荒川サイクリングロード 河□から197km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
荒川サイクリングロード 河□から196km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253157509/

荒川関連URLは>>2-
2ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:34:52 ID:7oHZ+6hk



3ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:35:49 ID:???
白いのは
4ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:35:53 ID:FP4SnHuO
■国土交通省道路局自転車道案内
 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川サイクリングコース案内
 http://kanata2003.hp.infoseek.co.jp/arakawa.html
■気象庁アメダス
 http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
http://www.ara.go.jp/arage/365/top.html
■荒川上流河川事務所
 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
 http://www.ara.go.jp/
■風向き
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■荒川CR付近の飲食店
 http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php

>>2
ジャマ
5ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:39:05 ID:???
6ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:39:16 ID:???
>>3
ルイガノ
7ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:39:52 ID:FP4SnHuO
関連スレ
秋ヶ瀬より上流
荒川サイクリングロード season15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252845246/
荒川沿いの飲食店
荒川サイクリングロード グルメ編 2皿目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253271313/
8ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:42:51 ID:FP4SnHuO
◆荒川に架かる橋や鉄橋(上)◆

荒川大橋(国道407号線) 〜熊谷
久下橋
    【パノラマ公園】…左岸
大芦橋 〜吹上
糠田橋
-滝馬室橋- 河川敷の小橋
御成橋 〜鴻巣
-原馬室橋- 河川敷の小橋
-高尾橋- 河川敷の小橋
    【吉見の桜堤】…右岸
荒井橋 〜北本
    【鳥羽井沼自然公園・ヤジマ廃墟】…右岸
太郎右衛門橋 〜桶川
    【ホンダエアポート】…右岸
-樋詰橋- 河川敷の小橋
    【榎本牧場】…左岸
-西野橋- ゴルフ場の小橋
    【川岸屋】…左岸
入間大橋 & 開平橋 …【入間川サイクリングロード】/入間大橋【入間川】/右岸【TT区間】/開平橋【荒川】/左岸 〜上尾
上江橋(国道16号線) 【TT区間】…右岸 〜川越
++ 川越線 ++
治水橋 〜大宮
羽根倉橋(国道463号線浦和所沢バイパス)
    【秋ヶ瀬公園】…左岸
秋ヶ瀬橋 〜浦和
++ 武蔵野線 ++
    【朝霞水門】…右岸/【彩湖】…左岸
幸魂大橋(国道298号線・東京外環自動車道)
笹目橋(国道17号線新大宮バイパス・首都高速5号池袋線) 〜西高島平
9ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:43:41 ID:FP4SnHuO
◆荒川に架かる橋や鉄橋(下)◆

戸田橋(国道17号線中山道)
++ 東北新幹線・埼京線 ++
++ 東北線(宇都宮線・京浜東北線) ++
新荒川大橋(国道122号線岩槻街道) 〜赤羽
    【岩淵水門】…右岸/【レストハウスさくら・芝川サイクリングロード】…左岸
鹿浜橋(環七通り)
五色桜大橋(首都高中央環状線)
江北橋
扇大橋(尾久橋通り)& ++ 日暮里・舎人ライナー ++
西新井橋(尾竹橋通り)
千住新橋(国道4号線日光街道) 〜北千住
++ 東京メトロ千代田線 & つくばエクスプレス線 & 常磐線 ++
++ 東武伊勢崎線 ++
    【金八先生の土手】…右岸
堀切橋 & ++ 京成線 ++
新荒川橋(首都高速6号向島線)
四ツ木橋(国道6号線水戸街道) & 新四ツ木橋
++ 京成押上線 ++
木根川橋
平井大橋(蔵前橋通り)
++ 総武本線 ++
小松川橋 & 新小松川橋(国道14号線京葉道路)
荒川大橋(首都高速7号小松川線)
船堀橋(新大橋通り)
++ 都営地下鉄新宿線 ++
葛西橋(葛西橋通り) 〜浦安
清砂大橋(永代通り) & ++ 東京メトロ東西線 ++
    【新砂リバーステーション】…右岸始点
荒川河口橋(国道357号線・首都高湾岸線) & ++ 京葉線 ++
10ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:46:01 ID:???
肌はのい白
11ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 22:58:01 ID:b24wPZ0o
秋ヶ瀬公園内のかき氷屋のおっちゃんに
ホットドックとラーメン薦めたやつ責任とれよ!!
かなりノリノリだぞ

休憩中相談されたわw

12ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:03:27 ID:???
【出撃厨】
 自転車で出掛ける事を「出撃」と称し
 河川敷道路や歩道で傍若無人な振る舞いを繰り返す輩。
 
 ※「出撃」陣地から出て敵を攻撃すること。(広辞苑より)

【CR厨】
 河川敷道路を勝手にサイクリングロードと称し
 他の利用者を排除しようとする輩。

【逆走厨】
 河川敷道路に道路交通法を持ち込み
 道路右側を走行、歩行する者を叱責する輩。
13ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:09:41 ID:???
>1
14ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:16:32 ID:???
荒川サイクリングロードスレ 河口から○○○km → 最も伝統のある上流下流総合スレ、どちらかというと下流の話題が多い

seasonスレ → スレをオフ板代わりに使うために彼方一味がつくったスレ
自分たちのスレを上流スレと位置づけるため、総合スレのことを勝手に下流スレと呼んでいる

荒川河川敷道路スレ → 総合スレを勝手に下流スレに位置づけたあげく、
「下流はサイクリングロードじゃない! 通称、愛称で呼ぶことも許さない!
だから荒川サイクリングロードスレという名称を使ってはだめだ」
と主張する一味が立てたスレ
15ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:18:13 ID:???
荒サイに子供つれてきて遊ばせてる親達って
なんで、あんなに子供の安全に関して無責任なんだろうね?

親連中は安全な所で雑談していて子供達が道の真ん中で遊んでよーが知らん振り
確かに自転車乗りは子供達を轢きたくないから避けるけどさぁ〜
自分達の子供の安全を全て他人任せっておかしくねーか?

なんか、自分の子供に多額の保険金でも掛けてるんじゃねーか?
とか、変な想像しちまうぜw
16ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:18:25 ID:???
何で全角使うの?
バカなの?日本の義務教育受けたの?
17ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:20:15 ID:???
>>15
十分有り得る話だよ
18ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:24:37 ID:FP4SnHuO
>>13
ありがとうw



〜一味とかほざいてるヌンチャクガキしつこいなあ・・・。
19ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:24:58 ID:???

糞スレ乱立厨
20ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:25:31 ID:???
>>15
だな、荒サイに放たれた子供ミサイルは保険金目当てか当り屋だろう
21ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:27:22 ID:z885LHqP
>>15
時速20km/hで走行してれば子供たちが遊んでいようが問題にはなりえません
我慢できないロード様は車道に行ってくださいね^^;
22ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:29:14 ID:???
金がかからないCRで休みつぶすような家庭は最下層だろうから
なあ。子供は金づるぐらい思ってても不思議ないわ。
23ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:29:47 ID:???
>>21
馬鹿親、乙w
死ねw
24ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:34:22 ID:???
>>22
だよなw
休日に子供連れで荒サイに行くとかねーよなw
まともな親だったら、子供がもっと安心して遊べる場所に連れて行くよなw
休日に荒サイに子供連れていくなんて、犬を散歩に連れて行くのと同レベルだわw
25ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:34:58 ID:z885LHqP
>>23
悪いんですけどあくまで歩行者優先ですんで^^;
歩行者と接触事故起こして10:0で人生終了しないよう気をつけてくださいね^^;
26ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:36:55 ID:???
>>25
なるほど、子供を犠牲にして保険金で大もうけってわけですね
わかりますw
本当に最低な親ですねw
27ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:38:29 ID:???
優先というのは、歩行者がまともな神経の持ち主で、
交通ルールを守る人間っていうのが前提。動物レベル
の相手に優先もくそもない。
28ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:40:22 ID:z885LHqP
>>26
理屈で勝てないので程度の低い誹謗中傷ですか^^;
ご苦労様です^^;
29ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:41:26 ID:z885LHqP
>>27
じゃあためしに貴方の言う動物レベルの相手をはねてみたらどうですか^^;
サルみたいなガキでも歩行者は歩行者ですよ^^;
30ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:41:45 ID:???
>>24
犬の方が首輪とリードで繋がっている分まだましだ。
31ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:43:41 ID:???
>>29
は?バカ親の給料より高いホイールが曲がるだろうが。
とにかく、底辺とは関わりあいたくない。
32ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:44:09 ID:???
金がかからないCRで休みつぶすようなちゃり助は最下層





33ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:45:21 ID:z885LHqP
>>31
それならばどうぞ車道をお走りになってください^^;
貴方の言う底辺のガキも、くそ親もおりませんので^^;
34ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:46:33 ID:cXThIVZn
ν速で自転車板が叩かれまくってるぞ。キチガイのすくつだそうだ。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254134158/l50
35ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:50:36 ID:z885LHqP
と、いいますか、20km/hのルールを守れないローディ様が車道をお走りになっていただければ
すべて解決なんですよねえ^^;邪魔者がどっちかということにいい加減気づいていただきたいものです^^;
36ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:50:51 ID:???
まちがってない
37ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:52:18 ID:???
公共の道路で寝転がってる子供が邪魔じゃないとでも
38ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:56:12 ID:z885LHqP
>>37
20km/hならば、減速して充分によけられます。大して邪魔にも感じませんよ。
あくまで歩行者が優先なのを忘れてもらっては困りますね^^;
多摩川遊歩道みたいにしてほしいんですか?
39ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:56:18 ID:???
河川敷なんて一輪車乗ろうが竹馬乗ろうが自由なんじゃないの。
よたよた歩こうが歩腹前進しようが他人がどうこう言える事じゃない、河川敷なんだからな。


これらを安全に避ける速度で走れなければ、荒川に来るなよ。

まして、のんびり過ごしてる人を批難し、自分を正当化するなんて奴は、
外にさえ出ないで2chだけやってればいいのサw


40ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:57:53 ID:???
>^^;
何でいちいちこれ付けているの?
41ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:59:12 ID:???
>>38
ガムやるから、どっかいけ
42ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:59:22 ID:z885LHqP
>>40
相手を小ばかにした表現です^^;
43ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:04:44 ID:???
歩行者優先でいいよ。権利を主張するなら義務を果たせと言っている。
交通ルールが理解できないような小さな子供はCRに連れて行くべき
ではない。何を言おうと、現状ではロードやスポーツ車が高速で走って
いる。子供の命を大切に思ってる親ならわざわざ危険な場所に連れて
いったりしないはずだ。俺はCRで家族連れを見ると、ほんとのバカか
保険金狙いの当たり屋家族だと思ってる。だから徐行してる。
44ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:05:05 ID:z885LHqP
>>39
貴方のような見識の高い方もいらっしゃるということに感激を覚えました
まったくおっしゃるとおりですね。よりよい荒川サイクリングロードのために、
これからもともに啓蒙に努めてまいりましょう^^
45ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:06:42 ID:???
と書きつつ小ばかにしてみました^^
46ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:06:45 ID:z885LHqP
>>43
それでまったく問題ありませんよ。
それがお互いのためです^^
よいCRライフを^^
47ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:07:23 ID:???
48ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:08:21 ID:1YuK0G5d
>>47
よく見つけてきましたね^^;
そんなに一生懸命探してもらって、私もうれしいですよ^^;
49ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:08:56 ID:???
^^が最近流行っているのかw
50ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:09:18 ID:???
また論点ずらしかよ

