Jサイクルツアー2009〜2010【実業団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
Jサイクルツアー2009【実業団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241644388/

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf-net.org/

日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/

ツールド熊野
http://www.nspk.net/

ツアーオブジャパン
http://www.toj.co.jp/toj13/

ツールド北海道
http://www.tour-de-hokkaido.or.jp/

ジャパンカップ
http://www.japancup.gr.jp/

ツールド沖縄
http://www.tour-de-okinawa.jp/
2ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:03:47 ID:???
関連リンク
シクロワイアード(レース結果/レポート)
http://www.cyclowired.jp/
関連リンク2
シマノライブブログ(レースライブ)
http://blog.liveshimano.jp/

マトリックス速報ブログ(レースライブ)
http://team-matrix.powertag.jp/modules/wordpress/

日本のロードレース(レースライブ/チーム・選手HPリンク集)
http://d.hatena.ne.jp/hagotae/

関連スレ
レース情報交換スレッド第17周回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246104618/

【世界で】活躍する日本人レーサー【日本で】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246416995/

宇都宮ブリッツェン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248195324/

【MEITAN】超級4勝目!エキップ・アサダ【GDR】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241855181/

【2009】ツール・ド・おきなわ【沖縄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248728223/
3ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:42:18 ID:???
おう、実業団スレね。乙。
で、来年のTR登録条件がイマイチ曖昧なんだけど、
チームのTR登録が認められたら、個人でのTR資格ないヤツでも
そのチームの意思でTRで走れるって聞いたんだけど、ホント?
来年はBRって、ほとんどあきらめてたんだけど。
4ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 12:49:01 ID:???
>>3
ワザとやってるね。
>>1>>3
市ね。
5ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:23:32 ID:???
☆国内メジャー・ロードレース統一スレ☆

実業団TRをメインとして、国内トップクラスのロード選手が参加するメジャーレースに
関して 自由に語るスレです。
なお実業団BR-1・ERに関しては、参加型レースとして

レース情報交換スレッド第17周回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246104618/

を利用するようにしてください。
なおレースごとに個別スレが立った場合は、そちらを利用すること。
6ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 13:29:15 ID:???
本当のスレタイ
【愚痴】全日本実業団自転車競技連盟【不平・不満】
7ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 14:22:44 ID:???
熊野、TOJ、全日本、北海道、JC、オキナワ、熊本は
スレチだから、絶対に書き込むなよ。
8ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:10:59 ID:???
登録してレース走ってる人って、みんな性格悪いんだね。
9ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:02:51 ID:???
>>7
専用スレがあるしね

JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE 2009
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251538156/
【2009】ツール・ド・おきなわ【沖縄】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1248728223/
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 16:03:47 ID:???
>>8
自転車競技ってそういうものでしょ
11ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 17:25:34 ID:ZIy+GRWZ
限られた競技場内だけの人と同じに見られたorz
12ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:24:22 ID:???
>>3
それが糞ややこしいんだよね。

来シーズンのTR資格にチーム単位と個人単位の両方があるから。

チームの資格としてはシード権確保チームと宮田ロードの上位チームもろもろ25チーム。
個人の資格としては個人ランキング上位100位とBRとの混走で行われる宮田ロードの
A組・B組上位30人ずつ、計60人、合計160人。
13ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:42:21 ID:???
>>12
BRの個人ランキング上位100名も資格者になると読み取れる。
ただ、宮田村の入れ替え要項に関しては、チーム側から反発の動きが
出ているので、今後の動き次第ではまたひっくり返るかも。
14ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 18:48:25 ID:???
>>13
入れ替えに関して反発があるとすれば、それは16位以下の草チームからだろ。
実車連なら完全に無視するだろ。
15ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:22:24 ID:???
>>13
いや、個人資格の部分と、そこからの宮田村レースへの参加強制へ
シード権を得ているチームからも反発があるよ。
16ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:23:05 ID:???
まちがえた。>>15は、>>14へのレスな。
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:25:16 ID:???
なんで根回しというか、意見を聞く事をしないんだろうか?
その前に考えたらわかりそうなもんだが
馬鹿ばっかりなのか?
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 20:57:25 ID:???
輪島ロード出走表。
ttp://www.jbcf-net.org/entry/20091018_wajima_list.htm
(´・ω・`)鰤の柿沼さん…どうしてるん?
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 22:12:17 ID:???
個人資格はTR・BRそれぞれ100位程度。
それ以下でもコンチはOK。
宮田で30人×2の60人。
最大260+α。

