: : : : : :/ // `ヽ、: : : : : : : : :ヾー< | トヽ{|
: : : : :/ | ! ` ー--、;_;ノノ >ニ└'ノ|
: : : :/. | ! ヾ/: : : : : : :|
::: : :| | ! __|: : : :i: : : : :|
:::: :| ヾ、 __,,-=ニ´_ |: : : :|: : : : :| 優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に
>>4ゲット
:ト::::| ─--_、__ヽ ´〃/:::::::/ヾヽ | :/7ヽ: : : : | 草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ!
::| ヾ:|,イ{:::::(ヾ` / {∧:::>-} ナ´ ̄ ̄ヽ: : : : | いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
:::|. |∧ 弋、:::;リヽ-─| 弋三シ/ ........ }: : : : |
.ヾ ||-ヽ --┘| ヽ | .:::::::::::::: |: : : : :
|ヽハ ノヽ `ー---‐┤::::::::::::::::::. |: : : : :
|: : `T、¨ 、─、 >::::::::::::::::::: |'⌒ヽ、
|: : : ::::`ヽ、 ー ,/: .ヽ:::::::::::::::::.|,
.ノ: : : ::::::::::::::`:::ー- , -‐: . : . : / ヾ、 /
>>1ばら姫 寝起きが悪い?永眠してろwwww
赤
>>2きん 頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん
>>5 草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ
>>6 狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ 喋れないの?メップルミップルの方がよかったなぁ(グリムプゲラー
グレー
>>10ル 裸エプロンでファンに媚び過ぎなんだよwwww
5 :
あき:2009/10/17(土) 15:19:47 ID:???
百円ショップレモンは不要
ダイソーは百円ショップじゃない
「ほぼ百円ショップ」
いや最近は7割くらい100円だぞ
大型店だと1500円と2900円とあるから。
8 :
1001:2009/10/17(土) 18:12:49 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
電池は使ってるな。
CR2032とかSR44とか単4とか。
うちの近所では、防犯登録は自転車屋の近くの交番でOK。
以前別の人が乗ってた自転車を貰って登録を書き換えに行ったら、
前の人の確認なんかせずにそのまま自分の免許証で身分確認して
書類を書いたら終わりだったよ。
今日ダイソーでシルバーのスプレー塗料買った
3軒まわってようやく見つけた
クランクに塗ったがなかなか良い感じだよ
何mmぐらいの薄さになったらペダルレンチとして使えるの?
4mmぐらいならゴロゴロあるけど
>>1 スレ立て乙。
>>10 完全にスレチなんだから新スレまで引っ張るなよ。
>>7 7割ぐらいの商品が百円で
「ほぼ百円ショップ」と言われるのは心外って事?
残りの3割が百円じゃないなら「ほぼ百円」は正しいなw
>>12 手持ちの105のハブを計ってみるとレンチがつかむ部分の幅が2.5mm
パークツールのハブレンチの厚みが2.1mm
ペダルはシラネ
かなり前からダイソーは「100円ショップ」とは自分で言ってないしな。
古い店だと看板にまだ書いたままの所もあるから紛らわしい。
>>18 そこ消費税抜きだから、本当に正味100円払いで済んで
安いといえば安いよ。
ライト系などは、ポケット携帯ライトなどは割りと充実してる。
うちの近くには、全ての商品が105円ですと貼り紙を出しているダイソーがあるぞ。
たしかに、100円(税抜き)しか売っていない。
>>18 近所のダイコク薬局とひゃくえもんは税込み100円なので助かってる。
ダイタイソー
ダイソーで赤色灯と前照灯を買った
赤色灯は問題なかったが
前照灯は作りが粗悪で電池の接触が悪く安定して発光しない
接触する所を加工してなんとか点灯するようにはなったが
本体を歪ませると消える・・・走行の衝撃で消えなきゃいいんだけど・・・
ダイタイソーです
うちの近所は小ソーです。
おれはローソーです
>>18>>21 そんな店行ったことないが、税込み100円の心意気は買うから、テンプレ入れようぜ
税込み100円って他にないの?
近所のダイコクドラッグはビルの建て替えで潰されてしまった。
スポーツサプリとか色々安くて重宝してたのに。
かわりにドンキホーテが入るらしいがどうなるやら。
29 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:04:55 ID:zu9Q76Gz
荷台用のゴムとスーパーバルブは使える
シリコングリスは売ってますか?
見たことない
グリスってダイソーのスプレー式の以外見かけないな
リコーダーに塗る奴とか売ってないのかな。
いやあれがなんなのかちゃんとわからないけどw
34 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:50:15 ID:Z097CdCG
黄色いボトルに入ったオイルは使える。
黄色ボトルよりクリンビュー601やコーナンオリジナル防錆潤滑剤
の方が割安だぜ
容量が違うからってのもあるが
俺はAZコンプレッサーオイル1g。
おいおい…100円の黄色1本あれば、1年は持つだろ?
>>33 リップクリームかメンソレータムで代用しとけばOK
>>37 雨天走行が多い人はその都度注油だから無くなるのが早いんじゃない。
黄色ボトルの粘度にもよると思うけど。
柔らかいオイルは雨に弱い
ダイソーの黄色ボトルのオイルは粘度がどうとかよりも¥
手についても石鹸で洗うとキレイサッパリ落ちてべた付かないのが
有り難いような、そうでないような…
ホームセンターで売ってるミシン油でいいだろ。
100円よりちょっと高いが、量が多いからコスパはいいぞ。
AZは安いからドボドボ使ってしまうな
黄色ボトルを買う理由が見当たらないな
赤LEDバルブキャップ買ってみた
振動を検知して点灯するんだけど、走ってるときに点かなかった
俺の自転車が14インチだからだろうか
単なる不良品
GAのチェーンソーオイル、200ml198円
>>45 俺のは半田付けが外れてた。(基板と筒状になっている電極版との半田)
結局ダイソーの黄色オイルでもOKってことでいいの?
いや電気的には問題ないと思うんだ
振るとカラカラ言って、それがセンサーだと思うんだけど
走ってるときは遠心力でセンサーが動いてないんだと思う
塗布してちゃんと拭き取ればなんでもおkでしょ
>>45 綺麗な舗装路では光りません。
自転車では走りたくない凸凹道で、お楽しみください。
>>54 むしろ遠心力でスイッチ入る構造なんじゃないの?
見た事ないから知らんけど。
確かに揺らす方向によって感度の違いが大きい。
しかし、自転車のスポークにつけた場合は、車輪の回転によって上を向いたり、横向き〜逆さになるから、かなり確実にスイッチが入る。
また、高速時には遠心力が支配的になるけれど、今度は地面の凹凸から来る振動の影響で、やはりスイッチが入る。
>>54 バルブキャップランプに鉄球式は無いはずだ、カラカラ言うのは何かが外れてるんだろ。
>>59 >>54 > バルブキャップランプに鉄球式は無いはずだ、カラカラ言うのは何かが外れてるんだろ。
そのパーツは赤いチューブを被ってるから分からんが、
チューブの中には金属片が入っているのではないか?
その接触状態を両端のリード線を通して検出したICが、約15秒間(32回)パルス的にLEDを発光させる。
一体どこの国の技術をパクったのだろう?
100円のテフロンルブってスゲェーいいな
チェーンの音が皆無になってプーリーのが聞こえるようになったよ
100均の手袋手が入らない。女性用かあれ
プッ
>>65 とてもよいんだけどランチャーライトって電池の寿命どう?かなり短い報告あるけど。
>>62 グリーンのパケの奴だろ?ほんとにテフロン入ってるのか疑問なんだが
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < いやらしい番号だぬ
\ヽ ノ /
FLET'Sっていう店に売ってる
それって3色くらいあって外装が赤でも
白色LEDなんだよね。
前に間違えて買っちゃった。
ダイソーにも出てたけど、売れちゃったのか最近見なくなってきた。
ダイソーの赤は赤LEDだったよ
>>71 赤タイプをダイソーで買ったよ。パッケージは違ったけど本体は全く同じだと思う。
電池はCR2016だったのでCR2036を使えるように改造した。
訂正CR2036=CR2032
これで3LEDでパラボラ反射板ついてて100円だったらなあ
>>77 >パッケージは違ったけど本体は全く同じだと思う。
ダイソーのと他の100均のは本体が違う。
具体的には電池入れの内部に仕切りが有るか無いか。
ダイソーのは無くて20xxサイズの電池が入る。
他の100均のは仕切りで狭くしていて16xxサイズの電池しか入らない。
削れば20xxサイズも入るという噂。
誰か50円で白LEDと赤LEDつけかえて
10っこで5千円ならやってもえー
工具箱の整理をしてて出てきたもの。
ザ・板スパナ(小)
ザ・30センチのステンレスステー(25ミリ間隔で穴が開いたもの) 2本
ザ・ボルト&ナット少々
これを組み合わせればザ・ペダルレンチができるやんか。
さっそくやってみた。
ぜんぜんダメ。板スパナが弱すぎ。変形してしもうた。
いやまてよ、フックスパナとしてBBのロックリングを外せるかも・・・
ぜんぜんダメ。板スパナが弱すぎ。変形してしもうた。
この板スパナ、何の役にも立たない。
ただ持ってるだけのお守りがわり。
俺も板スパナで泣いた
試しにペダル外したら一回で開きガラクタとなった
ユルユルのガバガバ
日本でも「のようなもの」が買える便利な世の中になったw
100円のテフロンルブってどの店で売ってる?
87 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:21:34 ID:kvHQa6jM
毛利みたくに3枚ぐらい重ねて使えばいいじゃね?
みたく、だけでもイラッといるのに
みたくに、とまで来たか
三田村邦彦、略してみたくに
90 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:41:43 ID:kvHQa6jM
イラっといる人に言われたかないです
うわ、ホントだw恥ずかしい・・・
新(のりぴー)語らな
思い出の糸車、、、思い出した。。。
チェーンカッター欲しい
テフロンルブってワイヤーとかにも使えるかな?
チェーンカッタホムセンでパール金属製がたしか300円ぐらいだった
百均テフロンルブって・・・
デュポンに特許料払ってるわけじゃアルマーニ
>>97 底に沈殿してるのがテフロンなのかな?
しかしシェイクするのに少し勇気が必要な容器だよな
ぶちまける前に容器さがすか
>>99 よく振ってから吸い込めって記載されてるから安全だよ
バーエンドバー出してくれ
ザ・自転車 バーエンドバー 右用 210円
クランプ径:22.2mm
材質:本体=プラスチック ネジ=鉄
ザ・自転車 バーエンドバー 左用 210円
クランプ径:22.2mm
材質:本体=プラッチック ネジ=鉄
命がけ崖、怪我
仕事場の駐輪場用にバイクカバー買ったが、洗濯バサミで摘んだ所が穴空くんですけど…ダイソークオリティ。自転車用はそれほどひどく無いんだがなぁ
洗濯バサミでつまむ所にガムテープを貼って補強しろ!
裏側から貼れば目立たないぞ。
そうか。ダイソーで買って帰るわガムテ
>>104 左右別は無いぜ!
動物のパフパフホーンより需要は高いと思う
マジ頼む
どっか出してくれ
ダイソーの反射シールに青の30×10cmが出てた。
自分の自転車青なんで早速貼りまくった。
最近反射シール探してるけどちっさい奴しか見ないなあ
>>110 百円のエンドバーに命預けられるわけねーだろw
エンドバーは芯を金属にしてその端部を切れ目の入ったリング型にしておいて
全体を樹脂で固めて成型。
そういう作り方だとかなり安くできるかもね。それなりに機能するような気がする。
ハンドルに止める部分となるリング部は焼きいれ入れて
弾性を持たすようにしなくてはならないかもしれないから安くは難しいかな。
ウケ狙いで、棒状の煙草の灰入れとパイプ用バンドと中芯となる金属棒を組み合わせて作って
ネット上にうpしようと思った事はある。面倒なので実行しなかった。危険そうだし。
エンドバーなら、コスト的には作れると思う。
数が出ないから、店頭に並ぶ可能性は無いだろうけど。
116 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 01:11:41 ID:O7nZqito
エンドバーより傘ホルダー頼むよー
あるだろ
違法性もあるぜ
100円じゃないけど
ダイソー420円のパイプカッターだけは買って良かったな
他にも色々買ったけどもう全部使ってない
あ、ボタン電池は買う
エンドバーなんて倒産流れ品が100円で買えるじゃん
どんだけ田舎に住んでるんだよ
スーパーバルブがどこにも売ってねぇぇぇ
2〜3店舗まわれば売ってるだろ
>>123 何だか溺死しそうなヘッドギヤーではないか
ボトルゲージで何を測るん?
ブラケットをブランケットと言っちゃうタイプなんだろうw
直径
最近では円周率は3
π≒355/113
>>130 335と113って、何処から出てきた数値なの?