つか徐行ぐらいしろよおまえらだけ使ってるわけじゃないんだ
自転車=全てロードって考えは捨てろガキ
自転車道であって、ロードバイク専用路とはどこにもかいてないんだよ。

安全意識低すぎなのに飛ばすローディしねよ
同じロード乗りとして恥ずかしいわ
51ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:09:27 ID:1YuK0G5d
少なくともこのスレでは私だけのようです^^;
52ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:11:40 ID:1YuK0G5d
>>50
そうなんですよねえ^^;
歩行者のことを中傷するばかりで自分たちのルール無視を正当化する
自己中心的な方が多くいらっしゃるようで残念です。
53ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:17:18 ID:1YuK0G5d
さて・・・反論ももうないようですので、そろそろお暇させていただきます。
それではみなさん、ごきげんよう^^;よいCRライフを^^
54ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:17:54 ID:???
俺がサイクリングロードだっ!
55ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:17:57 ID:???
荒川CRは自転車道というより法律的には歩道だ馬鹿

ま、法制化の不備と現実の道路jの整備されてない感はいなめないが
56ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:20:19 ID:???
ということで40km走行再開w
57ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:20:23 ID:???
じゃあ、名前かえろや
58ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:21:31 ID:???
>>56
ルール守れやクソローディ
お前みたいなのは外に出るな。
59ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:22:01 ID:???
荒川CRはアキガセ以北。
荒川河川敷道路はアキガセ以南。

荒川サイクリングロード season15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252845246/
荒川河川敷道路 河□から189km
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1242806459/
60ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:23:08 ID:???
40kmと書くと直ぐ釣れるスレだと聞いて見に来ましたw
61ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:25:09 ID:???
まあ自転車乗りの代表ヅラして誰にも迷惑かけたくないなら
家でローラー回してなさいってこと
62ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:25:10 ID:???
おまえらが先ず荒川CRを自転車専用道路にするよう立法府に向けた請願活動するんだ
そして荒川CRから歩行者を締め出そうではないか
63ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:26:29 ID:???
他者との関係を煩わしいものとして、個人主義が頂点に
達した日本で、道の譲り合いなんてことは絵に描いたもち
だ。油断したものがババを引くのみ。
64ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:27:15 ID:???
歩行者と車両である自転車が混在することがどんなに危険か
為政者どもに知らしめよう
65ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:27:58 ID:???
>>62
こういうのは言いだしっぺがやるんだよ。
ほれがんばれ
66ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:29:00 ID:???
>>64
どうやって知らしめるんだw事故でも起こすのかw
自転車が締め出されるだけだぞ
67ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:29:30 ID:???
^^;がいなくなったらとたんにレスが増えたw
68ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:30:59 ID:???
理屈じゃ^^;が正しいからな
言い返せない
69 ◆69sexZ3CEE :2009/09/29(火) 00:31:20 ID:???
はいそこまで!
70ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:36:15 ID:???
クロス乗りとして言わせてもらうと、歩行者よりもむやみにスピード出してるローディのほうが怖いよ。
71ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:39:38 ID:???
どんだけ鈍足なんだよ
72ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:40:11 ID:???
恐怖感があるうちは注意するから安全だ
73ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:44:35 ID:???
だってあいつら俺の本当にすぐ脇をすごいスピードで抜いていったり、
併走してる親子の間を減速しないでぶち抜いたりするんだよ。
だしかに併走は悪いに決まってるけど、だからってそういう危険なことをするのはどうなのよ。

そういうことが何度かあって、ローディってイメージ悪いんだよね。
74ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:46:43 ID:???
旅人って何km出してるの?
75ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:47:16 ID:???
20km/hルールってのは知らなかったけど、それすら守ってないんじゃ
やっぱり単なる危険集団としか思えんわ。歩行者のことなんていう資格ないよ。
76ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:48:17 ID:???
>>74
旅人って何?
77ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:48:24 ID:???
まあ、正論なんだが。一日に200キロとか走るローディは
なるだけ無駄な力使いたくないわけ。一回徐行まで減速
するとそれまでのスピードに戻すのにエネルギー使うんだよ。
省エネ走行で行きたいわけです^^
78ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:49:18 ID:???
いやね どっちかが危険なんじゃなくて どっちも危険なの。
だから気をつけなきゃいけないの。
79ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:50:31 ID:???
>>77
それを、歩行者もいるところでやるのがそもそもの間違いなんじゃないのか?
サーキットか交通量の少ない道路でやれば?
80ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:53:11 ID:???
条例でかなんか知らんが20km/hがそもそも異常

歩道ならちゃりには徐行義務があるだろ
だったらせいぜい5km/hしか出せない筈
したがって法律に反する条例を打ち出してる自治体も問題ありだわ
河川敷道路がいかに法的に曖昧で宙ぶらりんの中途半端な存在かを浮き彫りにしてる
81ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:54:52 ID:???
君こそロードが怖いなら一般道走れよ。おれはCRが好きなんだ。
82ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:55:54 ID:???
>>80
まずは現在のルールを守るべきなんじゃないの。異常と思うなら改善を訴えて活動すべき。
83ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:56:57 ID:???
現在のルールは完全な法令違反
したげって異常といわざるを得ない
84ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:57:50 ID:???
>>82
麻生が政治献金で似たようなこと言ってたの思い出した^^
85ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 00:59:12 ID:???
>>81
自分が好きだからルール無視して暴走してもかまわないんですか。やはり危ない奴が多いんだな

いっそ多摩川みたいにしたほうがいいな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253212598/
86ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:00:09 ID:???
車道じゃないけど歩道でも無いからね。
何回繰り返すんだこの話
87ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:00:22 ID:???
したげって
88ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:03:42 ID:???
わかりましたよ。20キロで走ります。おやすみ
89ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:04:38 ID:???
>>83
法令違反なわけないじゃん。なら訴えてみたらいいよ。
おれはきわめて妥当だと思うがね 20km/hは。
CRではクロスとかMTBに、ママチャリならば何の問題もない。

そもそもあぶないからロードは来るなってことなんじゃないの?
90ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:05:20 ID:???
したげって荒川CRは歩道
91ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:08:00 ID:???
>>89
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251899795/

■MTB改でロードをブチ抜く事に拘る奴のスレ4人抜きw■
92ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:10:04 ID:???
>>91そんな少数の馬鹿を例に挙げられても困る。
馬鹿はごく少数ながらどこでもいるけど、20km/hを守ってるローディもまたごく少数しかいない
93ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:11:07 ID:???
>>74
解らないレベル。あと>>76はログ嫁
94ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:12:01 ID:???
少数いることを認めるなら、ローディでひとくくりに語るな
95ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:14:21 ID:???
それぞれ多かれ少なかれ迷惑かけてるんだからお互い様だろ
96ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:15:14 ID:???
ヤジマ=ノイエサンスーシ
浮間公園=ガイエスブルグ
岩淵水門=イゼルローン要塞
97ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:17:35 ID:???
自動車から構造的に分離された自転車の通行空間の総延長は7万8638kmとされるが、
このうちの91.7%にあたる7万2119kmは「自転車歩行者道」である。

設計の上で自転車の通行を意識したことになっているとはいえ、
運用の上では自転車には歩行者を優先するために徐行や一時停止を
する義務が課せられる「自転車通行可の歩道」にすぎない。

荒川スレのサル並知能の住人向け要約

したげって「自転車歩行者道」(=CR)は「自転車通行可の歩道」にすぎない。
98ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:24:40 ID:???
あー,ググってみたけど

国土交通省荒川下流河川事務所管内には、道路法で定める. 「自転車歩行者専用道路」(サイクリングロード)は、ありません。

だそうで。
99ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:36:28 ID:???
まあ道路法とかどうでもいいよ。
俺たちが思えばそこはサイクリングロードだ。
邪魔者はスレスレを走り抜けて脅してしまえよ。
事故るような奴は自転車乗りとは認めない。
100ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:40:55 ID:???
俺がサイクリングロードだっ!
101ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:40:58 ID:???
いやいやいや だからお互いに気をつけようぜ って話。
事故って争ってもどっちが悪いかわからないんだぜ。
102ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:43:00 ID:???


荒川サイクリングロードって妄想狂が勝手に作り出した幻だったんだなw




103ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 01:46:12 ID:???
仮に、車種(ロードレーサー)を限定して、通行禁止にしても同じ
人間が他の車種に乗り換えて同じような暴走運転するだけだと
思う。やるなら、個人を特定してやるしかない。まあ、現実的に
不可能なんだが。
104ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 03:43:32 ID:???
ポエムが大はしゃぎだなww
105ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 03:44:37 ID:???
>>99


23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
106ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 03:48:04 ID:???
>>77
>>79

永遠にバカ同士の水掛け論だなw



歩行者やママチャリがいるところでは減速・回避は当たり前
それすら出来ていないバカが多すぎるから事故が絶えない

他方、そのバカの存在を逆手にとって一律20q/hとかあまりに非現実的なルールつくる低学歴管理事務所も論外
お前20q/hって通学の中学生のママチャリより遅いわけだが
アホかと
死ね

お前ら全員氏ね
107ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 06:57:44 ID:???
ごく一部のバカの為に、窮屈なルールが増えていく・・・・
108ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 07:07:24 ID:???

取り締まりもしてなければ罰則もないじゃ話にならん

それにちゃり全部にスピードメーターが付いてるわけじゃないから各々の判断で自主的に
20キロメートル毎時以下にスピードを制限するのも不可能

20km毎時ルールなんて所詮絵に書いた餅

取り締まり強化や罰則を早く設けろ
109ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:13:47 ID:???
ロードで再加速が大変でどれだけヘタレなんだよw

ロードの約3倍も重量のある戦車みたいなママチャリに乗ってる俺様に敬服しろ。
110ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:19:11 ID:???
すごいすごい^^
111ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:55:53 ID:???
国土交通省とか河川事務所の車両が
あんあ鉄の塊で20km/h制限全く守ってないからな
どんだけ人を殺そうとしてるんだよ
歩行者や自転車を抜く時やUターンするときも全く方向指示器や手信号も
出さないし、まさに基地害集団。
112ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 09:59:13 ID:???
人の目がある所だけはゆっくり走ってるぞw
いなくなると加速するけどなww
20kmなんか守ってられるかって感じで
113ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:04:11 ID:???
>>112
それで十分。行政もそれ以上もとめてない
114ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:12:07 ID:???
手信号は右腕でやるべきか左腕でやるべきか迷う
115ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:48:26 ID:???
本来は直角にしてとかあるんだが、
どうみても万人に分かりやすいのは、
曲がる傾く車線変更方向の腕を水平とかの
方が無難だね。
116ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 10:58:14 ID:???
おれのママチャリは9kg台だけどな

すんげぇー加速するぜ

エンジンが良いってのも要因なんだけど
117ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 11:52:04 ID:???
>>111
もう少し考えるんだ

