海外通販・個人輸入65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
海外通販・個人輸入について語るスレです
ショップ 運賃 クレーム オーダー方法 などなど

前スレ
海外通販・個人輸入64
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1255117261/

関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/

*日本国内代理店や転売ヤー叩き、海外通販に関係の無い雑談は、スレの無駄使いなので他所でやって下さい。

*スレ違いな書き込みは相手にしないで無視しましょう。相手にすると調子に乗るし、スレが荒れます。

*質問は原則関連スレで。または、過去ログを読む&google等で検索しましょう。

*「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
2ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:58:53 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:59:09 ID:???
関連リンクその2
Postage Price Calculator
ttp://ircalc.usps.gov/IntlMailServices.aspx?Country=10214&M=2&P=12&O=0&sd=0
Shipment status
ttp://nolp.dhl.de/nextt-online-public/set_identcodes.do?lang=en
UNITED STATES POSTAL SERVICE
ttp://www.usps.com/international/sendpackages.htm


外国為替相場
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
税関
ttp://www.customs.go.jp/tsukan/index.htm


いかんともしがたい: 個人輸入:欧米式の住所の書き方
ttp://music.cocolog-nifty.com/001/2004/06/imp_address.html

Paypal決済について

696 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 12:43:34 ID:???
>>694
Paypalレートは一日二回決定で、為替市場に2.5%上乗せ、サイトでポチった瞬間のレート。
詳しくはこのスレでもこれまで散々出てきたハナシなので、過去レス読み返してくだしあ
4ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:59:24 ID:???
海外通販の基礎知識の簡単なまとめ
(参照:http://www.customs.go.jp/zeikan/pamphlet/kojinyunyu.pdf

■課税価格(CIF価格)について

個人使用目的の海外通販については、購入価格に0.6を掛けたものを、課税価格(CIF価格)とする。
(輸入業者の仕入れ価格に対応させるため)


■課税価格一万円以下の場合の減免処置

課税価格が1万円未満の場合、基本的に関税及び消費税はかからない。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/006shogakutokurei3006_jr.htm
(例外は、皮革製バッグ、革製手袋、履き物、パンスト、タイツ、革靴、編み物製衣類等)
逆算すると、購入価格が16666円以下であれば問題無い事になる。
5ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:59:48 ID:???
■為替レートについて

課税価格を決める為替レートは、実際の購入時のものでも、決済時のものでもなく、
税関において予め決定した為替レートが用いられる。
この為替レートは、
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
のページから閲覧する事が出来る。

■関税について

課税価格が10万円以下の場合は、簡易税率が適用される。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/001shogakutokurei3001_jr.htm
課税価格が10万円を超える場合は一般関税率表による。 (自転車部品は無税)
ただし、課税価格が10万円以下でも、輸入者が希望すれば一般課税率表を適応できる。


■消費税について

課税価格が1万円以上の場合、消費税(5%)が課税される。
http://www.jisa.com/yakudati/dutytax.htm
消費税額=(課税価格(CIF))+関税額)x日本国消費税5%
6ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:00:03 ID:???
FAQ 
Q.カードの決済の為替レートはいつ決まるの?
A.ショップがカード会社に送った日の為替。
Q.クレジットカードの海外利用時の事務手数料ってどーなってんの?
A.http://creditcard.e-ocean.biz/info/charge.html
Q.ロードバイクの完成車の特価サイトは?
A.過去ログや関連リンクを片っ端から参照の事。自力で探すのも楽しみのうち。
Q.AirMailで発送された荷物がなかなか届かないのですが?
A.Airmailは遅いから半月くらいマターリまて。
  WiggleのAIRMAILは箱から中身を出してバラして送ってくるので注意。
Q.VATってなに?税金取られて全然安くねー!
A.日本から買えばイギリス在住なら課せられるVAT(付加価値税15%)が免税になる。
  他の国にも独自の税体制あり。
Q.メールの返事が来ない/遅いんですが?
A.海外のお店は日本と違って土日休みの所が多い。
  営業時間中ならば返事が早いお店もあるが、年末年始の営業日や
  休日も日本と違うのでイライラする前にホームページで確かめよう。
  また海外発送不可のお店は問い合わせをシカトする場合あり。
7ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:00:18 ID:???
・wiggle.co.uk(通称:獄長、自治区)
 空港の近くにあるらしく、在庫がある物なら即日発送、遅くとも翌日には空の上。
 通関がスムースなら早ければ4日ほどで到着するという爆速っぷり。
 だけど土日は店が休みなんだから発送なんてされねーよ。
 発送準備完了メールだけで、発送完了メールは来ないし、追跡番号は書いてない。
 そもそも、追跡番号の無いメール便での発送の場合有り。
 50ポンドで送料無料。
 梱包は専用の段ボール箱で送られてくるが、緩衝材はションベンなみなんで、
 ブツは箱内で暴れまくりでテンバイヤー涙目。
 問い合わせメールのレスポンスは激速で的確。

・chainreactioncycles.com(通称:CRC)
 現地時間3時までに注文すれば即日発送とか言っているらしいが、
 ジャップ相手の場合、発送するまでにだいたい1〜3日かかる。
 所在地はイギリスだがアイルランド側にあるらしく、発送してから英国内空港まで2〜3日かかる。
 土日は店休みだから発送なんてされねーよ。
 発送しましたメールはちゃんとくるからウダウダ言わずに待ってろ。
 荷物番号はMy Accountから確認しろ。
 250ポンドで送料無料。
 梱包はすげえ適当。ゴミ袋かぶせてガムテでグルグル巻きとかマジねえから。
 メールのレスポンスも適当で遅いが、他の店よりはマシなレベル。
8ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:00:34 ID:???
・通関
 マターリ待てよ、即日で通関するわきゃねーだろ。
 うまくいきゃ翌日通関だが、2〜3日は普通に待てよ。
 土日もやってるがおおむね通関は遅れがち。
 連休とかだと休みが明けるまで待つのは普通だっての。
 通関が遅れるのは税関のせいじゃねえ、お前自身の注文が怪しいか運送業者のせいだから、
 ゆえにネジ込むのならお前のケツの穴か運送業者のどっちかにしろ。
 同じ物を複数頼んだりすると個人でも関税が被ってくることもあるんで、
 テンバイヤーは自重するか日を分けて注文しろ。

・カード
 高額商品を購入すると本人確認書類をメールで送れとか言ってくることがあるんで、
 パスポートとかをスキャンして送れ。
 決済されるのはショップが注文を処理した日であって、お前が注文した日じゃない。
 為替レートの変動がそんなに怖いなら、
 在庫なし商品を入れたり、ショップが休みの土日には注文するな。
9ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:00:49 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:01:59 ID:???
以上、テンプレここまで

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   質問は質問スレに行ってね〜   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
11ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:19:53 ID:???
>>1
12ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:52:09 ID:???
ウイグル族襲撃 主犯格の漢族、死刑と無期が確定
13ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:11:10 ID:???
>>878
Google Mapは番地までは正確に表示されないことがあるよ
Mapionとか日本のサービスだと正確みたい。


http://blog.cycle.shop-pro.jp/?eid=47711
ショップでサイズ確認をしろって通販ショップが書いちゃいけないだろ。
てか、手元のシューズボックスの裏にある換算表によるとEUR48=31cmだとおもうけど、
どこの表で29cmになってるのかな。
挙句の果てにSIDIや日本の代理店に問い合わせて無視されて。
こういう馬鹿がショップなんてやって、買う客もバカなんだろうな・・・。
14ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:23:16 ID:???
もれは近くの店で試着(試履き)してからポチる。
これが王道だお〜
15ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 02:38:22 ID:???
いつのまにかウィグルはローラー台日本に送ってくれるようになったんだな
しかもセール中か( ̄ー ̄)
16ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 03:42:49 ID:???
wiggleのローラー台は送料無料にならないから国内とほとんど値段かわらんだろ
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 06:55:55 ID:???
>13
しょうもないな。
しかし、この手の転売サイトで客がつくってのも不思議だわ。
品物もwiggleやCRCで扱ってるようなものばかりだし。
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 10:43:58 ID:???
>>15 >>16
マジか! 帰ったら一応見てみよ〜
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 11:32:27 ID:???
流れ的に関係ないけど、今コグスでSIDI無料貸し出しやってるのな。
田舎で自転車屋無くてシューズ(SIDI)欲しい人はレンタルしてみるといいかも。
んでサイズ確認して海外通販で買うと幸せになれるかもね。
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 20:11:50 ID:???
それなら、その店で買ってやれよ…
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 20:12:57 ID:???
このスレで常識とかモラルとか、求めるのが間違い
22ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 20:32:20 ID:???
せめて1足くらいはそこで買ってやれ
その後はどうでもいい
日本人ならな
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 20:45:04 ID:???
日本人も変わってしまった
24ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 21:35:47 ID:???
日本人ならな ってお店の人に言われても・・・
25ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 09:32:30 ID:???
スレ云々ではなくて、人として最低限のモラルは…
26ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 10:26:35 ID:???
wiggleで価格合わせに使える10ポンド前後のモノで
何かいいのあるかな。
欲しいのが40ポンド前後だったら、無理にでも50に合わせた方が得でしょ?
自転車本体部品は消耗品含めてもういらない・・・
27ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 10:32:14 ID:???
おしりに塗るクリームとか
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 11:12:49 ID:???
>>26
ビビー用にアルミフィルムのシュラフでも買っとけ。
29ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 11:55:22 ID:???
靴下
30ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 14:46:33 ID:+rkQ9tsj
CRCならOリングみたいな腕時計がちょうどそんくらいだよな
俺はそれで値段合わせた
31ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 15:05:35 ID:???
エアーメールの配送がすんごく遅いのは解消されたのけ?
32ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 19:59:19 ID:???
ほんともう特に買う物なくなってしまったな
33ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 20:24:31 ID:3be/sFyl
↑禿同
34ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 21:07:59 ID:???
クリートかな
35ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:17:52 ID:6sVAykRi
ウイグルで本体買って半月程待ちぼうけなのだが
どんくらいかかるものなの?普通なの?
36ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:21:53 ID:???
>>35
ケースバイケース、あるいは馬鹿は通販するな、としか言いようがない。
37ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:23:17 ID:???
本体w
38ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 23:42:51 ID:???
英国のロイヤルメールが絶賛ストライキ中らしいけどその辺は関係ないの?
39ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 00:08:42 ID:???
おまえには関係なかろう
40ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 07:03:12 ID:1vllZ+qV
俺はまだまだ買うものがある
フレーム買えば必要なものがいくらでも出てくるからな
41ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 07:23:49 ID:???
>>38
Parcelforceは今んとこストに加わってないよ
Wiggleじゃないが19日に頼んだやつが一昨日来た
通関で時間食われてたけどそこまでは普通
42ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 12:53:23 ID:???
送料無料っことでいつも自治区とCRC使ってるんだけど、他にも良いとこない?
みんなどこを巡回してるか教えてくれ
43ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 12:56:18 ID:???
>>42
テンプレ、前スレ読め
44ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:27:25 ID:???
労使対立激化で英国郵便が大混乱…遅れ3500万通
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091031-00000813-yom-int
45ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 10:16:00 ID:???
wiggleは土日だと問い合わせメールも帰ってこない?
46ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 10:18:01 ID:???
今日やってますか? って 聞いてみれば
47ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 10:19:03 ID:???
48ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 11:07:20 ID:???
countycommで買い物しようとしましたが、米国外のpaypal受け付けず
カードを使おうとしたら、カントリーがUSになっているんですが、このショップから
購入した方いらっしゃいますか?
49ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 17:22:59 ID:???
いらっしゃいません
50ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 23:39:04 ID:???
ポンが上がっているとみんな書かなくなるな
51ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 23:48:10 ID:???
30日にWiggleで靴を買ったよ。
発送準備は出来たらしいから、月曜に出荷して、運が良ければ
今週中に到着するかもね。
52ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 23:50:13 ID:???
日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい
53ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 00:25:37 ID:???
ポン高てよりも大規模規制中だからでしょ。
28日に240万あった書き込みが
30日は140万だってさ。

【ネット】2ちゃんねるの書き込み数が大規模規制により3分の2に減少 大半が携帯で頑張るも規制解除は1ヶ月先★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257055491/
54ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 05:07:44 ID:???
必死な人って少ないんだな
書けなければそれでいいかって人が1/3も居るとは
俺なんか数日書き込みできないだけで禁断症状出るからP2継続しっぱなしだよ
55ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 07:25:25 ID:???
規制があったのね。
納得。
56ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 16:23:48 ID:???
>>31
エアメールの遅配は解消されてる模様です
57ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 16:28:47 ID:???
CRCで27日に注文した物が今日届いたけど。ロイヤルメールで
58ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 18:56:15 ID:???
CRCからTACXのサトリを個人輸入して転売してるやつかなり
いるけど、もうかるのか?
59ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 19:30:02 ID:???
もうかりまっせ
60ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:24:08 ID:YzzbZlF3
ベラチアクセスできないんだけど、どうなってるんだろう?
61ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 21:30:44 ID:???
>>60
普通にアクセスできるよ
62ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:44:37 ID:???
シマノのシューズは国内も国外も形状一緒って話が出てたけど
パールはどうなん
63ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 22:59:00 ID:???
パール買ったけど横幅普通だと思う
64ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:13:20 ID:???
wiggleみたいなサイトほかに無いの?
65ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:17:28 ID:???
馬鹿は海外通販するな
66ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:42:13 ID:???
Wiggleみたいなサイトは他にもあるが、Wiggleみたいなサービスをしてくれるところは聞かないな。
67ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:58:43 ID:???
>>66 やぱそだよなぁ・・・・・w 
ebayで日本おkなとこを探しますw
68ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 03:42:40 ID:???
>>63
d
69ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 12:07:01 ID:???
後 10円だけ下がらんかな
70ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 13:47:42 ID:+zcGoRmu
やっと拐害痛韓も落ち着いたみたいだね
71ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:56:47 ID:???
初の海外通販、10/19 Chain Reaction Cycles 発注品がやっとキター!
喜び勇んで届いたタイヤを付け替えようと思ったら、あれ? 入らん…
良く見たらサイズ違い、Holy Roller 26" x 2.4 を頼んだのに 24" x 2.4 だった…

もうこんなに待たされるのイヤだから交換じゃなくて単純に返品にしたいんだけど、
Returns Form の Exchanged Items は空欄で、Refund のところにチェックを
入れて発送すれば良いんだよね? 経験者はいらっしゃいますか?

しかし、Check のことをエゲレスでは Tick と言うのか…初めて知ったよ。
72ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:12:49 ID:???
>>71
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/
73ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:59:44 ID:???
dhbやalturaのウェアを見て おっいいな と思っても
股下が足りない現実

おあああああああああ
74ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:07:26 ID:???
次のdhbジャージはレディース買ってみようかな
167センチだからいけるはず
メンズのSよりもフィットして良いんじゃないだろうかと予想
75ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:18:24 ID:???
>>73
オレ逆だ。パールイズミのロングタイツだとシューズカバーとの間に隙間が
できて足首寒くてたまらん。舶来品マンセー
76ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 00:37:16 ID:???
>>74
デポで投売りのレディースXLサイズを買って得したと喜んだのもつかの間
家に帰って見てみるとおっぱいのとこにヒダがついてて着ると見た目も気分も妙な感じになる
細かい部分が女性用に作られてる場合があるから注意されたし
77ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 05:52:06 ID:???
おいおい俺様御用達のEnduraが日本向けには販売しなくなってるし
78ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 06:52:21 ID:???
>>76
なにそれこわい
おっぱいのヒダとかエロい
79ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 09:14:12 ID:???
wiggleのクリスマスセールっていつごろから?
ハロウィンの時みたく10セールの延長だったら今ポチるんだけど。
80ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 09:24:24 ID:???
ここは、Wiggleのサポートセンターではありませんので
直接Wiggleにお問い合わせ下さい
81ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 09:29:29 ID:???
去年の情報を聞きたかっただけだよ。
82ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 09:29:58 ID:???
>>76
立体的に縫製されてるスポーツウェアは女性用NGだろw
83ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 09:34:26 ID:???
そこで家ミシンですよ。
84ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 11:29:14 ID:???
なんでCRCがテンプレにないの?
85ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 11:41:31 ID:???
あるやん
86ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 11:48:46 ID:???

ホントにあった(´ω`)

こりゃ失礼
87ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 12:39:35 ID:???
>>81
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/
88ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 16:29:41 ID:???
auのスレとかauの中の人が質問に答えまくってるけどな
89ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 16:34:55 ID:???
質問したっていいじゃない
90ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 17:10:15 ID:???
すいません登山板から来ました

自転車の海外もののお高いのは1台トータルでいったいおいくらくらいの価格レンジになるんですか?
そしてメーカーにもよると思いますが、その国内外価格差(今の円高状態で)はいったいどの程度になるんでしょうか?

200〜300万がだいたい50%、のような感じでお答えもらえればありがたいです
91ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 17:11:45 ID:???
すいません一人暮らし板から来ました

自転車の海外もののお高いのは1台トータルでいったいおいくらくらいの価格レンジになるんですか?
そしてメーカーにもよると思いますが、その国内外価格差(今の円高状態で)はいったいどの程度になるんでしょうか?

200〜300万がだいたい50%、のような感じでお答えもらえればありがたいです
92ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 18:46:12 ID:???
俺も200〜300万の50%OFF程度の自転車が買える暮らしをしたい
93ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 18:53:26 ID:???
海外ものと言っても国や、メーカー、国内の輸入代理店のボッタクリ具合によって
価格は異なるので一概に言えない。
50%OFFで買えるものは結構あるかもね。
94ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 20:25:56 ID:???
すいませんアニキャラ個別板から来ました

自転車の海外もののお高いのは1台トータルでいったいおいくらくらいの価格レンジになるんですか?
そしてメーカーにもよると思いますが、その国内外価格差(今の円高状態で)はいったいどの程度になるんでしょうか?