>>131 昔、パソコンに「ベーシック」というプログラム言語が搭載されていた頃、
自動的に反復繰り返しするプログラムを自作して、πの真値に近い結果が得られる分子と分母の組み合わせを求めたのよ
昔のコンピュータだと結構時間がかかったけど、
最近のコンピュータならあっという間だろう。祖沖之を調べ出すよりずっと早く結果が得られる。
得られた結果で検索すれば祖沖之が得られる、というのが最短順序。
歴史を無視して科学を語るなって誰か言ってなかったっけ。あ、これは数学か。
>>121 おれも出かける前にノーマルを潰したから急遽探したけど3店回って見付かんなかった
しかたなく、あさひで300円(一個)で買う羽目に
前の日に、20km離れたHCで200円(二個)で見てたんだけど、100円で買えるし
なんて見送ってしまったんだよねぇ俺ってバカバカ
>>119 確かにパイプカッターは良くできてる
DAISOの刻印がないのも良いし。
4回ハンドル切ったが
ワインのコルク抜くぐらいの難易度だったな
俺の自転車に100均商品は
後輪リングロック(315円)
スーパーバルブ
前カゴ(420円)
ゴム臭ライト がついてる
後輪リングロックの材質が軟らかすぎてタマにバカになるのが唯一の不満
他はとても気に入っている
後輪リングロックって昔よく見かけた金属片突っ込むとすぐに開いちゃうアレ?
>>108 今日たまたまコーナンで見てたお
何速OKとかみなかったけど、
「シマノのHG・IGチェーンには使えません」ってシールが貼ってあったんだがwwwww
ピン押すだけなんだからいけるいける
ギミック的には単純だし、保障致しかねます程度の意味だろうね
142 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:24:54 ID:O7nZqito
>>134 >祖沖之
聞いたらBASIC使ったって
>>137 >前カゴ(420円)
けっこう売れるみたいでよく切れてる
そんなに切れるのか・・・買うのやめとこ
ダイソーのパイプカッター420円の仕様は3〜28mmだけど30.9mmのシートポスト切断は無理?
少し力がいるけど可能だったりする?それとも根本的に無理?
840円や1050円のバージョン買うならホームセンターのほうがいいし、かといってそこまでして切断したいとも思わないしで。
最初から短いシートポストを買ったほうがいいんでは?
それに短いほうが安く無いか?
かなのこでいいだろjk
>>147 いや今乗ってる自転車のシートポストを切断して軽くしようと少し考えたってことですわ。
将来もまた使うと考えて、ホームセンターのちゃんとした品を買うのがベスト。
>>149 それってよっぽど余ってないと効果ないし、締め付け面積が減ると保持力が下がって
危険だぞ
久々にスーパーバルブを発見したから買い占めてきた
>>151 完成車のロードなんですけどよっぽど余ってるんですわ。
28.6mmは普通に切れたけど、余裕は無さそうだったから、
30.9mmはきついんじゃないかな。
ダイソーのパイプカッター台湾製なのな
わざわざ「台湾製」ってデカデカとアピールするのは
ブランドイメージからか?
昔の「MADE IN JAPAN」みたいな
MADE IN CHINAと区別するためじゃないか
100均の中国製なんて工具がダメになるのはいいけど、パーツまでダメにすることもあるから
>>151 そう思ってたけど
締め付け部だけに挿入(1.5cmぐらい)で3年
ほぼ毎日2時間ぐらい乗ってるけど
シートポストでトラブル皆無
これ以上引き出すなのラインから5cmぐらい引き出してるけどね
>>137 スーバルは消耗品扱いとしていつも補充して、移動時は持って歩いてる
たまにウッカリ激安チューブのストックに変えると、使えなかったりするがw
前カゴは2年以上、勤務地のアシ用に利用(27・3速車、駅から現地まで片道3km)
ほとんど雨ざらしの状態だが、サビは浮いてるものの朽ちるまで行ってない
傘ホルダーは、例の事故報道がある前から危ないと思ってたので
注意しつつ利用してるので平気
カギは束にしてジーンズのポケットに入れてると
ビッミョーに歪んでる時があるわw
結論:スペアキーは後ですぐ使える様キチンと保管すべしw
>傘ホルダーは、例の事故報道がある前から危ないと思ってたので
>注意しつつ利用してるので平気
うわ、荒れる発言を。つりか?
とりあえずよほど小さい傘でないと法律に触れてる可能性あるから。
差して運転するのが違反なだけで
ホルダーで運ぶのは構わないだろ
混同してる奴も居るからハッキリさせた方が良いだろ
「差すべえ」と「傘ホルダー」は別の商品だから
話が混同するから訳わからなくなるのさ
ダイソーでは傘ホルダーを売ってるが、差すべえは売ってない
傘ホルダーとは何かについて認識のズレがありましょう
畳んだ傘を差して運ぶためのものと
開いた傘を徒手で差しておくためのものと
事故報道は「傘ホルダー」の方の前輪巻き込みのことでしょう
注意したところでどうなるもんでもなさそうだけど
雨天用傘ホルダー
ダイソーでも売って欲しい
そういえばダイソーの傘ホルダー157円に値上げしてたな
それ、ボルトのあたりのプラが割れて壊れる。
娘と嫁とばぁさんの自転車につけてやったけど、3つともおしゃか
壊れて良かったじゃん
壊れてなかったら前輪に引っかかって怪我したかも
俺は100円折り畳み傘をカゴに入れてりゃいいと思う
ダイソーではすっかり見なくなったスーパーバルブだけど、
キャンドゥに簡単バルブの名前で沢山置いてあったよ。
ダイソーに
スーパーバルブ 7組
サドルポスト 15本
ブレーキワイヤー前輪 7本
ブレーキワイヤー前輪 8本
が、並んでるのを確認
だが全部スルー
在庫マニアになるつもりはないのだ
特にレア度が高い商品じゃないな
ブレーキワイヤーが少し入手が難しいが絶望的にレアってわけではないな。
人気があってレアなのはペダルレンチとサドルバッグくらい?
ダイソーのLEDテールランプ一月でステイが振動疲労で折れた
もう一個お買い上げ
そーだな一年分買っておくか
いつかやろうやろうと思ってたのだが、やっと思い立って
キャンドゥの315円9LEDをゲットしようと、はるばる遠征してみたら
見事になかった。
物凄い脱力感だった。
もうこれ以上大遠征をしたくなかったので、詳しく聞いてみると
7月にはもう廃盤扱いとなってたらしい。復活の予定ナシ。
ますます脱力したが、まあ諦めはついた。
やっぱり即行動しないとダメだな。100円関連品は。
水道管LED懐中電灯を買った。Φ5が1本だから明るさは期待できないが、スイッチが気に入った。クリッキーというのか、半押しでも点く。ニッ水電池3本だと18mAだが、オキシだと35mA流れた。
スレチ御免
ダイソーで2本入りを買った。まだ使ってないから分からん
>まだ使ってないから分からん
??パッケージ透明じゃないのか?
簡単バルブはそう簡単じゃないんだよ
ツマラン、イッテヨシ
セリアの電池24時間充電してもうた
いけてるグリップ欲しい
十字型のでも中にゴミはいるとダメなるらしい
コーナンでパール金属の13穴・板スパナが198円で売ってたぞ
ペダルレンチとしてもいけると思う
マユツバだナット
3枚重ねることだよ
190 :
人柱:2009/10/25(日) 12:11:09 ID:???
空気入れを買ってみた
空気がしっかり入らない気がするんだが気のせいだろうか・・・・
うん 空気だけに
付属品目当てに買って本体のことは忘れるのが吉。
>>193 品番がよくわからないのでバーコード書いときます
4984343436206
そんなんじゃ分からん
AAで概形を描いて
概形は30cmφ3cmぐらいの棒です F-005と書いてあります
>>198 それです!
ホームセンターで2000円相当が100円なんて素晴らしいと思って買ったんです!
俺も買ったばかりだけど、
・一つは、両端ネジのゴムがついたプラ製の両手で押すポンプ。 中の油が多すぎ
・一つは、クリップで くわえ込めるし、足で押さえる金具が出せるタイプ。 十分に圧力を加えられる。
寒いから手袋買った
ダイソーで1050円のノギスを買った
ホムセンで多分同じものが2000円で売ってた
秋葉原だったら1300円でデジタルノギスが手に入る
秋葉原ならマルチテスターも300円で売ってる
そしてエロゲーとAOKIのスーツを買って帰るのは置いといて
テープ関連も秋葉原だな
そういえば秋葉原でエロゲって買ったことないな。
秋葉原って百均店舗あったっけ?
秋葉原駅の東西乱落通路にキャンドゥがあったと思う
たしかブロッコリの隣にある
100均が無くてもドンキが有るからたいていの物は安く揃う
>>208 ああ、あったな乱落通路の途中に。
部六梱は中央通りだっけ。あっちは行かんなぁ。
乱落ってちょっと淫らだよなw
クソどうでもいい
下品だな、「お」をつけろ
クソどうでもいいお
お下品だな、「お」をつけた
おいおまいら、バラの六角レンチ持ってるだろ。
とくに4mm、5mm、6mmは自転車乗りの必需品だ。持ってないとは言わせない。
その六角レンチに、ダイソーのザ・電気小物-34「ドライヤーで熱収縮する配線カバー」
をかけて熱収縮させてみろ。釣竿のグリップに熱収縮チューブかける要領と同じだ。
グリップがすべりにくくなって、工具箱やツール缶の中でカチャカチャいうことも
少なくなり、なんとなくいい感じだぞ。
4mm、5mmはすっぽり入る。収縮後曲がり角の内側に小さなしわができたが気にしない。
6mmは太さがギリギリで、曲がり角を通せないので長辺/短辺で二分割した。
本来はドライヤーであっためろと書いてあるが、俺はスキンヘッドでドライヤーには
まったく縁がないので、ガスコンロの遠火で炙ってやったが無問題だ。
じゃ、よろしくな!
あ、あとな、FLET'Sで売ってた自転車用のサドルカバー(2枚組の奴)な、
OGKのエントラにかぶせてみたらジャストサイズだ。競輪の玉ヘルみたいだぜ。
前からひっかけて後ろに回すと、後頭部の通気口だけいい具合に開くとこもgood。
これで雨の中でもスキンヘッド濡らさずに走れるぜ。
じゃあな、あばよ!
218 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:11:26 ID:XFx2X5iu
>>216 おお、なんとスレの趣旨に即した申し分のない生活の智恵なんだ
感動した、早速やる
でも電気パーツ屋に行けばもっと安く・・・いやなんでもない
220 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:53:45 ID:ORWGsHgJ
店員のお姉さんが、妙にソソルんで無用に買い物してしまう
人間失格だよなぁ
222 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 16:13:06 ID:OCVRYWhe
>>221 バラで、って言ってんじゃん。
馬鹿みたいな否定すんなよ。
バラで携帯してる人なんているの?
何で携帯前提なんだ?w
ちょっと否定されたくらいで必死になんなよw
つまらん散々既出のアイデア否定されてお怒りですか
>>227 何の役にも立たんお前の煽りよりは、何かしらのアイディアを提示する
>>216の方がマシ
もうこのスレには来なくていいよ
お前も煽るだけなら来なくていいよ
ハブ毛って売ってるかな?
>>221 ホルダーには挿さないところをカバーするだけでも
だいぶ緩和されるよ
やるやらないなんて宣言しないくていいよ
ただの情報
オゥ・・
いらない情報
235 :
216:2009/10/26(月) 16:58:18 ID:???
雨の中メシ食いに行ってきた。
明日はもっと降るのかよ orz
>>218 家中の百均用品ぶちまけたら結構いろんなものができそうだよな。
>>219 電車賃が買い物額を超える暮らしなんて無理。
>>220 うちの近所はパートのおばんばっかりだ。
>>221 正論だな。
俺は全部バラだから関係ないけど。バラ族、知ってるか?
>>223 携帯用はもちろん、工具箱用も全部バラ。
いちばん出番の多い5mm、6mmはT字もあるが、いずれにしろバラ。
>>227 既出上等。
思いつきでなんでもやるのが俺のクオリティ。
おまいらもどんどん行こうぜ。
持ち歩いてるのは5mmだけだな
初期調整したらほぼ出番はなくなったがまだ携帯してる
一回パンク経験してから、パンク修理セットとチューブ、ダイソー空気ボンベ、基本工具を携帯するようになった
かさばり具合はこんなもんだの範囲だけど、結構重いのな
他に荷物ないときもバッグにしっかり入れてるけど、時々これでいいのかと思う
でも、この前久しぶりにパンクして、空き地でチューブ入れ替えしながら、持ってて良かったと思えたんだ(はあと
>>237 おまいのように準備してると、パンクして困ってるJKやJCを助けてあげる事が出来る、、、かも知れない。
ひねくれて星を見上げた
>>235 電車賃って何だよ
お前の自転車は何のためにあるんだ
キチガイだからほっとけ
百均ならそこらじゅうにあるが、電器パーツ屋はどこにでもあると言うものではないからな。
>>240 遠すぎるんだよ。アキバまで片道30km。ダイソーは300m。
つかここ百均スレなんだからダイソーで勘弁してくれw
自転車板で30kmが遠すぎるとわ
>>240 電気パーツ屋が現在の自分の脚力では行けないほど遠方にあるというだけのことじゃね?
