけれど、いまいち
もりあがらなかったでしょ?でも50代がいないと
いうことは決してないはず。年齢詐称wして
ここに書き込んでるんじゃない?
とりあえず合体したスレにするのが現実的ではあるまいか?おれもあと数年でry
590ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 11:49:17 ID:???
おっさんと一緒は嫌だ!
俺たちは青年だ!
591ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 12:49:56 ID:???
50代の女なら許す
592ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 12:51:41 ID:???
>>591
60代のじじい登場
593ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 12:54:23 ID:???
>589
40年以上生きてきて何を学んできたんだ。
50代スレが盛り上がらないという事実があるなら受け入れなければ。
「もう楽しい40代スレに立ち寄る資格が無くなった」という現実をかみしめたり、
40代の振りをして居座るか、50代スレを盛り上げるかするべきだ。
20年も巾を持たせたら年代を分ける意味が薄れるよ。
オートバイ板だと”昭和○○年生まれ”とかでまとまってるな。
594ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 13:05:55 ID:???
50代以上スレを作るか、年齢詐称でこのスレに顔をだすかどっちかじゃない?
>>589が50代になる頃には今30代の人がこのスレの住人になるんだから、
世代間ギャップが大きくなるでしょ。

別スレとして40代以上スレを立てる分には俺は気にしないけど、ここと重複って
騒ぐヤツが出てくるかもね。
595ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 13:14:29 ID:???
40代卒業者用に、老人一式で新スレ建てれば?
596ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 14:18:07 ID:???
イヤだ!50になったからって急に爺になる訳じゃなし。
50以上なんて括り方、絶対反対!

みんなもあと数年で50になるだろ。その時50以上なんて括られて我慢できるか?
以前はきっと時期尚早だったと思う。でも、第二次サイクリングブームを支えた先輩達が50代に居るんだよ。
盛り上がると思う。

青春を70年代で過ごした仲間と話したい。
597ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 14:21:31 ID:???
賃下げキタ…
598ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 14:27:04 ID:???
45才としては50歳と同居案は
冷たく却下だ。
現40歳代はこのまま時とともに
50歳の自転車乗りとして
なめらかに移行していきたい願望に基づく
意見である。
50歳代の年齢詐称は全く問題がありません。
599ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 14:32:09 ID:???
>>596
盛り上がるなら50代で問題ないじゃないか。
失礼だが耄碌し始めてるんじゃないのか?
600ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 14:32:25 ID:???
1960年代でまとめたら?
601ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 14:40:13 ID:???
>>596
後期高齢者未満は?
602ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 14:45:04 ID:???
るせえなぁヲッサンスレでいいだろ
603ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 15:18:01 ID:???
50代になったら50代スレでいいじゃん
その頃には40代とは話しが合わなくなってる頃だし60代とも話し合わないよ

市民レース黎明期に連戦連勝だった仁さんも60代の部で現役バリバリ
俺もそんな60代になりたいもんだ

おっと、自転車の話は禁止だったメンゴメンゴ
604ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 15:18:49 ID:???
40代前半の青春(これって死語だよね)は80年代だ。
605ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 15:27:11 ID:???
んじゃ周知期間を措くって事で
49歳から始まる50代の自転車乗りスレでどう?
606ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 15:38:14 ID:???
俺は「40代以上スレ」だろうが「中高年スレ」だろうが構わないよ。
疑似同窓会をやりたい訳じゃないし。
体力的なピークを過ぎてなお、自転車を趣味として、スポーツとして愛し続ける人に
「ジェネレーションギャップ」なんて無縁だと思うね。
50、60で現役張ってる人の話も聴きたいなあ。
60過ぎの競輪選手だっているんだし、そんな人は引退して70過ぎても俺たちより若いよw
607ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 15:45:32 ID:???
>体力的なピークを過ぎてなお、自転車を趣味として、スポーツとして愛し続ける人に

このスレはこういう事言う人とは無縁だと思ってたがw
608ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 16:01:59 ID:???
なら、人生過渡期とか生命後半戦とか。
609ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 16:28:27 ID:???
いずれにしろ現役の50代以上が好きに決めればいいこと。
40代は40代でこのまま。以上終了、じゃないの?
610ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 16:37:09 ID:???
俺、40代の振りして住み着いてるよ
611ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:06:41 ID:???
>>589です。
ふーん、なるほど。意外に反対論多数ですね。
ま、ひとつの問題提起のつもりだったので
それなら引き下がります。

>593
>40年以上生きてきて何を学んできたんだ。
のように単なる提案にいきなり激昂するような
人間にはあまりなりたくはないですな。
612ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:10:44 ID:???
そうそう、それでいいんだよ。
30代でも50代でも、ここが好きなら居ればいいのよ。

1億年を1ミリとして、宇宙137億年の歴史を描いてみると、
人の一生なんてあれだろ、なんミクロンだかなんかだろ。
ま、そういうことよ。
613ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:16:31 ID:???
>>611
俺が見る限り>>593は激昂してないと思うけど。
「意外と」と感じる原因は、そのへんの感じ方がちょっとずれてる
せいなんじゃないの。
第三者と名指しされた者では受け取り方も違うとは思うけどね。
614593:2009/12/12(土) 17:24:42 ID:???
>611
激昂ではなく憐れんでるんだよ
イニシエーションの類は一度や二度の経験ではなかったはずだが
それをうまく消化出来ずに来た人なんだろうな

40過ぎて被害妄想ばりに攻撃されたように感じるのは
「もう今迄何をやってきたのやら・・・・」
思った通りだね

お気の毒
615ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:33:50 ID:???
わたしのために
あらそわないで
もうこれいじょう
616ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:36:10 ID:???
>>615
winkの名曲だっけ?
617ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:36:51 ID:???
落ち武者の嫁や
618ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:38:16 ID:???
相田翔子ってまだきれいなんかな?
619ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:39:32 ID:???
奈保子ファンだがまりあが嫌いだったからその歌も嫌いだった
いちばん好きだったのは「ラブレター」
出だしの「す」で逝ける
奈保子はウの発音の時の口の形がチューっぽくて最高w
620ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 17:52:37 ID:???
落ち武者フイタ
621ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:08:24 ID:???
>614
よしんば愚かしい提案だったとしても
自分の考えが絶対正しく、それに反対するような
意見の持ち主は過たれた人生を送ってきたに
相違ないと断ずるような独善的な態度では
おそらく貧しい人間関係しか築けなかっただろ?
周りを見回してみろ。ひとりぼっちじゃないかw?
622ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:09:47 ID:???
>>611
中高年スレ立てていいんじゃないですか?年齢を重ねた同じ趣味の人同士、
10歳20歳の年齢差に関係なく、自転車の話も日常の話も出来る和やかなスレならそっちに移住しますから。
623ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:14:36 ID:???
【聞く耳】50代の自転車乗り【持たぬ】

【助言】50代の自転車乗り【無用】

【死への】50代の自転車乗り【爆走】

【思い出は】50代の自転車乗り【走馬灯】

【年金】50代の自転車乗り【レーサー】
624ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:16:38 ID:7QtUgdw/
ぐずぐず連ねやがって
内容が無いこと書かれても読む気にならんぞ?
625ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:19:07 ID:???
【残り香は】50代の自転車乗り【加齢臭】

【家出も】50代の自転車乗り【独走】

【孫近し】50代の自転車乗り【金は無し】

【逃げる年金】50代の自転車乗り【追う爺】

【自転車が】50代の自転車乗り【話し相手】
626ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:25:07 ID:???
40代を自称する中学生みたいなみっともない事はやめろよ…
もっとも、最近は職場から2ch荒しをやる大新聞の50代編集局員みたいのもいるけどなあ。
627ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:25:49 ID:???
【家も会社も】50代の自転車乗り【独走状態】

【再就職は】50代の自転車乗り【アマレーサー】

【妻には】50代の自転車乗り【乗りません】

【友人が】50代の自転車乗り【死んだ】

【脚力自慢】50代の自転車乗り【ボケ老人】
628ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:26:42 ID:???
ここでやらんといて
629ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:40:21 ID:???
もう そろそろ皆で
仲良くしようぜー。
愛し合ってるかい!
って、天国の人が言ってるぜ Baby!
630ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:42:50 ID:???
うっさいハゲ!
631ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:44:20 ID:???
白髪が多いのだが。
632ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:48:50 ID:???
一だけ言わせて
「機長、やめてください!」
633ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:49:58 ID:???
中高年の自転車すれならいいんじゃないか?
634ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:50:13 ID:???
What do you say?
635ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:51:07 ID:???
>>618
相田翔子はこの前テレビに出てた。今でも天然系で可愛かったよ。

>>619
河合奈保子のムチムチ巨乳も良かったな。
636ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:55:36 ID:???
河合奈保子ってまったく見なくなったね。
激太りしてTVに出られないとかか
637ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 18:58:18 ID:???
「ドン!ドン!ドン!ドン!」と歌いながら
ドーン!と奈落に落ちて大怪我したのは覚えてるが
復帰したんだっけ?
638ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 19:11:05 ID:???
>>637 NHKホールでの転落事故のおかげでNHK紅白出演枠貰えた。

だが、昭和60年の紅白の時には吉川のバカタレに歌い出し部分を邪魔された。
もっとも、吉川はその後17年間NHKには出させて貰えなかったけど…
639ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 19:16:10 ID:???
【チンコ】50代の自転車乗り【ビキ勃ち】
640ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 19:40:10 ID:???
おっ、スレ伸びてるじゃん
って何だよこの流れw
641ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:44:01 ID:???
【どっちも】自転車乗り40代vs50代【どっち】
642ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:05:14 ID:???
吉川とかマッチとか完全に勘違い野郎のまま40代になったなw
643ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:22:10 ID:???
すまん。あと4ヶ月で50だ。早くなんとかしてくれ
644ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:05:21 ID:???
試しにスレたててみたら?

