海外通販・個人輸入64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
海外通販・個人輸入について語るスレです
ショップ 運賃 クレーム オーダー方法 などなど

前スレ
海外通販・個人輸入63
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254122661/

関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/

*日本国内代理店や転売ヤー叩き、海外通販に関係の無い雑談は、スレの無駄使いなので他所でやって下さい。

*スレ違いな書き込みは相手にしないで無視しましょう。相手にすると調子に乗るし、スレが荒れます。

*質問は原則関連スレで。または、過去ログを読む&google等で検索しましょう。

*「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
2ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 04:41:28 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 04:41:49 ID:???
関連リンクその2
Postage Price Calculator
ttp://ircalc.usps.gov/IntlMailServices.aspx?Country=10214&M=2&P=12&O=0&sd=0
Shipment status
ttp://nolp.dhl.de/nextt-online-public/set_identcodes.do?lang=en
UNITED STATES POSTAL SERVICE
ttp://www.usps.com/international/sendpackages.htm


外国為替相場
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
税関
ttp://www.customs.go.jp/tsukan/index.htm


いかんともしがたい: 個人輸入:欧米式の住所の書き方
ttp://music.cocolog-nifty.com/001/2004/06/imp_address.html

Paypal決済について

696 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 12:43:34 ID:???
>>694
Paypalレートは一日二回決定で、為替市場に2.5%上乗せ、サイトでポチった瞬間のレート。
詳しくはこのスレでもこれまで散々出てきたハナシなので、過去レス読み返してくだしあ
4ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 04:42:06 ID:???
海外通販の基礎知識の簡単なまとめ
(参照:http://www.customs.go.jp/zeikan/pamphlet/kojinyunyu.pdf

■課税価格(CIF価格)について

個人使用目的の海外通販については、購入価格に0.6を掛けたものを、課税価格(CIF価格)とする。
(輸入業者の仕入れ価格に対応させるため)


■課税価格一万円以下の場合の減免処置

課税価格が1万円未満の場合、基本的に関税及び消費税はかからない。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/006shogakutokurei3006_jr.htm
(例外は、皮革製バッグ、革製手袋、履き物、パンスト、タイツ、革靴、編み物製衣類等)
逆算すると、購入価格が16666円以下であれば問題無い事になる。
5ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 04:42:29 ID:???
■為替レートについて

課税価格を決める為替レートは、実際の購入時のものでも、決済時のものでもなく、
税関において予め決定した為替レートが用いられる。
この為替レートは、
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
のページから閲覧する事が出来る。

■関税について

課税価格が10万円以下の場合は、簡易税率が適用される。
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/shogakutokurei/001shogakutokurei3001_jr.htm
課税価格が10万円を超える場合は一般関税率表による。 (自転車部品は無税)
ただし、課税価格が10万円以下でも、輸入者が希望すれば一般課税率表を適応できる。


■消費税について

課税価格が1万円以上の場合、消費税(5%)が課税される。
http://www.jisa.com/yakudati/dutytax.htm
消費税額=(課税価格(CIF))+関税額)x日本国消費税5%
6ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 04:42:46 ID:???
FAQ 
Q.カードの決済の為替レートはいつ決まるの?
A.ショップがカード会社に送った日の為替。
Q.クレジットカードの海外利用時の事務手数料ってどーなってんの?
A.http://creditcard.e-ocean.biz/info/charge.html
Q.ロードバイクの完成車の特価サイトは?
A.過去ログや関連リンクを片っ端から参照の事。自力で探すのも楽しみのうち。
Q.AirMailで発送された荷物がなかなか届かないのですが?
A.Airmailは遅いから半月くらいマターリまて。
  WiggleのAIRMAILは箱から中身を出してバラして送ってくるので注意。
Q.VATってなに?税金取られて全然安くねー!
A.日本から買えばイギリス在住なら課せられるVAT(付加価値税15%)が免税になる。
  他の国にも独自の税体制あり。
Q.メールの返事が来ない/遅いんですが?
A.海外のお店は日本と違って土日休みの所が多い。
  営業時間中ならば返事が早いお店もあるが、年末年始の営業日や
  休日も日本と違うのでイライラする前にホームページで確かめよう。
  また海外発送不可のお店は問い合わせをシカトする場合あり。
7ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 04:43:03 ID:???
・wiggle.co.uk(通称:獄長、自治区)
 空港の近くにあるらしく、在庫がある物なら即日発送、遅くとも翌日には空の上。
 通関がスムースなら早ければ4日ほどで到着するという爆速っぷり。
 だけど土日は店が休みなんだから発送なんてされねーよ。
 発送準備完了メールだけで、発送完了メールは来ないし、追跡番号は書いてない。
 そもそも、追跡番号の無いメール便での発送の場合有り。
 50ポンドで送料無料。
 梱包は専用の段ボール箱で送られてくるが、緩衝材はションベンなみなんで、
 ブツは箱内で暴れまくりでテンバイヤー涙目。
 問い合わせメールのレスポンスは激速で的確。

・chainreactioncycles.com(通称:CRC)
 現地時間3時までに注文すれば即日発送とか言っているらしいが、
 ジャップ相手の場合、発送するまでにだいたい1〜3日かかる。
 所在地はイギリスだがアイルランド側にあるらしく、発送してから英国内空港まで2〜3日かかる。
 土日は店休みだから発送なんてされねーよ。
 発送しましたメールはちゃんとくるからウダウダ言わずに待ってろ。
 荷物番号はMy Accountから確認しろ。
 250ポンドで送料無料。
 梱包はすげえ適当。ゴミ袋かぶせてガムテでグルグル巻きとかマジねえから。
 メールのレスポンスも適当で遅いが、他の店よりはマシなレベル。
8ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 04:43:20 ID:???
・通関
 マターリ待てよ、即日で通関するわきゃねーだろ。
 うまくいきゃ翌日通関だが、2〜3日は普通に待てよ。
 土日もやってるがおおむね通関は遅れがち。
 連休とかだと休みが明けるまで待つのは普通だっての。
 通関が遅れるのは税関のせいじゃねえ、お前自身の注文が怪しいか運送業者のせいだから、
 ゆえにネジ込むのならお前のケツの穴か運送業者のどっちかにしろ。
 同じ物を複数頼んだりすると個人でも関税が被ってくることもあるんで、
 テンバイヤーは自重するか日を分けて注文しろ。

・カード
 高額商品を購入すると本人確認書類をメールで送れとか言ってくることがあるんで、
 パスポートとかをスキャンして送れ。
 決済されるのはショップが注文を処理した日であって、お前が注文した日じゃない。
 為替レートの変動がそんなに怖いなら、
 在庫なし商品を入れたり、ショップが休みの土日には注文するな。
9ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 04:43:37 ID:???
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 07:31:50 ID:???
乙かれー
11ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 07:45:39 ID:???
こんなに一生懸命、丁寧にスレ立てしてくれるのに、
相変わらず「テンプレも読まないバカ」が湧いてくるんだよな。

俺はこのスレでも、道義的社会的責任のもとに、
一生懸命誇りをもってバカ叩きすることを誓う。

2009年10月10日  板見 守



12ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 07:48:06 ID:???
バカを見かけたら「バカはあっち行け」と一言で誘導しましょう。
バカに難しい説明は通用しません。


【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/
13ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 07:51:06 ID:???
ここは「初心者のための海外通販質問板」じゃないし、
ここは「君にも出来る!海外通販板」じゃないし、
ここは「バカなんですけど優しく教えてください板」じゃないし、
ここは「俺は何も教えないけどオマイラ俺になんでも教えろ板」でもない。
141:2009/10/10(土) 07:52:45 ID:???
関連スレにあわせて>>1を変更したのに……orz
15ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:16:48 ID:???
wiggleに7日受理された注文。
天気いいから今日届かないかなー
16ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:19:53 ID:???
>>12
クソスレ立てるなウジ虫氏ね
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:22:12 ID:???
>>15
俺も7日受理組。
密かに今日届くと思ってるw
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:25:32 ID:???
受理じゃなくて受付な

バカは自分で立てたクソスレに行け
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:29:02 ID:???
5日のが昨日届いたぞ
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:48:57 ID:???
>>1
*「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:49:29 ID:???
>>18
前スレからとっくに立っているのだが。

ああ、
バカすれでいじめられたあいつか・・・
あっちでいじめられこっちで叩かれ、忙しいなw
22ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:56:01 ID:???
>>17
EMSなら追跡番号でわかる。
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:56:27 ID:???
>>21
誰と戦ってるんだこのバカはw
24ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 09:02:05 ID:???
バカとバカと戦う荒らしは加齢にスルー
25ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 09:03:57 ID:???
「バカ」をNGにすると快適
26ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 09:48:01 ID:???
ZONDAのイメ−ジキャラクタってジャイアンだったのか orz
27ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 10:18:00 ID:???
最近、パーセルフォースでは送ってこない。
ロイヤルメールばかりだし、面倒なくていいけど
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 10:32:29 ID:???
好きです
29ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 11:09:43 ID:???
最近の荷物もパーセルだぞ。wiggleの話ね。パーセルでも追跡番号は教えてくれないが。
30ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 12:18:21 ID:???
英語でパーセルとロイヤルって似ているからよく間違えて
追跡番号ないっちゅうヤシがたまに沸くわさ


31ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 12:55:29 ID:???
十数回の利用で追跡番号なしのパーセルって体験したことないぞ
あっ、おれプレミアムメンバーじゃん。
即ハイ希望しなくても、すぐ発送してくれるしぃ〜
ゴールドメンバーとかとは扱いが異なるのかな
32ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:00:23 ID:???
プレミアムメンバーw
プレミアムメンバーw
プレミアムメンバーw
33ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:10:34 ID:???
これは恥ずかしい
34ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:14:14 ID:???
最近トップページに表示されてる泥除けなんだけど
スグ巻き込んじゃうみたいでなにこれ???
スポークも曲がっちゃってるし
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Crud_Roadracer_Mudguard_Set/5360045569/#more
35ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:15:06 ID:???
もしかして
Platinum→プレミアムって読んでるのか?w
36ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:16:20 ID:???
>>34
何が言いたいのかほとんど分りません。
37ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:19:27 ID:???
>>34
レビューを書くのだ!
3834:2009/10/10(土) 13:36:17 ID:???
俺も何言ってルノ河からねぇんだ・・・
read moreをクリックするとembeddedのyoutube動画が二つ現れるからぜひ見て欲しい。
39ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:51:03 ID:???
                            wiggleを見る前に言っておくッ!
                    おれは今やつのレビューをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはレビューを見ようとクリックしていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかpage backをクリックしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    Platinumだとかプレミアムメンバーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
40ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 14:11:01 ID:???
???????????
41ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 14:13:47 ID:???
頭悪いやつがサルマネで自己主張とかマジめんどくさい
42ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 14:35:29 ID:???
>>39
おまえは北陽のツマンナイほう
おまえはよゐこのツマンナイほう
おまえはデンジャラスのツマンナイほう
おまえは天津のツマンナイほう
おまえはU字工事のツマンナイほう

いなくてイイよw
43ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 14:40:26 ID:???
>>42
プレミアムメンバー(笑)
44ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 14:52:14 ID:???
>>43
返す相手まちがってるし、
(笑)←だし、

ああもう、子供はほんとマジめんどくさい
45ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:19:34 ID:???
>>44
おまえは北陽のツマンナイほう
おまえはよゐこのツマンナイほう
おまえはデンジャラスのツマンナイほう
おまえは天津のツマンナイほう
おまえはU字工事のツマンナイほう

よりはるかに面白くないからいなくてイイよw
46ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:23:43 ID:???
>>42
それ面白いとか思ってるの?w
47ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:30:42 ID:???
思ってる思ってるw
48ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:12:31 ID:???
最近初めて海外通販したんだけど、
支払いシステムは国内外同じようなもんだし
荷物もちゃんとトレースできるしで使ってみたら特に不安はなかったな。
なによりも日本で買えないスグレモノやニッチな製品があるし
日本で買えてもなぜか代理店経由より安かったりしてなかなか楽しい。

サポートだめかと思ったら日本のメーカーより反応早いし
メールの内容が的確でわかりやすい。
返品や修理も普通に応じてくれるし。時代は変わったな。
49ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:31:37 ID:???
>>48
変わったというよりも日本のwebシステムやカートシステムはもう駄目。
進歩が少ない。楽天みたくべらぼうな利用料とったりしてるのみてるとはぁ?とか思う
小さい企業も利用規約とかで海外発送だめとかあるんだよ
要は海外トラブルになったときに責任がもてないからだそうだ
もちろんカード利用とかは多少信頼がおけるカード会社のものを使う事をすすめる。

しかし当然ながらもちろんアジア系サイトから輸入しようとは全く思わないw
50ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:38:42 ID:???
>>48
修理?って何買ったのよ。
51ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:53:06 ID:???
日本の通販がだめなんじゃなくて日本の自転車小売りの通販がだめなだけ
だめというか7年くらい遅れてる感じだな
52ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:54:22 ID:???
>>50
実際に修理には出してないよ。
買ったのはライト。
ちょっとよくわからん挙動をすることがあるので
サポートに問い合わせたらものすごい早さで回答がきた。
特に問題はないだろうけど、心配なら修理Or交換するよってさ。

ほかにもフレームのエンドとかアクセサリーマウントとか
小物を買ったけど納品書と一緒にちゃんと
初期不良や間違いの時の送付ポリシーとかが書かれた
紙も入っていて、日本で買うのと同じじゃんと思った。
53ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:21:02 ID:???
よゐこのツマンナイほう ってどっちよ?
54ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:25:45 ID:???
>>53
「とったどーーー!!!!!」じゃない方
55ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:25:54 ID:???
普通に右から3人目だろ
56ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:27:33 ID:???
>>52
お前がニワカであることはわかったよ。w

57ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:32:39 ID:???
>32
>33
>35
>39
>43

今日も大漁でした まる
58ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 18:48:50 ID:???
なんかwiggle糞重くない?
59ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 19:05:47 ID:???
>>57
これは恥ずかしい後釣宣言ですね。
60ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:50:10 ID:???
確かに重い。決済途中でフリーズした。
も一回買い物かごからはじめた。ようやく成功した。
61ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:51:31 ID:???
>>59 これは恥ずかしい後つられ宣言ですね(w
62ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 22:59:41 ID:???
重くて注文失敗した。
最後の所だったから注文されてるかどうかわかんね('A`)
63ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:01:01 ID:???
>>61
まるでお猿さんだなw
64ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:25:49 ID:???
>>59
>>63
うん。
なんか手応えのない、その他大勢だね。
無視したほうがいいみたい。
65ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:14:39 ID:???
すんげぇバカがいたw
66ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:17:26 ID:xeUl1Mon
>31って池沼なの?
67ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:23:49 ID:???
まあね
68ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:47:40 ID:???
読み間違いを指摘されてファビョる池沼
69ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:49:52 ID:???
コンポの見積もり出すのにカートにいれて名前と住所いれるとこまで進んだら
表示されるSlaneの送料がいつのまにか10ポンドなんだが安くなったの?
前もっと高かったような気がするんだけど、それともあとから請求来るの?
70ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:02:49 ID:???
何言ってるのかわかんない
71ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:04:54 ID:???
先日、フレーム注文したときの送料も10ポンドだったよ。
72ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:14:54 ID:???
送料ただでしょ?50ポンド以上は
73ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:18:23 ID:???
重さは関係ない
74ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:24:48 ID:???
先日slaneでカード決済しようとして跳ねられた。(10万くらいの買い物)
他のトコは一切問題がないのに何故?
75ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:44:13 ID:???
VISA使おうとしてないか
過去スレでMasterのみ可だったとの話あり
76ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:54:45 ID:???
>>71
マジか。じゃあ安くなったんだな。
今年の初めくらいまでフレームなら80ポンドくらい取られたよ
77ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:54:46 ID:???
>>74
私はUFJ-VISAではねられました。
めんどいので別のトコで買いました。
78ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:55:59 ID:???
>>77
追記
グループセットで15万くらいです。
79ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:00:39 ID:???
>>77
うおおおおおおおおマジか
まさにUFJVISAで10万くらいのグループセット買おうとしてるんだが・・・・・・・
80ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:22:04 ID:???
>>74>>77>>79
だからMaster使えと
81ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:28:07 ID:???
あきらめますた
82ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:30:30 ID:???
マスターもってねーよ
83ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:33:47 ID:???
あっちのマスターなら毎晩やってるのにね
84ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 02:34:57 ID:???
なんかイメージとしてマスターはお堅いよね。

で た!ッパ!

 マスタおかた
85ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 07:28:37 ID:???
>>62 決済完了のメール着たか?ウイグルと決済会社から2通くればオケー。
こない場合は、不通と思われ。
86ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 07:32:00 ID:???
普段CRCでRoyal Mail指定されてる方に質問なんですが、Royal Mail指定で発送して貰う場合、CRCは只のAirmailで送ってくる?それともAirsureもしくはInternational Signed Forで発送するのかな?

今回初めてRoyal Mail指定で発送してもらおうか思案中なのですが、その辺りは実際どうなんでしょうか?
8762:2009/10/11(日) 07:44:54 ID:???
>>85
paypalにも請求してないしもう1回注文してみる。
ありがとう。
88ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 08:31:10 ID:???
>>86
質問は質問スレでやれ
CRCはロイヤルオンリー
89ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 08:49:09 ID:???
>>86
どっか行け
90ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 08:52:05 ID:???
質問は質問スレで良いと思うが86程の話題は
このスレで良いんじゃね?