俺の在地だと秋葉原まで電車で300円ほど、チャリで1時間弱なんで
圧着チューブ買いに行くにも楽だけどそんな立地の人ばかりじゃないだろうしね。
って書いたけどたった30kmなのかよ… orz
お散歩気分でのんびり行ったってたいしたことなくね?
圧着チューブって
ストローじゃだめなの?
30kmが遠い奴が携帯工具の話してんなよwwwww
百均スレで馬鹿みたいに電気パーツ屋の話してんじゃねーよ
必死なのが1匹いるな
>>230 キッチンコーナーに試験管を洗うブラシに似たのが有るから
それで自作すれ
>>230 ずっと昔に見たことがあるけど、最近は見ないな。
>>250氏の情報のような台所用品を使うといいかも。
>>252見てたらやっぱ100均の自転車コーナーはパンク修理セットが一番いいわ
あとはそこにないっぽいけどキャリアにつけるゴムひも
パンク修理セットはダイソーよりキャンドゥお奨めするよ僕
ダイソーで折りたたみ自転車用かご見つけた
単なるフック付きのかごなのだが
取り外しが簡単にできるのがいいな
いろいろな場所で便利に使える!、らしい
フックワイド 14
A-004 収納A4 Storage No.339
ダイソーのパンク修理セットだと、タイヤレバー別売りだからじゃね?
ダイソーはタイヤレバー込みのセットと、そのリピーター向けにタイヤレバー無しのセットが用意されてる
あと、パッチラバーだけをサイズ別に用意していたり、全サイズをセットにしてるものとか、種類を細かく揃えてるんじゃね?
店によって置いてある種類が違うだけで
鉄のレバーは持って走るには重過ぎるね。
携行にはプラレバー。
>>259 パッチラバーがパンチラバーにみえた
しにたい
俺は行きたい。
>261
相当溜まってるな。
ヘルスにでも行って一発抜いてもらって来い!
殴るゴムと思わなかった奴はいつもエロい事ばかり考えてる
パッチを穿いた愛人か?
パッチ愛好者
バカボンのパパを思い出した!
スレチ
♪ 41歳の春だ〜から〜 ♪
秋だろ、いや冬かも♪
>>264 殴るゴム→SMプレイ
と連想した俺は、いつもエロい事ばかり考えてる。
膝サポーター使ってる人いる?
どれがいいのか迷って買えなかったよ・・・
短いとずり落ちそうだし長いと抵抗ありそうだし
小さめ買って長レーパンやタイツの上にはけばずり落ちないかな
世の中には針と糸という便利な物が有る
しかも100均でも手芸コーナーで売っている
レーパンにサポーターを縫い付ければずれないよ
なんてこったい
縫い付けると動きが制限されるよ
ケツにサポーターを縫いつけろ
おにゃのこの使うナプキンを使えないかと思ってるんだが
レーパンにぬいつけておしりクッションとして
>>273 > 膝サポーター使ってる人いる?
以前使ってたけど、何の効果もないよ。
自転車カバーはダメだな
コンビニのビニール袋みたいな厚さだ
よく行くダイソーでスーパーバルブ沢山入荷してた。
別の店舗には全く無かったけどまた出回り始めてるのかな?
Candoの裾縛りベルト(正式にはなんていうんだ?)を愛用していたんだが
最近、どこの店でも見かけなくなってしまった。
どっかにないだろうか。
ベロクロのベルトはいくつかあるんだけど、長すぎたり短すぎたりなんだよな
パンク修理セットの接着剤の消費期限って
使わなくても1年もつかな?
いざ、使うとき固まっていたなんてことない?
ざら
開けなきゃ2、3年は軽く持つだろうけど、一旦開けたら使い切り。
暑い場所に放置すると、短くなるな。
遠出前には確認した方が良い。
ちなみにパッチはもっと持つ。
溶剤が揮発するとゴムに付かなくなるよ
>>282 マジで?
明日近所のダイソー行ってくるわ。
俺の分も買ってきて
290 :
名無し募集中。。。:2009/10/28(水) 00:54:02 ID:E8KddpC8
口にアルミ箔の小片をかぶせた上から付属のプラキャップを締める
硬い筒などでチューブを保護
アルミ箔は使う度に交換
これで年単位で保つ
ダイソーが全国になん店舗あると思ってるんだ
出荷は随時順番にだ
ダイソーのスーパーバルブ品薄なのか
この前、欲しくなって近所の店へ行ってあったから買ってきた俺はらっきーなのか
つけるの忘れてまだつけてないけど
そういや埼玉の店舗に昨日スーパーバルブあったな
いらないから買ってないけど
スーパーバルブはでかいとこ2,3店回ればあるでしょ
案の定ブレーキワイヤーはどこの店行っても入手できるようになったな
(ホムセン・簡単バルブ含め)10店近く回って見付からなかった俺に謝れっ
アサヒで280円/1個と約3倍もだして買ったわっ
100均なら3set買えるのに・・・
あさひなら外れはないだろうw
もしかして前後で600円だし6倍じゃないのか?
スーパーバルブしばらく全く品切れだった大型ダイソーに2週間くらい前に大量入荷してた。
流通は時間の問題でしょ。
>>289 2軒回ったら2軒目に5個あったけど、お前の分忘れたわ。
コザのコリンザ内のダイソーで、ペダルレンチを発見。
3点在庫有り。
前カゴも、黒・クリーム共に4点在庫有り。
420円の前カゴ?なかなか見かけないんだよね
セリアのパンク修理セットやすりが鉄製だなあ。
金やすりでも大丈夫?
ヤスリが鉄 ? さびた釘 とか?
薄い金属片に凸加工みたいな奴か
大根おろしのおろし金みたいなやつでしょ。
表面が削れればヤスリでもサンドペーパーでも軽石でも何でもおk
もうアスファルトにこすりつければいいんじゃね?
FELTのパンク修理セットに金ヤスリ入ってたけど個人的には正直ムリ
アスファルトにこすりつけたほうがマシ
削った部分がちゃんと分かるくらいけずろうとすると先にチューブやぶれそう
細めのペーパー買ったところで20円とか30円じゃねえのん
柄のついたヤスリでおぬぬめは?
用途次第。しろうとさんはダイヤモンドやすりがいいと思う。
ありがとう
用途はパンク修理ですがダイヤモンドやすりがいいのですね
棒ヤスリじゃなくて面ヤスリ買えよ…ってそれはまちがえないか
ダイソーのねじねじ棒って使いやすい?
何とかモーフっていう大きめの携帯空気入れや
輪行の時のホイールの固定に使えるかな?
細長いベルクロが使いやすいぞ
固定具とかいざという時自分が死ねるモノは百均使いたくない・・
まあ実際に固定するのに全面的に頼るベルクロとかが安全率見込んでちゃんとしたものならおk
一行目は偏見で二行目は実用・実力主義。
あじさいのようなレスだなぁ。
なんて洒落たレスだ
「あじさい 花言葉」でググったトップのサイトには
>「移り気」「高慢」「辛抱強い愛情」「元気な女性」「あなたは美しいが冷淡だ」「無情」「浮気」「自慢家」「変節」「あなたは冷たい」
315はきっと元気な女性だな
100均で買った赤色灯はちょっとの衝撃で外れて飛び散って困った
赤色灯は安いからいいんだが中に入れていた充電電池が高いので拾うのに必死になった
100均で買った空気入れは案外しっかりしていた
空気が入ってるのか抜けてるのかよくわらなかったり
入れてる最中本体が熱くなって気持ち悪かったが
ホームセンターのメーター付き空気入れよりしっかり入っていた
100均で買ったスーパーバルブは素晴らしい
空気が抜ける気配がない
100均で買った前照灯は暗い
100円だから諦めている・・・
100均で買った自転車カバーは弱い
輪行の時に被せるのにちょうどいい
まだ630円しか使ってないのか・・・
そこに価値を見出せないのなら自作・改造には向かない。
おとなしく猫目でも使うが吉。
>>320 同じ単四3本の似た感じのサンヨーのライト2年使ってる
800円くらいだったかな
作りが良くてタフで省エネで微調整も自在だから文句はない
でもこの人たいしたもんだ
こういう改造が好きでこそでしょう
単にこのライトの改造が損か得かじゃなく物のあり方を知る頭が備わると思うよ
手塩に掛ければ長く使い続けるだろうし
いいことだよ
チャリのメンテもやればやるほど楽しくなるしな
時間が大事なら金を払って業者に頼めばいいんだし
そんな人がこんなスレみないでしょう
ワイヤー扱ってる100円ショップを教えてください
園芸コーナー行けば一杯売ってた
それは嫌ーッ!!
うまいこと言ったつもりか
328 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 08:21:32 ID:EX/05tEJ
単一電池がほしいのですが100きんのは品質が悪いでしょうか?
329 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 08:48:26 ID:mySRhm5v
うよっぽいyzつの自演あきたわ
105円分の価値はある
頑張ってVLEDライトのパーツで点滅灯作ってみたが、やっぱり暗いな。
被視認という意味では、光軸が直接目に入ると目がチカチカしそうなほどまぶしいんだけど。
今日日の砲弾型なんて一発だって十分チカチカするほど眩しいぞ。
ただ拡散率が高すぎて前照灯にはイマイチだからこそ
懐中電灯をライトにしてる自転車乗りは遠射力を重視するわけで。
さすがに前照灯だけは100円商品では賄えないな
補助としては使ってるけど
サイコン照らす用のライトが欲しい
その辺のLEDミニライトを工夫すれば照らせるでしょ
サイコンてバックライト無いの?
普通はある、けどたいてボタン操作が必要
必死でこいでる時に速度知りたいがボタン操作はしたくない、といったケースが多いもんで
その辺ので組み合わせてみます
340 :
335:2009/11/02(月) 23:53:29 ID:???
ありがとう!
341 :
337:2009/11/03(火) 00:10:39 ID:???
> 速度知りたいがボタン操作はしたくない
そんなに必死で漕いでるんだ おれポタがメインだから
そんな感覚思いもよらなかった
ポピアとか遠すぎる
ん?溶接したのか?
このライトの匂いで体調崩すから無理
>>344 工専系でローテクの専門家の所業にしか見えないw
綺麗に仕上げる気は無いのかww
大学の工学部の実態はもっと酷いぜ。
メディアに出てくる大学研究室の作品は、合同研究の企業が作成したもの。
サイコンを照らすライトのことサイコンスレで聞いて100均商品でパックンフラワー化しようとしてる
目当てのライトはまだ見付からない
秋葉原は遠いから行けない
まあのんびり探す
>>350 砲弾LEDを1個だけ配線伸ばしてアルミステーで立ち上げてサイコン照らしてるママチャリがいたよ。
百均ランチャーライトをばらせば電池ボックスもLEDもスイッチまで付いてて楽じゃね?
あと普段点けてるライトの照射面からアクリル棒を伸ばして光をもらいサイコン照らすってアイデアもあった。
棒は火で炙って好きに曲げてマウントに接着するだけ。
どれも図工レベルの技術力で再現できるんじゃないかな。
>>351 >アクリル棒
すげえアイデアw光ファイバー線かw
頻繁にライト系付け外しするから自転車へのマウントはクリップ系がいいんだよね
もしくはマジックテープ
ホムセン見てもやたら頑丈だったり高かったりでどうもね
アイデアありがとう
また考えるよ
ダイソーで自転車工具セットが840円であったんだけど
ダイソーで840円はちょっとと思って買わなかったのですが
相場的にどうなんですかね?やっぱり安いのでしょうか?
小さくまとまってるので良さそうに思うのですが
ダイソーで高いものを買うのだけは避けたい所
セット内容を教えてくれなきゃ、なんとも言えない。
取り敢えずセットに8アイテム以上入っていれば安いんじゃないか?
吹っ飛んで壊れた赤色灯の代わりを買ってきたら
今度は簡単に外れないようにロックされるようになってた
進化するダイソー恐るべし
アレ高すぎだよ
>>353 > マウントはここのまとめサイトにたくさん載ってるよ
iTP A6 POLESTAR ☆MC-E (6xAA) は 48mm なので、
どれも使えないんだよなぁ・・・
自転車に取り付けられるなら買いたいのに。
>>313 ねじねじ棒買ってきた。ステムに巻きつけて下側から前方にねじって伸ばしておくと
買い物袋ぶらさげたり向かい風が強いときに苦し紛れにつかんだりできる。
>>348 機械加工系の学科だけど電気系の知識なんて誰も持ってないぜ!
建築学科なんて力学分かってないやつばっかだしなwww
町田のギガダイソーにいったがサドルバッグはなかった。
もう廃番になってるのかあ
>>361 他店だが俺が最後に見たのは3年前の春だった・・・
ダイソーの鞄類で何か使えるものはある?
今はリュックサック型のミニバッグ(掌大)をステムに引っ掛けてワイヤーロックを巻いて固定してる。
ダイソーの鞄は高いというイメージしかない
後ろに荷物固定する紐がいるなぁ
ねじ棒とがぶ飲みキャップ欲しいわー
今週末にも探しにいこう
このディルド他スレで見たなぁ
どこだか忘れたけど
>単三2本などで白LEDを点灯させることが可能。
これは何か意味あるの?