政権交代みたいに取り返しつかなくなる訳じゃないだろ
645ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 23:42:15 ID:???
>>644
いい加減しつこいな。政権交代する前から取り返しがつかなかっただろうが。
646ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 00:03:28 ID:???
>>645 チョン乙
647ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 00:55:17 ID:???
40過ぎのネトウヨって...
648ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 00:57:38 ID:???
10年後「おい60代スレどうすんだ?」って話になりそうな気がするんだが...
とにかくオマイラそれまで死ぬなよw
649ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 01:16:28 ID:???
彼が50代になるときに50代以上スレを作ってくれているはずだから無問題。
650ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 01:59:17 ID:???
おまいら10年後もねらーでいるつもりかw
651ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 02:10:50 ID:???
10年後は50代のネトウヨ
20年後は60代のネトウヨ
30年後は70代のネトウヨ
40年後はあの世でネトウヨ
652ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 03:32:32 ID:b7IHKNCQ
ここではまだまだ青二歳です。
653ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 08:16:17 ID:???
ネトウヨて何?
半島をほめたたえないと
ウヨ認定?w
654ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 09:51:04 ID:???
昨日サイクルモード行ってきた

9時に着いて入り口で1時間並び、試乗で並んでクネゴのサイン会でもまた並び、あとはあちこちのブースを歩き回る。
今朝起きたら太腿の付根や膝の裏が痛くて大変。リュックにカタログ詰め込んでたから肩も重いし。

自転車で使わない筋肉はだいぶ衰えてるのね・・・

655ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 10:36:49 ID:???
656ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 11:32:27 ID:???
>>655
なかなか良き写真ではないか。
田舎者には夢のような世界だな。
大坂でも東京へもなかな行けない田舎者には
夢の世界だ。
657ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 12:53:47 ID:???
>>656 夢の東京へいつでもどうぞ <m(__)m>
658ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 12:57:31 ID:???
夢の中へ 夢の中へ 逝ってみたいと思いませんか〜
659ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 13:46:12 ID:???
俺等の年代ならこれだろ?悲しかったなぁ

http://v.upup.be/?hFunFmijKI
660ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:01:39 ID:???
はじめまして。
40代も後半になって自転車に興味を覚え、ロードバイクを購入する決意をしました。
「馬鹿親切な奴が…」スレで初めての書き込みをして、初ロード購入の注意点を
親切に教えて頂きました。
それから、毎日「自転車」「ロードバイク」のキーワードでググる日々を送っていましたが
ついに昨日、ロードバイクを近所の自転車屋さんで予約しました。
(恥ずかしながら中古です。MERIDA880 2008年モデル)
件の自転車屋さんに通って、店主さんにもいろいろ教えて頂きました。
納車予定は12月25日です。
今までの人生、ママチャリしか乗ったことないので今からドキドキしていますが
40代にして、全く未経験のコトにドキドキできるのは幸せだなぁ、と思っています。
今後、いろいろ教えて下さい、よろしくお願いします。
661ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:11:30 ID:???
ようこそいらっさい
のんびり行こうや
662ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:15:03 ID:???
>>660
よろしくwここは自転車の話題って言うか、自転車乗ってる40代がゆるい話をする感じのところだよw

今日はしみじみ飲みたい気分だよ。ちょっくら飲んでこよう。
元嫁再婚するらしいが、正直元嫁なんかはどうでもいいが、一緒に住んでる娘のことがすごく心配だ。
663ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:42:36 ID:???
>>660
いらっしゃ〜い。
664ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:46:50 ID:???
クリスマスに自転車納車ってのも大人の寓話みたいでいいね^^
665ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 19:48:32 ID:???
え!オマエら自転車なんか乗ってんの?疲れないの?
666660:2009/12/13(日) 20:06:39 ID:???
>>661 よろしくお願いします。はい、ロードバイクだけどのんびりしか走れそうにないw
   一応、自転車通勤にチャレンジします(片道10q)

>>662 私も離婚歴ありの独身です。娘がいるのも同じです。私の場合、娘は私と暮らしています。
   今度、自転車買うといったら
   「その分、わたしのお小遣い増やして!」と怒られましたw
   最近、CMの影響でハイボールにハマっています、美味い。

>>663 ありがとうございます。
   実はヘルメットまでお金がまわらないので、以前、バイクに
   乗っていた時の、ハーフジェットヘル(野球のヘルメットみたいなの)
   で、とりあえず代用します。…かなり恥ずかしい格好ですけどw
667ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:11:40 ID:???
俺ならジェットヘルは絶対かぶらんな
なんかあったらかぶった方がマシだからかぶるなとは言わんけど
俺ならジェットヘルかぶるならニットキャップとかで誤魔化すわ
668ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:12:59 ID:???
>>666
おっ!
アンタが相談してるレス見てたよ。
中古はやめたほうがいいとか言われてなかった?
けど買ったんだね。

俺は家庭内離婚の43歳。
休みはひとりで自転車乗ってる孤独なオヤジです。
よろしく。
669660:2009/12/13(日) 20:13:48 ID:???
>>664 はじめまして。
    そんな寓話的事情ではなくて…(恥
    えーと。。。25日が給料日というきわめて経済的な事情ですw
    中古のメリダ42000円…年末を控えて結構、思い切りのいる買い物ですw
670ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:22:28 ID:???
>>666
メットのサイズは?
671660:2009/12/13(日) 20:26:58 ID:???
>>667
うーん。。。確かに格好悪いですよね。まぁ一カ月辛抱してちゃんとしたヘルメット
買います。

>>668
よろしくお願いします。
はい、あの時、フレームサイズのことでアドバイス頂いて確かめてきました。嬉しいことに適正サイズでした。
フレームそのものの状態も、店主さんいわく「新車を自分の店で売って、元のオーナーさん
も大切に乗っていましたよ、状態はいいですよ」という言葉を信用することにしました。
また、私がド初心者ということで、納車日は、乗り方指導もしてくれる、ということです。
ありがたいことです。

実は私もリアルは友達いないですw
幸い、娘と仲がいいので、一緒にゴハン行ったり、買い物行ったりして随分
慰められています。
彼氏が居る時期は、あまり相手にされませんがw
672ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:29:08 ID:???
そういや此間、雨の日にモーターバイク用のフルフェイス被ってる自転車乗りが居たな・・・
673660:2009/12/13(日) 20:31:34 ID:???
>>670
サイズ57〜60pです。
674ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:32:31 ID:???
>671
まぁ格好の問題もあるけど、10kmとはいえ相当蒸れますよ。
頭皮へのダメージが・・・・
675ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:37:28 ID:???
MANGOのメット(シルバー×レッド)だけど要る?
もちろん使用感アリアリの中古だけど落車は無い。
676ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:40:10 ID:???
677ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:46:59 ID:???
やめとけ
ヘルメットの中古とか有り得ないだろw
678ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 20:51:18 ID:???
衝撃で硬化する繊維が有ったけど、あれでニット帽みたいなの作ってくれれば良いのにな。
679660:2009/12/13(日) 20:55:17 ID:???
>>674
あ〜成程!頭皮へのダメージ…それは考えていなかった…orz
自転車のヘルメットは通気性が重要なんですね。。。

>>675
そんな…ありがとうございます。
ですが、今回はお気持ちだけいただきます。

文章のやり取りだから、なかなか気持ちが伝わらないかもですが
中古が嫌とか、他人の使ったモノが嫌だからとかではなく…

そんな風に言って頂いて、本当に心から嬉しいです。

ただ、まだ私にはそのモノの価値がわからないんです。
この何週間か、自転車やロードバイクでネットの情報を集めましたが
メットやウェアは、まだほとんど知識が無いんです。

だから。。。何というか、私みたいなド初心者には、もったいなさ過ぎるような
気がして。猫に小判というか。

でも、そんなレスしていただいて本当に嬉しい…
ありがとう
これからもいろいろ教えて下さい。
680ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:16:48 ID:???
ボーナスでデローサチタニオ注文した。
車を捨てて早五年、考えれば安い買い物だ。
681ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:20 ID:???
>>660
いらっしゃい〜。
43の毒男です。
これからの時期はちょっと寒いけど、頑張って&気楽に乗り続けてくれ。
メットもそのうち揃えるとして、まずはウェア類をなんとかしたいね。
682ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:58:12 ID:???
>>680
まったくだよね。
排気量のでかい車だと年間の自動車税でロードが買える。
最近は1000円高速のおかげで日曜祭日は大渋滞するし。
自転車が一番だ!
683ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 22:00:10 ID:???
ゆるく乗るんだったらナイロンジャージで十分あったかい。
(表がツルツルして、裏地があるやつ)
684ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 22:03:57 ID:???
去年だったっけ、ツール最終日に、撮影班バイクのジェットヘルをかぶって走ってた選手いたよな
コフィディスだったっけ

体が小さくてすごくアンバランスだったよね
685ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 22:21:29 ID:???
服装の選択が難しいよ、冬は。漕げば汗かくし、止まれば汗が冷たくなって寒くなるし。
686ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 22:22:08 ID:???
>>680
すごいね、チタニオなんて納期いつになんの?
こっちはKING3頼もうとしたら3ヶ月以上かもって言われてネオプロ
にしたよ(ネオプロもいつ来るかわからんけど)。まあ、KING3乗った
ら俺の脚の寿命が確実に縮まりそうなのでビビッて柔らかいというネ
オプロにしたんだけど。練習でネオプリマート乗ってるんだけど、こう
いう適度に力が逃げるやわいバイクの方が俺にはあってるようだし。
687ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 22:49:58 ID:???
>>686
早いよ。2月の頭には到着予定だよ。
行きつけの自転車屋が、国内は高いし遅いからと国外通販で仕入れてくれた。
フレームとパーツ一式は手数料無しで、組み付けに3万5千円。
688ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 23:47:29 ID:???
だれか宇宙戦艦ヤマトみにいった?
あれってやっぱりおっさんホイホイなのか?
689ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:11:03 ID:???
行ってない
オレはもっぱらここ数年冬休みは娘と「たまごっち」を見に行ってる



けっこうハマったw
めめっちlove(爆)
690ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:36:10 ID:???
ウルトラマンに見に行った、ウルトラマンとセブンは年取ってたなぁ、当たり前か。
691660:2009/12/14(月) 06:23:56 ID:???
おはようございます。
>>681>>683>>684>>685 みなさん
よろしくおねがいします。

私は通勤が主な使用目的になると思うのですが(自宅→会社 約10q)
ロードに乗ったことのない私からすれば、難所?(ママチャリでは立ち漕ぎレベルの坂)
3本あります。

ウェア…スーツにナイロン生地のハーコートとウォーキングシューズ(着替えの
シャツと革靴は会社に置く)&上記で書いた、ジェットヘル(耳までのカバーがない野球メット的な)
もちろん皮手袋(結構厚手?)はします。

この様な感じを思ってたのですが…無謀でしょうか?
メットは1カ月後に必ず専用のを買います。
ロードで通勤してらっしゃる人達はどのような感じの服装で通勤しているのでしょうか?
692ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 07:15:19 ID:???
>>691
おはようございます。
俺はロードも持ってないし通勤にも使ってないけど、それでいいんじゃない?

服装とか気にしなくて自由に楽しめばいいんじゃないかな?


楽しみだね、納車。
いいなぁ
693ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 07:33:36 ID:???
仕事じゃない日に一回実験しておく事をお勧めします
694ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 07:44:14 ID:???
>>692
おはようございます。
自宅出て電車内から携帯で書き込みです

ありがとう。
うん、やっぱ自由に使えるお金が限られてるから
ロードバイク欲しい!の思い込みだけで
ウェアなどに係るお金をを考慮していなかった…
と、いうのが本当のところです…orz
だけどやっぱり納車はwktkしています
ロードバイクといっても、最初の相談スレで「最低限だよ」と教えてもらったMERIDA880の、しかも中古がたまたまあったから
購入を決意できました
(ほんとはGIANTのSCR1が欲しかったけど手が出せませんでした)
長く楽しめる趣味になればなぁ と思ってます
ありがとう
695ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 07:51:24 ID:???
>>693
おはようございます。
はい、そのつもりです
納車予定が25日で29日から年末年始の休みに入りますので
休みの期間内に通勤実験と練習をやって
新年から自転車通勤スタートの脳内計画w
696ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 09:49:24 ID:???
>>691
スーツ家から着ていくの?一月でズボンに穴あくよ。スーツこそ会社に置いたほうがいいと思うけど。
かなり服が傷むから、運動用のジャージとかでもいいし、汚れても惜しくない程度の物がいいと。
あと、ジェットヘルは蒸れまくるよ。
素直に>675のヘルメット譲ってもらった方がいいとおもうけどね。

皆、これからスポーツ自転車に乗る人には親切にしたいんだよ。自分たちも通ってきた道だからね。
休みの間にパンク修理セット手にいれて、自分でもできるようにしておいたほうがいいよ。
697681:2009/12/14(月) 10:19:33 ID:???
>>660
以前、MTBで通勤していた経験だと、ズボンの尻部分は痛むよ〜。
結局、会社で全部着替えるようにしてたね。
トイレの個室で全裸になって汗拭きシートで身体拭き。
この時期の基本的な服装はこんな感じだった。
 上:夏用インナー + 冬用インナー + 長袖のシャツ + 防風ベスト + ウィンドブレーカ
 下:パッド入りパンツ + カジュアルな自転車用長ズボン、寒いときはアンダータイツを追加
 足元:厚手のソックス + シューズカバーorソックスカバー
 その他:冬用グローブ、ネックウォーマー、ヘルメットライナー、耳あて、