でないと、このスレではどういった事を語りあうんだ?
91ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 09:45:24 ID:???
スレの存在自体を否定したい人もいるみたいだからな。
その手のコメントはスルーしとけ。
92ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 10:30:05 ID:???
質問スレって、
バカと初心者の隔離用じゃなかったっけ?
93ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 11:02:50 ID:???
まだ届かないな^0−¥
時間かかりすぎだよー
94ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 11:06:45 ID:???
>>86
ここにはそんな事分かる人はいないから
直接CRCに質問した方が確実だと思うよ。
95ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 12:15:09 ID:???
>>94
ですね。
96ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 12:27:27 ID:???
しかし、なんだな
ログ読み直してるんだが
WiggleとCRCの話題ばかりだな
もっと他のショッピングサイトのネタも読みたいな
97ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 12:32:18 ID:???
PBKのゴミ袋っぷりはガチ
全部ぶち込んでくるらしいから、ウェア類と金属パーツみたいな組み合わせはやめとけw

とか?
98ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 12:33:04 ID:???
>>88
そのロイヤルメールには三種類在るんだよ。知らないならスッ込んでろ
99ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 12:56:05 ID:???
>>86
注文してみりゃわかる
100ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:02:08 ID:???
>>97
うん、あとはトラブルの事例とか
避けた方がいいサイトとか

とりあえず
http://www.bikepartsplace.com/
ここはフォームから質問したんだけど返事がもらえなかった。
英語が下手で無視されただけかもしれんけど。
101ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:12:00 ID:???
先人達が開拓してくれたからwiggkeとCRCが初心者でも安心して使える
102ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:13:34 ID:???
結局のところ送料無料が一番のメリットなんだよな
JensonUSAでしか扱っていないアイテムも結構あるんだけど、送料を考えると
微妙な価格になるから、躊躇してしまうというのはある
103ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:20:57 ID:???
カンパのパーツは日本と値段が変わらないんだなぁ
104ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:27:19 ID:???
>>102
今だとドル安もあるのでアメリカブランドの物なら送料込みで考えても欧州から買うより安い物もあるね
最近利用したので良かった所は
http://www.wheelbuilder.com/
http://www.aspirevelotech.com/Merchant2/merchant.mvc
品揃えはかなり限定的だけどね
105ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 13:27:22 ID:???
いつの間にかEvansも通貨表示と配達先の国を選べるようになってるんだな。
相変わらずウェアは安いな。店頭に吊ってあったようなのが届くんだろうけどw
106ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 14:16:07 ID:???
てか特定のメーカーのフレーム買うんじゃないならwiggle,crc,bike24で十分だわな
107ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 15:05:27 ID:???
Wiggleにない商品をREIから買ったけど、40ドルの商品に20ドルの運賃。
Wiggleにモノさえあればね〜

ちなみに同じ物を国内で買ったら1万円を軽く超える。
108ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 15:23:45 ID:???
なにを買ったかそのかわいい口で言ってごらん
109ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 15:28:19 ID:???
>>96
pricepoint
オリジナル商品は激安なんだけど品質はいい。$17ハイドレーションパック愛用。送料次第

CBO
部品単品で買うならええんじゃない。珍しいフレームとかバーゲンで出る。送料次第

PrimalWear
元祖ネタ系ウェア ものはフツー。毎月何らかのバーゲンあり

ProCycleGear
ナリーニとか安い。マイナーコンチネンタルチームのジャージとか

110ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 16:01:19 ID:???
>>96
HostelShoppe いろいろ丁寧。でも反応遅い。
111ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 16:06:19 ID:???
ここ結構安いと思うんだけど既出?
Wilier ウィリエールスレで見かけたが
ttp://www.jedi-sports.de/
112ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 16:58:37 ID:???
スレ見たけど送料が高すぎだよ。
買った人は、自分で通関ができて、英語が堪能な特殊な人じゃん。
113ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:16:48 ID:???
>>108
ティンバック2
Wiggleからはジャージを2枚を買ったど〜@送料無料
114ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:26:32 ID:???
おーいお前ら
自分で探したお気に入りのショップは晒さないほうがいいぞ
晒したら荒らされるだけで自分にメリットは無いぞ
115ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:31:47 ID:???
>>113
クラシックメッセンジャーが40ドルならかなりいいな
116ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:32:41 ID:???
ペイパルやめてカード番号教えたら16000円の買い物で何円浮く?
117ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:33:56 ID:???
決済される日≠ぽちった日
だから、いつの相場になるかは時の運
118ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:06:40 ID:???
悪いこといわねーからペイパルにしとけって
119ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:16:53 ID:???
教えてくれ
この画像どっちが前なんだ?
ttp://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=32244
120ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:39:01 ID:???
画像のとおりじゃん
121UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 19:51:28 ID:6v/KEOYd
シマノのコンポは国内で買ったほうが
安いですかね
122ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:51:36 ID:???
>>97
それIYHerスレでも教えてもらったw
確かに青いビニール袋に入ってきました。んで1着サイズ間違えてるよママン orz

「サイズ違うけどー?」って連絡したら「コレ印刷して中の指示に従えや」ってPDFが届いたww
返送の方法(というか条件)とか諸々全部記載してあって、宛名ラベルまで入ってるw
そういう意味ではwiggle以上に親切かも。もちろん多少の英語を読んだり書いたりする必要があるけども。

でもまぁいい買い物出来ました。
123ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:53:49 ID:???
先月crcで購入したんだけどその後覚えのないカード利用履歴がCRCからあった・・・
これは不正使用ってやつなのか(;´Д`)
124ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:54:38 ID:???
>>114
転売屋はおとなしくウイグルで買っとけと言うことですねわかります。
125ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:13 ID:???
>>121
国内の安売り店と比べたらほとんど差はないとは思う
126ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:04:00 ID:???
>>121
CRCは型落ちシマノコンポをたまに大幅値引きする。
良くチェックしておきなさい。
127ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:24:18 ID:???
>>124
ぺんぺん草も生えないほど在庫が乏しくなるからね
欲しいときに買えなくなるのがつらい
128ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:30:17 ID:???
風俗スレでオキニ隠しが在るように、晒したくない店は何件かあるよなw
129ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:34:09 ID:???
あるある
品揃えはそこそこで送料割とお得な所でググれば出てくるよってとことか
130ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:52:32 ID:???
>>127
転売屋から買うのも少数派だからこれからは難しいな。
131ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:43:39 ID:???
132ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:50:50 ID:???
安いじゃん買えよ
133UnnamedPlayer:2009/10/12(月) 01:22:12 ID:33O4I/n2
125氏
国内の安売り店は、例えば何処のお店とか書きこみ
できるんでしたっけ?
126氏
了解(5600か6600sl狙いでチェックしてみます)
134ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:23:00 ID:???
>>123
幾ら位やられたの?
135ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:23:01 ID:???
今までdhbはMでも袖が長い(自分は179cm)と思ってたけど
よくよく画像を見ると、Finchdeanの一部以外はみんな袖余り目
どうやら、英国人にも長めの袖らしい
136ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:23:46 ID:???
>>133
サナかアスキーで買えよ
その方が確実に安い
137ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:48:29 ID:???
それを言うなら
確実で安い
だろ
138ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:53:44 ID:???
>>137
いつやるかわからない大幅値引きに期待するなら「確実に安い」でいいんではないかと
139ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 02:55:14 ID:???
関連リンクその2
Postage Price Calculator
ttp://ircalc.usps.gov/IntlMailServices.aspx?Country=10214&M=2&P=12&O=0&sd=0
Shipment status
ttp://nolp.dhl.de/nextt-online-public/set_identcodes.do?lang=en
UNITED STATES POSTAL SERVICE
ttp://www.usps.com/international/sendpackages.htm


外国為替相場
ttp://www.customs.go.jp/tetsuzuki/kawase/index.htm
税関
ttp://www.customs.go.jp/tsukan/index.htm


いかんともしがたい: 個人輸入:欧米式の住所の書き方
ttp://music.cocolog-nifty.com/001/2004/06/imp_address.html

Paypal決済について

696 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 12:43:34 ID:???
>>694
Paypalレートは一日二回決定で、為替市場に2.5%上乗せ、サイトでポチった瞬間のレート。
詳しくはこのスレでもこれまで散々出てきたハナシなので、過去レス読み返してくだしあ
140ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 02:56:01 ID:???
すみません。
誤爆しました
141ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 10:42:10 ID:???
>>86
普通のAirMailでしょう。
Signed Forだったら国内までの追跡ができるはずだね。
142ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 11:21:26 ID:???
Paypalさいとの通貨計算も便利だな
143ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 12:59:33 ID:???
>136
サナとアスキーどっちが安い
サナは会員制になって見れない・・・
144ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:04:00 ID:???
サナもアスキーも一時期に比べたら安くなくなったな。
145ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 13:28:32 ID:???
配送時の欠損トラブルのリスク考えたらシマノコンポは言うまでもないけど
カンパでもサナかアスキーあたりなら全然OKな値段だよね
国内でアフター効くし。
146ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:51:42 ID:???
ASSOSは国内ショップじゃ全然売れてない気がする
147ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:06:52 ID:???
アソスは値段とクオリティが釣り合ってない。
148ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:14:54 ID:???
あ、そっすか?
149ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:47:28 ID:???
あー、そっすね
150ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:51:56 ID:???
ペイパルからのクレカへの請求って国内での買い物扱いになるの?海外?
151ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:56:06 ID:???
すんげーバカ登場したな。
152ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 17:58:20 ID:???
答えられないバカは引っ込んでろ
153ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:00:54 ID:???
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
154ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:08:15 ID:???
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..  ググれ   .lF V=="/ イl.
   ト |          とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l         lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
155ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:11:01 ID:???















             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐         lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |          とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l         lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
156ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:58:50 ID:???
かす









と書くのですね、わかります。
157ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:04:55 ID:???
日本のASSOSはボリ杉だよ。
158ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:06:18 ID:???
あー、そーっすよね。
159ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:21:03 ID:???
えー、そーっすよ。
160ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:22:47 ID:???
そー、あーっす。
161ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:54:59 ID:???
麻生っす
どうぞよろしく
162ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:01:57 ID:???
あ、ソース取ってきて〜
163150:2009/10/12(月) 22:16:11 ID:???
荒れてるようなので他いきます。
164150:2009/10/12(月) 22:18:10 ID:???
ここはひどいインターネッツですね
165ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:28:12 ID:???
そーっす
166ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:29:48 ID:???
そうかそうか
167ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:59:41 ID:???
-終了-
168ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:02:03 ID:???
-再開-
169ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:05:17 ID:???
デマルキ買ったよ。国内の半額
170ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:05:29 ID:???
wiggleのやろう連休中に届けろよ…楽しみにしてたのに。
171ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:21:26 ID:???
ウイグルのせいではありません
172ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:24:03 ID:???
ウイグル塾長
173ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:25:34 ID:???
>>170
郵政公社の社長に苦情メールを送れ。
亀さんでもいいぞw
174ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:29:02 ID:???
デサントのグローブ欲しかったけどSだけじゃなあ
175ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:42:10 ID:???
デサントのサイクリングウェアって日本で売ってないのかな
俺もあのグローブ欲しかった
レッグウォーマーはガイジンサイズのためかSでピッタリだったから50%OFFでかなり得した気分
176ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 01:25:19 ID:???
wiggleで売ってるカンパのウェアって日本で売ってるのとサイズ展開同じなのかな?
177ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 01:31:10 ID:???
>>176
サイズチャートも見られないんだったら止めとけば?
178ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:29:41 ID:???
>>177
サイズチャートが日本と同じか聞いてんだろw
コイツ頭悪すぎw
179ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:42:45 ID:???
サイズチャートがあるんだから日本で売ってるのとサイズ同じかどうかはどうでもよくね?
180ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:46:22 ID:???
それはお前が決めることではない
181ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:55:52 ID:???
あっちのサイズチャートと日本のサイズチャート適当に検索してさがして比べろよ
182ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 04:32:06 ID:???
アソスっていいっすか?
183ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 04:47:24 ID:???
もうダジャレも疲れたよ。。。
184ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 05:00:50 ID:???
>>182
元気ですか?
185ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:12:16 ID:???
7日承認されたのにまだコネー…
186ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:23:54 ID:???
これだから短小は・・
187ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 13:45:50 ID:???
12日営業日は黙って待ってろ!!
早くつけばウホッってなればいいだけ。
188ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 14:33:38 ID:???
>>185
同じく。気長にまとうぜ。
189ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:25:28 ID:???
>169
ハウマッチ?
190ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 16:39:53 ID:???
>>189
国内の半額。
191ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 16:50:41 ID:???
出丸木
192ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:01:12 ID:???
デルマキ欧州じゃ人気ないな。
193ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:03:51 ID:pGPD1A0l
デ・マルキ
194ツール・ド・名無しさん :2009/10/13(火) 18:22:33 ID:???
家の爺さんが「出丸木のあて布はいい」って言ってたなぁ
俺は着たことがないけど
195ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:47:59 ID:???
デ・マルキはウイグルにないな?
196ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:54:02 ID:???
デ・カルチャー
197ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:08:41 ID:???
デマルキってどこの海外ショップで売ってるの?
デマルキの輸入代理店がダイナソアだから
絶対国内で買いたくない・・・
198ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:10:16 ID:???
>>197
またお前かw
199ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:13:52 ID:???
de marchiなんてAssosと同じ位性能の割りに高すぎ。
あんなの崇拝するのはmtgくらい。
200ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:20:06 ID:???
デ・マルキはヒットしないよ
せめてナリーニくらいヒットすればなぁ・・・
201ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:36:21 ID:???
>>197
俺もダイナソア経由のは絶対に買わない。
202169:2009/10/13(火) 19:44:49 ID:???
ひどい言われようワロタ

実際に手にとってみて質は確かだと思ったんだわ
ちなみに買ったのはソックス
203ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:48:44 ID:???
セックス
204ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:25:59 ID:???
>>169=202
ソックス類とジャージ、レーパン類では製造工場もしくは製造会社が異なるんですよ。
多くは外注で作らせているからデザインこそ違えどつくりは同じだったりする。
205ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:34:54 ID:???
デ・マルキは、3年程前まではダイナじゃなかったけどな。
それまでは、目くじら立てるほど高くなかったけど。
今は海外通販で買ってる。
206ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:44:31 ID:???
俺はアウターはカステリ(最近は2XUも)、
インナーはクラフトばかり
カステリは別に最高の性能ってわけでもなく、
縫製が最悪な不良品が余裕で混ざってたりもするが、
サイズがわかってて買いやすいからこればかり選んでしまうw
でも、自分で縫い直したりするのが嫌な人にはお勧めしないw
207ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:47:47 ID:???
自治区のサーベロRSのフレーム復活か
またすぐ売り切れだろうなー
208ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:54:31 ID:???
>>205
どこで買ってるのか教えてくんろ
209ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:05:54 ID:???
>>207
うっはー
全部買い占めない
210ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:09:43 ID:???
サンティーニの縫製はヒドイもんだ。
211ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:51:13 ID:???
フレーム買ってみたいけどド田舎なせいで近所にショップらしきものが存在しない
でも安いのは魅力的だなぁ
212ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:55:25 ID:???
>>211
さあ、フレームごと1台分のパーツを自治区から買うリスト作りに戻るんだ
213ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:45:22 ID:???
Raphaの縫製もヒドイもんだ
イギリスものはそんなレベルだけど

購入1ヵ月で針と糸で縫ってます…
214ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:56:40 ID:???
カステリの縫製が酷かったり、ほつれがあったので
ジャージ2枚を一度に返品した。

215ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 03:28:10 ID:???
216ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 03:36:18 ID:???
>>169
どこで買ったの?
217ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 03:40:00 ID:???
エチオンドt買っている人どうですか
218ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 07:07:38 ID:???
カラーデザインはイマイチだけど、使ってる素材がよくて着心地は柔らかく気に入ってるよ

( ^ω^ ) 日本じゃ高くて馬鹿らしくて買えないけどね。
219ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:48:56 ID:???
どこでこーたの?
220ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:58:41 ID:???
やふおく
221ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:20:27 ID:???
それだと国内じゃね?w
222ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:27:59 ID:???
>カステリ
今のところ酷いハズレはないね。
223ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:47:12 ID:???
>>222
いいなあ
俺なんて陰玉扱いのやつでも2回ハズレ引いたよ
糞高い値で売りつけるくせに、まともに検品もしてない陰玉(笑)
もう二度と陰玉に金落としたくないと思ったわ
カステリならアメリカで定価買いしてもはるかに安いしな
224ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 09:55:30 ID:???
>223
オレも陰玉じゃ買わないし海外で全て買ってる
陰玉の対応には今思い出すだけでも腹が立つ事がある。
225ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:30:02 ID:???
細かいことにクレームつけるのは日本の客だけ。
製造時についてしまうような小さなキズ。製造元もあきれてる
代理店だからあくまで代理しているだけだからさ。
手渡時にロクにチェックしないヌルイ客がうれしい。
226ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:36:58 ID:???
新品買うのにキズだらけじゃ新品のいみがねぇだろw
227ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:42:16 ID:???
>>225
細かい傷程度なら別に構わんのだがな
俺が陰玉経由で買ったジャージは肩口に2cm近い縫い合わせのズレがあり、
大穴が空いてたよw
他に海外から取り寄せたものでも、やはり縫い合わせの重ねが一部だけ浅くて開いてしまったのか数回、
グローブのクッションが滅茶苦茶偏っていたり、外す時に指をかける部分が捻れて逆に縫ってあったり、
レーパンのパッドの位置が異常に前よりになっていたりと、色々あった
ま、それでも自前で直して使ってるけどなw
228ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:43:24 ID:???
wiggleで買い物のついでにツール缶も買いたいんだけど
英語で何て言うんだろうか?
見つけられない
229ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 10:43:45 ID:???
ナリーニ カステリはイタリアだからいいかげん
Mサイズの袋にサイズ違いの品物が平気で入っている
製品の仕上げの善し悪しの個体差は多少妥協しても
新品からあきらかな不良品はそのメーカーの品質管理に問題がある。
シナやチョン製品とおなじでは話しにならん。
230222:2009/10/14(水) 10:53:59 ID:???
>>227
その時点で返品だろw
不良品をわざと売ってる場合もある鴨?
海外通販は出来る限りクレームつけた方がいいよ
それが当たり前になるとむこうもつけあがるから
231ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:13:31 ID:???
>>228
storage bottle とか tool bottle とかで検索しても無いんだよな。
イギリス人はツール缶使わないのか?
232ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:37:50 ID:???
>>230
まあ、これが一気にきたならさすがにクレーム上げるけどなw
分散してる上に、しばらく使ってたら気づいたなんてのばかりだから、
一々クレーム上げるのも面倒で、ちょちょいと自前でなおせばいいやとやっちまってるw
さすがに手にとってすぐに気づいた大穴は交換して貰ったが