>>370 あ、他スレじゃなかったかw
なんで粘着してるんだろうね
>>368 > これの話題が出てないのは何故? とっくに既出?
とっくの昔に別のスレで出てるな。
私もずっと愛用してる。
非常に便利。
>>371 たとえば電池二本の懐中電灯を白LEDへ交換した時に、
暗いから普通の明るさにしたいって事だよ。
電池増やす方法だとスペースが足りないでしょ。
ちなみに俺の白LED交換点滅ライトも暗いぜ。
補佐だからそのまま使ってるが。
携帯電話充電器の回路でLED光らせて見ると
ヘロヘロの衰弱電池でも割と明るく光るので、そこらの搾り出しについてはある程度優秀なのかな。
LEDの方が明るくなるんじゃないの?
>>375 問題は新品電池と古電池でそれぞれLEDに何mA流れてるかだな。
このスレで存在を知ったスーパーバルブを買ってみた。
ちょうど虫ゴムにヒビが入りだしたので換えようと思ってたところなんだ。
100円で一個かと思ってたら二個入りなんだね。
ちょっと得した気分になったよ。
後は時々スーパーバルブが壊れたという人が居るから、
俺のもすぐに壊れないか心配で虫ゴム換えた奴も予備に
サドルの裏に貼り付けてる小心者です。
爆発するわけじゃねえぞw
虫ゴムは1ヶ月で交換推奨
スーパーバルブはその10倍だから10ヶ月ぐらいは大丈夫
予備で虫ゴム持つよりはスーパーバルブを予備にしといた方が
自転車が故障して困っている女性にもやさしく出来るよ
そうなんだよ
空気ポンプの油が入ると真っ先に虫ゴムがやられる。
100均とは全然関係ないが
>>378 サドルの裏に軍手押し込んでる
トラブル時に手やグローブが汚れなくて助かる
>>380 >虫ゴムは1ヶ月で交換推奨
ええーーーっっっ!
虫ゴム買ったときから替えたこと無い
もう10年ぐらい乗ってる
スーパーバルブって普通のより空気高圧で入るってほんと?
探してるけど売ってねえ
虫ゴムよりは高圧になってもポンピングしやすい=高圧で入る
タイヤやチューブにも限界があるから、ほどほどにね
>>384 自転車扱ってるホームセンターなら共和やサギサカのがあるよ
2個入り200〜300円くらい
>>387 ダイソー独自の商品かと思ってた。ホームセンターも覗いてみるよ、ありがとう。
>>384 タイヤサイドに書いてある上限より高圧にするなよ。
何時破裂するか分らない爆弾抱えて走ってるようなものw
>>389 それ疑問なんだけど
だって人間が乗るんだよ
重い人だと100kgぐらい
つまり乗った時点で空気圧は更に高くなるんじゃないの?
逆に言えばある程度高くて大丈夫じゃないの?
乗っていない状態での表記だと思う
そうです
だから実際にはもっと高圧まで耐えるはずということ
ややこしいこと考えなくても、こういう表記はマージンがとられてるのが普通だろ。
推奨範囲でも、乗り方で無茶すりゃやばいし。
ママチャリタイヤを異常にパンパンにしても乗り心地が悪いからいやん
まあやりたいなら好きなだけやって上限探ってくれや
>>391 > 逆に言えばある程度高くて大丈夫じゃないの?
さらに逆に考えろ
100kgデブが乗る→多少の凸凹道を走る→リム打ちしない&パンクしない空気圧
リム打ちしない&パンクしない空気圧(引く)凸凹道を走る衝撃(引く)100kgデブ(イコール)設定上限
書いている数値より多く入れちゃった上に、
人が乗って段差なりで衝撃が加わってもバーストはほぼ無い・・・
結局何気圧入るの・・・(´・ω・`)
連れが空気入れるからタイヤ押してみといてって言うから
まだ入るよ〜まだ入るよ〜って言ってるうちにチューブがモリモリってでてきて破裂した思い出
怒ってパンクしたまま一人で帰っちゃったけどまだ硬くなかったんだもん(´ω`)
乗る人の体重別に最大圧力を書いておいて欲しいよね
たとえば60Kg=xxxPSI MAXとか
>>397 ママチャリなどは空気弁の形式からして英式が多いだろうから
入れすぎると、割とすぐに空気抜けるんじゃないかな。
それから急激に機械式ポンプで過剰に入れるとか、パンパンに入れた後に真夏の直射日光の下に
停めて置くなどすると、本当にパンクしたりもするよ。
たまたま空気の抜け難い英式バルブだったりして、それを良い事に
異常な程高気圧の空気を入れて走っていると、タイヤの横部分などにヒビが入っていき
その横側亀裂によってパンク耐性がなくなって、仕方なくタイヤ交換などといったパターンもある。
スーパーバルブに換装、タイヤパンク防止の粘性ジェル封入といった状態にして
空気が抜け難い環境で過剰に空気入れて、結局タイヤの横ヒビ割れになってタイヤ交換した事があるよ。
ヒビ割れについては、誘発程度の因子でしかないのかもしれないけどね。
横にひびが入ったのは白っぽいタイヤだった。たぶん紫外線にやられたのだと思う
パンク防止剤に騙される奴は下に見てる
リペアムゲル入れてる俺は
ごつごつしないのか
405 :
名無し募集中。。。:2009/11/06(金) 01:13:10 ID:XjqU9697
何気圧まで入るかってことに関しては体重や衝撃は関係ない
例えば5気圧入れてたとして
デブが乗っても段差に当たっても体積はほとんど変わらないから5気圧のまま
温度が50℃上がっても6気圧になるだけ
406 :
名無し募集中。。。:2009/11/06(金) 01:15:54 ID:/f7VS3Wi
モーヲタ自重
モーヲタなんだけどなんで自重なの(´・ω・`)
「じちょう」なのか「じじゅう」なのか悩むところだな
じしげ
>>405 あ!そうか
体積vがほとんど変わらないから
pv=一定の法則でpもほとんど変わらないわけか
物理分かってる人だね
静的には、そう単純化して考えられても
実際にはとても複雑な遷移で圧力分布など進行していくよって
大学入ってまともに計算し始めると、気が狂う
ん?
クマが乗っても、
タイヤの接地部しか凹まず、それ以上は、リムが地面に当たるから 圧力が増えない ということ?
その場合の圧力がどのくらいか、タイヤを万力で締め付ければ分かるか・・・
空気圧は単位面積あたりに掛かる重量(圧力)だから、体重のような全体の重さとは訳が違う。
中学か小学校程度でしょ。
規制チュウ?
>>405 > デブが乗っても段差に当たっても体積はほとんど変わらないから5気圧のまま
それはゆっくりとタイヤに力を加えた場合の話であって
急な衝撃を加えると部分的に高圧になるよ。
静的な剛体力学を学ぶのが高校物理
大学では実在に近い弾性体の応力変化を学ぶ
しかし段差にぶつかった程度では、ぶつけた場所とその他の場所では
>>415の言ってるような事にはならない。
空気の粘度が油くらいならぶつけた所とタイヤ全体で差は大きくなるだろうが…。
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
いろいろ買ったわー
良い情報たくさんくれてほんとありがたいです
420 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 22:18:42 ID:rbwYYFmf
ダイソーで15mmのレンチ買ったよ。
普通のホームセンターにはあんまり置いてないサイズなんだよね。
ピストのホイールをロックしてるのが15mmだから、
整備用と持ち運び用の種類違いを2本買った。ありがたい。
ダイソーに9mmのアーレンキーある?
先週買ったままだったスーパーバルブ装着してみた
まず空気入れが劇的に軽くなったことに驚いたわ
片手でタイヤの硬さ実ながら片手でラクラク入れられた
これで空気も抜けにくいの?
俺の中の、何でもっと早く使わなかったんだろ?Best1に踊り出ました
つか、自転車にデフォで装備して売ればいいのにね
ペットボトルのキャップ、ダイソーのがぶ飲みもかなり良いけど、セリアで買った普通のサイクルボトル風キャップ(二個入り)も良かった
ただ、飲んだ後押し込んで閉めようとする時に、口で押し付けて閉めようとすると「コツ!」ってはまるので歯に衝撃があったりするし
唇を挟んだりもする。
あさひ等で売ってるTNIのキャップより液体が漏れにくく、飲むまではかなり良い。
ダイソーの裾止めバンドが復活してた@大森
裾バンド
バリエーション増えてる
ひさびさにダイソー瀬田店へ行ったら潰れてた…
数少ないタイヤ売ってる店だったのに
>>422 母親のママチャリに装備したが、空気入れる間隔が確実に長くなってる。
過去スレで出てたと思うが、ゴミ入るとダメみたい。
普通の虫ゴムは外見で劣化を判断できるけど、スーパーバルブは見た目が変わらないのがネックかも。
まぁ、交換すればいいんだけど。
先日スーパーバルブ見かけた店いったら余裕でなかったぜ!5日前は数えられないほどあったのに
>>421 単品でよければコーナンでも100円で売ってる
コーナンなら100円しないかもよw
1本無くなってバラで買ったことある
スーパーバルブ、1年でダメになった。代わりは、こっちではもう売ってないし。
結局、以前使ってたフツーのバルブに戻した。捨てずに持っててよかったよ。
フツーのバルブなら虫ゴムを交換するだけで修理できるけど
スーパーバルブは捨てるしかない。予備もたくさん買ってなけりゃどうしようもないよ。
スーパーバルブ死ね!
なるほどなるほどo(^-^)o
スーパーバルブが10年もってくれるといいんだが
うちの自転車はだいたい10年位で虫ゴムが切れる
スーパーバルブの寿命が短いのは10倍頑張ってくれるからだよ
スーパーバルブ屋始めたら大儲けできそうな勢いだな
町田の巨大ダイソーにすら1個しかなかった
シュワルベのチューブだと標準でついてくるんだっけか
スーパーバルブ買ってきたけど点灯しない。
ていうか電池どこに入れるの?
電池無用
バルブはシャッターが開きっぱなしになるから、点灯しなくてもOK
>>434 頑張り屋さんのスーパーバルブに感激した!
うちの自転車たち、4台のスーパーバルブは丸3年使用しているが一つも壊れていないよ。
虫ゴム安っいからなぁ
コスパと寿命は完全に普通バルブの勝ち
寿命は?
スーパーバルブってパッケージに「スーパーバルブ」って表記してる?
近所のホムセンに^スーパーバルブの表記がない外観そっくりなバルブ売ってたんだけど、類似品?
>>443 ダイソー、CanDo、ホムセン、ハンズ
十字タイプは全部同じ
2個100円程度の物のコピー作ってどーするよw
キャンドゥでテントが500円で売っる。いや、買う気ないけど。
ダイソーに New 3LEDランチャーが売ってる。New はセリアにしか無いと思ってたが意外だった。
>>443 スーパーバルブのほうが、通常の流通商品の類似品だと思うぞ。
ダイソー D-11 時計No.8
裏側の台をドライバーで外し、結束バンド(タイラップ)でハンドルに固定。
腕時計持ってる人には不要ですが。
わたしはステムに両面テープで貼付けた
その後サイコンつけたんだが、はがすのも面倒なのでそのまま
ふと思ったんだが、「米式バルブのチューブ」って売れないかな?
ダイソーのタイヤゲージも(高圧は無理だけど)使えるし。
英式バルブより丈夫で、空気も抜けにくい。
バルブコアはバイク(自動車)用と共用だし、緊急時にガソリンスタンドでも空気入れられる。
そこまで考えて交換するユーザーは少ないか…
高圧(欲を言えば仏式も)対応してるタイヤゲージも必要かも?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>451 >緊急時にガソリンスタンドでも空気入れられる
大量に入れてバースト
大量に入れなきゃいいじゃん。
てか、逃がし弁とかないの?
自動車用のコンプレッサーって
>>449 >ダイソー D-11 時計No.8
ググッたら出るかなと思ったのだが、検索方法が悪いのか発見できなかった。
>結束バンド(タイラップ)でハンドルに固定。
水濡れしたらどうするの?
再使用可能な結束バンドで晴れた日以外は外してるのかな。
それとも525円品などの防水時計が ダイソー D-11 時計No.8という品番?
それ100円け
>>453-454 クルマやバイクより自転車の方がはるかに高圧。
クルマ、バイクは2から2.5キロ程度だけど、ロードは8キロなんてざらだからね。
ガソリンスタンドの空気入れで入れすぎる事はないよ。
>>459 あったよ
バーストさせられた
おねえちゃんたぶん圧力の設定ができなかったんだろうと思う
それに車並みにしか入れられないなら役に立たないし
圧力の加減をちゃんと調節できる人じゃないと
いきなり大量に入ってバースト
GSでバーストなんてやり方が悪いだけ。
それくらい自分でやれ。
GSで空気を注入しているのは東京では見掛けない。
マレーシアでやってた
日本に出回ってる自転車で米式バルブは少ないからな
いやそもそもMTB乗っててパンクして自分で修理してでもインフレーターは持ってなくて・・・
なんて人はそう滅多にいないと思うぞ
>>455 ちなみに商品名は「デジタルクロック マグネット付」使用電池LR1130 1個。(電池付属)
あと雨の日は乗らないんで。
100円なので、濡れたら壊れると思う。ごめん。
>>466 型番とか書いても誰もワカランと思うぞ。
どんな商品なのか書いてくれよ。
もし液晶だったらヤバイじゃん。
>>468 そうそう!そんなやつです!