裾を巻き込むから、裾止めは必要。
アイウェアもあった方が良い。
シューズは底が固めのがお勧め。

年末年始の休みで実験できるなら良かったね。
時間を計っておけば、出発時間を決めれるし、自転車で走りやすいコースを見つけてくれ。
ところで、パンクしたらどうするの?
698ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 11:44:08 ID:???
なぜかタイヤはチューブラーだったりしてw
699ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 12:10:10 ID:???
チューブラーベルズの旋律で夜も寝られなかったあの頃・・・
700ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 12:18:36 ID:???
そりゃあ、無断でオカルト映画のテーマソングにされたら普通怒るだろ。
701ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 14:07:10 ID:???
>>696>>697
アドバイスありがとう。
う〜ん…スーツ通勤は厳しそうですね
営業マンだから、スーツに途中で開いたりしたら仕事にならないし。
それと、防寒対策は想像以上に大変そうですね
とても参考になります。ありがとう。
パンク修理キットと仏式?の携帯エアポンプ?は来月メットと一緒に購入します
それまでは通勤途中に自転車屋さんが4軒あるので、パンクしたら即降車します。
高校生の頃、GSバイトで車のチューブタイプの修理は出来ますが
自転車のホイールリムから、タイヤの耳を外してチューブを出すのはかなりデリケートな作業のようですね
購入する自転車屋さんで、習っておくコトにします。
みなさん、親切なアドバイス本当にありがとう。
702ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 14:56:02 ID:???
通勤で使うなら、日の入りが早いこの時期はライトは必需品でしょう。
できれば後部にも点滅するよなライトもあったほうがいいと思う。
703ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 15:22:37 ID:???
みんな、いい人たちだね。
本気でいい人たちだ。
だから40代はいいんだよ!
704ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 15:43:07 ID:???
実際、年間、スーツ着てロードで通勤してる人なんているのかな?
ま、徐々に創意工夫だろうね。
705ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 16:33:06 ID:???
いるよ。
まあ、雨が降りそうなときは早めにバスに決断するけどね。
あと、通勤途中でパンク修理は無理だから、非常時の回避方法を考えておかないと。



706ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 16:58:12 ID:???
話し盛り上がってるとこ悪いが、
俺、元旦に西東京市を出発して茨城の行方市、霞ヶ浦の向こう側に行こうと思うってるんだ。
向こうで一泊して2日は川越まで帰って来て一泊、3日は荒川を河口まで上って西東京市に。
無謀かな?
43にはキツいかな?
707ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 17:00:25 ID:???
あんたしだいだろ
708ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 17:03:51 ID:???
709ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 17:04:45 ID:???
うちの会社にも自転車通勤居るけど、
パンクした時の修理時間と到着後の汗の処理等の時間を考慮して
家を出ているみたいだよ。
自分の趣味を会社に悪く言われないよう配慮してるだろうね。
710ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 17:13:30 ID:???
>>707-708
サンクス。
行ける気がしてきた(笑)
予備チューブひとつじゃ危険かな?
自転車屋やってないよね…
711ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 17:32:48 ID:???
初日の出見てから出れば午後一には着ける
元旦でガラ空きの道路ならパンクしないんじゃない?
712ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 17:41:06 ID:???
>>711
いいな、そうしよう。
楽しみだ。

まぁね。
そんなに滅多にするもんじゃないしね。
ありがと。
713ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 19:51:39 ID:???
輪行袋、持ってりゃかなーり安心。
川越からいったん河口に行って西東京ってのが不毛な感じだけど、ま、いいか。
714ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:01:09 ID:???
つか、何故に我が街川越にいらっしゃるの?
715ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:48:22 ID:xiZtMK/4
43でも東京〜宇都宮を日帰りで往復する俺が言う。 出来る!
只今の目標は300`。
まだまだ行けるぞ、40代。
頑張れ。
716ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:57:24 ID:???
>>701
パンク修理するよりチューブ代の方が安いよ
だいたい、朝から開いてる自転車屋なんてないでしょ。

近所だったら部品譲れるけど、どの地域にすんでるの?
(たいしたものはないけど…)
717ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:57:42 ID:???
最近クロスからロードに乗り換えたんだが、クロスなら150キロ走ったらかなり来て
160キロではへとへとで帰宅、そのまま爆睡だったんだが、ロードじゃ山岳コース140キロでもまだまだ余裕だな。
不思議なものだなw
718ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:17:09 ID:???
おい、おまえらBSで「私をスキーに連れてって」やってるぞ
719ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:25:04 ID:???
みんなレスありがと。
川越はオヤジのとこ。
オヤジのとこで一晩過ごして荒川CRを河口まで走ってみようかと思ってさ。
そのあとは家に帰るだけだから何時になろうが構わないんだ。

チューブはひとつあるからそれは持参して行く。

ちなみに茨城はかみさんの母方の実家。
俺の家族は31日に両親と車で行く。
うちは家庭内離婚なんだけど、一応顔出しておけば筋は通るし、一泊助かるし(笑)
720ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:23:37 ID:???
>>706 >>715
おれは来年43歳です。おきなわ130出場・完走が目標だけど、ひそ
かに200キロ出場を目論んでる。
まだまだ行けるよね、40代。
721ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:24:23 ID:???
そうでもなければロード買う意味がない
722ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:25:05 ID:???
↑は>>717へのレスね
723ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:28:28 ID:???
今年の代表はこれなのか?

96 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/08/28(金) 12:48:32 ID: ???
別れた彼女の私設警備員を10年以上続けてんだけど、年のせいか最近ママチャリだと苦しく成って来た。
流行のスポーツ自転車ならどんなのが良い?
距離は往復40キロぐらいで、いざと言う時は砂利道を走る必要が有る
724ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:29:20 ID:???
>>720
ぜんぜん余裕でしょう。
佐渡(アイアンマン)の順位なんか見たらぶっ飛ぶよ。
驚異の4,50代勢ぞろいだから。
725ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 22:31:55 ID:???
おいら、よくブロンプトンで輪行するんだけど、
チャリが小さすぎて「大きな荷物を担いだオッサン」にしか見えない。
726660:2009/12/14(月) 23:32:31 ID:???
みなさんこんばんは。
レスくれた方、本当にありがとう。2chでこんなに優しくしてもらえるなんて
マジで感激しています。

>>702
はい、フロントライトは注文しました。夜間走ること多いと思いますので。
後部ライトもあった方がいいですよね。反射板は付いてたけど。
あとスピードメーターは前のオーナーさんが付けてくれていました。(他機能付きらしいけど
詳しく聞いてなかったorz)チェーンロックも注文しました。

>>704>>705>>709
確かにリスクマネージメントの必要はありそうですね。
社会人としては、やっぱり仕事に支障が出ちゃ拙いですよね。
予行練習をきっちりやって自転車通勤デビューします。

>>716
…ありがとう。ほんとありがとう。
私は山口県西部住みです。
でも、遠くても優しい言葉をかけてもらったこと嬉しいです。
自転車っていいなぁ。。。
せっかくこの歳から始めるのだから、一生の趣味にしたいです。
この板に来て、尚更そう思いました。

みんなありがとう。
727ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 00:00:38 ID:???
>>726
サイコン cateyeだったらHPにマニュアルある

山口か、無理だな(笑)
728ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 00:31:14 ID:???
通勤でもツーリングでもパンクのリスクはあるから、対応は考えておかなきゃね。
前/後輪の脱着、チューブの取り外し/取り付け位は自宅で一度やっておいた方が良い。
俺は予備チューブ1or2本と簡易パンク修理キットは常備してる。
タイヤを痛めた場合の応急処置で、ガムテープの切れ端とかもあった方が良いな。

>>719
最近の荒川は工事で通行止めが多くて酷いことになってるよ。
元旦じゃ工事が終わって無い所が多そうだから、事前にチェックする事を勧める。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5914/1228651325/
729ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 01:08:45 ID:???
>>728
ありがとう。知らなかった。
なんかレス読んでたらあまり走りたくないなぁ(笑)
730ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 01:34:09 ID:???
>>660
通勤時って意外とヒヤリとすることが多いから、クレジットカードを
使って支払いを先延ばししてでも、極力早目にヘルメットは買った方が
良いかと。OGK、LAZERとかで安いのは5千円前後からあるぞ。


それから、自分の初期のパンク対策は百均のタイヤレバー付きのセットと
英仏変換アダプタ(200円ぐらい?)を持って行ってた。
これでも、一般的な英式空気入れさえ借りることができれば修理できる。
731ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 01:40:42 ID:???
>>729
川越から入間川ぞいに飯能へでて子の権現で今年の健脚を祈願
帰りは小沢峠から成木へぬけて笹仁田峠から岩蔵街道、残堀川、玉川上水ときて西東京
なんてコースはどう?
732ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 03:17:11 ID:???
なんか43歳多いなぁ
俺もあと数日で43だ
733ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 04:37:52 ID:???
43か。ロードマン世代
734ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 04:47:41 ID:???
BSモンテカルロ世代
735ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 06:00:09 ID:???
>>731
ありがとう。
地図見てみる。
峠、大丈夫かな…

なんか凄い計算されたコースのような感じが(嬉)
736731:2009/12/15(火) 06:40:09 ID:???
>735
実は自分のホームコースだったりする^^(小金井住み)

子の権現への坂はそれと知られた激坂だったりするので、無理に乗らない方がいいです
権現様は良い風情なので、押してでもぜひ行ってみてください。見晴らしの良い場所もあります。
あとは峠といっても奥多摩湖へ上がる道よりゆるいので、心配ないです
737ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 06:54:52 ID:???
>>736
そうなんですか!
いや〜親近感バリバリ!
同じ地域だし。

ぜひ、そのコース、行かせて貰います。

俺、週末は多摩サイにいることが多いです。
走るより景色を見るのが好きなオヤジです。
チンタラ走るのも好き。
けど、そんな俺のチャリ、FCR2(笑)

よろしくです。
738728:2009/12/15(火) 07:13:16 ID:???
>>729
参考までに、コースを書いとく。

川越からだと新上江橋で荒川inかな。
左岸のCR迂回路を南下して羽根倉橋まで行く。
そのまま羽根倉橋を通り過ぎて、鴨川沿いを秋ヶ瀬橋まで南下。
そのまま秋ヶ瀬橋を通り過ぎて、彩湖公園に入って彩湖北側沿いを走る。
幸塊大橋で土手上に出て笹目橋まで走る。
笹目橋を越えて水門の上を渡ったら土手の外に降りて、戸田競艇場前の通りを走る。
戸田橋を渡って荒川右岸に出る。
ここからは右岸を河口/新砂まで走れる。
(葛西橋の辺りとかで工事をやっているけど迂回路を通行できる。)

道路の状況は結構変るから、走る直前に荒川サイクリングロード関連のサイトで最新情報を入手してね。
暇があったら荒川一周(河口〜熊谷の荒川大橋を往復)もどうぞ。

>>732
43へようこそ。
739ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 07:43:04 ID:???
>>738
わかりやすく詳しくありがとう。

みんなやさしいな。
俺ら40代って温かみがある。
陰湿なイジメとかもなかったし。
人情味ある年代って俺らの年代までかな…
740ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:07:55 ID:???
>>729
>738さんの案内を最新の情報にアップデートしておくと、
荒川CR上流(秋ヶ瀬橋:県道40号より上)は案内板とかが少なく迷いやすいので
下調べはしっかりとね、川越の北の方からならちょっと距離は延びるが
入間川CRで入間大橋(県道51号)までいくとそのまま荒川CRにつながるよ。
次の上江橋(国道16号)で東へ(上流から見て左)渡り、ここから羽根倉橋(国道463号/浦所バイパス)
までは途中クランク状になっているところとかもあるが路面の矢印と看板を見ればおk。
羽根倉橋が見えると教習所を左に曲がり坂を上がって横断歩道を渡ると正面に
コンクリの塊に鎖が掛けてあって、0〜3通行止の標識が見え、その横に5mほどのダートが
あるのでそろそろと進み、その先のゲートの脇の2mのダートを越えると、あとは秋ヶ瀬橋まで快適。
ここまでは先週末走ったので確実。

でここからが問題。本来は秋ヶ瀬橋を右岸に渡って土手下の広い道を行けば河口まで
道は間違えようがないのだが、荒川下流スレによると結構大掛かりな工事が行われていて幸塊大橋(国道299号/外環)、
笹目橋(国道17号/新大宮バイパス)、もしかしたら戸田橋(国道17号/中山道)あたりまで分断されているらしいので要注意。


>>706 >>715 >>732 >>738 オレも43さい
741ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:09:15 ID:???
>>736
飯能から子ノ権現は299で行くんですか?
どこから入るんでしょう?
小金井から何時間で回ってくるんですか?