200〜300万がだいたい50%、のような感じでお答えもらえればありがたいです
95ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 20:43:10 ID:???
つまんね
96ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 20:54:36 ID:???
えーと、なんだっけ、あー、初音じゃねぇーえー、あー、あっ、弱音ハクか。
97ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:00:02 ID:???
>>73
俺ちょうどいいぞ。

35歳で昔風体型だけど。












股下85あるけどな。
98ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:51:26 ID:???
股下なんて裾上げすりゃ解決
99ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 23:05:43 ID:???
自転車も裾上げしてください。
100ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 23:43:46 ID:???
歳逝って足が長くて感じること。
サドルの設定は高い位置。

ん?ちと腹当たってね?食い過ぎ?ダイエットだな・・・orz

なんてバロメーター。
101ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 00:59:45 ID:r0wuGUqd
初めての海外通販でしたが
いろいろとごたごたしたので報告しときます。
基本的には悪いショップではないと思うのでどこの店とは書かないです。

8月上旬にタイムの安いフレームを注文。
→4〜6週間で送るというので、4週間後にどうなったのかメールする
→タイム社が8月いっぱい夏休みだったので遅れていると返事が来る
→ではいつ頃かとメールする
→10月末頃だと返事が来る(これが9月中旬)
→キャンセルするか?と聞かれたが、待ちますと返事する。
→10月末だと返事が来た2〜3日後に送ったよとメールが来る
→通関にも時間が掛かって2週間後受け取り(10月上旬)
→Sサイズを頼んだのにサイズが違う。XXSが来ている。
→メジャーあてて写真を撮って
『サイズ違うから返品する』とメールする。
102ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 01:01:43 ID:r0wuGUqd
→日本人の違うお客の送っちゃった。
その人に送ってよ。君のは来週送る準備ができそうだと返事が来る。
→(やりとりが数回あって)
事故があると嫌だなと思いつつ、その「違う客」に送る。
→無事に相手に着く
→オレのはどうなったとメールする。
→あと1週間待って×2回
→TIME社はメイクミークレイジーだと言い出して、
来ないかもしれないから違うフレームにしてくれと返事か来る。
→LOOK566かクオータケベルなら在庫アリだ、
クオータコレドならちょっとだけ追加料金くれれば送ると言う
103ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 01:03:33 ID:r0wuGUqd
→あなたが在庫してる、2008年モデルの
LOOK585にしてくれ とメール
→わかった。ただしチョットだけ追加料金頂戴という。
→本当にちょっとなのでOKする。
というわけで、LOOK585が届きました。
悩んで決めたTIMEのエッジパルスだったのでちょっと残念。
でも585は買うときにどっちにするか悩んだ相手だけに複雑な気持ち。

初めての海外通販でかなり面倒な目にあいましたが、勉強になった。
残った英文メールはかなりの量でした。
104ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 01:05:14 ID:???
スイマセン
sageすんの忘れました。
ケータイなので…
105ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 01:08:41 ID:???
8月の時点でエッジパルス在庫してるとこって殆ど無かった希ガス
106ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 01:15:28 ID:???
どうみてもベラチ
107ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 02:02:36 ID:???
ベラチ面白いね
108ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 04:14:54 ID:???
>>102
客から客へ発送させるとかすげーな
109ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 04:52:01 ID:???
合理的すぎるw
110ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 05:15:56 ID:???
その発送料はどう処理したんだろう、、、
111ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 07:25:25 ID:???
俺だったら585の方がすげー嬉しい
ちょっとの追加料金っていくらだったんだろう
羨ましい。
112ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 08:10:36 ID:???
>>111
お前やさしいな。
101はその言葉で救われたと思うぞ
113ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 09:34:12 ID:???
どうみても585はラッキー。
災い転じて・・・ということでイイんじゃない。
114ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 11:24:37 ID:6QVPpfdr
>>113
おまえもやさしいな。
101はその言葉で救わたと思うぞ
115ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 13:02:33 ID:???
585が手に入って良かったな
初海外通販なのに大成功
うらやましいぜ
116ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 13:16:19 ID:a2JnDF2x
経験値爆発的にアップでもう怖いもん無いな
117ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 13:18:52 ID:1z4/jTHW
>>115
おまえもやさしいな。
101はその言葉で救わたと思うぞ
118ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 14:28:01 ID:???
>>117
お前のレスでも十分101は救われたぞ
だからもういいぞ
119ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 14:42:39 ID:???
>>76
まじで噴いた
電車に乗りながら読む人の事も考えて下さい(>_<)
120ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 15:36:45 ID:???
dhbの一番安いアームウオーマーどうよ?
121ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 15:58:17 ID:???
あーそれオレ使ってるよ。
可も不可もないけど裏は起毛していて暖かい。
何気に右手首の所に入っているdhbロゴがお気に入り。
122ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 18:03:29 ID:???
>>121
レスあんがと

それって
Lycra
ttp://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Earnley_Lycra_Leg_Warmers/5360042943/

Roubaix
ttp://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Earnley_Roubaix_Leg_Warmers/5360021725/
のどっち?

Roubaixの方が少し高いけどフリースインナー(フサフサ)になってるみたいでよけざなんだが
ライクラでもフサフサ裏地ついてんの?
123ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 18:04:10 ID:???
あ、レッグのリンクしたけど同じことだから堪忍ね
124ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 18:16:55 ID:???
あと、アームウォーマーの上とめるスリップ止めは輪ゴム縫い込み?
それともシリコンパッド丸出し?

これEnduraのがシリコンパッド丸出しで、
伸びも悪くていまいちだったんだよね
パールのは輪ゴム縫い込み式でさすがだけど
125122-124:2009/11/05(木) 18:25:28 ID:???
あー>>122の疑問はQ&Aにあったね失礼
>>124の教えて!
126ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 18:55:27 ID:???
今気になって見てみた。
レッグウォーマーはライクラでアームウォーマーはルーベだった。
てっきり同じの買ったと思っていたよ。
どちらも裏は起毛でほんの気持ちルーベの方が厚手。
でも、そう思ってみないと分らないような些細な差です。
今まで同じものと思っていたぐらいだから。
滑り止めは、紐ゴムがジグザグに縫いつけてある感じ。
127122-124:2009/11/05(木) 19:31:39 ID:???
>>126
ありがと!
妹も喜んでるよ!
128ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 19:32:02 ID:???
dhbの一番安いレッグウォーマー使ってるけど、オススメしない!
すぐズレてきてとても使い物にならない!
129122-124:2009/11/05(木) 19:46:56 ID:???
・・オーダーしたんだけど(´・ω・)
130ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 19:51:44 ID:???
腕の太さに依るだろ
131ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 20:11:40 ID:???
レッグ
132ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 20:19:36 ID:???
>>130
サイズは合ってるって前提ね。
いちいちこんな補足しなきゃいけないんて…
133ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 20:28:27 ID:???
>>132
サイズ間違ってるんだろ?
多少キツメ買っとけ
134ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 21:33:56 ID:???
つ ソクタッチ
135ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 21:38:48 ID:???
うーん、完成車ポチろうとしたとたんポンドが上がる不思議。
136ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:25:53 ID:???
ポチッた後にポンド下がる不思議。
137ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:38:47 ID:???
ポンドにどーなってんだ
138ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:49:05 ID:???
dhbの一番安いビブタイツ、安いけど厚地でなかなか良いよ。
最近の札幌で普通に走れるぐらい暖かいぜ。
139ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:02:48 ID:???
>>138
身長と買ったサイズを!
140ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:07:38 ID:???
俺も>>126の組み合わせで持ってるけど、ルーベはライクラよりかなり暖かい
サイズ間違わなければ、まずずれたりもしない
洗濯繰り返すと端の縫製が痛んで切れてくるけど、レーパンの下に被る部分だから気にならない
金額合わせに買ったけど、今秋はまだタイツの出番がない程重宝してる
141ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:56:22 ID:???
ポンド安くるお( ^ω^)   
142ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:10:00 ID:???
量的緩和か。金曜の米雇用統計もくるしこれはかなりいくな。
143ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 00:17:43 ID:???
ポチるなら週明けくらいがいいの?
144ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 01:33:19 ID:???
dhbのショーツ買おうとしたらSでもウエスト80て
ウエスト72だとブカブカかね
145ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 02:53:17 ID:???
dhbのレーパンで72ならXSだがXSないな
146ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 02:57:42 ID:???
>>140
マジで
ルーペ買い直すか・・
147ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 06:15:46 ID:???
>>140
気温0℃ぐらいでもロングタイツ+ルーベで乗り切れそうです?
148ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 07:13:49 ID:???
初bike24してみた。
退社間際の夕方ぽちって、その日の日付が変わったころには
発送連絡とDHLのトラッキングNoが届いた。
wiggle同様、国内通販以上の迅速な初動だなww
ポンドと違いユーロは安定しているのも魅力の一つ。
これでwiggle同様に一定額以上送料無料にしてくれればいいのに。
149ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 08:45:40 ID:???
>>141
来てねーし
150ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 08:47:41 ID:???
最近の為替は一年前とかみたいに単純な動きじゃないね
151ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 09:32:23 ID:???
獄長 3週間経つけどまだこないっすよお(;゜0゜) そろそろクレーム出すか。。
152ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 09:40:57 ID:???
ロイヤルメールがストで大混雑みたいだからね
ロストとか大量発生の予感
153ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 09:44:28 ID:???
もうちょい待ってやれ
154ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 10:19:50 ID:???
やべえ、wiggleでもう欲しいもんがねぇ。どうしよう。
155ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 10:21:54 ID:???
2XUやSKINSが買えるサイトないかな、wiglleはもう売り切れ…
BIKE24は全然ないし、SLANEにも無い
156ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 10:28:53 ID:???
自転車用のはどこいってもほとんど品切れだな。

SUGOIとかもコンプレッションタイツ出してるんだねえ
157ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 10:34:43 ID:???
やっぱそうか

国内で上下2セット買うと10万、海外だと
6万+消費税くらいだからな、3万以上お徳なのは
やっぱ得だもんな。
158ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:15:08 ID:???
ベラチ逝ったかも
HP完全につながらん
159ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:42:02 ID:???
>>158
普通につながるぞ
あそこはHPを更新するたびにつながらなくなるんじゃないか?
160ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 13:29:28 ID:???
>>144
ビブショーツをウエスト73でS履いてるよ
ジャストだと思う
緩さは全く感じない

普通のレーパンだとどうかは分からない
ゴムあるしね
161ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 13:43:34 ID:???
>>160
おーありがとう
サイズ的にAlturaにするしかないと思ってたけどdhb買ってみよう
162ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 17:26:02 ID:???
>>155
SkinsはNZの通販サイトに安いのがあると聞いた
出先なのでURLはあとで
163ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 17:30:23 ID:???
> 2XU
あそこあんじゃん・・
164ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 17:41:07 ID:???
ヤフオクにいっぱいあるじゃん
165ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:20:57 ID:???
>>162に期待
166ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:26:52 ID:???
>>144
dhbはさいずが大きいよな(´・ω・`)
オレはいつもLサイズを買うけど
dhbだとMにしてる

だけどグローブだけはLでちょうどよかった(*^ω^*)
167ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:32:02 ID:???
俺らでオフしたんらみんなdhb着ていそうだよな
168ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:33:21 ID:???
アイロンの熱で服にくっつけるシールみたいなのあんじゃん
dhb買ってあのシールで好きなロゴ貼れば見た目は高級になるんじゃね
169ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:48:14 ID:???
この前の日曜日ウエア着て出かけようとしたら上から下までdhbでびっくりした
とりあえず部屋に戻ってジャージとレッグウォーマーは替えた
170ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:52:14 ID:???
どうせ誰も見てないから全身dhbでもかまわんがねらー同士のオフではdhb着たくないな
171ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:16:39 ID:???
もちろん、wiggleボトルでな。
172ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:39:57 ID:???
dhbは情強なのに貧乏な証。
173ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:22:15 ID:???
いや、単純に獄鳥で一番安いのを選ぶと必然的にdhbになるから情強でもなんでもない
174ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:34:49 ID:???
dhbでも一番高いビブショーツやジャージは良いもんじゃないの?
俺は一番安いのしか使ったこと無いが
175ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:42:41 ID:???
ポンドサガラネー
176ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 20:56:51 ID:???
>>128
ないー ウィグルに売ってる1600円くらいのやつ?

買おうと思ったのだが、シューズのサイズに合わせて買ったんじゃだめなの?
177ppp:2009/11/06(金) 22:55:42 ID:yzgKPgXr
こんばんは
NIKEの靴をアメリカから輸入しようと思うのです、下記のサイトは
本物ですかね?また本物を扱ってる海外サイトありますか?
ttp://www.a-ok-nike.com/
178ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:05:33 ID:???
>>177
Service Unavailable
179ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:10:15 ID:???
>>177
死ね
180ppp:2009/11/06(金) 23:12:59 ID:yzgKPgXr
>>179
なんで?
181ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:19:15 ID:???
馬鹿は海外通販するな
182ppp:2009/11/06(金) 23:20:09 ID:yzgKPgXr
お前よか頭いいよ
183ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:23:42 ID:???
輸入業者必死すぎww
184ppp:2009/11/06(金) 23:28:15 ID:yzgKPgXr
業者だったら2チャンできかね〜だろ 頭わりいな

なにこのスレはこういうの聞いちゃダメなすれなのか?

海外通販のことだから別にいいんじゃね〜の?
185ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:29:11 ID:???
俺らより頭良いなら聞く必要なくね?
186ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:30:10 ID:???
>>184
どうして>>1が読めないの?
187ppp:2009/11/06(金) 23:34:13 ID:yzgKPgXr
185頭わるいな。頭がよくてもわからないことあるだろ。
だからここに書きこんでるわけだろ
人が丁寧に聞いたのに、死ねだの馬鹿だの言う必要ないよな
ダメならここは違うよって言えばわかりましたで終わる話なのに
188ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:34:31 ID:???
とりあえずおっちねやppp
189ppp:2009/11/06(金) 23:41:19 ID:yzgKPgXr
おっちねや?どこの国の言葉?
なるほどね 質問はここじゃないわけだ
そしたら最初から1を見てみ。質問は他のスレあと言ってくれてもいいよな。

どうせ馬鹿だの死ねだの打ち込むほど暇なんだからさ
190ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:43:26 ID:???
なぜならここは自転車板だからです、って書かないとわからないんじゃね?頭いいみたいだからw
191ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:46:17 ID:???
輸入業者と低学歴の罵り合いワロス
192ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:51:44 ID:???
普通頭の良いヤツラは他人に聞く前に自分で調べるよ。
それすらしないで適当なこと言ってるから市ねっていわれんだろ低脳
193ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:52:33 ID:???
dhbの手袋かってみた
初めてなので楽しみです
194ppp:2009/11/06(金) 23:52:53 ID:yzgKPgXr
自電車板と書いてないとわからないね。頭いいから
>>191 輸入業者じゃないよ 

質問スレの方に行くとするよ
195ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:55:29 ID:???
>>194
自電車?どこの国の言葉?
196ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:01:41 ID:PzBxjrF/
世界を相手に商売してる大学生です。
日本と福井を愛して止まない国際人になろうと思います。
現に自分自身が大好きです。
常に、普通レベルでは考えられないような、
俺レベルの生き方とテンションでいろいろやるんじゃね?ッて感じで
福井の田んぼと曇り空が懐かしい感じです。
て いうより、もう俺レベルが俺の中では定着してきて普通レベルになりつつあるから、
またネオ俺レベルに行くべきなんじゃね?って思っています。


明日何するとかクダラナイことは書かない。
今日は今日、明日は明日だろw 
死ぬかもしれない明日を考えるより、
まず俺は朝起きると飯を食い、鏡を見る。
そしてうまいもの食えること、
自分がイケメンだということに感謝する。
197ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:24:00 ID:???
自治区でクーポンつこうたのにマイオーダーの金額に反映されてない
ちゃんと値引きしてくれんのかこれ
198ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:26:04 ID:???
>>194
アンカー全角ニナッテル
199ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:46:09 ID:???
結局pppて何だったんの…?暇つぶしにもならん馬鹿だったな
200ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:49:52 ID:???
トイレが詰まった
201ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 02:17:48 ID:???
クーポン反映されてないと思ったら一番上の商品からクーポン分値引きされてたわ
202ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 02:28:18 ID:???
>>201
死ね
203ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 02:30:19 ID:???
断る
204ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 05:21:01 ID:???
>>1
1位から4位は納得 5は無いw作曲能力駄目すぎ ボジオあたりが妥当
205ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 06:15:41 ID:???
関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/

*日本国内代理店や転売ヤー叩き、海外通販に関係の無い雑談は、スレの無駄使いなので他所でやって下さい。

*スレ違いな書き込みは相手にしないで無視しましょう。相手にすると調子に乗るし、スレが荒れます。

*質問は原則関連スレで。または、過去ログを読む&google等で検索しましょう。

*「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
206ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 07:54:25 ID:???
また今年もヒートテックタイツで走ることになりそうだな
安くなって990円らしいし。
207ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 09:25:30 ID:???
また円高来てるぞ〜
208ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 09:34:21 ID:???
>>162
まだ?
209ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 11:11:45 ID:???
210ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 12:02:47 ID:???
wiggleで9月末に注文した商品だが入荷待ち7週目に突入…
表示はずっと「2〜7日以内に出荷」のまま

しびれを切らし5週目に連絡したら「ウチの担当と問屋に問い合わせてすぐ連絡する」との事

1週待つもまだ連絡が来ないので、再度問い合わせると「まだ問屋から返事が無い」と


俺の中でwiggleの価値急降下中 orz
211ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 12:11:41 ID:???
wiggle3日に頼んだのが昨日届いた 普通郵便
212ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 12:15:59 ID:???
>>210
その程度で?
そんな繊細な人は海外通販やめた方がいいんじゃない?
213ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 12:49:56 ID:???
ちょっと前に獄長の商品ページのQ&A見て、2010年モデルだと思って写丸買ったら2009年モデルが送られて来た人の書込みがあったけど、その後返品した?