それと、梱包見てるとメーカから出荷されたビニールが未開封のままだったりと、
単に在庫を右から左へと流してるだけっぽいから、
特に不良品を選別して送りつけてるってことも無さそう

不具合も目視じゃちょっとわかりづらく、使ってみて初めて気づくようなものが多かったから、
単にこれがカステリの標準クオリティなんだと思うw
233ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:46:35 ID:???
>>213

Rapha 縫製はシナだからな。
製造コスト考えるとバカ高い。
234ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:48:22 ID:???
発注した直後に納期が11月になりやがった
おいおい、俺の注文はどうなったんだよ・・・
235ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 12:59:57 ID:???
下がり始めてるけどなんかあったっけ
236ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 13:08:56 ID:???
Raphaは中国生産であの値段?
しかも値段だけじゃなく態度も高飛車w
お金持ちの道楽向けの道具なんですね!
237ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 13:21:26 ID:???
>Rapha
素人むけの製品なんだなw
238ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 13:42:27 ID:???
wiggleは分割払い可能ですか?
239ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 13:49:16 ID:???
店は分割対応してないんじゃないかなぁ。
普通はカード側で分割払いにするもんなんじゃない?
240ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:21:31 ID:???
wiggle専用板が必要だな
241ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:24:50 ID:???
板じゃなくてスレな
242ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:28:07 ID:???
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/l50

のおかげで海外通販が出来る様になりました
さて、何を買えば良いのか教えてください。
243ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:35:14 ID:???
>>242
WiggleとCRCの株
244ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:54:57 ID:???
Wiggleボトルあたり買っておけば?
まさかボトルから車体が生えてくることは無いだろう
245ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 16:52:34 ID:???
ウェアと言えば2chじゃウエーブワンのウェアの話出ないよな。
チームに入ってレース出てるならそれなりに着てる人居そうなんだが。
246ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:41:59 ID:???
生地も縫製もあんま良くないんじゃなかったっけか>ウェーブ
247ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:01:53 ID:???
米ショップだから送料が高いけど、自分の払った金の一部が
コース料理とお土産ワイン付きの派手な業者向け展示会や
贅沢な冊子発行に使われるのは納得がいかないという方はどうぞ。

デ・マルキ(De-Marchi)海外通販
http://www.worldcycling.com/ALL-DE-MARCHI/products/578/
http://www.cbike.com/search.aspx?manufacturer=205
http://www.racycles.com/clothing/mens-clothing/short-sleeve-jerseys/de-marchi-contour-evo-jersey-2009.aspx
http://www.realcyclist.com/roadbike/brand/100000648/DeMarchi.html
248ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:03:32 ID:???
>>245
2chとの関係は深いはずだが
http://www.geocities.jp/lcmoraramq/jersey/
249ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:35:35 ID:FRkmh9Y2
いったい代理店価格ってなんなの?
250ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:37:42 ID:???
米ショップって送料が5000円位したよね。
251ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:48:04 ID:???
はぁ?
252ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:04:46 ID:???
そんな米、誰が買うんだよw
253ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:13:35 ID:???
つまりコメリカですね
254ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:34:03 ID:???
アメリカの米ってうまいの?
そもそも作ってるの?
255ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 20:42:29 ID:???
つ カリフォルニア米
256ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:05:46 ID:???
>>247
サンクス
ダイナソアに貢ぐくらいなら、米からでも英からでも買うぜ。
257ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:19:50 ID:???
あとヤフオクでデマルキの転売してる奴も潰してくれ
258ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:05:43 ID:???
Rock Racing のO.G Knee Warmersの黒は売ってるとこないかなー?
259ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:29:59 ID:???
日曜朝から通関検査待ちって…仕事しろやボケ!
260ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:32:38 ID:???
>>246
確かに・・・。
品質はアレだった。
261ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:08:11 ID:???
JensonUSAは僕の中ではJensonUSOだ
3日で在庫が入ると書いてあったのに。。。
262ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:11:49 ID:???
自治区でenduraのアパレル関係が軒並み買えなくなっているのだが
263ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:17:58 ID:???
>>262
短足短腕の日本人にはどう考えてもフィットしないからじゃね?
264ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:20:05 ID:???
1) サイズが合わないと大量のクレームが押し寄せた
2) 転売ヤーが大量購入を繰り返した

さぁどっちw
265262:2009/10/15(木) 01:24:02 ID:???
買いたいものが買えなくなったってメールしてみる
266ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:01:48 ID:???
お前らちょっと力を貸せ
Slaneのカード決済情報入力する画面の Issue No って所は何入れればいいんだ?
初めてだぞこんなの?
267ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:30:07 ID:???
Master使ってる?
268266:2009/10/15(木) 02:33:52 ID:???
VISAだよ
269262:2009/10/15(木) 02:36:46 ID:???
>>266
クレジットカードが発行された月をいれるんだ
270ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:49:09 ID:???
ちなみに記載しなくても問題ないぞ。
271266:2009/10/15(木) 03:14:37 ID:???
入れないでやったら3Dセキュリティーがどうのこのではじかれたorz
272ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 03:24:24 ID:???
266とでも入れとけ
273ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 04:15:55 ID:???
>>264
3) dhbの秋冬商品を売るため
274ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 05:37:47 ID:???
カード裏のサインのあたりに打ってある3桁の数字じゃまいか
275ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:54:22 ID:???
>>262
俺も昨日グローブ買おうと思ったらはじかれた
276ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 07:13:32 ID:???
Enduraはヤフオクの転売ヤーの独占販売になるのかもしんのぅ
277ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 07:26:27 ID:???
エンデュラさんのグローブは手首のとこのマジックテープが安っぽい
278ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 07:28:51 ID:???
>>273
なるほどそう来たかww
279ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 07:54:17 ID:???
266は結局諦めたんだなw
280ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:36:43 ID:???
すいません自己解決しました
281ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:43:48 ID:???
>>280
どう解決したか書かないと意味ないだろ?
他にも同じ件で困ってやついるかもしれないし。
282ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 11:50:36 ID:???
7日承認された奴が
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!





すみません、もう二度としません許してください。
283ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 12:11:38 ID:???
>>282
>>259の「税関仕事しろや」の人?
284266:2009/10/15(木) 12:20:38 ID:???
>>281
280は俺じゃないよ。
カードの設定でセキュリティー認証したんで家帰ったら夜にでもまたやってみる
そんで結果報告するよ。
あと、過去ログみてるとVISAでみんな蹴られてるみたいだけど
やっぱ決済ボタンと同時に3Dセキュリティーなんたらで認証できないって画面がでたのかな?
蹴られた人がその時どういう風に蹴られたか教えてほしい。
285266:2009/10/15(木) 12:29:09 ID:???
>>274
セキュリティーコードはちゃんと入力してる。
それ以外にIssue Noっていう入力欄があってそれがなんだかよくからんw
286ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:02:40 ID:???
日本のクレカにIssue number情報は無いから、通常は未入力で問題ないはずだが。
287ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:06:37 ID:???
俺は記入せず使えてる
他の部分が間違ってるんじゃない?
10月09年(例)のとこを09月10年にしてるとか
288ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:07:40 ID:???
あるあるw
289ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:16:07 ID:???
>>282
マジで?まだ届かないけど、どの辺の地域ですか?
290ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:32:04 ID:???
商品が届いた後に、なぜか取り消し扱いで全額入金されてた(・ω・)
291ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:33:47 ID:???
>>289
鹿児島です。
小物だったから早く着いたのかな?きったないビニール袋で着きました。
292ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:35:51 ID:MIMMeSFr
やっと昼休みだ。

よっこらせっくす=3
293ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:37:49 ID:???
ファックしょん!≧ε≦
294ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:39:27 ID:???
>>292
センスは悪いのにIDが何かスゴイぜ?
295ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:43:55 ID:???
SFrはセフレのことか
296ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:47:07 ID:???
>>291
鹿児島に届いて、なぜ広島に届かないorz
獄長から7日に「発送するよメール」北から日本にはほぼ同着のはずなのに
297ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:07:17 ID:???
>>296
お前はこっち行け

【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/
298ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:21:44 ID:???
>>297
オマエもどっかイケヤ
299ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:47:10 ID:???
>>298
オマエもどっかイケヤ
300ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:56:32 ID:???
じゃぁオレが!
301ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 14:59:38 ID:???
青いバイクが欲しいな
Cube Agree GTC Race
COLNAGO Master X-Lightのブルー
これに並ぶかっこいい青いのを教えてくれ
302ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:10:25 ID:???
エンゾ!
303ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 16:04:30 ID:???
5日も税関で止まってる・・・
CRCだけど日本で足止め食らってる時間の方が長い・・・
過去こんな事無かったな〜
最近は税関、スルーしないのか?
304ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 16:08:15 ID:???
>>303
税関で止まるのは、税関のせいじゃなくて通関業者のせいだからね。
305ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 16:10:08 ID:???
>>303
ちなみに買ったのはホイール?
家のも泊まっているみたいだわ。
306303:2009/10/15(木) 16:23:48 ID:???
>>304
業者なの?いまいち通関の仕組みが解からないが・・
>>305
いいや。寒波の冬物ウェア。3万5千位。
日本にいて届かないのはイラつくね・・・
307ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 16:31:14 ID:???
>>306
宅配屋の通関士がやってるはず
308ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:49:34 ID:???
早漏ばっかだな
309ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 17:57:20 ID:???
一気に£が高くなっとる
310ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:15:16 ID:???
そりゃあ不景気懸念が吹き飛んだからな。
311ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:20:47 ID:???
昨晩のウチにポチってよかった〜ww

マジ、欲しい時が買い時よなw
312ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:30:21 ID:???
>一気に£が高く
一気に下がるな
313311:2009/10/15(木) 18:42:52 ID:???
>>312
それは言わないでw
314ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 18:56:13 ID:???
みんすの節約のふりして無駄ばら撒き&国債発行がばれたから?
315ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 19:54:21 ID:???
>>303,305
俺もCRCで買って、かなり泊まってた。気長に待つのがイイみたい。
計5万位の買い物。↓俺の場合。

10月7日 23時 国際交換支店/局に到着 東京国際支店 東京都
10月7日 23時 通関検査待ち 東京国際支店 東京都
10月8日 7時 通関検査待ち 東京国際支店 東京都
10月13日 12時 国際交換支店/局から発送 東京国際支店 東京都
316ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:11:24 ID:???
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=25853

これ買った奴いる? 反射するバーテープ?
317ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:17:13 ID:???
蓄光テープか?
318ツール・ド・名無しさん :2009/10/15(木) 20:26:27 ID:???
元はチネリの白のみ?
319ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:30:49 ID:???
wiggle専用ユーザーだが、ポン円どうなるんだろうな。
日本と同様緊縮財政を主張する野党が優勢だが、選挙は
最長であと7ヶ月。だが経済はもっと早くヤバいかも。
自転車業界はそろそろ新機種投入時期。
欲しいときが買い時か。
320ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:31:50 ID:SQilgQf9
チネリの蓄光バーテープなんて20年以上前からあったろ?
ニワカ??
321ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:35:42 ID:???
>>315
ネタ抜きで電話すれば通関は早くなる。
ただ24時間かけ続けても電話がつながることはまれ。
322ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:41:03 ID:???
急ぎじゃないならマジで催促の電話は止めて。
その荷物を探すために時間を食うから、他の荷物の通関が遅くなる
323ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:24 ID:???
イギリスもポンやめてユーロにすりゃいいんだよな
マンドクサイよ
324ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 20:59:28 ID:???
>>315と同時期に到着した他の荷主がみんな電話で催促して
315の荷物が一番後回しになったとかだと面白いな。
325ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:00:26 ID:???
ヴァチカンが英国を欧州に奪還するまで100年か200年待て
326ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:03:20 ID:???
円安・・・・
327303:2009/10/15(木) 21:13:05 ID:???
>>315
俺、1日遅れの8日に国際交換支店/局に到着
もうそろそろシャバに出て来て良さそうなんだけど・・・
>>322
電話しないよ。コレも海外通販の醍醐味だと思ってるから。
328ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:14:27 ID:mtRgKaEc
アンデルセン神父に期待だな(・∀・)

死んじゃったけど(´・ω・`
329ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:31:54 ID:???
よろしい、ならばクリークだ
330ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 21:32:39 ID:???
カタカナだと、溝なんだか戦争なんだか分からん。
331261:2009/10/15(木) 22:04:40 ID:???
問題解決した
解決後の発送の速さに驚愕した
正直疑ってすまんかった
(*^ー^)ノ
332ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:06:15 ID:???
>>327
だったらチラシの裏にでも書いてろよ
333ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:39:36 ID:???
昨日ボントレガーをポチった俺は運が良かった
334ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 23:01:51 ID:???
荷が多いのかな?
11日に東京国際支店に着いてから動きが無いよ
初めての海外通販で待ち遠しい
335ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 23:17:41 ID:???
獄長は追跡出来ないのが辛いな。
336ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 23:19:45 ID:???
お客様のお手元に届くまでがショップの責任だろう不通
337ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 23:25:57 ID:???
配送中は運送会社の責任ではなかろうか
338259:2009/10/15(木) 23:28:39 ID:???
俺のホイールが未だ関税で止まってやがる…
339ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:02:28 ID:???
ポンちゃん上がりすぎ
CycleSurgeryで買い物したらカードのコピー送れとメールが来たんで下がるまで保留しとこう
340ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:10:04 ID:???
>>339
来週後半まで下がらんから諦めろwww
341ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:02:36 ID:???
強い円は日本の利益
342ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:15:40 ID:???
wiggleで買った商品の発送状況とか
いまどこに荷物があるとかネットでわからんの?
343ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:26:52 ID:???
STORCKほしいんだけど
買えるところないですか?
344ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 02:28:22 ID:???
>>342
解らないね。発送番号とか送ってこないから、来るまでひたすら待つしかないな。
345ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 03:39:18 ID:???
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ   \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ   \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ |  |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄    | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
|        | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
346ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 05:24:53 ID:???
>>342
モノによって発送伝票の番号があったりなかったり。
伝票番号がある場合は、追跡出来るよ。
347ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 07:02:13 ID:???
147って爆上げだなおいw 我が目を疑ったわwww
348ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 08:38:03 ID:???
関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/
349ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 10:36:47 ID:???
原油まで上がってるよ・・・
350ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 10:55:11 ID:ROr4/Dvn
獄長、mavic日本に発送してくれんくなっとる、、、
キシリslかR3 2way fitでなやんでたのに
351ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 11:55:25 ID:???
wiggleで12日に注文
今届いた、早すぎ
352ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:30:00 ID:???
wiggleで先月に注文した品がまだ発送されない。
通常2-7日で発送されるとあるのだが。
1ヶ月過ぎて自動キャンセルかな。
353ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:43:45 ID:???
>>352
それは単に入荷待ちだろうから気長に待とうぜ
こればかりはweggleでもどうしようもない
354ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:52:20 ID:???
>>353
スペル
355ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 12:54:29 ID:???
>>352
オーダー継続するかどうかメールで聞いてくるだろ
356ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 13:03:18 ID:???
バックオーダー状態だから黙って待ってろ
357ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 13:07:25 ID:???
>>352
それはメーカー在庫があった場合
取り寄せて2-7日ってことだ
バカは黙って待ってろ。
358ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 13:18:05 ID:???
>>352
イレグイだな。
釣り師乙。
359ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 13:21:57 ID:Qki0C4p2
360ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:03:24 ID:???
7日に承認降りた物が今日届いた。
ただ、小物が先に届いた感じ、ホイールは同時に届かず。
361ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:26:26 ID:???
「○○で買ったXXが届いた〜」の様な日記は、ブログかチラシの裏にでも書いてて下さい。
362ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:43:20 ID:???
自治区で買った冬物ウエアが届いたー
363ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:05:14 ID:???
つか前回のポン安でみんな相当注文したのか
日本へは速く到着してたのに
税関で1週間ちょっと止められてた。
364ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:09:08 ID:???
ウィッグルの日本語文章もずいぶんこなれてきたな。
海外通販している意識がなくなる。
365ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:12:50 ID:???
ま、すぐに人に聞くような奴が本なんて読むとも思えないけど紹介しておく
ttp://gihyo.jp/book/2009/978-4-7741-3948-7
CRCとか出てくるよ
366ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:19:31 ID:???
こりゃまたストレートなタイトルだなw
367ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:26:00 ID:???
届いたとか参考になるんだから別にここに書いても良くね?
368ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:33:07 ID:???
今更ウィグルで買ったのが届いたところで何の参考にもならん
369ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:37:07 ID:???
そしてここにも転売ヤ〜がw