20q/h制限なんて、実は誰も守ろうともしないと守らせようともしていない
あれは、ただの歩行者へのアピール
そのために散々看板やらでアピールしてるわけ
118ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:40:06 ID:???
>>15
子供の安全は地域全体で守るべきものですが何か?
親だけに押し付けるのは無責任。
119ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:43:52 ID:???
そうだぜ都民で何とかしろよ
埼玉から走りに行ったのに快適に走れないとか、地域が責任を果たしていない
120ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:53:13 ID:???
下流域は条令で歩行者天国にすればよい。
121ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:54:53 ID:???
ヒャッハー!して老人子供を天国に送ってしまえ
122ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 12:57:03 ID:???
↓通報してください
123ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 13:13:41 ID:???
携帯から117!! しまった! 固定電話じゃないと使えない!!
124ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 14:16:11 ID:???
114でもいいよ
125ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 14:27:31 ID:???
右岸最下流で待ってまーすw
126ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:30:33 ID:SRbRPfC/
荒川CRで20km守るなら一般道走るのと一緒だ。
誰もいないようなら30km以上、子供などがいた場合減速してれば
事故る事はないですね。
127ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:35:51 ID:???
ニートが暴れてますなぁ・・・
128ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:37:30 ID:???
>>111
動画にとってうpしろ馬鹿
129ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:47:01 ID:???
>>102荒川サイクリングロードって妄想狂が勝手に作り出した幻だったんだなw

だな、秋ヶ瀬より下はサイクリングロードなんて存在しないのだからな
130ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:49:54 ID:???
えっ
131ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 15:58:23 ID:???
>>111
河川事務所の職員にモラルなんてある訳ないだろ。
自分達で制限速度うたっといて、20キロオーバーでバンバン
自転車抜いてんだから。馬鹿丸出しだよ。
132ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:03:52 ID:???
鹿浜橋のゴルフ場の車なんて、30km/hで走ってる剛脚の俺を、
いつもあっさりと追い抜いていくぜ、白の軽トラのオヤジめ。
133ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:07:06 ID:???
>>131
河川事務所職員は荒川の実質支配者だから、被支配者に課した掟に
縛られないのは当たり前
134ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:12:03 ID:???
制限速度があるCRなんか聞いたことないぜ。まったく
笑っちゃうよ
135ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:12:50 ID:???
そんな古事記みたいな連中はどうでもいい
俺様は誰にも縛られない
常時40キロオーバーのスピードスターさ
あーはっはっ
136ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:15:08 ID:???
神登場
137ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:22:56 ID:???
俺たちは20キロでちんたら走るためにロードを買った
わけじゃない。
138ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:23:00 ID:???
自転車vs歩行者や自転車vs焼豚ではなく、諸悪の根源は河川事務所だったか
139ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:38:07 ID:???
スマン、世の中円高で大変らしいがおれ来月ロンドンからスコットランド
やらを年金で廻ってくる。
1ポンド140円台だよ。前に行った時は200円くらいだったからかなりお得。
セントアンドリュースでゴルフもするよ。
ちなみに、おれ団塊貧乏年金生活、去年の所得税は69,000円 サーセンw
140ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:39:30 ID:???
今、直接個人輸入したら自転車が安くて笑いとまんねーーーwwwwwww
141ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:41:44 ID:???
これからメンテで金がきえていくから心配しないでいいよ^^
142多摩サイ最速の漢:2009/09/29(火) 16:49:01 ID:???
荒サイ最速の男と勝負したい
お前らのトップを教えろよ雑魚ども
143ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:53:53 ID:???
男なら昨日の自分と勝負しろや
144ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:12:24 ID:???
かなたってやつがはやいんやろ?
あとMなんたら
それにコンドルってやつもいるよな?ww
145ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:21:06 ID:???
ろくでなし
146ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:22:10 ID:???
ネットでわめいてる>>142みたいな奴は大抵雑魚w

フェアに勝負したければママチャリで来い。
147ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:29:05 ID:???
まー事故を起こさないように走れや
事故が増えたら多摩サイみたいなことになりかねん
あと横に拡がって走る野球餓鬼を見つけたら河川事務所に苦情を入れるように
148ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:30:12 ID:???
ちくったら、ちくり返されるで。
149ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:30:21 ID:???
多摩サイみたいになっても別に困らん
暴走厨だけ困れ馬鹿w
150ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:34:19 ID:???
ちくられた結果の20km/h制限だろ
連中に倣って河川敷道路の安全のために俺たちも立ち上がるんだ
ボールとか飛んでくるとあぶねえし
151ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:39:52 ID:???
スピード制限は事故が原因だろ。歩行者と接触とか
考えられん。間合いがとれん素人ローディのせいで
ベテランのおれらまで迷惑こうむってたまらんわ。
152ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:43:24 ID:???
歩行者は注意義務を怠ってる馬鹿ばっかりだからな
歩行者を当たり屋だとみなせないとな
153ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:45:31 ID:???
自転車用スピーカーで歌謡曲を最大ボリュームで流しながら
走ってる。歩行者が振り返って、こっちの存在を認識してくるので
安全に走行できるようになった。
154ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:51:14 ID:???
豆腐屋のアレを吹いてみるとか
155ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 17:55:49 ID:???
熊よけの鈴をつけるのが一般的かな
156ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:01:46 ID:???
おれの場合は歩行者に対する安全のため、心拍計のアラームを鳴りっぱなし状態をキープしている
そのために運動強度を上げてるんだから
少しばかり速度オーバーしてしまってもしかたないよね(^o^)
157ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:05:19 ID:???
おい!

とか


どけ!こらぁ!


でおk
158ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:08:46 ID:???
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1849279

これなら気付くだろ
159ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:15:44 ID:HJ+5T+wX
引っ越しでしばらく荒川ご無沙汰してて、
遠征しようと思うんだけど、
羽アリの大量発生ってもう終わった?
今ぐらいの時期だったけど、
堀切あたりで大量発生してて、全身に羽アリがついて
鳥肌タタよ…
軽いトラウマ。
160ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:16:41 ID:???
歩行者の安全を確保してあげるためにベルを鳴らしまくるよ。
161ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:17:59 ID:???
ベルの鳴らしまくりはいらっとくる人もいるぞ^^
162ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:20:30 ID:???
熊鈴のほうがイラつく

犬のリードを道いっぱいに広げてる馬鹿がいたんで「おい!」って声掛けたら
逆にベルを鳴らせって怒られたこともあるしな
163ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:22:23 ID:???
怒られて泣き寝入りですか^^
164ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:23:12 ID:???
馬鹿って言って逃げた
165ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:26:41 ID:???
なんで逃げる必要があるのか
166ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:26:51 ID:???
まあ歩行者付近では速度を落とせよな
音も鳴らしてよぉ
声かけてみるとかよォ
167ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:28:09 ID:???
訓練された犬に人間はかなわないからな
168ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:28:39 ID:???
逃げるが勝ち

ぐだぐだ言い争っても一方的に詰られても時間の無駄だからに決まってるだろ馬鹿
169ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:29:44 ID:???
なさけないおとこ
170ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:30:14 ID:???
>>166
そんなの当たり前だ
犬が急に方向変えて追尾体制に入ったから、そこで「おい!」って声掛けてすぐその場で緊急停止したよ馬鹿
171ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:31:47 ID:QHa1SM6c
どっちも謝らないからな。
俺は、気持ち悪い顔しやがって言う。
172ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:35:48 ID:???
ま、公然と相手にむかって馬鹿というのは侮辱罪(親告罪←要件)にあたるからあまりお勧めしない
173ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:36:57 ID:???
アホならいいの?
174ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:46:50 ID:???
犬連れロードの時代が来るかも
175ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 18:51:53 ID:???
わんこの群れにロードを引かせれば楽チン
176ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:20:12 ID:???
結局、歩行者は障害物って事でおkなんだなw
177ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:23:13 ID:???
そんな事は思わない
等しく利用者だ
178ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:23:53 ID:???
イヤーマフして歩くのはやめてほしい。空母の上にいる
んじゃなし
179ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:36:23 ID:???
右通りまーす!とか言ってる俺
180ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:38:06 ID:???
後ろからダミ声で「右」って言われてもどっちが右なんだかわからないよ
181ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:45:54 ID:???
>>142
貴様が身構えるより速く俺のCAMALEONTEが貴様の側面を突き抜けるだろう。
もう俺に誰も追いつけない。
誰であろうと見境なくチギってチギってチギりまくる。
時にはスカした顔でフルスモークベンツに蹴りを入れる事も度々。
手の着けようがないとは当にこの事だ。
俺に触れると火傷するぜ!!
182ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:05 ID:???
>>162
>犬のリードを道いっぱいに広げてる馬鹿
マラソンのゴールテープを切るように、知らん顔して通過。
183ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 19:50:38 ID:???
亀レス乙
184ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:03:38 ID:???
ハイスピードで走ってる奴らは脳汁でまくりでトリップ状態だから細かい気遣いが出来ない
散歩してるような奴らとの意識のスピード差はでかいね

まあ土日は自転車通行禁止でいいよ。めんどくさいから
185ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:05:18 ID:???
そして旅人に瞬殺される181であった
186ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:08:15 ID:???
歩行者を追い抜く際は20m手前から最低5回以上はベルを思いっきり鳴らして自らの存在をアピールしましょう。
そうすれば接触事故は防げるし、自転車は一切減速しなくて済むので一石二鳥。
187ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:09:11 ID:???
>>184
それほんとらしいね。普段より攻撃的になってるとか
188ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:19:50 ID:???
減速するのを嫌がる奴ってどんだけ貧脚だよ
それともピスト乗りか?

加減速多いほうがトレーニングになると思うんだが
189ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:26:06 ID:ALXkWr9K
>>134
それがトムあるんだよ。
HAHAHA
190ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:26:43 ID:???
土日の昼間でもAVG40はキープしたいだろ。
このスレの誰もがそれを望んでる。
191ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:29:22 ID:???
37〜8でいいよ
192ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:34:28 ID:???
じゃあ動けよクズ
193ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:35:22 ID:1YuK0G5d
>>190
勝手に総意にしないでくださいね^^;
まともな神経の方も何名かいらっしゃるのに
貴方のような暴走馬鹿と一緒にされたら、みなさんかわいそうですよ。
194ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:41:39 ID:1YuK0G5d
>>186
警音器は標識がある場所や見通しの悪い場所か危険回避のため以外
むやみに鳴らしてはいけないと定められていますよ^^;

貴方の様に20メートルも手前から鳴らすのは危険回避のためとは到底認められませんし、
そもそも歩行者が優先です。よけなければならないのは自転車のほうですから
ベル鳴らすなんてだめですよ^^; わかりましたか^^;
195ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:46:19 ID:???
どのマナースレもやりすぎて閉塞感を増しているだけとなぜ気付けない
啓蒙したいならチームにちゃんでも作ってガチでやれ
196ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:48:01 ID:1YuK0G5d
>>195
これはマナーだけの話ではありません。人の命が懸かっていることなのですよ。
スレの閉塞感などよりも、貴方の命、貴方の人生、歩行者の命、歩行者の人生のほうが大事です
そんなこともわからないのですか。
197ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:48:11 ID:???
おまえがやれ馬鹿
198ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:48:18 ID:???
>>188
そんなトレーニングしたくて荒川に行ってないれす(^q^)
199195:2009/09/29(火) 20:48:51 ID:???
>>196
おまえバカだろ?
200ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:49:20 ID:???
自分の命が一番
他人は二番以下(というか正直赤の他人が生きようが死のうがどうでもいいわ)
201ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:50:38 ID:1YuK0G5d
>>199
情けないです。残念ながら貴方のような方は自転車に乗る資格がないというほかありません。
自分の人生すら守ろうとしないとは・・・
202ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 20:55:24 ID:???
なんかスレが異常に伸びてると思ったら
自転車乗りを叩きたいだけの粘着基地外ヒッキーが居るからかw

お前らスルーしろよwww
203ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:00:32 ID:???
まずお前がスルーして手本を見せろよ
204ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:00:54 ID:???
ロードを禁止にしてもドロハンじゃないからOKとかクロスを極限まで軽量化とか屁理屈で対抗してきそう
205ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:04:13 ID:1YuK0G5d
>>202
粘着基地外ヒッキーでも何でもかまいませんが、貴方は一箇所間違っています。
私はすべての自転車乗りを相手にしているわけではありません。

