あのパーツブランドは今・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ROOX、RADICAL、RINGLE とか、
今もあるの??



2ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:56:26 ID:???

お米は元気です(^O^)

31:2009/10/08(木) 01:05:26 ID:???
お米は最近はロード用も出てるのな
よく買うメーカーだからうれしい
4ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:17:22 ID:???
>>1

重複死ね


個別スレのないパーツのスレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253282495/
5ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 05:05:44 ID:???
旧ITM、旧TTT
6ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 05:10:40 ID:???
良スレ
7ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:01:32 ID:???
>>1が哀れすぎるwwwwwwwwww
8ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:34:31 ID:???
重複・誘導

個別スレのないパーツのスレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253282495/
9ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:42:53 ID:???
>>1があまりに哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwww
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 14:36:33 ID:???
良スレ
11ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:03:07 ID:???
KOOKA…
あの頃はCNC切削のアルマイトパーツが格好良かったんだよなぁw
12ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 18:55:41 ID:???
俺はカーボンよりアルミが好きだ
金属光沢最高ハァハァ
13ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:30:08 ID:???
>>5
ITMと言えば数年前までミレニアムとかアホみたいに流通してたのに
急に見なくなったな。
14ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 20:55:40 ID:???
>>13
ITMは倒産。
TTTは、チネリに買収された。

なんだかメカニカルなフロントサスがかっこよかった
アンプリサーチは、久しぶりにウェブサイトをチェックしたら、
ピックアップトラック用アクセサリが主力製品になってた。
15ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 21:07:41 ID:???
3Tって最近いい商品作ってるなと思ったらチネリだったのか。
16ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:27:47 ID:???
3Tはチネリグループでネオモルフェを生み出した後オランダ資本にブランドが売られた。
今売ってるエルゴノバ等は身売り後のもの。
ITMは倒産したが今年からどこかがまたITMの名前で始めた。
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 00:19:14 ID:???
カンパのスーパーレコードのチューニングやってたICSは?
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 00:42:31 ID:???
数年前ワイの半額処分棚に大量に放り込まれてた
台湾シンクロスのドロハン使ってる

2100円だったよ…
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 01:01:29 ID:???
フレームベンダーだけどVitusって消えちゃったな
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 01:34:20 ID:???
ビチューも時代の波に揉まれたクチだよな〜
2〜3年前まではブランド名残ってたと思うけどついに消えたか。
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 02:57:33 ID:???
ALANは健在?
22ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 06:26:10 ID:???
VITUSが出てきたらALANも気になるよねw でもALANは一応生き残ってるw
http://www.alanbike.net/
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:01:03 ID:???

重複・誘導

個別スレのないパーツのスレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253282495/

 
24ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 17:00:40 ID:???
そのスレはパーツについて語るスレ
このスレはパーツブランドについて語るスレ

日本語の機微が解らない在日は祖国に帰って将軍様のケツでもなめてろ
25ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:25:28 ID:???
スクリプトなので、、、
26ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:31:31 ID:???
>>24

900 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 17:14:35 ID:???
ロード系ミニベロ = ピエロの自転車

これは完全に定着した感があるね

900 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 17:14:35 ID:???
ロード系ミニベロ = ピエロの自転車

これは完全に定着した感があるね

900 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 17:14:35 ID:???
ロード系ミニベロ = ピエロの自転車

これは完全に定着した感があるね
27ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 21:03:51 ID:???
>>18
syncrosって今はアメリカ資本だっけ? 一時期パシフィックで飼い殺しになってたな。
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 01:31:59 ID:???
>>20
08年に潰れたってことかな?
取り扱いやめただけか?

http://www.euroimport.sakura.ne.jp/vitus_08/vitus_top.html

トップから消えてるし
http://www.euroimport.sakura.ne.jp/index-top.htm
29ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 00:32:25 ID:qrjLpk5t
そかー
30ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 04:02:37 ID:???
>>1があまりに哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwww
31ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:22:34 ID:???
自転車板には意外とおっさんはいないということが判明した
32ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:02:30 ID:???
ニワカなおっさんしか居ないということだよ。
33ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:17:26 ID:JQOflV64
KOOKA
軽量パーツ造っていた、まだあるのかなぁ

ブレーキレバーだけ持ってる
34ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:33:07 ID:7/XgMif5
>31
40代スレの書き込みが活発だよ
35ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 21:41:36 ID:???
東レは、自転車機材として、今でもカーボンを供給してるの?
36ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 04:18:14 ID:???
製品は出してないけど材料は供給してる
37ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 10:48:47 ID:???
38ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:44:34 ID:???
90年代初頭のパーツは、デザイン的に美しいものが今よりあったような。

3Tのステムやカンパやデュラのピラーなんて、芸術品だわ。
39ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:43:20 ID:aZPEU2Ry
あげ
40ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:52:52 ID:???
サンツアーって潰れたの?
41ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:11:04 ID:???
エルベシアラスイス

ジル・デリオン
42ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:51:07 ID:???
ミズノのフレームが欲しい。
どっかに無いかな。
43ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:00:21 ID:J9AADUdd
一インチの水野フォーク、パキパキ言うからバラしたら

クラック入っていた


かなり昔にリコール出ていたw
44ツール・ド・名無しさん
デローザのフォークは、ミズノ製でしょ。