BD-1/P-18&FRETTA part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ドイツのリーズ&ミューラー社が開発・販売し(Birdyとして)、
日本ではミズタニ自転車が販売する折り畳み自転車、BD-1のスレです。

2010年モデルは(ミズタニのサイトでは)2009/10/01発表。
ディスクブレーキモデルとFrogが復活しました。

OEMのビアンキ フレッタは2010年モデルでカラーリングに変更が加えられ、
安くなったほかはほぼ現行のままです。


■カタログページ
ttp://www.mizutanibike.co.jp/bd-1/

■前スレ
【まっとうな自転車】BD-1、P-18他 荒川オフ39回目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1250348986
2ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:29:29 ID:???

■メーリングリスト
 BD サイクリングクラブ
  ttp://onohiroki.cycling.jp/community-bike.html

■mixi関連コミュニティ一覧
 畳んで 広げて BD-1
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=6060
 BD-1でおいしいものを食べに行く
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=36624
 折りたたみ自転車
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=20451
 BikeFriday
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=61565
3ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:31:52 ID:???
BD-1のフロントフォークにはバキバキに折れる持病があります。
最近のモデルでは改善されてマシになりましたが、対策前の車両をお持ちの方はお気を付けください。

ミズタニ自転車に直接クレームを出し、無償修理された事例も報告されています。
なお、BD-1のモノコック用フロントフォークASSYは2009/7調べで39,800円でした。

■事例
ttp://homepage.mac.com/geo_p/pottering/e_bikelife/e12_takumi1/e12_takumi1_photo/CIMG1582.JPG
ttp://homepage.mac.com/geo_p/pottering/e_bikelife/e12_takumi1/e12_takumi1_photo/G-04.jpg

■mixiのBD-1コミュニティに報告された事例
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2245859&comm_id=6060&page=all

■BD サイクリングクラブ メーリングリストに報告された事例
ttp://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+15096

■ステムのヒンジが破断した事例
ttp://onohiroki.cycling.jp/bike-bd-1-trouble.html
4ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:59 ID:???
というわけで、スレたて終了です、よろしく。
5ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:47:04 ID:???
どうせまた荒れるんだからわざわざ立てなくてもいいのに

つーかBD-1と荒川を分離すればいいのか
6社交界・推奨ネタ:2009/10/04(日) 00:57:58 ID:???
 1 手放しネタ
 2 Fフォークネタ (大げさ,大げさなクセに折れる)
 3 ショボイパーツネタ(折れやすいスポーク,パンクしやすいタイヤ)
 4 Webサイト作るときに 購入動機 → 売却まで詳細に紹介するネタ
 5 肉抜きと称して、BDに穴あけまくるネタ
 6 ヘルメット強要ネタ
 7 ML批判ネタ
 8 列挙出来ない厨イジメネタ
 9 ハンドル周辺コテコテネタ
 10 自分でホイール組めないの?ネタ
 11 Ahoo!オク実況ネタ
 12 駅・ホームでBD剥き出し輪行ネタ
 13 mixiからのコピペ
 14 自称ネットアイドル気取り
 15 偽善ぶりながら公園で傍若無人
 16 そりゃスレも止まるわ。
 17 凡庸性
 18 (ーДー\)。o○ふぁーー
 19 社交界の首領はさくらタン好き
 20 「市場で10年間生産」が免罪符
 21 いちいちテラとか言うのもなんかうざ
 22 ポエムネタ
 23 当たらない素人精神分析w
 24 ほかにあるかい?
7mixi:2009/10/04(日) 00:58:41 ID:???
畳んで 広げて BD-1
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6060  /管理人 holy
BD-1でおいしいものを食べに行く
http://mixi.jp/view_community.pl?id=36624  /管理人 梅
折りたたみ自転車
http://mixi.jp/view_community.pl?id=20451  /管理人 みやっち
BikeFriday
http://mixi.jp/view_community.pl?id=61565  /管理人 おのひろき
  女には猛烈な食い付き
  女の書き込みには、オタ独特の長文で親身になってレスをし、
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1292155
  男の書き込みにはまったくシカトする、社交界の重鎮。
  この人、管理人から放置されてかわいそうだな。
  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1443650
8社交界の定義:2009/10/04(日) 00:59:26 ID:???
●小径・折り畳み車・リカンベントしか乗らない (必須)
●小径に乗る前の自転車はママチャリ、もしくは自転車自体にしばらく乗っていなかった
●荒川サイクリング(http://arakawa.cycling.jp/)にしょっちゅう参加している
●BDのML(http://onohiroki.cycling.jp/community-bike.html)に登録している
●BFのML(http://www.freeml.com/info/bikefriday)に登録している
●改造しないと気が済まず、さらに意味のない改造を延々と続ける
●mixiで小径車・リカンベント関連のコミュニティに参加している
●小径車・リカンベントの購入動機を明記したwebやブログを持つ
●上記のサイトにアクセス解析を仕込む
●mixi,web,blog,ML相互に馴れ合う
●「サイクリング」ではなく「ポタリング」を多用
●走るときの着衣は機能的なものを優先するため、見た目はあまり気にしない (レーパンは致命傷)
●走るときはwebでつながる仲間数人以上でつるみ、1人で走ることはほとんどない
●メット着用を強気に主張する(半ば強要)
●団らんの場所は和田サイクル前
●自板で「社交界」呼ばわりされることに嫌悪感を感じる
●偽善ぶって公園を荒らす
●ネットアイドルを気取る
●麦草峠を折畳自転車で越えなけらばならない
●アニヲタに限り隠語の使用が許される
●トータルバランスを語るのが好き
●不細工
●粘着マルチポエムが好き

3つ以上当てはまったら、あなたは社交界の一員です。
※居住地は問わない。
9社交界:2009/10/04(日) 01:00:25 ID:???
もうね、パキパキ逝っちゃう
ttp://dirtyboyz.net/surfweb/archives/photo-20050929-094227-0.jpg
ttp://homepage.mac.com/geo_p/pottering/e_bikelife/e12_takumi1/e12_takumi1_photo/CIMG1582.JPG

もうね、ボロボロですよ
ttp://homepage.mac.com/geo_p/pottering/e_bikelife/e12_takumi1/e12_takumi1_photo/G-04.jpg

このへんも、読んで置いたほうがいいね
ttp://www2.mail.ne.jp/foldingbike/maildisp.cgi?mail+15096

このページではハンドルの付け根が折れてるね
ttp://onohiroki.cycling.jp/bike-bd-1-trouble.html

BD-1のフロントフォークASSYは5万円するとの情報をゲットしたがこれはすなわち修理するなと言う事か??
ttp://sai-men.com/nisshi.htm

追加
mixiでも割れまくり
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2245859&comm_id=6060&page=all
10ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:00:30 ID:???
おいおいスレタイ読めよ、荒川の字は無いぜ?
11社交界・さわやかだね.:2009/10/04(日) 01:01:17 ID:???
[ headlines 2008-07-31 ]
まわりが話してくれること

自分が離婚してみて,周りの人が話してくれる内容が広がったような気がします.以前ならあえてぼくには話さなかったような話を今のぼくには聞かせてくれる.うれしいです.ほんと.

いっぽうで,ちょっと気を使わせちゃっているかなって思う時もあります.でも別に大丈夫ですよ?

荒川サイクリングでひさびさに kit さんに会ったときに:
"なんか知らぬ間に結婚して,知らぬ間に離婚したんだってね"
って話しかけられてぼくは笑ってしまいました.さわやかだね.
12社交界・ぼくは元気です.:2009/10/04(日) 01:02:39 ID:???
2007年12月18日
近況報告:解散

今日はふたりで離婚届を出して来ました.

結婚して 2 年ちょっと.良い結婚だったし幸せでした.ぼくたちは良いチームだったと思います.
が,今ではもう夫婦というチームを維持する力が失われてしまいました.
別にお互いに罵り合ったり憎しみ合ったりして離婚にいたった訳ではありません.
離婚することは本当に残念ですし悲しいです.

改めて結婚の事とか夫婦の事とかいろいろ考えました.もっと別の選択もあったかもしれないし,もっと別のストーリーが描けたかもしれません.この半年ほどはこの問題について良く考えましたし苦しみました.その上で結論として離婚することを選択しました.

今回の事をすぐに相談できる友人が何人かいました.その後も少しずつまわりの人に話を聞いてもらいました.ぼくがどんな状況になっても変わらず接してくれる人がいることはとてもありがたいことでした.
結婚はうまく行かなかったけれど,それでもぼくはまわりの人から愛されているって事を実感しました.

この問題が消化できない間は人の集まる場にも出向きませんでしたが,また徐々に積極的に動けるようになると思います.

と,いうわけで,ぼくら夫婦は今日で解散.それぞれ別々に生きて行きます.今後もそれぞれよろしくお願いします.

この件に関してメールを頂いてもぼくは返信できないと思います.ここで書いた事以外は特に説明する事もないです.

ぼくは元気です.
13ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:03:24 ID:???
畳んで 広げて BD-1
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6060  /管理人 holy
BD-1でおいしいものを食べに行く
http://mixi.jp/view_community.pl?id=36624  /管理人 梅
折りたたみ自転車
http://mixi.jp/view_community.pl?id=20451  /管理人 みやっち
BikeFriday
http://mixi.jp/view_community.pl?id=61565  /管理人 おのひろき

見られない人は、この辺で誘ってもらってね
【招待】ソーシャルネットワーキング【乞食】part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1094396130/
[mixi]ミクシィに招待されたい人、あつまれ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sns/1104254536/

小径ホイール用タイヤ
http://onohiroki.cycling.jp/bike-small-wheel-data.html
更新されとりますがな
http://nazowada-bike.way-nifty.com/minivelo/
イオングッズ NazoPowerやっています
http://www.nazopower.com/

「嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい」
(2ちゃんねる管理人ひろゆきの言葉)
14Blog始めました(社交界公認Blog):2009/10/04(日) 01:04:06 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/ w3m/20050712/p1
>2005年7月13日
>■ [自転車] 自転車で社交(2)
>昨日社交について書いたら、意外と2chでの食いつきが速かった。
>この際アフィリエイトでもはじめるかな。

Blogger情報(公開情報)
>トモダチ:  Watanabe Maki
>属性 値
>なまえ Watanabe Maki
>キーワード Cycling
>Web ページ World Wide Watanabe Maki
>写真 http://onohiroki.cycling.jp/image/SANY2438maki.JPG
>seeAlso http://www.cycling.jp/members-foaf.rdf
>FoaF Explorer
>mbox_sha1sum 8c66efe353b62711736b552f58fc95a2db2a4ceb
15社交界ご本尊:2009/10/04(日) 01:04:48 ID:???
16社交界ご本尊:2009/10/04(日) 01:05:30 ID:???
スレ立て乙 >>1-15
17ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:07:29 ID:???
何か前スレ後半から新入りニワカ豚が暴れてるぞw
18ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:12:46 ID:???
>>17
その話題はここに持ち込まないでくれ。
19ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:23:09 ID:???
>>17
つーかオマエが来ないでくれ
20ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:27:11 ID:???
>>19
新入りニワカ豚キマシタ
21ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:28:42 ID:???
>>20
新入りニワカ豚キマシタ
22ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:30:46 ID:???
アッーーーーーーーーー?
23ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:46:23 ID:???
ぶひっ?
24頻出AA:2009/10/04(日) 01:49:28 ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
25社交界推奨AA:2009/10/04(日) 01:50:11 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (ー), 、(ー)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (*), 、(*)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (@), 、(ー)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
26ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 04:19:34 ID:???
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  





.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \  +
    . /  (●)  (●) ヽ
   .   |    (__人__)    |  +
.   .   \   ` ⌒´  __,/
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
    _(,,)/      Y     ヽ (,,)_
 .. /. | l   o   l   o   l. |  \
 /    | ヽ、__ ,人_ __ ,ノ |   \
27ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 08:47:36 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 08:52:01 ID:???
ブヒッ
29ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 08:57:35 ID:???
ブヒッ
30ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 09:05:06 ID:???
31ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 10:16:00 ID:???
ここまで<<1のジエン
32ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 13:27:32 ID:???
ウホッ! 良スレ
33ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:30:01 ID:???
うめ
34ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:30:44 ID:???
うめ
35ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:21:47 ID:???
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l <またこのスレー?開いて損したー
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!         
=||=!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、     
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'
36ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 05:13:09 ID:???
キチガイポエムがまた発作起こして一人で埋め立ててるのかブヒーーーッツツ
37ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 09:48:37 ID:???
出た



荒川写真家穢多非人の




ポエム君 >>36
38ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 12:27:57 ID:???
>>37
694 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 09:12:38 ID:???
>>679
いつも おっぱい ありがとう
ぼくも べんきょう がんばるよ
39ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:32:55 ID:???
いつもの妄想コピペ始まった
40ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 16:40:16 ID:???
41ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:07:51 ID:???
ダッサダサ
42ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:28:51 ID:5Cm9FBob
今年のはビアンキのほうが格好いいな
カプレオはやっぱダメだわ
43ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 18:13:08 ID:???
ビアンキはカスタマイズしがいがあるね。
ディスクモデルはどうなんだろ?
44ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 18:18:20 ID:???
ディスクはメンテと重量がなあ…
45ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:47:56 ID:???
俺はディスク買って普通に20インチ化したい。
買う予定無いけどw
46ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:14:12 ID:???
荒川写真家穢多非人は、こんな所にも出没してバカにされてる様です
ttp://www.gazo-ch.net/orz/read.php/thread/51/480140/
47ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:21:13 ID:???
シートポストなんで逆に刺さってるん?
48ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:00:20 ID:???
>>47
元々こっちが正解
09モデルではミズタニが逆に付けてた

本国サイトみてみ
49ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:07:08 ID:???
ミズタニ…
50ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 23:41:27 ID:???
ミズタニ・・・・
51ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 00:48:58 ID:???
ん?なんかおかしかったか?ミズタニ
52ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 02:50:02 ID:???
>>43
ブヒッ
53ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 05:51:30 ID:???
だからヤグラが窮屈だったんだ…
もう傷だらけだよ
54ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:23:37 ID:???
2009年モデルより全社標準装備になったワンフィクションシートポストですが、
日本国内モデルに関しては工場出荷時には後ろにオフセットされるよう取り付けて出荷しています。
これは日本の法規上リフレクターを取り付ける義務があるためで、
実際には前にオフセットして使用することを想定しています。
実際日本以外の国において販売されているBirdyブランドのものは
すべて前にオフセットさせた状態で販売しています。

BD-1は折りたたみの構造上、シートポストがボトムブラケットに対して後ろにずれているので、
ワンフィクションシートポストはそれを矯正するように設計になっているためです。
工場出荷状態のままですとペダルに対してサドル位置がかなり後ろになってしまうので
漕ぎにくくなってしまうと思います。

もちろん、身長がとても高くてサドル位置を後ろに下げたいという場合は
後ろ向きで使っていただいて構いません。
55ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:35:35 ID:???
サーフボードのオカマ積みみたいで違和感あるな
56ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:50:16 ID:???
サドルバッグが付かないんだよね・・・。
57ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:53:36 ID:???
サドルバッグ着けてまで荷物運ぶような自転車か?
58ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:58:15 ID:???
トピークのヒモのやつならつくんじゃね?
59ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:58:33 ID:???
だからリクセンですね。
60ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:02:46 ID:???
リクセンは畳んだときにサドルが一番下まで下がらなくて自立しにくくね?
61ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:23:56 ID:???
リフレクターどうすんの
62ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:31:59 ID:???
サドルバッグにつけりゃいい
63ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:55:21 ID:???
>>61
テメエのケツにでも貼っとけw

マジレスしとくと出来るだけ車両の高さ低い所に貼る方がライトの光を反射しやすい。
64ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 10:22:56 ID:???
>>54->>63
ブ ヒ ッ
65ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 10:23:03 ID:???
リクセンだったら小さめのサドルバック、問題無く付く。
シートポストもちゃんと下げられるよ。
66ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 12:09:38 ID:???
>>63
それは遠距離でな

タクシー密集地域とかだとサドルの高さ位のが必要
67ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:05:14 ID:???
>>66
Knogのバーエンドライトがちょうどいい高さ
68ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:42:57 ID:???
そろそろ際立って日が短くなってくるので後方に点滅ライトは必要だな。
69ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:24:51 ID:???
点滅ライトは必要だな。点滅ライトは必要だな。点滅ライトは必要だな。点滅ライトは必要だな。点滅ライトは必要だな。
70ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:32:11 ID:???
バグったのか?
71ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:51:24 ID:???
>>70
「大事なことなので5回言いました」
72ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:10:00 ID:???
>>70
爺さん乙
73ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:15:06 ID:???
マジでプジョーにしてみた
74ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 15:40:34 ID:???
>>73

274 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 15:14:55 ID:???
※ただイケ
75ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 16:05:07 ID:???
家の近所にBD=1(旧)が放置されている・・・
錆もあんまないし、引き取って整備してお前らのような
悪い意味でバカな奴らに高く売りたいずら
76ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 16:45:36 ID:???
09モデルの8speed購入。
いろいろサービスでつけてもらえてラッキー。
スタンダードモデルはヤフオクで売却予定。
フレームが少しねじれているのは秘密ね。
77ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 17:56:03 ID:???
いまさらBDとかバカですね
78ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:10:31 ID:???
はいはいバカバカ、レス乞食の相手すんのも面倒臭くなってきた

ぶっちゃけモノコックって何か恩恵あんの?
79ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:18:51 ID:???
モノコック、高くてみんな買えないんだって。
貧乏ってはずかしいね。
80ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:26:16 ID:???
>>78
元ストレート海苔の人から聞いたが、やっぱり剛性が違うらしい。
俺は元々モノコックなんでこれが当たり前なんだが
81ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:51:25 ID:OfLl7l1v
ブッヒブヒ
82ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:42:51 ID:???
せっかくのモノコックだからカーボンモデル出せばいいのにね。
83ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:14:59 ID:???
>>82
次のモデルチェンジはカーボンモノコックだったりして・・・
84ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:44:20 ID:???

85ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 13:43:30 ID:???
その辺は興味があるとマーカスが答えてたな。
86ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 15:35:57 ID:???
ビアンキ買ってきた
87ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:30:25 ID:???
今日の荒川これでもかってくらいデブワンいたな・・w
88ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:54:50 ID:???
Disc modelに惹かれてやってきました
すんげえ、欲しいいいいい!
89ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:51:16 ID:???
折りたたみ機構に感動するよな
考えた奴は天才だろ
90ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:16:08 ID:???
ブブブ
91ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:36:53 ID:???
あああ2010モデルはこんなことに
色といいロゴといい最悪レベルだ
92ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:26:58 ID:???
これって、乗りにくい&コケるの?
93ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:34:32 ID:UO02mFK9
>>92
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(少しでも)出来るかどうか。

BD−1で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
間違いなく怪我します。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。
94ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 00:50:12 ID:???
折りたたみ小径の中ではかなり安定して走れる方だと思われ。
タイヤが太いのとヒンジの無い軽量低重心フレームのおかげだな。
95ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 01:06:16 ID:???
>>92
●小径・折り畳み車・リカンベントしか乗らない (必須)
●小径に乗る前の自転車はママチャリ、もしくは自転車自体にしばらく乗っていなかった
●荒川サイクリング(http://arakawa.cycling.jp/)にしょっちゅう参加している
●BDのML(http://onohiroki.cycling.jp/community-bike.html)に登録している
●BFのML(http://www.freeml.com/info/bikefriday)に登録している
●改造しないと気が済まず、さらに意味のない改造を延々と続ける
●mixiで小径車・リカンベント関連のコミュニティに参加している
●小径車・リカンベントの購入動機を明記したwebやブログを持つ
●上記のサイトにアクセス解析を仕込む
●mixi,web,blog,ML相互に馴れ合う
●「サイクリング」ではなく「ポタリング」を多用
●走るときの着衣は機能的なものを優先するため、見た目はあまり気にしない (レーパンは致命傷)
●走るときはwebでつながる仲間数人以上でつるみ、1人で走ることはほとんどない
●メット着用を強気に主張する(半ば強要)
●団らんの場所は和田サイクル前
●自板で「社交界」呼ばわりされることに嫌悪感を感じる
●偽善ぶって公園を荒らす
●ネットアイドルを気取る
●麦草峠を折畳自転車で越えなけらばならない
●アニヲタに限り隠語の使用が許される
●トータルバランスを語るのが好き
●不細工
●粘着マルチポエムが好き

3つ以上当てはまったら、あなたは社交界の一員です。
※居住地は問わない。
96ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 05:36:12 ID:???
>>94
嘘をつくなよ
97ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 06:35:49 ID:???
>>92
ママチャリやロードと比べりゃそりゃ乗りつらいが、
折りたたみ小径の中では比較的乗りやすい方だと思われ。
こけるときはどんな乗り方していてもこける。

エンジン付きのバイクに乗れるのならホンダのモンキーを想像してもらえばいい。
あれを軽くした感じがまさにこの自転車の運転感覚。
楽をしたいのならそっちをお勧めするがw
98ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 07:46:13 ID:???
まず前転する確率が他のバイクの20倍以上
99ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 08:17:38 ID:???
俺もハイポリッシュ復活なDiscがちょっと欲しいな
ポリッシュパーツやDXRで固めたい
でも円高なのに意外に値段安くなんねーのな
100ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 08:18:05 ID:???
>>98
フロントブレーキに頼り過ぎなんだよ。

何でも車両のせいにすればいいってものじゃない。
10192:2009/10/12(月) 10:35:48 ID:???
とりあえず、小径、車体構造的なバランスの理解してれば
普通に乗れそうだな
Speed Disc発注しちゃおうかな
102ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 15:51:36 ID:???
ラインアップとしてのdiscの必要性が今一つわからん
まさかと思うが本当にブヒッを想定してたりしてw
103ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:05:49 ID:???
今年のモデルはフレッタで決まりでしょうな
104ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 16:31:31 ID:???
>>99
>>100

ブヒった
105ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:01:58 ID:???
今日地元でツールドちばってのがあったが、フレッタに限らずBD-1は新旧取り混ぜて結構いたなー
みんなカッコ良かったぜ! ブタ野郎もくだらん書き込みしてないでロングライドにでも出かけてこいw
106ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:10:39 ID:???
>>95
俺、これに当てはまるの2番目しかないや。
99年に型落ちの7段式のを買ってさらに8年間放置してたけど、最近乗り出した。
107ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:11:25 ID:???
>>105
なんかおかしなフレッタグループもいたな
108ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:54:04 ID:???
>>107
>>105
千葉出身の殿も参加していたのでしょうか
デーブーワンで
それとも飽きちゃって乗っていないのでしょうか
109ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 04:14:43 ID:???
>>108
ブヒーーーーーーーーーーーーーッッッツツ
110ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:39:43 ID:???
部費が欲しいのか、この豚は?
111ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:46:38 ID:???
社交界流のギャグ キマシタ
112ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 00:56:31 ID:???
SPEED DISCは人気も話題性も無し??
113ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:16:56 ID:???
ディスクに乗る必要性を感じないので
114ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:11:07 ID:???
ディスクってめんどくせえだけだな
DHするわけでもないし
115ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:41:54 ID:???
なんでOEMのFERETTAのほうが安いの?
116ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:52:35 ID:???
安いコンポーネントを使っているから。あとミズタニ自転車がボッタクリだから。
117ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:41:02 ID:bODJJaso
BD-1を近所の人から頂いたので聞かせてください。
ちなみにロード乗りです。

純粋に、なんでBD-1ってこんなに売れてるの?
なにがかっこいいと思うの?
折りたたみ機構が良いって聞くけどあまり綺麗じゃないよね?(折りたたみ方違う?)
しかも、大して走らないよね?(重かったな〜)

嫌味とかではなく純粋な疑問です。
一体何がBD−1の魅力なんですか?教えてください!
ロードの後に乗ると、とてつもなくイライラしました
118ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:30:49 ID:???
なぜイライラする対象にそこまで興味を抱くの?
ここの住人に不快な思いをさせることが目的なの?
119ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:14:22 ID:???
質問を質問で返すなあーっ!!
疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?
120ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 02:28:38 ID:???
>>117
折りたためるから。
モノコックフレームがカッコいいから。
121ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 04:03:25 ID:???
>>117
ブロンプトンくらいコンパクトになって、そこそこスポーティかつ輸入代理店が頑張ったからじゃね?

見た目は人によるだろうけど、おれもそんなに格好いいとは思わない。
モノコックよりは昔のストレートのほうが良かったけど、もっといえば、
20インチのJEDIのほうがバランスもデザインも良いと思った。

まぁ、ロードが格好いいとも思わんけど。
122ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:14:28 ID:???
ジェダイは中途半端に大き過ぎる。
123ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 07:53:07 ID:???
>>117
畳み方で物凄く幅が変わるからな。
まあイライラするのもよく分かる。
車で言ったらエンツオフェラーリとミニを比べるようなものだからね

でも、一回輪行してみればいい。
小径車の魅力が分かるはず。


>>118
あえて言うけど、よく出没する何とかの一つ覚えの方が、
残念な育ち方をしていることが分かってよっぽど不愉快な件。

まあ荒らしに反応しちゃいけないっていうのもご尤もですが。

124ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:16:02 ID:???
最近小径にブチ抜かれるピストが増えてきてて笑える
125ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:32:59 ID:???
豚が大量に釣られてますなぁw
126ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:30:54 ID:???
豚ロード糊の>>117につられんなよ

近所の人がBDくれる訳ねーだろW
127ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 10:51:18 ID:???
ブヒーーーーーーーーーーーーーッッッツツ
128ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:36:54 ID:???
129ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 16:28:19 ID:???
全身コテコテ
130ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 03:47:02 ID:???
自分のBD-1には車体にライトとサイコン以外は付けない主義だから
ロングツーリングでもない限り車体にゴチャゴチャ付ける必然性が解らん
軽量な車体が台無しで取り回しも最悪だと思うんだがどうなん?
日帰り圏内ならバックパックに輪行袋かEZカバー突っ込んどけば良いのにな…
131ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:53:20 ID:???
関西の人
アニヲタの人
132ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 09:53:28 ID:???
おれもサドルバッグとGPSだけだな
133ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:13:04 ID:???
http://ticketginza.dtiblog.com/blog-entry-147.html
このゴロゴロよさげだな。
注文しようかな?
134ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:20:13 ID:???
独り言
135ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 14:24:49 ID:???
>>133
転がすことしか考えていないのがいいな。
セキサイダーよりかっこいいな。
136ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:53:56 ID:???
チャリにゴテゴテとつける(とくにハンドルバーまわり)のはおれも好きじゃないな
137ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 22:52:06 ID:???
>>136
BD-1、東京で買うならどこがいいの?
138ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:19:54 ID:???
小径の知識があって自宅から近ければどこでもいいと思う。
自分であれこれイジれるなら遠くてもいいけど、
店が気軽に行ける距離なら心強いよ。

距離にこだわらなければ小径に力入れてる店でどうぞ。しぶやとか。

139ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 00:59:46 ID:???
しぶやいいね
値引きはしないけど揃ってる
あと親切
140ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 04:33:32 ID:???
しねあ?
141ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:47:13 ID:???
それはエアロスミスや
142ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:54:09 ID:???
こんにちは,おのひろきです.

明日の荒川サイクリングは予定通り開催します.よろしくお願いします.
143ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:39:07 ID:???
>>142
416 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 19:31:40 ID:???
>>415
低w学w歴w発w狂w
だからいつまで経っても浪人生なんだよwwwwww
144ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 19:57:44 ID:???
飛んでる
145ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:09:20 ID:kWFIVGLC
田舎で実車が見れないので質問します。
2010モデルのBD-1のマットブラックって、BADBOYくらい
マットな感じですか? 画像見ると結構つやがあるっぽいですが。
146ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:12:28 ID:???
>>145
ら抜き池沼田舎っぺは10年ROMってろよ
147ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:41:05 ID:???
神アニメ『けいおん』に選ばれたブロンプトンと
選ばれなかったデーブ―ワン(笑)
148ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:41:47 ID:???
>>147
友人にそんな話をしちゃダメだよ。
不気味な奴だと思われるから。
149ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 06:56:44 ID:???
アニオタは一生童貞
150ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 11:57:55 ID:???
エンボスプレーム用のこのキャスター商品化されたら欲しいな。
http://ticketginza.dtiblog.com/blog-entry-150.html

モノコック版使っているヒトいないですかね?
151ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:21:28 ID:???
>>150
ノシ
152ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 20:30:56 ID:???
おお、シンプルにして必要充分っぽい
153ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 21:24:01 ID:???
>>150
4輪だと勝手に転がっていってしまうので×
2輪でOK

ttp://www.bd-wonderful.com/blog/2009/01/post_538.html
154ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:46:11 ID:???
パイプフレーム復刻版がアンダー10マソで出るって話
ガセですか?
155ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:43:19 ID:???
過疎です
156ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 01:03:58 ID:???
殿保守乙
157ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 06:03:47 ID:???
>>150
モノコック用買う。
方向転換が楽そうだから。
値段が高いけど数がすくないから、
直ぐに売り切れちゃうってさ。
158ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 13:17:21 ID:???
>>154そんな話あったの?
159ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:09:28 ID:???
今更ストレートなんて買うやつバカ。
160ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:18:49 ID:???
コナンにBD-1っぽいのが出てたな
持ち主は見事なまでにデブだったが
161ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:43:55 ID:???
アニオタウザイ
162ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:46:36 ID:???
>>161
原作だ
163ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:02:56 ID:???
全くアニオタはウザイ
164ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:28:10 ID:???
>>159通はストレートだろ
165ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:29:08 ID:???
通ぶってるただの僻みだよ。
166ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:22:54 ID:???
ストレートの方が断然好きだ
復刻情報キボン
167ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:47:57 ID:???
BD-1ってダイブするから停まれないって噂あるんだけど……
168ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:53:06 ID:???
>>167
イミフ
つーかそんなんだったら、オレ何百回とばなきゃならんのよ?
169ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:56:21 ID:???
170ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:35:06 ID:???
あれで転倒するような運動神経の持ち主は、そもそも自転車に乗っちゃ駄目だろ。
171ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:52:30 ID:???
ぼくは元気です >>170
172ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 00:12:32 ID:???
>>169
オフセットとトレイルを理解してない人の言うことを信じてどうする。
173ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 06:22:53 ID:???
>>172
図解入りで詳しく検証しているところがミソかと
174ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 11:22:34 ID:???
とうとうあの方もモノコック乗り換えですか・・
やっぱクラック入っちゃったんですね・・
今からパイプ型の中古狙うのはやっぱ無謀なのかな
175ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 12:51:53 ID:???
9年乗ってるが一度も転んだことないわ
出した最高速度は65km/hぐらい
176ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 13:07:26 ID:???
去年の夏からビアンキに乗りだして、初めて同型のBD-1とすれ違った
津田沼界隈だから、沢山走ってるかと思ってたら、意外に少ないのね
177ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 16:10:33 ID:???
走ってるのはネット上のみ
だからなぁ
178ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 16:14:18 ID:???
>>174
誰?
179ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:47:41 ID:AMLt7dpY
>>175
またまたご冗談を
180ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:49:01 ID:???
>>169
この人、ブレーキが下手なだけなんじゃないの。
パワーモジュレータでも付ければ良いのに。
181ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 17:57:59 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
182ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:26:30 ID:???
パワーモジュレータパワーモジュレータパワーモジュレータパワーモジュレータパワーモジュレータパワーモジュレータ
183ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:38:28 ID:???
>>179
オマエ、レースに出たことないのか?
184ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:41:47 ID:???
バカの集まりだな。
詮非折り畳みのスポーツミニベロを買えない貧乏人が、ただの折りチャリ
であることを認めたくなくて立てたスレだろ。
マジでくだらねー。

真のバカだなお前ら。
BDごときに価値を見出そうとする、他の折りチャリと差別化しようとする。
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
ミニベロなんて折り畳み機構がある限りトイザらスの玩具の一種なんだよボケ。
高々チャリごときで、バカの集まり。
俺のルイガノの方がお前らよりいいコンポ使っているよ。ボケ。
お前ら峠で撮ったBDをUPしてみろ。
どうせできねーんだろ。クズが。

貧乏人のクソスレ。

BD乗りは真のバカ。
185ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:43:22 ID:???
モールトンへのコンプレックスの塊のゴミ集団。
それがお前らwwww

しかも貧乏人。
悔しかったらUPしてみろ。
貧乏人が偉そうに。

BDって15万円程度だろ。
なんだその安物。
それでゲルマン、ゲルマンって有り難がってるのか。バカだなおまえ。
マジでクソスレ。
貧乏人の僻み根性丸出し。←バカの集まりだから平仮名で書いてやるべき
だったな。

このスレ見てるとゲルマン、ゲルマンって有り難がってるのってほとんど
オッサンじゃねーか。
ますますくだらねー。バカの集まり。チョン公の集まり。
安物のパシフィックのバイクごとき有り難がって楽しい奴らだな。

真のバカ集団。それがこのスレの住人。
186ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:46:41 ID:???
踏み込むと進む。マジで感動。
187ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:48:08 ID:???

          
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly  >>184,185
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔   
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^


ブヒーーーーーーーーーーー−−−−−−−ーーッッッツツ
188ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:49:15 ID:???
>>184
社交豚の人乙
189ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:51:32 ID:???
>>187
さわやかだね.
190ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:57:01 ID:???
>>187

マジでこんな感じのデーブーワン乗り多いw
191ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:57:01 ID:???
(ーДー\)。o○ふぁーー
192ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:48:53 ID:???
>>184
ルイガノw
193ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:25:55 ID:???
>>183
少なくとも俺は出たことないが、>>179が言っているのは>転んだことない の方では?

>>180
当該サイトを読む限りだと、街乗りでの段差に弱いってのを強調したかっただけのような気もする
194ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:35:52 ID:???
>>169

>しかし、歩道の段差や、           ←いやいや歩道は走りませんから
>アナポコだらけの歩道などを走行する時には、 ←だから歩道は走りませんから!
>BD-1のハンドルは非常に不安定になる。    ←ウゼーんだよカス!

こうですか?w
195ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:36:59 ID:???
>おそらくBD-1ユーザの限りなく100%に近いユーザは転倒を経験しているはずだ。

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
196ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:55:27 ID:???
運痴は大変なんだな。
197ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:15:14 ID:???
段差に突っ込みダイブってのは、BD-1初心者なら誰もが通る道だと思ってたw
198ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:25:28 ID:???
少なくとも未舗装道路で走るようなことは避けた方がよろしいかと(w
199ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:06:30 ID:???
>>198
出た
得意のアニヲタw
200ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:20:00 ID:???
BD-1で転ばないオレの方が特殊だったのか…
気に入って2台目を買ったのだが
201ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 22:23:22 ID:???
>>200
それが普通。普通二輪の免許取れるくらいのスキルがあれば転ばない。
202ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:00:48 ID:???
MTBでウィリー走行ができるならまず転ばない
203ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:19:26 ID:???
俺はウィリー走行自体できないから確実に転ぶな 購入は見送るか……
204ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:18:45 ID:???
下り坂の信号待ちで
前輪がクルっとなって転んだ
205ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 02:19:50 ID:???
前輪はクルクル回るだろ
もっと巧く説明しな
206ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 02:21:07 ID:Od4ix9OX
>>204
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(少しでも)出来るかどうか。

BD−1で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
間違いなく怪我します。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。
207ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 06:00:31 ID:???
何、ウィリーって乗ったまま前輪上げられたたらそれでOKなの?
208ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 06:36:27 ID:???
>>207
殿の得意技の一つらしいぜ
209ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 07:06:52 ID:???
前輪上げとウィリー走行は全く別だと思います(`・ω・´)ノシ
210ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 08:27:14 ID:???
>>150
モノコック用購入しました。
セキサイダーも持っていますが、
セキサイダーよりも低重心で遙かに安定性が良く横方向から押しても倒れにくいです。
前側のコロが水平方向にくるくる回転するんで方向転換が楽。
作りがしっかりしているのでリアフレームも剛性アップします。
問題は重量が重いことですね。

211ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:08:45 ID:???
重量増は嫌だな。
転がすだけなら輪コロか加茂屋ポータブル辺りがいいのかな?
212ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:15:40 ID:???
輪コロは転がしにくい。
加茂屋は取り付けがめんどうで使わなくなる。
213ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:20:22 ID:???
ウィリー