地図を見て大体のコースは把握出来ました。
742ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:24:33 ID:???
みなさん、おはようございます。
>>727
スピードメーターじゃなくてサイコンって言うんだね『cateye』早速ググってみます。
いつもありがとう。
>>728
>前/後輪の脱着、チューブの取り外し/取り付け
うん、休みの間に練習してみます
せっかく、決断してロードバイク買うんだから
メンテも自分で出来るようになりたいし
また、それを楽しむようにもなりたい
ありがとう。
>>730
やっぱりみんながこれだけ言ってくれるんだからメットの重要度はかなり高いんですね
教えてもらったOGK、LAZERググってみます

余談ですが25日納車予定なんだけど
その日はクリスマス&娘の誕生日(毎年だけど、やっぱりクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントはダブルで)
さらにお年玉…
娘は今度22歳になるので、お年玉もまさか2〜3000円と言う訳にもいかず………
いや、つまらない愚痴を書いてしまいました

>百均のタイヤレバー付きのセットと英仏変換アダプタ
↑コレ買います
ありがとう。

あとバッグも買わないとorz
メッセンジャーバッグ、カコイイけどとても手が出ない
最初は1000円くらいのリュックサックにしようと思ってます
注意点とかあったら、また教えて下さい
743ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:25:44 ID:???
>>740
ありがとう!
参考にさせてもらいます。
よくよく考えてみると、茨城に行った帰りに一泊してからといい、そんなに走れるかな、俺(笑)

744ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:46:06 ID:???
>>743
無理せずがんばれ!
どんなタイプの自転車、今どのくらい走れるか、で変わってくるけど、
すごく大雑把に、例えば田無・保谷あたりから奥多摩有料道路か顔振・正丸峠あたりを
廻ってきて次の日仕事できる位、の足があれば大丈夫ではないか。只、3日連続だとケツの消耗が気になるかな。
2日目以降途中で疲れたら輪行しちゃえ、輪行袋なくても100均があれば500円で作れるゼ。
745ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 09:34:36 ID:???
普通、お年玉って高校生位までじゃ無いの?
最近は二十歳越えても、もらってんの?
746ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 09:57:12 ID:???
俺は学生のときは貰ってた、22までだな
今は渡す側になってしまって憂鬱
新しいサドル欲しいのに
747736:2009/12/15(火) 11:32:46 ID:???
>>741
基本的には県道70を使う 県道の対岸にも道がありここもなかなかいい
中藤から県道350で分岐(右折)あとの細かい分岐は現地に小さい看板があるのでわかる
子の権現から天目指峠へも抜けられるけど、それなりに坂がある。
あんまり坂上ったことがないなら、途中まで戻り倉掛峠(という名の丘)を越えて原市場で
k70に戻るほうが無難

そのときの気分で峠や林道を足したりして、結構決まったルートにはしてないので
何時間くらいかかるとかは気にしてないな。参考にならなくてすまん。
748ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 14:17:25 ID:???
>>745
ちよちゃんを見習えよ
749ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 15:56:57 ID:???
入間、飯能、子の権現、天目指峠、顔振峠、正丸峠・・・
中学から大学出るまで入間市で暮らしてた少年アウトドア狂の俺には
どうにも懐かしすぎる地名だ。
オリエンテーリングの大会に出てた頃思い出した。甘酸っぱいぞ。

原市場なんて、四半世紀ぶりに聞いた地名だ。
バス停のそばに製材所がなかったかなあ。
そうかそうかみんなあの辺走ってるのか。そうだったのか。
750ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 16:00:03 ID:???
>>744
ありがとう。
自転車は変わり種のFCR2です。
長距離には向かないかな…100キロくらいなら走ったことあるんだけどね。
頑張ります。

>>747
了解です。
地図見てみます。
再度再度、ありがとう。
751ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:15:12 ID:???
しかし家庭内離婚ってのはよくわからないけど
正月の寒い時に自転車に乗り馴れてないオヤジが一人、茨城や川越の親戚の家に
自転車で泊まりに行く、ってどうなんだ?(ちょっとした疑問だからあまり気にしないでね)

その延長でいくばくかの荷物を背負って、極寒のはじめての峠を走るなんて大丈夫か?
妙に切ない気持ちになるのは私だけか?それでも自由なのか?
752ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:19:23 ID:???
月日は百代の過客にして行き交う年もまた旅人なり
753ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:26:19 ID:???
FREEDOM!
754ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:28:25 ID:???
>>742
リュックは疲れるぞ。俺もリュックを最初に買って走ったが、まずこの季節は大丈夫だが春から秋にかけて
背中が蒸れる。そして高い重心に荷物があると疲れるな。
容量そんなに必要ないなら大き目のウエストバッグのほうがいいと思うよ。
755ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:34:04 ID:???
私はウエストバッグの方が腰が痛くて疲れるのでリュック派だけど
どっちにしても荷物を持っての移動は疲れるね。
冬は背負ってると暖かい、というメリットもあったりするけど。
756ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:36:59 ID:???
>>751
ドキッとしたよ。
自由を求めてるのかな…

家庭内離婚っていうのは、ただ子供のために離婚しないでやっているだけなんだ。
自営業の時にマンション買って今は共働きでもキツい。
どっちが欠けても払っていけない。

売っても1000万は残るし、お互い干渉なしで今の生活を維持していくってことで話しついてるんだ。

わざわざ茨城まで行くこともないんだけど、一緒の車で行くのも嫌だしさ、それなら自転車でって。
顔出せば一応の筋は通るし。
そんな感じ。

寂しいけど仕方ないんだ。
757ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:45:58 ID:???
>>756
なんかスパッと離婚した俺は幸せ者かもな。
もっとも間男作って出て行った口だから、家の権利はこっちのものにしたけど・・・
つか、ローン支払ってるの結婚時代から俺で、元嫁の全給料と預貯金すべて持ち出されたがw
758ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:47:44 ID:???
>>752-755
ありがとう。
全然知らない人がこうして声を掛けてくれる。
>>751さんのように心配してくれる。
いろんなコースを教えてくれるみなさんに温かみを凄く感じる。

マジレスで、リアルには腹割って話せる友達もいないし、家庭がこんなんだし、ここでレスしてくれる人たちが友達のように思ってる。

では、仕事に行きます。
759ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 17:59:44 ID:???
>>757
俺、三人いるんだ、子供。高三、中三、小四。
スパッと終わりにしようとした時に長男に話したんだ。
長男は涙を一粒、
『俺はここに住みたい…』
長男のこの一言、泣く姿を見て今の状況を決断したんだ。

マジ、仕事に行きます!
760757:2009/12/15(火) 18:13:40 ID:???
>>759
仕事がんばってな。

離婚当初の頃を思い出しちまったよ。
子供と会って別れるとき、元嫁に引き渡すのに駅の改札で別れてたんだが
元嫁に手を引かれて、何度もこっちを振り向いて泣きながら手を振ってた娘を思い出しちまったよ。

しみじみムードにしてすまん。
スルーして明るい話題をきぼんw
761757:2009/12/15(火) 18:15:35 ID:???
そんな娘も、今はいかに欲しいDSソフトの有用性や必要性を必死に唱える
元気な娘になったよw
762ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:21:59 ID:???
まともなネタ作れ バーカ
763ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:24:31 ID:???
今夜嫁と娘(試験休み中)が久々に実家に泊まってくるって言い出して、
一晩だけの独身ナイトをエンジョイできることになったんだけど、
いつものスナックに酒飲みに行くぐらいしか思いつかない俺。
午前様になっても嫌味言われないだけマシか。
764736:2009/12/15(火) 18:58:53 ID:???
>>759
まあ、あれだ。考えようだ。
健康で、自転車三昧してても誰にも怒られないし、自由ですがすがしい
という見方もあるぜ?

どこかでばったり会ったら一緒に鍋でもしようぜ?
今日は寒いから風邪ひかんようにな。
765738:2009/12/15(火) 19:03:18 ID:???
50代スレの前に43歳スレが立てれそうだな。w

>>740
フォローthx
右岸の笹目橋〜戸田橋は迂回路があるので通れなくは無いのだけど、未舗装だから避けてる。
左岸の方もあちこちで工事をしているけど、舗装された迂回路があるから走れなくは無い状態。
といっても、左岸の最先端は工事で入れないけど。(^^;

>>742
荷物は出来るだけ身に付けないのがお勧め。
メッセンジャーバッグは意外と使い難いよ。大き目の書類入れたり、出し入れが多い場合には良いけど。
荷物の量に寄るけど、ウェストバッグで済むならそっちの方が楽かな。

>>744
FCR2なら問題無いよ。無理のないペースで走れば大丈夫。

>>759
ガンガレ
766ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:42:16 ID:???
今計算したら、俺も43歳だった、40超えたら気にしなくなったからなぁ
未年と言ってくれたら、すぐわかったのにw
767ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:43:02 ID:???
あれ?やっぱ42だったw
768ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 20:59:33 ID:???
43歳は丙午
当時、最も競争の緩かった生まれ年
769ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:28:42 ID:???
高校受験は定員割れで楽でした。
770ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:57:57 ID:???
>>769
うちの高校は1クラス減らされた
他の学年9クラス、うちの学年8クラス
771ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:58:36 ID:???
丙午は90年代と同じくらいの出生率なんだな
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/images/03.gif
772660:2009/12/15(火) 22:00:56 ID:???
>>754>>755>>765
いつもアドバイスありがとう。

そうですね。本来ロードバイクは荷物を運搬する目的の乗り物じゃないので
なにを選択するにしても一長一短ありそうですね。
私が会社に持って行くのは、弁当・ペットボトル・書類ケース。その他小物
ですが、帰りにレンタルショップ寄ったり酒買ったりwするので、やっぱり
通勤時はリュックかなぁ。
肩掛けベルトの付いたソフトブリーフケースみたいなのも考えましたが、運転に
支障が出るでしょうしね。