とりあえず自転車用工具を何も持ってないので(普通の工具はあるけどでかい)
買っとくべきかなぁと悩みつつ放置してます
こういうのってあんまり見かけないので値段比較・性能比較が難しいなと思ったり
こういうのは使いにくいよな
なにより思い
アーレンキーなんて5mmだけ持ってれば大抵問題ないし
ないよりはましだけどこーゆーのってすごく使いづらい
しまった名前変えてなかった^^
あぁそのMTB-なんたらとか840円のヤツはまともそうだが
ダイソーの六角が数本とドライバーだけのヤツは
振動に弱くてすぐバラけるよw
ワッシャかスプリング噛ますか、輪ゴムで縛っておかないと…
105円の六角、5mmがデカくて入らないでやんの
バラける前に捨てたw
477 :
468:2009/11/10(火) 22:11:47 ID:???
「携帯工具を語るスレ」じゃないんで…
>>469 工具持ってないなら、悪くないと思う。840円の価値は有る。
携帯工具だから、普段使いには向かない。
不満が出たら、買い足す方向で。
105円の六角セット重宝してるけどなあ。別に入らないということもないです。
あたりだったのかな。
たしかにねじはすぐ緩むので、ロックタイトしてしまった。
>>475 俺は分解してバリ取りしてスプリングワッシャー入れてネジ止め剤を塗布して組み付け
3年たったが良い感じ
480 :
476:2009/11/11(水) 00:13:55 ID:???
あ、情報書かなきゃな
ダメな105円六角レンチは柄が黄色いやつだった
それ以上は覚えてない
>>479 100円の自転車複合工具は
異常に重いという印象があるのだが。正確に重量測ってないけどね。
見た目は余り良くないが、キャンドゥのものが最も小さくスリムだったと思う。
しかしかなりな重量。
サドル裏に工夫して取り付けてたのだが、余り使わないのと重そうだという事で
取り外してしまった。
ローソンストア100に13穴スパナがあった
近所のコーナンで198円で買っちゃってたよ・・・
>>449 この前店舗に行って見たが
楕円形筐体で長い方が7cmくらいありそうなデカいやつだね。
見やすいかもしれないが、邪魔になりそうかなとも思った。
安いサイコン付けっぱなしには興味あるのだが、
盗難防止法やそれに繋がる一見よく分からなくて見逃されるといったような
そういう取り付け方の工夫はないだろうか。
ハンドルに設置する小物入れって何かいいもの無いかな
あるよ
ああ、あるある。
好きなもん買って来てインシュロックで固定すればいいやん
ベルト通しの下部がベルクロ留めになってるカメラケースつけてる。
ポリウレタン?スポンジぽい生地で黒と青があるけど、最近見かけなくなった。
壊れて使わなくなった髭剃りのソフトケースつけてます
書き忘れ。ダイソーね。煙草の箱くらいのサイズ。
水戸黄門の印籠とか売ってるね。ウケねらいに付けてみたら?
493 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 11:50:06 ID:sIc6CA3U
494 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 12:06:41 ID:I7YEM8VL
840円の工具セット買ってきた 4984343755949
これからの季節寒くなるので手袋も買ってきた 4979909788592
あとは後方確認用に手袋に付けられる鏡が欲しいがいいのが見つからなかった
それだ!
発熱して暖かい工具だ
これは受ける!
ゴム臭ライトを愛用してる人が居たと思うが
あれは過負荷になっててその内すぐにLED切れるだろうと言われてたようだが
どの程度大丈夫なんだろう?
毎日二時間くらい使用してると3ヶ月くらいで寿命?
パルス点灯だそうだから、LEDへの負担は緩和されて、もっとLED寿命はもつのかな。
>>495 手袋に色々つけるっていいアイデアだな
小さなLEDライトつけたら、夜間走行の時かざしてサイコンやシフターのギアをチェックとか便利そう
右手のギミック交換で能力をって昔の何かみたいだな
ライダーマンのことか!
Gacktがやってるらしいな
>>497 半導体(LEDもその仲間)の寿命は個体差に依るバラツキが多いので分からん。
明日使えなくなるかも知れないし10年以上もつかも知れない。
>>497 LEDよりも先にスイッチや電極金具が逝ってしもた。
自転車に取り付けると振動で乾電池が暴れて
電極を壊しまくるんだよ。
予備にと思って合計5本も買ってしまったけど
ランチャーライトに乗り換えたんで
ゴム臭は結局1本だけしか使わんかった。
>>503 ランチャーはLEDが弱い。3本とも暗くなった。
俺はPCの周辺を照らすように、別電源で夏から点けていたが、今は数分の一の明るさしかない。ちなみに電流は20mA(LED1本当り10mA以下〜15mAにしていた時期もある)
あまり使わないのか、買っておいたら捨てられた。
イヤーマフラーいいよいいよ
カチューシャにマリモぽいのがくっついてるのじゃなくて、一体型の薄いやつ
今日の寒さに耐えられず衝動買い
バネが弱いかと思ったけど意外に冷たい風が当たらん
耳で風が渦巻く音がしなくなって、追い風スパシーボ効果もw
ペダルレンチ見つからず、あさひで買った。
追い風スパシーボ効果って流線型になった頭の後ろで気流が発生してどーのこーのってこと?
ロシア人乙
>>62 テフロンルブってどこの100円ショップで売ってるの?
>>513 周りの音の聞こえ具合って、どうなんでしょ?
うわぁだっせ・・・
516 :
513:2009/11/17(火) 00:08:38 ID:???
>>514 自分は気になった事無いかな
>>507にある通り風切り音は減少するけど、後方から接近してくる車両はわかる
と昨シーズンに思った希ガス
こないだローソン100で見かけたので買い足しといた
517 :
514:2009/11/17(火) 00:46:38 ID:???
街乗りメインMTBなんで俺も買ってみるかな
ユニクロに全然ましなのが売っているよ。100円じゃないけどw
やっぱ、ダサダサ
つか、冬は乗らない
普通にヘアバンドタイプのかニット帽でいいや
ニット帽もヘアバンドも暑すぎるからなぁ
自分は耳をピンポイントで守れるのは有難い
去年アサヒでイヤーウォーマー売ってた気がするんだけど見つからない
畳むと平らになったと思う
高かったけどね
>>520 これで105円なら上出来でしょ
>>528 あー、これこれ
アサヒオリジナルじゃなかったんだな
高くてスルーしたからあやふやだったんだ
ダイソーだと40個買えるぞw
高いだけの価値はあるけどね
>>504 >ランチャーはLEDが弱い。3本とも暗くなった。
やっぱり最初からオーバードライブな訳か。
それで手間かけて適性電流にすると、やや暗くなったりして、がっかり感が強いのかな。
一応点滅改造にはしてみたが、ちょっと点灯させてみたくらいで後は使ってない。
>>520 お前エヴァンゲリオンで赤い槍刺されて地下室に監禁されてた奴だろ
そういう例えって楽しいの?
幼女を地下室に監禁してた変質者かよ!
アダムは幼女だったのか!
サイドバッグに見えるのは気のせいか・・・
冬は目玉が冷える
視力も落ちた
水中眼鏡をかけろ!
ミニフラッシュライトさがしてんのに全く見付からねぇ
543 :
537:2009/11/18(水) 18:46:28 ID:???
えっ
オストリッチのP-115・・・
>>539 orz カキマチガエタ・・・
>>543 thx
P-115は安いしやっぱ定番か
買っちゃおうかな
話を戻して
1℃は寒いねえ
カッコはあれだけどハンドルカバーは有効だな
俺は手袋派だな
>>542 マイナーな100均に残ってるのを発見したのだが、
まあ後から必要になったら買うからいいやと思ってたら、見事になくなっていた。
3パターンの回路はランチャー改造にも使いやすそうな丸型で良かったのだが。
同じような見逃しアウトはゴム臭ライトでもやった。全く学習能力がないとはこの事である。
>>544 >ハンドルカバーは有効
あとあれもな
傘ホルダー
百均グローブだと若干寒くなってきた
厚手の方がいいかなとも思うけど、行けるとこまで行ってみよう
寒くなったら2枚重ねるんだ
まあ、それも候補のうちです
スキーとかでよくやったテクニックだが
手袋の下にゴム手袋をすると手が冷えない
蒸れちゃう…
逆の方が良いね
軍手の上からビニール手袋すれば、急な雨でもワリと平気
どこの百均に売ってるのかと小一時間
食器洗い手袋ですね
557 :
556:2009/11/19(木) 13:54:58 ID:???
>>553にレスしたつもりだったが流れ的には間違っていなかったようだ。
ただつまらないボケがさらにひどく凡庸になってしまったのは否めない。
>>553 >軍手の上からビニール手袋
一足20円×2で40円でスムッってことな
急に寒くなって来たので、食べて体力つけて内面から暖めようと思い
100円ショップの食料品コーナー見てたら、オリーブオイル発見。
消えて久しかった200ml強入ったもの。ガラス瓶からペットに変更になってるがまあいいか。
とりあえず買って帰ってよく見たらエキストラヴァージンではなかった。
数年前あったのはトルコ産のエキストラヴァージンだった気がしたんだけどなぁ。
普通のオイル系パスタ使用ではエキストラヴァージンでない方が美味しいそうなので、まあいいや。
因みにキャンドゥですた。
外科手術で使うみたいな薄手のゴム手袋が10枚入で100均で売ってるな。
薄手のゴム手はホームセンターで買った方が安い
手が水虫になりますよ?
そんなのどうでもいいんじゃね?
よくある話よね?
>>564 なってもいいんですか?と言う問いかけですよ?
いろんな経験をしておくのはいいことだと思う
寒いね?
>>569は寒くなってもいいんですか?という問いかけですよ?
mjsk?
変な流れですね?
100円スレではよくあること?
きにすんな?
>>574 百均商品を二百円で落札して送料まで払っちゃうこう福ちゃん(650)。
やっぱモバオクはカオスだわ。
100円ショップが無いところもありますからねえ
そういう所に住む人は100円ショップにどんなものがあるか知らないし
内部がビニール張りの手袋持ってるが、ちょっと暑いと汗で蒸れ濡れになるよ。失敗した。
防寒着がどうなってるか考えれ
>>574 それ2つ使ってる。サドル下のにはチューブとパンク修理セット、
アーレンキー、スパナ。トップチューブのには、セリアの
ナップサックとライト用予備電池を入れてます。
>>574 インシュロックって取り付けると外すには切るしかない結束バンドのことだよね?
バッグは外すことはない使い方をしてるの?
>>574 >>579 よければ取り付けた状態の写真うpお願いします。
>>580 リピートタイというタイラップ(インシュロック)があってだな。
582 :
579:2009/11/20(金) 23:56:36 ID:???
>>582 写真はそれなりに風光明媚で素晴らしいとは思うが
このアングルでは何は何やら殆ど分からないと思うよ。
何が分からないのかが分からない
リピートタイでバッグとチューブ止めたってことでしょ
100円のバッグならざっくり切れ目いれて穴の間隔を広くとった方が安定するかもしれない
と前から妄想してるけど実際持ち運ぶものがないからやってない(^_^;)
>>582 自転車の車種が特定できないような写真で全然構わないけど、バッグ部分に焦点をあてて再うp!
582でわかるだろ。
あれでわからんとしたらまず事前にポーチの現物をよく観察してきてからじゃないと
何枚も写真貼らにゃ絶対に理解できないと思われ。
リピートタイつったって頻繁に脱着するのには向いてない。
ここはやっぱマジックテープでそ。
支払いは俺に任せろー
バリバリ
やめてー
リピートタイは余った部分がビロ〜ンってなるから嫌だ
バリバリいうサイフ懐かしいw
フランスじゃおしゃれ用品だのにな
スペースシャトルでも人工衛星でも宇宙ステーションでも使われてるのにな
バリバリいわないベルクロ開発したら大もうけできそうだな
ネチョーってした感じでいいかな。
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
ネチョー--C□l丶l丶
/ ( ) やめて
(ノ ̄と、 i
しーJ
スーパーバルブってすごく単純な構造なんだな。
599 :
579:2009/11/22(日) 10:50:43 ID:???
サドルバッグのマジックテープは黒のほうがいいんでないかい
テールランプ二つの意味はそれぞれ常時点灯と点滅にしてるとか?
>>599 ああ、トップチューブにうまいことつけてるね
もっと早く知っていればなあ
交換用のチューブを敗れ靴下に入れて、マジックテープでくくりつけておいたら、気がついたらどっかに落っことしてきていた
やっぱ、ちゃんと固定できなきゃね
結局チューブ代分損したわ
学校帰りにその靴下入りチューブを拾った小学生は???だろうな。
母親からな、なんでそんな汚いもの拾ってきたの?って怒られるしw
ハレー彗星が来た時のために空気をためておくんだよ
まだ3つ
家族の分も考えると100個ぐらいは欲しいところ
マジックテープからハレー彗星まで話題が豊富w
607 :
579:2009/11/22(日) 15:03:00 ID:???