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asitano_mikan
370ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:53:05 ID:???
7日ウイグル発送の荷物が昨日届いたという報告があったから8日発送の俺はそろそろかと思っていたら、今日届いた。
ロイヤルメールだと追跡できないんで助かる。
371ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 16:05:31 ID:???
転売ヤ〜叩きは他でやってください。代理店さんw
372ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 16:32:24 ID:???
>>361
自治区でかったシティーマスクが届いた
わーい
373ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 16:37:26 ID:???
転売ネタ書くと代理店と書く輩は
やはりバカなわけ?
374ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 16:43:02 ID:???
そもそも転売ネタをここに書くヤツがバカだし
375ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 16:55:06 ID:???
>>369
ほとんどが英国倉庫からの取り寄せじゃん。
376ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 17:04:52 ID:???
ETXEONDOを買かとおもたら価格が変わらん・・・
377ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 17:12:41 ID:???
NINTENDOに見えた。
378ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 17:36:58 ID:???
>>367
○○で買った△△が□□日で届いたー!
なら全然いいと思うな
379ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 17:40:16 ID:???
>>376
海外でもアソスはすぐヒットするけどエチュはマジヒットしない
380ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 17:54:41 ID:???
>>375
ほんとだ!ここで出たネタまんまじゃんw
ここまでやるとある意味美しいというか…
381ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:03:18 ID:???
自転車操業だな
382ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:10:36 ID:???
個人輸入とタイプしたつもりが

誇示乳乳

と変換されてしまった
383ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:19:10 ID:???
>>381
先に代金もらって支払いはクレカで後回しだから
自転車操業じゃないわな。
384ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:33:34 ID:???
回収が遅れたり、不良品掴んだりしたら
自転車操業に陥る罠
385ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:35:18 ID:???
>>384
何の回収?
386ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:37:16 ID:???
代金の回収

商品が落札されずに
回転すし状態になる場合とか
387ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:43:43 ID:???
>>386
はぁ?>>375読め。
388ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 18:56:02 ID:???
ウィグルはマビックの取り扱いをやめたのか?
389ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:05:23 ID:???
本当だ,マビック取り扱いがなくなった。
390ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:11:27 ID:???
取り扱いがなくなる訳ね〜じゃんw
日本に送らなくなっただけだよ
ログアウトして見てみ
ちゃんと出るから
これだからバカは(ry
391ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:27:22 ID:???
なんで止めたか知ってる?
392ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:34:28 ID:???
圧力かかったから
393ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:36:09 ID:???
転売ヤーが大量購入したため送料で赤が出るため。
394ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:36:22 ID:???
不正解
395ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:37:08 ID:???
代理店から横やりが入ったんじゃないのか? JK
396ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:41:10 ID:???

頭の悪いやーつらが、圧力をかけてくる
呆れてものもいえねぇ
またしてもものが買えねぇ

権力を振り回す奴らが、またわがままを言う
IYHerを黙らせようとしたが、
かえって宣伝になってしまったとさ
397ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:54:20 ID:???
crcでもなくなるかもな
398ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 19:56:50 ID:???
べつに海外でマビック買えんようなっても国内でマビック買うことはないな
399ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:22:22 ID:???
英国発日本向け通信販売 に関税法違反の疑い
ttp://www.killerjo.net/
400ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:23:28 ID:???
>>399
何が面白いの?おサルさん?
401ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:26:01 ID:???
まったく同じのを二日前に踏んでしまった

しかも同じ画像が来るとわかっていてもドキドキしてしまった
402ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:36:07 ID:???
wiggleが目を付けられたのはすこぶる評判が良い上に、日本語対応にしちゃったからじゃない?
国内通販となんら変わりないレベルで買い物できて、価格も安い。

そら代理店としては驚異だわな。
その点CRCは大丈夫な気がする……と思ったが「NOT AVAILABLE OUTSIDE THE EU」って書いてるくね?
前からこうなの?まぁmavicじゃないとダメって事はないから他社のホイール買うけどwww
403ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:44:18 ID:???
mavicに限らず、今年の海外通販の脅威は
日本代理店と小売店には少なからず打撃はあったはず。
両者ともサイクリストが海外通販使ってることも
承知してるはず。
だからこういう策に出るしか防衛できないんだと思う。
404ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:48:41 ID:???
でも、海外通販でMAVIC買えなくなったからって、日本国内でMAVIC買わないけどなぁ。
日本国内で売れないのは、海外通販のせいだけでは無い事に気付けよと思う。

405ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:57:20 ID:???
399はグロ注意
406ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:58:26 ID:???
>>405 踏んだか?
407ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 20:58:49 ID:???
国内でのサポートが良い(補修パーツを確実にストックしている等)なら
国外より多少高くなるのはわかるけどね。
(そういう意味でカンパの対応はスゴいのかな?某インプレサイトで見たハナシしか知らないけど)
サポートもダメ、価格もダメ、で良いトコ無しって事なのかな?
408ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:00:29 ID:???
399と400が透明あぼんされてると思ったらグロか
409ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:01:54 ID:???
>>407
マビは物自体がだめ。
410ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:02:35 ID:???
転売ヤー御用達激安店
ttp://www.killerjo.net/
411ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:05:39 ID:???
>>410
まだやってんの?
バカなの?
死ぬの?
412ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:05:54 ID:???
>>409
そなんかw 確かにとりあえず転がればいいやって買ったCrossRideはバリが酷かったモンなぁ〜
最廉価グレードだからこんなもんかと思ってたんだが…

これを機に別メーカーのホイールに乗り換えますww
てかさ、オクの転売ヤーは喜ぶね。 売れ残ってた在庫が捌けるでしょw ヲチしよっとw
413ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:20:03 ID:???
10日から税関でストップしてたのがやっと動いた
あんまり長いんで不吉な予感がしてたけど無事でよかった。

前回のストップの長かった時は、税関から書留ハガキが送られてきて
インボイスより荷物の中身が少ないが、別便で送られてくるのか
商品の入れ忘れかの確認だった。

購入店にメールで何度かやり取りしてから、税関に連絡して
結局、商品の入れ忘れだったけど、到着まで3週間もかかったよ。
414ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:26:48 ID:???
怪しすぎるwww
ttp://www.killerjo.net/
415ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:27:15 ID:???
業種問わず数売ってる小売店ってメーカーに対して
強い立場とれそうな気がするんだけど
Wiggleって従順にメーカーの言うこと聞くんだね
416ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:48:27 ID:???
ヤマダ電機とかそのくらいのクラスにならないと無理です
417ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:02:09 ID:???
アクシウム買っておけば良かったああああ〜orz
418イヒヒヒ君 ◆VC/Q0tPbS4wQ :2009/10/16(金) 22:06:30 ID:ptQXZEyV
レーシング7のほうがもともと安いだろカス
419ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:33:37 ID:???
代理店は個人の並行輸入がちっとばかし増えたとしても仕入れが安くなるから儲かるだろ
420266:2009/10/16(金) 22:44:35 ID:???
Slaneだと俺のVISAじゃどうやっても無理だった。あきらめた。
てか過去ログみてもVISA無理っぽいね
421ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:05:41 ID:???
VISAのオンライン認証は使えないの?
422ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:06:53 ID:???
423266:2009/10/16(金) 23:08:47 ID:???
>>420
無理だった認証入れる画面すら出ない
424ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:11:28 ID:???
>>422
wiggleじゃないと心配なんじゃね?トラブルとか英語とか

そーいう意味ではwiggleを落とすのは効果的だなw
425ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:14:48 ID:???
>420
SlaneだけどMasterで普通に決済できた。
426ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:20:49 ID:???
wiggleは調子に乗ってやりすぎたなw
まぁメーカーとすりゃwiggleに卸すの
止めるよ〜ん!と脅せば一発じゃね?
427ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:30:04 ID:???
何所で誰が買おうと自由じゃまいかおまえらw
428ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:34:01 ID:???
Wiggleに真相を確かめるべし
429ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:47:15 ID:???
>>427
それを自由にさせてくれない代理店や小売店が居るって話だwww

>>428
報告ヨロ。つーかそんなの消費者に教えてくれないだろ。
430ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:57:15 ID:???
鳩山知り合いだから代理店に圧力かけるわ
431ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:59:28 ID:???
マビックの代理店てことはアメアか
432ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 00:29:23 ID:???
>>431
アメアってアメアスポーツ?
433ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:03:20 ID:???
ここ最近は旨味が無いね
434ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:06:20 ID:???
>>425
Masterは問題ない
過去スレでの購入実績もある
435ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 01:45:29 ID:???
まぁなんというか内外価格差があるのは自転車パーツに限った話ではないので……
今のウチに欲しかった物をバンバン買ってますよ。定番アイテムなら流行廃り無く末永く使えるしね。

スレチですまんね。
436ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 07:24:51 ID:???
あと1ヶ月ちょいでクリスマスセール始まるの?
437ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:01:50 ID:???
evansで12日深夜注文16日午前着
 自分がUKから買ったのでは過去最速
 在庫切れで1点入ってなかったけど
438ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:10:00 ID:???
まさに早漏
439ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:55:01 ID:???
最近買ってないのに来たぞ。
DHL詐欺メール。
これが来たら無視な。


From: "Manager Alta Lozano" <[email protected]>
Subject: DHL service. You should get the parcel! Delivery NR.41763
Date: Fri, 16 Oct 2009 14:08:02 -0300
Hello!

The courier company was not able to deliver your parcel by your address.
Cause: Error in shipping address.

You may pickup the parcel at our post office personaly!

Please note!
The shipping label is attached to this e-mail.
Please print this label to get this package at our post office.


Thank you for attention.
DHL Express Services.
440ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 09:43:22 ID:???
飴屋め!許さねえ!
441ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:04:14 ID:???
やっぱり海外通販は怖いな
国内ショップで買おうっと
442ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:14:21 ID:???
>>439
outlookアップデート(?)のウィルスメールの方が良く来るんだよなーと思ってたら
それも来たわww カスぺが叫びまくってウザイw

>>441
どうぞどうぞ国内で買って下さい。だからもうココに来る必要は無いよね ノシ
443ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:35:29 ID:???
AEBikeってとこで買い物した。
テンプレのリンクにもないけど届いたら報告したほうがいいかな
444ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:54:31 ID:???
あらゆるリスクを御了承の上ご利用ください
445ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 13:28:08 ID:???
自治区から7日決済分昨日届いたよ。
ホイールと小物頼んだけど、ホイールだけ別箱。段ボールの下は濡れてたけどね。
税金900円×2取られたけど。
7日近辺に頼んだ人は参考にどうぞ。
446ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:59:07 ID:???
AEバイクで買ったことある。小物だけど。
速攻で届いたし別になんともおもわなかった。
447ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:31:38 ID:???
>>443
何も問題なかったらテンプレ入りだな
448ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:41:28 ID:???
CRCとbike24だけで十分
449ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:34:49 ID:???
キャノンデールのロードをどこかで通販してなかったっけ?海外も対面販売しかだめだっけ?
450ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:43:04 ID:???
>>443
そこ2,3回利用してるけど何の問題もないよ。
普通にいいサイトだと思う。
HPはちょっと見づらいけど。
451ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:17:27 ID:???
>>449
evans
452ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:19:12 ID:???
小物2点と、Tシャツ1枚で、送料$38.5だったけどね。>AEBike.com
453ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 20:26:43 ID:???
まぁ、そんなもん
454ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:06:34 ID:???
AEはちょくちょく愛用しているけど、いいところだと思う。
455ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 21:56:52 ID:???
しっかり梱包してくれるのか?
カードとかの不正利用はないのか?もっともペイパルが使えれば無問題
456ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:57:21 ID:???
ユーロサイクルも個人輸入増えて売れなくて大変みたいだお!

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78549044で出品中w

http://www.eurocycle1.jp/
http://ameblo.jp/eurocycle1/

店長日記と同じ背景で笑えるワ

457ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:11:16 ID:???
>海外通販でMAVIC買えなくなったから

ウイグルでフォーカスの自転車、日本発送不可なのも
代理店の事情からなのかな?
458ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:21:02 ID:???
フォーカスに限らず日本に送らないアイテムは山ほどあるから
一回ログアウトしてから見てみるとよい
lightweightのホイールほすい・・・・
459ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:25:14 ID:???
夜逃げした会社のホイールかぁ…
460ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 23:40:44 ID:???
夜逃げしたのはLew Racing
461ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:18:10 ID:???
今晩、これから夜逃げします
462ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:22:29 ID:???
LifeLine Professional Tool Kit が欲しいのに日本に配送されないのか…
ワークショップキットで妥協するしかないのは嫌だなぁ
スゲー欲しいわぁ…
463ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:34:23 ID:???
香港で売っているiPhoneは香港国内に
しか発送してくれない

が、日本からクレカで買って香港国内の
業者に送ってもらい、それを転送して
もらうある意味裏ワザで購入できている

15%の税金は取られることになっても
欲しいものがあるならやる価値はあるね

イギリスやEU圏に知人が住んでいれば!
464ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 01:01:45 ID:???
wiggleで、enduroも日本への取り扱い止めたね

そういうのが増えた気がする
465ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 01:10:37 ID:???
まぁ、ヤマト運輸のuk事務所から転送も出来るのだが、
466ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 01:15:23 ID:???
kwsk
467ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 01:52:11 ID:???
アメリカになら知人いるんだけどなあ
468ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:02:35 ID:???
俺なんか日本にすら知人が居ない
469ポテチ:2009/10/18(日) 02:09:24 ID:???
もう誰も覚えていないと思うけど、例のポテチMavicホイールをこっちから送り返した送料はきっちりカードに返金されていたよ。
書いたかどうだかおれも忘れたが、ホイールが送り返されてきた際は無税で通関してきた。
結局色々と時間はかかったけど、CRCは素晴らしい対応だったよ。
やりとりは全部英語になるんで、そこだけクリアできないと辛いかもしれないが。
470ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:11:45 ID:???
endura先週悩んで一度見送ったらもう買えないのか・・・
ちょっとショック。
471ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:36:36 ID:???
おお、やるなCRC
472ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:37:15 ID:???
>>469
あのアンパンマンが何なのかも教えてくれ
473ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 02:42:28 ID:???
>>464
endura送ってくれなくなったのかよ・・・
もうだめだ・・・
474ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 05:19:41 ID:???
>>468
自転車はともだち!
475ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 05:43:11 ID:???
>>446,>>450,>>452,>>454
先人がいましたか。不安が解消されて助かりました。
送料高いですが、ものによってはそれでもお買い得ですな
ちなみに買ったものは
・自転車本体
・ライト&モーションのバッテリーライト
・パークツール工具いろいろ

[注意-この商品をお客様の国へ配送することはできません]
ENDURAのウェア買いたカッター
476ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 05:56:14 ID:???
なんだヤフオクにあるじゃないか!(・∀・)ニヤニヤ
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ENDURA&auccat=26222
477ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 07:52:09 ID:???
endura日本に送ってくれないみたいだけど
イギリスで見ても1商品しかないな
wiggle自体が取り扱いやめるんじゃないか
478ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 09:20:55 ID:???
>>477
いや、山ほど見つかるが?>Endura

ただウェアは縫製が本当に玉石混合で、日本向け商売はトラブルが多くなりそうだからかねぇ、、、、
479ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 09:55:28 ID:???
Mavicも、日本の消費者からのクレームが原因だったりして
返品があまりに多かったから、やってらんねー、みたいな
480ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:08:27 ID:???
例えばCRCがEU圏外には「建前上」発送しない事に
してるということから推理すると
返品にかかる送料の負担が原因ぽいな
遠い国には出来れば送りたくない、みたいな
481ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:09:02 ID:???
>>479
代理店の圧力
482ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:10:05 ID:???
>>480
だったらすべてのブランドをEU圏外禁止にしないと
483ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:22:56 ID:???
>Mavic
品質管理不足→不良品の山
484ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:37:12 ID:???
480の推理あほすぎ、わろたwww
485ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:37:36 ID:???
返品率見てるんでしょたぶん。
そのうち、カステリも海外発送不可になる予感。
486ツール・ド・名無しさん :2009/10/18(日) 10:49:38 ID:???
そんなにMavic欲しかったら本国annonces.ebay.frで買えよ
もっと安いしEMS料金はかかるけど 1ユーロ135円前半か
487ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:52:19 ID:???
つかジャージやレーパンぐらい国内で買えよ・・・
大した額じゃないだろパーツとかホイールに比べたら。
ウェアまでそっぽ向かれたら、
国内向けの輸入製品が値上がりされたりしたら大変だ起ころうぞ。
488ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 10:57:20 ID:???
>>487
日本語でおk
489ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:03:30 ID:???
本物は、一台で人生と自転車はたのしまなくちゃね違うかなあ。
子供は内は、無理他にも有るからそちらでどうぞ。
後悔する人は、取り合えずで買う人と自分を素人と謙遜する人で解からないから
最初からどかんと凄いので武装しなくちゃ自己戦争と闘争に勝てる分けない。
490ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:07:01 ID:???
>>466
ヤマトロジスティックのHP参照して、買いたい国が在る所の営業所にメールで詳しく聞け。手数料は掛からないがインボイスや他の書類はセルフ。
491ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:13:43 ID:???
>489
ももりんかと思ったらやっぱりももりんだったw
492ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:14:29 ID:???
>>487
成金さんは1万円のウェアを2万円で、2万円のウェアを4万円で買ってて下さいね^^
493ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:15:22 ID:???
>>489
在日は消えろ
494ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:15:46 ID:???
おい、基地害が紛れ込んでるぞw
何とかしろ
495ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:36:36 ID:???
>>476
この転売屋、英国倉庫から取り寄せできなくなったの知らないんだろ
496ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:43:14 ID:???
>>489
うぉーすげー

桃輪キター!