だが宮田はチーム入れ替え戦も兼ねているので
TR個人資格者が多数出てくると予想される。
宮田で権利を得る人はそんなに多くないと思う。

資格を得てもチームに資格がないのでBRに残る人、
実業団を辞める人などで200人以下になる可能性もあると思われ。

メイタンなど海外組・コンチの海外遠征など
また資格があっても実業団登録しないとの噂のチームがある。
実際のレースは100人程度若しくはそれ以下になる事も考えられるのでは。
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 00:50:15 ID:???
>>18
柿沼さんは監督業のほうが忙しいんじゃ?
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 05:02:44 ID:???

みっふぃーも困ってる48分以降
http://www.c-radio.net/20091007/mifune_20091007_1.mp3
22ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:33:51 ID:???
>>21
聞いた。これでモロに被害を食うのが
ボンシャンス、エスペランススタージュ、アンカーエスポワールあたりだな。
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 09:36:29 ID:???
>>22
ボンシャンスやアンカーエスポは、チームとして年間通じてJツアーを走る気がないんだろ。
日本にいる時の練習用レースとしてしかとらえてないもの。
EQAにも言えることだけど、こういうのを連盟がどうとらえるかだな。
新制度の始まりのコンセプトは、
あくまでも「チーム単位のシリーズ戦」だから。
24ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 09:36:37 ID:???
こういうの決める時の会合には、各チームの監督なり代表者も一緒に
話合ったりしてないの?
25ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:12:40 ID:???
していない
っていうか総会はあるけど紛糾して結論が出なかった
すると理事がごり押しして勝手に決めてしまう

なので選手はどうせまた勝手に変わるくらいにしか思ってないし
総会に出ても無駄だと思ってる
26ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:17:07 ID:???
>>24
「総会」っつうのが年末にあるんだけど、
去年の制度変更も、総会での意見や要望を完全無視で一方的に決定した前科あり。
時期からすると年末の総会で次々年度からの変更を話し合うべきなんだけど、
その場その場ですぐ先のことを決めちゃうから、独断的って言われる。
いつものこと。
27ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 10:36:40 ID:???
理事って誰?どこかの天下り?
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:05:48 ID:???
EQAやエスポワールはワイルドカード的に出場したらいいんじゃないの?
美麻でやっていたみたいに。
29ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 12:53:48 ID:???
>>27
オレオレww
天下り天下りww
30ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 23:06:37 ID:???
>>24
総会大紛糾で結論出ず。予定時間オーバー。
「ここは理事会を信用して一任してもらえませんか?」
ふざけんな一任できる訳ないだろうという声もあったが押し切られた。
そして出てきた新制度は総会での議論の悪いところだけ合わせたような
素敵なものになっていた。今回の入れ替え戦関連も、チーム関連との
事前の話し合いは一切無し。
31ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 00:06:59 ID:???
理事会というのは天下り連中なのか、はっきり書け。
32ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 00:24:04 ID:???
天下りじゃないよ。
関連企業(BSとかパナとか)関連とか元選手とか色々。
なまじ熱意やら過去の栄光があるだけにたちが悪い。
33ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 06:34:42 ID:???
横柄に命令されてもあっさり答える。
実車連体質が、相当染み込んでますな w
34ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 06:56:27 ID:???
理事会のメンバーってどこかに開示されてない?
35ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:12:53 ID:???
こないだ上がった次年度案は、事前に集めた各チームなどからの要望がことごとく入っていなかったり…