>>600 マジックテープは他で使った余り物(2本セット)で、この時は
この色しかなかったと思う。サドルバッグを固定するというより、
輪行等のときに使えるように付けてます。
バッグにつけているテールライトは、振動(or回転)で点滅する
ホイール用ライトなんですが、きれいな舗装路を走っていると
点滅しないんですわ。
なので、5LEDのを増設しました。
三個?
三歳?
自転車用品じゃないものも自転車に使用する
そんな柔軟な発想を持った人が集まるスレそれが100均・DIYスレ
うんうん
手袋はホームセンターに良いのがある
感動した
613 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:54:52 ID:GO/ycK5d
ママチャリのブレーキワイヤーとシフトワイヤーは大型ダイソーにしかないの?
>>609 自転車用品をハレー彗星対策に用意するスレでもある
一瞬で通り過ぎるとも言うから100個も必要かねぇ?
夜空の星に聞いてくれよ
エーテルの毒ガス帯対策をして地球の終焉を見とどけるスレでもある
彗星の尾がどれだけの範囲にガスの帯を引いてると思うよ。
617 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 01:01:28 ID:BTaKNXmb
みなのもの空気入りタイヤに変わる新しいタイヤを100円で開発せよ
水入りタイヤ
619 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 01:19:37 ID:5yZwiWM7
アンコ入りタイヤキ
100円玉
気泡状のスポンジみたいな構造のゴムを使ったタイヤって
どこかが昔開発して無かった?
潰れるまでは空気を入れる必要が無いタイヤとか聞いた覚えが。
>>621 イオン系列などで売られてるノーパンク自転車が
中身にウレタンみたいなのが詰まってるやつだね。その話ではないのかもしれないけど。
それについては店の人も認めてたが、乗り心地最悪なのと、衝撃や重量かけすぎるとフレーム損傷したりするので
余りおすすめできないそうだ。
そうなんか・・・
プチプチを筒状に巻いて入れたらいいんじゃね
空気だから乗り心地は変わらんはず
>624
それ、よくある思い付きで、過去に試した人もいる様ですがダメだそうですよ
ただ空気であれば良いわけでは無く、
普通のタイヤの場合、地面と接している部分に力が加わった時、
地面に接していない部分に空気が少し逃げ圧力を分散する余裕がある事がとても重要で
小さな気泡で分割されていて、逃げ場が無いと結局乗り心地は酷く悪いとか
ゴムホース充填すればいいんじゃね
走りながらエアを充填してくれる装置はあるけどな
ルックのなんちゃってWサスだけどパンパンにした方が乗り心地は良くなった
>>599 これHOCR?
それとも本家ジャイですか?
>>628 ブロックタイヤを低圧にするのは悪路でのグリップ目的だからね
悪路走らないブロックならそこそこパンパンのほうが快適
超高気圧で水素を充填したら軽くなるんじゃにか
>>625 100年以上前から今の形と変わらない(素材やデザインは多少変化するけど)のには意味があるんだねぇ
駆動の方もベルトドライブやシャフトドライブがたまに出てくるけど、チェーンが廃れることないし
>>626 そのネタも聞いたことがある。
ゴムの重量が嵩んで重く、乗り心地は悪い上
ゴムホースが一気に全部パンクしないとしても、
ゴムホース一本毎にパンクのリスクはあるわけで、
そのパンク修理やメンテは大変らしい
マシュマロ
夢
希望
ミシュランだったかが、自動車のタイヤでだが
自転車タイヤのスポークにあたる部分を弾性のあるゴムのようなもので作って
エア無しでタイヤの用を果たすというものを試作してたと思う。
子供用自転車でよくある、色つきの合成樹脂スポークみたいな構造を
弾性ゴムのようなもので作って、リムにあたる部分も同じゴム素材にして自動車用タイヤとしたもの。
そこそこ上手くいってたみたいだったが、実用化されてないという事はやっぱり問題があってダメなのかもね。
結局は空気を使うことを前提に、耐久性の強化・自己修復性の付与・ダメージコントロールの導入、の方向での進化を目指すことになるだろ。
639 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 15:31:01 ID:xA7OHKYd
最終的には、タイヤを無くす!
自分の足で走ったらいいんじゃない?
それか、車や電車とか
パンクしても何とか走れる程度でイイよ
タイヤの中がパンパンだぜ
走りながら湯が沸かせるのかっ!?
>>644 このサドルは薄緑部分が蓄光素材で
更にサドル後部の一部にテールライトが光るように組み込まれてるという仕様?
これは目立つなぁ・・・
>>644 かわいいな
すぐにパクられそうだが
俺もママチャリに装備したい
ビニール紐?
結束バンド買おうとしたがビニール紐で十分(*^□^*)
ビニール紐の結び目かわいいw
素朴でいいね
>>644 正直かっこよくないし強度もクソもないけど、
この発想は百均スレ住人の鏡だなw
グリップの湾曲ぐあいにハッとひらめいたおまいの
ニヤリとした表情が目に浮かぶようだ。
完全防水ってのがいいなw
オルトリーブ泣きっ面
>>644 (・∀・)イイ!!
数十個の輪ゴムをシートポストに付けて滑り止めだ!
中に点滅テールライト入れとけば防水完璧だな
これシートチューブにつけたら
ボトルケージの代わりになるかな?
ボトルを入れなくても、そのまま飲み物を入れられるぞ!
すばらしいな
ストローでチューチュー吸えば取り外す必要なし
でも沸くんでしょう?
>>660 いやむしろ下の方にポリタンの蛇口をつけて
コップで受けて飲むという新しいスタイルを
実現して欲しい。
近所のガキんちょにバカウケするって。
>>662 安いボックスワインの蛇口付きのやつを取り付ければええやん。
>>661 水と米を入れてサイクリングに出たら、
目的地に着く頃にはご飯が炊けます!
・・・・と思ってたら、おかゆしか出来なかったorz
かゆ うま
じゃあ前日に鍋食って残り汁入れたらいいやん
プリン詰めよう
衝撃的だからな
ちょっと思いつかない
ぼくはロボットじゃ無いです
>>644 その容器ならオレも持ってるけど・・・
コーヒーの湯を沸かすのに毎日使ってるけど・・・
その発想は無かったな。
恐れ入りました。
中身がこれだけ透けてると出先で駐輪したとき中身パクられそうだ
誰も取らないと思うよ
盗らないだろうなあw
中身によるだろ
中身はおかゆだ
タッパーという事実が心のストッパーになるから大丈夫
白い粉入れてたらパクられる
それは片栗粉だ
流石に結構余韻が残ってるなw
昨夜の鍋の残りとお米を入れておいたら・・・・・
見た目はゲロにしか見えません!
もんじゃにすれば
コーラを入れておいたら炭酸が抜けて補給用にちょうどよくなるな。
もしくはおじやを。
小麦粉・砂糖・塩・水・ドライイーストを入れて出発
出先でコネて焼いて( ゚Д゚)ウマー
これさ
ふふ
複数付けるってのはどう?
2つは最低でも付くはず
シートポスト以外も使えば
かなりたくさん付けられそう
>686
カラスにつつかれるぞ
これはうまそう!
691 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 20:39:35 ID:8DUipleq
アポロビルの百円ショップ、ビルの暖房の温度で食べ物を陳列している。菓子パンなんかドロドロだ。
ワァッハッハッハァ、こりゃ面白い
それじゃあ二人とももう一回スタートからやり直し!座布団全部片付けてねぇ〜
おぉい、山田くん… 山田くん…?
…なんだい居ないじゃあないか あれ?歌丸さんもかい
そういやぁ、お客さんの姿も見えないねぇ…
ハァ、それでもなんだかいい気持ちになってきたよ
それじゃあ おやす
>>694 師匠、もう高座に上がらなくてもいいんですよ。
安らかにお休みください・・・・
師匠(´Д⊂ヽ
百均スレだけにお安い寸劇でございます
お後が宜しいようで
698 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:05:31 ID:FlvYdPWd
699 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:12:27 ID:FlvYdPWd
700 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:15:59 ID:FlvYdPWd
700(*^□^*)
ちょっとオサレなのが(^ω^#)ビキビキ
702 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:37:16 ID:FlvYdPWd
塩ビ管片サドルを2つくっつけてネジで固定してランチャーライトのライトホルダー
大体100円
「塩ビ管片サドル」って何?
それも百均にあったのかあ
707 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 02:39:49 ID:FlvYdPWd
>>705 そういう奴なんだ。ありがと。
確かにライトホルダーに使えそうだね。
>>706 「大体100円」って書いてるから、百均にあったんじゃなくて
ホームセンターで一個50円くらいで売ってるんだと思う
>>707 何なんだよ、そのチンコの解剖図みてぇなのは
クウガのマークではないかな?
ライオンキング?
赤点滅のライト 100円ショップのお勧めをおしえください・
きゃんどー
赤点滅のライトも色々あるね。
俺は8切り替えと3切り替え買ったよ。
8切り替えの方がしっかりしてるからお勧めだな
すぐ、外れて壊れるや、いつの間にか雨水で錆びて壊れるや…自転車屋でちゃんとした奴を買った方がいい。
予備に何個か買ったり、余計なもので補強したりするなら1000円くらいの買った方がいいな
まあなくなるものとして消費していくならありかな
ランチャーライトの赤いやつを買って赤く塗ってPF片サドルで取り付け
点滅工作有り。
本体は悪くないんだけど、ブラケットが確かに弱すぎるんだよね。
自分は、ゴムバンドでサドルにくくりつけてるけど。
これで数千キロは走って外れたことないや。
>>723 俺もダイソーの7切替までしか知らない
8切替って更に操作が面倒っぽいな
そうでもないぞ
パターン1→OFF→パターン2→OFF→パターン3・・・
その日の気分でパターンが変わるならOK
8パターンってどこで売ってるの?
写真うpして
>>715 > 赤点滅のライト 100円ショップのお勧めをおしえください・
ダイソーの7LED。
>>728 ダイソーの7LED。の写真をうぷって下さいませんか?
近所のダイソーには売って無いみたいなのです。
それは5LEDですよね。それなら持ってます。
7LEDらしいので、もう一回り大きいのでしょうか?
おお、7LEDか 、7パターンと勘違いしてたよ
7点灯+消灯で8パターン
>>733 それは笑えないボケだな
8パターンの奴は
>パターン1→OFF→パターン2→OFF→パターン3・・・
って書いてるじゃん
7パターンのは
パターン1→パターン2→パターン3・・・パターン7→OFF
全然違う
俺は適当に希望を書いただけだが
まじでそういうパターンなの?
単細胞な奴だな
柔軟な頭がないと100均スレでは生きていけないぞ
>728が言ってるのは本当に7灯という意味なのかな?そんなのあったっけ?
7パターンの事じゃないのかい?
七転八倒
7パターン8灯
>>737 7LEDって書いてるのはさすがに7パターンとは違うだろ。
そこまで日本語が不自由ならかなりヤバいぞ。
>>738 ワロタ!
>>729 > ダイソーの7LED。の写真をうぷって下さいませんか?
ごめん間違えた。LED は五個だった・・・
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
7LEDのやつなんて見たこと無い
それぞれ新商品じゃないのか?
7LED
8パターン
7LED
8俺のターン
だから7LEDは間違いだと
コラ乙
前にもいたが、7パターン発光と7LEDの言い間違いにいつまでも揚げ足とってるなよ
その前に謝れよ
そう言われれば確かにそうだ
7パターンを7LEDと書いてた奴が少し前に居たね
今回7LEDと書いた奴も同一人物じゃね?
つまりまたまたおまいら全員(オレ以外)釣られた、と・・・
ウソついちゃいかんなあ
きっと7LED=切り替えって意味だと思ってるんだよ。
キャップビス見かけなくなった
LEDの拡散キャップ買っとけば良かった
ダイソーでアームバンド付きメッシュケースっての買ってきた。
バンドがサドルレールに通せるから簡単な裁縫でサドルバッグにできそう。
重いもの入れなけりゃ安全ピンで充分かも。
757 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 12:14:20 ID:MNkVNFLr
点灯・点滅7パターン
+消灯1パターン
計8パターン
758 :
↑:2009/12/02(水) 12:48:03 ID:???
とにかく指痛くなるよね
車のタイヤ用のウェットティッシュ買ってきてタイヤ拭いたらピカピカになったお^ω^
ドリフトの練習にもなるかね
グリップってまだあったんだな、ないと思ってホムセンで買っちゃったよ
ダイソーの「ペットボトルソフトホルダー」は素晴らしい!
ウエットスーツの素材みたいなで生地できた円筒型の巾着袋なんだけど、
これが程よい厚みとクッション性で、こいつをPETボトルに着せるとサイクルボトル用のゲージにいい感じに填まる。
素材が素材なので雨に濡れても気にならん。使わないときは巾着のひもでサドルの裏あたりに吊るしっぱなし。
生地どうしを重ね合わせず断面を突き合わせて縫製されているので、裏返しても違和感ゼロ。変なロゴデザインもこれで気にならない
これでもう自販機で買ったPETボトルの収めどころに悩むことはないぜ。
ペットボトルって自転車用のボトルケージとは相性悪いよな
こないだの日曜に50km走ったら3回も飛んでいったよw
ペットボトル対応のボトルケージ使えばそんなことないけど?