久しぶりに聞いた
214ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 09:25:57 ID:???
>>212
ほう、そうなのか
ならセキサイダーでも取り付けるかな
リアバッグが安定するかもしれんし
まぁ折りたたんだ後輪部で転がせれば一番なんだが。
215ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 10:59:17 ID:???
コテコテ豚w
216ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:38:08 ID:???
>>150
いいなコレ。ストッパーが欲しいところだが。
217ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 12:55:35 ID:???
輪行コロも加茂屋もシートポスト側にコロが来るので、
ハンドル側を持ち上げることになるんだけど、
押すのも引くのも安定性に欠ける。
セキサイダーはサドル部分を持って移動できるけど、
左右には持ち上げないと曲がらない。
EBSのキャスターキャリアーは自在に動けるらしいから、
一度実物が見てみたい。
218ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:14:23 ID:???
>>150
めちゃ欲しい。
早速問い合わせてみる。
219218:2009/10/24(土) 13:20:05 ID:???
・・・もう予約分だけで完売だってさ。
次回生産分、予約するかな。
220ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:58:15 ID:???
モノコックのも完売?
人気あるんだな。
俺は商品化された輪行コロでも買うかな。
デザインめちゃ悪いんだけど。
221ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:13:55 ID:Od4ix9OX
>>207
まあ、これぐらいできれば充分じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=VhCuAr8ydgc
222ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:37:38 ID:???
ものっそ速いからバイクかと思ってたら自転車かよwww
223ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 16:07:08 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (ー), 、(ー)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (*), 、(*)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (@), 、(ー)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
224ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:38:49 ID:???
>>220
これか
http://www.charinko-rinrin.com/?pid=15526193
100台完売ってすごいな。
デザインは確かに悪いな。
225ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 18:44:27 ID:???
>>221
そんな技術がなければBD-1には乗れないのか……買うのやめよ
226ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:59:45 ID:???
まぁリアキャリア着けても実用する機会があまり無いんだよなー。
輪行袋被せてフレーム持って、ホームから駅前に出るにしても距離が知れてるし・・・・。
結局外したままだ。
227ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:28:46 ID:???
輪行はあまりしないけど、セキサイダーは重宝しているよ。
車載するのにもセキサイダーがついていると、
立てた状態でできるしね。
228ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:41:25 ID:???
>>224
これダメだった。
普通の状態で2つあるコロの1つが浮き上がる。
移動時も持つ場所が無いから、ふらふらして持ち上げた方が楽。
229ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:12:40 ID:???
>>228
ttp://www.bd-wonderful.com/blog/2009/01/post_538.html

だから言ったろう。こうしろよ。
230ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:42:48 ID:???
>>148
>>149
うらやましいのバレバレなんだけどw
231ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:50:09 ID:???
まぁ、自分が使っているモノがテレビとかに登場したら嬉しい罠
例えば、ドラマでBD-1のディスクに渡辺謙が乗っていたらどうだい?
232ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:04:56 ID:???
そこで何故渡辺謙が出てくる?
233ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:05:56 ID:???
ブヒッ
234ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:21:21 ID:???
ブーーーーーーーーーーーーーーーーヒッ
235ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:54:00 ID:???
>>230
神アニメのお告げがあるんだったら、君はブロンプトンに乗れば
良いんじゃないかな。実際、良い自転車だと思うし。
でもね、君が高校生以上の年齢で、神アニメとか言ってるんだったら、
ご両親が心配されると思うので自慢とかしたらダメだよ。
236ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:56:14 ID:???
ブヒヒッ
237ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:47:29 ID:???
>>230
自分基準で物事を考え過ぎ。
そういう考え方は、危険だぞ。
238ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 01:57:43 ID:???
>>229
後2輪ってのがベストか。
でもセキサイダーってカッコ悪いね。
EBSのが欲しいな。
239ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:24:31 ID:USlGWqBI
BD-1は輪行向きですか
240ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:28:50 ID:???
最強
241ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:35:27 ID:???
輪行ってだけなら、さすがにブロには負けそうだが
242ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 09:31:36 ID:???

599 美香 ◆MeEeen9/cc じょうだんだもっ♪ 2009/10/15(木) 02:19:47 ID:???
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 2台目欲しくなってきちゃったのね。
          BROMPTONちゃんってそういう魅力あるよね。
243ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 09:32:44 ID:???
ブヒッ
244ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 09:36:00 ID:???
>>243
なにかもう一言残してけよ
せっかくレスするならさ
245ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:11:40 ID:???
>>244
ぶりぶり
246ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:18:22 ID:???
輪行ならブロンプトンのが便利だが、アップダウンに弱いし多段化するにもコストとデメリットも出てくる。好きだけどな!
んで輪行用に今度のFrogに興味が出てきたがはたしてどうなるか。
247ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:19:47 ID:???
透明アボーンにアンカー付けんな
248ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 10:21:29 ID:???
のが
249ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 11:29:33 ID:???
>>246
小ささと最低限の快適性で言えば旧型の内装7段Frogが最高だと思う。
ただ、300円でコインロッカーに入れるより
100円で管理人のいる駐輪場に停めた方が楽だし、輪行するにもBD-1で十分軽いしね。
250ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 12:25:42 ID:???
輪行と言うより車載を考えてブロにしたけど、
結局満足出来ず、BD-1購入。
ちょっと大きいけどBD-1しか乗らなくなった。
251ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 12:41:55 ID:???
それなりに走ってそれなりに小さく畳めるモデルは他にもあるが、フレームが中折れ式でないのはBD-1だけなんだよな。
252ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 12:46:38 ID:???
バカス
253ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 12:52:06 ID:???
輪行で欠点らしい欠点を挙げるとすれば、純正の3wayバッグがでかいくらいか
254ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 12:55:24 ID:???
サドルを軽いのに変えてピラーもチタンのに変えたら信じられない快適さ
ちなみにBBはUN-72、ハブはデュラ、タイヤはパナのミニッツライト、サスはしぶや
255ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:07:20 ID:???
>>254
輪行時の快適さか?
走りだと軽量化よかタイヤ変えた時が一番わかりやすいな
ミニッツライトなら確かに軽快そうだな
256ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 13:49:34 ID:???
>>251
バイクフライデーのTikitはダメか?
257ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 14:22:34 ID:???
FROGとかもう予約受付始まってるのな
調べた限りではここ↓ 12月かぁ、どうすっかなー

>http://store.shopping.yahoo.co.jp/cs-nextr/bd1-frog.html
>http://store.shopping.yahoo.co.jp/worldcycle/bd1-d-bd1frog.html
258ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:50:11 ID:???
>>239

手が汚れる
259ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:52:15 ID:???
全然汚れないよ
何言ってんだ
260ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:42:10 ID:???
前輪のこと言ってんじゃ?
261ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:52:07 ID:???
前輪もフォーク持って畳むからタイヤ触んないし
262ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:59:33 ID:???
折り畳んだ時に、たるんたるんになるチェーンのこと言ってじゃ?
263ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:04:36 ID:???
BD-1乗っているのってこんな奴ばっかなの?
http://my-chan.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300602711-1
買ってカスタマイズ失敗して全然乗れていないってバカじゃね。
264ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:09:14 ID:???
>>263
いまさら痔瘻
265ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:12:14 ID:???
おれならこの場合はチェーンヒトコマ詰めるな
それだけで大部分解決しそう
266ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:18:51 ID:???
>>263
こいつ文句ばっかり言ってんのな
そんなんだったら最初から買わなきゃいいのに
267ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:20:33 ID:???
チェーンガード付ければいいんじゃないの?
268ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:35:56 ID:???
>>257これはまた微妙な形だな・・・・・
269ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:38:50 ID:???
このピラーは何で2段なの?
270ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:05:19 ID:???
>>269
社交界だから
271ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:41:41 ID:???
>>269
驚異的膨張率で女性にモテモテです
272ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 19:44:24 ID:???
>>269
フレームが小さいから。
273ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:07:02 ID:???
関東近県のBD-1乗りの皆さん、来月はここを思いっ切り走ってみませんか?
http://www.bikenavi.net/anchor/

「車種混成」ってエントリーがあるので、友人を誘って出てみるつもりです
274ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:28:26 ID:???
マルチうぜえぞ
275ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:33:03 ID:???
>>263
弄るたびに悪くなっていくなw
ノーマルに戻せばいいのに。
276ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:04:46 ID:???
RDとBBとクランク戻せば解決なのに。。。
277ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:11:10 ID:???
この人、ディスクブレーキモデル買って解決しようとするんじゃないの?
278ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:31:19 ID:???
スカイショックとかw
なんでそんな地雷買っちゃうのかな。
ネット見ない人なのか。
いかにもデーブワンユーザだなオイ
279ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 21:42:58 ID:???
>>259
分かった 「BD-1 折りたたみ」で検索した動画見ると軒並みタイや触っているわ
280ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 22:56:53 ID:???
畳むときは前から派な俺
281ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:14:04 ID:???
ブヒッッツつ
282ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 02:47:20 ID:???
こういう根本的なアホ見せられちゃうとメタボギリギリのオイラでも引くわ
自己責任
283ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 04:25:15 ID:???
デブが自白したよ
284ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 07:18:34 ID:xm8wKDun
メタポギリギリならデブじゃないんじゃ……
285ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:51:58 ID:???
286ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:15:25 ID:???
>>285
そんな事よりも足長いな。
287ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 10:24:33 ID:???
おまえが短足なだけだろw
288ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:54:09 ID:???
>>285
車輪の色をそろえれば見栄えはいいな。
次のロット完成まで最低3ヶ月かかるって言われたよ。
289ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 11:59:41 ID:???
殿は短足w
290ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:05:29 ID:???
エンボスフレームってどういうの?
ストレートのフレームのこと?
291ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:30:52 ID:???
ストレートのフレームでも、rmの文字が凸になっているフレームの事。
292ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:43:16 ID:???
293ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:50:49 ID:???
2003年に小改良されたスタンダードフレーム。
rmマークが立体的に細工されているところで区別する。
ねじ穴の有無等が違うためキャリアとかつけるときに
どちらのフレームであるか注意が必要なのだ。
294ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:38:35 ID:???
295ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 14:07:22 ID:???
殿噴飯モノだなオイ
296ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 17:19:18 ID:???
>>294
これ台座がのではなく、
台座にねじ込んである軸がねじ込み不足で取れただけのように見える。
297ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 17:37:49 ID:???
変な破損が多いのは
知ったかぶりの素人がいろいろ弄っているからだってことでしょう。
品質が悪いというわけでは無いと思うがね。
298ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 18:14:35 ID:???
えっ?
299ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:04:27 ID:???
がね。
300ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 19:48:25 ID:???
>>297
先にこっちのスレ読んでたから妙に納得してしまった(w
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256453246/35-41
301ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:16:08 ID:???
>>294
この人にカワサキやスズキのバイクを整備させてみたい。
こんなかわいいレベルで憤ってるようじゃ絶対憤死するぞw
302ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:24:10 ID:???
>>294
こいつって偉そうにしていて感じ悪いイメージしかないんだけど、
自転車に関してなんかすごい人なの?
小径バカにすることで人集めしているって感じ。
やり手ってことはわかるんだけどね。
303ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:30:15 ID:???
小径を馬鹿にしているんじゃなくて、BD-1を馬鹿にしているんだと思うんだけど
304ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:33:11 ID:???
というか上から目線だよな ほかの記事読むとますますそう感じる
305ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:35:57 ID:???
工業製品に向いてねえよこいつw
306ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 22:00:18 ID:???
>>294
そう大してすごくない。
車やバイク、工作機械じゃ当たり前のことを大きなツラしてやってるだけ。
あえて言うのなら、それを自転車に持ってきたことがすごいかな。

#フュールドって何だ?と思ったらブレーキフルードのことだったのね。
307ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 23:13:05 ID:???
うんこ自転車屋とか素人、コストダウン一直線メーカのおかげでメシ食えてんだから
もう少しネタ元は大切にしろよw
308ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:10:41 ID:???
工作できるけど問題解決まではできない残念な人って感じだな
理系的な考えが苦手なんだろう
309ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:15:55 ID:???
このスレを見ると、サイメンを叩いているのはデブワン乗りという説は正しいな
310ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 00:21:22 ID:???
>>309
やあ、こんな遅くに出張ご苦労さんw
311ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 03:43:33 ID:???
>>293
ありがとう、よくわかった。
俺のはエンボスモデルじゃないや。
中古なんだけど、かなり昔のモデルなんだな。
EBSのコロコロ欲しかったけど、
絶対無理かー。
新しいモノコックでも買うかな?
312ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 20:00:07 ID:???
純正のリアキャリアって付けたまま畳めるんだね これで輪行時の荷物問題はあらかた解決した
313ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 20:01:25 ID:???
清はすごい人だよ?
314ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 20:17:11 ID:???
>>313
本当にすごい人は、腕だけじゃなくって人間性も確かなものなんだよ。
少なくとも公共の場で他人を見下すようなことはしない。
315ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 20:43:01 ID:???
>>314
エンゾよりはましだろ
316ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 20:47:56 ID:???
>>315
目糞鼻糞
317ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 01:54:47 ID:???
mixiのBDコミュで走らないでで集まるだけのOFF会するみたいだね
318ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 06:18:08 ID:???
w
主催は殿か
殿は参加するのか
319ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 08:55:03 ID:???
>>312
モノコック乗っています。
購入時、純正のキャリア(タイアの付いていないもの)付けたけど、
荷物積むと重心が高くなって安定が悪くなるから使わなくなった。
セキサイダーにしたら、普通に荷物を積むとかかとにぶつかるんで
荷物を積むことはほとんど無い。
セキサイダーは使い続けているけど。
320ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:23:18 ID:???
なんであのぶさいくなモノを付けてるのか
321ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:48:39 ID:???
セキサイダー格好いいよ〜
322ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:09:11 ID:???
積載できないのにセキサイダーなんて恥ずかしくないの?
323ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:27:17 ID:???
> BD-1のフロントフォークにはバキバキに折れる持病があります。
> 最近のモデルでは改善されてマシになりましたが、対策前の車両をお持ちの方はお気を付けください。
対策されたのって何年のモデルから?
324ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:56:22 ID:???
>>323
殿に聞け
325ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:58:48 ID:???
〉323
たぶんクイックを締めるとこの形状が変わったあたりだと思う
326ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:00:30 ID:???
>>323
2008年ごろだと思う。
327ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:13:49 ID:???
どうも。対策されたモデルってつい最近なのね。
328ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:14:23 ID:???
豚乙
329ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 07:55:19 ID:???
ttp://www.big.jp/~eizo/blog2/2009/10/bd1-4.php
やっぱセキサイダーが一番いいって。
330ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 10:20:16 ID:???
違うだろ
331ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 12:18:55 ID:???
8kg台に出来ればコロなくてもいいかな。
シートポスト、サドル、前後タイヤ、BB、この辺り軽い物に変えれば9kg台にはいけそうだが。
332ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 13:05:04 ID:???
>>329
どれが一番いいかは人それそれだな
333ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 13:38:11 ID:???
>>331
9kg台達成は以外と楽
あとはクランク周り、ハンドルバー、ブレーキ辺りを弄れば結構軽くなるんじゃね?
8kg台も前半になると担いでもいけるらしい
334ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 14:35:04 ID:???
馬鹿みたいに軽量化してみたが、8.8kg前後が限界と思う
今のところメーター・ライト込みで8.9kgだけどパーツ代だけでBDを5・6台買えるくらいかかった(笑)
金澤輪業のデモ軽量マシンの記載重量はウソか勘違いだと思う
335334:2009/10/29(木) 15:45:45 ID:???
訂正
1kg勘違いしていた
現在7.9kg
金澤輪業のあの仕様で8kgを切るはずが無い

ちなみに、乗り換えギリギリとかの時に抱えて余裕でダッシュできます
336ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 16:28:29 ID:???
>>329
これみると、
EBSのが欲しくなるな。
337社交界・推奨ネタ:2009/10/29(木) 18:48:52 ID:???
 5 肉抜きと称して、BDに穴あけまくるネタ
338ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 19:26:42 ID:???
穴あけは限界がある。
軽量化はお金がかかるね。
339ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 10:06:12 ID:???
そもそも穴あけんなよw
ミニ四駆じゃあるまいし。
340ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 12:06:11 ID:???
>>335
7.9kgはすごいと思う。
どんなの付けているか教えて下さい。
341ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 13:32:52 ID:???
>>340

ブレーキはExtraLite
クランクはEASTON EC90
ホイールはFOREXにアメクラでチタン組み
フレーム以外は全部交換で穴も空けまくり

ってここまで書くと誰だか特定されるだろうな
ミニ四駆世代だから同じ感覚の遊びチャリと割り切ってる
342ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 07:09:25 ID:???
>>341
遊びチャリとしては金かけてるね。
いいですね。
343ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 09:48:58 ID:gVspMGvN
規制のせいか静かですね。
344ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 11:33:27 ID:???
ブーデーワン
345ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 17:34:25 ID:???
タイヤ何使っている?
346ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 22:34:47 ID:???
マラソン。
可もなく不可もなく。
347ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 23:30:10 ID:???
>>343
みんな乗りに行ってるからね
348ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 09:38:53 ID:???
ミニッツライト
耐久性以外は不満無し
349ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 13:21:14 ID:???
マラソンレース
転がりは悪いけど、軽いし耐久性ある。
普段乗りに最適だと思う。
350ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 14:53:03 ID:???
ステルビオ
351ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 17:42:43 ID:???
コジャック。
純正とは雲泥の差。よく転がるけど高い。チューブも細いのにしないといかんからコスパは悪い。
352ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 18:25:17 ID:???
ほぼ出尽くした感があるなw
ところで減りの早いリアタイヤを耐パンク性能の高いものにして、前輪を転がり抵抗の少ないタイヤにするのはどうなんだろうな?
353ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 19:55:08 ID:???
18インチは選択肢が狭いからね・・・
354ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 00:28:04 ID:???
自分の軽量化が一番効果有り
355ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 01:10:13 ID:???
規制解除デーブーワン乙w
356ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 01:10:56 ID:???
>>352
2度目のスポーク折れと色々野望 (BD-1で楽々通勤〜BD-Wonderful)
ttp://www.bd-wonderful.com/blog/2009/10/2_15.html
357ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 06:28:42 ID:???
軽量化はどうしても中途半端になってしまうな。
ゴチャゴチャつけてゆっくり走るのが、
BD-1です。
タイヤはマラソンレーサー。
空気圧低めでもパンクしにくい。
パンクしても簡単に外れて修理できて、
携帯ポンプで空気入れるのも楽。
358ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 09:02:05 ID:???
>>357
荒川走ってろよブタ
359ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 11:01:51 ID:???
>>357
なんでそんなにキモイの?w
360ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 11:11:32 ID:???
釣れますねw
361ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 11:46:02 ID:???
ププッ
362ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 12:57:16 ID:???
EBSのキャスターキャリア付けました。
ちょっと重いけど、満足。
やっぱりコロを交換したくなるな。
363ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 15:33:03 ID:???
バカきました
一年せずに飽きるパターン キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
364ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 17:02:37 ID:???
>>362
予約しました。
次は2月頃出来上がるかもとのこと。
365ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 17:12:12 ID:???
>>362
交換って簡単?
366ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 18:14:41 ID:???
>>362
ブースターロックって付けられますか?
ダメだったら、どんなのでもいいのでブレーキブースターが付けられるといいんですが、
干渉しますかね?
367ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 18:43:39 ID:???
>>366
ブースターロックは無理。
ブレーキブースターはよほどでかくなければ入ると思う
368ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 18:44:10 ID:???
ブースターなんてBDに意味ないからw
369ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 19:17:22 ID:???
リアはブレーキかけると明らかにフレームがたわむから、
ブレーキブースター付けるのは効果があるよ。
370ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 19:21:47 ID:???
タイヤ、マラソンレーサーにしよっと。
リムテープとチューブも交換だな。
371ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 20:06:55 ID:???
>>369
たわむほど握ったらロックするだろ馬鹿者。
なに?チャリドリでもやるき?w
372ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:03:09 ID:???
不器用豚には絶対に無理
373ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:14:08 ID:???
まあ、そんなことはさて置いて、なんでもそうですが、
趣味のものには自分の能力以上の性能を求めるものです。
ちょっとしたレバー操作でブレーキがロックする。
そんな些細なことでもたまに喜びを感じるものです。
ちょっとした投資で楽しくなれるんですからね。
趣味なんだから、人と同じ仕様で乗っていてもおもしろくないですよ。
374ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:18:42 ID:???
ブースターロックなら乗り逃げされる恐れは皆無ですね。
地球ロックと組み合わせれば最強。