最低限のルールも守ろうとしない、悪質なローディをなんとかしたいと願っているだけです。
206ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:06:22 ID:???
ロードで30km/h以下のやつはロードから降りろ!
おまえらにロードに乗る資格は無い!!!!!!!!!!!!!!!!
207ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:08:48 ID:???
>>188
素人乙
たかが20km/hで加減速なんかするよか
風の抵抗が強い40km/hキープする方がよっぽどトレーニングになる。
208ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:09:52 ID:???
>>204
排除対象はギヤ比で選別すれば無問題
209ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:10:10 ID:???
>>159
去年は冬でもいたぞ。
210ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:16:08 ID:???
ソロ35km/h以下制限
2連    25km/h以下制限
3連以上15km/h以下制限
ショップ走行会  5km/以下制限

がいいな(^o^)
211ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:16:10 ID:???
>>205
貴方こそ根本的に間違ってます。
ロードバイクの定義は何ですか?
何のためのロードバイクですか?
212ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:17:14 ID:???
粘着基地外ヒッキーでも何でもかまわんが、貴様は一箇所間違っている。
俺は孤高のクロス乗り。
すべての人間は俺の敵。
誰であろうが容赦はしない。
そんな俺でも最低限のルールを守ろうと心掛けている。
決して人をあやめない。
ただそれだけだ。
213ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:17:57 ID:1YuK0G5d
>>207
トレーニングの強度が高いのは結構ですが
もちろん場所や時間をえらんでやっていただけるんですよね^^
ベテランを自称する貴方ですからそんな心配は無用でしょうが。
214ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:21:16 ID:1YuK0G5d
>>211
ロードバイクの定義と、CRで暴走しているローディが危険であることは
まったく別問題です。
ロードバイクがすばらしい乗り物であることは認識していますよ。
そのすばらしい走行性能は車道でこそ存分に発揮されるべきものです。
歩行者のいるCRで、歩行者を危険に巻き込んで暴走するためにあるのではありません。
215ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:29:22 ID:???
マナーを守って高速走行すれば問題なし。
216ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:29:27 ID:???
とりあえずCRはヘルメット禁止だな

みずから危険ですって宣伝してるみたいなことになってるだろ
217ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:37:06 ID:1YuK0G5d
>>216
それはあまり感心できません。ヘルメットと暴走行為は無関係です。
転倒時の頭部保護のためにもヘルメット着用は奨励されるべきです。
218ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:44:01 ID:???
ID:1YuK0G5dよ
ひっしなのはわかるがここは2ちゃん

わざと言って遊んでるやつらにも糞真面目にレスしてもわらわれてるだけだぞw

普段はおとなしく走ってるのがおおいんだからw

そして事故を起こす奴は大抵こんなとこすら見ない奴らだお
219ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:48:37 ID:1YuK0G5d
>>218
笑われてもかまいません。そんなことは小さな問題なのです。
実際問題として危険なローディが多いのは事実です。
少しでもそういった輩が減る様に、呼びかけていかなければならないのです。
220ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:55:01 ID:???
ヘルメット姿を大学で笑われ馬鹿にされた。
一般人にはあれは奇妙な物体にしか見えないという事を思い知らされた。
だからもう二度とヘルメットはしたくない。
221ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:58:51 ID:???
>>220
残念ながら、笑われたのはヘルメットではなくあなた自身です。
222ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:00:16 ID:???
>>220
帽子はかぶっといた方がいいぞ。
一枚あるだけでかなり怪我が違う。
223ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:00:29 ID:???
さっきからレスを付けてるのは
実はクソス乗りでしたとさ
224ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:03:06 ID:???
原付に乗っててもメットを被りたく無いってのに、自転車でメットて!?フルフェイスなら多少は安全安心だか半キャップや自転車用の穴開き発泡じゃあ無意味だろ!
225ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:06:38 ID:???
値段聞かれて更に笑われた。
こんな発砲スチロールの塊が2万だってよwww
ってな具合。
226ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:06:57 ID:1YuK0G5d
クロスバイク、MTBこそサイクリングロードにふさわしいと思っているのは事実です。
20km/h程度でも、遅すぎて不満に思うこともないですし、Vブレーキは制動力に優れていますので
歩行者に対しても安全に停止できます。歩行者との共存という意味ではロードより優れているといえるでしょう。
227ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:07:39 ID:???
現実
国土交通省や河川事務所車両の
暴走行為やルールを守らない行為が
一番歩行者や自転車の生命を脅かしてる訳だが
228ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:09:49 ID:???
じゃあ、油圧ディスク装備でブロックタイヤなMTBに乗ってる俺様は
30km/h以上でも制動力に優れていますので
歩行者に対しても安全に停止できます。歩行者との共存という意味ではロードより優れているといえるでしょう。

俺様最強www
229ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:10:23 ID:???
>>227
実際、起きた事故を挙げてみろ、このほら吹き野郎ww
230ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:11:32 ID:???
>>227
だってアレは下っ端の土方連中と同じような物だからしょうがないじゃんw
231ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:11:43 ID:???
ほんと毎日毎日車のひき逃げの記事を見ない日がないものな。
ほとんどが人間轢いて引きずったまま逃げてるもんな。
232ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:12:42 ID:1YuK0G5d
>>228
ロードより安全なのは間違いないですが、歩行者のそばでは徐行を心がけていただきたいです。
233ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:13:21 ID:???
>>229
20キロ制限も守れない
殺人河川事務所職員乙
234ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:15:32 ID:???
結局諸悪の根源は河川事務所だったのか。
まあ土日の混乱状態の時巡回しないで、
平日の誰もいない時巡回じゃなくて、昼寝してるからなw
235ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:17:14 ID:1YuK0G5d
いいえ あくまで問題の根源はルールを守れないローディが多数存在していることです。
236ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:17:53 ID:???
自転車にだけ義務を課しても事故が無くならないのは一般道を見れば明らか
歩行者側も道路という認識を持って行動すべき
後ろ歩き、飛び出し、夜間、早朝の黒装束、犬の放し飼い、ローラーブレード
こんなカオスな道路で自転車にだけ規制かけても事故は無くならない



237ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:19:03 ID:???
>>234
つーか、巡回とかいっても原付乗って暇つぶししてるだけじゃんw
238ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:19:23 ID:???
そろそろ皇居行こうぜ
239ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:20:29 ID:???
河川事務所前でデモ行進しようぜ
240ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:22:39 ID:???
>>237
禿同、流石税金泥棒。
しかも国交省か河川事務所か知らんが、あの巡回バイクは、
曲がる時とか進路変更とか絶対ウインカー出さないからな。
キチガイだよ。
241ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:22:59 ID:1YuK0G5d
>>236
ルール無視で暴走する自転車がもっとも危険です。
後ろ歩きや飛び出しがあっても、自転車が徐行すればたいした事故にはならないのは自明でしょう。
242ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:23:46 ID:???
歩行者は公道にくさるほど歩行者専用道路があるのに、
何がたのしくてCRなんかとぼとぼあるいてるんだ?お遍路
でもしてる気かよ。自転車乗りは普段から専用道路もなく、
危険と隣合わせの生活してるから、CRぐらいのびのび走らせて
くれよ。たのむわ、ほんま。
243ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:24:47 ID:???
つか、定年した老人は平日に行って欲しいな、
休日にわざわざ来る意味がわからん
244ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:25:29 ID:???
税金の無駄だから河川事務所は廃止でおk
245ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:26:26 ID:1YuK0G5d
>>242
そもそも自転車も通行可能な歩道にすぎないのですよ。文句を言う筋合いはありません。
246ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:26:34 ID:???
>>243
あーそれ同意だわ
247ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:27:22 ID:???
>>243
目の保養とか言いそう
248195:2009/09/29(火) 22:27:36 ID:???
>>205
だから「おまえバカだろ?」といっているわけだが
249ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:28:29 ID:???
>>241
そりゃ、歩行者目線で見ればそうでしょうが、もう少し現実を考えなさいよ。
キミみたいな意固地な考えじゃいつまでたっても事故は無くならないよ
250ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:29:28 ID:???
>>245
> そもそも自転車も通行可能な歩道にすぎない
> そもそも自転車も通行可能な歩道にすぎない
> そもそも自転車も通行可能な歩道にすぎない
> そもそも自転車も通行可能な歩道にすぎない
> そもそも自転車も通行可能な歩道にすぎない
251ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:29:37 ID:???
>>243
だよなあ

平日腐るほど時間あるのに、なんで土日祝日にあそこに来る理由はないだろうしな。
252ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:30:23 ID:???
>>240
鉄の塊で暴走してルール無視って
国土交通省や河川事務所の人間って頭大丈夫か
253ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:30:56 ID:1YuK0G5d
>>243
あなたのいうこともわからないではないですが、
平日だと淋しいんだと思いますよ。
人が多くてにぎやかなほうがすきなのでしょう。

>>248
馬鹿だと思っていただいても一向に構わないですけれども、
いちいち馬鹿の相手をしている貴方もそうとうアレだと思われますが。
254ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:32:01 ID:???
>>243
オマエらアホだな。病院とか公的機関とか考える能力も無いのか?
255ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:32:10 ID:???
そもそもスピードでるローディーが増殖したのって最近でそ
野球とか散歩してる奴らから見たら新参じゃん
256ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:32:36 ID:???
>>244
仕事してないんだから、河川事務所は当然廃止でおk。
民主党頼む。
257ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:32:40 ID:???
真っ赤なやつはガムやるから帰れ
258ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:32:52 ID:???
あと、最近の親は子供を叱らないのな。
あれじゃものを覚える前に成人しちまうよ、もっと激しく叱れよ子煩悩が
259ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:33:20 ID:???
>>255
だからナニ?ひょっとして体育会系バカ?
260ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:33:23 ID:1YuK0G5d
>>257
ガムは間に合ってます^^;
261ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:34:58 ID:???
>>259
めんどくさいから土日は自転車通行禁止
数が増えすぎたからこうなる
262ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:34:59 ID:???
>>254
たまたま今思い出したんだろ?>病院とか公的機関とか

偉そうな口叩いてないで働けよ
263ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:35:43 ID:???
>>243
若い女のけつ見るために決まってるだろ。たたんくせに
性欲は残ってるんだよ。
264ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:36:10 ID:???
>>262
アホは黙っててイイから。ムリして書き込まなくてイイから。
265ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:37:06 ID:???
老人は去れ

平日以外来るな邪魔だから
266ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:38:00 ID:1YuK0G5d
>>249
そうですね。確かに歩行者側にも気をつける点はあるでしょう。
ですが、やはりより注意を払うべきはCRでは強者にあたる、自転車側でしょう。
凶器になり得るのは自転車側ですし、事故の際せめられるのも自転車側なのですから。
267ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:38:46 ID:???
CR締め出して公道であらゆる問題をあぶりだしたほうがいい
当然死者も出るだろうが
社会問題になれば重い腰を上げざるをえないところもあるだろうて
268ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:39:22 ID:???
>>267
その役目、老人や病人に任せるわ
269ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:39:51 ID:???
>>266
けっきょく、どうなればいいわけ?自転車は通行禁止になればいいと
270ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:40:08 ID:1YuK0G5d
>>268
老人や病人では、ロードで車道をぶっ飛ばすのは難しいのではないでしょうか^^;
271ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:40:59 ID:???
^^;
272ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:42:11 ID:???
右岸なんて走ってるからだろ、左岸の河口走れよ。
アホかお前ら気持ち悪い
273ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:42:56 ID:???
>>266
ハッキリいって20キロ規制守って走るなんて面白くも何ともないんだよね。
気軽に楽しめる場所も無いし、道路も危険で冷遇されてるのが現実。