普通のボトルケージを500mlペットにあうよう曲げて使ってるよ。
>>767 同じく
お高いエアロなケージだと曲げられないから苦労するんだろうね
路上に落ちていたペットボトルに乗り上げて落車…
7変化のLEDランプ。
こけて、飛んで行き、車に踏まれた。
痛いのはこころだけ。
>>764 >変なロゴデザインもこれで気にならない
ロゴ無しのがあるだろ。俺のはないぞ。
それにガブ飲みキャップがお約束だ。あと、サーモスにもつかえるのが良いな。
772 :
756:2009/12/03(木) 07:31:12 ID:???
Tゾーンにピッタリフィットする巾着袋みたいなのってないかなあ
775 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 13:27:42 ID:pK2s+oE/
重曹入りクリーナー、チェーンの洗浄にいいね。注す油だけいいのつかえば変わらないね。
>>773 Tゾーンって?額と鼻のところ?じゃないよねw
どこ?
そうそうそこそこ
ワゴンセールは要チェックだよねDVD-Rポチってと
グラボも買いたいけど今はHDDが安くなってるんだよな
2TBいってもいいしついでにメモリでもっておい!
>>772 どうせならチャリに装着してるとこも見せてくれよ。
>>776 ハンドルとハンドルステムの接続部あたりです
ボトルキャップはセリアか
危うくミーツに探しに行くとこだった
簡易パワーグリップを作るべく針金を買いに行ったら
自転車工具セットが210円で売っていた
先月840円で買ったばかりだというのになんと言う仕打ち・・・
仕組みは違うが工具内容もまったく同じで泣けてきたわ
ダイソーに出して欲しいのは
低反発サドル
エンドバー
スポーク
チェーン
ボスフリー
傘ホルダー
>>782 パワーグリップスにハリガネっている?
俺百均ベルトとS型ステー2個とねじ6つで作ったぞ。
工具はケチったらいかんと思う。
車載しっぱなしならしょうがないが。
>>784 とりあえず針金だけで作る予定
黒から目立たないし、簡単だし
もし効果を実感できたら本格的なの作ろうと思う
ダイソーに出て欲しいもの。
・700cx23のタイヤ。600円くらいの履き潰し用。
・700cx23のチューブ。200円くらいの履き潰し用。
・バーテープ
こういう定期的に交換する消耗品があると嬉しいが願い叶うことはないだろうな。
>>783 ハブブラシ
ナイロンキンチャク式輪行袋
グリスガンも欲しいな
>>785 パワーグリップスは帯状だから靴の甲にフィットするわけで
ハリガネだと当たりが線だから漕ぎづらいと思うけどな。
引き足痛そうだ。
それに本格的と言っても百均自作じゃ精々ハリガネがベルトになるだけなら
最初からベルトで作った方が効果は感じやすいんじゃないか?
失敗しても精々百円のベルトを買い換える程度だし。
俺は全部合わせて材料費700円弱ってとこ。
両方付けたけど走る道は信号多いから殆どが右足だけかけて走ってたり。
足絡めたときにベルトが緩いと全く使い物にならないので気を付けて。
>>789 実際走ってみたがまったく効果を感じなかった
引き足を意識すれば無駄に疲れるし
まずペダリングから学びなおす必要があるようだ
ただ立ち漕ぎはいつもよりパワーがあった気がした
100均のエアーゲージって車とバイクのみになってるけど
アタッチメント使えばママチャリにも使える?
欲しい品番が、どんどん消えまくる。
一体どうなってるんだ。ダイソー。
売れたものが順に消えていくからな
残るのは不良在庫ばかり
>>790 ペダリング云々より基本的な地力がまだ身に付いてないんじゃなかろか。
俺の場合は足が固定されたことでペダリングがとても安定して疲れにくくなった。
更に踏み足を休ませるのに引き足を使えるようになったんで無休で走れる距離も増えた。
普段走るのは平均40〜50km程度だけど140kmほど走りに出ると足の疲れ方に随分差があったね。
ただ足が固定されていることを忘れないようにしないとちょっとバランス崩したとき足付こうとして慌てるけどw
>>791 ママチャリなら英式(ウッズバルブ)だろうから、アタッチメント(英→米)使っても構造的に無理。
チューブを米式にすれば使えるけど、上限400kPaだしなぁ。
>>795 トークリップも使ってたことがあるんだけど、左足を縁石なんかにかけて待つのが癖なんで
信号の多い都内だと片方だけかけずにそのまま走っていことが多く、
気がついたらクリップの頭が削れたりちょっとした段差に引っかけてびろーんと伸びてしまったりするんだよ。
片方だけ壊れてたり付いていなかったりだとやっぱり不格好なんで
だったらもっと緩いバンドは無いかと探したらパワーグリップスがあったと。
色々調べてみると発売当時はトークリップが台頭していて人気が無かったんだそうな。
構造が単純で図面を紹介しているサイトもあるから誰でも簡単に作れるよ。
ダイソーでチェーンカッター出してくれ
昔ダイソーで売ってたらしいねチェーン切り
パーツごとに組み合わせて300円ぐらいとか
300円ならコーナンでチェーン切り買えるぞ
時計のベルト外しは売ってるよ
コーナンのは400円だぞ
CAPTAINSTAG チェーンカッター Y-3111
※シマノHG・IGチェーン対応ではありません。
チェーンが破損する原因になりますので使用しないでください。
チェーンなんて幅が違うだけだし、チェーンカッターも構造は同じ
シマノチェーンに使えないっていうのは高級自転車乗りのクレーム避けだろうね
シマノHG・IGチェーンに構造上使えない理由なんてないよな
400円程度の商品で数千円もするチェーンは補償したくねーよってことか。
ボスフリー抜きでカセットスプロケもいけるしな
100円ショップじゃないけど
100円で買ったすあま団子のプラ容器が
部品入れに最適だった
100円はプラ容器じゃなくて団子代だけど
確認してないけどピンの太さが違うんじゃないの
すれ違いだけどコーナンのチェーンカッターは気になるなw
一応使えております
俺も使ってる
問題は起きていない
自転車屋のチェーンカッターがなんであんなに高いか謎
>>810 >すれ違いだけどコーナンのチェーンカッターは気になるなw
あれはどう見てもピンの太さが太いように見えるが
814 :
813:2009/12/07(月) 19:40:33 ID:???
あ、使っている人いるんだ
10速でも使えるの?
太ければ細く削ればいい
矢を削るのけ?大変そ
グラインダーか何かで削るの?
グラインダー代の方が高くつきそ。
道具は使う頻度が高ければいいけどチェーン切りそのものが
そんなに頻繁に使うものじゃないから手間や金額考えれば
ちゃんと合うチェーン切り買う方が結果的に速いし安い。
たいして使わないものだから安物で十分という考えもある。
大して使わないなら、工具も買わず、自転車屋にやってもらうという手もある。
>>804 >804 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/06(日) 23:22:01 ID: ???
>チェーンなんて幅が違うだけだし、チェーンカッターも構造は同じ
>シマノチェーンに使えないっていうのは高級自転車乗りのクレーム避けだろうね
>805 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/12/06(日) 23:26:35 ID: ???
>シマノHG・IGチェーンに構造上使えない理由なんてないよな
チェーンカッター必要な人って
普通チェーン自体を交換?それともチェーンの一部を交換して修理するん?
定期的にチェーン洗う人はミッシングリンク等を使ってるから何度も使うことはない。
>>822 新品チェーンに交換するときは、長さ調節で。
出先で切れた時は、壊れたコマを抜くため。
継ぐのはミッシングリンクなどで。
ミッシングリンクじゃなくてママチャリ用のツナギコマでつなげるよ
下手なので繋ぐと変速の支障になるよ。
>>826 俺もあれがあればコネクティングピンなんていらないと思ってる
コネクトピンじゃなくてミッシングリンクみたいの
チェーン洗浄で乗り味は変わるの?
うーん、俺も違いがわからん
>>823 チェーンを切って、ペットボトルに入れて灯油で洗うのは古いやり方。
今は、パーツクリーナーを使うのが主流。
まあやりたいからやるんだろう
と思ってる俺は吹き上げるくらいしかしたことない、、でも5000km以上使ってるからそろそろチェーン自体替えたいかも
吹き上げるて^^
拭き上げるで
5000kmでチェーン交換か。勿体無く感じる。俺は10000km基準なので年1回交換ペース。
>>830 チェーンとスプロケ、チェーンリングをクリーニングすると、
とても静かで軽快になった・・・と、感じるよ。
まあ、その前にどれだけ汚れてたかにもよるけど。
プラシーボ効果!
この場合プラシーボ効果じゃなくてスパシーボ効果な。
>>830 音が変わる。
音は乗り味とは違うというかもしれないが
自転車のチェーンが外れて直す時に見たのですが、チェーンを掛けてある歯車の所に
真っ黒なう●ちみたいな油がいっぱい付いていたから気になって仕方が無いです。
あの●ん●みたいな油は拭き取っても良いのでしょうか?
また、拭き取った後は油を塗っておかないとダメですよね?
掃除の話をしてるみたいなので、ついでによろしくお願いします。
油と土ぼこりでうんこじゃありませんよ
それをふき取って注油してまたチェーンから油をふき取る
繋ぎ目に油が染みてればおk
歯車はスプロケなのかプーリーなのかしらないけど車輪の中心の方は556とか挿さないでね(はぁと
目くそ
鼻くそ
歯くそ
チェーンくそ
よく洗いましょう。
840です。
841さん、ありがとうありがとう。
少し拭いてみましたがチェーンがなかなかキレイにならないです。
油はダイソーに売ってたオイルスプレーを使いました。
まだ黒いけど気づかない事にして自転車に乗ることにします(涙
ママチャリにすればチェーンの所にカバーが付いていて服とかに付かないから安全だったかなぁと思いました
スレチだが、ホームセンターで300円ぐらいで売ってるパーツクリーナーを
じゃんじゃんかければアホほどキレイに油が落ちますぜ
落としたあとはちゃんと注油してね
チェーンを綺麗にするために外して灯油につけたりするもんだからなあ
軽くやるならパーツクリーナーとかディグリーザーをかけて拭くか
チェーンクリーナー的な器具を買うとかだろうね
100円じゃないけど^^
自転車が趣味になって一番無駄だった買い物
チェーンクリーナーとディグリーザー
俺は100円ライト類だな
買っても使わないのにいつも探してるw
チェーンクリーナ100円で出して欲しいな300円ぐらいまでなら買う
自作してる人いたな
タッパーにチェーン通す穴あけてスポンジとブラシを仕込んでシュコシュコする奴
ちん(ry
ブラシ回転しないと意味無いような稀ガス
チェーンクリーナーは理不尽に高い気がする。
ペットボトルを切ってなんとかしようとしたけどうまくいかなかった。
大丈夫、本物のチェーンクリーナー使っても上手く洗えないから
パークリ使った方が100倍早い
あれだ
ディレイラーのプーリーに油に浸した真綿を巻き付かせてやれば綺麗に拭き上がらないかな
ウエス当ててチェーン送れば綺麗になると思っていた時期がありました
ホイール外してプーリーも1つ外せばチェーンて取れるよな?やったことないけど。
思う存分じゃぶじゃぶしたらどうか
その辺の放置自転車からプーリーもらってきてなんかつくってみるか
うん、中にいっぱい夢がつまっててもう注油と余りを拭き取るだけになった
綿はニコポン綿を推奨
今、不意に高圧洗浄機でいけるかもと思ったがどこか傷つけるかな
>>856 もしも万が一それで自転車からはずせるって意味で言ってるなら、
もう一度よーく考えてみような。
ああフレーム通ってるか^^
ピカールで磨けばピッカピカになるお
チェーン掃除する前にスプロケやろうね
いつまでやっても終わらないよ
パーツクリーナーは揮発が速くて溶けないな。
556の方が揮発もなく浸透して良く溶ける。
>>867 揮発しないよう大気圧100気圧のチャンバー内で作業したらどうかな
スプロケ掃除する前にチェーンやろうね
いつまでやっても終わらないよ
スプロケ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::終わらない:::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::(>'A`)> ウワァァァァ ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::( へへ :::::::::::::::::::::::::::::::::
:チェーン:::::::::::::::::::::::::スプロケ::::::::::::::::::::::::::
::::::いうまでやっても::::::::::::::::::::チェーン::::::::::
チェーンとスプロケ掃除する前にクランクギアやろうね
いつまでたっても終わらないよ
ベルトドライブにすればいい
フルカバードのチェーンケースという手もある。
油差すの面倒じゃないか
そうだ
アブラささなきゃいいんだよ
流石だな、兄者
密閉式フルチェーンカバーをオイルで満たせば2〜3年メンテフリー
自動二輪用の磁石付きドレンボルト使用で鉄粉対策
誰か百均用品で作ってくれw
まず服を脱ぎます
1 2 3 4
. __ __ _
,i,_,i_ ,-,_ ,-i,_,l 、 :.. :. ≡=-i'__l,
| `i /'-' `i //l l iコ==ラ`'i ti
| lヽi li, → | lヽl li → l i,,l l | → ./ /l/
| l-'l |,l | | // l `"|iコ='' / /
. 'Fヲ|,H E三l_l_A | .i .| / /
,i_| .| | | || | i' /l .l,
-'‐' | || |_ l l .ヽ,ヽ,
‐' ' `‐' -'-' -'-'
脱ぐ たたむ コーヒーを 砂糖と塩を
つくる まちがえる。
>>877 シャフトドライブというものがあってだな
ベストバイか。
自分の場合は
・充電池(セリア・meets)
・180風イヤーウォーマー(ダイソー・ローソン100)
かな
>>881 >1位:サングラス(ダイソー)
そんな機能的な製品が100円もしくはその近辺であった?