神降臨キター!
497ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:46:06 ID:???
在日=吉街てことはないと思う
なかには良い奴も居るよ
悪いことすると目立つだけで
498ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 11:52:03 ID:???
>>489
これか。桃輪節が冴え渡ってるなw
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j51772469
499ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:13:17 ID:???
桃りん
そのうち、やっていけなくなると思う
落札者数も下降線だし
出品商品の平均単価も下がってるから
500ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:23:10 ID:???
目立つだけってのはない。犯罪率、無職率色々問題ありだろ。在日&不法滞在
良い奴も居るのはそのとおり。
501ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:30:49 ID:???
ウェアの国内価格は適正だろ。
あれが高いと言うやつは物を見る目がない。
レース用に作られた素材から縫製まで一流。
あのクロティであの価格なら納得だよ。
むしろ安いぐらいだ。
502ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:34:00 ID:???
>>501
同じ物が欧州では半額なんだがそれでも適正だと?
503ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:35:17 ID:???
>>502
それは欧州の各々の国の物価に合わせたら適性水準だろ。
日本は国内の価格が物価水準的に適正なんだよ。
国内でのウェア販売価格なんてうまい棒レベルだぞ?
海外で売ってるのが安いからってほいほい買うような自転車糊は
完全に違法。
504ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:36:22 ID:???
>>498
久々に桃輪クソワロタwww

>>501
あーそーですねー。
海外で1万→国内で2万。適正適正。
僕らみーんな見る目がないんですよー。

だからもうココには来るなよ?
505ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:38:26 ID:???
>>503
だったらお前は国内で買えばいいじゃない。

消費者心理って考えたことあるか?
「同じ物なら安い方」至極当たり前だろw
506ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:45:52 ID:???
>>503
お前、なんでこのスレにいるの?
507ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:47:31 ID:???
>>506
どうみても代理店 or 小売店
いつもの事だろ。2ch見てるヒマあったら働けよ。

……あ、売れなくてヒマなんすかね?www
508ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:48:33 ID:???
>>507
まぁ日曜くらい休んでも良いだろ
509ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:54:50 ID:???
代理店はともかく、小売店は日曜休んじゃダメだろww
510ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:56:46 ID:???
海外通販が違法って意味がわからない。
とりあえずJETROにケンカ売って恋w
511ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:06:18 ID:???
>>503
違法www

興奮しすぎwww

自分とこの商品が売れないーwww
512ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:07:29 ID:???
ウェアこそ、海外通販だよな。
たかがソックスだけど、海外で800円のものが、日本だと1600円するぞ。アホくさ!
513ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:23:51 ID:???
よく自転車用品は高いって言われるけど日本の代理店がぼったくってるだけだしね
多少円安になってもこれからも通販使うつもり
514ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:23:58 ID:???
>>500
気まぐれにマジレスするが、日本人と同じ法的条件で比べると
戦後の短期間を除いて、在日コリアンの犯罪率が日本人より
高かったことは一度もない。

また、中国籍を除けば、たとえ不法滞在者を含めても、
犯罪率は日本人より高くはならない。
515ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:36:28 ID:???
>>514
在日鮮人乙。

来日韓国人と比較し、在日韓国・朝鮮人を含む「定住居住者及び在留資格不明者の刑法犯」は数倍。
在日韓国朝鮮人は日本における定住人口が多く最大のコミュニティーをもっていることもあり、現在も日本に於ける外国人犯罪の主な構成員となっている。
特に暴行・傷害・脅迫・恐喝等の粗暴犯と覚せい剤取締法違反での比率が高く、日本人の犯罪率の4倍以上。
次に殺人・強盗・放火・強姦等の凶悪犯罪が3倍近くとなっている

wikiより抜粋。
516ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 13:58:21 ID:???
wikiより抜粋乙
517ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 14:21:21 ID:???
続きは極東とかハン板とか適当な場所でやってくれ
518ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 14:28:20 ID:???
MAVICシューズのボッタクリ率は異常。モノによっては海外価格の倍以上。
もし国内のクソ代理店が海外の小売に圧力掛けてるのなら、そっちの方が違法な気もするが。
519ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 14:35:50 ID:???
シューズって言ったら、革靴は関税掛かるっとことだけど、
SPDシューズは関税かからないよね?
520ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:06:30 ID:???
中の人の気分しだい
521ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:11:41 ID:???
革靴と言えるほど革を使ってる製品は少なかろ。
522ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:31:00 ID:???
WIGGLEで
9日発送品が届かず
13日発送品が今日届いた
こんな事あるんだね。
9日発送分は後1週間くらい待ってみるか。
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:32:24 ID:???
円高になる前はポンド200円くらいだったから、そのレートで国内価格が5割り増しくらいなら納得できないこともない。買わんけど。
某代理店みたいに
当社では個人輸入を認めておりません
とかなんとか言う前に、努力してくださいな
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:39:50 ID:???
>>503
すいません違法なら海外通販止めますんで
どの法に触れるのかご教示ください
525ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:50:07 ID:???
個人輸入だからってアフターサービスを断るのは独占禁止法違反なんだよな
526ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 15:51:20 ID:???
本社に連絡すれば代理店に是正するように言ってくれる
改善しなかったら代理店契約取り消し
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:30:44 ID:???
これでなきゃ絶対にダメ、他は話にならないなんてもんを
一社で独占的に提供してるなんて滅多に無いんだから、
ある製品の日本代理店がクソなら、よその製品に乗り換えれば済む。
どの代理店もクソなら、海外からという話になる。

キャノトレの対応がアレなんでPOLAR使うの止めました、
GARMINにしようと思ったけど、いいよがもっとクソなんで
wiggleから買いました、みたいな。

その辺、殿様商売の代理店はわかっとる、わけないですね。
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:54:04 ID:???
>>519 私はSIDI 得るごカーボンに何やら税付ってなっていた記憶が・・・。
それも無断開封された上で・・・。
529ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:55:49 ID:???
無断開封w
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 16:57:38 ID:???
靴というカテゴリーであれば仕方無い
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:05:56 ID:???
>>528
1万6千円を超えてたら普通の関税がかかるはずだけど、それじゃなくて?
親書でなければ、抜き取り検査はちょくちょくあるよ>無断開封
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:29:19 ID:???
>>514
人口比で出してください。
533ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:30:54 ID:???
>>512
自転車乗り用のソックスってあるけど、何が違うノン?
あんまり変わらん気がして買った事ないんよ。
興味はあるものの。
534480:2009/10/18(日) 17:37:18 ID:???
>>482>>484
お前らこそアホ過ぎワロタw
「出る数」が圧倒的に違うだろ?W
>>483>>485の言う事が道理
535ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:40:57 ID:???
エックスソックスがおすすめ。
他はお勧めできない。
536ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:43:44 ID:???
自分も普通のスニーカーソックス履いてるけど自転車用のソックスがどういいのか気になってる
537ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:48:36 ID:???
自転車のアパレルなんて
レーパン以外はどれもプラレール効果にすぎないでしょ。
ソックスなんてどれでも一緒だよ。
538ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:50:44 ID:???
UCIの規定でレースでは基本的に白ソックス以外は禁止じゃなかったっけ?
まぁホビーレースでは関係ないけどさ
539ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:53:50 ID:???
そんな規定があるんだ
何のためなんだろう?
540ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:53:55 ID:???
×ぷられーる
○ぷらしーぼ
541ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:37:52 ID:???
いつも普通のソックス履いて走ってると
たまに自転車用履いた時シックリくる
気分的な効果でも嬉しい
542ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:42:55 ID:???
スペシャのBGソックス使っているけど良さはまったくわからんな。
わざわざ右と左のビンディング位置をマーキングしているけど
何の意味もないし赤黒で目立つし。まあ悪くはないから使っているけどね。
543ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:56:05 ID:???
物の良さが分からないやつは 何使っても一緒。
良さを分かってもらえない物がかわいそう。
544ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:57:32 ID:???
良さを伝えることもできない店員とか
雑誌のインプラーの責任なんじゃないの?
545ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:00:27 ID:???
10にwiggleで買ったポーラルがまだとどかねぇぇぇぇぇ〜〜
まだかぁぁぁぁ!
546ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:14:06 ID:???
まただよ大人しくまってろw
547ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:22:03 ID:???
>>538

釣られてやるけど、今年のツールでのランスは
おっさんくさい黒靴下を最初から最後まで穿いていたんだがな。
548ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:31:41 ID:???
白しかダメとか、ウィンブルドンかよwwww(ヾノ・∀・`)ナイナイ
549ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:50:45 ID:???
2割高いくらいなら国内で買うけど、
倍違うとか普通だもんな〜。
代理店はボリ過ぎだろ。
550ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 19:53:26 ID:???
サイスポ菊池の接待費用が価格添加されておりますByダイナソア
551ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:07:05 ID:???
CRCの注文が14日に成田で止まったきりなんだが...
一応発送は8日orz
552ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:11:40 ID:???
羽田ハブ化の話で成田はモチベーションを失っている
553ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:28:01 ID:???
俺も職場でハブでモチベーション失ってるよ
554ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:32:47 ID:???
>羽田ハブ化の話で成田
そんなことはありません。
成田は24時間化しなかったツケが政権交代で明るみになっだけ
成田で反対してるのは地元人間だけじゃないよ
地元の人間はもう疲れはててウンザリしているのが本音
555ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:38:39 ID:???
てか横田基地を日本に返還して欲しいな
あそこが使えたらすごく便利になる
556ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:39:55 ID:???
つまり、羽田と成田は玉当たり調整でなんとなるレベルじゃないってこと?
557ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:20:15 ID:???
ソックスはユニクロのコンフォートサポートのシリーズが良いと思う。
左右別の立体縫製でフィット感がよくて何より安いのがイイ(・∀・)
558ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:42:56 ID:???
ビンボーニンはこれだから・・・w
559ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:56:27 ID:???
中黒を三点リーダーの代わりにするのも、
貧乏臭いというか、低学歴臭いですよ。
560ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:47 ID:???
良い物を安く、不必要な物は買わない。
これ、お金が貯まる秘訣な。
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(´∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
561ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:00:35 ID:???
ランスはよく黒のソックスを履いているが、あれはUCI的にケシカランことなんだな。
どこのUCIの話だよ・・
562ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:02:57 ID:???
>>547
その代償として、毎日罰金払ってたはずだけど?
563ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:18:14 ID:???
>>562
                           |
   針をもう少しコンパクトに      .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′
564ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:22:24 ID:???
罰金払えば登録した格好以外でも走れるんだよね
今年も結構払ってたのかな?
それともLIVESTRONGの一環だから見逃してもらえたのかね
565ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:40:23 ID:???
>>564
払ってた
LIVESTRONGとか関係ない
UCIは非常である
566ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 23:43:06 ID:???
>>556
成田は用地買収が予定通りだ進んでいたらハブ化 24時間空港
成田新幹線の開通といろいろ出来たかもしれん
来年規模を縮小した北総線が成田空港まで開通する
567ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:01:32 ID:???
ソックスは国産の某5本指だなぁ…他のウェアはほとんど海外だがw
568ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:24:48 ID:???
569ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:34:21 ID:???
>>563>>568 はランスが本当に罰金払ってたことも知らないのか?
つーか今年のツール見てないんじゃね?
570ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:42:38 ID:???
なんで色指定するの?
爽やかイメージのため?
571ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:51:20 ID:???
代理店が圧力掛けて日本宛に発送禁止って、
どう考えても独占禁止法違反だろ

消費者を舐めてかかってると、本当に痛い目に遭うぞ
572ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:56:49 ID:???
独占禁止法違反には程遠い。
自転車に限らずいろんな業界である事だよ。
573ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:58:04 ID:???
犯人はやっぱり飴屋か?
574ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:02:11 ID:???
>>571
憤りは理解できるが世間知らずにも程がある
575ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:05:18 ID:???
代理店が圧力…×
メーカーが圧力…○
576ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:07:34 ID:???
独禁法、独禁法って騒いでるおバカさんはやっぱり高卒?
577ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:27:59 ID:???
通関が一度で済んだ時は関税は掛からなかったと思ってるんだけど、
その場合でも消費税はあるんだよね?
受け取りの時に支払うのは、消費税+手数料てこと?

日曜も通関、発送するんだね。
578ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:01:11 ID:???
>>522
ご同輩だな
うちも9日発送がまだこない
579ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 07:00:56 ID:???
誰かWiggleに問い合わせしてよ〜

日本の糞ディーラーがほんとうに手をまわしてたら許す事ができない。
580ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 07:11:20 ID:???
>>575
だよな。MAVICはUSAやカナダでもダメって出るし
581ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 07:21:17 ID:???
>>579
それだけ言うならちっとは手前で動けやw

>>575
俺が使うところは普通に送ってくれるみたいだけど?
(ダメって表示が出ない。別メーカーの製品でダメって出るのはある)
582ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 09:33:18 ID:???
>>580
だが、ドイツからは送ってくれる
583ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 09:44:31 ID:???
ウィグルだってFOCUSやライトウェイトは送ってくれないだろ
584ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 09:46:26 ID:???
>582
そうなんだ…
もと同盟国の誼み?
585ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 09:54:31 ID:???
>>579
なぜ自分で問い合わせしないのか?
586ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 10:04:18 ID:???
ヘタレ粘着だからサ
587ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 10:17:47 ID:???
ポンドが急騰でカード決済の人は無事か?w
588ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 10:59:11 ID:xnGFqzex
15日にCRCで小物を5万分ほど買ったがいつ頃届くんだ?
誰かおせーてくれ
前にホイル買ったときは2週間かかったが
589ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:06:59 ID:???
俺が8日に注文したブツは14日に発送され、
現在通関検査待ち(2回目)だ
明日には届くといいなぁ
590ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:26:29 ID:z2eHJVLo
日本で通販で買うよりもウイグルのほうがはるかに便利なのはどういうわけなんだ
ウイグルが負けてんのって、カテゴリ分けされてなくて探すのにちょっと不便ってとこくらいじゃないか?
591ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:26:41 ID:???
>>588
だからよぉ、
マイアカウントからオーダーステータスも確認しようとしないバカは、
遠回しにバカにされる初心者スレでヘラヘラしてくれよ。


読まない(説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない)
調べない(過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない)
試さない(めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない)
理解力が足りない(理解力以前の問題で理解しようとしない)
人を利用することしか頭にない(甘え根性でその場を乗り切ろうとする)
感謝しない(教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら)
逆切れする(自分の思うようにならないと逆切れする)
自分にしか分からない質問をする(説明不十分、URLや製品名を書かない、自分が分っている事は相手も分かっていると思っている)
失敗した理由を他人のせいにする(「弟が…」「間違えて…」とか)
知ってて質問する(明らかに知ってる事を、改めて聞かれてもスルーされるだけです)


関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/
592ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:32:21 ID:???
wiggleでブレーキシューは扱ってないのか?
カテゴリーがよくわからん
593ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:38:01 ID:???
久しぶりに言わしてもらうぞ

馬 鹿 は 海 外 通 販 す る な
594ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:38:55 ID:B2FW7akV
長文打つなら教えてやれ
595ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:48:12 ID:???
>>594
まあまあ良いじゃない・・・的な態度が、
バカの無限連鎖の要因となるんだよ。
596ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:54:34 ID:???
>>595
Chain Reactionですね、わかります。

もうすぐ一年たつんだけど買いまくっちゃったんであとは
完成車ぐらいしか無いなと思ってたんだけど高くなっちゃって
もうだめなのかね
597ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 13:00:22 ID:???
>>595
最初から馬鹿しかいないんだからそんなムキになるなw
598ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 13:04:01 ID:???
>>594
591は結局教えてあげてるし、
教えて君のガイドラインで忠告してあげてるし、

ナイスガイだと思うw
599ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 13:08:31 ID:???
>CRC
いつか日本語サービスやかかな?
600ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 13:12:09 ID:???
>>599
日本語サービスが始まったとしても、まっとうな日本語では君を満足させるのは難しそうだな
601ツール・ド・名無しさん :2009/10/19(月) 13:18:02 ID:???
腹いて〜よw
602ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 13:57:35 ID:???
CRCの日本語対応?ナイナイw
603ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 14:09:28 ID:???
英語も出来んのかw
604ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:28:43 ID:???
スワヒリ語ならできるんだが英語はちょっと・・・。
605ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:54:42 ID:???
ジャンボ
606ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 16:57:02 ID:???
wiggleに差をつけられてるから
CRCもやらないと・・・
607ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:33:18 ID:???
じゃあお前が日本人雇う人件費とか経費
払えよw それならやるかも…な
608ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 17:52:32 ID:???
じゃあお前がやれとか
小学生かw
609ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 18:17:30 ID:???
>>608
きっと本当に小学生なんだからしょうがないw
610ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 18:31:01 ID:???
本当の小学生に失礼だろ。
611ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:00:32 ID:???
だぬ
612ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:27:45 ID:???
Wiggleの特別配送って意味ないなw
前回特別配送で3週間かかったけど
今回通常発想で16日に頼んで今日届いたw
613ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:36:38 ID:???
>>612
馬鹿はお黙り
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:40:51 ID:???
>>612
Wiggleに特別配送なんて無いけど?
615ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:51:46 ID:???
Priority Dispatch のことかな
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 19:55:08 ID:???
そんな器用な事やってたっけ?
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:30:24 ID:???
英国内って書いてないか?
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:48:19 ID:???
ホントにお前らバカダネー
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:00:56 ID:???
CRCで「NOT AVAILABLE OUTSIDE THE EU」に気付かずに
MAVICの商品注文しちゃったよ・・。