あ 教えていただいたサイクルコンピュータ、ググりました。
ケイデンスとかが分かるんですね(ケイデンスもググりました)
最初から付いているなんて得した気分ですw
使いこなせるかどうかは別問題ですがorz

メットもググりました。アドバイスいただいたように5000円代からありました。
予算苦しいけど、やっぱ買うしかないかなぁ。

ほんと毎日ありがとうございます。25日は初乗りレポート書きます。
あ クリスマスだからあんまり見る人いないかなぁ。。。
773ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:05:30 ID:???
丙午は41じゃね?
774773:2009/12/15(火) 22:06:17 ID:???
あ、間違えた。
775ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:19:42 ID:???
まあ、確かに丙午は41年生まれだなw
776ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:36:37 ID:???
>>772
弁当だと、中身が偏らないように気をつけなきゃね。
しばらくバックパックで乗って、余裕が出来たら↓のようにして荷物を積載しちゃえるようにすると良いかも。
http://www.tenerife-training.net/Images/Merida-880-rack.jpg

メットはあった方が良いけど、必須では無いよ。
俺は自動車にはね飛ばされた経験もあるので、無いと怖くて乗れないけど。(^^;
懐具合と相談して、少しずつ装備を充実させていけばOK。
そのうち、保険も考えてみてくれ。
777ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:17:40 ID:???
10kだと結構汗かくよ。
俺、5kを小径車&リュックだけど汗でじっとりする。

>776のように後ろにキャリアつける方がいいと思う。
泥よけ替わりにもなるしね。

自転車屋の親父さんと相談してみたら?
778ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 01:38:19 ID:???
おもちゃ箱みたいのに車輪つけて牽引するというのはどうだ?
779ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 02:57:52 ID:???
>>760
>>763-765
ありがとう。

みんな大変なんだな。
俺もまだマシなのかもね。
>>764
鍋、いいね!
こちらこそよろしく頼むよ。

いや〜
温かいなぁ

もうひと仕事だ。
780660:2009/12/16(水) 07:36:24 ID:???
みんなおはよう。
>>776
ありがとう。わざわざ私の購入予定のMERIDA880の画像探してくれたんだね
データ保存しました
最高の誕生日プレゼントだよ(実は今日、私の誕生日)
本当にありがとう。
>>777
私はかなりの汗かき体質だから、確かに>>776さんが、貼ってくれたキャリアがいいかも。
今までキャリアというか荷台?はママチャリのイメージしかなかったので考えていなかったけど
>>776さんの教えてくれたモノならカッコイイ。
うん、画像を自転車屋さんに見せて相談してみます。
初めて購入するロードバイクだから、もしこの先違うロードバイクを
購入してもMERIDA880はずっと大切に手入れして手放さないつもりです。
みんなありがとう。
781ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:32:22 ID:???
>>780
誕生日おめでとう
782ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 09:39:29 ID:???
>>759
高校2年の時に親が離婚、長男だから何となく父親側に付いた。妹は母親側に。
あの時に自分の子供には絶対同じ目に遭わせたくないと思った俺には気持ちはよくわかる。
いざそうなったら、嫁に土下座してでも回避したいと思ってるから。
幸いそう言った事態にはなってないけど。
783660:2009/12/16(水) 13:02:53 ID:???
>>781
ありがとう〜。
47歳になってしまいましたorz
この歳でのロードバイクデビュー
みなさん、これからもよろしくお願いします。
784ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 15:16:25 ID:???
>>782
嫁に土下座してでも〜

そう思ってることは普段からも出てるはず。
優しいんだろうね。

うちみたいになることはまずないでしょ。

子供も幸せだね!
いつまでも幸せにね!
785782:2009/12/16(水) 16:39:04 ID:???
>>784
起こってしまった事は仕方がない事、今更戻せない事もあるだろうし、その中で家庭内離婚という本人にとって
一番負担の大きい手段を取った事は当事者の子供の感情を少しは理解できる者として素直に尊敬する。
子供さん達も充分理解してくれてるだろうし、例え今そうでなくても、将来理解してくれる日が必ず来ると思う。
786ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 17:40:23 ID:???
>>785
ありがとう。
そう言って貰えると頑張ろうって思います。

この先、またどうなるかわからないけど、今は出来ることをやってます。


いくら稼ごうがいくら忙しかろうが家のことを妻にすべてを託すのは良くない。俺がそうなんだ。
朝3時に起きて仕事に行き帰りは22時くらい。
家事、子供の教育などすべて妻に任せてた。
妻が話し掛けてきても疲れててろくに返事もしなかった。
まぁ、これだけがすべてじゃないんだけど…

俺は家族のために頑張ってるんだと傲りがあったのかな。


今、一生懸命頑張ってるオヤジ、どんなに忙しくてもかみさんと会話しなきゃダメ。愚痴も聞いてあげないと俺みたいになっちゃうよ(笑)

さて、仕事に行ってきます。
787ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 19:31:17 ID:tTOtOci7
さて、40代に入って未婚の俺は
女への執着も薄れ始め、肩の力がやっと抜けた状態だ。
おれはここで勝手に宣言する。
若者迎合、女迎合から身を引かせてもらう。
一人の女だけを探し、浮ついた女どもから身を引く。さらばだ!
788ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:45:57 ID:???
その後>>787の姿を見た者はいない
789ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:48:22 ID:???
今日787の試験飛行成功したね、きっと>>787もどこかの空を飛んでいるんだよ
790ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:12:27 ID:???
誰がうまいことを言えと  ええ?
791ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:29:25 ID:???
サン・テグジュペリでした
792776:2009/12/16(水) 21:29:59 ID:???
>>780
誕生日おめでとう。
喜んでもらえてよかったよ。
自転車は愛着をもって、まめにメンテすれば長持ちするから、長く付き合えるといいね。

47歳になって新しい事にチャレンジするのって結構大変だと思う。
俺の4年後もそうありたいな。
とりあえず年明けは初峠にチャレンジする予定。
793ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:32:49 ID:???
 
794ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 21:54:44 ID:???
>>786
おいおい、定時出社・退社+αの仕事量で
家のことを嫁さんにすべてを任せきりだったのならまだしも、
それだけの仕事量をこなし続けた貴方が何でそこまで自分を責めるんだ?
自分自身の幸せよりも、家族の幸せを一番に考えて戦ってきたんだろ!
だったらもっと胸張ってもいいんじゃないか?
俺には貴方がとてつもなくイイ奴に思えてしかたがないんだが。
795ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:24:46 ID:???
いやいや、こればっかりは会ってみないとわからん。
つうことは、オフ会だな。40代おっさんオフ会開催ってことでいいか?


ちなみに、俺は 行 か ん
796ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 22:35:58 ID:???
そういうなw
797ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:14:03 ID:???
かわい子ちゃんが来るかもしれないぞ
798ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:18:43 ID:???
40代でもかわいい子はいるね。

たまにしか見かけないけど。
799ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 23:23:45 ID:???
かわいい子風でかわいい子では無い。
800785:2009/12/16(水) 23:24:35 ID:???
>>786
言葉がない。体に気をつけて下さいね。それしか言えんわ。
801ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 01:17:16 ID:???
昨年39歳にして結婚、40歳にして先月、男の子が生まれました。
ぶっちゃけ、仕事的・家計的に前途多難ですが、健康第一でがんばろうと思っています。
去年までXTのMTBでシャカリキに走ってましたが盗まれてしまい、今はティアグラバイクでまったり
走っていい感じですw

802ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 02:18:28 ID:???
おめでとう!
10年後には息子といっしょにサイクリングだ
体に気をつけて、がんばれ新米パパ!
803ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 03:45:43 ID:???
>>794
自営業だったんだ。
男は仕事、女は家庭、これが当たり前と育ってきたから寝ずに仕事するのは苦じゃなかった。

けど、人間みな育ちが違うから考え方も違う。
かみさんのオヤジは家のことをよくしていたらしくて男が家のことするのが当然って思っていたんだ。

向こうからすれば俺がおかしいと思うだろうし。

頑張るよ、ありがとう。

>>800
ありがとうね。


もうひと踏張りしてきます。
804660:2009/12/17(木) 06:07:54 ID:???
みんな、おはよう。
>>792
ありがとう。>>776の画像は携帯の待受にしましたよ。
20代中盤まで結構スポーツやり込んでたから、体力の貯金が残っているうちに、自転車という新しい趣味に出会えたコト嬉しく思っています。
峠チャレンジですか。私には未知の世界ですが、いつか私もチャレンジ出来るようになりたい。
初峠頑張って下さい。ド初心者で納車も未だの私が言うのもおこがましいですが、ご安全に。
昨日は娘が食事に誘ってくれて、一緒に外食して来ました。最高の誕生日でした。
離婚して早や17年。親権を取り、娘と一緒に暮らしてきました。
今でも目の中に入れても痛くない。
離婚で娘には随分と、寂しい想い辛い想いをさせてしまい親失格の私だけど、娘は最高の自慢の娘です。感謝。
805ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 06:15:51 ID:???
806792:2009/12/17(木) 06:58:01 ID:???
おはよう
寒いけど走りに出ようか悩み中。(^^

>>804
> 体力の貯金が残っているうちに;
これはあるかも。
俺は39で初ロードレーサーだった。(ツールとかにも出てたアルミバイク)
それまではMTBでノンビリ走っていたのだけど、体力が落ちてからレーサータイプでガンガン走るのは辛いかなと思って購入。
次はもう少し身体に優しい自転車かな。(^^;

>>804
安全第一ですよね。
今は交通事故のリハビリがてらノンビリ走ってる。
なんとか平地100マイルを走れるくらいに戻ったので、次の段階に峠も良いかなと。

自転車用の交通安全お守りなんてのもありますよ。
http://frog2.up.seesaa.net/image/IMG_1069A.jpg
807ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 08:03:55 ID:???
>>797
その前に女がここを見てるか?
808ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 11:51:09 ID:???
>>792
初峠は本当にキツい。しかし二度目は確実にその峠が楽になる。
すると三度目はさらにその峠が楽になり、そこよりキツい峠を目指す。
そのうち何とか登れない峠が無くなり、気に入った峠の時間短縮に励むようになる。
そしてダンシングも楽にこなせるようになり、毎年、富士山を登るようになる。


と聞いて私もがんばっているorz
809ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:43:04 ID:???
世の中、いや人間の基本は挨拶と感謝の心だね。
このスレに来るとホント思うわ。

単純な事で世の中や人の心って動くんだなぁ。
810ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:47:36 ID:???
>>807
3人くらいはいるような。
811ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:49:16 ID:???
注油嫁はここのアイドル。
812ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 18:51:03 ID:???
安田大サーカスの団長、激坂好きってテレビでやってたな
20%以上の勾配を何本も登ってた。
テレビのせいか「シッティングで登ります!」なんてやってたよ。


http://www.nhk.or.jp/nj-blog/300/29347.html
しかしあのジャージは自前だったんだろな
813ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:08:35 ID:???
>>792
初峠でグレーチングのすきまにつっこみ前に飛ばされ、あごをえぐって3針ぬった
当分峠なんかいくもんか、と半泣きで誓った。  それから早5年。
峠限界スレの峠はほぼ行きつくし、休みには峠めぐりに信州へいく日々。峠 最高!