その書込み見て、敢えて2010年モデルと指定して24日にオーダー、やっと3日に届いたんだけど、何と2009年モデルが送られて来た orz

獄長にメールしたら2010年モデルは用意できないから返品しろと。

Q&Aはいつの間にか書き換わってる。
214210:2009/11/07(土) 13:31:58 ID:???
>>212
相手が爆速(B/Oも速いしね)のwiggleだからよだよ。
CRCなら普通かと。

ちなみにCBOは入荷待ちで3ヶ月くらい待ってるwww
こっちもこれくらい普通かとwww
215ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 13:39:58 ID:???
ポンドが撃沈されないと買えないズラ
ズラすら
216ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 13:50:25 ID:???
wiggleを過信しすぎだな
217ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 18:54:16 ID:JuJhaS4o
>>213
2009モデルと2010モデルって、見た目で区別出来る?
218217:2009/11/07(土) 19:10:24 ID:JuJhaS4o
オレも2009モデルだった。orz
チタン・カラーってやつです。
219ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 19:25:24 ID:???
日本人細かすぎ
220ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 19:32:06 ID:???
写丸てなに
221ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 19:35:25 ID:???
色。
2009はチタンカラーで、2010は黒。
細かくないよ。
222ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 19:38:39 ID:???
ベラチは2010年モデルだね。
ベアリングもセラミックになって、
ハブにステッカーが貼られてるみたい。
223ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 19:52:49 ID:???
>>220
写写丸なら知ってるが・・・
224ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 19:54:58 ID:???
カンパのホイール、シャマルのこと。
225ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:06:58 ID:???
>>221
細かすぎ 神経質な奴は海外通販するな
226ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:17:07 ID:???
俺はCRCに10/19に発送連絡が来た荷物が、今日になっても届かないので、質問メールしたよ。
翌週Wiggleに頼んだ物は、今日来たのに。
チラ裏スマソ
227ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:33:01 ID:???
bike24で注文しようとしても
カードの番号を入力して注文完了しようとしても
ページが表示されなくて注文ができないんだが
漏れだけ?
228ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:37:27 ID:fvbB83bG
>>226
おいらも同時期にCRCに注文した物が来ない。
確かに、心配だよね
229ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:41:21 ID:???
まだ3週間も経ってないじゃん
230ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:42:59 ID:???
くっそー俺のカードの限度額10万なのうぜえww
学生カードって限度額低いから使い勝手悪いわ
10万以内なら金貯めて現金で買うっつーの
231ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:44:43 ID:???
そうぢゃなくて、ちゃんと指定してオーダーしたのに違う品物が送られて来たってこと。
交換品も用意できず、そもそも商品サイトのQ&A自体が違ってた。
こっちとのやりとりの最中に、いつの間にかQ&Aが書き換わってた。
232ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:50:10 ID:???
神経質な奴とか、クヨクヨする奴、金に細かい奴は海外通販するな
あ、あとトラブった時に英語でやりとり出来ない奴も
233ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:52:52 ID:???
>>162
お願いします
234ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:55:19 ID:???
>>229
15営業日経ったからね。
どうせ向こうがメール見るのは、月曜日だろうし。
235ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:00:34 ID:???
>>231
細かすぎ 神経質すぎ 病気なんじゃないの?
236ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:24:40 ID:???
ベラチつながる?
237ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:48:25 ID:???
>>231
こういっちゃなんだが、あちらさんは日本人でも日本のショップでもないわけで
日本じゃありえない、なんてのがあちらの普通だったりするのも海外通販
Wiggleだって例外じゃないよ
結構ラフなもんさ
238ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 21:59:49 ID:???
>>230
社会人になるまで待てよ
239ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 22:15:38 ID:???
それまでGIANTSで待てと?
240ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 22:18:31 ID:???
お似合いだ。
241ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:02:28 ID:???
オレなんか、10月16日発送でまだ届いてないんだぞ。って今日メールしたら、エアメールで送っているから、もう君のところに届いてるはず。税関では最長7営業日かかるらしい。ポストオフィスに聞いてみろって返事が返ってきた。
242ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:10:18 ID:???
つーか、トラッキングできるだろ・・・
243ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:15:57 ID:???
出たー!知ったかブリッコ。
ロイヤルメールだからトラッキング出来ない。
244ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:19:56 ID:J/xrqeYK
>>242
これはヒドいwww
245ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:20:36 ID:???
1ヶ月くらいかかるとき結構あるから待ってろ早漏
246ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:26:02 ID:???
>>241
そうか、23日発送でまだ届いていないと、そろそろ怒りのメールを出そうと思っていた自分は
まだまだなんだな……。
もう少し待とう
247ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:30:48 ID:???
出たー!日本語読めないアホ。
在庫待ちでも発送待ちでもない。つまり荷物が行方不明つうこと。
248ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:30:51 ID:???
君ら自転車ブームももう終わりだぞ。

買うのやめとけw
249ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 00:32:26 ID:???
>>245
出たー!日本語読めないアホ。
在庫待ちでも発送待ちでもない。つまり荷物が行方不明つうこと。
250ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 01:15:13 ID:???
Sageさん
大事な事なので2回書いたのですねw
251ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 01:24:55 ID:???
それなら尚更貴方が阿呆じゃない?

自分 9月半ば発送で届かないからトレースしてちょと,
こないだJPと相手先に言ったら,
JPからの返答は,日本に届いてません
船便の可能性もあるので最低2-3ヶ月は待ってくださいだった

相手先は代替え品送るよと連絡くれたけどね

気長に待てよ
ウィグルなんて送料無料なんだし
252ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 01:44:27 ID:???
>>249
バーカ 普通にエアメールで発送されてから3〜4週間かかることがあるんだよ
お前何も知らないくせに勝手に結論出してひとり相撲してんじゃねーぞハゲ 寝て待ってろプ
253ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 02:57:48 ID:???
去年買ったCampagnoloのシューズカバーがみつからねぇ・・
254ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 05:14:55 ID:???
海外通販やってて発送から1ヶ月未満で騒ぐのって素人杉だろ
255ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 05:53:39 ID:???
死ぬまで日本語が不自由だったバカが意味不明な一言を・・
256ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 06:28:31 ID:???
こっちでやれ

関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/

*日本国内代理店や転売ヤー叩き、海外通販に関係の無い雑談は、スレの無駄使いなので他所でやって下さい。

*スレ違いな書き込みは相手にしないで無視しましょう。相手にすると調子に乗るし、スレが荒れます。

*質問は原則関連スレで。または、過去ログを読む&google等で検索しましょう。

*「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
257ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 06:56:13 ID:???
>>255
自己紹介乙
258ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 07:42:24 ID:F+W57BCn
シャマルって2010モデルは値段が上がるんじゃなかったっけ?


俺slaneで2009モデルを買った
今は税関で止まってる
259ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:00:50 ID:???
わかった、わかった。

だからもう自転車ブームは下火だ。
乗り遅れてるんだから次の流行に乗り遅れないようチャリなんか買わずにおけ
260ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:34:42 ID:J/xrqeYK
スノボが流行っている昨今、ダウンヒルは夏にやることがない若者を中心に今後流行るんじゃまいかと予想してみるテスト
261ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:38:19 ID:???
スノボが流行っている昨今???????  何年前の話???

262ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:43:56 ID:???
さっこん【昨今】
きのうきょうというような、現在に近い過去から現在までの時をばくぜんと言う。

何年前の話?とか具体的に聞いてんじゃねぇよwww
日本語勉強してから日本語使えや
263ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:52:58 ID:???
で、今もスノボが流行ってるとおっしゃいますか
264ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:56:42 ID:???
スキー場にまったく縁が無いんだけど今ってスノボやってる人少ないのけ
265ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:19:54 ID:???
とりあえず昔からのスキーヤーにとっては邪魔でウザいだけ
ロードレースのコースにBMXが紛れ込んでるようなもんだ
266ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:23:27 ID:???
スキー場に来るマナーの悪い連中は、スキーもボードも半々だ
いずれにしろウザイから山に近寄るな!

沿線地元住人より
267ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:32:34 ID:???
スレチな話題だが 266 がいいこと言った
268ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:34:22 ID:???
そうなると地元に金が落ちず破綻するぞ?
269ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:38:52 ID:???
>>268

つ沿線
270ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:00:28 ID:???
ゲレンデがなきゃ生きていけない田舎者がなにほざいてんだ?
沿線だってクソ田舎じゃんw
271ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:06:52 ID:???
利用者的にもマナーが悪い奴はいらねーだろ
DQNはどこへ行ってもいらない存在
272ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 13:20:05 ID:???
スノボ業界自体がDQNだろw
273ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 14:13:18 ID:???
スノボも海外通販したらお得なんだろうかと少し気になった
さすがに自転車ほどの価格差はないだろうけど
274ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 14:25:22 ID:???
とんでもない偏見の塊だな
275ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 14:45:00 ID:???
多摩サイでストック振り回してローラースキーやってるキチガイどうにかしてください
276ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:03:25 ID:???
>>262
おまえ低学歴だろwww
277ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:13:27 ID:J/xrqeYK
>>276
261乙!もういいよ粘着
278ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:22:19 ID:???
低学歴 必死だなwww
279ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:27:19 ID:???
↑確かにしつこいなWWW
280ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:29:59 ID:???
>>277
おまえが全部悪い
281ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:34:55 ID:???
よっぽど悔しかったんだなwwwwwwwwwwwwwバカwwwww
282ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:37:29 ID:???
低学歴って罪だよねw
283ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:39:13 ID:???
どうみても>>262の言ってることが間違ってるじゃん
あきらかに日本語がわかっていない
チョンか?
284ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:39:17 ID:???
話を戻すが

自転車ブームはもう終わったから。

買うなら来年の今頃がいいんじゃね?
日本国内のショップも在庫取りすぎててんやわんやになるから。
285ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:40:27 ID:???
一部のモデルはすでに売り切れだけどなw
286ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:41:50 ID:???
>>284
お前ひとりで1年待ってろ
287ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:51:14 ID:???
てんやわんやwwジジイか?www
288ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 16:52:34 ID:???
加齢臭がするお( ^ω^)
289ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:29:22 ID:???
とりあえずSKINSと2XUが買える海外通販、教えてください

どこも売り切れなんです、国内で買うのは高くて嫌なんです
年収250万しかないんです、哀れと思ってお願いします。
290ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:35:28 ID:???
>>289
スレチ
291ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:50:11 ID:???
wiggleじゃダメなん?俺、注文した2xuのコンプレッションタイツ昨日届いた所よ
292ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:54:03 ID:???
>>291
お前の品物がいつ届いたかなんてどうでもいいんだよ
blogにでも書いとけ馬鹿
293ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:58:19 ID:???
>>292
お前には言ってません^^
294ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 18:05:12 ID:???
>>291
いや、wiggleで全然いいんです、でも今wiggle品切れ
じゃないですか。いいなぁ、買えて。

参考までにサイズを教えてくださいな、当方スキンズではSでパールではM
ですが、2XUもSでいい感じでしょうか?
295ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 18:39:07 ID:???
>>294
とりあえず店で試着してきな。
296ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 19:33:54 ID:3WL6p1JB
2XUはPBK
SKINSはCRC
297ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 20:12:43 ID:???
>>295
試着させてくれるか?

店で「コンプレッションウェアは試着はご遠慮願います」って言われた
ちなみにワイズロード横浜店

>>296
thxです
298ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 20:44:08 ID:???
コンプレッションは大抵の店で試着お断りだな。

というか試着OKの店知らん。
299ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 20:47:10 ID:???
詳細は言えないけど
スキンズの無料試用レンタルさせてくれるよ
この前それ履いて山走ってきた
300ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 20:51:54 ID:???
>>295がヒキニートということだけはわかった
301ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 21:23:19 ID:???
>>296
PBKの2XUはビブが無いですね、SKINSにしとこうかなぁ
でもSKINSってメイドインチャイナなのにあんなに高いのが凄く嫌w
302ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 23:04:35 ID:???
ここ良かったよ!
http://www.killerjo.net/
303ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 23:22:18 ID:???
>>302
びっくりさせんなばかぁ><
グロ注意
304ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 00:31:56 ID:69GIwhhZ
>>302

コンプレッションウェアがここ安いね
305ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 00:41:51 ID:???
どうせ貼るならこんなんじゃなくてもっとグロいの見させてくれよ
306ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 01:01:24 ID:???
>>261
団塊世代なめんな
307ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 01:10:33 ID:gz5+nA0w
http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/2009/11/post-70.html
素人が手を出すとこうなる見本
しかもあやしい商品に手を出してる
308ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 01:17:49 ID:???
好きでやってるなら別に良いと思われ。
309ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 07:02:35 ID:???
>>307
別に泣きが入ってるわけでもないじゃん。
ていうかむしろ楽しんでるカンジじゃん。お前文盲?
310ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 08:56:30 ID:???
だよな。
何が問題なんだ?
311ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 09:15:28 ID:???
先週くらいに俺がヤフオクスレにebayのフルカボンロードフレームのURLを貼ったけど
たまたまだよな
312ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 09:15:46 ID:???
多分海外通販に国内通販と同じレベルのクオリティが無ければ涙目になる初心者さんなんだろう。

そして自分の考えが他人と一緒と思っている世間知らずさん。
313ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 09:41:36 ID:???
>>311
俺は見てたよw
物が良ければポチるかな…。
314ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:05:26 ID:t0Ye2Rjt
>>311>>307
まさかねw
315311:2009/11/09(月) 11:08:41 ID:???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254276549/437

イコール>307だったりしてねw

人柱乙とだけ言っておこう!
316ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:40:54 ID:69GIwhhZ
もう叩くのはやめようぜ。
叩いていいのは、おばあちゃんの肩だけ。
いいね?
317ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 12:26:13 ID:???
>>316
言行不一致
318ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 12:28:50 ID:???
お兄ちゃん、泣いてるの?
319ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 17:34:40 ID:???
中華カーボンってどーなんだろね。大手の低グレード作ってるのは中国の工場だろうしまじめに作ってれば
それなりなのかね?不良率が1/100くらいでw
320ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 18:55:26 ID:???
中華カーボンにブランドデカール貼れば+10万だと考えると
有名メーカーの中級グレード買うのがいちばんバカバカしいな。
OEMノーブランド中華が一番コスパ高い。
321ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:30:01 ID:???
一律10万上乗せとも限らないが、
OEM製品でシール張ればブランド品と同じって、そんな簡単な話でもないだろ。

素材、工程、検査、管理、輸送なんかがまったく同じという保証はないし、
万が一故障、破損などがあったときも、持って行きどころがない。
すくなくとも非常に面倒だよな。
322ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:48:34 ID:???
本物の金型で作った安素材の偽物ってのもあったしな
323ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:53:31 ID:???
工具のパッケージだけ買えたOEMが倍の値段とかあるじゃない
それも微妙な選別落ちとかなのかもしれないけど
324ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:59:13 ID:???
>>323
工具とかはそういうのを買ってもたいして問題ないと思うけど、
フレームは高価だし、極端な話、命にも関わるじゃん。
中国製がいいとか悪いとかじゃなくて、
ちゃんと責任もって売ってるメーカー、小売りから買いたいと思うけどな、個人的には
325ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 20:00:51 ID:???
だからこそ人柱が貴重なんだ
326ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 20:35:41 ID:???
いろんなブランドでやってるけど、フレームのスケルトンは一緒で価格が違う みたいな。
素材で差を付けてるんだけど、逆に考えれば中華製は見た目が一緒でも中身がわからんってことだ
厚さ1mm未満のカーボンとかだったら嫌すぎるぞww さすがに無いと思うが。

とりあえず例のBlogの人柱に期待するよw
327ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 20:42:11 ID:???
本物作ってる工場で生産して横流ししてる物は、ほぼ本物と同等から材料や検品ケチってる粗悪品まで様々
コピー用の工場で生産してる物はゴミ同然
328ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 21:43:04 ID:???
329ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:27:10 ID:???
昔だけど、イタリアブランドの偽者のバックが本物と同じ工場で作られて多ってのをテレビで観たことがあるな
330ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:27:28 ID:???
中華の安カーボンは止めといた方が良いぞ
友達が通勤用に買ってあまりにも進まない&フォークが糞で1ヶ月乗らずに売り飛ばしてた。
俺も乗らせて貰ったけど10万以下のカーボンフレームってやっぱダメだよ。
安カーボン買うくらいならアルミかクロモリ買った方がよっぽどいい。
331ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:53:14 ID:???
>>330
俺もそれを説明してあげたが、軽い!乗り心地良い!
とか30分そこらの試乗でわかったような顔をして
カンピオーネを買った奴にはもう何も言わないことにした。

まぁ1ヵ月後、なんていうか楽しみだわ
332ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:09:29 ID:???
と、高いバイクを買ってしまったアホどもが妬んでいます。
333ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:10:22 ID:???
ちゃんとしっかりしたフレームじゃねーか。
安いからと馬鹿にするな!!
http://www.killerjo.net/
334ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:23:09 ID:???
>>333
あちこちグロ貼り歩いてんじゃねぇよ!
335ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:31:21 ID:YAN3o9fz
カンピオーネいいじゃん
柔らかくて空気抜けてんのかってぐらい乗り心地がいい
336ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 00:31:21 ID:???
あっれ?フォーカスのバイクまで買えるようになった!?
337ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 00:34:57 ID:???
残念違ったわ…
338ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 01:11:55 ID:ne43KWtg
中華フレーム君のブログ更新なしか
早く続編をみたいw
339ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 02:13:34 ID:???
現代中国人のものつくり精神が分かってたらフレームとか絶対買わないわけだが
340ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 03:29:27 ID:???
現代日本においてMade in 中華の製品、食品を避けて生きていく事は不可能なんだが
341ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 03:34:34 ID:???
同じ中華圏なのに台湾とはまさに雲泥の差
342ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 03:53:23 ID:???
台湾華僑乙
343ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 05:24:21 ID:???
華僑はマズイゾ。
新宿シンジケイト参照ww
344ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 08:57:44 ID:JueAd/IP
>>307に続報が
しかしこの人、何時にエントリー更新してるんだろう
345ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 08:59:59 ID:???
>>311
例のブログ更新
> そういえば同じように出されていたカーボンフレームで特徴的なのがピナレロっぽいぐにゃぐにゃフロントフォーク、

やっぱりそのebayの奴っぽいぞw
346ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 09:08:53 ID:???
ありゃりゃちょっと被ったか。

>>344
LastModified 2009年11月10日 05:22:42 になってるが…
正確にはエントリ更新した時間とは違うだろうが、これ以前と
いっても今日中の話だから高が知れている
347ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 09:38:18 ID:8j+4cvWS
文章力あるな
348ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 09:56:43 ID:???
照れるな〜褒めるなよ
349ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 12:45:33 ID:???
確かあのカーボンって
KUOTAのKREDOの模倣品だよね?
350ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 13:08:02 ID:???
値段からして最低レベルのカーボン素材だろうし、形成過程も中国クオリティーなのが想像できる。
351ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 14:29:00 ID:???
でもちょっと手を出してみたい気もするw
352ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:38:13 ID:BGEyaLz3
http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/2009/11/post-72.html
中華フレーム写真多数アップきたな

>一応手で力を加えた程度ではパキっといかなかったからまたがっても急にポキっと逝くことはない程度の強度はあるのだろうw
ブラックジョークですよね
353ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:41:15 ID:U8RHdCHj
チャイナにイッチャイナ('-^*)b
354ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:42:03 ID:???
wiggleで完成車購入したのですが
土曜日にホイールのみ届いたのですが
2小口発送で1個だけ遅れることは
海外通販では良くあることなのでしょうか?
355ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:59:20 ID:???
普通にある
356ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:01:37 ID:???
ないと言われたら言われたでどうする気なの?
357ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:23:42 ID:???
>>356
ウィグルにtel
358ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:24:21 ID:???
現地に飛べ
359ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:48:35 ID:???
市橋確保に森繁死去と、大変
360ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 19:49:48 ID:???
>>359
じいさん死んだのか・・・
361ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:15:07 ID:???
もういちいちめんどくせーな。所詮、
くそじじいが死んだだけだろ?
とりあえず、クソじじいいの話なんてやめて
ういろう食いに行こうぜ?
362ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:18:34 ID:???
>>361
ポカーン(゚Д゚)
363ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:25:23 ID:???
>>361
1分でいいか?
364ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:27:03 ID:???
もうろくじじいが
くだばったくらいで
とやかく言うんじゃねぇ
うるせえんだよ
365ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:31:22 ID:???
くっくえ
366ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:36:29 ID:???
>>364
くだばったwww
携帯厨乙!www
367ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 20:54:31 ID:???
森茂も急いだよな…。
368ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 21:17:47 ID:???
R.I.P
369ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 21:42:42 ID:???
中華フレーム君のブログにあるアドセンス押しといてやった
これを工賃の足しにでもしたまえ
370ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:43:29 ID:???
タイヤとホイール等々頼んだらタイヤだけバックオーダーになりやがった…
完成車も頼んだからタイヤだけ遅れると部屋んなかめちゃくちゃになって涙目w
371ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 00:05:19 ID:???
>>370
うん、もうわかったから。
372ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 00:07:04 ID:???
いや わかってないね
373ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 00:26:16 ID:rwwffUIc
>>311=中華フレーム君とみた!
374ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 07:13:12 ID:???
中華フレーム野郎自演乙!
375ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 08:05:02 ID:???
>>366





携帯厨から見ると改行されてるか?
376ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 08:46:39 ID:???
>>375
タテヨミなのは誰でも判るが「くだばった」はQWERTYでは打ちづらいからじゃね?