理事会と事務局でも言ってる事が違うしわけわからん。
36ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:40:17 ID:???
>>34
開示はされてる。総会の資料とかにはあるんじゃないかな?
Webには載ってないと思う。
37ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 05:03:35 ID:???
ないないww
38ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 05:42:16 ID:???
理事会のメンバーは誰が決めるんだ?
39ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:02:27 ID:PUTQ3ee4
誰か対抗して新団体立ち上げてくれよ。
40ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:12:00 ID:???
手続き上、総会で理事を決めてるので、総会でゴルァして現行理事に
不信任を突きつけたり対抗候補を擁立したりできるはずだけど。
41ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:17:11 ID:???
総会にはどうやったら参加できる?
42ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:26:36 ID:???
加盟してるチームなら、案内が届くはずだけど?
今年は12月のどこかの週末土曜日にあるはず。
43ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 08:13:28 ID:???
>>39
俺もそんなことふと思った。ほら、バスケットボールでもそんな…
あ、新リーグの名前がく(ry
44ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 10:41:54 ID:???
新団体を立ち上げようが、理事職獲得でクーデターおこそうが、
JCFが加盟団体として認めるのは旧体制が仕切る団体。
運営がうまく進んでも、JCRCがもうひとつできるだけ。
45ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 10:44:13 ID:???
じゃぁ、JCRCだけに参加すればいいんじゃね
46ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 10:54:25 ID:RmhC/jh+
もう全部京都車連でレースは志願制でいいよ・・・
自分の実力がどのランクぐらい解ってるから、美山・リッツ・けいはんな
シクロクロスも普通に廻ってんだから
47ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 01:48:49 ID:???
BS朝日で北海道の放送あったの?
48ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:52:08 ID:???
あったあったww
49ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 07:22:18 ID:???
>>48
死ね!!!!!!!!!!!!!!
50ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:40:46 ID:???
死ぬ死ぬww
51ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:44:59 ID:nnHi5vWz
輪島の監督会議あたりで選手側から何か動きがあるかな?
52ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:21:31 ID:???
あるあるww
53ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:58:29 ID:???
冗談じゃなくて、本当にあるよ。
54ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:01:10 ID:???
選手会とかってあるの?
55ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:10:20 ID:???
ない。
56ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:45:39 ID:???
握手会ならあるよ
57ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:45:42 ID:???
ただ宮田の要項も出てるから、基本的なところに大きな変更は無理だな。
残留チームで、個人資格ないやつを走らせられるかどうか?あたりかな。
58ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:17:57 ID:???
あそこまでの展開でなぜシマノは勝てんかなぁ。
あれで良いと思ってるのかしら?
59ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:54:21 ID:???
>>50
死ね!!!!!!!!!!!!!
60ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:05:18 ID:???
>>58
狩野・野寺の2人で、負けっぱなしの佐野に借りを返したかったんじゃないのかな。

真里でゴールスプリント勝負以外の展開では、勝ち目が無さそうなので、
消極的ではあるが、逃げをシマノ自身でつぶして、振り出しに戻し
佐野を含まない逃げの展開を作り出すべきだった。
と思う。
61ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 22:31:20 ID:???
もっと狩野、野寺のどっちかを普通に温存して逃げを回せばよかったと思う。
62ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:08:44 ID:BXcitvfX
温存する余裕がなかったんでしょうな〜
63ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:52:48 ID:???
なかったなかったww
64ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 18:26:19 ID:???
>>63
死ね!!!!!!!!!!!!!
65ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 20:23:50 ID:???
宮田の件、有志チームが意見書を作成して、20チームくらいが賛同の
署名をしたものが提出された。
66ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:11:36 ID:???
>65
どんな意見なの?
67ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:23:03 ID:???
個人資格はやめれ。
宮田レースでの入れ替えは糞。もっと年間ランキングを考慮せよ。
今の連盟の運営体制は信用できん。
もっと話し合いの場を作って俺たちの話も聞け。

てとこかな。文面はあるけど、そこそこ長文なので打ち直すのめんどい。
68ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:43:39 ID:???
>67
ありがと。
すべて同意。
69ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:15:40 ID:???
個人資格で趣味チーム再編されて強いチームができるなら
そっちの方が面白そうだがな。