でも、購入したけど重すぎるんで使っていません。
375ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:27:56 ID:???
デブが乗っているのは気にならないんだけど、
チビで短足が乗っているのはなぜか腹が立つ。
身長170cm以下は乗るなとはっきり言いたい。
376ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:29:07 ID:TD/w/Aev
9Sのマ‐キュリ‐グレ‐注文した。早くのりてえ〜
377ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:36:43 ID:???
>>375
そのためのコンパクトです。
378ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:44:22 ID:???
>>376
俺、2009の8sブラック、即納。
2週間になりますが、300km走りました。
まずまずかな。
379ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:59:52 ID:???
飽きるくせに・・・
380ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:21:52 ID:TD/w/Aev
>>378
2週間で300て・・
通勤?
381ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:25:03 ID:???
>>371
ロックした時のコントロールは自動車学校の二輪教習行けば教えてもらえるよ?
安全意識とか急制動とか結構流用可能な知識を手に入れられるので決して損はしないと思うのだが。

ロックさせるのは下手くそじゃないし、必ずしも危険じゃない。
むしろロックさせた方が制動距離が短いケースもある。

>>375
それは君がチビで短足なやつに対するコンプレックスがあるからです。
382ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 22:51:17 ID:???
自転車で、
急制動時にロックさせるよりも短い距離で、
ロックさせずに止まれるほどの
能力は人間には無いだろう。

383ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:02:09 ID:???
>>380
休日が多かったんで自然にそれだけ走ってた。
新車だけど、雨の中しっかり走りました。
年内1000km目標で、正月休みにディレーラーをXTに交換します。
ブレーキ系はすでに手持ちのXTに
交換してsimanoのカーボンブレーキブースターも付けました。
明らかにブレーキのタッチは変わります。
見た目もカッコ良いよ。
384ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:23:06 ID:???
>>382
自転車に限った話じゃないけどね。
385ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:42:35 ID:???
>見た目もカッコ良いよ。

こども乙
386ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 03:04:36 ID:???
見た目は大事だろ。
387 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/04(水) 03:46:12 ID:???

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
388ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 03:47:18 ID:???
>>380
どんだけ貧脚なんだよこのデブは
389ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 10:31:28 ID:???
社交豚ですから・・
390ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 11:22:17 ID:???
2週間で300kmなら十分長いだね。
2週続けて100km以上ミニベロで乗るなんて事めったにないだろ。
391ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 11:31:53 ID:???
>>390
ああ、社交豚ですね。わかります。
392ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 11:41:08 ID:???
ブッヒーーーーーーー
393ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 13:00:05 ID:???
俺BD-1で100km越えて走った事なんて1度しかないや。
社交豚でもなんでもないけどな。
394ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 13:51:19 ID:???
単なる豚がキマシタ
395ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 15:22:19 ID:???
ロード乗りだからね〜
396ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 16:24:01 ID:???
>>390
>>393

ブタはこれだから・・w
397ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 16:33:45 ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
398ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 16:34:27 ID:???
ブヒヒッ
399ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 16:53:51 ID:???
寒くなってきたんでBD-1での通勤もつらくなってきたな。
そろそろ車通勤にしようかな。
400ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 17:06:33 ID:???
田舎っぺ
401ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 17:08:41 ID:???
ブヒ・・・
402ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 17:38:32 ID:???
通勤、帰宅時は冷え込むようになったね
防寒対策しないと流石に辛くなってきた
403ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 21:57:57 ID:???
確かにな。
マフラーを包帯のように顔に巻いてないと向かい風が痛い。
404ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:29:45 ID:???
ピザ豚のボンレスハム作りですね
わかりますよ
405ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 22:54:22 ID:???
最近は通勤は帽子、マフラー、手袋、シューズカバー装備だわ
406ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 00:23:02 ID:???
耳当てが欲しい
407ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 03:08:33 ID:???
>だわ

ブタの女?
408ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 07:59:49 ID:???
bigappleは誰もはいてないのか…
409ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 08:43:23 ID:???
金融危機と小径車part3
http://www.youtube.com/watch?v=ZnxAYKkyJug
410ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 17:30:59 ID:7fCRilta
この変な人はだれですか?
411ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 17:48:47 ID:???
清ってまじすげえ
412ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 18:09:21 ID:???
まあ、他人の意見は参考になるよ。
これからも小径車で楽しんでいきます。
まあ、金あればなんとでもなるからね。
413ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 18:32:39 ID:???
大径の方が道楽としては金がかかる。
事故って死ぬのは大径。
事故ったら直さずに買い換えが普通。
上から目線の笑いがキモイ。
小径の修理が得意だとアピールしているように見える。
事故って曲がったら買い換えだろ。
414ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 18:37:22 ID:???
わかってねえな
かわいそう
415ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 19:53:32 ID:???
はいはい社交ブタw
416ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 19:54:52 ID:Azn2c0Fh
ブヒーーーーーーーーーーーーーッッッツツ
417ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 20:04:56 ID:???
小径大好き!
イェーイ!!
418ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 21:31:53 ID:???
ブヒブヒ
419ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 21:59:27 ID:???
ブブーーー
420ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 08:28:01 ID:???
>>366
俺もEBSのキャスターキャリア付けた。
昔BMXに付けていたブレーキブースターをあててみたが、
干渉して全く入らない。
定番のシマノのカーボンブレーキブースター。

一応報告。
421ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 08:33:56 ID:???
寒かったんで自動車通勤。
こんな日は車にBD-1積んでます。
昼飯はBD-1で食べに行きます。
いつも小さなワイヤー錠で駐輪しているんでちょっと盗難が心配だけど、
気軽に乗っています。
422ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 08:44:42 ID:???
どんだけ遠いところにめしくいにいってんだよw
423ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 10:02:08 ID:???
デブだからな
424ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 10:09:23 ID:???
>>421
あんまりチャチな鍵はどうかと思うが。
自転車の10分の1の値段でいいから多少頑丈なのいくつか付けとけ。
425ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 10:16:43 ID:hsGIQ9GT
>>424
自分の場合は9万円のカギ…
426ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:17:42 ID:???
>>420
テクトロのブレーキブースターならギリギリ干渉せずに付いたよ
ヤワなんでブースターとしての機能は乏しいけどww
427ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:39:23 ID:???
>>424
30万くらいかかっているから、1/10だと3万円くらいになるな。
盗まれたときのこと考えるとそうも言ってられないな。
428ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 11:41:07 ID:???
>>422
近場でもBD-1で行きますよ。
ママチャリ感覚かな。
429ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 12:00:56 ID:???
>>409
こいつ嫌いだけど、メンテの本持ってる。
430ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 13:24:50 ID:???
ただ自分と意見が違うだけでいやな奴とかどんだけ了見せまいのw
431ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 16:23:04 ID:???
清はBD-1に精通しているからな
432ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 17:00:26 ID:???
デブワンに30万(笑)
433ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 17:19:08 ID:???
>>432
びんぼうですか?
434ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 17:37:37 ID:???
> デブワンに
435ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 17:49:31 ID:???
今気づいたがレス番が所々飛んでるな。
そんなに多くNGコメ設定してないんだが、なんか沸いてるのか。
436ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:18:04 ID:???
>>432
馬鹿みたいに軽量化してみたが、8.8kg前後が限界と思う
今のところメーター・ライト込みで8.9kgだけどパーツ代だけでBDを5・6台買えるくらいかかった(笑)
金澤輪業のデモ軽量マシンの記載重量はウソか勘違いだと思う
437ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 18:40:51 ID:???
俺、モノコックだけど
本体以外で40万使っているな。
全部で55万ってとこか。
438ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:15:17 ID:???
ブレーキブースターはブレーキ台座に負担がかかるので
あまり効き過ぎるのは止めた方がいいよ。
最悪台座がもげる。
439ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 19:47:29 ID:???
440ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 22:10:08 ID:???
>>438
ブレーキブースターは台座への負担が軽減する。
作用反作用よく考えてみな。
441ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:40:43 ID:???
>>440
横方向の話じゃなくて。
ブースター付けるとブレーキが良く利くので、ホイールの回転方向に
ブレーキが引っ張られる力が増す。
ブレーキ固定ねじを支点としてブレーキシューの固定部が力点となり
台座に大してひねる力がかかる。
442ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:06:47 ID:???
デブ=ワン・ケノービー
443ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:20:58 ID:???
>>441
納得、すまんかった。
444ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 00:58:56 ID:???
ブッヒッツ
445部長:2009/11/07(土) 01:13:49 ID:???
明日(今日)11月7日
皇居東側の
日比谷通り馬場先門交差点と
内堀通りの二重橋前交差点の間の
太い歩道にてBD系の大社交会?を開いています
BD系の飛び入り参加大歓迎
10時頃から夕方までだべったりメンテや改造をしています
昼くらいが参加人数のピークと予想されます
現時点でmixi内では47人の参加表明を頂いています

お時間があったらぜひいらしてみてください
446ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:17:11 ID:???
殿部長乙
447ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:31:44 ID:???
警察車輌が占領してあって涙目だといいなあ
448ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 02:23:37 ID:???
shimanoのカーボンブレーキブースターつけろよ
449ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 04:09:52 ID:???
>>441
>>440
>横方向の話じゃなくて。
>ブースター付けるとブレーキが良く利くので、ホイールの回転方向に
>ブレーキが引っ張られる力が増す。

これちがうだろ

>ブレーキ固定ねじを支点としてブレーキシューの固定部が力点となり
>台座に大してひねる力がかかる。

ブースタなくてもロックすれば力点にかかる力は同じでは?
タイヤと路面の摩擦が力点にかかる力だろ?
450ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 08:25:22 ID:???
>>449
回転の早い段階からロックする力が加わるわけ
ブースターがあるととてつもない力が加わります。
451ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 01:18:42 ID:???
10モデル置いてるとこないの?
452ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 02:01:27 ID:???
ブヒ?
453ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:15:32 ID:???
ブヒブヒ
454ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:31:01 ID:???
今からBD-1でお出かけ。
海を見に行ってきます。
455ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 09:59:11 ID:???
デブが「お」出かけ。
456ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 10:18:55 ID:???
>>451
御徒町のYにあったと思う。
DISCは展示が無くなってた。
457ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:32:55 ID:???
ブタってなぜ毎年毎年年度モデルを追いかけ続けるの
馬鹿なの
ブタなの
低脳なの
458ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 11:41:46 ID:???
なわけない。
459ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:03:06 ID:???
>>457
元気ですね、ブタさん
460ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 12:10:02 ID:???
自己紹介か
461ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:08:26 ID:???
そんなに、デブとかブタとかってこだわるのは、
よほど容姿にコンプレックスがあるんだろうな。
そんなにヒトのことなんて気にしてないから安心しなよ。
462ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 17:23:47 ID:???
三行
463ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 19:10:27 ID:???
はなよ?
464ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 22:11:54 ID:???
ブブ
465ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 13:11:43 ID:???
シートポスト用キャリアなんだけど、ibera pakrak Commuter Carrier
h ttp://www.ibera.info/products/carriers/RA1.htm
これって対応サイズが不明なんだけど、BDの太いポストに付くのかしら?
使ってる人いますか?
ショッピングバッグ取り付けられて便利そう〜。
466ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 13:37:33 ID:???
>>465
重心高くなるしシートポスト下げられなくなるからダメっぽい。
467ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 16:44:17 ID:???
なんで前フォークがたがたの折り畳みにデュラとか使うの?
きちがいなの?
468ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 16:51:59 ID:???
>>465
キメエ
469ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 17:58:44 ID:???
アニヲタ
470ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 02:09:57 ID:???
>>467
ブ ヒ ッ
471ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 21:36:24 ID:???
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
472ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 03:32:52 ID:???
ブリッ
473ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 07:33:35 ID:???
?
474ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 09:51:23 ID:???
殿
475ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:02:59 ID:???
test
476ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:03:43 ID:???
ディスク付きとフロッグ置いてるショップないですか?
477ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:31:15 ID:???
そんなに悔しかったんだw
478ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 12:36:40 ID:???
>>476
せめて都道府県ぐらい書けよ。
どこでも行けるのか?
479ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 14:36:59 ID:???
東京以外に置いてるとこなんてあるのか・・・
480ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 16:21:26 ID:???
ありまっせぇ
481ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 16:45:06 ID:???
ぶっひぶひ
482ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:25:14 ID:???
>>479
ゆとりですか?
483ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 18:50:57 ID:???
いいえ社交豚です
484ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 19:38:40 ID:???
チューブの寿命ってどのくらいですか?
小径だと傷みやすいような気がしますがどうなんでしょう。
先日JOYでリムの振れ取りをしてもらいましたが、
1年半経つチューブで、パンク修理痕も2つあるものでも、
まだまだ使えると言われました。
チューブ交換の目安はどのようにしていますか?
485ツール・ド・名無しさん:2009/11/13(金) 20:06:30 ID:???
ばか
486ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 00:04:54 ID:???
>>484
しっかりしろ。
JOYで聞け。
JOYを信じろ。
JOYが信じられないなら、振れ取りを頼むな。
487ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 03:52:58 ID:???
Y'sに行ったら10年モデル入ってたな DISCは入荷少ないのかなぁ
来年にならんと予算が出ないんだよなぁ
488ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 09:16:18 ID:???
ブヒ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
489ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 09:17:02 ID:???
ブヒ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
490ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 15:43:46 ID:???
新型フロッグ実物見た椰子いますか?

中の人以外で
491ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 15:58:35 ID:???
社交界の中の人か
492ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 17:17:30 ID:???
マットブラックが格好いいな。
でも傷が目立ちそうだな。
493ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 19:52:52 ID:???
自転車日和の折りたたみ自転車&スモールバイクLife3を立ち読みした。
BD-1オーナー様はほとんどちょいデブだってことがわかった。
でも、みんないい顔しているな。
494ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 20:04:02 ID:???
> BD-1オーナー様はほとんどちょいデブだってことがわかった。
w
495ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:04:35 ID:???
>>484
タイヤ交換時に一緒に交換がいいよ。
リムテープ、タイヤ、チューブを一緒に交換。
できたらリムの振れ取りも同時にする。
ちゃんとふくらんだ状態なら意外ともつもんだよ。
496ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 22:50:07 ID:???
何が、ちゃんとふくらんだ状態なら意外ともつんだ?
主語を書け。
497ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:08:21 ID:???
ちゃんと食べた後の腹具合じゃないか?
498ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 23:35:33 ID:???
> 主語を書け。

低脳ブタに求めすぎw
499ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 02:11:33 ID:???
Disc、買うぞ
ってもう発注しちゃったが
500ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 04:49:41 ID:???
>>496
土手っ腹だろ
501ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 09:44:02 ID:???
>>499
やっちまったなー
502ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 10:01:26 ID:???
>>499

> ってもう発狂しちゃったが


こう空目したw
503ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 10:10:54 ID:???
ブヒ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
504ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 16:57:15 ID:???
DISCは昔のチタン版と違って、フロントフォークの幅が通常版と同じで
ロータの位置が特殊なハブ使ってるから注意。
V台座も無いし、実質フロントハブは交換できない。
505ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 16:58:11 ID:???
新型フロッグって以前の写真のような
極太リムに極太タイヤなの?
それとも
普通の太さのホイールタイヤになったの?
506ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:33:18 ID:???
>>505
部費
507ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:14:28 ID:???
新frogはブロンプトンに迫る折りたたみサイズだけどホイールベースが短いのな。
8速あるし輪行にも良さそうだが実物見たことないや。
508ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:35:51 ID:???
8速だとォォォ?
重量2kg増かよwww
なんで外装変速にしなかったんだごるあ!
509ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:51:17 ID:???
てか14incでディスクではなくキャリパーにすべきだろ。
510ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 20:03:47 ID:???
>>509
何言ってんの?
511ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 20:16:03 ID:???
>新frogはブロンプトンに迫る折りたたみサイズだけど

ちょっと待て
旧フロッグはブロンプトンよりはるかに小さかっただろーが。
退化かよwww
512ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 20:29:20 ID:???
>>510
バカ言ってんなよ?
513ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 20:43:35 ID:???
>>512
バカはお前。
14incって何?
14inchの事か?
で旧FROGのつもりか?
新FROGやったら、16inchだぞ。

因みに、日本モデルのFROGって、ディスクモデルあったのか?
514ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 20:52:19 ID:???
疑問符
515ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 21:08:42 ID:???
>>511
ヒント 新フロッグは16インチ
516ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 21:27:11 ID:???
>>513
希望をかいているだけなんだけど。
日本語OK?
517ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 21:38:30 ID:???
希望?疑問を書いただけだろ。
518ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:14:53 ID:???
日本語OK?
519ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 23:10:42 ID:???
社交豚相手に日本語とかw
仲間割れするなよブタw
520ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:59:54 ID:???
>>504
ハブ交換なんてする?
521ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 01:38:27 ID:???
ものには皆寿命ってのがあるもんだ
522ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 08:30:56 ID:???
>>520
しないの?
出来ないの?
不器用なの?
池沼なの?
523ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 09:46:25 ID:???
ハブ交換は普通は自分でしないね。
お金出せば自分より上手にやってくれるでしょ。
524ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 10:54:55 ID:???
さすがブタ
525ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 11:04:23 ID:???
ハブー
526ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 16:35:45 ID:???
ハブ交換までは普通しないよね?
みんな振れ取り台まで持っているの?
527ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:02:58 ID:???
BD乗りなら振れ取り代はデフォでそ
528ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 18:27:12 ID:???
>>526