ウイグルでいつもは言語を英語で処理しているのだが、
試しに日本語でホムペを見て其のままにしていたら、
日本語で出荷メールが来て今更でスマンがワロタヨ。
377ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 11:03:59 ID:???
ヲチはヲチ板でやれ
378ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 12:27:01 ID:???
wiggleの注文確認ページの右下の文章がいつも???????????????????????だらけで
何と書いてあるのか気になる
379ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 13:34:24 ID:???
届いたメール
380ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 14:27:13 ID:???
>>378
セクース
381ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 14:41:05 ID:???
wiggleの英文メールをヤフーで翻訳したら
くねくねしすぎでわろた
382ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 19:23:29 ID:???
Wiggleからデサントのグローブとレッグウォーマー来た
両方ともXSでジャストサイズ
167の55キロ細身だからかなり小さい製品みたいだね
383ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 19:29:53 ID:???
小物ばっかりだと発送されてから到着まで9〜10日ってとこか
実は在庫なかったよ、ってのも分割発送で送料無料なのね >獄長
384ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 21:45:57 ID:LUOIZ8Fj
KUOTAの新品09kredoが17万か
ぽちろうかなw
385ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 22:01:48 ID:uguvpbQr
イーベイのパチモのの方がいいだろ
どーせ工場同じだろうし
386ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 22:11:02 ID:W5K4p8Bg
中華フレーム人柱君、ついにパーツすべてを中華で揃える決意をしたか
それでこそ立派な人柱だよ
387ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 22:15:50 ID:???
388ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 03:05:32 ID:???
ウィグルでディセンバー入荷予定ってメール来たけど、
これって嘔吐マティカリィーキャンセルするよって予告か
389ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 03:06:13 ID:???
>>382
デサントのレッグウォーマー買った
390ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 11:36:44 ID:???
最近ヤフオクでMacmahoneのパーツが安価でごっそり出品されてて、
どっかで安く売ってんのかなーって英語で調べてみたがヒットせず。

仏語堪能な強者いないかね?
391ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 11:48:16 ID:???
11/12 am11:46 $89.76
小銭儲けるタイミングかなー。
392ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 12:21:42 ID:???
>>391
ユーロ134円
ポンド149円
ドル89円
いたって普通では?

俺ならユーロ狙うなぁ
393109:2009/11/12(木) 13:27:56 ID:???
聞いてねーし
394ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 13:30:04 ID:???
THE NORTH FACEのラインナップには失望した!
395ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 13:35:19 ID:???
>>382,389
50%OFFに惹かれて俺も買った
Sだけど股下80cmで商品写真よりずっと上まで長さがあるからフトモモまでホカホカ
ふくらはぎのデサントマークがお気に入り
396ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 17:09:47 ID:234PIDBv
円高は2月くらいにピークを迎えるだろう
397ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 19:11:24 ID:???
米ドル円80円台が当たり前のように感じるようになっちまったなぁ・・・
398ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 22:19:13 ID:???
>>395
俺も狙ってたあんだがもうXSしか残ってない・・・
172cm62kg股下80cmの俺にはS・・・・・
399ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 23:42:16 ID:SIc0NtLx
BMCの女性用ロードを通販してくれる店ないかな?嫁が気に入ったのだが日本では取り扱いないから。くれくれですまんが皆の情報網ならいけるかと思ったので。
400ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 23:47:14 ID:???
>>399
死ね
401ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 23:58:46 ID:???
ローラー台はどこが安いの?
wiggleは送料で9000円位かかるよ...
402ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 00:04:13 ID:???
どこが安いかなんて、自分で比較すれば分かるだろうに
403ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 00:37:54 ID:???
てst
404ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 00:59:47 ID:???
>>401
xで始まるあそこ
405ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 01:00:21 ID:???
>>399
gで始まるあそこ
406ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 01:16:42 ID:???
おではじまるア・ソ・コ♥
407122:2009/11/13(金) 02:39:51 ID:???
結論から言うと、
RoubaixはLycraと全く同型
おそらくランニングチェンジということみたい
タグに貼ってあるシールだけ違い、あとは全く同じだった
てか、Roubaixのロゴリフレクトは無しの方向で、らしい
408ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 04:26:36 ID:???
>>398
困った時のdhbがあるじゃないか
4091ポンド150円台は無しの方針で:2009/11/13(金) 08:50:20 ID:lwLNC5bK
CRCでチェーンリングを注文したが欠品。
入荷は27日。しかし決済はまだ。
円 超 が ん が
 れ
410ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 10:20:42 ID:???
クレカにしようかPayPalにしようか悩む
411ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 11:11:50 ID:pSX+ioel
どっちも一緒ww
しいて言えばPaypalの安全性をとっては如何かな??

多分rateのことを心配してると思うけど、数円なんて気にするなww
うん百万買い物するなら別だが、どうせ数万円レベルだろ??
412ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 11:58:09 ID:???
>>408
そうだな、dhbコスパ最高!!
413ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:00:44 ID:???
Wiggleからパッケージが届いた。
箱開けたら、中でチューブがうにょうにょ!

箱から出したらちゃんと元に戻しておけ!>東京税関!!
414ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:27:27 ID:???
ベラチに繋がらないんだが
もう2週間くらい
415ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:34:30 ID:???
嫌われてるんじゃね?
416ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 13:25:26 ID:???
>>414
君の残念なネット環境には同情せざるをえない
417ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 14:12:43 ID:???
>>413
チューブが意思を持って箱から這い出したと考えるほうが自然
418ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 16:30:28 ID:???
おっきしたんだね。
419ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:09:25 ID:???
今日道を聞いてきたアイルランド人と話したがwiggleとかCRCとかGBサイクルとか
俺の知ってる限りの店を全部知っててわろた。
というか俺がイギリス圏の通販を知っている事に何の驚きも示さなかったのが印象的だった。
もし俺がアイルランドを旅してサナとかアサヒの名前が出てきたらたまげるだろうなと思った。
全力チラ裏すまぞ。
420ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:17:02 ID:???
国内の自転車通販なんか日本の恥レベルの所しかないな
どうせならアマゾンが完全に進出してくれりゃいいのに
421ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:20:52 ID:lwLNC5bK
>>419がアイルランド訛りを聞き取れることに感心
英語すごい得意じゃないと無理だろ
422ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:28:28 ID:???
アルランド人w
423ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:34:59 ID:pSX+ioel
ヒント:ネタ
424ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:46:14 ID:???
おいお前らばかにすんのもいい加減にしおおりょ
俺をおこらせるとすごいこわいんだからな
425ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:47:51 ID:???
外人はわざと日本人がわかりやすい英語を話せるやついるよ
426ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 19:13:19 ID:???
×外人
外国人
427ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 19:54:28 ID:???
・←○ならわかるがこれはどういう意味だ
428ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 20:11:14 ID:0vtO4cC7
ちょん
429ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 20:19:04 ID:???
アナルだろ
430ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 20:51:41 ID:???
自信のない○
431ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 21:14:11 ID:???
以前にもwiggleの未達を書いた者です。大規模規制でしばらく書けませんでした。途中経過を報告します。

10月16日に優先発送で注文したシューズとサングラス、3週間経過しても届かなかったためwiggle問い合わせるとロストって事になり、同じものを再発送って事になりました。それが、1週間前です。
今日現在、最初の発送も再発送の分も届いておりません。
もちろん再発送分はまだ一週間しか経ってないので届かなくても不思議はないですが。
実はこの他にも10月27日にも小物類を注文していたのですが、それも16日経過しても届いていません。
おそらくロイヤルメールのストライキが原因のロスト・遅延だと思いますが、ちょとへこみました。
432ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 21:34:37 ID:sQlgdIZs
月一回ぐらいなら税関も目をつぶるかな?
433ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 21:44:56 ID:???
ロスト扱いの品物が届いた時ってどうなるんだろ。
434ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 21:55:44 ID:???
お得ってことになるね
435ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 22:06:20 ID:???
いまだにロイヤルメールなのが笑える
ほかはDHLとかFedexに切り換えたり
してんのに
436ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 22:11:43 ID:???
他に£50以上送料無料なんてないしな。
437ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 23:50:17 ID:???
DHLとかFedexは高いだけでサービス悪い
全然早くないし
438ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 00:02:37 ID:???
FedExダメかね。
俺はあんまり悪い印象なかったわ。
439ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 00:09:04 ID:kLAtudSk
CRCは注文よく間違えるね
FSAゴッサマクランク頼んだのにSLKカーボンクランクが来て俺狂喜
440ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 00:10:55 ID:???
つまりカーボンクランクを頼んだら・・・(ゴクリ
441ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 00:58:55 ID:???
ベラチが1週間近くつながらない
442ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 01:02:33 ID:???
Fedexは早いよ
通関とか一瞬で終わるし
ただ配達が遅いのね。ちょっとの遅れで次の日の配達になったり、土日は休みだったりで
郵便局は土日でも働いてくれる。
443ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 01:15:13 ID:???
fedexは通関士がクソ

まあ名目通りの関税を取られるのならまだ諦めもつくが
ちょっと数量が多いと個人使用での購入かどうか確認の電話をしてきたりする
その時に「仲間内での共同購入ですが」と正直に話したら
「それだとあなたが購入して第三者に配布するので個人使用ではないですね」と言われ
余分に消費税を取られた
それ以来絶対に「個人使用です」と言う事にしてる

サプリメント関係なんかは成分に難癖つけられてよく没収されるみたいだし、
マジでfedexはクソ
444ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 02:43:43 ID:???
ロイヤルメールの配達遅延で購入者に
迷惑かけないためにDHLやFedexに
配達業者を切り替えてるshopは親切
445ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 03:19:58 ID:???
今日道を聞いてきたアイルランド人と話したがwiggleとかCRCとかGBサイクルとか
俺の知ってる限りの店を全部知っててわろた。
というか俺がイギリス圏の通販を知っている事に何の驚きも示さなかったのが印象的だった。
もし俺がアイルランドを旅してサナとかアサヒの名前が出てきたらたまげるだろうなと思った。
全力チラ裏すまぞ。
446ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 03:31:44 ID:???
>>421
バカなのか?
447ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 03:32:45 ID:???
>>445

 低 学 歴 は 死 ね

 
448ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 04:01:10 ID:???
意味のないコピペする奴を最近よく見かける(他の掲示板でも)んだが、アレって何なの?
バカなの?死ぬの?
と言うか死ねばいいのに
449ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 08:06:08 ID:???
>>431
漏れも同じようなもんです。
その後の発送も遅れてるんじゃ、
獄長はしばらく使えませんな。。
チラ裏失礼。
450ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 08:25:54 ID:???
>>431
覚えているわ、まだ着ていなくて結局ロストだったのね。
自分は17日発送で25日には着いたからストは関係無しとずっと
思ってたわ。

今度は早く着くといいね。
451ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 10:27:55 ID:???
419だが何この流れ
なんか気に障った事書いたとしたらごめんなさい
452ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 11:36:00 ID:???
>>419
知り合いのノルウェー人(ノルウェー在住)でも
CRC、Wiggleを知ってると言ってましたよ。

日本に住んでいるアメリカ人のチャリ友は、
ほぼ全て海外通販で買うそうです。
もしくは身内に現地で買って送ってもらうとか。
453ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 13:06:30 ID:???
PXで売ってる自転車の値段聞いたら……日本国内の半額くらいだよ。
454ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 13:17:14 ID:???
ベラチつながらないって人
使ってるISPがniftyだったりしない?
俺も串させばつながるが生だとダメだ。
455ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 13:23:15 ID:???
>>448
俺は身長170で520に乗ってるけどちょうど良い感じ
体サイズは平均的だと思う

前にR3の500乗ってたけど
そんときもちょうどよかった
カミサンの430だったかははさすがに狭かった
456ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 13:32:11 ID:???
在外邦人の友達がいるといいよな
つかLifeLine Professional Tool KitをWiggleが日本に発送しなくなったのはなぜw
457ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 13:39:43 ID:???
>>454
俺もベラチつながらなくてniftyだわ
niftyって他でもつながらないの結構あるよねDNSが糞なのかな
458ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 14:31:12 ID:???
>>395
つうか、おれも股下80cmでS買ったんだが、ちょっと短いぞ・・・
伸びるから履いた直後はいいんだけど、しばらくするとずり落つる。
まぁ物は良いからサイズさえ合えばコスパは相当高いよな。

ちなみに、やっぱりまだロイヤルメールの遅延は解消してないのか
おれも2週間たったがまだ来ない・・・
459ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 15:46:44 ID:???
>>456
在外邦人だが、たまに買い物頼まれるけど、頼まれる側にしてみたらめんどくさくて鬱陶しいだけ。

今は日本にいながら海外のサイトから買い物できるんだから、自分で直接やれやって思うんだが。
460ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 15:48:43 ID:???
>>459
そう言うなよ友達だろ?
ところで、ちょっとホイール買って送ってくれよ
461ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:22:57 ID:???
ドル建てで給料もらってる身になってみろ 正直腹立たしい
462ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:45:25 ID:???
>>459
日本から直接頼んで送ってもらえば税金
払わなくて済むのにね
わざわざ現地経由して税金払ったんじゃ
メリット減っちゃうし
463ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:47:28 ID:???
>>460
一晩ケツの穴貸してくれるならいいぞ。

韓国だからウォンで宜しくな。
464ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 17:52:54 ID:R9Cwz13x
>>457

niftyだけど問題なくつながる@東京
465ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 18:12:38 ID:???
ここ数日で届いた人ってRoyal Mailだったのかな?
先週は確か、Royal MailのストライキによりLinkCityで発送するって書いてあったけど。

LinkCityで届いた人っているの?
466ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 19:23:43 ID:???
JCBで決済できるところしらない?
467ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 19:28:07 ID:???
>>431
おれもWiggleで10月16日優先発送の分だけ届いてない。
その前後に頼んだものはすでに来てるのに。
1週間前に問い合わせたら、もう少し待てだったゎ。
468ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 20:04:04 ID:???
431です。

私が運が悪いと思っていたたですが、かなり配送に混乱があるようですねぇ。
27日にオーダーしたものもボトルケージとアンダウエアだけなので、荷姿はかなり
小さいはずで、小さい物は無くなりやすいって事でしょうかね。
469ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:41:01 ID:???
ロイヤルメールは3500万通の郵便物を
処分だそうで
470ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:49:18 ID:???
処分ww
471ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:53:46 ID:???
wiggle冬用のレーパンが見当たらないのだが誰かわかる?
dhb短いのしかない、あちらさんはアームウォーマーで足りるのか?

あるいは他サイトで安いところ教えてくれ
472ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:00:55 ID:???
冬用はタイツ
473ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:10:17 ID:???
おお、ありがとう
タイヤと誤認しててさっぱりわからんかった
助かりました
474ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:10:31 ID:???
レーパンの上にdhbの薄手のジャージを履けばいいんでないかい?
475ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:21:54 ID:???
ありゃ、結構冬用タイツ売り切れ
パッド無しを買えってことかい?
476ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:44:06 ID:nAmgEaAZ
>>466
paypal使えるとこ
477ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:48:20 ID:???
送料無料でいいとこない?
478ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:05:28 ID:???
>>475
dhbのMerston買っとけ
479ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:24:20 ID:???
細身なんでサイズSがいいのさ
せめてM どちらも売り切れ

パッドなしならあるんだけどなぁ
これは下にパッド付のレーパンを履くんだろうか?

イマイチわからん、在庫はいつ補充されるのかも
480ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:31:08 ID:???
>>479
アソスのパット無し使ってるけど、中にパッドつきのインナー履けばいいよ
481ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:34:53 ID:???
482ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:38:23 ID:???
dhbにそんな値段だすなんて、去年の年末〜今年の2月で買い捲った
人間からしたら馬鹿にしか見えない…

大人しくパールや安くなったshimano、ゴールドウィンを
国内通販で買えばいいだけじゃん

dhbってそもそも丈が合わない
483ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:39:40 ID:???
あれ?ほんとだ
俺どうした・・・あ、そうか

http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/dhb_Merston_Bib_Tights/5360038993/

どうやらセール限定で検索してたようだ・・・・
ともあれありがとう

ビブかいやす
484ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:48:12 ID:???
>>482
今より2割ぐらいだから、5k強が4k強になる感じ?

馬鹿呼ばわりされても困るのだが
485ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:55:09 ID:???
>>482
短足乙
486ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:59:18 ID:???

馬鹿、短足は海外通販するな
487ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 02:20:31 ID:???