もっとダメっぽい眼鏡なら多数見たような気がするが。
>2位:分割式七徳マルチツール(ダイソー) 210円
これは何故かすぐになくなった。
フォーク側にはワインオープナーもついてたと思うが。
後はそのコルク抜きもなくなって、2分割もできず
つまりフォークとスプーンが別々に使えないという劣化品になってたと思う。
そんなの要らんよ。
ダイソーは良い品あっても、何故かそういうものからなくなっていくという不思議。
後の品は何故か改悪といった悲劇状況なんだよね。
自転車でくくるならセリア充電池は毎日使ってるなあ
まあこんなに使うんならエネループ買ってもいいんだがw
>>846 俺も。
チェーンにガチャっとはめてグリグリと回す。しかし汚れは中途半端にしかとれないし器具の後片付けで結局パーツクリナーを吹く必要がある。
3000円くらい無駄にした。
さすがに充電池は怖くて買う気がおきないな
充電器も急速じゃないのに自動停止もないんじゃね
パンク修理キットが1位だろーよ
ああ、あれは革命的だったな
レバー、パッチ、接着剤、ヤスリ、完全にセットで100円
自転車屋に持っていって1000円の時代に大革命を起こした
>>886 何の自動化もされてない百均充電器の真価は
急速充電器等でエラーが出る充電不能電池の充電が出来ること。
俺の百均ベストバイは、こじつけも含めて自転車関係では、
1.ロッキングプライヤー(ロングノーズのミニサイズバイスグリップ)
2.4LED単三テールランプ(ここでは不評みたいだけど気に入ってる。)
3.パンク修理キット かな。
100円以上は買わない。
100円未満の商品はさすがに見かけたこと無いな
100均でもたまーに78円セールとかやってる時があるな。
ふだん100円のがセール中は2個で100円とかも。
自転車用品でセールに投げ出されていた商品は見たこと無いが。
Shop99でスプレー油買ったことはあるな。
セリアが近所にないから拗ねてるのか。
>>886 > さすがに充電池は怖くて買う気がおきないな
お前は今頃、一体
> 充電器も急速じゃないのに自動停止もないんじゃね
何をネガキャンしてんだ??
既に多くの人が充電池も充電器も便利に使ってる、ってのに。
まあまあ、買わない奴は買わない理由があるってだけだろ
ほっとけほっとけ
>>883 >サングラス
あったのさ
これはマジでベストバイ
左のツルの内側に28005Aとだけ書いてある
ググっても出てこねー
>フォークとスプーンが別々に使えないという劣化品になってた
まじか、そりゃ使えない
なんで廃盤にするかねー
後の機能はワインオープナーと栓抜きと穴開けでこれらは使った事ない
よく知ってるねえ
ダイソーで3,4年前に買っておいたスーパーバルブを今更使い出したんだけど
made in japan の表記があった。最近店頭で見たやつは中国製だったから
なんだかなと。
>>892 小物はホームセンターの方が安いときがあるしな
ライトマウント作るのに水道管のアングル20円ねじ2本10円の30円で済んだ
100均で集めたら210円はかかる
傾斜計が欲しいな。¥105で。
分度器の真ん中から5円玉つけた糸を垂らす……のは105円じゃできないな
傾斜計なら売られてたハズだが
今は見かけなくなったな
ノギスも売ってない
パジェロについてる傾斜計を移植したい
移植してよし
>>905 バラして中の車のマークを自分が乗ってる自転車にしたりとか
バックライトをどうするかとかが大変なんじゃないか?
自転車マークw
バックライトなんていらん
ディーゼルパジェロやデリカって沢山廃車出たハズだから
どっかの解体屋に余ってても…ロシアか中東に流れるかw
こんな檻なんかでもクリスマス気分を味わってもいいんじゃないかと思って
ステイが壊れて取り付けできなくなった100円テールランプを窓辺に置いて
点滅させてみた
外に出て部屋を見上げるとそこには幸せ者が住んでる様な感じだ
( ;∀;) イイハナシダナー
最近は100均で小さなXマスツリーを売ってるよ
買ってきてテールランプを載せると雰囲気が出ると思うんだ
なぜそれを自転車に取り付けるという事を考えんのだ?
ピカピカ棒をスポークに取り付けて
さあ、街へ出かけよう!
>>910 熊鈴代わりに、100均でクリスマスベル買ってきて、とりつけた俺も泣いた。
俺も幸せになりたい。
おまいら暖冬だと予報が出ているのに引篭もりか!w
まあ結局顔が全てなんだけどな
>>914 そういうことを思いつくこと自体、けっこう幸せだと思うさー
そのうち、忘れたころにいいことがあるさー
よーく考えろ
死んだ方が幸せってこともありえるよ
今日死ぬと明日JKのパンチラを見逃す事になるかもしれぬ
それでも死ぬと申すか
ダイソーの耳当てなかなかいいね。
久々の100均アタリ商品だわ。
食器用中性洗剤とスポンジで自転車を洗っています。
薄めろよ?
中性洗剤の原液は、塗装傷めるから
自転車に中性洗剤で傷むような弱い塗装をするか?本当は中性でない洗剤を気づかずに使った経験を勘違いしてないか。
もしくは紫外線とかでい傷めた塗装に中性洗剤で止めを刺したか
>>922 は「原液はイカン」と言ってるだけだろ。アタリマエの話だと思うが。
何ならオマエら、新車の自動車をカーシャンプーの原液で洗う勇気があるか?
そのカーシャンプーの中身は一般的な中性洗剤と同等のものでしかないのかよ。
アホばっかりだな
3ナンバーの新車に台所洗剤をブッ掛けて洗ってる俺・・・
車なんて汚いほどいい
カーシャンプーは、台所用洗剤よりも塗装面への攻撃性を抑える為に薄いんだが…
自転車によく使われる家庭用洗剤でも
マジックリン(緑):アルカリ性
シンプルグリーン:アルカリ性
だぞ。バスマジックリン(黄色)は中性だけどな。
ホルダーにしてはちょっと高いかな
>>934 ひとりをみて「ばっかり」というのはあまり統計的な発想じゃないな。
アホがいるな。
誤爆した。
たしかにアホがいるな
誤爆した
>>934 > 自転車によく使われる家庭用洗剤でも
↑ここに突っ込まれたんじゃね?
マジックリンやシンプルグリーンで自転車洗ってる奴は
「よく使われる」という程多くないと思うぞ
流れ的には
>>922=933で
> 本当は中性でない洗剤を気づかずに使った経験を勘違い
だとうまくまとまる。
俺、
>>922だけど、
>>933は俺ではないよ
まあ、原液で洗いたければどうぞお好きに
俺のチャリじゃないから止める義理はない
というか、もう百円ショップネタに戻ろうぜ?
>>925 > 「原液はイカン」と言ってるだけだろ
いや、塗装を傷めるとはっきり言っている
まあこの時期あれなんだがセリアで売ってる製氷皿使ってる。
ペットボトル用やステンレスボトル用の細い氷を作るやつ。
粉を水で溶かすスポーツドリンク使ってるんで手軽でいい。
948 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 20:20:52 ID:w5NjpIg/
>>947 >ペットボトル用や
普通の市販ペットボトルの口から入るくらい細いの?
あぁ、そういえば家の冷蔵庫
製氷設定でアイスキューブの大小が選択でき
小にするとドリンクボトルの口を通るサイズになるわ
これ知らなくて、今年の夏までワザワザ溶かしてたw
>>948 細い。
ただ水を入れすぎると太くなって引っかかる。
>>935 どっぺるはなんでも黒×オレンジだなぁ
だがそれがいい
>>935 ほんとだ
これが型のオリジナルにしても、3000円はボリすぎw
超高性能なんだろう
一応LEDの数は3つと9つで違うから、その値段の差だな
最も差額考えるとランチャーライトのLEDの数増やして
全部を日亜の一番いい奴に変えてもおつりが来るが
いま100円ショップで使えるLEDライトって売ってる?
ダイソーとかキャンドゥ回ったけど、まともなもの全然なかったよ・・・
>>954 ランチャーライトと全然違う物に見えるんですけど?
>>935 うわモロランチャーライトw
つか今時砲弾LED多灯って時代遅れも甚だしいだろ。
しかもシングルモードっぽいしそんなもんに3000円って一体どこに金かけてるんだか。
あマウントだけ欲しいかなw
>>958 え、これこんなんで3千円もするの?
糞たけえっw
>>956 あるけど暗い
街灯があるところならいいけど
暗闇だと実用的でない
事実ショガーを跳ねそうになった
961 :
956:2009/12/15(火) 18:06:34 ID:???
>>960 あ、ありますか?
お店は何でしょうか?
街灯があるところしか走らないので大丈夫だと思います
それと大体のカタチもお教えください、おねがいします
ライトで100円はやめておけ。
それこそ何か踏んで転倒でもしたらシャレにならん。
自転車用だと最低1Wは必要だな。
>>958-959 買ったら3kで元々車体に標準でついてるオマケ
だいたいランチャーライトよりはちょっとLED多い(とは買うもんじゃないがw
この前のモデルはダイソーで700円の奴がついてたな
Seriaの100円の3LEDがベストバイ
965 :
956:2009/12/15(火) 19:01:42 ID:???
ないよりましという程度だぞ〜
967 :
956:2009/12/15(火) 19:23:22 ID:???
了解です
三千円だったら自分が使っているultrafire買えるな
さすが、オレたちのDOPPELGANGER!!
970 :
956:2009/12/15(火) 22:31:38 ID:???
>>964 10km先のセリアまで行って、予備も一緒に買ってきました
結構しっかりしてますね
それに思ってたより明るいです
中の電池ホルダーの極性を間違えそうなので、赤テープでも貼っておきます
ありがとうございました
NEWって書いてあったか?
無印とかマンガン電池とかはちょっと古いモデルだ
>>971 NEWって書いてありました
アルカリ対応です
よかったw
974 :
956:2009/12/15(火) 23:20:18 ID:???
あとはホルダーの自作ですが、ネットで調べたら結構みんな工夫してるんですね
とりあえず太めの輪ゴムで止めてみましたが・・・
果てしなく貧乏臭いですw
でも輪ゴムではなく、黒いゴムバンドなら全然おかしくなさそうです
フレッツというとこに売ってるって言う
コンパクトLEDライトっていうのが欲しいな
>>974 俺は自転車乗りらしく
古チューブを切ってグルグル巻にして固定している
ランチャーみたいな良ライトを売るなら、
自転車用のライトホルダーも各サイズ100円で売ってくれ
ランチャーライトはニーズが広範囲だがライトマウントはニーズが狭い。
それにダイソーあたりは自社製よりも社外から商品を持ち込まれるケースが多いから
審査段階でニーズが狭い商品が採用される可能性は低い。
ランチャーライトじゃ光量不足で前照灯にならないからアウト。
上場企業が違法なモノを売るわけにはいかない。
前照灯として売らなければ良いだけの話じゃん。
補助灯と尾灯は百円品でも、前照灯だけはちゃんとしたのを使うべきだな
ただその辺の店ではまともな前照灯が売っていないと言う現実
ランチャーライト7つを束ねてみたら、さすがに前照灯として十分な光量は得られたw
改造して電池とスイッチの数を減らせられればいいんだけど。
ただ、でかすぎて設置箇所に困る。かと言って分散して設置すると見た目厨臭いしw
985 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 08:33:52 ID:g15xdt24
スーパーバルブ初装着
カッチカチだなってぐらい空気入れていいものなの?
好きなだけ入れたらええ
だぁれも困らんき
破裂させて仏式にするのもまた勉強
>>979 違法て、前照灯に光量の規定はないよ。
その前照灯では走れない、暗い道もあるというだけの話。
あるよ。たしか50m先が見えなければならない
条例は法律なのか、とか
条例を違反したら「違法」なのか、とか
そういうハナシはよそでやってくれ
次スレは?
994 :
1001:2009/12/16(水) 19:00:38 ID:???
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
同僚女子のパンツ見てモッコリしちゃったよ
>>990 たいていの場合は10mだな。 もっともこれは距離であって光量ではないけど。
揚げ足取りうざい
>>990 あれ?50m先から見えないといけない、じゃなかったっけ?
50m先を見れる明るさってどれだけ強烈なんだよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。