楽しむために荒川まで来てるんだからさ・・・・・
274ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:43:27 ID:1YuK0G5d
>>269
いいえ。そんな極端なことは言うつもりはありません。
私の願いは、20km/hを守ってほしいということと、歩行者の前では徐行を心がけていただきたいという
当たり前のことだけです。
275ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:44:42 ID:???
車で毎日人が殺されてる事実で分かるように、
車は凶器どころじゃなく殺人兵器同様なんだから、
その殺人兵器を乗り回して、ルール無視で暴走してる
河川管理事務所こそが荒川の真の悪。
276ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:44:45 ID:1YuK0G5d
>>273
面白くないからという理由で、規則を破るのは不良と同レベルです。
楽しむために他人の命を危険にさらしてよいのでしょうか。
よく考えてください。
277ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:45:02 ID:???
>>274
わかった。たしかにそのとおりだ。
278ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:45:44 ID:???
>>276
規則じゃないから。単なるお願いだから。
279ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:46:55 ID:???
そのうちネズミ捕りとかやりそうな勢いだなwww
280ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:46:55 ID:???
話ぶった切るけどさ、左岸で太極拳みたいなのやってる集団はなんなん?
281ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:47:24 ID:???
荒川河川敷俺ルール

野球とサッカーはバカになるから禁止。
時々若いおねーちゃんがラケット持ってたり、ダンスするのはOK.
282280:2009/09/29(火) 22:49:00 ID:???
右岸や
283ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:49:26 ID:???
>>275
確かに自分達で20キロ制限とかいっといて、
歩行者や自転車がいるのに徐行もしないで、
河川事務所の車両は20キロ無視で追い抜いてるものな。
人を殺す気満々だな。
284ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:49:36 ID:FNUsKuUT
>>232
舗装路でブロックが制動性高いってイメージで語っちゃだめだよ

自演失敗ね
285:2009/09/29(火) 22:50:38 ID:???
煽り粘着の相手すんなよ。

>>282
新興宗教か?法輪功だっけ中国のヤツ。
286ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:51:12 ID:???
>>236
全く同意だ。

自転車乗りも歩行者等が居る場合やそれを抜く時は、双方安全な速度まで減速するべきだとは思うが、
>>235みたいにロードだけが悪いみたいな事を盲信的にいわれてもな。
一番の交通弱者で守られるべき立場なのは分かるが、
それに胡座をかいてやりたい放題だから、他の協力が得られないのが理解出来ないのかねぇ?

歩行者側も道路という認識を持って行動すべきで意識改革が必要だよ。
287ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:52:52 ID:???
変なロードブームが諸悪の根源
288ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:53:49 ID:???
爆音バイクがはやるよりまし
289ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:55:19 ID:???
さて寝ようぜ
290ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:56:29 ID:1YuK0G5d
>>286
まず自分からルールを守る、というふうには考えられないですかね^^;
無茶な歩行者も居ることは認めます。認めますが、それらから身を守るためにはまず、自分が
ルールを守らねばなりません。 夜間に黒装束で後ろ向きで飛び出してきた歩行者とぶつかったとして、
40km/h出してたら負けるのは自転車側ですよ。
291ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 22:59:37 ID:???
>>290
荒サイでは事故っても最後に立っていた方が勝ちなんだけど?
292ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:00:30 ID:1YuK0G5d
>>291
マンガみたいな世界観を荒川に持ち込まないでください^^;
293ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:01:04 ID:???
>>290
それは無い。夜間に黒装束でリフレクター無しなら歩行者側にかなりの過失ありだな
自転車側も転倒してケガすれば、修理代も込みでかなりのもんになる

294ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:01:54 ID:???
公道で何万人も事故で被害にあってるのに、荒サイだけ
平和ならそれでいいわけ?視野がせますぎる。
295ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:03:25 ID:???
つーか、荒サイで飛び出してきた歩行者が自転車にぶつかって死んだら
確実に死んだ歩行者が人間として負けだろw
296ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:03:39 ID:1YuK0G5d
>>293
ちょっと例が極端だったかももしれませんね。
でも、それでも不利に扱われるのは自転車側ですよ。
297ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:04:42 ID:???
>>296
妄想はイイから判例示して
298ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:04:49 ID:???
ポエムがID真っ赤にしてるな
299ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:05:14 ID:1YuK0G5d
>>295
人を殺しちゃった自転車側も、とても勝ちとはいえないと状況だと思います。
300ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:06:47 ID:???
>>296
車輪付が絶対悪って旧石器時代の人?
301ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:08:19 ID:1YuK0G5d
>>297
うーん、それは困りました。ちょっと判例はわからないですね。
ソースもないのに雰囲気だけで断定的に書いたのは申し訳なかったです。謝ります。

そういう事例で歩行者側が負けた判例はあるのでしょうか。教えていただけると
うれしいのですが。
302ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:08:25 ID:???
真っ赤な人がんばれ^^
303ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:09:15 ID:???
いや、歩行者とロードがぶつかったら、死ぬのは自転車だね。
メットしてなければ。
ママチャリと歩行者なら歩行者だけど。
まとめて殺すのはいつも車だけどね。
304ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:09:51 ID:1YuK0G5d
>>302
真っ赤というのがよくわからないんですが、私のことと受け取ってよろしいですね?^^;
ありがとうございます!よくわかりませんががんばります!
305ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:12:45 ID:Hv9C0D1B

ここの下衆どもが

17号新大宮バイパス埼大通り交差点や
田島交差点の本道立体交差を潜ってる訳だな

複数回目撃してる
306ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:13:49 ID:???
ほっとけば焼肉定食の世の中になるから、それを回避する
ためにルールがある。ルールをもつ動物は人間のみ。ローディ
さんももう一回人間になってみませんか。
307ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:15:01 ID:???
>>306
お前はいつ人間になるの?
308ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:15:40 ID:1YuK0G5d
>>306
いやいやそんなことはありません。
動物園のサル山にも群れのルールがありますよ^^
309ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:16:26 ID:???
思い出したけど、先日見沼用水を走っていたとき、道の真ん中を犬を連れて塞いでいる人が居た。
後ろに車が3台くらい渋滞していて自転車の俺らも巻き添えで前へ進めない状態。
車が盛んにクラクションを鳴らしていても、犬を連れた男性は避ける素振りもせずに平然とゆっくり歩いている。
そして、「管理道路 一般車の通行はご遠慮ください」の看板をポンポンと叩いて、最後まで道を塞いで歩いていった。

あれもどうかと思うがな

310ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:17:01 ID:???
>>308
そうか。物知りだね^^
311ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:20:51 ID:???
歩行者と自転車の対立を煽ってるのは焼豚。
バレバレですよw
312ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:22:12 ID:1YuK0G5d
313ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:23:15 ID:1YuK0G5d
失礼^^;
>>310
あなたはもうすこし勉強したほうがいいかもしれませんね^^
314ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:23:18 ID:???
一歩家から外に出たら、自分の身は自分で守るのが当たり前!
ただし、幼児や老人は除く!
315ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:23:44 ID:???
100年後はここにいるやつ誰も生きてないから心配するな。おやすみ
316ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:25:07 ID:???
さすが老人は寝るのが早い
317ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:26:45 ID:???
100年後に現在の様な人間社会が存在するのかね?

自転車がどんな進化をするのか?も楽しみだがw
318ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:26:46 ID:???
>>290
それが出来てりゃお互いに苦労はせんよ。
と言いたいが、でも、最近の歩行者は安全確認などしないだろ。
自分の回りの自転車乗りは徹底してるよ。信号無視しない、逆走しない、灯火する、手信号を出す。
歩行者注意、歩道は徐行など全て当たり前のことだがちゃんとやってる。
自分の回りだけでは仕方ないとも思うが。


荒川下流では左右の決まりは無いと言われてるが、
(特に)歩行者は左右どちらでも歩いてるじゃん。まずそこから変えてくれ。
ロードが横を通り過ぎても『恐いわねぇ』で自らは何の安全対策もとらないんだろ?河川敷事務所に文句言うだけですか?


さっきからの言い分を聞いてりゃ自転車側に注意を喚起してばかりで、自分たちは棚上げだ。
自分たちの安全を他人にそっくり丸投げするの?
319ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:27:18 ID:1YuK0G5d
>>309
興味深いお話ですね。
確かに老人の行動はどうかと思われる点もありますが、残念ながら老人のほうが筋が通ってます
車がうかつだったとしか言いようがありません。
そして巻き込まれた貴方はお気の毒だったというほかありません。
320ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:27:34 ID:???
>>306
ルールを持つ動物は人間以外にも多いが

自らルールを破る動物は人間しかいない
321ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:31:49 ID:???
ルールを守ってルールを守らない人に殺される
それが人として正しい生き方
322ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:32:00 ID:???
早く走れる実力を持っていても他人には見せないのが英国紳士。
他の運動ができず、奇抜なファッションで注目を集め、幼少からの
劣等感を補償してるのが黄色い猿の日本人ローディ。
323ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:33:15 ID:???
>>322
つまり、ロード乗りが羨ましくて仕方が無いんですね
わかります。
324ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:35:04 ID:HJ+5T+wX
>209
サンクス!
今週の雨続き後の晴れの日が
羽アリ大発生の予感…
325:2009/09/29(火) 23:35:51 ID:???
ID:1YuK0G5d

OK!もう専用スレ立てちゃいなよ。そこでやれ。
326ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:36:24 ID:???
波音騒ぐ海沿いの弾丸ストレートを俺のスリックMTBが問答無用に突っ走る。
その先の曲がりくねったワインディングロードを抜ければもうすぐ荒川CR。
さあ、真夜中のゲームを始めようか。
327ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:40:40 ID:1YuK0G5d
>>318
あなた方に呼びかけるのは、あなた方ローディのほうが、理解してもらえる確率が高いと思っているからです。
あまりいいたくないのですが、私は歩行者に呼びかけても無駄だと思ってます。貴方がおっしゃるとおり彼らには交通規範意識など皆無ですし
自分の家の庭とCRの区別がついてないようなのも多いと思います。
そんな連中に呼びかけたところで無駄です。それよりは、あなたがたに呼びかけたほうが確実です。
そういうわけで皆様にお願いしているしだいです。

>>325
1だかなんだか知りませんが、貴方に指示されるいわれはありません。
328ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:34 ID:???
>>327
筋が通ってるよ。賛成
329ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:46:12 ID:1YuK0G5d
>>328
ありがとうございます