ピザも追加な
488ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 04:56:46 ID:???
為替の変動抜きにしても去年はもっと安かったはず、dhb製品
489ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 07:00:23 ID:???
>>484
3、4千円で買えたジャージやレーパンがいまや7千円やそこらするじゃん
露骨な値上げで全然お得じゃない。

あと短足とか言われるが、ぴったりな方が少数派なはず、ヨーロッパの物は
大概少しだぶつくような長さで作るからな。
袖が少しあまるだろ?それが普通だから気にはならないが。
490ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 07:16:54 ID:???
キャットライクのメット値上げか?
491ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 08:59:05 ID:???
円ポンが120円台だったころの話をいまさらされても……
492ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 11:04:26 ID:???
ですね
493ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 12:07:34 ID:???
>>491
円ポン120じゃなく、ウイグルがあからさまな値上げをした後が馬鹿馬鹿しいだけ
494ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 13:07:19 ID:???
>>490
ウィグルか?
サイズ入荷次第買おうと思ってたけど、高すぎ
495ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 13:13:15 ID:???
それでも他より安いと思えば買えばいいのでは
496ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:34:57 ID:???
品質次第
497ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 16:54:03 ID:???
おれも10月16日発送のものが届かない。チューブ2箱だけど。
498ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 17:57:08 ID:???
袖は正直かなり長いと思う。
499ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:08:00 ID:???
クラフトのニーウォーマーを10cm折り返して履いてる俺が来ましたよ
500ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:12:38 ID:???
アームウォーマーをレッグウォーマーとして使っている俺が来ましたよ
501ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:14:04 ID:???
わろた
502ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:15:42 ID:???
ニーソックスでツンデレしてる俺が来ましたよ
503ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:30:47 ID:???
マスターカードもうしこんできた。これでフレーム買えるぜ。
140円に、なったら買うぜ。
504ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:45:26 ID:???
どれが値上がりしてんの?
相変わらず安いジャージとビブショーツは4000円だし
それとも10年新モデルもいきなり枯れた値段で買えないと不満な坊やなの?
505ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:59:23 ID:???
>>491
ウイグルの値上げの話だろ
図に乗ってバンバン値上げしたジャン
506ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:13:37 ID:???
£下げで仕入れ値も上がってるんだろ。
去年は下げ前の値段で仕入れたものをそのまま売ったから極端に安かった。

しかし、いまだに安いものもあるなぁ。
パールなんかは欧州じゃ3流扱いなんだろうなぁ。
507ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:21:38 ID:???
なんか日本向けには売らない商品が増えてきてうざいことこのうえなし
エンデューラが買えなくなったのは痛い・・
ま、別なショップでは買えるけど
508ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:37:18 ID:???
むしろ買える商品は増えてない?
以前は大物は全部不可だったし。

エンデュラは何なんだろうね。
メーカーから(もしくはメーカー経由で?)横槍が入ったのかな?
509ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:40:53 ID:???
獄長でマビック買えないのは何故?
510ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 20:55:43 ID:zEzipgzK
クリスマスセールはまだかのう。
511ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:51:12 ID:???
ウィグルに限らずだけど、足元を見るようにあからさまな値上げをしたとこは
結構あるよね。アホみたいに値上げして売れなくなったらまたちょっと戻したり・・・。
ちなみにある店のある商品の値段140£(去年12月)⇒190£(3月ぐらい)⇒160£(現在)。
仕入れ値の高騰などどうしても上げざるを得ないような原因があるならいいけど
どうみても急に増えた日本人向けの値段にしてるようにしか見えないんだよな。
まぁ、オレらから見たらそでもまだ国内で買うより安かったりするわけだけど、
エゲレス人からしたらここ1年での値上げはどう思ってるんだろか?
512ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:54:09 ID:???
商売だからしょうがない
513ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:27:36 ID:???
>>511
為替が\と£の間でしか変動していないと思っているバカ。
514ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:41:22 ID:???
つまり逆から読むとカバ
515ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:28:31 ID:???
516ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:29:42 ID:???
間違えた

>>513
517ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 02:49:48 ID:???
一般的にCRCの方が安いよね 送料以外は
518ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 03:25:27 ID:???
支払う金額のトータルが安くないと意味無いな。
519ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 04:29:50 ID:???
そこでbike24ですよ。
520ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 06:07:00 ID:???
bike24は送料無料になんねーだろks
521ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 08:59:25 ID:???
俺も獄長10/16発送分のサングラスがまだ届かない。
10/27、10/30発送分は1週間ほどで届いたとこを見ると、やはり10/16発送は軒並みロストということなのか。
522ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 09:05:46 ID:???
飛行機ごとロストですね
523ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 10:11:35 ID:???
LOSTした飛行機は無人島に不時着、不幸な搭乗客達は
日本に届くはずだったウェアを着て、自転車組み上げたりしてるんだろう
524ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 10:41:49 ID:???
ドルとポンドの関係を見ればいい
ポンド円なんてその狭間で揺れてるだけさ
525ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 10:46:23 ID:oDKK9kqk
>>523
サイードが必死に組み上げたバイクを、宝くじのデブが乗ってフレームあぼん。
526ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 10:49:08 ID:???
売れるときに値下げして更に販売数上げるのか、値上げして一個あたりの利益を増やすのかは
商売やってる人のやり方だから文句いうトコじゃないよね。
買うほうも店は選べるんだから。
527ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:06:23 ID:???
CRCやwiggleはクリスマスセールはいつ頃から始まるの?
528ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:21:12 ID:???
俺に聞くなよ
529ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:58:48 ID:???
>>528
国内通販にもいるコピペみたいなものなので相手にしないように
530ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:09:11 ID:???
>>527
11/21午後8時(日本時間)〜
電気店がよくやる先着○○名限定特価もあるらしいので、当日はPCに貼り付け!!
531ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:12:56 ID:???
>>530
そんな早くからやるのか
532ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:15:53 ID:???
土日だけど向こう休みじゃないの
533ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:40:53 ID:???
>>532
エゲレスのsale開始は慣例で土曜日の午前中スタートがデフォ
534ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:54:47 ID:???
ガセかもしれんがワクテカ>>530
今日ポチるのやめとこ
535ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 13:17:44 ID:???
>>530
CRCかwiggleのどちらですか?
536ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 13:19:35 ID:???
10月30日発送のハズだが
まだ届かない獄長
537ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 13:51:40 ID:???
去年の年末は現在の価格(ポンド)*120のさらに2割引くらいで買えた。
さらに25ポンド買うと5ポンド引き+送料無料だったから最強だった。
アソスのシャモアクリームに至っては日本定価の7割引だったからな。
538ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 14:06:37 ID:Zsl48mhx
仮に為替が今のまま推移しても
年末セールは相当お買い得だと思い。
ただ去年よりも知名度と浸透度が増したので
欠品の嵐になると思う。
539ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 14:58:54 ID:???
海外のビルダーにオーダーするのってやっぱり難しいかな?
自分は英語力はあまり高くない
540ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 15:03:32 ID:???
>>537
wiggleの話?あそこは去年100ポンド以上送料無料だっだと思ったけど
年末に特別なセールやったんかな
541ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 15:06:18 ID:???
採寸必須なら自分が行かにゃならんし、ビルダーによるんじゃない?
言葉と輸送の問題を除けば国内と変わらんと思う。
542ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 15:22:20 ID:???
でも自分のこうしたい
ってゆうのが伝えずらいよな
543ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 15:25:26 ID:???
× → ってゆう

○ → っていう



× → 伝えずらい

○ → 伝えづらい
544ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 15:47:38 ID:???
そのビルダーの味で作ってもらいたいから海外ビルダーに注文するんでしょ?
サイズ以外はおまかせでいいじゃん。
自分の意図通りに作ってもらいたいなら、国内ビルダーに頼めばいい。
545ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 16:01:28 ID:???
>>540
25ポンド以上購入で5ポンド引きというクーポンを使うとバグで送料無料のオマケがついていた。
つまり、小物をごちゃごちゃ買う場合、全て個別注文するとその個口数だけ5ポンド引きされた。
ま、今はこのスレの住人の通報により今は使えなくなったんだけどな。
それに怒った一部の日本人が他国の通販情報サイトに「日本人がチクったぞ!」と忠信して周り、
一時反日オーラが出てた(笑
546ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 16:03:46 ID:???
誤字多すぎorz
忠信→注進
"今は"をどっちか一個削除
547ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 17:02:52 ID:???
>>543
添削ありがとう
>>544
オプションでラグとかステムを作ってもらいたいんだ。フレームのペイントも
548ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:31:49 ID:???
CRCから先月下旬発送の荷物がまだ届かない orz
549ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:43:23 ID:???
冬用ウェア頼んだのにまだこないから夏用走ってきたけど鼻水出まくり
550ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:42:30 ID:???
>>545
チクったのは在日とかじゃないか?
日本人のイメージを悪くしようとか
551ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:45:44 ID:???
>>511
需要に応じて値を上げ下げしてるだけでしょ
価格も売り上げに応じて機械的につけてるのかもしれんし
552ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:46:33 ID:???
>>550
お前じゃあるまいし
日本人って言ってるだろ
553ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:03:59 ID:???
>>552
在日乙!
554ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:19:30 ID:???
うちは800年前から侍してたんですが
555ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:35:00 ID:???
うちなんて1万年と2千年前から戦士だったぞ
556ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:44:52 ID:???
200年前には苗字すら無かった下郎が在日とかつかまえてきて馬鹿にしてもねぇw
557ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 21:01:27 ID:???
>>555
8千年過ぎた頃から狂戦士になりだしたんだよな
558ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 21:28:35 ID:???
1億と2千年あとも戦士なのか
>>555へ戻る
559ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 21:38:50 ID:???
ノースフェイス扱い始めたけどテントは扱わないのか・・・
ツーリング用のテント欲しいよー!
560ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:08:22 ID:???
貴様の股間のテントはツーリング用では無いのか!
561ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:15:07 ID:???
僕のテントもフルフライです
562ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:29:48 ID:???
オクに出てるノースフェイスのテントは多分転売だろうからどっか扱ってるショップあるんだろう。
563ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:30:29 ID:???
テントとかそっち系はアメリカが安い
564ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:59:48 ID:???
俺らの知らない通販もたくさんあるだろうしな
565ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:01:54 ID:???
アウトドア系の海外通販は送料が高額なのが多くないか?
566ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:37:05 ID:???
Wiggleとかの大手が異常に安いんじゃね?
世界中の通販がDXみたいになんでもタダになったら
国内通販は大打撃だと思うw
567ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:55:28 ID:7/1DOAiC
国内通販なんて在庫持ってないし注文してから代理店かどこかに問い合わせてから返信くるじゃん
自然に淘汰されていくと思うけどな
568ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:57:21 ID:???
アウトドア系も国によってそれぞれだとは思うけど、
俺が体験した範囲では今のところ自転車用品と同じ傾向だなぁ〜。
ヨーロッパ:一定金額以上購入で送料ディスカウント
アメリカ:一定金額(一定重量)を超える毎に送料アップ

それにしてもアメリカは送料高すぎる orz
569ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:18:43 ID:???
アメリカは保険料に注いでるんじゃないかなぁ
570ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:26:51 ID:???
海外相手にリスキーな商売しなくてもやってけるからじゃね?
571ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:28:41 ID:???
色々伝えるのは大変だよな
572ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:29:37 ID:???
>>547
色々伝えるのは大変だよな
573ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:32:38 ID:???
過不足無く簡潔な文章でリスト作って箇条書きにすればいい。
574ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:40:42 ID:???
アメリカって消費者保護が異常に強すぎて返品の嵐だからな
馬鹿消費者も半年近く商品使ってからでも平気で返品するし店側も断れないぐらい偏っているからな
ウエパのおばちゃんみたいな強気な店は通用しないな
575ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 01:14:53 ID:???
俺もツーリング用のテントが欲しいんだけどいいショップあるかい?
なにやら日本向けとは気候の関係で仕様が違ったりするらしいけど。
576ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 01:52:05 ID:???
>>568
>それにしてもアメリカは送料高すぎる orz

その分いろいろプロモーションだリベートだとあったりして商品自体は
だいぶ安くなったりもするので、結局はどこで儲けているかの違いなのかも。

>>574
中古品に対しての感覚が日本人ほど潔癖じゃないというのもある。
店側も返品されたのを再包装して売ってるし、それを普通に買う奴もいる。
ただし通販の場合は物を見れないから open box とか記載される(ことが多い)。
577ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 02:49:12 ID:???
CRC。10/19発送のが15日間経って来なかったのでメール送った。
「15営業日待て」という返事があったので、丸15営業日経って、郵便箱にないのを確認して
「やっぱ来てないよ」と送ったら、16日めに届いた。どっかで持って見てんじゃね?w
578ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 06:16:21 ID:???
WiggleやCRCのネガキャンをする前に郵便局やショップに遅配の件を相談しろ。
579ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 06:42:26 ID:???
>>577
郵便箱の中の人です。このたびは郵便物の送達が送れ大変申し訳ございません。
人が足らなくてどうしようもない状態です。
コスト削減→バイトと職員半分にしたらコストが下がったよ。やったね。とかいう会社です。
担当区でウイグルとかCRCとか大型国際定形外があれば、個人的には普通郵便の配達が終わった後でも
持ち出すようにしていますが。
580ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 06:48:27 ID:???
15日でしびれ切らすような奴は自分で店に買いに行け
581ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 07:27:46 ID:vJJxyTuW
ウイグルのせいじゃねー
582ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 08:07:15 ID:???
>>573
相手からの返信を解読するのにも一苦労
583ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 08:08:39 ID:???
tt
584ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 08:16:20 ID:???
家電販売店にたとえると
大手量販店みたいに大量購入して(在庫リスクはあるけど)仕入れコスト削減するのと
町の電気店(在庫持たずにそのつど発注)との戦いみたいなもんだろ。
町の電気店は大手量販店の販売価格より仕入れ価格がたかいからなぁ
安く売ろうにもうれない・・・・・

wiggle=大手量販店
国内販売店=町の電気屋
585ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 08:58:00 ID:???
>>584
日本の小規模通販店と比べたら日本の小規模電器店が可哀想だw
購入後の細やかなアフターが自転車通販店だと期待出来ないだろ?
586ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:00:32 ID:???
431です。
11/6に再発送されたシューズとサングラスが昨日届きました!
10/16オリジナルオーダー分はやはり届きません。
さらに10/27発送分もまだです。

ネガキャンとか15日間くらい待てないのか?とか仰る方がいらしゃいますが、
今回のはロイヤルメールのストライキによる大量紛失・遅延であり、英国国内で
それが起こっている可能性が大なので、いくら日本の郵便局に問い合わせても徒労に終わるの思います。
587ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:10:21 ID:??? BE:40836672-2BP(1033)
ウイグルで久しぶりにウェア頼もうと思ったけど時期が悪そうだね
今から注文の発送なら平気なのかな?
夏に小物買ってロイヤルメールで送られてきた時も15日くらいかかったけど今回は消えちゃう可能性があるの?
588ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:12:39 ID:vJJxyTuW
584は違うな。
ウイグルが大手家電店規模だと思ってんのか。
まだあさひのほうが何十倍も規模でかいし。
送料も店負担。
大量発注して、仕入れ値抑えるのにどのくらいの量必要かわかってるのか?
589ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:23:40 ID:???
>>588
なんでそう思うの?

日本国内だけでやってるのと
世界中に販売してるのと比べて

「あさひの方が何十倍も規模でかい」って?
590ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:39:01 ID:???
馬鹿同士的外れな噛み合いでスレを伸ばさないで
591ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:53:15 ID:fmR+/e38
落ち着けよ

http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/cat12/

これでも見て笑い飛ばしておけ
592ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 10:53:07 ID:???
>>589
東一 3333 (株)あさひ

店舗
(直営)関東73,中部25,関西57,中国7,九州8,FC店14 計184
従業員
<09.2> 602名

財務
<単09.2> 百万円
総資産 12,296
株主持分 8,256
株主持分比率 67.1%
資本金 2,061
利益剰余金 3,997
有利子負債 460

業績    売上 営業利益 経常利益 利益
単09. 2   21,642    2,594   2,652     1,469

株式
7/31 13,120千株
時価総額 452億円

593ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 11:02:25 ID:???
----wiggleについて調査中です----
594ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 11:09:41 ID:???
あさひの通販なんか最低レベルだろ
595ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 11:15:18 ID:???
>>579
先日頼んだSCICONのエアロコンフォートを
バイクで持ってきたのにはたまげた
クロスマックスん時はカーゴだったのに

現場の皆さんには頭が下がります
596ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 11:38:55 ID:???
あ●ひよりwiggleの方が早く届く件
597ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:11:20 ID:???
最近ウイグル遅いからダメだ
598ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:20:39 ID:???
>>597
文句>ロイヤルメール
599ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:39:32 ID:???
先月末出荷のロイヤルメール分は諦めた方が良いのかな orz
とりあえずショップに未達調査依頼して、回答次第ではカード会社経由で
返金請求することにした
600ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 14:36:14 ID:???
そもそも規模って何を差して言ってるの?
601ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 14:42:37 ID:???
----wiggleの比較資料をググり中です----
602ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 14:50:24 ID:???
>>601
280 名前:ツール・ド・名無しさん[@] 投稿日:2009/11/17(火) 14:29:49 ID:???
貧脚おつ

281 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/17(火) 14:32:01 ID:???
俺、時速35kmなら自動車にも500mぐらいはついて行けるぜ
603ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 15:58:18 ID:???
ロイヤルメールがゴタゴタしている最中に
発送にロイヤルメールを使っているWiggleで買い物して
まだ届かないとかバカじゃねーの
604ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 16:39:44 ID:???
----wiggleの比較資料をヤフり中です----
605ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:40:30 ID:???
英国最大規模のスポーツ用品通販サイトの一角とは
どっかイギリスの自転車情報サイトで読んだ。>ウィゴー
606ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 17:59:42 ID:???
サナもそろそろ海外通販に手を出すかな
607ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:12:09 ID:3WzZav0U
いやいや、失敗した
おいら馬鹿でした
ロイヤルメール使ったよ

608ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:32:39 ID:???
海外ビルダーにオーダー頼んだことある人いる?
どんな感じの手続きだった?
609ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:54:16 ID:???
>>599
10月末のは駄目そうだね。
11/6発送分が先に先週届いたよ。
10/27発送分は来ないから今日メールした。

カード会社に言わなくてもすぐ再発送してくれるよ。
紛失分はういぐるが郵便屋に請求するはず。
610ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:03:43 ID:???
英国、独国、香港同時にIYHしてしまったww
611ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:23:35 ID:???
612ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:35:33 ID:??? BE:40837627-2BP(1033)
>>611
俺が去年CRCで買った時もクイック入ってなかった
CRCはけっこうクイック無しの報告多いから
多分店員が日常的にパクってんだろうな
613ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:57:07 ID:???
すまん、おれんところに、クイック余計に入ってたw
614ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:59:20 ID:???
CRCで最近の不具合といえば、
V-ブレーキ買ったら台座とキャリパーが分離してたとか、
キャリパー以外の付属品が入ってなかったとか、
アルミのシートポストが曲がってたとか、クランクの
左右のグレードが違ったとか、スポークが曲がってたとか、
化粧箱がガムテープだらけでオマケに箱に大穴開いて
付属品の一部が欠品だったりとか、固定ローラーが
まったく違う低グレードのもになってたり、フロントショック
取り付けて走りに行った初日に、ギャップで上蓋が外れて
スプリングが顔面に吹っ飛んでくるような物送ってきたりとか
その程度くらいしかないなぁ。
まぁ、安いからまた買えばいいじゃないか。
615ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:01:03 ID:???
CRCは5回くらい使ったけど1度も不備なかった 発送も早い優良店☆
616ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:04:27 ID:???
Wiggleの日本語対応の中の人居なくなった…
英語のメールバンバン送ってくる。
617ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:33:03 ID:???
>>616
酷使されすぎて逃げ出したんかなw
618610:2009/11/17(火) 21:42:40 ID:???
>>616
さっき注文したら普通に日本語の返信だったぞ。
注文入れて20分後に発送通知来たww相変わらず爆速だなww
619ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:49:26 ID:???
>>616は日本語の中の人に嫌われていることが判明した件
620ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:59:14 ID:???
てゆうか、決済金額表示とかその辺が英国設定のままなんじゃね?
俺も注文するときそうで普通に英語のメール来るし。

自治区の日本語表示って見にくい
621ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:01:09 ID:???
英語の商品名に慣れたから、俺は英語表示にしてある。
622ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 22:04:51 ID:???
>>616の書く英文はパーフェクトだったんだよ。パーフェクトイングリッシュだったんだよ。
だから当然返信は英語で大丈夫だよねって事じゃねーのかな。

オレなんか余裕で日本語です^^
623ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:03:11 ID:???
>>622
バックオーダーが先に着いたけど最初の注文の品どうなってんだ?
って日本語メールしたら答えが英語で来た。