言動に注意しないと変人扱いです。自分でも時々、たいがいにしろ、とおもいます。
814ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:13:34 ID:???
峠かぁ。
けど、必死に漕ぐしかないんでしょ?
辛くなって降りて押してると恥ずかしいの?
815ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:18:59 ID:???
>>814
俺も峠好きだけど、まったりだよ。
頑張るときは頑張るが、しんどいと気にせず休憩する。
激坂を特に選ばないし、きれいな沢なんか見つけるとストップもするしw
タイムも気にせず、基本シッティングでまったり上るのが好き。
816電動アシスト:2009/12/17(木) 19:19:21 ID:???
苦しみだけが峠。電動アシストは極楽。
817ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:20:17 ID:???
>>811
アイドルはやめてくださいorz  本気でかゆかった。一分くらい固まったわ。
818ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:24:19 ID:???
>>815
激坂って1-1とかで登るの?
俺もスピードよりまったりで風景を楽しむタイプなんだ。
819ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 19:48:31 ID:???
そうそう。ゆっくり登るのがいいよね。山の風や光や緑を感じながらまったりと。
最初はよく押して登ったな。今でもお気に入りの場所で休憩したりしながら登ってるよ。
820ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:08:54 ID:???
40で自転車始めたんだけど、年一ペースのギックリ腰がなくなった。
寒くなると必ずだったんだけどな。
821ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:37:43 ID:???
途中で押して歩いたり、何度も長い休憩をして登った峠が
しばらくしていくとさらっと登れるようになってる(マジで)
「俺ってもしかして成長した?」と思いやがてハマっていく。
峠は険しくても峠好きになる道のりは険しくない。
822660:2009/12/17(木) 21:18:32 ID:???
みなさん、お疲れ〜
>>806
今日はほんとに寒かったですね。走りに行ったのかな?
160`!!!凄いなぁ
自転車に興味持つ以前は車でも遠く感じる距離。
ロードバイク凄い!でもあなたはもっと凄い。
リハビリ…そこまで回復されるまでには、随分と辛い思いもされたことでしょう。
初峠、楽しんで下さいね。
>>806
帝釈天のお守り(パンパン←柏手)
このスレのみなさんの安全と幸せをお祈りします。
823ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:23:45 ID:???
すまんがそろそろ名無しに戻ってもらえんだろうか。
内輪での盛り上がりになりつつあるので正直入り込みにくい
824660:2009/12/17(木) 21:24:22 ID:???
>>821
>峠は険しくても峠好きになる道のりは険しくない
いい言葉ですね(^^)
私も早く峠に行けるようになりたい
…その前に、まずは自転車通勤を楽しめるようにならなきゃw(脳内では既にwktk)
あ〜早く来週になれ〜
825ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:26:28 ID:???
>>823
あ すみません。そうしますね。
826ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:26:43 ID:???
いい加減、自転車の話はやめろ
827ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:27:05 ID:???
>>821
うまいこというね。
>峠は険しくても峠好きになる道のりは険しくない。
むしろアリジゴクに落ちるようにずるずると、気がつくとハマっていて抜けられず
だがそれが良かったりするんだよなぁ
828ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:29:31 ID:???
>>826
ごめん。そうする。
829792:2009/12/17(木) 21:30:04 ID:???
レスをくれた皆様ありがとう。
おかげでモチベーションがあがりました。
峠を走っている人が結構いるんですね。俺も頑張ろう。
近所にCRがあるので、平地ばかり走っていたんだけど、峠も堪能してみようと思う。

今回行くのは斜度が緩いのだけど、コンパクトクランク&大き目スプロケを準備済み。
これで駄目ならMTBの登場かも。w
830ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 21:32:27 ID:???
個人差だろうが、MTBの峠が一番苦しいような希ガス。
ロードで軽いギアで上る方が気分的に楽と思う
83143さい ◆03rLgzs.vI :2009/12/17(木) 22:15:19 ID:???
>>829
MTBだとギアが軽くていいだろ、なんて思っていた時期が僕にもありました・・・
で、昔から良く行っていた奥多摩周遊道路にフルリジット行って判ったことは、絶対的な質量が重い上に回転部分がこれまた重い、
フレームが堅くて長時間は疲れる、ペダルの踏み幅が広くて力が入らない、で行きの平坦で進まなくて、更に9%の登りで
インナーxローで失速して倒れたw、帰りは同行者と話がしたくなくなる程疲労困憊、でも進まねぇ〜、明るいうちに帰れねぇ〜orz。
ということでMTBは山で乗ろう、もしくは車にでも積んでいって登って降りてくるだけにしよう、という一般的な結論に達した。
832ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:37:08 ID:???
833ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:31:04 ID:???
>>826
喪前は年代別の板へ行け
自転車以外のw
834ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 23:32:45 ID:???
ふう、最近自転車の話ばっかでついていけんわ
835ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:01:50 ID:???
>>826
気にすんな
どうせ自演だからw
836ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:05:07 ID:???
たまには良いだろ
837ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 00:38:49 ID:???
壮大な自演だなw
838ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 01:53:09 ID:???
やっぱ自転車の話が始まると荒れるなぁ
839ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 03:05:30 ID:???
>>838
荒れるんじゃなくて飽きて来る奴がいるんだろ。
他でいくらでもできる話だったりするからさ。
ま、どーでもいいじゃんないの?
840ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 06:53:35 ID:???
自転車の話するなって言ってんのへたすりゃ一人だろ
間違いなく圧倒的少数
841ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 07:17:03 ID:???
よう!
40代の仲間たちよ。

来年への抱負
今年の反省などあるかい?

俺は無事故無違反
家族健康!


お次の方、どうぞ。
842ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 10:11:34 ID:???
調べないで書くけど自転車で飲酒運転って罰金あるの?
843ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 10:25:17 ID:???
>>842
自転車交通違反は厳しい 飲酒運転100万円以下の罰金
ttp://news.ameba.jp/domestic/2008/04/12454_image.html
844ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 10:40:51 ID:???
845ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 13:35:47 ID:???
>>841
「昨夜は何をしてたの?」
「そんな昔のことは覚えてない」
「今夜の予定は?」
「そんな先のことはわからない」
846ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 15:35:11 ID:???
若年性認知症ですね
847ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:12:46 ID:???
>>846
ボギー(ハンフリー・ボカード)だっけ?
忘れたけどw懐かしいフレーズ
848ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:16:02 ID:???
来年もいい年にはなりそうもないけど
潔く仕事が無くなったら、抱負は「日本一周」
849ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:38:24 ID:???
さて、明日から17連休なわけだが・・・
850ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 17:43:48 ID:???
>>847
カサブランカだな。
久しぶりに見てみるかな。
851ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 19:47:31 ID:???
ボギー〜アンタの時代はよかった〜
ま 確かに俺らの時代は草食系男子などいなかったなw
852ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:08:11 ID:???
BS-Hiで明菜やってるが、歌はともかく本人をハイビジョンで流すな! グロは禁止だ!
853ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:17:46 ID:???
>>852明菜をグロ呼ばわり…
この世代の半数はおまえの敵になるぞ
854ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:27:55 ID:???
いや、痩せてからの明菜はグロだろ
デビュー当時のぷっくりしてる頃はうまそうだった
855ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:38:39 ID:???
うん、うまかった
856ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:41:53 ID:???
>>855 えっ! 食ったのか?
857ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:55:22 ID:LkFXgJ/g
>>854
俺は今の明菜の方が好きだな
にんげんてきにも深みを感じる
マジで結婚して欲しい…
858ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:03:35 ID:???
>>856
おかずにしたんだろ
859ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:22:54 ID:???
>>850
たまに見ると、やっぱかっこつけて生きなきゃまずいなと思うねw
これと「冒険者たち」が極私的いい男映画(海外編)の両横綱。
860ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:29:04 ID:???
>>858
うまいなあw
861ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:33:20 ID:???
>>859
個人的にはビクターラズロって役だったか?バーグマンの旦那。
あいつがボガードの店でフランス国歌熱唱するところに感動したw
862ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:48:46 ID:???
>>859しかしなぁ…
同世代なら経験あるだろうけど、俺らカッコつけすぎて苦い思いしたコト何度もあるだろ?
40代的カッコよさ(つ思い込み)てのは、今の世の中受け入れらんねーよなぁ
863ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:11:34 ID:???
ジャニーズで考察世代分類w
・フォーリーブス(代表曲;ブルドック)
・近藤真彦(代表曲;ギンギラギンにさりげなく)
・SMAP(代表曲;シェイク)
・以降難解w
この辺りが微妙に混じりあった世代が40代
俺は真ん中辺りかw
864ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:52:20 ID:???
普通は女性アイドル並べるべ。
お前はホモか
865ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:55:59 ID:???
少年隊と光ゲンジを忘れるな
866ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:57:30 ID:???
なんと頭の固い人だろう。多分もうすぐこのスレ卒業の人?
カラオケで南沙織や山口百恵歌わんでしょう。
それに、このスレには女性もいますよ。
867ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:06:01 ID:???
中学の頃はアイドルに興味なかったなぁ
小児病棟とかドラマ「ちょっとマイウェイ」で
桃井かおりが好きだった。
可愛いなと思ったのは翔んだカップルの桂木文

アニメがんばれ元気の芦川先生には
強い母性を感じた。
小学生の時、本屋で一巻立ち読みしながら
泣いたのはいい思い出。
868ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:09:07 ID:???
ああ、「ひとつぶ」は俺の性の目覚めだったな。
869ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:13:43 ID:???
オレは学研の「大人への旅立」奈良林祥 著
870ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:16:03 ID:???
「冒険者たち ガンバと15ひきの仲間」も良い小説だお。

871ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:19:45 ID:???
膜ではなくヒダなのです
by奈良林先生
872ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:31:05 ID:???
ふと思い出した かぼちゃワインって、何がよかったのかさっぱりわからん
873ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:33:37 ID:???
巨乳なところでしょ
874ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 23:41:46 ID:???
>>862
だが それがいい
875ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 01:06:38 ID:???
スーパーで酒買ってレジ並んでたら
横のレジの内側が見えるわけなんだけど
バイト女子高生のミニプリーツにムッチリ太もも。
思わず凝視してしまった。(勃起も)
前からだとエプロンでわかんないけど
あれはエロい。
876ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 01:19:28 ID:???
>>874
同意。
もうね、自分だけかっこいいと思ってりゃいいんですよ。
まわり気にしてじたばたするような歳じゃない。
自分の身の丈もわかってるしね。
苦さ、渋さも大人になるとじっくり味わえる。

>>875
下半身の反射神経いいなw
877ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 05:43:44 ID:???
みんな地球温暖化は大問題なんだよ。

騙されて排出権取引増えないと、空気売ろうと企んでるアングロサクソン丸損だから。
排出権頓挫ショック(別名リーマンショック)で金融パニック起きたでしょ。
国際的な環境NGOも、京都議定書(排出権利権)の崩壊避けようと激しくガンバッタんだよ。

イギリス発の世界金融パニック起こさない為に、地球温暖化問題は重要なんだよ。

878ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 07:27:07 ID:???
>>875
勃起はしてないだろ 見栄はるなw
879ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 11:10:59 ID:???
昔は電車内とか本屋とか歩行中に勃起を隠すのが必死だったが
最近は心配ご無用になった。
880ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 12:49:34 ID:???
もし俺が今の高校生で共学だったら、校内で一日中勃起してただろうな。女子のスカート短いし。
俺らの頃の女子高生で色気づいてるのは、普通よりスカート長くしてたからな。損な時代に生まれたよ。
881ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:09:05 ID:???
>>880
もし、教師になってたら…
882ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:19:00 ID:???
捕まっていたな
883ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:22:51 ID:???
死んでたかもよ



あ、ちょっと森田童子聴いてくるわ。
884ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:28:59 ID:???
教え子に桜井幸子や遠山景織子がいたら、過ちを誰が責められましょう。
885ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 13:33:54 ID:???
冬の〜寒空の下で〜
886ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 14:06:06 ID:???
あれはただ列車の中で二人して眠り込んでるだけなんじゃないの?

887ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 14:11:10 ID:???
あなたはサスペンスドラマのような死体のシーンが無ければ納得しないのか
888ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 14:19:18 ID:???
タイタニックの最後も婆さんが寝てると考える感性だね。
889ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 15:13:42 ID:???
別に寝てても一向に構わないんだが
最初からラストまで見て感情移入してる状況なら、寝てるだけ
と、無理矢理思い込む心情は理解できる
890ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:03:08 ID:???
矢吹丈だって死んだわけじゃないからな



とつぶやいてみるテスト
891ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 16:26:24 ID:???
>>880
ほんとに今は教室とか階段とかどうなってんだ?と思うよね。
不可抗力でも男の視線はそこにいくからね。
892ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:45:42 ID:???
女子高生が夏でもベストとかカーディガン着てるのは
あれで短いスカートがめくれるのを押さえている事に最近気がついた
893ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:45:47 ID:???
>>890
あそこで寝ている結末なら、あとはタコ八郎一直線だからな
現実はいつも残酷だ
894ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 17:47:32 ID:???
通勤の駅で不思議というか、腹立つというかw
風の強い日、ミニスカ女子高生が両手を尻にあててミニスカ押さえてんだけど
テメ 見えてもいい、という前提で根性キメて、んな短いスカート穿いてんじゃねーのかよ、押さえんじゃねーよボケカス

なんて、思ってしまう俺は完璧にエロオヤヂw
895ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:07:45 ID:???
森高も年取ったなぁ
地デジは残酷だ
896ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 18:22:09 ID:???
>>895
声が全盛期と変わらないだけになお一層・・・orz
897ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:01:19 ID:???
モノは考えよう

歳相応と思え!
898ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:08:21 ID:???
人の持ち物に興味はない
899ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:25:34 ID:???
>>898
わかってないなw
昔、姦通罪ってのがあったのは知ってるよな?
つまり、不倫のセックスてのは究極の気持ちよさなんだよ
だから、法律まで作って規制したんだぜ
900ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 19:31:00 ID:???
子供が居ないから久しぶりに嫁を抱いた。
なにげに顔見たら半白目で唸ってた。

もう抱く事は無い気がする。
901ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:00:07 ID:???
齢を重ねるほどに若い女とヤリたくなってくる
これが業というモノなのか
若いといっても10代じゃダメなんだ 狭くすると22歳〜26歳まで
この年代が女の最盛期のような気がするんだが、如何に。
902ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:39:41 ID:???
花の命は短いってことか。
903ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:42:02 ID:2HKQRvr0
俺は25〜35希望。
いや、「桃井かおり」なら今でもオッケー。
>>867とは別人です。
大人の女性好きは今も変わらず。
で、走るのかい?明日はw
904ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 21:44:48 ID:???
真夜中のカウボーイのダスティン・ホフマンも最期は寝てるだけ
905ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:17:55 ID:???
ついに玉金に白髪が・・・
906ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:21:21 ID:???
170km程走ってきた。
日が暮れると寒いね。
走っててトイレが近いのは寒さのせいか年のせいか・・・。
907ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 22:37:52 ID:???
>>904
まるで俺を狙い撃ちしているかのようなそのセレクトはなに。
ラッツォ、ジョー、もうね、俺はどうにもね・・・
あれ、なんでかな、暑くもないのに目ん玉が汗かいてらw
908ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:10:22 ID:???
ノスタルジーではなく当時(80’early)のJK
ワンレンショートにミニスカ、踝丈黒ソックスの
制服姿は今考えてもエロい
909ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:19:44 ID:???
910ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:37:57 ID:???
>>908
80年代前半にミニスカJKが出現してたか?
まだ踝丈のロングスカート履いてたはず。私服はハマトラのくせに。
で、踝丈の黒ソックスにローファーは、あのロングスカートとセットだ。
少なくとも81年の23区内ではそうだった。
911ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 23:51:38 ID:???
>>910
ヤンキーはロングだったなぁ。
しょっちゅうソアラがお迎えに来てた。
今ほど超ミニはいなかったけど
ミニスカはいてたよ。
うちの高校は私服だったんで
あまり服装にはうるさくなかったのもある。
今ほどの超ミニはさすがにいなかったけど。
912ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 00:18:12 ID:???
>>906
汗かかなくても乾燥した空気と、
脂肪の分解で水分の出入は必然多くなるよ。

それより、今時期170kmってカロリー喰いそうだね
甘いものが苦手な俺は寒気に70km以上走ると激痩せしてしまふ。。
913ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 00:42:12 ID:???
麻木久仁子ならぜんぜんおk
914ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 01:07:14 ID:???
>>905
何を今さらw
俺はデート前は鏡の前で股間さらしてピンセットで抜いてるぜw

まぁ男も女もなんだが、30代後半から以降は意識して
体のケアやらないと、体型を筆頭に現状維持が難しくなる。
たまに同級生とかと会うと、ハゲでデブのオヤジ率がかなり高くなってる。

白髪染める間隔が狭くなってきた…orz
915ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 01:50:15 ID:???
白髪は染めない主義
タメ歳ですでにロマンスグレーのやつがいるが、それもカッコイイと思う
916ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 01:56:39 ID:???
男はマシだけど、女は白髪あると一気に老けるよな…
917ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 02:41:32 ID:???
おばあちゃん。。
女はさらに骨粗しょう症が待ってる
918ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 02:47:19 ID:???
俺も染めない主義
今はもう、人間めんどくさ〜って心境
なんでもいい
919ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 02:51:01 ID:???
ベスト四十代 2009 候補者一覧

244 :ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 16:19:31 ID:??? 娘が用意してくれたボトル・・・カルピスの原液だった。 父ちゃん死んじゃうよ。

467 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/07/29(水) 20:35:02 ID: ???
悲しい事件が起きた。
テール代わりに光るよう改造したキューピーちゃんが黒の油性で悪戯書きされてた。
ヒゲと眉毛はまあ良いが、陰毛は書くな!

740 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/09/19(土) 21:23:57 ID: ???
んなことより、仕事で遅く帰ってきた俺のカレーが
肉2切れだけとはどういうことだ!
920ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 02:52:36 ID:???
ワースト四十代 2009 候補者一覧

96 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/08/28(金) 12:48:32 ID: ???
別れた彼女の私設警備員を10年以上続けてんだけど、年のせいか最近ママチャリだと苦しく成って来た。
流行のスポーツ自転車ならどんなのが良い?
距離は往復40キロぐらいで、いざと言う時は砂利道を走る必要が有る

832 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/08/12(水) 10:42:54 ID: ???
運動公園で朝練中に、おしっこしたく成ったが自分を追い込むとバカな考えで我慢して周回してた。
我慢の限界来たので、ちょくちょく利用する極秘物陰スポットにチンコ握りながら飛び込んだら、女子集団が着替えてた。
呼吸にして3つぐらいだろうが、地球の回転が完全に止まった。
女子の叫びに言訳しながらチンコ隠そうと握り変えた途端、放尿開始。
放尿状態カニ歩きで、違うんだと叫びながら逃げた。

658 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2009/09/16(水) 22:12:16 ID: ???
>>655
ダイオキシンとか環境ホルモンとか
地球温暖化が云々とか言ってる奴ってまだいるんだ
おまえエコノミー症候群か?

924 ツール・ド・名無しさん sage 2009/10/27(火) 01:53:49 ID:???
75 名前:名無し名人[] 投稿日:2009/09/29(火) 23:31:22 ID:Oi9JqTTQ
小便が一回で出し切れない 普通に出す→ふりふりする→俺「よし!」→ズボンにしまう→たらっと漏れる

俺はフェイント戦法だな
一回ズボンにしまうと見せかけてもう一回便器に向ける
そうすると騙されたチンコからまた小便が出てくる
921ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 05:32:28 ID:???
もぉこれは>>920>832の1強だろ
早朝から声出して笑ってしまったthx
922ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 05:51:24 ID:???
40代の人て何のってんすか?
やっぱ世代的にBMWとか車はやっぱり左ハンドルだよな〜
とかって若い時思ってたりして海外製品に強い憧れをもってた世代だと思うんで
キャノンデールとかコルナゴすか?
それともロードマン?とか流行ってたと思うんで、よくわからない丸石とかすか?
とりあえず泥よけとスタンドは必須でドロップハンドル〜みたいな。
923ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 06:41:31 ID:???
>>922
車はベンツEクラス。でも右ハンドル。左は並行もんに
見えるから右にした。
自転車はデローザ。ロードマンは買えるような家庭では
なかったので友人のを眺めるだけだった。 
924ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 07:04:19 ID:???
>>923
おいおいw相手にしてどうする?
925906:2009/12/20(日) 09:41:12 ID:???
>>912
確かに汗はあんまりかかないね。
その分、膀胱までいっちゃうのかな。
ちなみに摂取した水分は1L弱。

同じく甘いものが苦手だけど、体重はあまり落ちないな。
消費カロリーは3300kcalくらい。
摂取したのはうどん、餃子、小さなおやきx2 だから、もっと脂肪が減っても良さそうなんだが・・・。
926ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 12:56:18 ID:???
>>912
200キロ走っても激やせはしないな。やっぱ体質の違いって大きいな。
927ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:48:35 ID:???
>>925
> 小さなおやきx2
ってことは信州北部の人?
この時期北信はきびしそうだね。夏〜秋は最高だけど。
928ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 14:32:19 ID:???
松本あたりならギリギリ一年中乗れる。
安曇野は、北へ10キロ行くと積雪が10cm増えると言われている。
929925:2009/12/20(日) 15:06:57 ID:???
>>927
関東です。
朝家を出た時は6℃くらいだったかな。
日が出てると暖かいのだけど、風が強くて冷えました。
930ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 15:42:37 ID:???
>925
炭水化物多けりゃ、太るよ。
おっさん世代は代謝落ちてるから、余計に。
俺はLカル摂るようにしたら、汗出るようになった。
20分程度の通勤で首筋から垂れてくる。
931ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 15:43:51 ID:???
他は知らんがベンツはシフトゲートが左用しかないから右はだめ
932ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 15:52:12 ID:???
>>930
しかしギャル曽根みたいのをみると「確実に人それぞれ体質の違いがある」と思うよね。
Lカルとか「あるある」見てた時は買ったりしたもんだな。逆に今は信用できなくなってたり。
933ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 15:56:53 ID:???
>>931
そうかい?
最初手前に引いて、後は斜め後ろに押し込む感じで好きだったが
あれで左だったら違和感ありまくりだな
934ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 15:57:24 ID:???
おれは25くらいまではギャル曽根みたいにいくら食べても太らなかったけど、
それ以降は食べれば食べるだけ身になるようになったよ。
935ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 17:28:25 ID:???
>>934
それは医学的にはどうなんだろう?
歳とともに代謝率が落ちたため、もしくは筋肉量が落ちてやはり代謝率が
落ちたため。あるいは25を境に急に消費カロリーが少なくなった(スポーツやめたとか)