さて、今日はこの辺でお暇いたします。
風呂に入れと怒られてしまいましたので^^;
それでは皆様、ごきげんよう!
330ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:57:09 ID:???
>>329
日常生活を犠牲にしてまで・・・。頭が下がります。
331ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:59:55 ID:???
>>319
老人なんて一言も書いてませんが?
3、40代の裕福そうな男性です
332ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:02:28 ID:???
ID:1YuK0G5d=彼方
333ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:02:45 ID:tkfVzdCn
>>331
ありゃ、本当だ
これは失礼いたしました。よく見ないといけないですねえ
反省、反省。
でも、話の本筋とはぜんぜん関係ないですよね。
わざわざご指摘いただきましたが、別にどっちでもいいんじゃないでしょうか。
それではこんどこそおやすみなさい
334ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:05:22 ID:???
>>333
おやすみ^^
335ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:05:31 ID:???
ID:tkfVzdCn=彼方
336ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:09:46 ID:???
ここでポエム(ってなんやねん)認定厨登場
337ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:11:21 ID:tkfVzdCn
>>335
すいません、寝る前にもうひとつだけ。
”彼方”なる人物?と私を同一視されているようですが、そのことは構わないんですけれども
その方はいったいどのような方?なのでしょうか。ひとつご教授願えませんか。
338ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:12:12 ID:???
彼方は上流の暴君。
お前の事だ。
339ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:12:14 ID:tkfVzdCn
もう寝ますんで、ゆっくり書いていただければ結構です。明日見ますんで。おやすみなさい。
340ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:13:37 ID:tkfVzdCn
私、荒川サイクリングロードにはこれまで一歩たりとも足もタイヤも踏み入れたことがございませんので
たぶん別の方かと^^;
341ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:14:13 ID:???
変なのが住み着いたなあ
342ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:14:49 ID:???
>>339
お前は今日から「彼方二号」だ
拒否権は無いぞw

あと、ちゃんとトリ付けろよ
343ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:14:59 ID:tkfVzdCn
>>341
これからもよろしくお願いいたします^^;
344ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:15:04 ID:???
>>340
衝撃の事実発覚!!
345ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:15:20 ID:???
やめてーー!!
彼方さんの可憐なイメージが壊れる!!!
346ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:16:11 ID:tkfVzdCn
心配なさらずとも常にID出しますんで^^;
347ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:17:23 ID:tkfVzdCn
それではみなさんお騒がせいたしました^^;
ごきげんよう〜
348ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:19:21 ID:???
彼方さんは、弓道部で活躍する凛としたポニーテールの似合う女の子だよ
349ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:19:37 ID:???
ごっきー^^
350ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:19:57 ID:???
だったら下流の暴君は誰だ?
351ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:20:00 ID:???
>>345
少女は擬態で、ヒゲの大男が彼方だけど。
352ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 00:20:30 ID:???
>>348
それなんてエロゲー?
353ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 04:15:07 ID:???
ポエム大喜びの展開だなww
354ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 04:54:18 ID:???
>>309
西縁の大原サッカー場付近じゃない?
似たような手口で車を止めて楽しんでる奴を何度か見かけたな。
355ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:12:23 ID:xC+HOiHo
車はともかく自転車は通る権利あるだろ
356ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:33:39 ID:???
>>354
ビンゴ!
大原練習場の北側から高速見沼線の下までの区間

見沼代用水を愛していない新参の住人だな、きっと。
最後の楽園も、こういう人が流入してくると治安が悪くなる。
新都心の官庁に勤めるために越してきた人なのかな?
357ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:54:06 ID:???
>>309
立派な方ですね
こうありたいものです
358ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 05:56:00 ID:???
>>320
それは論理的なミスのある議論だね
ま、分からんでもいいが
359ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 06:04:21 ID:???
>>357
なんであれ、意図的に交通を妨げるの行為は軽犯罪でしょ
360ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 06:42:40 ID:???
ストレス社会だからあんまり調子こいてるとキチガイに刺されるぞ
361ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 06:47:33 ID:???
>>359
軽犯罪?w
なんじゃそりゃw
罪刑法定主義上等のバカかw
362ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 07:13:40 ID:???
誰も得をしないことを積極的にやる人っているよねー
363ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:33:15 ID:???
間違いなく団塊の世代の仕業
364ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 08:45:47 ID:???
うむ
365ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:50:27 ID:???
>>327
あなたは歩行者への注意喚起をせずに自転車側に、問題を投げ付けるのですか?
仮に自転車側が理解したとしても、それだけでは何の解決にもならないのでは?
自転車側がマナー良くなっても相変わらず歩行者側は傍若無人のままですか?
それで事故が減るとでも?
もしも、あなたが歩行者側の人ならまず歩行者側に注意喚起するべきでは?

自分の安全を他人に委ねるようでは真の安全は得られないと思います。
まず自分が安全を確認してから、回りに喚起していくべきです。
366ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:52:40 ID:???
すみません。?が多すぎました。
367ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 09:59:13 ID:???
ここにいくら長文で書き込みしても事態はまったく
好転しないことは確か。
368ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:02:21 ID:???

荒サイは俺たちのサーキット! 軟弱者に邪魔される筋合いはないッ!! 走れッ!!
369ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:06:13 ID:???
オッス!走るであります!
370ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:45:42 ID:???
いまおきた、けど
あ〜め〜じゃぁぁ〜ん
371ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:47:26 ID:???
軟弱者は去れ!! 走れッ!!
372ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:50:59 ID:???
ゆとりたち、仕事は?
373ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 10:56:21 ID:???
何年か前に哲学板で変な奴がいたんだよ。
なんか哲学屋は最低だなんだって騒いでて、何をそんなに興奮してるのかと
聞いてみたところ、彼女が浮気してて、相手が哲学屋だったんだと。
ほんで色々話してて、そいつが世間話で「暇なときは荒川を走ってる」って・・・。

寝取られサイクリングロードと名付けよう。
374ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 11:30:17 ID:???
サイクリング ロ〜〜♪
このみぃ〜ちぃ〜 ずぅーっと〜  ゆーけーばぁ〜〜
375ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:24:46 ID:???

荒サイの哲学者スリックMTB

376ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:37:17 ID:???
哲人Tシャツほすぃ
377ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:41:44 ID:???
制限速度20キロTシャツほしい
378ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:51:33 ID:???
旅人Tシャツほしい
379ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:55:14 ID:???
380ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:57:20 ID:???
速度シャツねえじゃん
381ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:00:20 ID:???
電光石火Tシャツならある。
382ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:04:43 ID:???
「荒川最速」とかないの?
383ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:15:21 ID:???
384ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:17:53 ID:???
NHK解体シャツほしい
385ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:23:07 ID:???
日経に荒サイルール運用開始の記事でてるね。
386ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:27:47 ID:D4/DESEY
荒川の河川敷はサイクリングロードとは呼ばれているが、サイクリングロードではない。
荒川緊急河川敷道路で道路交通法は適用されない。
制限速度20kmは荒川の河川敷にかかわる都や県、区などの会合で話し合われた
結果だが、法的な拘束ではないし、今後、歩行者や他の河川敷利用者からの
自転車分離や安全面での共存ができれば、撤廃される可能性もある。

自分は制限速度を守って走ってはいない。
ただ、歩行者や球戯場の近くでは、人がいれば徐行している。
歩行者は自転車で後ろから高速で近くを走り抜けられると、非常に怖いと思う。
自転車で徐行中に他の自転車が自分のわきを高速で追い抜いていったときはやはり怖かった。
たぶん、集団走行やレースへの参戦経験があれば、何が危険で、どんなマナーが
あるのか知りうる機会があると思う。

たぶん、フレンドリーシップな感じでいいので、集団での走行会等が増えれば
自転車に対する、乗る側と、そのほかの人々の意識向上が図れると思うのだが、、、

北イタリアの自分が住んでいる地区では、シーズン中には毎週末走行会があって
(年間50レース以上)、県下の自転車団体が参加し、少なくても100人、多いときには
500人以上の参加者が一緒に走る機会がある。
地元の警察に許可を得ており、先導車や先導用のバイク(交差点などで車を止めてくれる)
が付き添い、最後尾に持ち回りで自転車屋のサポートカーと救急車が付く。
先導車は、おおむね28km/hぐらいの速度で引っ張っていく。
参加者は自転車団体に登録している(つまり保険に加入している)人で
中学生くらいから80歳ぐらいの人までいる。
参加費3ユーロで、走行後に簡単なスナックと飲み物がふるまわれる。

いきなり荒川で同じことはできないとしても、荒川近辺にある自転車屋さんが
共同で自転車走行会を開くようなことはできないのかな???
ちゃんと許可を取って、そういった機会が増えれば、乗る側も、他の河川敷利用者も
自転車に対する認識が変わると思う。

長文でスマソ、、、あとガムはいらない。
387ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:28:04 ID:???
ああ、スポーツサイクルがずいぶんと悪者になってるな
388ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:30:14 ID:???
荒川近辺にある某ショップの走行会が鼻つまみモノになってるわけだが
389ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:33:38 ID:???
日本では自転車でスポーツするって文化がないから。
自転車に乗ってるのは、年齢でまだ免許が取れない
学生と、車が買えない貧乏人って意識が大半だと思う。
390ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:43:32 ID:???
日本だと競技で言ったら野球人口のほうがはるかに多いだろうしチャリンコ側が規制されるだろう
グラウンド借りるのに金払ってるんだろうし
391ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 14:18:51 ID:???
悪者になってるのはマナーが悪いからだろ
一部のせいだけだろうけど
392ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 15:35:09 ID:???
>>385
ソースURL
393ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 15:41:03 ID:???
あのカオスみてると近いうち死亡事故起きそうな気がする
本格的なルール作りはそれからだろうね
394ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 15:47:07 ID:???
ガキ2人とスイーツババァ1匹に団塊野球豚1匹をヤれば
自転車以外は進入禁止になって俺達ヘヴン状態だね!!!
395ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 15:47:20 ID:???
何人か死ねばスピードを出す気にならないような路面改良をされてしまうだろう
396ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 15:50:52 ID:???
緊急自動車の道路なのでそんな心配は不要ッ!

黙って走れッ!! 蹴散らせッ! 誰の道チィィィィか教えて殺れっ!
397ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 15:56:23 ID:???
>>392
たぶんリアル新聞紙
398ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:13:04 ID:???
こういうノリだとタマサイと同じ道を辿りそうね
399ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:14:45 ID:???
スリックMTBさんが何とかしてくれるさ―
400ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:16:05 ID:???
>>392
リアル新聞
内容は詳しくは覚えてないけど、自転車は20キロ以下で。
その他バーベキューゴルフラジコン犬放し飼い糞放置騒音花火ごみ捨てなどが禁止。
これを戸田、川口、都がルール共有して、違反がひどい輩は警察に通報だとか。
401ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:17:49 ID:???
3.4行目は賛成せざるをえない
402ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:21:56 ID:???
とうとう警察沙汰になったか
403ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:24:03 ID:???
歩行者に怖い思いさせなきゃとりあえず自転車は大丈夫だと思われ
404ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:25:04 ID:???
歩行者が勝手に怖がっているだけだと思われw
405ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:25:59 ID:???
歩行者は荒サイの舗装路以外を歩けば大丈夫だと思われ
406ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:26:17 ID:???
※ただし、バイク・スクーターの乗り入れは黙認
407ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:34:26 ID:???
>バーベキューゴルフラジコン犬放し飼い糞放置騒音花火

これくらいは許容しても良いと思うが・・
どこまで窮屈な世の中になるんだよ
408ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:35:30 ID:???
トレイン走行だけはマジに警察に通報してほしいぜ
警察の実用チャリトレインが必死に追跡する光景を見てみたい
409ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:35:44 ID:???
お前らがバカやりまくるからだろ
410ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:36:49 ID:???
トレイン走行に高圧ポンプで川の水を放水してほしい
411ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:39:40 ID:???
白バイがサイレン鳴らしながら先頭で引いてくれれば問題ないのに
412ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:40:15 ID:???
夕方トレイン軍団許すまじ
413ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:52:40 ID:???
西新井橋〜ks 猫確認よし 
414ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:01:53 ID:???
フジテレビキタ
415ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:03:00 ID:???
>戸田、川口、都がルール共有して、違反がひどい輩は警察に通報