そのうち「送れねーよ」って連絡くるのかね
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:02:29 ID:???
MAVIC製品不買祭開催中です。
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:20:24 ID:???
>>619
何時からなんかな?最近キシエリ買ったぞ
622ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:24:13 ID:???
金曜日くらい?オレ出張前に目星付けて、帰ってからポチろうとしたらダメだった。
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:02:53 ID:???
おいらもだめもとで、先週ポチッたけど
普通に発送されて、現時点で通関中ですわ

 Wiggleはシステム上ではじかれるけど、
 CRCは手作業なのかな

売り上げあげるための、確信犯的な希ガス

もしも
Mavicから、ゴルァってクレームがきたら
バイトがうっかり送ってしまいますた。
とか答えるのかもね
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:10:09 ID:???
>>623
そーゆー事をここに書いたら
本当に買えなくなるかも試練だろ

自分に火の粉が降りかかってくるよ
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:11:36 ID:???
DXで買ったとき
paypalの住所がわかんねーから英語でもう一度住所書けよってメールきたんだが
代替住所の欄にローマ字で買いときゃこういうことなくなるのかな
626ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:14:50 ID:???
>>615
Priority Dispatchは「優先発送」だから
>>612の言っている「特別配送」とやらとは違うでしょ
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:14:51 ID:???
ローマ字の書き方と英語の住所の書き方を覚えて、英語でPayPal登録しなおせば
そんな難しいことを考えなくても良い。
628ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:17:15 ID:???
CRCエライさん
 Mavicがうるさいから、EU圏外には送れないって、目立た
 ないとこに書いとけ。いいな。
CRC社員
 イエローが大好きなニッポン人から注文がきたらどうすんすか?
CRCエライさん
 イエローは、いいお客さんなんだから。もち発送すんだよ
 売り上げ落ちるだろ。Mavicには俺が適当にこたえとくからよ。
 こちとら自転車操業なんだぞ。
629ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:17:46 ID:???
馬鹿ばっかり
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:19:02 ID:???
>>569
uci cycling regulation
part 1 general organisation of cycling as a sport
chapter 3 equipment

http://www.uciprotour.com/Modules/BUILTIN/getObject.asp?MenuId=MTcxNw&ObjTypeCode=FILE&type=FILE&id=34033&LangId=1


を、ざっと読んだけど、ソックスについて書かれてるとこが見当たらないぜ。
どこに書いてあるんだ?
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:55:04 ID:???
マビックは日本だろうがイギリスだろうが売れれば関係ない
困るのは国内代理店だけ
代理店からマビックに頼んでマビックもしょうがないから店に言ってるだけだろ
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:20 ID:???
イベントに黄色い車で乗り付けても誰も見向きもしてくれなくなるの〜。
え〜〜〜〜ん。泣いちゃうよ。
633ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:38 ID:???
>>630
ソックスじゃねーよ
チームの登録したウェアと違う格好をする場合、一日いくら、という形で罰金を取られる
ランスはそれに(毎日)違反したため、毎日罰金払ってるってこと
1.3.072参照な

ランスはアスタナから一ユーロももらってない以上、チームに課せられる罰金も
ランスが払っていたはず
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:57:48 ID:???
そんな誰でも知ってることを今更ねぇw
で、何が言いたいのかなボク?
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:00:07 ID:???
>>634
知らなかったのは今年のツールを見ていない>>630じゃね?
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:01:26 ID:???
いや、634は631向けっす
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:08:39 ID:???
>>631
一時、CRCではOakleyのサングラスも
NOT AVAILABLE OUTSIDE THE EU
が説明文の最後についていたけど、いつの間にかなくなってた

つまり、その程度のもんなんだよ
日本には絶対に送れないようにしているWiggleとは違う
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:11:00 ID:???
>ランスはアスタナから一ユーロももらってない以上
それはない
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:20:52 ID:uNzPy5XC
>>522
俺も9日発送で届かない、もうしばらく待つか・・・
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:22:39 ID:???
CRCで買ったホイールはメーカー出荷状態で箱に収納されてくるんでしょうか?
心配でポチれましぇん。
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:28:26 ID:???
>>640
いんや、ビニル袋に入ったのがCRCの箱に突っ込まれて届く
付属品や、ついで頼んだ物もミックス状態で来るぞ
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:28:59 ID:???
>>638
いや、今期のランスはまじ無給なんだけど
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:30:15 ID:???
>>640
CRCで買った様々な小物(クランク×2含む)がホイールの箱に入って送られてきた
ということは、これに入っていたホイールは……後はわかるな?
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:54:03 ID:???
わかんねぇ
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:54:18 ID:???
関連スレ
【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:55:42 ID:???
>642
チームと一緒に飲み食い宿泊もするだろw
647ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:57:40 ID:???
自腹だよ〜ん
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:11:12 ID:???
>>646
それを給与に含めるチームってあるの?
そもそもレース期間中は食事もオーガナイザーからの指導が入るから、一人だけ特別食
を取るわけにもいかないんだが
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:02:57 ID:???
アスタナスレかレディオシャックスレにでも行って聞いてこればいい
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:34:25 ID:???
>>640
一緒に注文するものを考えろ。緩衝材代わりにタイヤも頼めばホイールが傷付く事はない。
間違ってもクランクとかスプロケは一緒に頼むなよ。
せいぜいゆるいダンボールとか紙袋包装だから輸送中に飛び出る可能性がある。
651ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 05:53:03 ID:??? BE:81673474-2BP(1033)
>>640
CRCで2回ホイール買ったけど2回ともメーカーの箱に入って送られてきたよ。
みんなが言うように一緒にたのんだ小物も容赦なしで入れてきたね。
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:11:18 ID:???
ほお、そうなのか
CRCでフレーム単品で注文して正解だった。
間違ってもサイコンやら小物を同時だったら・・・・・ 
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 08:39:01 ID:???
>>633
話をすりかえるなよ。
黒いソックスが禁止、から話が始まったんだろ。
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:08:44 ID:???
>>653
もうさ、どうでもよくね?だから何?って程度のことでしょ
655ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:56:08 ID:???
>>653
はぁ?
俺のソックスは納豆臭い・・・から話がはじまったんだろ。
656ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:27:16 ID:???
何言ってんだよ。
ウチの納豆はソックス臭い・・・から話がはじまったんだろ。
657ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:31:08 ID:???
スレチな話題はイラネ
658ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:31:50 ID:???
>>652
金属の工具と一緒に注文するのが最強だろうなw
659ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:33:38 ID:???
違うよ、
納豆臭いソックスと黒いウン筋は禁止・・・から話がはじまったんだろ。
660ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:34:34 ID:???
>>653
納豆臭いんだって。わかった?
661ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:47:53 ID:???
この俺が納豆臭い…だと…!?
662ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:59:52 ID:???
もうお前ら全員納豆
663ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:08:55 ID:/IhP0tIq
獄鳥、在庫少なすぎワロタw
どんだけ儲かってんねんw
うぅ…Royal RacingのDHジャージ欲しかったよぅ(T^T)
664ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:09:18 ID:???
-納豆-
タンパク質主体でアミノ酸が豊富。
ご飯と組み合わせれば、糖質も加わる。
665ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:18:08 ID:???
納豆は食えても
お前らは食えない
666ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:46:06 ID:???
>>665
誰が美味いことを言えと(ry
667ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 11:49:50 ID:???
>>666
誰が巧いことを言えと(ry
668ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:00:46 ID:lXkaa8wM
>>651
>>651じゃねーけど、
36H*6本頼んだら36H*4、32H*2で送ってきやがっけどな。
検品しろよと。
669ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:52:02 ID:???
>>619
去年からそうなってたよ
書いてあるけど送ってくる
670ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:12:24 ID:???
メルマガ登録したら5ポンドバウチャーくれたけど
使用期限短いのね。
近々買う予定ないんだけどな
671ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:14:17 ID:???
>>670
wiggleね
672ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 16:34:12 ID:???
>>670
Wiggleに抜かりはないぞ。登録し直したらそのたびにくれる。
バスケットにモノを放り込んだ後に行けば良いよ。
673ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 17:27:09 ID:???
あれ毎回くれるのか
750円も得するな
674ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:24:57 ID:???
マジか
良い情報、ありがとう
675ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 19:20:07 ID:96Q/p8r1
>>651
レーシング7とカムシンが同じ箱にコンニチワしていたぞ
676ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:44:22 ID:???
おそろしす
677ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:55:48 ID:???
wiggleの工具セットが密林の方が安くて評価も激低で涙目w
678ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:25:49 ID:???
>>677
何がいいたいか解らないぞ。
679ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:34:22 ID:???
amazon探したけど見つからなかった
680ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:37:47 ID:???
まさか・・英密林・・・?
681ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:42:46 ID:???
>>678
パッと見が似てるだけで別物だったw
682ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 02:59:43 ID:???
なんかね、CRCでぽちったやつ14日に日本について
まだ止まってるけど、保安検査強化のため、
税関が遅れてて、月曜の段階で、12日到着
の検査が始まったらしい。だから、今週
一杯かかるんだと。orz
683682:2009/10/21(水) 03:03:19 ID:???
と思って今確認したら、ついに今晩税関脱出した〜
684ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 06:36:48 ID:???
ドルが安いからAventertainmentでDVD6枚ほどポチった
やっぱりオッサンは懐かし系の選んじゃうね
最近の整形キャバ嬢顔の中出しサイボーグみたいなのは買う気にならん
685ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 08:05:08 ID:???
とりあえず、里美ゆりあに謝っとけ
686ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 12:22:56 ID:???
>>684
ピーコ屋で通販した方が安いじゃん
687ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 13:12:28 ID:???
PBK、6日発送のブツが今日届いたYO!
今回は通関が遅かったみたいだね。
タイヤ+ウェア小物だけだったので、梱包材は水色のビニール袋(ゴミ袋?)
ですたw
688ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:21:48 ID:???
>>684
星野ひかるとか良いよな!
689ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:37:35 ID:???
シルバーウィークだの3連休だの通関休みすぎですよ?
690ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:50:35 ID:???
第2部 流通分野における取引に関する独占禁止法上の指針
第二 非価格制限行為
3 流通業者の販売地域に関する制限
(3) 厳格な地域制限

 市場における有力なメーカー(注6)が流通業者に対し厳格な地域制限を行い、これによって当該商品の価格が維持されるおそれがある場合(注7)には、不公正な取引方法に該当し、違法となる(一般指定一三項(拘束条件付取引))(注8)。
691ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 14:53:18 ID:???
第2部 流通分野における取引に関する独占禁止法上の指針
  第二 非価格制限行為
    3 流通業者の販売地域に関する制限
      (3) 厳格な地域制限

 市場における有力なメーカーが流通業者に対し厳格な地域制限を行い、
これによって当該商品の価格が維持されるおそれがある場合には、
不公正な取引方法に該当し、違法となる。

公正取引委員会:流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針
http://www.jftc.go.jp/dk/ryutsutorihiki.html

--
ここまでくると公正取引委員会の出番だと思うのだが。

>>690
失敗スマソorz
692ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 15:18:53 ID:???
(海外)メーカーと(国内)代理店の話をごちゃ混ぜにしてないか?
693ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 15:27:58 ID:???
日本の法律って海外で適用できんのかw
694ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 15:35:09 ID:???
691はバカ丸出しのカキコだと気がついて
今頃顔真っ赤だな
695ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 15:41:23 ID:???
適用できるという見解とできないという見解の双方に法的な根拠があるよ。
国境を越えた商取引が増えている近年では海外企業にも適用されるケースが
増えてきている。

http://www.mikiya.gr.jp/Extra.html
696ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 15:56:03 ID:deTs9wX3
サーリーのコンプ一番安いとこどこー?
697ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 16:24:09 ID:???
>>695
そんなに言うのならお前がやってみろw
698ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:19:26 ID:???
エネループで使える明るいライトはどれ?
699ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:24:50 ID:???
スレ違いの質問はご遠慮願います
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 17:53:07 ID:???
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:19:52 ID:SjugYuCf
コレエネループ使えるのけ?
無難にLD20で良いと思うが。
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:22:18 ID:???
ライトスレ池
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:37:56 ID:???
>>698
DealextremeでC3のエクステンション付きのと別売りの単体エクステンション買って3.6V化
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:44:23 ID:???
チャリは独禁法対象外だとか。
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:45:28 ID:???
いやそれだったら18650だろ。充電器も必要だな。
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:56:47 ID:???
気づいたらポンド150円
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 21:16:59 ID:???
140円になったら本気出す
708ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:10:19 ID:???
151円になってるし
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:13:33 ID:???
オソロシス
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:27:57 ID:???
んだよ、たかだかそれくらいのレートの
変動でビクつく貧乏人しかいないのかw
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:38:55 ID:???
じゃぁ、レバ200かけてポンド買え。
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:39:14 ID:???
さて、と、CRCで送料無料にするまでに特に何も欲しいものがないのだが
nickelのロードでも行ってしまおうか
713ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:19:35 ID:???
Endura通販なんでできなくなったんだよ
冬用のほしかったのに買おうと思ったら日本じゃ無理ってでるし
どこかEndura送料込みで安めにできるサイトないかい?
714ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:53:46 ID:???
>>713
散々既出
715ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 01:08:54 ID:???
どこだよぉおおおおおおおおおおお
716ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 01:47:10 ID:???
まだまだ安いなポンドは
717ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 02:56:37 ID:???
いやいや、もっとポンドは安くならないと
特産物が魔法使いの少年の話しとギャンブルしか無い国なんだから
120円くらいつけても問題ない。
718ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 03:17:09 ID:???
今年も年末のポンド安には期待してっからねd(ゝc_,・。)
719ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 08:11:04 ID:???
デュアルコントロールレバー、よく見ると美しい仕上げ
酒のつまみに買っておけばよかった
年末年始に期待。
720ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 10:47:08 ID:???
夢見ることは幸せな事だw
721ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:05:20 ID:???
CRCでホイール買ったらクイックが一セット余分についてきました。
どうしたらいいでつかw
722ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:13:28 ID:???
もらっちゃってくださいw
723ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:16:59 ID:???
>>717
その恩恵を被ることができるお前らの
ような糞どもにとやかく言われる筋合いは
ないわ
724ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:23:24 ID:???
つうかそろそろユーロになってくれ。
ポンドいらねw
725ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:13:07 ID:???
ハロッズが金の延べ棒を売り始めました
何が始まるんですか?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091020AT2M1903B20102009.html
726ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 14:52:24 ID:???
サンマルコ マントラ どこ〜
727ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:27:05 ID:mrU/naeY
cannondaleの海外通販ってやっぱ無理?
誰かできた人いる??
728ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:12:44 ID:18j19vww
獄鳥とCRC以外のイギリス系で日本に送ってくれる良サイト教えて
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:19:46 ID:???
漏れは英国よりドイツとか他の国のサイト知りたい
730ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:36:12 ID:???
>>727
USAからは概して送料が高いからなあ
e-Bayはどーよ
731ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:56:21 ID:???
読まない(説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない)
調べない(過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない)
試さない(めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない)
理解力が足りない(理解力以前の問題で理解しようとしない)
人を利用することしか頭にない(甘え根性でその場を乗り切ろうとする)
感謝しない(教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら)
逆切れする(自分の思うようにならないと逆切れする)
自分にしか分からない質問をする(説明不十分、URLや製品名を書かない、自分が分っている事は相手も分かっていると思っている)
失敗した理由を他人のせいにする(「弟が…」「間違えて…」とか)
知ってて質問する(明らかに知ってる事を、改めて聞かれてもスルーされるだけです)
732ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:57:07 ID:???
ヒ ミ ツ
733ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:30:04 ID:???
試しにドイツの通販サイトからワインを注文したが、成人の証明書コピーが必要なだけで今税関待ち。
お酒って個人輸入できたのな
なんか規制なかったっけ?12本で16マソくらいの代物なんだけど
734ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:54:23 ID:???
先月末注文して在庫が無くて待たされてた品がやっとprocessした。
半ばキャンセルされたと思ってたから意外だわw
735ツール・ド・名無しさん :2009/10/22(木) 17:54:37 ID:???
連絡くるだろうけど酒の関税はリッター換算だから
ワインはav\150位だろうから計算すれば

俺はウィスキーとチューブラータイヤ専門
736ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:09:32 ID:???
チューブラータイヤってそんなに消費激しいものなの?
737ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:35:38 ID:???
http://market-uploader.com/neo/src/1256200644536.gif
先進国中でBOEが一番早く金融引き締めに転ずる見通しっていうけど
イギリスってそんなに景気いいのかねえ。
738733:2009/10/22(木) 18:43:29 ID:???
>>735
おお、勉強になります
一応簡単に調べてから注文したんだけど、ちょっと心配してましたわ
739ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:52:04 ID:???
>>737
こりゃあしばらくポン円は150台だなあ。
155〜156はいくな。
740ツール・ド・名無しさん :2009/10/22(木) 19:17:56 ID:???
>>736
自分のだけならね
タイヤはユーロでしか買ったことないなぁ ドーバー海峡渡ると高くなるでしょ
741ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:39:54 ID:???
米アマゾンでtimeのスピーダーが約1000ドルで出てるな

ほしいんだけどカラーリングと形状が地味なんだよなぁ…
742ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:44:04 ID:???
ZONDA同じ値段でワラタ
743ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:09:42 ID:???
米アマゾン、カルマ1500ドルで目を見張ったがXXLじゃ仕方ないね
744ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:26:55 ID:???
アメリカは送料が高いからなぁ...
745ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:53:06 ID:???
スピーダって金無いけどTimeのステッカーの為に買いました的で
ある意味ルイカツよりかっこ悪く感じるんだが・・・
746ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:24:11 ID:???
>>743
カルマならベラチで普通に10年モデルが12万円台だが
747ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:29:06 ID:???
エッジパルスも1200ドルで売ってるんだけど、コヤツってスピーダーの後継機?
748ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:34:27 ID:???
>>746
それフレームだけ
749ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:45:50 ID:???
Amazonもだろ?
750ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 01:46:22 ID:???
>>749
米尼は105にR510みたい。
ただ2008モデルだけどw
http://www.amazon.com/2008-Kuota-Kharma-Professional-White/dp/B001RQFN2Q/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=sporting-goods&qid=1256222647&sr=8-1

これならベラチの2010モデル105のR7で17万円の方が良さそう。
751ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 02:07:00 ID:???
ジャイを通販している所はやっぱりないかな。大きいサイズが欲しいのだか。
752ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 07:37:51 ID:???
ジャイが無いならば
ジャイで扱う品々も海外通販は無いと言うことか?
例えばZipp 2010モデルとか
753ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 08:06:34 ID:???
米アマゾンって日本まで送ってくれるの?