完成車注文したんでブレーキどうする?ってメールも英語できた。
簡単な英語だったから英語で返した。
その後もなぜか英語で来る…

ちょくちょく注文してるから一辺に頼めや!って逆切れされてんだろうかw
624ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:06:17 ID:???
CRC昼に注文したの出荷された 相変わらず早くて正確だな
625ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:10:06 ID:???
香港からまだ荷物が届いていないらしい
かわいそうに
626ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:11:31 ID:???
>>623
change!
って言えば日本人来るんじゃね?
627ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:16:19 ID:???
>>623
最初の注文よりバックオーダーが先に着いた件、返ってきた答えはどうだったの?
例によって15日待て、と?
628ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:31:00 ID:???
>>627
日本郵便のURLとEMSの追跡番号教えるからお前が調べろ的なメールが全文英語で来た。
通関で止まってるっぽい。
629ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:40:40 ID:???
ただの早漏じゃん
630ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:40:43 ID:???
>>628
なるほど、どうも。
ってことはRoyal MailじゃなくてParcelforceかな。
先に発送したであろうに後から発送したものに追い抜かれることもあるんだね。
631ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 23:54:59 ID:???
注文受理のメールも英語になっちゃたよw
日本語でおkって返信したほうがいいのかな…
632ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:07:30 ID:???
>>630
AirMailは税関全頭検査じゃないから運が良ければメチャ早い
が混載や積み替えなどが遅れてメチャ遅いこともある
633ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:13:05 ID:???
634ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:16:53 ID:???
ちなみにそのコンテナは空な。
635ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 00:39:54 ID:???
戦闘機のダクトに人が吸い込まれる動画思い出した
636ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 07:16:23 ID:???
お前らチラ裏多すぎ
いい加減にしろ
637ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 07:49:09 ID:???
638ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 09:08:35 ID:???
ウィグルで注文したソックスが単品で5日に発送されてまだ届いてないんだけど、
ここ見てると嫌な予感がするなあ。
639ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 09:43:12 ID:???
>>638
税関の職員用洗濯機横の物干しにぶらさがってるよ
640ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 09:57:44 ID:???
うわつまんね
641ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 10:28:57 ID:???
ぷぷぷ
642ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 11:25:34 ID:???
在庫有りになってたものを注文したら、メーカー在庫なしだったからお詫びにクーポンくれた。
うぃぐるに在庫あると思って、オークションに出てるのを落とさなかったのにちくしょう。
643ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 11:27:50 ID:???
ざまあwww
644ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:03:00 ID:???
ばろすwww
645ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:14:50 ID:???
何買おうとしたのよ?
646ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:56:42 ID:???
CRCから荷物が届いた。

HIGHS low calorie electrolyte drink tab がおまけで入っていた。
でも怖くて飲めない。
仕分け人が日本向けのテロだったらと思うと・・・
647ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 13:00:21 ID:???
先月末発送されたアイテムが今日到着。惜しい。
あと2日(計14営業日)かかったら、ロイヤルメールの責任払いになったのにw
648ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:08:05 ID:???
>>646
イエローモンキーみたいな目下には酷いことはしないよ
649ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:19:31 ID:???
>>642
俺も完成車、最後のMサイズ!とポチったけど
一週間待ったあげく在庫が確保出来なかったって
ションベンクーポンくれたよ。
650ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:25:02 ID:???
キャニオンのロードバイク欲しいと思ったけど、送料が糞高いな
完成車で300ユーロ、フレームだけでも230ユーロっていくらなんでも高杉('A`)
651ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:34:32 ID:j2JaMoV2
Wiggleで注文した商品が規定日数で届かなかったので
連絡してみたら、再発送してくれるって返事が来た。

丁重なお詫びメールがきたので、なんとなく「ま、いっか」って
気分になった。

単純な俺。

チラ裏。
652ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:55:25 ID:???
初めてウイグルからおまけキャンデーもらったよ。

653ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 18:58:05 ID:???
特別な存在だからです
654ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:00:16 ID:???
飴やグミは気持ち悪いから捨てる
655ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:06:43 ID:???
>>652
オレも
こないだの注文で初めてHARIBOが入ってた
とっくにプラチナだったけど、こんなのが入ってただけで、かなり嬉しくなった

……もっとも入荷が遅れた一点が未だに到着していないが
656ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:27:15 ID:4RLCnJWP
日本人の食意識は世界一いいぃいいいいぃいいいい
657ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:11:22 ID:???
HARIBO大好きw

あれ一気に食いすぎてしまうのが問題
658ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:02:51 ID:???
>>651
>Wiggleで注文した商品が規定日数で届かなかったので
>連絡してみたら、再発送してくれるって返事が来た。

規定日数って何処に書いてあった?



659ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:04:52 ID:???
関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/

*日本国内代理店や転売ヤー叩き、海外通販に関係の無い雑談は、スレの無駄使いなので他所でやって下さい。

*スレ違いな書き込みは相手にしないで無視しましょう。相手にすると調子に乗るし、スレが荒れます。

*質問は原則関連スレで。または、過去ログを読む&google等で検索しましょう。

*「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
660ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:45:22 ID:???
海外通販玄人スレ作ってそっちいけよ。
661ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:52:33 ID:???
>>651 ほら吹き。ほ〜ら
662ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 03:34:55 ID:???
wiggle、クラフトのアンダーウェア27日発送で今日届いてた。
待ってみるもんだw
663ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 06:37:32 ID:???
>>662
だからblogにでも書いとけよカス

また初心者が増えたなあ、最近。今頃クラフトを自治区から買うとか
664ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 06:39:48 ID:???
今はoutwetがきてる
665ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 07:52:41 ID:???
>>657
ドンキいけ
666ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 08:10:24 ID:???
ドンキで食品買うのかよw
667ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 08:35:28 ID:NmjjRIRK
当社とエアメールの規約では、発送日から平日数えで
(週末・祝日を除く月曜日から金曜日で)15日を経過しても
配送が行われない場合、郵送事故(配送中のお荷物紛失)とみなされます。
そして、お客様のご希望に応じて、商品代金の返金あるいは、商品の再発送を
行わせていただいております。
668ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 09:14:51 ID:???
>>666

661 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 08:08:54 ID:???
3Km9(^Д^)プギャー

666 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 08:10:24 ID:???
ドンキで食品買うのかよw

685 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/19(木) 08:38:43 ID:???
サイキョッ!
669ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 13:42:05 ID:???
届かない情報だけ出されるもんだから全く意味がない
届かないから再発送頼んだけど結局最初のも届いて2重になってしまったって奴も居るだろ、報告してないだけで

届いた届かない、日数はなんの参考にもならないからレスしなくていい
670ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 13:44:28 ID:m7xLNR3+
>>662
僕も同時期に注文した
未だ届かず…
有意義な情報ありがとう
671ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 13:48:52 ID:???
ちょっとアメリカから買い付けてくる
672ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 16:00:10 ID:???
>>669

君は何か有益な情報を提供した事はあるのかね?
673ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 16:02:55 ID:???
しかし、届かないから新しいものさっさと送ってくれるってサービスいいよな
保険のある郵便だと無料にするにはコストがかかるから、天秤にかけての判断だろうけど
674ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 16:20:57 ID:???
自分が必要ないものはレス見るだけで吐き気をもよおし
自分自身をコントロールできないから、スルーする事もできない。
いつも情報を得るだけで、けして他人には何も情報を提供しないし
情報を得てもけして感謝なんかしない。
675ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 16:21:54 ID:???
>>670
自分の28日発送分が今日届いたから、そろそろかもよ
676ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 16:32:34 ID:???
>届かないから再発送頼んだけど結局最初のも届いて2重になってしまった

2重に届いた場合はウマー
送り返した椰子っているのか?
677ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 16:54:33 ID:???
送り返す人:日本人
バクる人:三国人
678ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:10:22 ID:???
少なくとも、トラッキングできる物は返さないとばれるよ
679ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 17:15:14 ID:???
>>662 >>675
情報thx
俺はCRCだが、あそこは出荷後28日を超えても届かないなら
なんらかの対処をするという回答だった
wktkしながらもう少し待ってみる
680ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 19:16:16 ID:???
>>678
追跡調査出来ないブツ、つまり送り方ならパクれる訳だろ
681ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 19:53:06 ID:???
『次のアイテムは梱包が済み、発送の準備が整っております。』

10月16日にこのメールが来て、今日届いた。
ちまみにバーテープ1点でバックオーダーになっていたもの。

全然気にしていなかったから、ふ〜ん届いたかって感じだけど。
1ヶ月以上か…。ちゃんと届くもんだ。
682ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 19:55:49 ID:???
     ↑

あ獄長の話ね。
683ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 20:01:49 ID:???
レス見てると、やっぱり封筒で送られてくるような小さい荷物は遅滞してるみたいだな
684ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 20:16:44 ID:???
>>680
郵便の中の人だが、外国から不着申告があれば、何月何日何時頃配達したと報告してるよ。
保険に入っているだろうし、度重なっていろいろな店で同様のことをやっていれば、保険の日本代理店から
詐欺で訴えられるかもね。
685ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 20:27:20 ID:???
wiggleから10/6に発送された荷物が今日届いた。
平日計算で30日以上。

とっくに不着扱いで処理した後だよ・・・送り返すの面倒臭い。
送料は向こうが負担してくれるんだっけ?

>>683
20cm×30cm×15cmの箱だった。
686ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 20:43:54 ID:???
そういやワイン卸に勤めるヤツが「11月はボジョレーヌーボーのせいで欧州からの航空便がgdgdになるから、他の輸入業者は仕事にならんはず」って言ってたな。
加えてロイヤルメールのアレでは遅れない方が奇跡かもしれん。
687ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 20:44:33 ID:???
>>685
パクれよ在日
688ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 20:49:00 ID:???
>>686
なるほど
この時期wiggleで頼んだサドルが1週間かからずに届いたのはラッキーだったのか
689ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:12:11 ID:???
どういう事情か知らないけど、みんな10月16日ころの発送物が届いているようだね。
ヨカッタよかった。
うちも届いたニョロ。
それより11月13日発送のほうが先に届いたワラ。
690ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:18:21 ID:???
自転車関係では初海外通販をしました。
アメリカのsagecyclesというところからヘルメットと工具などを買いました。
google product searchで適当に探して送料の安そうなのを選びました。

10/25にポチって、本日届きました。
一部在庫がなかったようで発送は11/5でした。
工具が重いのでウェブサイトで表示された送料よりも高くなるというめーるが来て、
一部負担してくれました。
メールの返信は爆速でした。対応はよさそうなお店でした。

テンプレにないサイトだったので一応報告です。
691ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:57:15 ID:???
>>674
そんなお前は生きてる価値無いな
692ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:58:18 ID:???
> sagecycles

ゴクリ・・
693ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:20:21 ID:???
何もレスが無いよりは報告だけでもあったほうがいいな。
いつごろ発射されたのは届きにくいみたいな傾向もわかるし。
これが国内の有名どころだったらどうかと思うけど。
694ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:25:44 ID:???
>>684
例え配達したとしても
集合住宅の場合、ポストからパクられる場合もあるだろ?w
それでも不着は不着 
こちら側からすればね♪♪
695ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:27:23 ID:???
>>690
sagecycleっておまっwww
社長は2ちゃんねらーだなwww
696ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:54:45 ID:???
  ∧__(~ ̄) ̄)
 (  /  ノ ノ
 ( つ ⊃  ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( liii。А。)< さげ
 (__∨__)∨  \____
697ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 23:50:04 ID:???
ドル、ポン爆下げ来たな。
698ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 23:51:18 ID:???
パイルドライバーサイクルじゃない?
699ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 00:22:38 ID:???
ttp://www.winstanleysbikes.co.uk/
このサイトってもう既出?結構安かったけど誰か使った人いない?
700ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 07:17:05 ID:???
>>694
国内業者はわからんが、海外大手からだと「手渡しで受け取った人の人相と体格など、できれば音声を
録音してくれ」っていう依頼は希にあるよ。
701ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 08:25:11 ID:???
ドルは今が買い時
702ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 09:19:16 ID:???
>>699

完成車を買ったよ。
対応早いし、
メールのレスポンスも悪くかなった。
ただし送料はバカ高い。
完成車で200£ぐらい取られた。

ちなみに海外からはクレカが使えないので、
PayPalで支払う必要あり。


それでも国内より安く買えたんで、
後悔はしていない(キリッ
703ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 09:29:25 ID:???
一般的にアメリカよりもイギリスのショップの方が海外発送に対応してるな
アメリカは自国で完結しているところがある
704ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 10:51:54 ID:???
>>702
助かるよ、送料確かにバカ高いわ。
705ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 13:54:29 ID:???
ウィラーのTTか
706ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:02:53 ID:???
敏腕転売ヤー
ここ最近の過当競争の中、うまいこと稼いでます。
出品物の多くは買い占められ品切れ中www
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazuo_20000
707ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:13:32 ID:???
crcで秀樹感激台を買いたい。
708ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:43:27 ID:???
Higeki
709ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:58:22 ID:???
>>706
こんなとこ書き込むより
税務署へ紹介してやりゃいいんじゃね?
710ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:02:04 ID:???
何故に税務署?
儲けてるってったって月50万〜100万円くらいなもんだろうに。
俺はそこまで非道じゃないぜ。
711ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:11:22 ID:???
>>706
その人、写真撮るの上手いね
712ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:52:29 ID:???
現在イギリスはウェールズ地方を含め大雨で水害の被害がでてるね。

また水没セールが年末に在りそう…。
713ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:54:41 ID:???
ここ数年毎年やってるからな。
たぶん今年もあるだろう。
714ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:56:19 ID:???
ジェンソン・バトン優勝セールこないな
715ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:57:02 ID:???
ハミルトンの時はあったのか?
716ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 19:58:16 ID:???
ハミは黒、バトンは白
717ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 20:57:47 ID:???
どれぐらい円安になるだろ
718ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 20:59:49 ID:???
なんねーよ
719ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:02:13 ID:???
すまん円高だった
株安と間違えた
720ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:13:18 ID:???
元の切り上げも来るから60円は切るかもな。
721ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 21:37:24 ID:???
いまだに株安なのに円高になるのが理解できない
722ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:30:58 ID:???
円高だから株安になっているんだよ。
723ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:32:49 ID:???
で、なぜに円高?
724ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:35:17 ID:???
株安は鳩山のせいだろ
政治的な反論は荒れるからよして欲しいが

円高は米ドルが低金利政策のせいだとか
725ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:35:22 ID:???
桶屋が儲かる適な説明でたのむ
726ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:38:40 ID:???
円が買われているというより、相対的に外貨が売られているんだな。

ドル売られる

それに合わせて
ユーロやポンドが売られる

相対的に円が買われるかたちとなり円高
727大福井人:2009/11/21(土) 02:02:32 ID:KudRnQ+j
世界を相手に商売してる大学生です。
日本と福井を愛して止まない国際人になろうと思います。
現に自分自身が大好きです。
常に、普通レベルでは考えられないような、
俺レベルの生き方とテンションでいろいろやるんじゃね?ッて感じで
福井の田んぼと曇り空が懐かしい感じです。
て いうより、もう俺レベルが俺の中では定着してきて普通レベルになりつつあるから、
またネオ俺レベルに行くべきなんじゃね?って思っています。

昨日は偽物ブランド輸入業者にお邪魔してきました。
門構えは普通の鞄屋さん、偽物のブランド物が欲しいことを伝えると、
従業員の方々がシーンとして、
そのあと奥の部屋へどうぞというような感じで通されました。
そのあと、堅気ではなさそうな人が出て来て商談しました。
728ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 07:38:04 ID:???
>>727
チラ裏乙!
釣りにしては下手過ぎワロタwww
729ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 07:50:37 ID:???
>>728
どう見てもただの長文コピペだろ
730ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 08:25:22 ID:???
ベラチの表紙に日本語の説明が載ってる・・・
他の商品も日本語化が進むのか?
731ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 08:50:19 ID:???
ジャップ相手の商売はおいしいぜ
732ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 09:43:07 ID:???
>>730
日本人ホイホイすると、
日本のくそ代理店がメーカーに圧力をかけるので、
日本向けに売れなくなるから注意しろよとメールすっか。ペラッチに。
特にあんたの所はマークされているぞと。

733ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 10:31:06 ID:???
>>732
名案
宜しくたのんます
734ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:18:06 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f81028240

この物に書いてある、SGS社の品質テスト取得ってどうやって取得するんですか?
神奈川までフレーム持ち込んでやってもらうんですか??
735ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:25:08 ID:???
>>734
SGS社に問い合わせろや
736ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:31:29 ID:???
問い合わせた人いないのぅ?
737ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:38:52 ID:???
>>736
自分で問い合わせれば済むだろうが。

ねぇ〜お願〜い!
水のないプールに飛び込みんでぇ〜!?
738ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 13:11:07 ID:???
>735
>737

お前らに聞いてない!
739ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 13:47:14 ID:???
というより、
>>737のイタさばかりが目立つ秋の一日であった
740ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 15:50:52 ID:???
>734
この手の怪しい無印カーボンフレームって盗難登録できるんですか?