川口・戸田が含まれるって事は、左岸も規制対象なのか?
416ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:05:14 ID:???
フジテレビで悪質なお前ら映ってるぞ
417ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:09:42 ID:???
笹目橋から北を管轄する上流河川事務所のやる気の無さは笑える。
ラジコン・ゴルフ・バイク厨は上流に移動するだろうな
418ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:10:42 ID:???
ローディの話はでてこなかったな。たいした問題にはなってない
ってことか。
419ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:11:38 ID:???
罰則無いから同じでしょ
420ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:13:08 ID:???
ttp://uploda.tv/jlab-live/s/356908.jpg

何ら目新しいものは無いな
421ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:16:18 ID:???
バーベキューのゴミを放置する映像みたら、自転車がちょっと
スピードだすくらい責められるようなことじゃないと思った。
422ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:16:33 ID:???
>>420
なんだ、常識的なことばかりじゃないか
花火だって22時以降は駄目なだけで全面禁止じゃないし、まあいいか。
火気禁止に抵触しそうな気もするけど
423ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:19:47 ID:???
つまり、高性能ブレーキを装備してれば20キロにこだわる
ことはないってことか。
424ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:21:55 ID:???
>>423
タイヤ引いて走るとかね
425ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:27:09 ID:???
バーベキューやマクドのゴミを平気で捨てていくような奴らと
同じような人間が自転車で無謀なことやるんだよ
こいつらは悪いと思ってない、
何たって知識がないからゴミは地面に消えて自然に帰ると本気で信じてる
こういう奴らを追放すれば結局まともになるよ
426ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:28:53 ID:???
これからはMTBが荒サイでは主流になるなw
油圧ディスクブレーキにブロックタイヤ」装備で
時速30kmでも安全に止まれる
427ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:32:55 ID:???
ロードにディスクが搭載される日も近いな。それはそれで
楽しそう。
428ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:37:25 ID:???
高速自転車の問題は舗装をなくしてしまうことで解決するんだがな
戦後GHQは中山道の舗装を撤去させ、たかだか十数kmの道のりも4時間かけて通学したという話を聞いた
429ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:41:08 ID:???
年寄りって昔話が好きだよなw
430ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:41:18 ID:???
下流は災害時の緊急通路だぞ
それを邪魔するようなことしてどうするんだ、アホか
431ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 17:50:21 ID:???
>>428の話を聞いたとき目から鱗だったのは、戦前もきちんと道路が舗装で整備されていたということ。
都市部を除き、道路はほとんど舗装されていなかったというイメージを持っていた俺は、戦前を完全に誤解していた。
432ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:16:17 ID:???
>>362
>>365

低学歴のバカは糞喰って死ね
433ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:17:07 ID:???
>>431
「戦前」の定義も分かってないバカは死ね
434ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:21:38 ID:???
明日もトレイン馬鹿は、いつも通り暴走すんのかなぁ
435ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:30:42 ID:???
436ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:39:45 ID:???
>>433
何を怒ってるのか解からないよー
437ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:06:00 ID:???
俺、怒る! 何かカッコイイ!!





―だろ?w
438ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:07:26 ID:???
戦前:〜2005年9月2日
平和な時代

戦中:同月03日〜10日
苦難の時代だったが、未来を信じて耐え抜いた

戦後:2005年9月11日〜現在
休戦後、誰もが平穏な日々が戻ると思っていたが、しかし…
439ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:47:13 ID:???
ググったんだwwwwwwwwwwwww
440ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 20:57:17 ID:???
自転車乗り「すれすれを通って怖い思いをさせてやれば、道の真ん中を歩かないぜ!」
焼豚・サカ馬鹿「自転車が通り辛いように、広がって歩こうぜ!」
馬鹿同士の無限ループ。
441ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:07:12 ID:???
俺なんか人の居ない夜しか走らないし、万が一だれか人に遭遇したら手前で引き返して擦れ違わないようにしてるぜ
442ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:08:14 ID:???
>>441

23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
443ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:08:25 ID:???
まだ(^^;さんはきてないのかな
444ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:13:35 ID:tkfVzdCn
すいません、ちょっと夜のサイクリングに行こうと思うので
登場はもう少し遅れます^^;
楽しみに待ってもらってるのに申し訳ない^^;
445ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:15:11 ID:???
>>444
いえいえ^^
気をつけて行ってきてください。
446ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:18:03 ID:tkfVzdCn
・・と思ったら、雨が降り出してきました^^:
日ごろの行いのせいですかね^^;
というわけでみなさんこんばんは^^;
447ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:21:14 ID:???
雨ですか><ついてないですね
448ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:24:31 ID:tkfVzdCn
>>447
昨日も乗れませんでした^^;
こればっかりはしかたないですね^^;
週末は天気がいいといいですねぇ
晴れたらぜひ、荒川サイクリングロードに行ってみたいものです。
449ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:25:11 ID:???
安全意識が高い^^;さんが夜にサイクリングするとは
意外でした。
450ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:25:51 ID:???
おおおお、とうとう荒川デビューされるんですね><
451ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:28:18 ID:tkfVzdCn
>>449
幸い、田舎に住んでおりますので、夜はほとんど人も車も通らず、それほど危険はないのですよ。
スピードもそれほど出しませんし。
452ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:32:03 ID:???
なるほど^^環境のいいところにお住まいなんですね
453ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:36:53 ID:tkfVzdCn
>>452
まあ、夜のサイクリングという一点に関しては環境がいいとも言えなくはないですが
田舎ですから^^;不便も多いですよ^^
454ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:38:02 ID:???
明日は都民の日
455ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:38:06 ID:???
夜のほうが車や歩行者が少なくて、車もライトを煌々と照らしていて視認性が高まってるから
自転車側からすると夜走るほうが安全なんだぜ
456ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:41:12 ID:???
道に開いてる穴にはまる可能性は考えていないね
457ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:43:13 ID:???
今染み出しどう?
明日の朝、下流走れるかな?
458ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:43:23 ID:tkfVzdCn
>>455
なるほどそうかもしれません。明るい色の服装や警告灯などをきちんと装備すれば
自転車もかなり目立ちますからね。

>>456
たしかにそういう危険はありえますね。いつも走っている道だからといって安心はできないでしょう。
そのためにも強力な前照灯と、なによりスピードを抑えて走行することが大事でしょうね
459ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 21:54:58 ID:???
荒川河川敷でロード車による高速走行が禁止に


東京都と埼玉県の荒川河川敷で、10月1日から「ゴルフの練習」や「バーベキュー」など、9つの迷惑行為が禁止される。
普段、ランニングやキャッチボールをする人の姿が多く見られる荒川。

しかし、ゴルフ禁止の立て看板があるにもかかわらず、近くでフルスイングでゴルフボールを打つ悪質ゴルファーや、
高速自転車による事故など、トラブルが相次いでいる。

国交省関東地方整備局・荒川河川事務所は「特に最近苦情が多いのは、高速自転車の事故、トラブルで、2008年、
小松川警察所管内で2週連続で人身事故が発生しました。
チラシを作って、河川敷利用者に3,000枚以上配らせていただいた」とコメントした。

そして、10月1日から、荒川下流河川敷では、ゴルフ練習やバーベキューなど9つの禁止項目が設けられ、利用ルールが始まることになった。
河川敷の利用ルールは、東京都の8つの区と埼玉県の2つの市、河川を管理する国交省が共同で作成した。

およそ30kmにおよぶ、荒川の河川敷で適用される。

今回のルールでは、「自転車はいつでも止まれるように」、「ゴルフの練習は行わない」、「午後10時以降は、音の出る花火はしない」、
「迷惑をかける騒音は出さない」、「ラジコン飛行機は使わない」、「犬の放し飼いはしない」、「ごみの不法投棄はしない」、
「バーベキュー等、火気は使用しない」、「自動車、オートバイ等は進入しない」の9つの迷惑行為を禁止している。

しかし、今回決まったのはあくまでルールで、違反者への罰則はない。

以下ソース
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00163890.html
460ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:02:27 ID:???
>>458
あなたは、体力がないからスピードを出したくても、出せない
だけって落ちじゃないですよね
461ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:03:14 ID:???
>>今回決まったのは、あくまでルールで、違反者への罰則はない。

なんだ、あの「20」はただの模様か。
まあ気にしてなかったけどwwwwwwwww
462ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:07:57 ID:???
「いつも20キロ運転にご協力いただきありがとうございます」
って書いた看板をあちこちに立てとけや
463ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:10:19 ID:???
いい事を思いついた
あの道路を全部ベルトコンベアにして、進行と逆方向に20km/hで動かすのな。
そしたら速い自転車でも殆ど20km/h以下で進む事になるし、マラソンや歩行者は嫌でいなくなる。

どう?
464ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:12:42 ID:???
むかついたので明日平均時速33km/h以上で笹目橋から河口まで往復してやる。
465ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:12:44 ID:???
タイやがはやくちびそうで嫌だなあ。アイデア自体はいいけど
466ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:15:35 ID:tkfVzdCn
>>463
設置費用を貴方が負担してくださるのなら賛成します^^;
467ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:20:33 ID:tkfVzdCn
ルールとはいえ、このような形で報道までされてハッキリと示された以上は
守らない自転車がいれば今まで以上に苦情が寄せられることになるでしょうし
自転車の立場はますます悪くなってしまうでしょう。
そうなれば本格的な締め出しや、罰則まで設けられるようになってしまうかもしれません。

今、自転車乗りのモラルが試されていると思ったほうがいいでしょう。
468ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:20:57 ID:???
>>463
邪魔なものを力ずくで排除するのはナチスのやり方ですね。
100年前なら通ったかもしれないですが。
469ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:21:56 ID:???
>>463
反対の車線に乗って時速40以上が続出し死亡事故でFA
470ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:22:47 ID:???
逆に使って、
「プラス20km/hうめえwwww
とかやる奴ばっかだと思うけど。
471ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:24:01 ID:???
>>463
逆走したら60km/hだ!
472ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:25:08 ID:???
100m毎にローラー置けばいいんじゃね?

