4万以下のクロスバイク24台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:01:39 ID:???
竹自転車がギャグの一つみたいに思ってる奴って多いんだな。
竹は自転車フレームに使える素材で最高な物の一つだぞ。
軽くて振動吸収性が高く丈夫で、さらにエコな理想の原料だ。

http://www.premierkobe.com/calfeebamboo.html
http://blog.cycleroad.com/archives/51405853.html
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:06:52 ID:???
最高の材料ってのは、色んな要素があるのは認めるけど、
実用的に耐久性は気になるよ
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:15:43 ID:???
使い捨てならいいんじゃねえかな
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:17:08 ID:???
安けりゃな
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:19:05 ID:???
竹自転車たけぇーよww
でもフレーム自作できそうな唯一の素材でもあるな。
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:25:29 ID:???
釣り竿で作ったっていうのは、カーボンファイバー製ってことですかね?
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/build-example/TOM/DCF_0015.JPG
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:21:59 ID:???
日本人ならフレームは竹にしろw
政府も補助金を出すべき。
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:29:51 ID:???
君の竹自転車はどんなのですか
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:57:04 ID:???
竹自転車の友
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:00:26 ID:???
鉄の3〜4倍の強度がある樹脂をボディに使ってる電気自動車あるのな
あれで自転車フレーム作ってくれないかな
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:26:56 ID:???
竹はプロアスリートの使い捨てフレームとしてなら納得だ
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:38:19 ID:???
普段の訓練には 足腰を鍛えるために 鉛の自転車に乗ろう!
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:40:22 ID:???
昔だが竹馬なら乗った
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:48:38 ID:???
>>953
カーボンより長持ちしそうw
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:51:19 ID:???
一年以上の耐久性はあって、後は適宜、身近の竹やぶから竹とってきて、自分で手軽に交換できるってシステムならいいかも
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:55:11 ID:???
祖父が使ってた80年前のチャリ乗ってるとか外人がテレビで言ってたな
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:59:58 ID:???
フカシだろ
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 16:15:47 ID:???
>>948-949
どうもありがとう。ノスタリアはこのクラスの値段には珍しく舗装路専用車でしたか。
やっぱり不便ですね。参考にさせていただきます。
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:36:45 ID:???
レザス2010
前年度09モデルとの比較

09            10

¥39000      ¥31500
アルミフレーム     アルミフレーム
カーボンフォーク    アルミ?スチール?カーブフォーク
トリガーシフター    グリップシフター  
            
リアディレーラー
アルタス7段        ターニー7段

大体こんな感じ。    
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:52:31 ID:???
レザスは 08モデルなら、プレスポとはりあえたのだが
このスレで発見が遅れて、定番になれなかった、悲しいバイクだな・・・
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:33:29 ID:???
チェーンはタケノコの皮つなげてベルトドライブで。
973869:2009/10/26(月) 20:49:12 ID:???
ワイヤー全開張ってみたけどだめだorz
だめもとで通販店にメールしてみる
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:54:01 ID:???
近所のスポーツデコいけよ
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:08:52 ID:???
竹チャリだと・・・放火されそうだな
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:20:08 ID:???
>>973
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/fd-mente.html
アウターアジャストボルトを締める
B-4のワイヤー張り直し
D-6のアウターアジャストボルトを緩めて調整しろ

「ロー側調整ボルト」「トップ側調整ボルト」には一切触らないこと。
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:22:56 ID:???
>>975
ゴミの日に出しておくと持っていってもらえます
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:23:54 ID:???
竹チャリはスレチだな
4万以下とは断言できないし
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:37:53 ID:???
>>978
フレームだけで桁が1個違うw
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:39:27 ID:???
先見の明があって4万以下スレで語っても良いんじゃない=竹チャリ
カーボンに変わるECOフレームがこの価格帯で普及すれば、
日本の技術も捨てたもんじゃない。


すまん妄想だがw
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:43:33 ID:???
>>921の一言からこれだけ竹でスレが伸びるとはw
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:45:25 ID:???
暇人がいっぱいいるってだけさ
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:50:16 ID:???
自作だと4万以下になるかもな
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:55:26 ID:???
暇はあるけど金が無い本スレ
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:06:50 ID:???
バ亀
自転車に使う金をケチった分だけ
他の奴らより金はある
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:08:39 ID:???
金が無いから妄想で我慢するスレ
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:17:27 ID:???
>>980
竹チャリは高級品だよ
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:18:29 ID:???
>>950
次スレ立てろ
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:31:23 ID:???
>>988
キミに託す
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:47:44 ID:???
暇だけどスレは立てないスレ
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:51:21 ID:???
埋め
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:00:10 ID:???
次スレ
4万以下のクロスバイク25台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256564778/
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:02:35 ID:???
993
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:04:49 ID:???
994
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:06:01 ID:???
>>973
>>976が触るなといっている、トップ調整ボルト(ハイ)
を緩めると直る可能性もある。

左で操作するギアはフロント、で、一番大きなギアに入りにくいのなら、
プラスドライバーで調整するネジのハイ側を1/8回転ほど緩める事で解決する場合がある。
緩めすぎると外側にチェーンが脱落してくるようになるので、そうならない程度に調整する。

あさひにCS3200の前ギアが、トップに入らないと持ち込んだ時に観ていたら
店員がやっていた調整は、フロントの、ハイ(トップ調整ボルト)を緩める作業だった。

もし真ん中のギアに入りにくいという事なら、>>976のいう通り。

てか、
Amazon.co.jp: 自転車トラブル解決ブック (Outdoor): 丹羽 隆志: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4635500276/

が一冊手元にあればおそらく直せるトラブルかと。
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:07:56 ID:???
埋め
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:11:24 ID:???
997
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:12:48 ID:???
ぬめ
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:13:06 ID:???
生め
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:14:15 ID:???
1000なら、ハイパーインフレ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。