知り合いの女の子に、胃下垂でガリガリだったコが、妊娠で胃下垂が正常になり
体重が倍になったコがいるがw(よく食べるコだった)
936ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 18:27:04 ID:???
>>935
体重が増えるようになった前後で特に生活に変化は無かったんだけど、
インフルエンザで1週間ほど寝込んで、体重が5kgほど減って、その後
回復してから体重が増えるようになったんだよね。
なんでかよくわからんけど。
937ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 21:34:20 ID:???
>932
あるあるでもやったネタなら、全否定されても仕方ないな。
結構前にTarzanで知って、Lカル+ヴァーム飲んで
運動してたら125kgから81kgまで4ヶ月で落ちたよ。
30前半の時だけど。
938ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:24:26 ID:???
ヤセ体質だがヴァーム飲んでもヤセが加速するような事もない。
けど、疲れが残りにくい実感があるのでヴァームはお気に入りだ!
939ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:50:02 ID:???
嫁は今〜 眠りの中〜
940ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:55:14 ID:???
ズンズンズン ドンゾコ ズンズンズン ドンゾコ
941ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 22:59:17 ID:???
俺も長距離の時とかはヴァームを飲んでるよ。
減量目的じゃなく、スタミナ維持の為ね。
942ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 01:01:37 ID:???
>>936
その5kgの殆どが筋肉減少で、以後同じだけ食べたら基礎代謝が減った分だけ脂肪がつくという理屈では?
943ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:12:50 ID:???
昨夜、とある繁華街の裏通り。ふと車の前にとまったマイクロバスの中から
暗がりの中に次から次と現れる赤いサンタクロースの群れ。
はっきり言って異星人かと恐怖した。
944ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 13:43:56 ID:???
945ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:19:41 ID:???
いやもっと貧相なの(笑)。
しかしみんなひげをして表情がわからなかったから
どっかの秘密結社かと思った。
946ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 14:46:45 ID:???
947ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 16:31:13 ID:???
さてと、あと30分で仕事終わる。
寒いから酒飲んで暖まるのが楽しみ。
今日は何飲むかな。焼酎のお湯割りは、俺にはどうも馴染めない。
ホットウイスキーか、日本酒の熱燗か。
948ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:26:17 ID:???
>>947
俺は熱燗と決めてるんだw
自転車で帰ってくると腹の贅肉が思い切り冷たい。
まるで氷嚢だよw
949ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:49:02 ID:???
>>721
今日、ちょっと時間が出来たんで空堀川から野山北公園自転車道、箱根ケ崎から岩蔵街道、笹仁田峠から成木、成木五から新吹上トンネルから青梅に出て六道山公園から多摩湖に出て帰ってきました。
総距離82キロ。
笹仁田峠では自転車から降りちゃいました(笑)

六道山展望台は誰もいなくて360度の景色を独り占めしてきました。

岩蔵街道から青梅までスレ違ったり並走したりした自転車は0でした。
寒いからかなー

次回、子の権現まで行ってみたいと思います。

ありがとう!楽しかったよ。
950ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 18:56:30 ID:???
どこの誤爆か考えるのもおつなものだなw
951ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 20:56:00 ID:???
まるで自転車板みたいだな
952ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 21:18:18 ID:???
>>948
俺も熱燗にしたよw
冬の晩酌は熱燗がやっぱりいい。ほんと暖まるよね。
冬は熱燗におでん!これ最強!
953ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:05:12 ID:???
リッチだな。
焼酎湯割りだわ
954ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:35:54 ID:???
俺はこのところ一人鍋にはまってる。
955ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:40:08 ID:???
寂しさを味わうための鍋だよな。
956ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:49:57 ID:???
深夜家人が寝静まったあと、暖かい部屋でひとりホットミルク(下戸だから)飲みながら
寒地を舞台にした小説を読むのがサイコー
先週は「女王陛下のユリシーズ号」「北壁の死闘」
今は「シャイニング」読んでます。ゾクゾク〜(^−^)
957ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 22:52:04 ID:???
りんごってけっこう重いね…。いっぱい貰ったから会社に持って
くるよって言ったけどバックに6個がいいとことだよorz。
958ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:08:09 ID:???
>>949
今日は寒くて風も強かったよね。お疲れ。
成木より寒いのが名栗で、もっと寒いのがお山なので、寒いときには無理なさらぬよう。
気温は低くても、風の弱い日なら楽です。

新吹上トンネルから青梅へはどういきました?
k28の旧道(青梅ゴルフクラブや聖明園のある方)が車も少なく走りやすいです。
六道山公園は春になると桜が見事で見晴らしもよいのに人は少なく、お花見の穴場です。

私は今日、ウェンディーズ惜別企画として多摩センターへいってきました。
この時期の多摩センターは、クリスマスイルミネーションが綺麗でちょっといいです。
ママチャリの友人にあわせて走ったら疲れた。
959ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:11:20 ID:???
>>950
誤爆じゃなくて>>731への安価ミスだろ。
俺の地元の話だったから覚えてる。
960ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 01:19:27 ID:???
3と2を見間違えたのかw
相当進んでるなw
961ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 08:13:45 ID:???
>>953
今はそんなに値段変わらないんじゃないの?
俺は昨日ドラッグストアで2?円の純米酒買ったよ。
なかなか美味いw
962ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 08:34:32 ID:???
>>961
つまり「そんなに」の違いが生死の境である者もいるわけで・・・
963ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:20:47 ID:???
あらら>>961訂正
紙パック純米酒2?円
こう書きたかったのに寝ぼけていましたw

>>962まぁそれは確かに。
俺は焼酎苦手だけど、給料日前でお金ないときはタ○ラ焼酎買って
お湯割りにするもんね。
しかも、コンビニで買うと高いからドラッグストアかスーパーで買うよw
964ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 09:23:30 ID:???
あら??またなってる 何故???
リットルと値段が書けないのは何故???
965ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 10:28:16 ID:???
お前には禁酒を進める。
966ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 10:37:33 ID:???
飲める時に飲んどきなー
病院入ったら飲めなくなるんだから
967ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:04:26 ID:???
テスト
968ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 12:13:31 ID:???
>>962
いつもそれで嫁に怒られてます。
969ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 16:54:18 ID:???
>>958
こんばんは。

そーなんです、風が強くて時には向かい風になったりして…
岩蔵温泉から成木五の平坦な道は景色も良く快適でした。

青梅には黒沢二からk53で青梅に出ました。
ここも途中で自転車から降りました(笑)

六道山公園って良いとこですね。
孤独な俺にはピッタシで(笑)

多摩センターですか。
今度、行ってみようかな。

仕事の時間になりました。ありがとう。
ではまたお願いします。
970ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:02:56 ID:???
>>969
お前四十代なんだよな。
それなりの社会性は身に付けてるよな。

地域か町BBSでやれよな。
971ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:14:41 ID:???
>>970
いいじゃねぇか、たまにレスするくらい。
40代の自転車乗りだろ?
ここは。
おまえこそ、社会性ってわかるんか?
972ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:21:59 ID:???
まったりいこうぜ。酒の話でもちんこの白髪の話でも
サイクリングのプランの話でもなんでもいいじゃんか。
973ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:26:55 ID:???
【奇跡の】40代の自転車乗り28【復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261470381/
974ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:35:00 ID:???
どう考えても>970が異常
975ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:40:47 ID:???
まあまあ。
いらついてたんじゃないのか?
誰にでもあるだろ、イラついてついつい攻撃的になっちゃうことって。
976ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:51:35 ID:???
いとうあさこの
「イライラする!(はあと」
って面白い
確かに月経とかじゃなく女性ってなんかイライラする年頃がある
更年期はまだまだのはずだけど30〜40の間の女性が
不自然に「なんか機嫌悪いな」と思う時期がある
977ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 17:58:58 ID:???
ただの欲求不満だろ
978ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:00:06 ID:???
この件は俺も悪かったよ。もっと配慮すべきだった。
40代の仲間たちよ、行ける距離ならばぜひ行ってみて。落ち着いたいいとこだから。

こう書き足せば>>470も気分悪くしなかったと思う。ごめんな。

ではまったり再開して下さい。
979ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:07:07 ID:???
人を不快にするような内容では無かったよ
気にするな!
980ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:07:13 ID:???
なぜ>>470なんだ
981ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 18:15:42 ID:???
>>970のアンカーミス。
982ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:01:43 ID:???
テスト させて。細かい周期でアク禁になる。
983ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:08:01 ID:???
>>968
そしたら30万円のロードを値切って28万円で買うんだ。
そして嫁に「2万円も安く買ったぞ」と自慢し
「20円の差のある酒の1000回分節約したんだぜ」と言えば
当分、20円高いお酒が飲めるぜ。どーだ、頭いいだろ。
984ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 19:51:25 ID:???
既婚者は既婚者で悩みが尽きないようだなぁ。
だが、独身はこの年代になると、もうどうにもならん。
別に独身主義でもないんだが、一度離婚して以来、再婚できないまま
40代も後半にさしかかった。
女出入りはちょくちょくあったし、今も付き合っている人はいるんだが
自分が、もう一度家庭を持つというイメージが、自分の中で限りなく希薄だ。
毎年、この時期になると孤独感が深まって「なんとかしなきゃ」とか
思うんだけど、結婚って孤独感を埋める為にするもんじゃないしなぁ。
酒でも飲むか。
985ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:23:23 ID:???
ああ、飲もうか。
986ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 20:47:24 ID:???
>>985
最高のレス…オマエらと飲みたい
987こすりつけ最高 ◆69sexZ3CEE :2009/12/22(火) 21:44:52 ID:???
若い時に結婚したので子供達は高校生が2人なので夜は遅くまで起きていて家でのセックスは不可能
土日に買い物しながらラブホテルで心置きなく満&肛門を愛してる46歳夫婦
988ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:04:46 ID:???
>>987
オマエ40代だったのか!
…(笑)
989ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:39:19 ID:???
>>984
婚暦の無い俺は・・・
990ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 22:47:33 ID:???
>>989
戸籍キレイジャマイカw
あるなしどーでもよろしアルネ
まーノメ
991ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:12:30 ID:???
「んはぁぁ 」とかいうのも40代かもな!
992ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:13:58 ID:???
俺もバツイチ。離婚では苦しんだほうだが、今は毒男を満喫している。
今の幸せは、離婚の苦しみを味わったからこそとも言えるかもしれない。
独身がいいかな俺は。
少なくとも俺には一生一人の女と一緒にくらすなんて無理。
993ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:31:30 ID:???
>>992
それはそれでいい
だが、俺は逆方向でネガティヴw

俺には一生一人の女さえも一緒に暮らしてくれないんじゃないか?
…という劣等感に苛まれる
994ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:34:21 ID:???
俺はもっとネガティブ
自分が死ぬ時、誰も悲しむ人間居て欲しくない
995ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:51:53 ID:???
そうか 俺は俺を思い出して欲しいナ
死んだ時、悲しまれるか喜ばれるか、それはわからないが
できることなら、悲しまれて、毎年命日には俺のことを思い出して欲しい

その時、俺にもっと優しくしとけばよかった、とか後悔して欲しいぞ
俗物なのは自分でもわかってるサ

…ところで誰が1000取るんだw
996ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:58:26 ID:???
スレ立て規制に引っかかった。orz
誰か頼む。
997ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:02:15 ID:???
立てる前に確認しなさい
【奇跡の】40代の自転車乗り28【復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261470381/l50
998ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:02:33 ID:???
>>996
ちょっと前をよく嫁よ。

 973 :ツール・ド・名無しさん [↓] :2009/12/22(火) 17:26:55 ID:???
 【奇跡の】40代の自転車乗り28【復活】
 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1261470381/
999ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:06:57 ID:???
996が大人になれますように
1000ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 00:26:49 ID:V2bEptxV
よいお年を!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。