お店にもっていったら、なんか嫌味とか言われない??
741ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:10:31 ID:???
フレーム組みした奴なんかいちいち防犯登録しねーよ
742ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:18:39 ID:???
知人から買った時は近所の自転車店(ママチャリ屋)に頼んだ。
某通販から買った時は自転車も扱っているホームセンターで登録した。
CBアサヒはリアル店舗全店で取り扱っているはず。

一応義務だし、登録しとくと職質された時に面倒がなくていいよ。
743ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:21:14 ID:???
なんで店で登録してもらうんだ
最寄りの警察署行けよ
744ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 16:24:14 ID:???
>743
だって、警察署怖いんだもん じゃなくて遠いんだもん・・・。
745ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 17:22:15 ID:???
>>743
警察署は登録しませんよ。
746ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 17:49:34 ID:???
>>745 >>743だが
実際、俺は警察署で登録したんだが
正確に言うと、警察署内に事務所を間借りしてる組合だけどね。
747ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 20:27:07 ID:???
CRCがウィークエンドディスカウントやってるじゃん。
チェックアウトの画面で、さらに10%offになるな。
748ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 21:37:50 ID:???
誰でも分かること書いて自己満足かいw
749ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 21:41:51 ID:???
不安なんです
750ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 21:49:15 ID:???
くだ巻いてないで、自分の店も10%ぐらい値引いて客増やせよw
751ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 21:55:47 ID:???
うだつを上げてます
752ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:04:43 ID:???
>>746
マジすか。
こんどする機会があったら問い合わせてみよう。
自転車屋って、持ち込み自転車の防犯登録を拒否するところが多いから
マジでいきた区ねーんだよなぁ。
そういう店ではぜってー自転車買わない。
753ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:06:19 ID:KudRnQ+j
おれを少しでもディスったやつらのため。
おれを裏切ったやつらのため。
俺を苦しめたやつらのため。
おれを崩壊寸前にした奴らのため。
おれを家族&クラス総出で馬鹿にしたカス野郎のため。


。。


おれをお世辞でもすごいってほめたやつらのため。
おれに期待してるやつらのため。
おれと一緒に歩いてくれる奴らのため。
俺を愛してくれるやつらのため。


成り上がれ!
過去、俺の邪魔をした者、俺を信じてサポートした者、
すべてのおかげでおれの今と未来がある。
地元かえると時々こういうダークな記憶がよみがえる。

俺にもいろいろあるし、弱いんだよ。氏ねこのクソが。
754ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:08:12 ID:???
>>752
仕事上で付き合いがある自転車屋さんが言ってた感じだと
知らずに盗難車の登録をしてしまうリスクを避けてるみたい。
755ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:16:59 ID:???
んな安い登録料じゃやってらんねぇってことじゃねぇの?w
756ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:19:05 ID:???
安い以前に利益ゼロらしいが
757ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:21:27 ID:???
ほぼ、慈善事業かw
758ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:23:20 ID:???
別に防犯登録しなきゃいいじゃん。
ママチャリならいざ知らず、ロードバイクで警官に誰何された事なんか、一度もねーぞ。
759ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:32:07 ID:???
無灯火なら余裕でされるんじゃね?
一応、登録しとけば盗まれたときに盗難届けだせば、
放置自転車の山から出てくる可能性もゼロじゃ無い。
760ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:36:24 ID:???
>>754
そうなんだ。盗難自転車を2重に登録とかあるんだ。
登録のときって、身分証明書いらなかったっけ?
761ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:40:29 ID:???
俺自転車屋に勤めてるけど金とフレームナンバーだけでおk
762ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:24:03 ID:???
いいのかい?こんなスレにホイホイやってきて?
763ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:30:11 ID:???
防犯登録に関しては自転車屋は手間かかるだけで儲けゼロらしいんで
気を使うのが嫌だから素直に警察署内の防犯協会に行ったわ

新車なら車体と保証書や購入を証明する書類が必要で身分証明書も見せた気がする
んで車体番号を確認してその場でステッカー貼るから貼る場所は決めてから行った方が良い
忙しいチャリンコ屋でしぶしぶやられるより普段入らない建物入れて面白かった
764742:2009/11/21(土) 23:32:02 ID:???
自治体によって違うのかもしれないけれど、自分が登録した時は
譲渡証明書もしくは領収書を要求されたよ。
765ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:32:35 ID:???
ママチャリメインだから全然おk
自分の欲しいもので内外価格差があるやつは通販してるしw

国内有名どころのシマノコンポなんかは問屋経由だとするとかなり薄利だと思うぜw
GDP貢献のためにできるだけ国内で買おうな。

766763:2009/11/21(土) 23:33:25 ID:???
あと係の人が俺の安っちぃロードをみてほー!良い自転車ですねー!ほー!と関心しきりで
リップサービスだったのかもしれんが気分もよかったと付け足しておく
767ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:34:41 ID:???
ちなみに多少の手数料的な儲けはあるなあ。>防犯
他の自治区はどうか知らないけど。
768ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:40:38 ID:???
>>766
オレは街のちいさな自転車屋に持ち込んで登録してもらったときは
「中国製はやっぱりダメだねー!」とかさんざん言われてアタッマきた!
おメーの店でもブリジストンの横に中国製の自転車並べて売ってんじゃネーか
バカやろーが!と心で思いました。二度といかん。
769ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:40:41 ID:???
うーん、ポンド146円まできたがイマイチ食指が動かない。
クリスマスセール後の在庫一掃セールまでまちかなぁ。
770ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:47:03 ID:???
>>742
ホムセンといえば通販でチャリ買った時に保証を受ける為の条件として
受ける必要のある定期点検をどっかで安く受けられないかなぁと思ってたものの
金払うって言ってるのに断られたりやってみないと金額不明と言われたり…

通りかかった自転車整備士の居るホムセンでついでに聞いてみたら
快く受けてくれる上に別にお金は要りませんよとまで言われ速攻持ってったわ

点検なんて自分でできるけど項目へのチェックと店の捺印が必要だったから困ってたんだけど
ホムセンの整備士は給料貰ってるから定期点検くらい別にお金はいらねーぜって感じなんだろうか
771ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:49:58 ID:???
暇つぶしじゃね?
772ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 23:51:41 ID:???
次はウチで自転車勝手ねって事でしょう
あとオレに全て任せろ!って漢気
773ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:46:03 ID:???
>>758
>誰何
なんとなく意味が通じるところが笑うw
これって2ch用語?
774ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 00:56:36 ID:???
誰何でググれ
775ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 01:15:55 ID:???
パスモの親戚ですか?
776ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 01:18:10 ID:???
>>770
良かったな、もう少しでバージン喪失するところだったんだぞ
チラッチラッとお前のこと流し目で見てたろ
777ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 01:27:31 ID:???
大馬鹿現るw
778ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 01:38:17 ID:???
>>777
おまっwww
しょうもない米で不意に777踏んでんじゃないよ
779ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 02:26:22 ID:???
防犯登録やってる協会って警察OBの天下り先+下っ端の引退後の職だよね
780ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 02:34:47 ID:???
交通安全協会と混同してないか
781ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 04:58:23 ID:???
CRCでウィークエンド10%オフ
782ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 07:47:00 ID:???
>>773
IMEで『すいか』と打ったあと、変換候補を良く見てみ
783ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:10:56 ID:???
>>773
ネットばかりしてると、正しい日本語も判らなくなるという良い見本ですね。
784ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:34:14 ID:???
スイカなんて「正しい日本語」ではなくジャーゴンだ
>>758の場合は用法として正しいが、知ってるのを得意げに言う奴は、むしろ教養がない。
知らなくったってかまわやしねえ。
785ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:38:56 ID:???
>知らなくったってかまわやしねえ
786ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:00:46 ID:???
何と、英語だけでなく日本語まで不自由とは
787ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:14:58 ID:???
恥を忍んできくが、

「ジャーゴン」って何?
788ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:52:16 ID:???
ggks
789ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:03:20 ID:???
>>787
jargon
「正しい日本語」に対する「2ch語」みたいなもん。スラングと似たような意味。

>>784
知らないということを得意げに言うようなもんでもないと思うがね。
恥知らずさん。
790ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:07:50 ID:???
普段使わない言葉をわざわざ選んで使うから
厨臭くて恥ずかしいと
791ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:16:06 ID:???
>>790
それに尽きるな。
792ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:35:11 ID:???
そうだねぇ・・・・・・
793ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:36:59 ID:???
でも、警察が自転車を止める場合、職質というのとも微妙に違う気がするんで
やはり誰何でいいんじゃないか?
注意ってのもあるけど、ちょっと違うし

車なら、検問か職質かの二択だけどさ
794ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:41:14 ID:???
憂鬱みたいに読みは使うが普段使わない漢字というならわかるが、
読みも知らない普段使わない言葉はどうやって選び出すんだ?

逆だろうに。普段から使うから漢字も出るんだろ。
795ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:43:36 ID:???
スイカするのは警察なんだから、>>784の用法は別におかしかあない
796ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:44:16 ID:???
>>793
俺が止められた時は正に検問だったけど。

職務質問なんだから職質でもいいし、誰何でもなんでもいいが、
漢字がわからなかった馬鹿が逆切れしてるのは激しくウゼエ
797ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:54:53 ID:???
>>788
正しくはggrksだからなwww

他人にググレカスとか言う前に、おまえがちゃんとググッてから使い慣れない2ch用語を使えよks
798ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:26:06 ID:1UIrGkfW
>>784
正しい日本語な上に用法が間違ってるのですよ
799ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:26:52 ID:???
相変わらずだなここは
800ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:27:10 ID:???
お前ら暇そうだな
801ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:10:06 ID:???
久々に真っ赤になってるヤツがリアルタイムで見られたwww
802ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:46:04 ID:???
>>746
そうか
今度丸の内署に抱えていくか・・
803758:2009/11/22(日) 14:46:25 ID:???
まさか、誰何で荒れるとは思わなんだ・・・

言われてみれば、普段はあまり使わんかも。
歴史&軍オタだから、無意識に使ってしまったようだ。すまん。
804ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:51:59 ID:???
>>801
つ 鏡
805ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:52:34 ID:???
>>758
氏ね無灯火逆走厨
806ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:55:02 ID:???
> 767 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/21(土) 23:34:41 ID:???
> ちなみに多少の手数料的な儲けはあるなあ。>防犯
> 他の自治区はどうか知らないけど。


どこの国の人間だよ
807ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:55:48 ID:???
>>773
すいか

現行犯人の定義も知らない低学歴乙
808ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:56:34 ID:???
>>784
無教養の開き直りかww
809ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 14:57:55 ID:???
>>793
すいかってのは、「ちょっとそこの君」という奴
職質時の身分照会とは異なる
810ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 15:19:30 ID:???
ここって悪名高い自板の中でも象徴的なスレだよな
811ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 15:26:11 ID:???
本物の職質には、ある程度の、といってもごく僅かだが、強制力があるから、
警職法でちゃんと質問できる場合が決まってるわな。

街中で警官がいかにも「職質」風にスイカしてきても、
実際には職質に当たらず、警官がなんの法的強制力も持たずに、
ただ市民に話しかけてるというケースがほとんどだろう。

あと、自転車の防犯シールはないほうがいい。
盗難の確認ができないから、停めてもムダなのでスルーしてくれるからな。
812ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 15:34:42 ID:???
普通に考えて、止めなきゃ張ってるかどうかなんてわからないし、
とめて張ってあるの確認して盗難車だってわかったら持ち主の元に戻るんじゃねぇの?
813ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 16:50:01 ID:???
>>811
> 本物の職質には、ある程度の、といってもごく僅かだが、強制力があるから、

いいたいことはその通りだが、そういうときに「強制力」という言葉を遣ってはダメ
「強制力」とは、すなわち生命身体財産等法律の根拠がなければこれを制約することが許されない態様
とテクニカルタームとしてその意味が固定されているから

だから、「事実上の(つまり法的な意味ではない)強制力」とかいう風にいわないと、
こいつはアホか?という風に思われる


> 街中で警官がいかにも「職質」風にスイカしてきても、
> 実際には職質に当たらず、警官がなんの法的強制力も持たずに、
> ただ市民に話しかけてるというケースがほとんどだろう。

これはその通り
だから「こんばんわ。どこ行くの?」とか言う風に声をかけている

職質の要件は濫用を戒め・防ぐためにそれ自体が厳格だからな
814ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:09:25 ID:???
「職務質問」→理由も無く「職務質問への回答を拒否」→
「任意同行」で交番「事情聴取」→それも拒否→
トランシーバーで呼ばれてきたパトカー内で「事情聴取」→
それでもかたくなに拒否→警察署へ・・・・

と、段々と大事になっていって、最終的には身柄拘束されて「検査」される。
そこでナイフとか持っていたら警察でお泊まり。
「人定」されてブラックリストには載る。職務質問された段階でアウトだけど。

警察も一応プロだからそのへん歩いてる人間片っ端に職質してるわけじゃない。
怪しいから職質してるわけだ。 拒否なんかしたら事件性ありということで、
現場の判断でどうとでも なる。

815ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:14:09 ID:???
>>814
お前・・やめとけばよかったのに一行目から法律的にデタラメもりだくさんだ

どうせ件の似非法律談義かます知ったかぶりの低学歴ジジイだろう

もうね氏ねと
816ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:15:39 ID:???
>>814
まあ、まずはこれでも読んで
http://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
817ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:16:54 ID:???
まちがいを指摘していこうか

>>814
> 理由も無く「職務質問への回答を拒否」→
> 「任意同行」

職質への回答拒否それ自体には理由もなにも要らない
問題は、その態様が全体として不審であったりして、それ自体職質要件に該当するかどうか、だ

任意同行は職質の付随的行為だからそれだけを区別していることは意味不明

結論

>「職務質問」→理由も無く「職務質問への回答を拒否」→
「任意同行」で交番「事情聴取」

間違い

正解は「その場で職質」でしたー
818ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:17:45 ID:ourr3sNo
652 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/22(日) 09:36:05 ID:ya78fAxu
http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/2009/11/post-70.html
>eBay で出品されていた、カーボンフレームとカーボンフロントフォーク、シートポストとハンドルとボトルゲージのセットを注文してみた
>送料合わせて全部で504ドルらしい

同じような物が

http://www.dgrracing.com/blog/dgr_racing/2009/11/ebay-1.html
>ちなみに気になっていた同じく中華カーボンフレームの出品、いくらいろんなパーツが付いてくるからって
>カーボン フレーム 他多数! サイズ51 美品です この値段はやりすぎだと思うのw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g85437619

なるほどね
819ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:18:53 ID:???
警察24時とかの番組で「職質の達人」みたいな警察官が出てきて、あたかも百発百中で怪しい人にヒットしてるけど、
実際には編集の妙にすぎないんだよね
820ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:20:41 ID:???
>>819
で、理解できたの?
刑事訴訟法について底辺法学部生レベルの知識すらないようだけど
821ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:21:56 ID:???
>>820
すまん、俺、外野です
822ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:38:18 ID:???
ようつべで職務質問の動画見てみろよ
823ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:11:41 ID:???
いい加減にしてくれよ
824ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:15:37 ID:???
お前ら釣られ過ぎだろ
825ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:21:41 ID:???
ひどいな
伸びてるからセールかと思ったぜ
826ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:27:01 ID:???
<新潟県警>交通違反もみ消し 白川議員の私設秘書が介在(毎日新聞)

 女性の長期監禁事件を巡り、前本部長らが処分を受けたばかりの新潟県警で19日、
また不祥事が発覚した。自営業者の交通違反点数をもみ消したとして、幹部ら2人が
公電磁的記録不正作出・供用容疑で逮捕され、懲戒免職になった。しかも地元選出の
白川勝彦衆院議員の私設秘書の介在が明らかになった。

[毎日新聞 03月19日]
http://news.yahoo.co.jp/headlines/mai/000319/dom/22010000_maidomc084.html
827ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:52:37 ID:???
連休は家族に相手して貰えないじじいが多くなるんだよw
828ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:54:42 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
海外通販・個人輸入 総合スレッド 26 [通販・買い物]
Lineageエミュ鯖 雑談 PART41 [mmominor]
個人輸入代行・詐欺 [通販・買い物]
829ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:28:26 ID:???
>>825
セールっすよ。
830ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 20:02:08 ID:???
>816
それ読んだことあるけど、結局HPの主は警察官無視できなかったわけだろ?
職質無視したおかげで何時間も時間とられて・・・。

刑訴法的には職質に応じる義務も無いけど、拒否ると警官も粘ってくるし、根競べだろ・・。
831ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 20:23:07 ID:???
ポン円スレ見ると今週はポンド安傾向濃厚だそうだが、どうなるかね。

Wiggleを見るとFelt2009F4SLが売り切れ。ラレーのフルカーボン105は12万台
だが日本人に向かないサイズしか残ってない。フルカーボンアルテはもう少し
ありといったところか。なにかこれ激安っていうモデルある?
832758:2009/11/22(日) 20:25:00 ID:???
>>816
いつ読んでも、髪ぼさぼさの中年男がライター持って身構えりゃ、こうなるに決まってるのにと思ってしまう。
結局、「議員様」という特権意識が話をこじらせたんだよな。
833ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 20:28:54 ID:???
>>832
イミフてか氏ね
834ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 21:29:17 ID:???
>>828
ウェブブラウザで2ch見てることをうれしそうに告白する馬鹿
835ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 21:41:31 ID:???
>>834
p2を知らない馬鹿
836ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:04:32 ID:???
お前らほんと仲悪いなw
837ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:18:56 ID:???
誰何ってすいかなのか。だれなにって文章を略してんのかと。
そいや推敲って言葉も2chで知ったんだよな、オレ。

2chスレは勉強になるなぁ!
838ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:24:21 ID:???
推敲って普段普通に接するけど、
誰何なんてめったにでてこないだろ、JK
839ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 22:29:18 ID:ZCeD4mOp
瑕疵って言葉は日常で使うよね?
840ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:09:50 ID:???
>>839
えびぞり?

まあ読めるんだけど、瑕疵担保って中華料理みたいだなw
841ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:11:30 ID:???
このスレ誰得、普通に使うだろ
842ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 23:46:21 ID:???
海外通販に関係の無い雑談は、スレの無駄使いなので他所でやって下さい。
843ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 00:16:42 ID:???
| こいつ必死だな         |   同意
\                   \
  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_
          〈〈〈〈 ヽ         /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
          〈⊃  }         /、          ヽ
  / ____ヽ|__|        |ヘ |―-、       |
  | | /, −、, -、l !    !        q -´ 二 ヽ      |
  | _| -|  ・|< || |  /         ノ_/ー  |     |
 (6  _ー っ-´、} /           \     |     /
  \ ヽ_  ̄ ̄ノノ/              O=====|
/ __  ヽノ /              /         |
(_|__)   /             /    /      |
844ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 00:18:25 ID:???
CRCの週末セールで買うべきか、クリスマスセールまで我慢すべきか…
845ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 00:23:59 ID:???
人生は短い。
週末セールで買って、届くのを待つが届かないので
クリスマスセールでも買う。

楽しい年末年始
846ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 00:30:51 ID:???
迷ってる間に売り切れる
847ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 00:40:45 ID:???
CRCでたくさん買ったら普通に品物間違ってたり、数が合わなさそう
848ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 01:18:56 ID:???
1回10個くらいなら問題ない
849ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 01:54:06 ID:???
数が多いと税関から電話が・・・・
850ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 07:22:00 ID:???
セールだと大して欲しくないものまで買っちまうな。
7万ぐらい使ってしまった。
851ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 07:25:49 ID:???
>>846
激同ww
転売用に格安品見つけて、市場調査中に売り切れたww
852ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 12:32:44 ID:???
ほんと スキンズのタイツ 日本人向けの小さいサイズから品切れ。
半日迷っていたらほとんど品切れ・・・Orz
853ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 12:42:05 ID:???
クリスマス前に購入を迷うなって
即買いするのが当たり前

854ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 12:59:24 ID:???
欧米では11月に入ったらクリスマスセール
そこからクリスマスまでにキチガイのように買い物するのが
欧米人の慣わし。
日本人のように年末年始に買い物とかしない。
855ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 13:00:38 ID:???
slane昨日初めてぽちったんだが…4〜7日でホントに届くの?それなら獄長並だが。ホイールなんだが梱包はどう?
獄長、CRC、GB、PBK他にも色々使って来たけど、やはり初めての所はドキドキするね。
気が高ぶってスマン。
856ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 14:51:37 ID:???
>>855
馬鹿は海外通販するな
死ね
857ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 14:58:57 ID:???
>>855

856みたいな玄人気取りのバカのこたぁ、キニスンナ

ちなみにslaneはちゃんと送ってくるよ。
おれはウェアだったから梱包は気にしなかったけどな。
友人はロード1台、ちゃんと梱包して送られてきてたから問題ないんじゃないか?
858ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 15:10:30 ID:???
>>856
オマエも視寝 (・∀・)
859ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 16:59:52 ID:BuyxEjR5
スレーンは梱包はダメダメだよ
最低レベル
860ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 17:40:30 ID:???
CRCで注文完了してメール受信したけどOrder Historyに何もでませんよ?
中の人が手でやってんのかな
861ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 17:42:04 ID:???
やれやれ
862ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 17:56:58 ID:???
>>860
馬鹿は買っちゃだめ
863ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 18:13:32 ID:???
>>860
糞でもして寝てろ
そのうち反映される
864ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 18:58:11 ID:???
>>860
死ね
865ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 19:30:35 ID:???
>>850
私も同様。今確認するとprocrssingになっていました。
10%以上はないだろうと思い購入しました。後は為替だけか...
866ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:21:42 ID:???
爆安見つけた
今更ウイグルとかねーなこりゃw
867ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:25:38 ID:???
どこ?
868ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:30:45 ID:???
あんまり安いと詐欺サイトの可能性もある
869ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:37:34 ID:???
>>859
お前のIDは「買え」と言っているぞ
870ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:41:38 ID:???
>>860
CRCは初めてか?
871ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:50:13 ID:???
転売屋はここで仕入れてたのか
872ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 20:59:01 ID:???
uspsのトラッキングって、向こうの人間まるっきり入力しないのな。まだ出荷状態。
873ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 12:52:49 ID:60VQ7Cgd
中華カーボン君、部品は届いたかい?
ぼちぼち君の進展にシビレを切らしているのだがね
874ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 13:14:36 ID:???
ソレハヒミツアルヨ
875ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 14:20:20 ID:Nzm0G7A2
自分で調べろボケ
876ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 15:03:50 ID:???
日本で人気のある、ティンバック2のバッグをWiggleが扱わないかな〜
877ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 15:06:25 ID:???
>>876
アマで決行安く変えなかったか?
878ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 16:13:23 ID:???
ぎゃ〜、10/16日発送分のサングラスが今日届いたよ〜。
すでにロスト扱いで再発送してもらった物が20日に到着済みなのに^^;
みんなあせらずしばし待つんだ!
今までwiggleがあまりにも到着が早いもんで感覚がマヒしてたんだな。
海外通販なら1ヶ月ちょっと掛かっても普通だもんな。

返送手続きがめんどくさいなぁ。
879ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 16:13:32 ID:???
>>874
へっ!
とっとと国に帰ってガチャポンの色でも塗ってろ!
880ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 16:20:11 ID:???
>>879
『へっ!』ってオードリーの春日以外で使ってるヤシ初めて見た(驚)
881ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 16:38:50 ID:???
>>878
返送は何で送る?
EMS?