スポークが折れまくるわけですねw
ブー
529ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:30:03 ID:???
デブはとにかくセラミック
530ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 21:25:23 ID:???
>>523
お金出しても合うハブが手に入らなくなる可能性が高い。
531ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 22:36:18 ID:???
デブオヤジが

「お」金
532ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:33:16 ID:???
専用ハブならパーツ注文すれば交換不可能とかはないと思うが
後はピッチチェンジャーとかでどうにかなるだろ
533ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:37:29 ID:???
ビッチとかBD乗りには一生縁がないだろw
534ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 00:27:51 ID:???
リアのチェーンガイドって売ってないのかな?
誰か教えて、ググっても型番がわからない
535ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 09:42:05 ID:???
>>533
ププ・・・ブヒッ
536ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 10:07:56 ID:???
このスレあぼーん大杉ワラタ
537ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:04:08 ID:???
プヒっ?
538ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:24:34 ID:???
>>536
鰤??
539ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:34:34 ID:???
フ ゛ ヒ ッ 
540ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 13:09:00 ID:???
>>536
武武ー
541ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:07:30 ID:???
ミズタニ自転車に電話したら感じ悪い
542ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 18:10:06 ID:???
>>526
ぶれ取り台は一般的には持ってないんじゃないか?
543ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 19:23:13 ID:???
自分でハブ交換するってのは一般的じゃないね。
やるならタイヤ交換までだな。
ディレーラーやブレーキ交換はショップ。
調整は自分でやるけどね。
544ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 19:28:05 ID:???
>>543
はぁ?全部自分でやるのが常識だろ!
545ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:52:38 ID:???
そう、各種金属の精製からフレーム等の溶接、もろもろを含めて全てできて初めて一人前ってことだ
俺は出来ないがな
546ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 21:32:20 ID:???
アルミの溶接もできない奴は何言っても笑えるだけ。
547ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 12:17:38 ID:???
>>544
何も出来ないのにいきがりなさんなw
548ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 14:09:14 ID:???
>>547
おれフレームの製作とMTBのサスいじる以外は自分でめんどうみれるよ。
工具もそろえてあるし、いわゆるプロショップにも勤めてたしね。

お前こそなにも出来ないでしょw
549ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 15:09:15 ID:???
うほっ
550ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 15:16:10 ID:???
↑なんか恥ずかしいヤツw
551ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 15:38:34 ID:???
なにいってんの?
何も出来ないお前らのほうが恥ずかしいでしょ。
552ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:26:26 ID:???
さりげに>>542のぶれ取り台でワラタ
553ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:09:39 ID:???
すいませんがBD-1って体重何kgまで大丈夫なんですかね。
DAHONだと軽いけど耐加重80kgぐらいのばかりなんでちょっと不安だなあと。
ミズタニのサイトにも載ってないようなので。

いや、別に体重がそんなにあるわけじゃないですけど、駅で展開してからホテルまで重い荷物背負って自転車乗ることが多くて。
554ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:13:42 ID:???
何故代理店に照会しないのか
池沼ヒキなのか
ブタなのか
キチガイなのか
555ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:26:14 ID:???
>>554
そうですね、電話1本で済む話でしたね。すいませんでした。
556ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:45:35 ID:???
>>548
常識がわかんないヤツに何言ってもムダだなw
557ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 01:15:06 ID:???
>>555
結果報告待ってるブー
558ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 12:33:38 ID:???
>>557
さっきミズタニ自転車に電話してみたら体重85kgまでだそうです。ダホンよりちょっと安心かな。
ちなみに一緒に買おうと思ってたリアキャリア3Mの耐加重は5kg でした。
どのみち荷物運びには向いてないみたいですね。
559ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:39:31 ID:???
まあそれを言い出したらエンジンの有無に限らず、
二輪に荷物の運搬能力を期待するのが、そもそもの間違いなんだけどね。
560ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:05:21 ID:???
>>556
ブヒーwwww
561ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 18:12:47 ID:???
>>559
んなこたあない
前に1人後ろに2人も子供を乗せられるママチャリの積載力は最きょ!
562ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:32:44 ID:???
563ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 00:21:27 ID:???
>>562
誰かこの人にしぶやのスプリングを使えば幸せになれるって伝えてあげて。

俺はそんなチャレンジングな企画はできないが。
564ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 11:17:49 ID:???
>>563
300円でできないと意味ないでしょ。
565ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 12:58:13 ID:???
10万以上する自転車を改造するのに300円で済まそうとするのが怖いな。
566ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 14:09:33 ID:???
ブログのネタとしては面白い。
次は破断しましたあ、というネタが書ける。
567ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 17:25:35 ID:???
まあ、しぶやのハードスプリング破断させたブログもあったしな。
568ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 17:31:06 ID:???
2009/11/07 w

デーブーとか言われて久しいのに
出来たのホットなページだなオイ
569ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 18:01:17 ID:???
>>567
URLきぼんぬ
570ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 21:52:19 ID:???
>>569
俺が嘘ついていると思っているんだろ。
これ見て驚け。
http://plaza.rakuten.co.jp/tkkazuto0903/diary/200807090000/
571ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:16:23 ID:???
w
572ツール・ド・名無しさん:2009/11/21(土) 22:42:28 ID:???
デブはどんな自転車乗ってもフレームやホイールを破壊する
これ常識
573ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 09:14:41 ID:???
BD-1ってフレームだけは丈夫そうな気がしてきました。
車輪以外ではフォークが1番弱いのかな。
574ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 09:35:02 ID:???
いまさらブー
575ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:49:56 ID:???
またひとりデーブーワンに飽きましたよwww



4年後のロードバイク購入予算が示される
明日もきっと自転車日和 with BD-1 江戸桜

BD−1を購入してからたったの1年3ヶ月強ですが、もうロードバイクが欲しくてたまりません。

つまり、これ以上BD−1のパーツを購入するならロードバイク購入費は下がりますよ!っと。なるほどぉ。



もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。

もうロードバイクが欲しくてたまりません。
576ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:51:43 ID:???
貧乏人w
577ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 10:57:02 ID:???
そういう問題じゃなくて
所詮キワモノ
所詮飽きられるチャリってことだろww
578ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:04:06 ID:???
数台持ってて使い分けてる
輪行に超便利
579ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 11:57:18 ID:???
まぁ普通は数台使い分けだろうね
自室にロード3台(弄ってる間に1台組めてしまった)、ガレージにクロスとママチャリ1台づつ、玄関にBD-1と下駄箱反対側開けるとブロンプトンが入ってるが手軽に乗ろうとすると玄関脇のBDが一番出番があるんだよな。
これ以上は場所の取るロードかクロスを手放さないと増やせないが。
もしくはガレージ内の車3台のうち1台手放せば(ry
580ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:02:01 ID:???
> まぁ

出た
まぁ厨w
581ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 12:54:09 ID:???
俺はMTB、ロード、BD-3で3台目に買いました
BD-3は事実上彼女用になってるけど
582ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:09:05 ID:???
脳内彼女だ
583ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:09:54 ID:???
>>575
物欲丸出しブログ
かっこ悪い
頭悪い
品がない
池沼
584ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 13:33:56 ID:???
>>580
ぶひっ
585ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:26:02 ID:???
>>575
BD-1乗っている人は金持ちだと思っていました。
ちょっと傷ついただけで凹むなんてバカらしい。
自転車買うのに積み立てって情けない。
586ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:34:17 ID:???
BD-2のベルトが消耗してレストアしたいんだが
もう修理できないとかミズタニの対応は糞だな
587ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 17:51:16 ID:???
588ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:02:56 ID:???
BD-2なんて買うか?普通
パワーが逃げる
589ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:14:47 ID:???
>>585
たかが自転車に十万も二十万もつぎ込む奴はバカではあるけれども、金持ちではないと思うぞ。
競輪選手や業界の人間じゃあるまいし、普通の人は乗ってるだけじゃ飯を食う糧にはならない。
そんなものに百万も二百万も掛けちゃう大バカ者に比べればまだまだ貧乏だよ。

エコエコって言えば聞こえはいいけど、自転車は他の乗り物と違って金かければかけるほど、
コストパフォーマンスが悪くなる乗りものだってことも頭に入れておいた方がいい。

>>586
実は修理できなくなることが分かって、早めに撤退したのだ、と言ったら君はどういう顔をする?
590ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:42:09 ID:???
飯を食う糧にならないものに金かけるなんて普通だけどな
591ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 18:53:16 ID:???
飯を食う糧にはならないのにせっせとスレ荒ししてるやつもいるしな
592ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:17:18 ID:???
>>590
5万も出せば必要十分なものが買えるのに、100万も出すのは見栄重視かバカしかいないと思いますぜ?
私は後者です。
593ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:17:39 ID:???
>>589
道楽に50万くらいはすぐにかけられると思っているだけ。
でも、700万の車を購入するのには躊躇する貧乏です。
価値観はそれぞれだからね。
594ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:24:53 ID:???
>>592
つまらない人だな
595ツール・ド・名無しさん:2009/11/22(日) 19:44:36 ID:???
>>592
そう?
自分がバカだ、という自覚持っていないと無駄にコスト掛けちゃうだけだと思うけど。
と言いつつも今計算してみたら自転車に70万くらいかけていた。
596ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 03:58:49 ID:???
>>595
60 万とか 70 万で買った自転車がいくつかあるわ。
趣味だからな
597ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 06:17:59 ID:???
ここにも格差社会の波がw
598ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 06:46:24 ID:???
自転車ごときで高いの安いの言っているようじゃ俺とは話が合わないな。
価値観が違うってのはそういうことだね。
599ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 08:29:36 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています(↓)

ワロス
どんな変態が来てんだよwww
600ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 22:23:00 ID:???
600
601ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 23:09:29 ID:???
602ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 23:33:46 ID:???
>>596
いくつも必要ないよ。
ろくに乗れない自転車ばかりなのか?

603ツール・ド・名無しさん:2009/11/23(月) 23:46:19 ID:???
> あるわ。

女?
604ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 01:06:38 ID:???
関西じゃない?
605ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 07:58:49 ID:???
似非関西?
606ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 08:33:50 ID:???
名古屋弁だら。
607ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 09:33:34 ID:???
ピザ包茎アニヲタ特有の似非関西だろプッ
608ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 12:55:00 ID:???
>>603
>>605
>>607


947 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2009/11/23(月) 23:06:11 ID:2bYDqjR7
今日は軽くロード20台くらい抜いてきたぜ
何人かは抜き返そうとした奴もいたけど40キロくらい出したら誰もついてこれないのw
R3をナメたらいかんよ











ブヒーーーーーーーーーーーーーッッッツツ
609ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 16:15:46 ID:???
田舎っぺのアニヲタ豚が狂った
610ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:00:04 ID:???
電動アシストのBD-1って日本じゃ出ないのかな。
611ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:14:05 ID:???
Birdy hybridって言うらしいけど、調べたら18.4kgもあるのか。>電動アシストBD-1
612ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 18:57:31 ID:???
ボクの新しい自転車です.
ボクBD-1飽きちゃいました.
http://www.flickr.com/photos/onohiroki/sets/72157622859814072/
613ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 10:12:55 ID:???
モールトンもフライデーも持ってるけどさ
614ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 13:03:22 ID:???
そんな奴はBDになんて目もくれないだろ
615ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:54:38 ID:???
>>612
かっこ悪い
616ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:58:45 ID:???
>>614
モールトン持ってるけど、BD-1も乗ってる。
来年Speed Mk.2 納車したら手放すかもしれんけど。
617ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:05:40 ID:???
>>615
殿に言え
618ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 11:06:34 ID:???
新型フロッグ置いてるとこない?
619ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 11:29:47 ID:???
ブブ
620ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 17:41:50 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています↓

吹いたw
ここのブヒブヒ常連はどんな変態だよwww
621ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 23:21:43 ID:???
>>612
これでまた麦草峠登るんだろうな。
622ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 07:28:20 ID:???
産婦人科の女たち って何?www
623ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 17:11:40 ID:LLN1RGur
とにかくパックリ逝っちゃうんだよ。
624ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 18:25:45 ID:???
産婦人科の女が?
625ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 19:24:20 ID:???
フフフ
626ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 23:04:38 ID:???
 ゛ ゛ ゛
627ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 03:38:18 ID:???
>>589
補修部材がないのでディスコンになったのは知ってるよ。
更に家にあるのはBD-2.1とは駆動部品の異なる初期型のBD-2だから始末が悪い。
実は数年前に一度ベルト交換はしてるが、店では駆動部はだめだが
ベルトは在庫があるらしいと言われたんだけどね
>>587
d やっぱり2.1の駆動パーツを海外で探すかチェーン駆動に変えるしかないなー
628ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 03:45:25 ID:???
>>588
13年前の俺に言ってくれw
上位機種扱いでメンテフリーだし色つきは当時これだけだったからなぁ
ベルト滑りまくりで坂が上れないのでまったりと多摩川流すには良かった
ベルト1本8000キロくらいかな
629ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 04:24:19 ID:???
本当に良けりゃ長期ツーリングとかに使われてるってばw
630ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 21:06:12 ID:???
>>627オクに出して別のをオクで落とすという手が・・・
631ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 21:45:17 ID:???
ブヒーーーーーーーーーーーーーッッッツツ
632ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 03:06:11 ID:???
某技研の改造BD-1、まじかっこ悪い
アレがカッコいいと思う人、このスレにいます?
633ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 05:32:30 ID:???
写真うpせんか
634ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 07:30:22 ID:???
かっこ悪いともかっこいいとも思わんが、
くだらん改造だと思ってる
635ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 16:24:25 ID:???
18インチチューブラー化した赤いやつのこと?
636ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 18:04:48 ID:???
フフフ
637ツール・ド・名無しさん:2009/12/01(火) 19:07:23 ID:???
金掛けて、苦労して、出来上がったのは性能の低い小径車
でも旦那さんの道楽には口出し無用
本人が満足してればどうてもいい事さっww
638ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 03:40:56 ID:???
フフフ
639ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 11:37:46 ID:???
ブッヒーーーー
640ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 20:24:10 ID:???
産婦人科の女たち
が消えてるw
641ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 21:40:44 ID:???
>>632
ブヒ?
642ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 22:02:37 ID:???
デーブーワンは誰がどう改造しようが豚仕様
643ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 02:06:46 ID:???
>>642
自分の姿晒して楽しそうだねw
644ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 13:55:04 ID:???
自己紹介か
645ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 22:55:21 ID:???
みんなブタですよ?
646ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 23:57:27 ID:???
疑問形
647ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 00:09:55 ID:???
ブロンプトン売り払ってBD-1買った。
こっちのほうがよく走るな。
648ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 00:17:28 ID:???
豚同士の背比べだなオイ
649ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 00:52:04 ID:???
>>648
早くチャーシューになれよ
650ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 01:08:53 ID:???
>>646
Why don't you die?
651ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 01:11:13 ID:???
自己紹介か
652ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 18:38:08 ID:???
教えてくれ
何故フレームクラック入り初期型に
おまいらあんな値段を付けるのだ?・・・
付いて逝けんヨorz
653ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 18:57:22 ID:???
社交豚だからだよ
常識的に考えて
654ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 01:21:44 ID:???
ブ・・ブヒーーーーーーーーーーーーーーーーッッつつ
655ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 06:01:06 ID:???
バスに轢かれてフレーム真っ二つ
656ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 07:21:36 ID:???
http://news24.jp/articles/2009/12/09/07149381.html
コンパクトに折り畳めますねw
657ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 07:38:45 ID:???
左折大型バスに巻き込まれか。
法規上はひき逃げ大型バスが悪いに決まっているが、
巻き込まれないだけの注意が足りなかったんだろうな。
しょぼいセーフティーライト付けているだけみたいだし。
ニュースでは壊れた携帯映し出されて、いかにもって感じ。
デブ1乗りはバカだってことだ。
658ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:07:39 ID:???
>>655
>>657
轢かれた34歳
デーブワンだったのか
659ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:09:35 ID:???
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4303956.html
これ見ると ケツ割れサドルのデーブー湾だな


tbsはすぐにリンク切れるけど
660ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:20:46 ID:???
ストレートフレームでノーマルだな。
サドルも純正。
シートポストにワイヤーロック付けているから
ほとんど折りたたまれていない感じ。
久々に折りたたまれたと思ったら・・・
もう使える部品ありそうに無いな。
661ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:23:37 ID:???
このデブワン乗り、もう自転車には乗れないかもな。
662ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:25:56 ID:???
フレームが折れるのはBD-1の特性。
事故のせいじゃ無い。
663ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:27:24 ID:???
詳しすぎるデブ乗りが現れたw
664ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:27:59 ID:???
動画見るとライトがまだピカピカ光ってるな。
あれ使えそう。
後ベルもいけるかも。
665ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 08:35:54 ID:???
後ベル
666ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 09:22:59 ID:???
生きろ
667ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 09:25:04 ID:???
このスレの方ですね。わかります。
668ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 10:15:15 ID:mVc8Kk1H
東京のひき逃げ死亡事件はBD-1っぽかったぞ
669ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 11:41:12 ID:???
運転手捕まったな
670ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 11:45:28 ID:???
バスで自転車ひき逃げ、運転手を逮捕 東京
http://news.gree.jp/news/entry/448313

これって同じ事件だよね?いままで
>男性は左脚や腰を骨折する重傷
ってなってたけど死亡するほどだったんだ・・・
671ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 12:39:26 ID:???
これPL適用されるのかな?

672ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 13:11:50 ID:???
お亡くなりになられたんですね・・・・
ふざけて、>>656書いたの僕です。
ごめんさい。
このスレで議論を交わしたこともあった方かも知れません。
ご冥福をお祈りします。
673ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 13:22:05 ID:???
674ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 14:29:55 ID:???
>>672
許さん
祝ってやる
675ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 14:58:47 ID:???
>>672
祝えよバーカ。
676ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 15:25:28 ID:???
>>668
既出情弱デブ社交界の特徴
677ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 16:19:43 ID:???
つ菊
678ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 17:39:44 ID:???
BD-1乗りがひとり減ったか・・・ご愁傷様です。
679ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 17:48:53 ID:???
ポッキリいってたね。
小さくて目立たなかったのか。。。
680ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 19:25:37 ID:???
荒川社交界参加者だったりして
681ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 19:33:13 ID:???
>>680
だとしたら今頃MLにお祝いのメールが沢山発送されているなw
682ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 19:40:42 ID:???
w
683ツール・ド・名無しさん:2009/12/09(水) 19:41:44 ID:???
>>680
東京、BD、34歳、男

十分に考えられる・・

ここの常連だったり・・・
684ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 02:51:13 ID:???
で、独身なんだろw
685ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 03:24:22 ID:???
痛ましい事故なのに死人を肴に喜ぶキチガイどもが…
お前らが轢かれて死ねばよかったのにな
686ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 06:10:22 ID:???
メクソハナクソきた
687ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 06:20:45 ID:???
死んで素人糞ブログで実名晒されるとか

やな世の中ですね
688ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 06:27:37 ID:???
>>680
MLダンマリ
相変わらず閑古鳥だよ
月一ミーティング連絡専用になってるよ

689ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 10:39:49 ID:???
>>685
死んだ人をお祝いして送り出さないほうが不謹慎。
お前も祝ってやるから早く死ね。
690ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 12:23:27 ID:???
BD-1叩き連中の下劣さがよくわかるスレだな
人が死んでんのに…
恥を知れ!
691ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 17:06:31 ID:???
しんでん


??
692ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 20:18:48 ID:???
>>691
日本人ならフツーに使う表現だが、何か?
693ツール・ド・名無しさん:2009/12/10(木) 22:12:37 ID:???
何か?
694ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 01:51:07 ID:???
関西弁やがな・・ブヒ
695ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 06:57:13 ID:???
フレッタ来年モデルまだ?
696ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 14:38:44 ID:???
出た
毎年モデルを気にする豚
697ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 16:24:03 ID:???
そろそろBD-1ディスクバージョン買った奴いないのかな?
698ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 16:37:29 ID:???
荒川ミーティングで見た
699ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 17:54:18 ID:PNgcV8g+
中古のBD-1購入!今日からデビューしまーす
700ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 17:58:05 ID:???
まず写真うpしようか
701ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:03:30 ID:???
中古自転車を買う奴はキチガイ。
702ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 18:14:54 ID:???
最初からフレームに傷が入っていたほうが楽だろ。気を使う必要がないからな。
703ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:00:31 ID:???
傷くらいならいいが
クラックが入ってたら命を使う必要があるなw
704ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:14:45 ID:???
傷 クラックなんかどうでもいい たくましく育ってほしい

○○ハム

705ツール・ド・名無しさん:2009/12/11(金) 19:16:07 ID:???
で 人の命よりも急いでいることを優先する大型バスに轢かれる、と。
706ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 08:42:40 ID:???
挽肉か

豚の
707ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 09:31:24 ID:???
噂の新サス写真まだ?
708ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 11:40:11 ID:???
>>707
殿に見せてもらえよw
709ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 13:57:12 ID:???
素で分からないんだが殿って何?
710ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:03:41 ID:???
柳原はいい芸人さんなんだけどライブの評判を
あんまし聞かないからなあ。
R-1にも出ないし舞台に弱いんじゃないかと邪推
してしまうな。
711ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:04:24 ID:???
すまん誤爆したw
712ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:17:38 ID:???
お仕事大変ですね
713ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 20:24:35 ID:???
>>709
嵐のキチガイが恨みを抱く豚
714ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:07:40 ID:???
なんで怨まれてるの?
キチガイになるほど怨むなんてよっぽど恥ずかしいことされたの?
715ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:13:25 ID:???
本人のみぞ知る

陵辱されたんだろw
716ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:15:35 ID:???
振られたホモだち?
717ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:22:44 ID:???
殿がホモという噂は本当だったのか…
718ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:27:57 ID:???
て を 振 こ て せ ま る る も  こ 歩  鳩
い 安 り れ い る た  ゚ な 丶 の く  は    _,,_       
る 定 な ら る  と  丶   ど 自 首 こ 歩    /´o ヽ      ┼┐  白
 ゚ さ が の  ゚ 振 ル    し 転 振 と 行  ,.ィゝ     l       ││  ヒ
   せ ら こ    ら │    た 車 り で  時   ̄ヽ     l      │└ /ヾ」
   る 歩 と    な ム    と に は 知 に    l     ヽ___   
   た く  よ    い ラ    き 乗 丶 ら  首   /  ,,...---`ニニニ==、,,__
  め の  り    こ ン    に せ 歩 れ を   l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
   と は 丶    と ナ    も  て 行 て 振    |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
   考 視 鳩   が │   確 移 時 い り   ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
   え 覚 が   知 で   認  動 以 る な     ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
   ら 情 首    ら 歩   さ  さ  外  ゚ が       `''ーッ--t_,r'''´
   れ 報 を   れ か   れ せ に    ら       _/._/
719ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:30:32 ID:???
>>709
>素
720ツール・ド・名無しさん:2009/12/12(土) 21:50:34 ID:???
また連書きしてるよwww
721ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 03:16:01 ID:???
>>710
こういうキモヲタが荒らしてるのか
722ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 04:35:52 ID:???
ブタ乙
バスには気をつけろよ
ヘルメット無意味だからな
723ツール・ド・名無しさん:2009/12/13(日) 21:10:00 ID:???
バイク用のフルフェイスなら・・・
724ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 00:07:38 ID:???
さすがに車両に踏まれればバイク用のフルフェイスでも割れます。

踏まれたらあきらめましょう。どうあがいても助かりません。
725ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 08:52:38 ID:???
後方確認してなかったのかな
726ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 10:46:52 ID:???
ブタは後ろ向けないからな。
727ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 14:20:24 ID:???
buhiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
728ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:23:53 ID:???
729ツール・ド・名無しさん:2009/12/14(月) 21:39:45 ID:???
マルチ
730ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 03:54:53 ID:???
http://nishiyan-metabo.blog.so-net.ne.jp/2009-11-28


ブ・・・ブヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっつつつ!!!


 
731ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 08:03:37 ID:???
取り押さえられた最後の雄叫びはブヒーだったのだろうか

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20091211-OYT8T01289.htm
732ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 11:50:35 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20091211-OYT8T01289.htm
折りたたみ自転車で窃盗容疑343件

 笛吹、日下部両署と県警捜査1課の合同捜査班は10日、住所不定、無職藤島辰美被告
(68)(窃盗罪などで公判中)が逮捕される今年3月までの約7年間に山梨など11県で計343
件、被害額約2500万円の窃盗をした疑いがあると発表した。折りたたみ自転車を持って
電車で移動し、電車の沿線を中心に犯行を重ねていたという。

 発表によると、藤島被告は2002年5月頃〜09年3月の間、山梨、宮城、群馬など11県で
343件の盗みをした疑いがある。このうち県内の被害は甲府、笛吹、甲州の各市などで
の約100件、計約360万円。折りたたみ自転車で移動しながら昼間に一戸建てなどを下見
し、深夜に無施錠の玄関や勝手口から侵入して現金を盗み、生活費や遊興費に使ったと
いう。

 藤島被告は3月17日夜、笛吹市の民家に侵入した際、住人の男性に取り押さえられ、
笛吹署に引き渡された。
(2009年12月12日 読売新聞)
733ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 14:00:52 ID:???
734ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 18:16:13 ID:???
その暗黒技研ってのはDB-1精神をよく体現しているね
ぶひっ。
735ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:05:16 ID:???
BD-1の20インチ化ってよくなくね?
漏れは全然イイと思えずすぐ戻したけどなぁ
736ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:24:50 ID:???
イイと思えなかった理由は?
737ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:49:37 ID:???
始めから書かない小出し厨を相手にするデブw
738ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 21:52:00 ID:???
デブワン精神ここにあり by 暗黒技研
739ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:10:39 ID:???
BD-1を買ったばかりですが、社交界と暗黒技研の入会方法を教えてください。
740ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 22:50:05 ID:???
殿のポークビッツをしゃぶれば入会できますよ
741ツール・ド・名無しさん:2009/12/15(火) 23:16:55 ID:???
w
742ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:03:07 ID:???
>>732
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/11/6.html

>藤島被告は電車を乗り継いで各県を移動。
>ドイツ製高級折りたたみ自転車(40万円相当)で沿線を移動し、
>日中に犯行場所の下見をしていた。

ドイツ製って
743ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 12:13:24 ID:???
>>742
独逸の国旗マークがばっちり入った折り畳み自転車といえばー!!!
744ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 13:42:46 ID:???
どいつだー!?
745ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 13:51:23 ID:???
40万って高いね。
BD-1じゃ無いね。
746ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 13:57:34 ID:???
チタンのあれか
747ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 15:14:17 ID:???
こんにちは:
おのひろきです.

あー先の投稿で名乗るのを忘れてましたね.ごめんなさい.
確かに
「BD cycling:17497] ゴアテックス防水サイクリングジャケット誰か買いませんか?」
は,ぼくの投稿です.
748ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 15:16:17 ID:???
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/12/11/6.html
山梨県内のニュース(山梨日日新聞から)

2009年12月11日(金)
折りたたみ自転車携行 電車で「泥棒行脚」
11県で343件、2500万円
笛吹署 容疑の男追送検


 笛吹署などは10日、山梨や宮城、香川など11県で343件、約2500万円の盗みを繰り返
していたとして、盗みの疑いで、北海道出身、住所不定、無職藤島辰美被告(68)=窃盗
罪で起訴、公判中=を追送検した。藤島被告は電車で移動した後、携行していた折りた
たみ自転車に乗りながら盗みに入る民家を物色、"泥棒行脚"を続けていたとみられる。
 送検容疑は、2002年5月から今年3月まで、夜間に一戸建て民家の勝手口や浴室の窓な
どから侵入し、現金などを盗んだ疑い。内訳は県内100件、県外243件。藤島被告は調べ
に対し、千件以上、7千万円超の盗みを供述しているが、容疑の固まったものを追送検
した。
 藤島被告は電車を乗り継いで各県を移動。ドイツ製高級折りたたみ自転車(40万円相
当)で沿線を移動し、日中に犯行場所の下見をしていた。山梨には年1回のペースで訪
れ、甲府や峡東地域のJR中央線の駅沿線で侵入盗を繰り返していた。藤島被告は3月17
日、笛吹市春日居町の民家に侵入したところを住人に取り押さえられた。
 藤島被告は「盗んだ金は生活費や遊興費に充てた」などと供述。同署は藤島被告を立
ち会わせて県内外で犯行の状況を確認しており、捜査のために移動した距離は1万4千キ
ロに及んだという。
749ツール・ド・名無しさん:2009/12/16(水) 20:03:02 ID:???
ドイツ製w
750ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 02:12:13 ID:???
何回同じコピペしてんだこのデブはブヒッ
751ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 13:09:46 ID:???
>>749
さすがジャーマンテクノロジーですねw
殿も惚れ込む訳ですね
752ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 20:23:03 ID:???
今日道走ってるのみたけど
外から見る分にはかっこいいよね
753ツール・ド・名無しさん:2009/12/17(木) 22:56:34 ID:???
プッ
754ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 09:15:50 ID:???
プッ プッ
755ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 19:46:24 ID:ZIEyHYAf
東京、BD、34歳、男

偶然だと思うけど、なぜか毎日のようにブヒブヒ言うヤツが居なくなったw
756ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:03:29 ID:???
ブヒーーーーーーーーーーーーーッッッツツ
757ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 20:49:27 ID:fBQq7Kmo
DB‐1とデブを結び付ける理由が分からないんだけど
758ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:07:37 ID:???
つ 鏡
759ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 21:34:49 ID:???
失礼なヤツだな
おれはスガシカオに似ているメガネ男子
760ツール・ド・名無しさん:2009/12/18(金) 22:25:07 ID:???
殿に似ているメガネ男子ダロw
761ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 07:45:27 ID:???
殿って誰?
762ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 08:53:03 ID:???
ブヒブヒっつ
763ツール・ド・名無しさん:2009/12/19(土) 12:18:27 ID:???
764ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 12:05:28 ID:???
粘着してるのは殿に振られたキチガイホモオタかw
765ツール・ド・名無しさん:2009/12/20(日) 13:49:50 ID:???
ブヒブヒ
766ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 04:45:41 ID:???
小径車
http://www.youtube.com/watch?v=lhaJP_9F0hs
金融危機と小径車Part1
http://www.youtube.com/watch?v=AxmWsPnsgOc
金融危機と小径車Part2
http://www.youtube.com/watch?v=kMTswYS02JY
金融危機と小径車part3
http://www.youtube.com/watch?v=ZnxAYKkyJug
金融危機と小径車Part4
http://www.youtube.com/watch?v=-sPxAtK2Opw
クロス&小径に関して&etc
http://www.youtube.com/watch?v=XyR36iDuT8s
767ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 11:48:08 ID:???
ブヒブヒ
768ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 02:58:18 ID:???
毎度ワンパターンな粘着ストーカー張りの意味不明コピペだな
統合失調症がBDスレ荒らしてるとは…BD-1に親でも殺されたかw
769ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 11:01:52 ID:???
親が池沼でアウアウアー言ってて自転車買ってもらえないんだろう。
770ツール・ド・名無しさん:2009/12/22(火) 23:04:03 ID:???
ブ ヒ ?
771信者:2009/12/22(火) 23:24:35 ID:???
>>766
神動画
772ツール・ド・名無しさん:2009/12/23(水) 09:55:08 ID:???
>>771
自己レスするポエムブヒブヒ
773ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 18:24:23 ID:???
Yahoo!で、"BD-1"を検索すると、
"BD-1 No1 専門店"
が出てくるけど、何がNo1なんだろう?
774ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:36:57 ID:q4/Nd/GW
性能。
775ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 19:50:38 ID:???
ブヒ
776ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 22:01:53 ID:???
>>773
だまし売りした台数
777ツール・ド・名無しさん:2009/12/25(金) 22:21:20 ID:???
>>776
ぶぶ
778ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 06:16:01 ID:y+fUR+4g
ここはBD-1の所有者じゃなく
BD-1嫌いのための場所ですか
779ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 10:45:34 ID:???
いちいちマンセー用とアンチ用に分けるほどネタがあるわけでもないのでこのスレにまとまってるだけかと。
780ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:21:45 ID:???
> かと。

出たww

カト止めキモヲタww
781ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:30:35 ID:???
草生やす香具師に言われたかねーわ
782ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 13:36:08 ID:???
>>781
でぶアニヲタ図星w
783ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 14:00:47 ID:???
このスレ知能障害が沸いてるからしかたない。
言語を理解できず全て ブ という鳴き声だけで喚いてる奴らだからな。
可哀想なのは本人もだけど、一番悲惨なのは産んだ親だろうな。
784ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 14:29:08 ID:???
三行
785ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 14:38:38 ID:???
二文字
786ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 15:52:33 ID:???
新型フロッグ・・・
787ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 16:03:15 ID:???
>>782
自己紹介乙


>>786
どうかしたのか? 旧来の12インチと違い小回りの効くBD-1と考えたらフォークがでかい分安定してるぞ。
内装と併せてモノコックフレームの恩恵はBD-1よりあるぜ、サイズも日本人向き。
ちょっとホイールがでかくなったからって拒絶反応出す輩が多いが試乗すると好印象だったぞ。
788ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:40:28 ID:???
力みっぱなしの書き込みだなw
新人さんかw
789ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 17:56:14 ID:???
>>787試乗出来るとこなんてあるの?
790ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 18:02:11 ID:???
つ 殿ミーティングw
791ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:06:17 ID:???
>>789787はてんちょーw
792ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 21:17:03 ID:???
793ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 22:47:05 ID:???
794ツール・ド・名無しさん:2009/12/26(土) 22:51:24 ID:???
ブリッ
795ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 02:36:55 ID:???
> 791 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:06:17 ID:???
> >>789787はてんちょーw
>
> 792 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 21:17:03 ID:???
> >>789787
>
> 793 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 22:47:05 ID:???
> >>789787



バカ
796ツール・ド・名無しさん:2009/12/27(日) 02:40:20 ID:???
>>791の発狂
797ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 19:39:25 ID:HqoPTNsc
age
798ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 22:32:55 ID:???
ブ
799ツール・ド・名無しさん:2009/12/29(火) 22:53:52 ID:???
w
800ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 09:47:16 ID:???
嫌だよ800ゲットだなんて。
801ツール・ド・名無しさん:2009/12/30(水) 22:09:27 ID:???
802ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 06:32:36 ID:3hfJV75a
落ちるぞデブw
803ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 06:56:05 ID:???
>>802

23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
804ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 08:13:17 ID:???
>>803
ブッヒーーッw
805ツール・ド・名無しさん:2010/01/07(木) 12:58:51 ID:???
>>804
ボコボコにされて顔真っ赤にして意味不明なカキコ乙w
総合なんちゃら症ってなに?
小学生レベルの漢字すら読めないんだなwwww
煽りたいんだったらせめて最低限の知識は身につけてからにしましょうね^^
あー恥ずかしい恥ずかしいwww

プッwwwwww
806ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:20:24 ID:0sJIHaEX
ブヒ
807ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 13:40:28 ID:???
808ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 15:00:25 ID:???
>>804
>>806
>>807


23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 



ブヒーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッッツ
809ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 16:20:12 ID:XGC8SdvC
こんにちわ。
神奈川県川崎市に住むものです
BD−1購入を決意したんですが私の住む川崎市周辺に
BD−1のパーツが豊富に扱っている店舗はありますか?
専用ホイール、タイヤなど一部変更して購入しようと思っています
私自身、既にロードバイクに乗っており御徒町周辺の
スポーツ車専門ショップにはよく出かけることが良くあるんですが
BD−1本体しか置いておらずパーツを扱っているのかな?と疑問に思っています
都内・横浜でBD−1に強いお店がありましたらぜひお教えください
810ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 16:35:19 ID:Vj/02YK2
>>809
御徒町周辺のスポーツ車専門ショップって○村さんがいる○ートスポーツですね。
川崎から行くと交通費も馬鹿になりませんね。
川崎ですと亀○サイクルが有名では。
そこはBD-1は扱っていないのでしょうか?
周辺になければ、ご自分で弄れるのでしたらネット通販ですね。
811ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 16:53:59 ID:???
おいおい旧OD-BOXことアートは小径専門外だろ

>>809
浅草あたりのシブヤ
最強
812ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 17:02:50 ID:???
ブヒ
813ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 17:03:54 ID:XGC8SdvC
>>810
そうですw
でも○村さんが居るのは○ートスポーツと言うか○DBOXでは??
>>川崎ですと亀○サイクルが有名では。
はい、ありますねぇ〜。ちょこちょこ行ってはいるのですが
BD−1のパーツは店内では見たことないです(車体はありました)
取り寄せになってしまうのかな??