まぁ、所詮趣味だからBRで走るだろうが。
70ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 01:24:22 ID:???
下に行く方が選手とチームの個人的繋がりが深いことが多いので、
大規模な移籍再編は現段階では夢物語。
結局J-MIXとかのグダグダ救済措置を発動する羽目になる。
71ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 03:30:59 ID:???
ならないならないww
72ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:39:21 ID:???
>>67
意見書の個人資格やめれ、の詳細を教えて欲しい。
チーム資格はなくて、個人資格のあるヤツがJMIXで走るのをやめさせるのか
もしくは、資格のあるチームのメンバー選定に、個人資格を条件に入れるなということなのか。
73ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 10:00:41 ID:???
>>72
後者。
74ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 18:29:26 ID:???
>>77
サンクス、
75ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:50:22 ID:???
まぁ後者を押し進めると、自然と前者も成立してしまうんだがな。
76ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:08:22 ID:???
>>71
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
77ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 01:44:40 ID:???
>>74
どういたしまして
78ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 04:26:44 ID:???
しまわないしまわないww
79ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 15:25:28 ID:???
TRの意見書についての回答でてこないな。
80ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:37:42 ID:???
意見書の文面あったよ。
ttp://blog.livedoor.jp/yabeman/archives/51318358.html
81ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:00:34 ID:???
82ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:04:49 ID:???
みやだのレースを全員ボイコットすれば面白いのに
83ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:19:37 ID:???
>80,81
ありがとう。
文面にはまったく同感です。
84ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 06:38:58 ID:???
見てるだけなら、宮田みたいなマジレースは上位いなくても楽しみだけど。
クリテでライバルチームのエースに、特攻するヤツとか出てきそう。
気まぐれに翻弄されてこそ実車連。
85ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:30:00 ID:???
ここの盛り上がらなさっぷりが、日本国内のロードレースの盛り上がらなさを
象徴してるような気がする。
86ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 15:48:07 ID:???
JAPAN CUPのOPENのリザルト出てたよ。
http://jcf.or.jp/files/2009/10/OpenResults.pdf
よかったらどうぞアゲ。
87ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:47:19 ID:???
宮田村、強制指定ホテル宿泊になってるみたいね。
初めから宿泊込みの3万円と言った方が親切だったのに。W
88ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:51:00 ID:???
Fジモリ悪徳商法だな。
意見書読んでどう思っているんだろう?
89ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 16:43:19 ID:???
読んでないでしょ、たぶん。
90ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 22:22:10 ID:???
眼鏡が汚くて読めないに5ペリカ
91ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 15:50:23 ID:???
前スレで書かれていた飯田のMTBパークは山本地区らしい。
雰囲気としては伊那谷道中のからみと見た。

宮田ロード、エントリーリストも何も出てこないよ。
見に行くのやめよう。
92ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 17:59:02 ID:???
宮田終了後に
TR参加条件は、ゼロから見直します
なら、暴動でも起きるかな。
93ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 19:31:30 ID:???
エントリーリストは当日発表か
誰が出るか分からんから夕食・表彰式は申し込まなかった
チーム員とか自分が入賞できそうなら申し込もうと思ってたけど・・
94ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 19:02:10 ID:???
で、初日のヒルクラはどうやったん?
95ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 19:12:25 ID:???
>>92
ありそうで怖いな
96ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 20:46:52 ID:???
>>94
TR+BR混成では
準地元(苦笑)のボンシャンスが上位7位に3人入った模様。
情報元はloveroadraceのJサイクルツアーブログ。
今晩は宮田には泊まらずに40km離れた飯田まで自走で戻ったとか。
97ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:25:49 ID:???
宮田行って来たよ
TR資格は60名に入らなくてもあと20名くらいは認めるらしい
つまり来期TR資格はTR上位100+BR上位20+宮田80って感じ?

今日のTR/BRのエントリーは100人ぐらいしかなかったから
ほとんどの人が資格を認められると思われる。
98ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:39:24 ID:???
トン、該当ブログで確認しました。
99ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 22:15:56 ID:???
他のブログにあった情報も入れてみる。

今日のTR/BR、出走は130人強。
スタートから8分、ボンシャンスの外勢(健)と今期途中でブリッツェンから三船フォーカスに移籍した
中里が抜け出す。その後中里が遅れ、外勢(健)一人に。そこにたかだの若松、ボンシャンスの才田、
中里が追いつく。しかしまた外勢(健)と才田が抜け出してボンシャンス二人体制。そのあと才田が千切れ、
外勢(健)が1位フィニッシュ。2位若松、3位才田、4位中里。以下スワコ夜野、オーベスト中野、
ボンシャンス奈良基、シルベスト北(正)、エルドラード海藤、タクリーノ佐々木(英)。
100ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 03:50:30 ID:???
んはぁ阻止
101ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 06:38:44 ID:???
んで、チーム対抗の順位はどうなってんやろ?
102ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 21:31:52 ID:???
Jサイクルツアーブログ、独自の集計によれば
宮田ロードのポイントはボンシャンスの圧勝。