レゴで調べた事あるけど、直接送ってくれないってきいたけど。
754ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 08:25:29 ID:???
>>753
米尼本体は本とかDVD以外は送ってくれない。
マケプレ?で日本に送ってくれる業者を探せばOK。
755ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 08:57:47 ID:???
初海外通販が米尼だったけど、オートバイのメットは送ってくれたな。
756ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 11:17:13 ID:???
NHKニュースでロイヤルメールが2日間のストに突入だって
757ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 12:13:43 ID:???
しかし£高くなったな
758ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 12:18:33 ID:???
ポンド高が進むとバックオーダーが続々流れるようになる気がする。
759ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 12:30:08 ID:???
お店が客から受け取る金額は変わらないのにね
760ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 12:35:47 ID:???
だから何だ?
761ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:14:47 ID:???
課税標準が購入価格の2倍+100%で計算されて荷物が届いた。
受け取っちまったが、払い過ぎた税金は帰ってくるのかなぁ・・・
762ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:31:40 ID:???
Wiggleの在庫の少なさは異常だね。このまま夜逃げでもするのかな。
763ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:35:10 ID:uBisTK9R
↑禿同
この在庫の少なさはもはや閉店間際のコンビニ状態
764ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:35:50 ID:???
>>762
業者乙
風説の流布はほどほどになw
765ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 15:13:40 ID:???
風説の流布はwwwwwwwww
766ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 16:28:25 ID:???
ジャップが買い漁って在庫ないだけだろw
767ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 16:39:23 ID:???
153円台きたーー!!
768ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 16:43:29 ID:???
まだいける!
160円台もいける!
769ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:35:23 ID:???
おいおい、ポンドがスゲー勢いで落ちたぞ
770ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:46:29 ID:???
771ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:49:14 ID:???
30分足未満で見ると凄いな。
日足以上だと、まだどうということも無し。
772ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:16:30 ID:??? BE:17501832-2BP(1033)
ポンドはS1のリバ終わったら更に売りでOKでしょ
773772:2009/10/23(金) 18:17:11 ID:??? BE:52504092-2BP(1033)
ごめん誤爆した
774ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:57:14 ID:???
>>729
ドイツの通販は地雷多し。オーストリアもだったからドイツ語圏になるかも。
775ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:10:42 ID:???
ドイツならbike24.netか。
776ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:25:07 ID:???
ドロハン40cm幅から42cmにしたらかなり違いますか?
777ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:33:14 ID:???
最近、国内に入ってからも税関で日数かかってるのに
ロイヤルメールがストなんかしちゃったら、届くのに2週間
ぐらいかかりそうだ・・・

一気にポンドも戻したし・・・
ちょっとだけ購入意欲が薄れてきた・・・
778ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:34:01 ID:???
サンマルコ マントラ どこにあるのー
779ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:51:31 ID:???
ポンドはまだまだ落ちそうな気がするんだが。
米雇用統計の発表まで待った方がいいかな?
おしえて、詳しい人。
780ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:05:33 ID:???
おととい連鎖反応でSLRのチタンレールの赤が安いのみつけて
初めての海外通販だけどやってみた
その日のうちに出荷したってメールが来たよ、すごいね

日本の定価は狂ってるって思った
781ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:08:16 ID:uBisTK9R
これだけポンド上がるならpaypalで払っとけば良かったorz
782ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:08:10 ID:???
>780 これ? 写真無いかな??
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=7703
783ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:08:33 ID:???
ポンド140円台突入しそうじゃないか!?
夕方には153円台だったのに!?
784ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:09:35 ID:???
130円台になったら本気出す
785ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:11:43 ID:???
おれは120円台
786ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:15:27 ID:???
為替ってなんだろうね ポツリ。
787ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:31:45 ID:???
>>782
そうそれ
ttp://www.e-cycle.co.jp/goods/detail.php?id=12272&genre=1
CRCには年式までは書いてなかったけど
これか、これの年式違いのつもりで注文した

全然違ったりしてねwww
788ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:33:36 ID:???
>>786
文太乙
789ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:39:46 ID:???
問い合わせてみればいいだろ
ボケ
790ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:11:58 ID:???
130だの120だのグダグダ言わず買えやw
791ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:41:23 ID:1pxrDhL8
それselle italiaじゃなくてsella italiaだよ。
SLRは定価でも100ポンドはしてるので別物と思う。
792ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:00:49 ID:???
Sella Italiaって何だww
届いたらうpな!
793ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:05:33 ID:???
あっはっはっはw
794ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:05:43 ID:???
しかも>>782のリンクには「レザー」って書いてあるな。
SLRにレザーってあんの?
795ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:50:34 ID:???
CRCのプルダウンメーカー選択には selle italiaとsella italiaが別になってるな。
sellaは単にスペリングミスだと思うから、それ絶対穴場だよ。買っとけ
796ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 03:21:56 ID:???
>>791
そんなしないよ。
797ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:02:37 ID:vuxObCyA
http://www.chainreactioncycles.com/Models.aspx?ModelID=21949
113ポンドぽいが...ヴァノックスレールと勘違いしてない?
798ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:24:38 ID:???
他はおもちゃだから!わかった??
文句あるなら某自転車店のblogみろよw
書き直してる馬鹿だけどねwニワカじゃない玄人ならこれを買え!
http://tomoninomot.com/
799ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:40:55 ID:17oRML0S
↑ねぇお願〜い!
生まれ変わったら人間に生まれてこないで〜?
800ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:44:03 ID:???
ごめんねごめんねー。
801ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:47:08 ID:???
wiggleの近日入荷予定ありってあてになる?
なんか10月上旬-10月中旬-10月下旬入荷予定ってどんどん延びていくんだが・・・
バックオーダーたまるまで放置なんだっけここ
802ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:02:18 ID:???
>>801
アレなのはメーカーの生産計画の方じゃないかな。
入荷出来るものはとっとと入荷して出荷してるみたいよ。
803ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:06:40 ID:???
>>801
そうやって予定が変化していくならまだいいんじゃない?
俺が注文した商品は1ヶ月くらい「在庫無し。通常なら2-7日で発送」と書かれたまま変化無しw
現在問い合わせ中。
804ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:16:02 ID:???
>>801
WIGGLEに聞けよ馬鹿
805ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:53:23 ID:???
>>801
バックオーダー後ポンド高なら有望
           ポンド安なら時間切れ強制キャンセル覚悟
806ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:18:55 ID:???
>>805
だからポンドの為替相場がウイグルの受けている注文に何の関係があるんだよ?www
807ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:05:28 ID:???
バックオーダー後10円ほどポン安に振れたことがあるけど、予定通り出荷されたぜ?
808ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:23:59 ID:???
ポン建てで払うのにかんけーないだろ
リアル馬鹿かよ
809ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:26:13 ID:???
呼んだ?
810ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:39:09 ID:???
wiggleが仕入れる価格に影響するだろjk
811ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:44:31 ID:???
基軸通貨のドルに対してであって、
極東のちんけな通貨などどうでもいい
812185:2009/10/24(土) 20:56:17 ID:???
商品の入荷数が読めないからだろな。
入荷したけど、お客さんに回せるだけの数が入らなかったんで、
もうちょっと待ってね、と。
813ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:00:42 ID:???
在庫をリアルタイム表示してるのは凄いと思うけどね
自転車に関して国内でリアルタイム表示してるところなんか見たこと無い。
注文受けてからありませんでしたってのが多すぎ。
まあほとんど在庫持ってないから表示しようが無いんだけど
814ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:06:12 ID:???
でっかい倉庫もってんのかなぁ
815ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:11:15 ID:???
wiggleは2010年モデルはまだかなぁ・・ BMCとTIMEには期待してるわけだが
816ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:15:17 ID:???
ついにスペシャの取扱が無くなったなあ
シューズ欲しかったのに
817ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:16:08 ID:???
つか、でかい倉庫が店舗なんじゃない?
Google Earth等で見た感じでは。
818ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:43:29 ID:???
>>801
6月下旬に注文したDeuterのバッグは「通常2-7日で発送」表示のままだよ。
819ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:31:05 ID:???
>>803
オレも3週間くらいずっと出荷されないまま
「在庫無し。通常なら2-7日で発送」
になってた、つたない英語でメール送ったら
「見つかった、ていうか速攻送った、遅くなってごめん」ってメール来たよ
SCICONのAERO COMFORT PLUS

これでおきなわに間に合う
820ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:55:17 ID:???
>>813
CS-MAVERICK
821ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:15:02 ID:???
サイクルワールド安くない?
822ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:37:50 ID:???
マントラ売ってるとこ見つけた。
欲しい色と微妙に違うけど即ポチ
823ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 02:32:53 ID:???
マントラ?ゴッドエネルのやつ?
824ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 04:53:21 ID:???
CRAFTのウエア買える通販サイトって知ってます?
825ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 07:36:42 ID:???
知ってる知ってるw
826ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 07:37:41 ID:???
うぜえ
827ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 07:58:54 ID:???
CRCって2段階価格表示だわ
フルクラムのレーゼロ 何気なく画像をクリックしたら 画像の上の表示価格が高くなってる。
一覧に戻って、更新かけても一覧の価格は安い表示のまま・・・
これポチったら実際の決済画面で高い価格が表示されたら 詐欺だ とおもた。
828ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:05:41 ID:???
うぜえうぜえww
829ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:10:42 ID:???
>>827
注文してみろアホ
830ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:39:51 ID:???
>>827
すげーうぜーな。なんなの?おまえ。
831ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:44:39 ID:???
>>827-830自演乙
832ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:27:55 ID:???
>822
マントラどこ〜
833ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:34:47 ID:XMXK9JGf
>>827
ねぇ〜お願〜い!
シャンデリアの下でトランポリンしてぇ〜?
834ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:52:48 ID:???
確かに 違う価格が表示されるけど ショッピングカートの価格は変わらんよ
心配しすぎ
835ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:50:36 ID:???
ここは中学生みたいなメンタリティの持ち主がいつもいるな。
836ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:29:09 ID:???
消費税を知らない奴が多いな
837ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 14:17:17 ID:???
CRC以外でクランクセット安いとこない?
838ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:03:37 ID:???
ミニチュアサイズのライダースって鑑賞用に作ってたっけ?
839ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:48:51 ID:???
>>818
俺も「通常2-7日で発送」のドイターのバッグを9月に注文したのだが
今見たら、1月予定に変わってた
840ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:59:13 ID:???
それは、一体ドーイッタ事なのかメールで確認しないとな。
841ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:22:48 ID:???
一同:ドイター!(転ぶ)
842ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:45:07 ID:???
よくある話じゃんw
843ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:57:37 ID:???
slaneとかベラチも在庫はあてにならんの??
844ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:59:19 ID:???
あるある
入荷予定日に入荷しないで何ヶ月か延期されることも。
俺も去年あった

ペイパルで払ってるからキャンセルもややこしくそのままにして、
ようやく品物が送られてきたらなんとサイズ違いw

返品してる間に、今度は頼んでいたサイズが売り切れて品切れに。
つまり、その間に頼んだ奴の方へ先に発送されたわけだ。
発狂しそうだったよ
845ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:34:46 ID:???
>>827
バカは海外通販するな
846ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 01:54:09 ID:???
シマノのシューズ安いんで買おうかと思ったんだけど、CRCもウィグルも43.5とか
ハーフサイズ扱ってないんだよな(´・ω・`)
847ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 02:10:49 ID:sbEfaYAw
ハーフってもう生産してねーんじゃね?
848ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 06:22:12 ID:???
>>846
シューズは日本と海外じゃ足型が変えられてるから注意。
849ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 06:26:30 ID:???
>>848
んなわけないだろ
海外のシューズが日本に来たら形かわってるのかよ
850ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 07:03:39 ID:???
日本人に合った足型をわざわざ作って
日本に卸してるシューズメーカーが多いからね。
海外通販品と日本国内卸品とでは足型が違うのよ。
851ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:37:13 ID:???
>>850
CRCでシマノのロードシューズを買ったけどサイズ
一緒だったよ。
852ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:47:22 ID:w6afpi8n
>>851
今はサイズの話じゃなくて足型の話をしてんだよ!

サイズは一緒に決まってんだろjk
853ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:53:44 ID:???
>>852
あぁ、ごめんごめん足型の話ね。結構細かく変えているんだねぇ。
シマノも変えているのかな?

でもまぁ自分は海外モデルの足型でも?何も問題なく合っているから
良かったよ。
854ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:46:34 ID:???
16日発送準備完了がまだ来ないね、
確かにストの影響かあ
855ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:49:03 ID:???
あ、獄長さんです
856ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:04:54 ID:???
うちも15日出しがまだ届かない。チラ裏
857ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:16:44 ID:???
足形?
シューズは海外向けも国内向けもかわらんよ
ワイド設定ありなしとかそっちで個別調整する
858ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:41:30 ID:???
140円台あげ
859ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:43:48 ID:rsDHj7qx
ホイールは、海外通販で買うのがお得だ
860ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:03:13 ID:???
>>850
例えば、どこのメーカーが日本人向けの足型に
合わせてシューズを作ってるの?

教えて教えて?
861ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:05:14 ID:???
>>859
日本人は朝鮮人じゃない・・・ぐらいあたりまえの事を書き込んで、

いったい何を主張したいんだ?
862589:2009/10/26(月) 14:17:18 ID:???
8日に届いたブツが昨日届いたんだが、注文が色々間違ってた
頼んだクランク、タイヤと違うのが入ってた
wiggleと違って、CRCはかなりいい加減だなぁ
863ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:20:44 ID:???
元は「シマノの」ってことだったのでアレだけど。
http://www.riteway-jp.com/item_news/2009/090709_productsnews_dmt.html
DMTは日本向けラストだと聞いている。
シマノは幅広ラストがあるだけだろうね。
864ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:55:22 ID:???
幅広な足に合うシューズはメガしかないと思っている
シマノのワイド以上に広いんだよね
865ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:52:58 ID:???
wiggleついに日本上陸ww

http://cycle.shop-pro.jp/



って既出??
866ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 16:00:35 ID:???
通販スレで既出だから、コッチにはイランよ
867ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 16:05:47 ID:???
dhbのシューズが意外とワイド
868ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 16:07:22 ID:???
>>865
Selle SMPの品揃えをみて
俺にはもういらん店確定w
869ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 17:36:56 ID:???
>>865

宣伝乙
870ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:18:39 ID:???
>>869
馬韓ww
871ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:18:42 ID:w6afpi8n
MTB初心者の頃、いつもお世話になってるお店のおじさんはグレードアップの第一段階はホイール、第二段階はブレーキとパーツの変更を薦めてきたんだけど、今にして思うとこれお店側がパーツ単体でガッポリ稼げる順番なのね。
初心者はひっかからないようにね。
872ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:23:18 ID:???
>>871
間違ってる〜ww
873ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:27:18 ID:???
変えるなら他のどの部品よりホイールやタイヤの効果が大きいのは常識だろう。
ブレーキ性能も走り大きく影響する超重要部品。
おじさんが正しい。
874ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:28:48 ID:???
問題視すべきなのは、
はっきりと制動性能が劣るキャリパーやパッドを
初心者モデルのコスト削減のためにつけてるメーカーの姿勢だ。
「ブレーキだけは交換したほうがいい」
とかいきなり出費させられるのはいただけない。
875ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:39:39 ID:???
ド素人が勝手にそう思い込んでいるだけなんだが・・・
やっぱりキミも「ブレーキはヅラじゃないと!」キリッ派?

876ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:39:53 ID:???
ふ〜
短時間で釣果3匹かぁ〜俺の腕も落ちたもんだw
877ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:42:24 ID:???
税関の野郎に文書偽造され通常の3倍もの税金とられたぜ。
問い合わせたら電話で返信するって言ったっきり放置。
最近課税標準を偽造するのが流行ってるのかねぇ〜
何度目だよ。
荷物を受け取る前に調べないと、支払ってからでは帰ってこない可能性が高そうだ。
つーか後払いにするか無税化しろよ。
878ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:45:41 ID:o1yqDl5+
>865

そこの住所をググルと
http://cycle.shop-pro.jp/?mode=sk

駐車場なんだが・・・。どうして??
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B7
%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%89%8D%E5%8C%BA%E8%8F%85%E7%94%9F4-1-
3&lr=&ie=UTF8&hq=&hnear=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%B7%9D%E
5%B4%8E%E5%B8%82%E5%AE%AE%E5%89%8D%E5%8C%BA%E8%8F%85%E7%94%9F%EF%BC%
94%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91&ll=35.595354,139.554405&spn=0.000244,0.000669&t=h&z=21
879ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:46:05 ID:???
>>878
うはっwwwwwww
880ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:55:10 ID:???
確かに無銘ブレーキ、パッドからシマノに代えた時の驚きときたらもう…
メーカーもひどいが、店側も売るためとはいえ調子いいことしか言わないんだよね
881ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:03:24 ID:???
XTRのシューはゴミすぎる シマノは反省しろ
882ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:20:49 ID:???
>>875
8速時代は、あきらかに、デュラ>>>105だったよ
べつにレースに出なくても、峠によく行く人なら、デュラにしたほうがいいと思った

今はどうかは知らん
883ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:22:59 ID:???
遠い昔すぎるw
884ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:28:07 ID:???
>>868
SMPのサドルって海外でも結構高いよな
885ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:30:03 ID:???
>>860
なんか得意げになってるお前がむかつくから教えてやるけど
ガエルネは少なくともそうだぞ。
886ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:40:53 ID:???
wiggleのバウチャーのみ購入した人いますか?
やっぱり、郵便でギフト券が送られてくるの?
関税や送料は?
887ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:46:11 ID:???
メールで番号が送られてくるって書いてあるよ
その程度の英語も読めないんじゃ、海外通販止めた方がいいよ
888886:2009/10/26(月) 19:51:41 ID:???
書いてありました。すいません。
889ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:04:18 ID:w6afpi8n
変なこと聞いていいな?IDを???にする方法を教えろや
890ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:07:01 ID:???
釣られないぞ
891ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:08:25 ID:???
FUSHIANASAN
892ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:20:33 ID:???
>>889
名前欄にfushianasa nでおk
893ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:23:04 ID:???
>>885
なんか得意げになってるお前がむかつくから教えてやるけど
ガエルネなんてどーでもいいぞw
894ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:25:20 ID:???
ガエルネのブーツなら持ってるよ。ほとんど登山靴みたいなバイク用の革靴だけどw
895???:2009/10/26(月) 20:42:49 ID:w6afpi8n
>>889
おれ涙目
896ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:55:20 ID:???
メール欄に sage って入れる。 ??? になってる書き込みのメール欄みんな [sage] になってるっしょ
897ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:57:15 ID:???
そーなのかー
898ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:58:03 ID:???
>>896
釣られないぞ
899ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:01:46 ID:???
雑魚1匹www
900ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:27:32 ID:???
個人的にはシフター>ホイール>ブレーキ>ドライブトレインって順かな。
ステムやなにやらが体にフィットしてるのは前提だけど。
901ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:34:09 ID:???
てかさ、外人も色々いるわけでその中でたまたま日本人のラストに似通ったモノを
「日本人向けに云々…」としてるだけじゃないのか?
Northwaveなんかも日本人に合うって言うじゃない。
902ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:40:37 ID:???
SIDIはもともと日本人向けも開発してたはず  オフロードバイクのブーツのころから
903ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:54:15 ID:???
>>893
悔しかったのか?
無知は罪だなw
904ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:58:55 ID:???
ガエルネの日本向けのしゅは日本人専用
の木型を使っている

単純にググるとそう書いてあるね
905ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:00:12 ID:???
しゅ→×
シューズ→◯

間違えました
906ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:12:13 ID:???
ガエルネもオフロードブーツでも日本人向けだったからね

アルパインスターもサイクリングシューズを出して欲しい
907ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:32:55 ID:9wWjnbo4
イタリアからの輸入について詳しい人いませんか?

相手はイタリア人なんんだけど、追跡可能なやつで発送したというんだけど、
ナンバーがnot validになるんだよね。。この人いわく、今だしたポストオフィスがストライキでしまっていて、活動再開して追跡確認できるようなるのは2.3日はかかるっていうんだけど、、
こいつが本当に追跡可能ので発送したのか、または発送してないのか、不安だ。
イタリアのポストオフィスには直で質問したんだが、not validだからわからんといわれた。

うーん、、信用ならんな
908ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:38:54 ID:???
そんなん分かるわけねーじゃん、ボケw
909ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:43:46 ID:???
イタリアなんてそんなもん。
観光でも、だまされる方が悪いくらいのノリの国だから
910ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:53:52 ID:???
イタリアのサイトでモータサイクルの方のバイクパーツを買ったら発送から数日で届いたよ。
まぁ、発送の連絡がくるまではちょいと長かったが普通に届いた。
実在するかどうか確認しないで評判もまったくわからない店で
異様に安いから買ったとかでなければそんな心配要らないよ。
911ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:54:15 ID:???
>>908
そうだよなw

うーん、期待しないほうがいいか
912ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:04:02 ID:???
ガエルネのシューズ、左右で縫製にズレがあってワロタわ。いいシューズだったけど。
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:43:09 ID:???
>>893
涙目
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:21:24 ID:???
>>906
出てる事は出てるよ。
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:18:11 ID:???
>>865
3万以上送料無料とか死んでいいよ。
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:26:14 ID:???
>>878
googleストリートビューすげえなー
詐欺100%
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:38:12 ID:???
誰か捨てアドでメールしてみれw
店ありませんが詐欺ですか?てwww
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 01:56:20 ID:???
ってか細かい番地まででてないだけでは?
おそらくその駐車場の周辺のどれかだろう。
919ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 02:30:00 ID:???
木金のストでロイヤルメールの配送が脳死状態なのに
話がまとまんないと木曜にまたやるぞとか言ってんですってね
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 07:27:19 ID:???
>>919
どーりでまだ発送のメールがこないわけだ。
のんびり待っといた方が良いみたいね。
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 07:28:27 ID:???
スト中でも信用に関わるからとかなんとかそんな理由で
国外の便だけは普通に動くんじゃなかったっけ?ちごたらスマン。
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 10:31:52 ID:???
bicyclelineのウェア結構気に入ってたんだけど、ウィグル全然入荷しないね。
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 10:55:28 ID:???
漏れもRoyal Racingのジャージ欲しいんだけど、全然入荷しないお(つд`)
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 11:47:47 ID:???
円高終了のお知らせです
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 11:48:20 ID:???
別にいいよ。
円安になったほうが日本は好景気になるんだから。
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:17:40 ID:???
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:35:22 ID:???
みなさん英語のページを翻訳して通販してるんですか?オレも海外通販やってみたいけど、不安。
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:44:14 ID:???
wiggleなら日本語OKだよ。
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:44:52 ID:???
とりあえず、つべこべ言う前にやってみろ。

壁にぶち当たったら自分で調べるなりすれば大丈夫だから。
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 12:50:34 ID:???
>>927
直読直解して通販してますよ。
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 13:34:05 ID:???
>>927
1くらい読めカス
お前には無理だ

【初心者】海外通販に関する質問等はここ【バカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1254312113/
932ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:23:34 ID:???
http://www.crafts-road.com/
ここで買ったやついる?
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:51:08 ID:???
http://namorabike.com
ここは詐欺サイトらしいから気をつけて!!
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 16:52:05 ID:???
>>933
ソースは?
935ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 18:18:17 ID:???
Syncros買えるとこどっか知りませんか?
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 18:57:58 ID:???
>>933
コスカボアルティメットくそ安いな
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 19:23:40 ID:???
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 19:43:49 ID:???
自治区ってターボトレーナー日本に販売してたっけ?表示がおかしいだけかな
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 19:49:06 ID:???
>>937
さんきゅー
読んでみる
940ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 23:58:38 ID:???
>938
自治区は3本も固定も日本には販売してないよ〜
後、フォーカスとライトウェイトも〜
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 00:45:00 ID:9QwiojJ1
今日日本郵便に電話で問い合わせして得た情報
今月は銃器、薬物の取締り強化月間のため、二次検査を厳しくやってるそうです。
今日の通関検査は19日に日本着の分から始まったそうです。
25日に着いた私のフレームは二次検査にまわったそうなので、「まだまだかかりますよ」だそうです
以上報告します。
既出ならすみません
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 00:53:43 ID:???
自治区でホイール買ったら振れてる場合あり?
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 00:54:24 ID:???
タイムスレでも話題になってるけど
ウィーグルでタイムのフレームが買えなくなってる(´・ω・`)
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 01:36:06 ID:???
wiglleダメでもCRCがあるじゃない!
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 01:43:45 ID:???
CRCもそのうち厳しくなるのかな。
もう輸入品を国内価格で買う気がしないんだよね・・
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 02:16:48 ID:???
>>935
いっぱいあるだろ リッチー扱ってる店なら大体
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 02:50:17 ID:???
>943
完成車は買えなくなってるみたいだが
フレームは買える見たいだけどなぁ
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 03:43:29 ID:???
まあ、そろそろ2010モデルに切り替わるからじゃない?
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 07:12:06 ID:???
wiggleのフレームは在庫はほとんど無いね・・

これから増えるの?
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 07:21:41 ID:G3AnQMfL
海外通販はやめて、内需を増やしましょうってことだ。
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 07:36:08 ID:???
ん?  そのオカネは、消費者の懐におちるか、輸入業者におちるかだけの違いじゃね??
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 08:10:51 ID:???
海外で規制された商品は今後日本でも買わなければいい
そうすればメーカー(ブランド)は日本代理を見限って
海外での規制を緩和するよ
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 08:28:06 ID:???
クソ代理店に金を落とす気は無い
それだけのこと
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 08:44:05 ID:???
代理店に金を落としたっていいけど、利幅が海外通販より小さくないとね。
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 08:51:31 ID:???
ENDURAとか日本に代理店もないのになんで規制されるのかわからんな
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 09:32:59 ID:???
dhbが売れなくなるからに決まってるじゃあないか
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 09:49:43 ID:???
>>941
フレーム輸入しても
中に薬物しこんでねーかーって検査するんか。
時間かかるね。
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 10:58:01 ID:a9ATZVwC
なんで値段が海外の2倍とかになるんだろう
メーカーが定価に近い値段で卸してるか、代理店がクソぼったくってるかのどっちかだよな
それとも関税でかなり持ってかれんのかな
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 11:03:15 ID:???
代理店も供給体制整えたり、倉庫借りたり、販促仕掛けたりいろいろあるんだろうけど
そんな事情なんかこっちはほとんど関係ないから、海外価格知るとどうしてもボッタクリに見えるよねぇ
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 11:09:01 ID:???
なぜか何でも日本「だけ」高いんだよね。イギリスからしたら海外製品になる製品でもイギリスで買う方がよっぽど安い。
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 12:32:09 ID:???
メーカーが足元見て現地リストプライスで日本の代理店に下ろしてるのかもな。
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 12:56:02 ID:???
>>958
自転車とその部品は非課税

何故高くなるかといったらそれは代理店(又は問屋)そのものが問題だから
代理店(又は問屋)を飛ばしてメーカー(又はブランド)から小売という流れであれば
価格の差は小さくなるよ

大雑把に流通の価格変化はこんな感じ
【日本】
製造元10000円→ブランド20000円→代理店、問屋40000円→小売店80000円
【大手海外通販店】
製造元10000円→ブランド20000円→小売店40000円

ちなみにこれを見れば分かるが製造元がブランドを興した場合、
さらに低価格で物が販売できる。
この一つの例がジャイアントやメリダ。
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:39:10 ID:???
洋ゲの話
クソみたいなローカライズだけど、応援の意味も込めて国内代理店に高い金払ってた
が突然見限りやがった
開発元は日本ごと見限り、以降日本でのサービスも日本代理店も無いまま

ボッタだったりやる気のない代理店に金落とすのなら、まともな海外ショップで通販したほうがマシ
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:43:07 ID:???
>>962
非課税って本当かい?
個人輸入が非課税なのは知ってるよ
商社がビジネスで輸入しても非課税なのかい?
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:57:13 ID:???
>>964
消費税(地方税含む)だけだよ
自転車及び自転車部品は関税一切掛からない
例えば基本的に革製品なんかは高い関税がかかるが
これがサドルという形で自転車部品になると関税は無し
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 14:09:28 ID:???
あと実際消費税もインボイスの価格をちょろまかした上での額だったりするから
消費税納めても痛くもかゆくもなって感じ

まあ、はっきり言って脱税なんだけど輸入関係でインボイスに手心加えるのは日常だし
ばれなきゃ運が良い、修正しろって言われたら運が悪いと思って素直に従えばいいと思ってるのが実情
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:06:09 ID:???
>>960
絶対的な数が出ないからだな。
それでいて、高い人件費を使ってアフターサービス
などまでやろうとすれば自ずと価格は高くなる。
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:17:24 ID:???
そのアフターサービスのレベルが低いんじゃね?

なんかイイ話聞いた事ある?
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:19:36 ID:???
値段関係無しに買うやつはほっといても買うタイプの商品だからなあ。
別に田舎に住んでるわけじゃないけど通販禁止とか価格縛りだけはやめて欲しい。
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:24:36 ID:???
田舎だとね・・・・定価販売が基本なんですよ・・・・・・・
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:32:05 ID:???
これなんか見ると判るけど、正規代理店は勘違いしてるんだろ
これを保証というんだろうかねぇ?(PL法があるだろ)
製造過程で不良品があれば交換すると言ってるだけ。
それも
   
 「これらの保証を受ける権利は、コルナゴ正規特約店から直接購入された最初の持ち主だけに適応され、
  譲渡できるものではありません。」
こんなこと書いてあるぞww

ttp://www.colnago.co.jp/inquiry/index.html
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:37:09 ID:???
並行物の場合は直接メーカーにお問い合わせください
ということなんじゃないかと解釈してあげようじゃないかw
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:40:59 ID:???
初wiggleで、金曜の18時過ぎにポチッたら
その日の20時半に梱包完了のメールが来て
月曜の午後には届いて吃驚した。当方都内。

バッグの他ライトなど小物3点で£100ちょい。
梱包は簡素だったけど、品物に問題は無し。
また利用しようと思った。ご参考まで。
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:56:49 ID:???
最近親切だなこのスレ・・。
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:14:02 ID:???
>>968
>なんかイイ話聞いた事ある?

ない!wwww

こんな人間のクズがいるなら、おれも捨てたもんじゃねーな、
と思わされる話は腐るほど聞く。
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:22:13 ID:???
一度組んじゃうと保障対象外なのは恐竜だっけ?
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:25:57 ID:???
お座敷ってレベルじゃ(ry
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:28:43 ID:???
>>971
メーカーの保証なんて無いに等しいでしょ。
国内で台湾キャノ買ったニワカだけど保証書には「製造上の欠陥に対して3年保証します」って書いてる。
つまり、製造上の欠陥でなければ通常使用でのトラブルも保証しないって事だろうし、
「改造が認められる場合は無効」ってなってるから、買ってきたそのまま以外は保証してくれないわけでしょ?
殆どの人が保証対象から外れるのでは?
(まぁ販売店で部品購入→取り付けは問題ないだろうけど、逆に言えば囲い込まれた人以外は保証しないって事になるんじゃね?)
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:33:19 ID:???
これを貼れと言われた気がした

ttp://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5388&forum=125

↑このフレームは恐らくCARRERAのフィブラ
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:40:15 ID:???
トレックで買った初日にチェーンジャムをしてチェーンステーが傷だらけになった人は
トレックジャパンにクレームしてフレームを交換してもらったって話は聞いたことがある
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:47:08 ID:???
自転車メーカーの現地法人と
ただの商社とじゃ
そら対応も愛も違うだろうしな
982787:2009/10/28(水) 20:11:06 ID:???
sella italiaを注文したものですがさっき届きました
普通にselle italiaの赤いSLRでした
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:21:32 ID:???
>>973

私は16日に優先配送で発注したのにまだ届きません。
ちょとまた心配になってきました。
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:22:13 ID:???
>>983
何頼んだの?
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:23:18 ID:???
優先発送って意味あんの?
普通でも十分速いじゃんw
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:25:25 ID:???
>>984

シューズとサングラスです。
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:27:07 ID:???
×優先配送

○優先発送
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:27:52 ID:???
>>986
別に変わった物でもないからすぐに来ると思うよ。
自分は二週間以上待たされた時もあったから大丈夫。
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:30:21 ID:???
>982
おお!ちゃんとチタンレールですか?
だったら安いな。
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:34:01 ID:???
>>983
12日注文した通常発送、今日届いた。
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:36:51 ID:???
6日に注文したアブスの鍵まだ来てない。
問い合わせすべきかな?

来たのはレビュー依頼のメールだけ・・・ブツがまだ来てないってのw
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:40:09 ID:???
2週間程度放置された時点でなんかアクションすべき
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 20:52:09 ID:???
983です。

今週末まで待って来なかったら連絡してみようと思います。
優先発送(配送は間違いでしたね)オプションは無駄決定ですね。
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:07:05 ID:???
>>989
チタンレールでした
箱の底のシールに07SLRとありましたので
07年モデルかも知れません
995973:2009/10/28(水) 21:37:52 ID:???
>>993
バッグがラス1だったので優先も考えたが、結局無料にした。
たまたま運が良かったのだろうが、通常発送で充分と思えた。
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:50:00 ID:???
埋め
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:52:04 ID:???
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:54:29 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:54:51 ID:???
1000ん?はぁ?:2009/10/28(水) 21:56:05 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。