自分も手元に返送すべき荷物があるんだが、悩んでるんだよねぇ。
882ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 16:54:53 ID:???
ロスト扱いなら、貰っといていいのでは?
883ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 16:55:45 ID:???
つり銭多くもらったのと同じでバレなきゃ罪じゃないレベルの犯罪
こじき同然の行為
884ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 17:53:46 ID:???
関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/

こっちでやれド素人ども
885ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 17:58:19 ID:???
Wiggleに問い合わせたら、「もらっといて」と言われたというコメントを見たような。
保険関係は色々大人の事情もあるんだろう。
気になるなら、自分で問い合わせ。
886ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:08:45 ID:???
>>878
あれほど言っただろバカ
887ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:09:43 ID:???
Wiggleからのメールに「再送するか返金するけど、もし遅れていた荷物が到着したら
それを返送してください」って書いてあっただろ。

これで返送しない奴は日本人の品性が問われると思え
それと、後々価格に跳ね返ってくるぞ
888ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:12:52 ID:???
>>878
死ね
889ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:32:13 ID:???
890ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:48:05 ID:???
2つ届いて関税取られた場合はどうすりゃいいの?
891ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:52:40 ID:???
価格£150と書いて返送する
892ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:54:48 ID:???
>>890
不服申し立てで返金
893ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:57:47 ID:???
>>890
泣き寝入り
894ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:01:12 ID:???
>>889
評価の履歴見てみ
全然儲かって無さそう
895ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:02:43 ID:???
ロスト扱い?聞いたことね〜な。
脳内通販ヤローか?
896ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:05:21 ID:???
>>889
国内の代理店品を扱うショップと、このスレと何か関係あるの?
897ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:08:15 ID:???
>>895
ロイヤルメールとの取り決めで15営業日を経過しても未着の場合はロスト扱いだそうだ

どっちが脳内・・?
898ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:27:02 ID:k7CRIOYJ
>>873
彼の部品の届かなさが妙にリアルで笑えるところじゃないか
生暖かく見守ろう
899ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:30:32 ID:???
>>876
ティンバック2なら、本家サイトでオリジナルカラーが作れる
900ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:32:46 ID:???
>>899
それで作るとMADE IN *** のタグが変わる
901ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:39:14 ID:???
A.どうもしない
902ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:50:56 ID:???
B.税金分の返金を要求する
903ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 19:54:44 ID:???
>>894
落札させずに直取引してるんだよ。
904ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:22:50 ID:???
>>897 ソースプリーズ
905ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:31:01 ID:???
>>904
897じゃないけど、今回の遅配の件でメールしたら、そう返事が来たよ。
906ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:21:48 ID:???
>>894
ローラーが良く売れてるじゃないかw
907ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:18:22 ID:???
自治区で冬用装備をたんまりポチッて11/6に梱包完了メール来たもののまだ来ないから
半袖レーパンで走ってたら散歩中のジイさんに元気いいねーと小学生の時に聞いたような褒め言葉を貰った
908ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:28:48 ID:???
>>907
あなたがおっきい小学生に見えたんだよ
909ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:30:52 ID:???
11月17日に注文したやつはもう届いたぞ
910ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:33:53 ID:???
11月18日にポチった小物が今日到着
911ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:37:43 ID:???
    )ヽ、___ノ\____ノ^\_
、ー―'                (__
.ヽ ニ|ニ /  ー  ナ .  / フ、、  . 十 /
/ α ん (_ 'つ ゃ ん (_    ̄ 9 \
`ー、                     (
  レ´ ̄),―、,―‐、,―‐、,―‐、__( ̄`
      ,i|!il;il'l|'、,|!lil|!;'/i!l、 '´
     l `il|'!l!i|ヽ !|'ili//il\
     |  `wi!l|、ト、'i|!l/';/ ヽ
      |   `;i|、| ヽ'"i!|'/ii ヽ
.     |    `i|ト.|,σヽ'"!゙   .l
.      |    ミ /|l ,l.、ヽ  ,,,  |
      |    ,,, | l| |ヽト l ●   |
    ,、 l   ● | .ll `.'彡 )l    |   il,,_
  _ト' レi ヽ    ヽ_l`- ノノ    | ._l ´っ
  ヽ_ /  ヽ     ヽヽ/     |r'´/ ̄
   `ヽニ二.へ    ヽi!,    / ̄
         ヽ、   i!;    .l
          ヽ   i!!    |
            lヽ、、.゙  i!'` .l
           ヽ       l
912ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:50:44 ID:???
http://blogs.dion.ne.jp/hama_chari/archives/8957906.html
再発送で荷物に送信機とかすげーな
913ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:15:03 ID:???
ここでファビョったかw
カスが
914ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:17:42 ID:???
バーテープくらい近所の店で買えよと思うのは俺だけかw
915ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:24:05 ID:???
バーテープやチューブ類はタッキーの安売りでまとめ買いすることが多いなぁ。
916ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 01:59:10 ID:???
>>912
DXのTrackingみたいな奴じゃないの?
郵便でよくある追跡はたぶんバーコードで管理してるんだと思うが
917ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 06:49:02 ID:???

今回wiggleとbike24同時に到着したが
普通便のwiggleは過去何度も取引したが箱が綺麗なまま届くが、
bike24のDHLは毎回外箱の損傷がかなり激しく、帰って開封するまで
正直ドキドキだよww
918ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 13:00:40 ID:???
エバンスで09ビアンキHOC928SLフレームセット15万だったんで迷ってたら
今日売り切れてた…orzサイズ合うか微妙だったとはいえ脱力した
919ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 13:05:35 ID:???
>>914
意外にそういうのが安いからついな・・
920ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 13:41:49 ID:???
久しぶりにwiggle使ってみた

みーんな品切れだから入荷までポンドが上がらなきゃいいけど
国内で買うより1万程度ちか違わないけど、なんか楽しいなやっぱり。
921ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 15:20:32 ID:???
アメリカの店で靴注文してみた。
関税かかりませんようにー。

時季によって関税かかりやすい/すりぬけやすいが
あるなら、クリスマス前シーズンがそうなんじゃないかなー
とか思ってお祈りしてみる。
922ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 15:39:39 ID:???
>>912
すっげーチョン思想
吐き気がするわ
923ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 16:02:58 ID:???
USPS のInternational First Maliだと追跡できないのな。
924ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 16:28:52 ID:???
>>921
俺の場合、自転車用品なので関税は対象外だったが
商品総額が9万円(課税対象は5万程度)あったにも関わらず
消費税が課税されてなかったなww
昨日受取分。
925ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 16:36:21 ID:???
おれも20万円相当のフレーム個人輸入したけど、
消費税すら取られなかった。

後から来るかと思ったんだが、ひと月たってもなんの通知も来ないなぁ

全数課税しているってわけじゃないんだな
926ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 16:40:09 ID:???
獄長との取引で15営業日越えなんて普通にあるんだが
今後、15日越えても届かない場合は即、ゴラーメール出せば良いのだな??
ロスト扱いで貰える訳だっっっっヤッポーィ
927ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 16:43:57 ID:???
>>922
お前北朝鮮の人間か?
928ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 17:13:25 ID:???
海外は女の足も大きいから、女性用履けるよな。ってことで女性用のシューズをwiggleってみたんだが・・・
足細ぇw 痛くて履けないよママン
929ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 17:27:23 ID:???
×wiggleって
930ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 17:31:07 ID:???
知らないの?
931ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 17:33:25 ID:???
×足細ぇ
932ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 17:44:54 ID:???
wiggle、ついでに頼んだボトルだけ送って来なくていいからww
ボトル急がないからw
全部揃ってからでいいんだよぉぉ!!
933ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 17:51:20 ID:???
メッセージで「全部そろってから送ってくれ」って書いても
300円のボルトだけ1日違いで発送してくるwiggle・・・
気がきくんじゃなくて杓子定規というだけか。まあ別にこっちは損しちゃいないけどさ。
934ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:10:02 ID:???
>>926
追跡ができなくとも受け取り時にはサインするんだから
ロスト扱いのをそのまま黙ってくすねるとバレた時ヤバすぎるからやめとけ
935ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:11:31 ID:???
そのほうが効率がいいの
わざわざ、複数納期日があるのを注文単位に全部そろうまで管理するのは手間だろ
それに商品自体は人が管理するんで間違いもおきやすいし。
1人、2人の注文ならいいけど、相当な注文がはいるだろ。
送料は大口契約でなにか特別な契約なんだろう。
936ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:14:52 ID:???
>>888
その人海外通販転売屋じゃないよ
937ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:21:20 ID:MaTmJcgr
それじゃプラス600円の優先配送ってのは一体なんなんだろうねw
938ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:40:16 ID:???
問屋から到着した品を優先的に発送するということらしい>プライオリティ
在庫切れ商品を注文する時などに使うといいんじゃない?
939ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:46:44 ID:???
そんなんだから、ロイヤルメールの中の人が、いそがし過ぎて、ストライキするんだよ。
940ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:49:52 ID:???
お客様はスタンダードの発送をお選びになりましたので、ご注文の中の全ての商品が揃いしだい即発送が行われます。
在庫なしのアイテムがある場合は、(週末を除く平日で)5日間ご注文の処理を保留し、その後、在庫ありの商品から発送を行います。

お客様のご注文がこのような状態にある場合、そしてお客様が在庫ありの商品からできるだけ早く発送が行われることをご希望の場合は、このEメールに返信いただき、優先発送のリクエストを行ってください。優先発送にかかる料金をご注文の方に追加し、
在庫のある商品からできるだけ早く発送を行います。
941ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:51:33 ID:???
>>940って案内が来たが
実際は在庫有が即発送で
在庫無の£10程度の帽子はいまだ未発送ww
942ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:13:28 ID:???
優先なんちゃらは「英国内」って話だったのが、
いつのまに日本も該当になったん
943ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:18:16 ID:???
ナッタンはね♪ナツコと言うんだ本当はね
944ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 19:26:11 ID:???
なっちゃんももう30歳か
945876:2009/11/25(水) 20:13:42 ID:???
>>877
日本のアマ?しばらく前に安かったですよね。
でも最近発表されたMission Pannier Tote か、Bullitt Pannier Messengerの
どっちかが欲しいのさ。ものすごく欲しいのさ。
WiggleかCRCで扱ってくんないかなぁ。

>>899
オリジナルカラー選べるのいいですよね。
本家サイトから送料安ければなぁ。
946ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 20:52:19 ID:???
某店のBLACK FRIDAYって昨年は安かったですか?
円高なのでちょっと気になっています。
947ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 20:58:16 ID:???
お前らには不景気って関係ないのかな
会社がヤバくてボーナスが洒落にならんぐらい減ったんだが
948ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 20:59:19 ID:???
Wiggleで最近プレミアム会員になった程度しか買ってないけど
初めて関税取られた〜〜
949ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:02:56 ID:???
プレミアムじゃなくてプラチナだった
950ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:12:27 ID:???
>>947
ボーナス出るなら、まだマシなほうなんじゃない?
ボーナスが出ないのが3年くらい続いたあと、給料の遅配が
始まって、それから6ヶ月くらいで会社が潰れたよ
951ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:13:51 ID:???
>>947
海外→ヤフオク転売して補完しろよ。
952ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:22:08 ID:???
2月ぐらいは円高に喜んでたけど
最近は素直に喜べない
953ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:34:11 ID:???
円高と海外通販での価格の下落は2月あたりがピークだろうw
954ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:35:55 ID:???
とりあえず冬物インナーウェアを三種類ほどIYH
あとXTRのPCD110の48TチェーンリングとMontaneのウインドブレーカーと
Resproの交換用フィルター

これで冬もどうにかなりそうだ
955ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:50:05 ID:???
世界で日本だけ株安で不景気なのに、なぜか円高だもんなー
956ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:50:27 ID:???
俺は運が悪いのか3回全部きっちり取られてる

税関め
957ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:57:13 ID:???
米ドル安→主要国通貨安→円が相対的に買われ円高→株安
958ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:09:15 ID:???
不景気だから一年待ってセールで今ようやく買える訳だが
959ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:15:50 ID:???
もう少し安くなったらと待っていたら、失業して買い物どころではなくなってしまった。
960ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:06:05 ID:???
87円台かよ!
961ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:10:37 ID:???
ポンド87円来い!
962ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:12:26 ID:???
>>961
ないない
963ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:21:55 ID:???
548 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 21:22:52 ID:???
>>542
いや、ドイツ人は無茶苦茶繊細だよ(俺の知る範囲では。)
でも欧州では最近日本人のクレームが多発してるんだとさ。
オマケになぞの英文でメールが来るから、手に負えないらしい。

”超”完璧な品質を求めるなら、ちゃんと検品して返品も日本語で出来る
代理店で買うべきだ思うよ。


とにかく、神経質なバカと候は海外通販するな
964ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:27:51 ID:X6lUe2Nc
中華カーボン君
やっと全部揃ったか
これに懲りて海外通販なんて気軽にしない初心者が増えることを祈るばかり
965ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:42:52 ID:???
海外通販出来るなら他に安くて確かなものが買えるのに中華カーボンに手を出す理由が無い。
966ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:06:30 ID:???
おれはチューブ2本の後送りで1カ月行方不明だった。
4週間経過してまだ届かないってメールしたら、
「エアメールで送ったからもう日本に着いているはず、近くの郵便局に聞いて見れ」って返事があった。
15日でロストなんて一言も書いてなかったぞ。
結局、届いたからよかったけど。
これってメール受けるヤシによって対応が違うってことかな?
いい加減なエゲレス人もいるっちゅうことかな?
967ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:35:37 ID:???
>>966
それ、いつの話よ?
10月末からの遅配とかロスとは原因が分かってるから
対応も早いんじゃないのかな。
968ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:42:34 ID:???
146円割れそうだ
130円台になったら本気出す('∀`)
969ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:42:35 ID:???
今は延着が多いらしく、15日で問い合わせても20営業日ぐらいまで待ってくれと言われますよ。
970ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:18:05 ID:???
アメリカのサイトで買い物しちゃった
971ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:20:54 ID:???
Total: $177.88
ふぅ
972ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:35:57 ID:???
paypalのアカウントの住所は日本語で書いてもOKなの?
wiggleの場合は普通に漢字で送り状が印字されてたけど、paypalも同じでいいのかな。
973ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 03:19:17 ID:???
送り主のPCが、漢字表示出来る環境だと思うならそれでいいんじゃね?
974ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 05:12:58 ID:???
paypalは1アカウントで複数情報登録できるから
相手に合わせて日本語用住所と英語用住所を作っとくべき
975ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 07:18:35 ID:???
>>971
そんな安い買い物で自慢されても…
976ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 07:23:59 ID:???
>>934
>追跡ができなくとも受け取り時にはサインするんだから

サインなんてしたこと無いぞ

977ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 08:44:34 ID:???
郵便局の人に印鑑おさねーか?
978ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 08:49:02 ID:???
パーセルの話とロイヤルメールの話を
混ぜて話すな馬鹿
979ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 09:06:58 ID:???
ロイヤルメールにサインした覚えは無いなぁ。
980ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 09:36:00 ID:gSnpcPgl
いつの間にかWiggleが改装中ですね。

「?」がオンパレードのマイアカウントの添付メッセージが
解消されるだけで満足なのだが。


>>926
先々週ゴルァしたら再送してくれたよ。
でも、すぐに先発分も来たので送り返し手続き中。

確かに20営業日くらい待ってもいいかもしれん。
981ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 09:39:21 ID:???
ブラックフライデー用の大幅な手直しかね。
982ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 09:40:06 ID:???
自治区改装後そのままクリスマスセール突入ってこと?
983ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 10:58:55 ID:???
こないだ来たメールにはクリスマスクレイジープライスって書いてたからもう始まってんじゃね
984ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 11:35:40 ID:???
アメリカに合わせてサンクスギビングからホリデーセール開始ってところが多いよな
985ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 12:30:16 ID:???
サンクスギビングって書き方めずらしいねww
感謝祭かThanksgivingしか見たことなかったわw
986ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 12:43:59 ID:???
86円台突入。メシが美味い
987ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 12:44:21 ID:???
いやメシウマなのはドル円だけじゃん。
ポン円様無反応じゃん。
988ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 12:57:48 ID:???
ドルキャリーの相場だからね
ドルが高いか安いかだけで円と欧州通貨は同じ立ち居地なんだよね
989ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 13:49:32 ID:???
通関で5日止まってるけどそんなもんだっけ?
990ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 13:55:24 ID:???
タイミングによってはそんなもん。
991ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 14:10:34 ID:???
アメリカでいい通販サイトを探すべきか。
獄長なみのサービスは望めないよなあ。
992ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 14:16:10 ID:???
86円台
993ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 14:17:30 ID:???
なんか、ここまでくると職がなくなりそうで怖いぜ・・・
994ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 14:23:04 ID:???
いきなり143.96円
995ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 14:41:34 ID:lRSp6Z0W
うおー先日のウイークエンドセールで少し無理して買い物したけどもうちょっと待ってもよかったかも。
996ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 14:58:56 ID:???
アメリカは送料がなあ・・・
しかもこの円高はすぐにリバウンドするだろ。
997ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 15:09:31 ID:???
っつうか、イギリスが安いだけで他のEUやアメリカはみんな高いよな
998ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 15:25:10 ID:???
ロイヤルメールのおかげです
999ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 15:57:33 ID:naAFbqY6
999
1000ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 15:58:28 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。