>>811
>>浅草あたりのシブヤ
私が初めて聞いたお店の名前です
ググってみたんですけど良く分かりませんでした
よろしければ住所やHPがあればURL教えてください
814ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 17:22:30 ID:???
815ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 17:34:24 ID:XGC8SdvC
あぁ丁度死のうと思ってたところだ
お前も殺して死んでやるよ
816ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 17:37:54 ID:???
ブヒーーーーーーーーーーーーーーーっっ
817ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 17:52:44 ID:???
ブヒブヒブヒ
818ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:26:59 ID:???
819ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:29:01 ID:???
リンクはこっちだった。
http://bex-isoya.com/
820ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 22:32:58 ID:???
>>819
ブヒーーーーーーーーーーーーーーーっっ
821ツール・ド・名無しさん:2010/01/11(月) 23:06:23 ID:XGC8SdvC
>>819
おぉ、いそやですか。近所なんで良くオイルとか買いに行きます
でも、いそやってBD−1系のパーツ(ホイール等)扱ってましたっけ?
822ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 14:48:01 ID:???
ブ・・・・ブリッ
823ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:01:36 ID:???
BD−1ってマンコな感じって聞いたんだけどほんと?
824ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:15:53 ID:???
>>823
あ り え な い 。

それは。


バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
825ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 16:31:00 ID:???
ツマンネェーーーーー
チャリ板特有のつまらなさ
826ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:09:18 ID:???
ハブ交換しようと思ったら、Capreoって互換性ないのね。
loroオリジナルのはあったけど、どないですか?
827ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:38:02 ID:???
??
828ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 20:42:39 ID:???
シールドベアリングにしてしまおう
829ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:41:16 ID:dPokAhTS
うおおおおおおおおおおい
BD−1欲しい!!!!!
輪行して都内ポタリングしたいんだよぉおおおおおおおおおおおお!!!!
830ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:46:34 ID:dPokAhTS
ねぇまじで欲しいんだけど誰か頂戴!!!
831ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:57:52 ID:???
>>830
マジで欲しいなら自分でお金貯めて買いなさい。
832ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:00:23 ID:dPokAhTS
>>831
私いちお23歳の女子大生です
20〜30代までの男性とならHしてもいいと思ってます
HしてあげるんでBD−1ください!!
833ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:03:42 ID:???
マジキチゆとり子供


829 :ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:41:16 ID:dPokAhTS  []
うおおおおおおおおおおい
BD−1欲しい!!!!!
輪行して都内ポタリングしたいんだよぉおおおおおおおおおおおお!!!!

830 :ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 22:46:34 ID:dPokAhTS  []
ねぇまじで欲しいんだけど誰か頂戴!!!
834ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:05:39 ID:dPokAhTS
じゃぁさ俺自分の金で買うからさ買ったら一緒に走ってくれない?
俺友達独りも居ないし会話する相手すら居ないんだ
寂ししから一緒走ってくれない??
昼飯くらいおごります
835ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:08:24 ID:???
女が欲しがるような自転車じゃないよな
836ツール・ド・名無しさん:2010/01/12(火) 23:13:40 ID:dPokAhTS
僕は男の子です!!
837ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 15:44:36 ID:???
僕は男の娘ですっ!!
838ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 16:08:25 ID:???
BD野郎にぴったりのキメェーーー奴
839ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 16:41:45 ID:???
残念「このスレに書き込んじゃうようなヤツ」だw

>>838 自己紹介乙
840ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 17:11:03 ID:???
> 自己紹介乙

ツマラナイ使い古しの定型レス
841ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 22:54:23 ID:???
ペニスが今日もサドルとセックスしてる
童貞でよかった
842ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 23:33:26 ID:???
>>840
顔が赤いぞ、どうした? 風邪か?w
843ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 23:37:43 ID:???
アンカー打ってまでレスすることかよ
844ツール・ド・名無しさん:2010/01/15(金) 23:45:50 ID:???
民度が落ち始めてきたな
嬉しいぞν速やVIPのノリで行こうぜ
845\________/:2010/01/16(土) 02:49:37 ID:???
         V
     ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
846ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 09:53:14 ID:???
飛んだ
847ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 14:26:15 ID:???
>>842
BD社交界こえーーーーーーーーーよw
ネットで公然と陰口ww
こえええええええええええええええええええw


>■[自転車]荒川サイクリング 12:02
> 明日の荒川サイクリングに新車で参加するつもりなんだけど、H間くんが来るのね。
>お話しするの苦手なんだよね。新車で行けば話しかけられるのは間違いないし。
>どうしよう。迷いちう。
>
>
>***-&&&&-* 2010/01/16 13:30
> H間(自己中)、私も嫌です。来ないで欲しいけど、来たらやんわりと無視しましょう。
>あんな奴の為に楽しみを諦めるのも悔しいですし。私もTwo'sDayで参加予定です。
848※只今スルースキル検定実施中※:2010/01/16(土) 21:23:36 ID:???
関わらなければいいんじゃね?
849ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 23:02:36 ID:pITPDUzi
僕と付き合ってください
850ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 23:03:07 ID:dJn1mqQv
関わりが重要
851ツール・ド・名無しさん:2010/01/16(土) 23:30:56 ID:???
w
852ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 00:35:51 ID:???
>>847
ブヒーーーーーーーーーーーーーーっつ
853ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 00:50:47 ID:???
H間さん今頃布団の中で泣いてるぞ
きょうは不参加だったりして・・・
854ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 01:27:35 ID:???
むしろ無双の準備とかしてたりして
855ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 01:51:17 ID:???
H間さんってダレ?
856ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 05:03:41 ID:???
本間さんでしょ?
旧フレームの赤いボディの人
ナニの長さはBD−1のりじゃ知らない人はいない
857ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 10:19:32 ID:gQjMeSL1
うん
チンコ出しながら走ってるからね
858ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 10:26:59 ID:???
片玉無料サービスじゃなくて
859ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 11:52:00 ID:???
折り畳んだ時に前輪を固定するビスって、
右にしか付いてないですが、理由を知らないですか?
860ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 11:56:10 ID:???
>>856
>>857
>>858
おいおい荒川社交豚の中の人って本当にココに出入りしてるんだなオイww(激藁)
861ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 11:56:51 ID:gQjMeSL1
右にだけ付いていれば充分だから
862ツール・ド・名無しさん:2010/01/17(日) 13:36:25 ID:???
>>861
H間さんの右に着くんですか
863ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:19:57 ID:???
荒川が血の色に染まった日
864ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 15:48:55 ID:???
w
865ツール・ド・名無しさん:2010/01/18(月) 21:19:53 ID:DLolS3de
血尿ですか?
866ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 05:36:05 ID:???
昨日、秋葉原できったないBD−1を見た
少しカスタムしてる感じで汚れ具合と合わさった何ともいえない良いオーラーを放ってた
ドノーマルで汚いのってアレだけどカスタムによっては良い味出すよね
867ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 06:34:47 ID:???
デブワンは10年前のブームのときに売れたのがボロボロになって残ってるからな
868ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 09:21:01 ID:???
ボロを纏っても心には錦、良いものを永く使う精神は美しい
869ツール・ド・名無しさん:2010/01/19(火) 11:15:45 ID:???
でも豚
870ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 09:49:50 ID:???
今日もロリビデオで抜くかな
871ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 13:45:19 ID:???
さすが殿w
そのロリアニヲタぶりじゃ離婚もするわ
872ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 15:23:14 ID:???
は?凛子はずっと俺の嫁だし
873ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 18:12:21 ID:???
寒いけどみんな乗ってる?
874ツール・ド・名無しさん:2010/01/20(水) 19:23:05 ID:???
>>873
ブリ
875ツール・ド・名無しさん:2010/01/21(木) 03:17:37 ID:???
>>873
脂が程よく乗って身も引き締まってます
先日身内が相模湾沖で釣られましたよ
876ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:09:03 ID:???
>>875
BD社交界こえーーーーーーーーーよw
ネットで公然と陰口ww
こえええええええええええええええええええw


>■[自転車]荒川サイクリング 12:02
> 明日の荒川サイクリングに新車で参加するつもりなんだけど、H間くんが来るのね。
>お話しするの苦手なんだよね。新車で行けば話しかけられるのは間違いないし。
>どうしよう。迷いちう。
>
>
>***-&&&&-* 2010/01/16 13:30
> H間(自己中)、私も嫌です。来ないで欲しいけど、来たらやんわりと無視しましょう。
>あんな奴の為に楽しみを諦めるのも悔しいですし。私もTwo'sDayで参加予定です。
877ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 19:19:22 ID:???
マルチ禁止だバカ野郎
878ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 20:27:59 ID:???
本人乙
879ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 21:02:18 ID:???
自己紹介乙
880ツール・ド・名無しさん:2010/01/23(土) 21:40:46 ID:???
図星乙
881ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 00:21:23 ID:wOM+JIIH
H間くんマジキタ
882ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 01:11:35 ID:???
w
883ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 01:12:47 ID:???
w
884ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 02:05:14 ID:???
【ネット】『2ちゃんねる』のスレッドを削除(荒ら)してくれる怪しいサービス! 個人特定やイメージアップ大作戦も!
http://getnews.jp/archives/45019
885ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 11:30:25 ID:???
>>876
これですね?wwww
ttp://d.hatena.ne.jp/haluzak/


怖い…何この世界…。
BD-1は良い自転車なのに、乗り手が痛すぎる。
886ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 16:36:17 ID:???
BD-1買おうと思ったんだけど萎えた
887ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:22:56 ID:???
チョンボされたからまた買おうと思ったが高すぎて断念
GIOSあたりのミニベロ模索中
888ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 17:32:02 ID:???
888
889ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 19:15:56 ID:???
>>887
BD社交界こえーーーーーーーーーよw
ネットで公然と陰口ww
こえええええええええええええええええええw


>■[自転車]荒川サイクリング 12:02
> 明日の荒川サイクリングに新車で参加するつもりなんだけど、H間くんが来るのね。
>お話しするの苦手なんだよね。新車で行けば話しかけられるのは間違いないし。
>どうしよう。迷いちう。
>
>
>***-&&&&-* 2010/01/16 13:30
> H間(自己中)、私も嫌です。来ないで欲しいけど、来たらやんわりと無視しましょう。
>あんな奴の為に楽しみを諦めるのも悔しいですし。私もTwo'sDayで参加予定です。
890887:2010/01/24(日) 19:21:34 ID:???
陰口なんか書いておらんぞ
891ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 19:28:38 ID:???
> 書いておらんぞ

波平お爺ちゃんの登場だよw
892ツール・ド・名無しさん:2010/01/24(日) 21:15:31 ID:???
>>889

577 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 16:03:28 ID:???
>>576
.net乙(w
ところでブログのURLまだ?

578 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 17:40:19 ID:???
現在.net管理人が必死にブログを捏造中ですwww
しばらくお待ち下さいwww

579 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 17:44:29 ID:???

嘘つくと後が辛いなあwww
が・ん・ば・れ!

580 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 17:47:58 ID:???
あのさぁー

素朴な疑問なんだけどさぁー

もし有名レビュアー達が自分のブログを持っているとするならさぁー

一人ぐらい自分のレビュー内やBBSの書き込みにURLを書いていそうなもんだよねぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


583 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/24(日) 18:08:35 ID:???
現在.net管理人が必死に古いレビューにURLを書き込み中ですwww
しばらくお待ち下さいwww
893ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 00:49:42 ID:dHELhz/r
BD上げ

みんなガンガン乗ろう!
894ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:10:30 ID:???
フ”ヒッ?!
895ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:16:04 ID:???
2010モデルの色が気に入らず、在庫持ってる店を探して2009の8速、グリーンを購入!
週末の納車が楽しみです^^

BD-1乗りの諸先輩方、ヨロシクです!
896ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 09:18:22 ID:???
ブヒブヒッ!
897ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 20:28:41 ID:???
>>895
分からない事があったらなんでもきいてくれ!
ブヒブヒうるさいやつがいるけど、それをのぞけば問題なし!
質問があったら、俺達が答えるからな!

いつか一緒に、ポタいけるといいな!!
898ツール・ド・名無しさん:2010/01/27(水) 21:50:50 ID:???
ブヒブヒとさえ書けば日本語が不自由でもバレない(と思ってる)バカがいるんだよw
899ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 09:09:09 ID:???
ブヒーッ、ブーブー!!
900ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 09:49:44 ID:???
>897さん
895です。心強いお言葉ありがとうございます!
とりあえず手持ちのMTBコンポがあるので、
それを使って9速化するつもりです。

また色々と教えて下さい!
901ツール・ド・名無しさん:2010/01/28(木) 12:45:37 ID:???
>>900
分からない事があったらなんでもきいてくれ!
ブヒブヒうるさいやつがいるけど、それをのぞけば問題なし!
質問があったら、俺達が答えるからな!

いつか一緒に、ポタいけるといいな!!ブヒッ!!!
902ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 07:52:11 ID:???
895です
早速なんですが、BB交換する場合、’09・8速は68-113ってBBサイズですが
探すとなかなか無いんですね。
タンゲにしようかなって思ってるのですが、他に何かあるんでしょうか?

それにしても半端なBBサイズなんですね!
903ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 09:18:35 ID:???
>>902
68-113はスクエアテーパーのトリプルでは標準なんだが
BD-1に限らず、チェーンガード付のダブルクランクを使う場合はチェーンラインを
合わせるために外に振らざるをえない
904ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 12:58:07 ID:???
良スレに変えていこう。

まだ間に合う。ユーザは多いんだし。
905ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 13:52:49 ID:???
ですねブヒッ
906ツール・ド・名無しさん:2010/01/29(金) 14:17:40 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (ー), 、(ー)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (*), 、(*)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (@), 、(ー)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
907ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 08:08:36 ID:???
ブヒブヒ=バリバリティンティンである件について語ろう
908ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 18:19:24 ID:???
くわしく
909ツール・ド・名無しさん:2010/01/30(土) 20:46:19 ID:???
>>907
隔離病棟に戻れ
910ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 16:58:36 ID:???
BD-1 FLOGがほしいのですが、雨の日も大丈夫なように、タイヤのガードがほしいのですが、純正オプションであるのでしょうか?
通常のBD-1のは見たのですが・・・・・。
911ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 18:07:47 ID:???
ブ ヒ ッ
912ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 20:28:18 ID:???
ブヒッ
913ツール・ド・名無しさん:2010/01/31(日) 23:34:59 ID:???
ブ
914ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 00:09:10 ID:???
>>910
http://www.loro.co.jp/rec-smallbike.html の下の方にFLOGの画像がある
http://www.loro.co.jp/rec/image/rec-05bd-flog3.jpg これ拡大して確認してみそ
915ツール・ド・名無しさん:2010/02/01(月) 01:23:46 ID:???
>>914
ブリ
916ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 22:30:09 ID:???
初めて折り畳み自転車を購入しようと思うのですが、BD-1について教えてください

小中高と自転車にのり、ママチャリで高校通学してましたが、BD-1ってママチャリ以上に良く走りますか?
折り畳み自転車で走りを有る程度求める場合にBD-1という選択は最良の部類なのでしょうか?

個人的には、デザイン的に絶版になったプジョーのレッドかネイビーが中古でも欲しい…のですが、
程度の良いものを見て、7万〜10万程度で買うのは、よほどの物好きでない限り無謀ですか?
パンクなどの修理を考えると、どうしても近で扱いがある自転車屋を探して、新品を購入すべきなのでしょうが、
中古品を普通の自転車屋に持ち込んでの修理依頼とかはかなり無謀ですか?

2002年ごろのモデルと、2010年モデルで走りに大きな差があるものでしょうか?
デザイン的にどうしてもプジョーが…です
917ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 23:34:15 ID:???
>>916
欲しいの買え
リスクは自分で背負え
それができないなら、中古に手を出すな
918ツール・ド・名無しさん:2010/02/02(火) 23:37:18 ID:???
>>916
まず大事なことを一つ
日本は資本主義のルールの下で動いている
資本主義の世界においては、広告費の多寡が雑誌での評価につながり
バックリベートがショップのお奨めになるということだ

もしかしたら君は折りたたみ自転車に関する雑誌を開いたことがあるかもしれない
ならばその雑誌を違う方向から見ることをお奨めする
そう、広告の目次からだ
おそらくそのページには「ミズタニ」という名前が呆れるほど多く見られることだろう

それとも君が見たのは「〜自転車店」とかいう長く続いているだけが取り得の
漫画だったかもしれない
もしそうだったとしたら巻末の「協力」というところに出ている名前に注意すると
また別のものが見えてくるだろう
旧単行本、第一巻で真っ先に名前の挙げられたショップはミズタニにとって
最高の商売相手だ

最後に、BD-1に走りを期待するのは、君が今まで乗っていたママチャリで
自転車の世界速度記録を更新することと同じくらい馬鹿げている
つまりあり得ないことであり、まったくの見当違いだということだ
BD-1にとって走行性能なんてものは、よろけない程度に前方に進む
慣性が付けばそれでいい、その程度のものだ
低速であろうと、高速であろうと(非常に難しいがね)、BD-1のハンドリングは
異常なまでにクイックであり、それは安定性とは真っ向から反発する要素だ
君が上海雑技団にいるのならば、この特性を利用してステージで何らかの
芸に昇華させられるかもしれないが、もしそうならばより安価なBMXを
購入するべきだ

だが、君が歩道以外走ることなく、その段差を痛くない程度にやわらげてくれる
何らかのギミックを望み、BD-1のデザインを良しとするような同じセンスと
高めのBMIを兼ね備えた友人がいるようなら、一度くらい所持してみるのも良い
919ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 00:06:43 ID:???
プジョーブランドだったら欲しい、他のブランドならいらないってことかな?
それとも現在のモノコックフレームに魅力を感じないとか?