宮田ロードでのTR権利獲得チームは
ボンシャンス、スワコ、エルドラード、アクア多摩、ナカガワASKD、シルベスト。

すでにTR権利を取っていたのは
シマノ、宇都宮、愛三、マトリ、アンカー、(梅丹)、ニッポコ、ラバネロ、三船、
オッティモ、コムレイド、なるしま、オーベスト、Verdad、エスペラS、スペースバイクス。
103ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 21:44:39 ID:???
んでTRの残り3枠だけど、自分の集計では
ダークブルーバイカーズとYouCanは確実。
最後の1枠をチバポンズとスペードエースが争っている。
だけどこれは後日の発表を待つしかない。
個人資格の件も含めてね。
104ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 22:12:39 ID:???
YouCanは2人強いけれど、その他は上位にいないので
TRの残り3枠には入らないのではないか。
登録を見送るチームも結構ありそう。
105ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 00:55:28 ID:???
まぁその辺のチームはどうでもいいよ。
他チームの邪魔しないように走れ。
106ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 04:17:15 ID:???
そのへんのチームがどうでもいい人は、宮田の話題に出てくる必要ないよ。
なんで出てくるの?
107ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 08:16:23 ID:mySRhm5v
108ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 11:14:08 ID:???
宮田、コンチはTR個人資格関係ないのだが
マトリックスの辻選手が参加していた。
移籍するから?
マトリックスって誰が残るんだ?
109ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 12:51:45 ID:???
>>108
辻って、どっち?って貴光のほうか・・・

いつも『辞めさせたる!』と言ってはいても
現状で善光辞めさせるほど安原さんもトチ狂っちゃいないわな
110ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 12:54:53 ID:???
あ、それ以前に善光なら万が一移籍するにしても入れ替え戦出なくても充分戦績あるか
111ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 13:18:24 ID:???
それよりマトリックスがコンチ登録を続けられるかどうかが、最も心配。
112ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 15:25:39 ID:???
善光は新しいチーム作るみたいだけど、この場合、どういう風になるのか?
有力新チームの誕生とか、現行ルールは全く考慮してないよな。
113ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 17:36:25 ID:???
ええええええ じゃあ兄ちゃんと一緒に出るとか?
マトリクスどうなるんだ
カントクの独演会が見られないなら来年のジャパンカップ前夜祭行かないぞw
114ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 20:04:05 ID:???
大学生を研修生として走らせてるね。
京産大生と環太平洋のお兄ちゃん。
115ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 07:46:55 ID:???
ここで実名を隠し文字で上げて批判的なこと書いてるのは
〇◎△△のひと?
116ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 22:52:09 ID:???
匿名過ぎて何を言いたいのかまったくわかりません
117ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 15:56:16 ID:???
>>116
単なる誤爆じゃないの?
118ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 21:11:03 ID:???
WLRRとか?
119ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 20:32:47 ID:???

> 2009年度全レースは無事終了しました。

JBCF公式サイト、こんなことシャーシャーと書ける立場かよ…
120ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:32:02 ID:???
イナーメってTRになれるん?
121ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 12:20:54 ID:???
るんるんww
122ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:00:10 ID:???
>>121
規制されててストレスがたまってたんだろ
お気の毒にwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:01:02 ID:???
というわけでんはぁ死ね
124ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:29:56 ID:???
>>120
所属選手の力を考えたらTRで走ったほうが面白いだろうけど、
昇格戦走ったチームからはブーイングだろうなぁ。。。
宮田では3位以内には入ってないわけなんだし。
125ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 05:59:18 ID:???
ないないww
126ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 06:46:02 ID:???
>>125
いいからさっさと死ねよ
127ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 15:01:44 ID:fGfNksBp
死なん死なんww
128ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:22:11 ID:???
来年のJサイクルツアー権利獲得チーム発表。
チームとしては>>102-103に書かれた26チーム、
チバポンズとスペードエースは両チーム権利を得た。

個人資格リストはこちら。
ttp://www.jbcf-net.org/2010/JCT/JCT2010_kojin.htm
既報のとおり梅丹は来年のコンチ登録を断念したので
現所属選手は実車連推薦枠頼みとなる。
129ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:58:17 ID:???
1レースあたりチームで3名以上のエントリーがないと
TRには出られないみたいね。
さて26のうち何チームがTR登録できるのやら。
130ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 13:40:14 ID:???
>>129
レース出走可能人数については触れてあるけれど
最低3名以上ってどこに書いてあるの?
131ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 17:49:37 ID:7wY46UEw
ここここww
132ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 18:08:37 ID:???
>>131
まだ生きてたの?早くこの世から出てけ
133ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 05:44:06 ID:???
出てかない出てかないww
134ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 10:47:34 ID:???
>>130
某該当チームBBS
135ツール・ド・名無しさん
一生ここにいろ