サーキットをBD-1で走ってる知人は、モノコックフレームの方が「マシ」と言っていたが
走りに関しては新旧どちらもドングリのなんとかレベルだと思う
(彼は後にGAAPに買い換えたぐらいだし)

とは言え愛着とかこだわりとかに関しては、他人がどうこう言っていい話じゃないので
「リスクも背負うつもりがあるならどうぞ」としか言えない、お好きになさいな
メンテに関しても、ショップはつきあい方でなんとでもなるしね
920ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 00:09:37 ID:???
塗り替えれば同じ
921ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 00:26:48 ID:???
マジックで「プジョウ」って書けばOK
922ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 00:42:41 ID:???
皆さん有難うございます
>>918>>919
普段は宣伝広告やプロモなどは、見向きもしないのですが、プジョーのデザインの自転車は、正直に欲しいと感覚で思いました。
これは理屈ではありません…もちろん現行BD-1も店頭で確認してみるつもりですが…

デザイン優先のものは中身が伴わない事が多い中、プジョーのモデルは、BD-1のOEMって事なら文句なしで、珍しい事例かと思います

BD-1に関しては、前後輪共にショックアブソーバー?がついていて、衝撃をやわらげてくれる点も評価しました

折り畳み自転車が必要と考えたのは、自動車や鉄道で移動できるメリットが大きいと考えての事です。
有る程度気ままに走って、疲れたら電車で返るなんて事ができるのではないかと思い、大きな魅力を感じています。
もちろん鉄道が混雑しない時間帯を選ぶ必要はありますが…

別にスピードを出そうとも思いませんし、可搬性の方のメリットを取ります
ただ使い勝手の目安として、使った事の有るママチャリ(パナソニックの5万円台のものでしたが)と比べて、
どのようなメリット、デメリットがあるのかを教えていただけたらと思ったのです
目安として速い速度でもある程度安定しているのなら、低い速度でもより安定しているのでは?と考えての事ですので…

>それとも現在のモノコックフレームに魅力を感じないとか?
調べてみましたが、走りの安定性など、かなりメリットがあるようですね。鉄道での移動も楽だとか…

これは現行モデルかな…

今までの感覚なら、技術の進歩やメンテナンス性で現行モデルを買っていたでしょうし、
ある程度メジャーでパーツも多く、ノウハウがハード面だけでなくソフト面も蓄積されているのもBD-1の評価ポイントです
ただ、今回のプジョー熱は、異例なほどすごいもので…まあ病気みたいなものですね

>メンテに関しても、ショップはつきあい方でなんとでもなるしね
転居してから自転車に乗っていないので、白紙ですが、何とかなるのかもという事ですね
最終的に自分で決断すべき事はわかっているのですが、ちょっと皆さんに参考までに聞いてみたかったのです…

>>920それが出来ればw…自分には無理そう…
923ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 01:57:46 ID:???
若いうちに最高の物を手に入れてしまうのもどうかと思うけどね。
924ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 02:29:35 ID:???
>>922
マジレスすると、適正なポジションが取れるならママチャリの方が安定して
なおかつ速い
クイックなハンドリングっていうのは安定志向の正反対だから、速度を出すのには
まったくもって向いていないし、外乱にも非常に弱い
ということは、速い速度でも、遅い速度でも安定という言葉からは遥かに離れた
所に位置する自転車、それがBD-1。そういう乗り物だと覚悟を決めて乗ることを
忘れさえしなければ、それなりにはいい
このそれなりって言うのは、より安価で、適当な6段とか7段のギアを適当に載せ
DAHONのパテントすら使わない折りたたみ機構を持ち、ホムセンで売っていて
ママチャリくらいの速度が目標とされるような、そんな折りたたみ自転車と
同じくらいにはいい、っていうことだ

はっきり言っておこう
安定性をBD-1に求めるな
自転車を無意味にいじることが目的なら止めはしないけど、どんなにいじっても
ただの自己満足でしかないことだけは覚悟しておくべき
BD-1は高速を出せる自転車じゃないし、安定性が低いので車道走行も正直
お奨めできない
歩道をママチャリと一緒にちんたら走る程度なら、そんなに不都合は出ない
ママチャリよりも遅いと思い知らされることに我慢できるならば
可搬性だけを求めるなら、ホムセンの折りたたみでも買った方がまし
自転車を折りたたむ必要がないことに気づかされても、被害額が少ないから

悪いことは言わない
大人しくママチャリ乗って、BD-1に使う金を別のことに使うほうがいい
925ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 02:31:48 ID:???
DB-1スレで購入予定者に徹底してやめろと説得するとわ・・w
さすがだブヒッ
926ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 02:33:49 ID:???
デブワンってダンシング出来るのか?
927ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 02:48:53 ID:???
>>926
ステ管が長い小径車はダンシング厳しいよ
ステアリングヘッドから上が軋むのを実感できるし
シッティングでくるくる回す方がいい
ギア比も低いから回転型で行くのも楽だし
928ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 02:51:35 ID:8VB9Ml1d
>>926
簡単な身体能力チェック

1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(少しでも)出来るかどうか。

BD−1で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
間違いなく怪我します。

バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。
929ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 06:56:05 ID:???
3は俺むりだわW
930ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 10:05:34 ID:???
まぁ良いんじゃないの、買っても、
衝動買いに丁度良いような値段じゃない?
折りたたみサイズを考えれば走る方だしね。
改造はやめれ、本当に金の無駄だから、
8速のヤツをママチャリ感覚で、偶に車に積んだり、電車に乗せたり(重いけど)

より走るのが欲しければ、ダホンやKHSが良いだろう、(折りたたみに拘るならね)
電車に乗せることが多いなら、
折りたたみサイズが小さくて、BD-1と同等に走るブロンプトンが良いだろう。

折りたたみだが・・・ロードも結構小さくなるぞ、
軽いから電車に乗せるならロードの方が、実は楽だ。

好きなのを買えばよし、
失敗した〜と思っても、オクでそこそこの値段で売れるしね。

盗難には注意、おそらく一番盗まれやすい自転車だ
mixiに盗まれました。ってスレが有るほど。
ロードの高いのとかは、マニアじゃないと値段わからないけど、
BD-1は一目でわかるから、盗みやすいのだろうな。
931ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 10:27:47 ID:???
ブヒブヒさんが本気になってる・・・
932ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 10:37:54 ID:???
俺のも盗まれたからな・・・
933ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 12:22:16 ID:???
冗長駄文社交豚の応酬ww
きんもーっ☆
934ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 13:34:46 ID:???
BD-1の走行性能が折り畳みの中でも優れているって言い出したのは
やっぱりミズタニ絡み?
折り畳み自転車雑誌だと大抵BD-1は走るって評価されてるけど
その評価してるのってオレンヂの店員とか、ぶっちゃけ金絡みだよね
実際に複数の折り畳み自転車を乗り比べた人は、DAHON系の改造かKHS
もしくはBike Fridayに行き着くか、素直にロードに乗り換えるか
BD-1で速さ追求ってあんまりいないよな
935ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 14:19:44 ID:8VB9Ml1d
車で言えばフェラーリみたいなもんだしね。
日本でフェラーリに乗って速さ追求ってあんまりいないのと同じ。
936ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 14:30:09 ID:???
>>BD-1ってママチャリ以上に良く走りますか?
同じ金額をママチャリ(パパチャリ)に掛けるなら、
ママチャリ(パパチャリ)の方が走るだろうな。
インターエイトとか付いてる、サーキットレースのママチャリクラスえれー速いぞ。

>>折り畳み自転車で走りを有る程度求める場合
BD-1は、ギミックと折りたたみ寸法重視だな。
関東のサーキットレースの結果を見てると、
bd-1で結果出している人、BD-1X(逆回転)の人ぐらいだし、
アレは通常のFフォークに変えて、Rサスも溶接で固定してるから、もはやBD-1では、、、
逆回転にチェーンステーの位置が都合良かっただけだからね。
上位はKHSが多いな、モールトンで早い人もいるけど・・・

つーか初めてのスポーツ自転車に折りたたみはお勧めしないよ。
bd-1は、ガジェットとして気に入ったから買うもの、だね
937ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 14:31:15 ID:???
>>935
BD-1をフェラーリに例えたのはお前が世界初だよ
938ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 14:33:05 ID:???
>>935
ツリダヨネェ?

モールトンや、コルナゴなら判るけど・・・
939ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 14:39:00 ID:8VB9Ml1d
まあ確かに初めての車でフェラーリはお勧めしないよな
940ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 14:48:23 ID:???
>>939
BD-1を例えるなら、アクティ・クローラじゃないか?
ギミック的に面白そう、でも速いわけじゃない、どこで使うのかわからない
941ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 14:50:18 ID:8VB9Ml1d
乗り手を選ぶ。
という意味でも
フェラーリという例えは最適だよな。
942ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 15:08:31 ID:???
てか
購入動機から転売までのキモ冗長ブログ見てみろよw
どれも最終的にはBD乗らずにロードに乗ってるだろww
943ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 15:17:26 ID:8VB9Ml1d
一度はフェラーリに乗ってはみたが
結局ヴィッツに乗り換えたみたいな感じ?w
944ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 16:23:27 ID:???
>>943
アクティ・クローラからフィットに乗り換えたら世界は変わるだろうな
945ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 16:30:07 ID:???
きょうの豚
ID:8VB9Ml1d
946ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 19:06:28 ID:???
折りたたみで多段ギアってだけだろ
> BD-1の走行性能が折り畳みの中でも優れている

間違いなく劣っているわけだが
947ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 19:06:51 ID:???
たしかに安定性は低め、故にスピードの出しすぎもちと怖い。
所詮折りたたみにそれを求めてもどうかと思う。

折りたたみのメリットが他のデメリットを上回る、
かつデザインやギミックでBD-1に行き着いたんだったら、それで良いじゃないか。
948ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 19:26:34 ID:???
>>947
だって後ろ振り向くと漏れなく転ぶんだぜw
949ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 19:54:40 ID:???
初心者がフェラーリでエンストするようなモノw
950ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 21:18:41 ID:???
安定性がないのにフロントサスまでついてそれを増幅させてくれているという親切仕様
951ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 21:38:24 ID:???
>>950
さすが殿車ですなぁww
952ツール・ド・名無しさん:2010/02/03(水) 22:33:39 ID:???
フェラーリだけに痛車
953ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 10:02:51 ID:???
安定性無いか?十分だと思うが・・・・
作動軸が斜めのリアサスの動きは、なんとも気持ち悪いが。
954ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 11:07:22 ID:???
>>953
他の自転車に乗ることをお奨めします
超小径車とか、リカンベントとか、変な自転車に乗りすぎて感覚が狂ってるんだよ、きっと
955ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 11:39:51 ID:???
否定できんが・・・
ロードも乗ってるけど、BD-1が言われているほどひどいとも思わないがね、

安定性無いと言っている人の、比較対象ママチャリかよ、と。
956ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 12:34:11 ID:???
まあ運動性の高い乗り物というのは
えてして安定性が欠けるわけで、
結果として乗り手を選ぶことになるよね。
957ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 14:04:00 ID:???
> きんが・・・
> ないがね、

爺ちゃん?
958ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 19:20:16 ID:???
先日、BD-1買った。
コレっていいねぇ〜^^
今まで街乗りはクロスバイクだったけど
BD-1買ってからはクロスバイク乗らなくなった。
安定感は確かに劣るけど、お手軽さでは断然こっちだね。

んでもって昨日、彼女(カーボンロード所有者)にBD-1貸したら
すっかり気に入ったようで、欲しくなったそうな。
さっきショップへ行ってフレッタのチェレステ注文してきた。

走行性能云々よりも、お気楽さやお手軽さがいいんだろうね!
959ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 20:38:26 ID:???
>>958
ディスク買ったの?
960ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 21:32:33 ID:???
>959さん
958です。
買ったのは1月中旬で、2009モデルの8速をベースに9速化してる。

あの車体にディスクは不要なんじゃ?
961ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 22:11:48 ID:???
他のまともな自転車をすでに持っている人は、
正当な評価を下すね。

ママチャリ即BD-1の人は、
安定が無いと言ったり、やたらと改造したりする。
962ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 23:44:16 ID:???
>>961
他の自転車(ロードとシクロクロス)乗ってるけど安定感は無いと思うよ
963ツール・ド・名無しさん:2010/02/04(木) 23:44:46 ID:???
だね、洒落を洒落として遊べない人が小径車のスレには多すぎるんだよ
964ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 00:08:23 ID:???
>>962
安定感は無いと思っても
危険だ!ムキーッ とはならないだろ?
ママチャリオンリーとはそこが違う。
965ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 02:18:37 ID:???
>>961
> ママチャリ即BD-1
だから安定性が無いことに気付かないんだろ・・
966ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 07:55:33 ID:???
>>963
洒落?滑稽の間違いではないか?
967ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 09:03:10 ID:???
>>965
なるほど、それでいきなりコケて悲しくなっちゃうわけだな。

他のまともな自転車にすでに乗っている人は、100mも走れば
小径だからこんなもんか・・・と把握するから、無問題
968ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 10:16:26 ID:???
>>966
滑稽?  主観と客観の間違いではないか?







 うぜー文体だw
969ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 13:45:37 ID:???
>>968

>うぜー文体だw
>うぜー文体だw
>うぜー文体だw
970ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 15:34:10 ID:???
繰り返すお前も同罪だよチョン
971ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 20:58:16 ID:???
>>967
必死すぎだデブが
972ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 21:15:48 ID:???
そんな安定性の無いというチャリを乗りこなせるようになれば
(ほとんど)何にでも乗りこなせるということか。いいじゃないか。
973ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 22:51:18 ID:???
>>972
それでコケたらどうするよ
命は一つしかないんだぞ
974ツール・ド・名無しさん:2010/02/05(金) 23:18:33 ID:VRqFt1bD
お前、スケボーとかサーフィンとか一輪車に乗れないでしょ
なんでだかわかる?



 バランス感覚が無いからだよ(笑い)



975 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/06(土) 01:56:28 ID:???

     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (      \ / )
    |;;;;;   ー◎-◎-)
    (6     (_ _) )
     |  ∴ ノ 〇  ノ   
  / \ ____ノ
 /      ヽ ........;;;. ヽ   
/   ,ィ -っ、       ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ  
  |      x    9  /
   |   ヽ、_;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
   |     ;;(:υ:);;   |
976ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 03:31:28 ID:2TT/N3pH
平日多忙につき返答が遅くなってすみません
皆さん有難うございます
>>924
横浜市旭区(二俣川)なので、坂道が多くてママチャリの優位性がないところなんです
ヒイコラ言いながら坂上るのは大変で大変で…周りの人もほとんど自転車を使っていません
軽いギアでゆっくりでも楽に上り下りできるものが良いです
あと、ママチャリだと自宅からの半径で行動範囲が制約されますよね…
>>930>>934>>936
ミニベロ、折り畳み自転車購入相談スレでもあればよいのですが、この手の比較、評価情報は素人には助かります
ロードバイクの方が軽くて性能が良い事は承知してますが、大きさからあれを電車に乗せるのは大変だろうと…
また、車に乗せる場合でも、お手軽とはいかずに、それようの装備(キャリア)か、ワンボックスが必要になりそうで…
さらに、自宅など室内保管する場合にスペースも大変そう
将来的にロードバイクの保有も考えるかもしれませんが、今の段階でそこまででは…
普通の乗用車のトランクに積み込めるサイズとなると、折り畳みしか選択肢がないのかと
977ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 03:32:09 ID:2TT/N3pH
>>942
いくつかサイトを紹介してもらえると助かります。具具っても適当なのが見つからず…
>>947
折り畳み機能は、車に積み込んで出かけた先でも使える事を求めるので必須です
>>958さんも言うような、見た目とか保有する事のプライド&ジョイを感じるものがあれば尚良いと思っています。
これがないとただの道具になってしまって…つまらない気も
可搬性とある意味のお手軽さ(汗を一杯かくような必死さではない)を求めています。
その上で矛盾するようでも速さなど能性能が高い方がよい
BMWとスバル(インプレッサ)の比較で、BMWの普通のモデルを選ぶような感じです

と、皆さんのアドバイスを聞いていて素朴な疑問が…

★BD-1の優位性ってずばり何ですか?何で皆さんこの自転車を選んだの?その購入後の評価は?

あと、横浜(二俣川周辺)でよい自転車屋があったら教えていただけると有難いです
ステージワン(ttp://stageone-jitensya.com/)という店が上星川にあるようです(ミズタニのリンクから)が評判はどんなものでしょう?
プロ仕様の店らしいのですが
978ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 08:17:42 ID:???
>>977
アンケート禁止
979ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 09:46:32 ID:???
>>976
ぐぐる地図見る限りこの地形なら電動アシストの方がええやろ、
デブ1買ってもトランクの錘でしかないわ。
980ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 11:06:53 ID:???
>>977
店は行けるとこなら、自分で確かめに行くべき。
店主の人柄とか、他人の評価が自分と同じとは限らないよ。

似たようなのが色々出てる今、BD-1の優位性ってあるかな?
折りたたみできると便利とか似たようなこと考えてたけど、
結局「欲しかった」から買っただけだな。
981ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 11:18:04 ID:???
>>977

冷やかし厳禁 試乗できるとこもあるよ
982ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 11:33:44 ID:???
気に入ったら買え、じゃなきゃ他のにしたら?
他人に聞くより自分はどうなの?
983ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 12:24:50 ID:???
ギアが付いたからって、坂道が極端に楽になるわけでもないんだけど。
あまり過度な期待はどうかと。そのあたりは考えられたのだと思いますが。

BD-1で坂道ダンシングは僕には正直つらいです。結局軽いギアでシッティング。
そのギアでも辛くなったときに、ダンシング不可という罠。
まあ、それでもめげずに登ってますが。

本当に楽したいなら、電動折りたたみもありかと。
道具としての魅力は持てないかな。
984ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 12:49:28 ID:???
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・) ブヒッ
  / ~つと)
985ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 13:38:53 ID:7KJ5tWQs
>BD-1の優位性ってずばり何ですか?

設計が神。
986ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 14:25:12 ID:???
>>985
乗り手が豚
987ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 17:38:55 ID:???
>985
長すぎるトップチューブ、捻じれることが大前提のフロントフォーク、斜めにスウィングするリアサス、折り畳むとチェーンがとっちらかる折畳み機能

988ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 19:30:28 ID:???
そんなの織り込み済みだろjk
989ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 19:47:50 ID:???
>>983
なぜか前方にオフセットがついているシートポスト
剛性のことなど欠片も考えていないリアスイングアーム
フォークオフセットがないのに前方に傾いているハンドルポスト

正直、この三点は許しがたい
990ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 20:16:47 ID:???
>>989
別にオマエが許さなくても、世界的に受け入れられてるのは事実。
そもそもシートポストはひっくり返せば後ろにオフセットだぜ。
991ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:32 ID:???
>>987
>>989
コンパクトをドーゾ。
992ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 22:06:28 ID:???
>>990
前方へのオフセットが前提になっているフレームが世界中でどれだけあるよ?
993ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 22:12:50 ID:???
>>991
いらないw

>>992
前提なのはブロが有名かな?
あとバーディーは全て後ろオフセットだったぞ。

994ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 22:57:35 ID:???
>>993
社交殿w
995ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:01:40 ID:???
>なぜか前方にオフセットがついているシートポスト

なぜか、っていうかw
BBに対してシートポストが後方にオフセットされてるからなんだけどww

釣りか?
996ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:17:30 ID:???
997ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:45:49 ID:???
パシフィック18のはストレートタイプで、オフセットそのものが無かったね
998ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:49:40 ID:???
いまだにこんなの買う馬鹿いるのかな
999ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:50:23 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (ー), 、(ー)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (*), 、(*)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (@), 、(ー)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
1000ツール・ド・名無しさん:2010/02/06(土) 23:50:46 ID:TpNGn+G4
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l     閑古鳥
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^    そりゃスレも止まるわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。