飛ばしたくなったら、そのローラーを使う。
ローラーは発電型で夜の照明分の電力を補う。

発電量に応じてポイントがもらえる。

473ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:26:02 ID:tkfVzdCn
>>471
動く歩道やベルトコンベアーみたいなものの上を、40km/hで走行できるでしょうかね?
すごく危険に思えますが^^;
こんなこと言っても意味ないですけど^^
474ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:30:26 ID:???
>>467
>本格的な締め出しや、罰則まで設けられるようになってしまうかもしれません。

出たな、歩行者厨の決まり文句w
いつまで経っても実現されない妄想に拘る哀れな奴らだw
475ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:33:19 ID:???
>>463
逆走車が増える
476ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:36:13 ID:tkfVzdCn
>>472
100メーターごとにローディが発電してるわけですか^^;
シュールで笑えますが、たぶんだれもやってくれないと思いますよ^^;
自分でやることを考えてみると、相当恥ずかしいです^^;
ま、こんなこと言っても意味ないですけど^^

>>474
いやいや、私は歩行者のことなどどうでもよいと思っています。
自転車乗りの権利を守りたいと思っているだけです。

楽観的に考えたい貴方から見れば妄想に見えるかもしれませんが
あながちそうとも言い切れませんよ。ひとたび事故でも起こってしまえば・・・
多摩川遊歩道がいい例です。
477ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:36:31 ID:???
>>463
反対側を走って「50km/h巡航〜っ!」って、のたまうアフォウが増えるだけだ。
478ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:39:03 ID:???
>>467
昨日から気になってたんですが、自転車乗りにモラルを期待するのは
現実的じゃないですよ。彼らは、普段はおだやかな性格でも、一端乗車
すると脳内のホルモン(私も専門家でないのでくわしくはわかりませんが、
苦しさの極限で脳が分泌する化学物質)の影響で、かなり攻撃的になって
ます。つまり、頭では安全な速度で走るべきだとわかっていても、実際の
行動には結びつきにくいということです。このあたりは、医学的なアプローチ
が必要な分野であると思います。
479ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:40:40 ID:???
>>476
>楽観的に考えたい貴方から見れば妄想に見えるかもしれませんが
あながちそうとも言い切れませんよ。ひとたび事故でも起こってしまえば・・・
多摩川遊歩道がいい例です。

多摩川での締め出しや罰則の具体的な例はあるの?
取り締まりはどんな方法でやってるの?
480ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:42:47 ID:tkfVzdCn
>>478
私は医学的なことはよくわかりませんが、ホルモンのせいで歩行者の前で徐行することすらできなくなっている、
とするのはあまりに無理がありませんか?単に考えがいたらないだけだとするほうが自然だと思います。

そうでないとするなら、きちんとした資料をお願いしたい。
481ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:45:09 ID:???
>>480
そういわれても私も専門家ではないので。昔、何かで読んだことを
思い出して書いてみたまでです。ただ、道徳に期待する時代は終わって
いるという実感は日々持っています。
482ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:46:23 ID:???
もう10年以上、規制だなんだって言ってるが

全然変わらんなぁ
483ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:46:26 ID:???
モラルの問題だとは思うが、
自転車専用ラインを設ける事も
現実的な解決案のひとつだろうな。

あの幅があれば、不可能でも無いと思うよ。

手賀沼は沼側を自転車にしてるから、
マヌケな事になってるみたいだが・・・

484ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:47:19 ID:tkfVzdCn
>>479
元のソース記事がなくなってしまっているようなのでこちらをご参照いただきたい
暴走ローディ「待った」府中・多摩川遊歩道
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253212598/

道路を走りにくく改修、とのことなので締め出し、罰則とは違いますね。
例としては不適切だったかもしれません。すいません。
がしかし、罰則、取り締まりよりある意味これはもっと痛手ではないでしょうか。
485ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:49:49 ID:???
荒サイで締め出しや罰則なんて出来るわけが無いじゃんw
多摩サイですら出来ないのに

大体速度規制なんてメーターの装着を義務化しないと意味ないしw
486ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:53:15 ID:???
荒サイで今以上の物理的な自転車対策が施されるには
短期間のうちに歩行者が少なくとも3人は自転車との事故で死ぬ必要があるな
今の状況では規制や締め出しなんて言うだけ無駄だ
487ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:55:25 ID:???
自転車対策とか
全面フジツボ敷くだけで十分だろ
488ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:57:42 ID:???
>>487
おっ、ぐっどあいであ。 

裸足で歩いたり昼寝するとツボ押し効果で健康になりそーだw
489ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:58:17 ID:tkfVzdCn
>>486
心配性な私は、今回の報道はなんらかの意思表示じゃないかと捕らえてしまうんですよね
注目を集めておけば、自転車が問題を起こしたときに対策を打ち出しやすくなりますし。
そんな罠みたいなのにはまって快適なCRが失われるのは悔しくないですか?
490ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:01:11 ID:???
ローラーブレードと一輪車女児はいいのか
491ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:07:07 ID:???
>>489
こういうのは行政として、面目を保つためにやってる面が大きい。
本気で取り締まろうなんてことはやらないし、できません。公共
の道路から、特定の乗り物だけを排除するなんてことができるわけ
ないじゃないですか。せいぜい、道路に細工するぐらいでしょう。
492ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:07:41 ID:???
明日あたり暴走自転車を撮影するためのカメラが来てもおかしくないな
493ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:09:40 ID:???
やらせでな。下請けの制作会社にローディがいるかどうか
当たってるところだろう。
494ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:10:34 ID:???
>>489
そういう下らない心配してるようなら荒サイに行かなきゃいい
大抵の自転車問題はママチャリがメインだしマスコミでの扱いもそちらの方が大きい
今回の報道のようについでの扱いでは何の問題も無いし心配もしてい無い
495ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:11:21 ID:tkfVzdCn
>>491
道路に細工が、一番怖くないですか?>>487氏の言うような改修をされたら・・・
ロードの皆さんは誰も来なくなるのでは?
496ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:12:08 ID:tkfVzdCn
>>494
私、これまで荒川サイクリングロードには一歩たりとも足もタイヤも踏み入れたことはございません^^;
497ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:14:09 ID:???
>>496
ならアンタがこのスレに粘着する意味は無いなw

そろそろ巣に帰った方がいいぞw
荒川サイクリングロード season15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252845246/
498ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:16:45 ID:???
>>495
もちろんロード乗りの方には不幸なことですが、時代の要請なら
やむを得ないでしょう。彼らはスポーツマンだから、ねちねち文句
なんか言わないで、他の新天地を探しに行きますよ。自民党のおかげで
交通量は少ない上に舗装状態のいい道路は無限にあるわけですから。
499ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:16:47 ID:tkfVzdCn
いえいえそんなことはありません。今度の休みにでも行こうかと考えておりますので^^;
500ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:20:19 ID:???
ID:tkfVzdCn 基地外粘着アンチちゃんw
彼方二号

>333>337>339>340>343>346>347>444>446>448>451>453>458>466>467>473>476>480>484>489>495>496>499
501ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:20:42 ID:???
>>499
ぜひ、所感というか、実際に目にした感想をレポートしていただき
たいものです。
502ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:22:21 ID:tkfVzdCn
>>498
やはりそういう対策まで打たれてしまう状況ともなりますと、
自転車乗りの立場というのは相当悪くなってしまっているわけで・・・
行く先々で締め出される繰り返しになるのではないでしょうか。
そうなってからでは手遅れです。やはりここは皆さんでマナーを守ることを徹底し、
付け入る隙を与えないのがいいと思います。
503ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:23:48 ID:???
>>502
まずは、あんたがこのスレから消えるのが自転車乗りの為だ。
504ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:23:52 ID:tkfVzdCn
>>501
天候が許せば、ぜひ。
ですがあまり天気がよくなさそうなのが・・^^;
505ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:27:38 ID:???
視察? なら天気のいい土日祭の混雑時に行かないと意味ないだろ。
他の利用者との共存から来てる問題なんだから。

遊びに行くなら空いてる時の方がいいけどねw
506^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/09/30(水) 23:27:46 ID:tkfVzdCn
>>503
私にかまわず、楽しんでください。トリップつけてみましたのでNG登録していただければと思います。
507ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:27:55 ID:???
>>504
そうですね。しばらく天気悪いみたい。また気候がいいころに
チャレンジしてみてください。応援してます。
508ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:29:18 ID:???
わての故郷でも似たよーな運動あったんやけど無駄やったわ↓
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/riyou/riyou-case2-02.html

んでな、自転車乗りの出した結論がこれや↓
http://image.blog.livedoor.jp/captain46/imgs/3/9/39db924b.jpg

ここ見とっても、荒サイの人らはエラい暢気やなぁ思いますわ
大阪いうたら「やったモン勝ち」やさかい、関東モンってホンマ度胸ないんやなぁ・・・
509^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/09/30(水) 23:31:49 ID:tkfVzdCn
>>508
あの・・・記事を読む限りでは、その写真はバイク乗りの方がやらかした事のように思われるんですが^^;
510^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/09/30(水) 23:34:00 ID:tkfVzdCn
>>505
そうですね。いい天気の時を狙ってみることとします。

>>507
ありがとうございます。私のような若輩を応援してくださるとは光栄の極み
ぜひ気候がよいときに行かせていただきます。
511ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:35:38 ID:???
ステンの鉄柱がよく切断できたな。さすが大阪。
512ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:35:43 ID:???
>>506
やっとトリ付けたか、これであぼーん出来てすっきりするぜw
513ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:40:30 ID:???
下手に対策打つと逆切れする基地外がいるから
行政も悩ましいな。
514^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/09/30(水) 23:41:01 ID:tkfVzdCn
>>512
ここで貴方とはお別れですね。短い間ですが楽しかったです。
どうかお元気で ごきげんよう^^;
515512:2009/09/30(水) 23:45:51 ID:???
短い間だったけど少しだけ好きだったぜ、じゃあの・・・
516:2009/09/30(水) 23:47:52 ID:???
また迷惑な煽りコテの登場か。
これだけスレ伸ばすならヨソにスレ立ててやれ。
517ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:48:36 ID:???
荒サイも508を見習って立ち上がるべき!

ノロマな歩行者とガキとジジババには
ギリギリ駆け抜けながら唾を吐きかけ
二度とCRに立ち入る気をなくすべきィィィィィ!!!!







これは団塊の負の遺産への教育である―
518ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:48:49 ID:???
荒川サイクリングロードは秋ヶ瀬以北ですのでそれ以下の人達は名前を出さないでくれる?
笹目橋から河口なんて河川敷の遊歩道だわサイクリングドロードでも何でもない
こっちまでとばっちり食うわ

このままだと対策として200メートルごとに車止めが作られて
スピード出したくても出せないような状況になるだろうね
出しても一瞬だけでつまらない
規則作るよりこれが一番効果的だ
5191:2009/09/30(水) 23:49:18 ID:???
じゃぁな、アバヨ!
520埼玉の意見:2009/09/30(水) 23:50:02 ID:???


 東 京 で や れ
521ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:53:00 ID:???
嫌なら左岸走れよおまいらw
522ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:56:45 ID:???
フジテレビの映像は左岸がメインだったが
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:30:29 ID:???
>>516
ただの、構ってチャンの戯言だ軽く流せよw
ほおって置けばじきに消える。

しかし、見え透いた手を使うショボイ奴だな今回の構ってチャンもw
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:36:39 ID:GHYlsBsj
>>523
そうですね^^;
私もこう見えてそう暇でもないので、飽きたらこなくなるとは思います。
ただ、ありがたいことに私の登場を心待ちにしてらっしゃる方も
少数ながらいらっしゃるようですので、しばらくはご厄介になります^^;
どうぞよろしく^^
525ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:36:52 ID:???
自転車板の民度は終わってる
2chだからかね
自転車に逆風吹き始めてるのに
疋田も最近バカが増え始めたって憂いでいるよ
526^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 00:37:48 ID:GHYlsBsj
トリップ付け忘れました^^;すいません^^;
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:38:53 ID:???
まあ、ローディを叩きたいだけの粘着基地外だからなw
これだけ構ってもらえて興奮してるんだろうw
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:40:52 ID:???
ローディはたたかれても仕方ない。心入れ替えないと
後悔するよ、そのうち。
529^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 00:40:59 ID:GHYlsBsj
>>527
いやあ悪い気はしないですねぇ^^;
これからもよろしく^^;
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:44:43 ID:???
>>464
いつもave33-35でしてるけど?
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:45:39 ID:???
良識あるローディは、スピード練習は人気のないところか、早朝にやる。
週末のCRはLOWギアで高ケイダンス。状況に応じて、練習メニューを
変えるのがほんとのアスリート。
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:46:03 ID:???
てか、いまだに左側通行ルール制定を拒否し続けてる事務所ってキチガイかと
533ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:46:45 ID:???
>>531
ケイデンス110-120で低速走行する女の人がいたわ・・
534ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:49:53 ID:???
>>532
きっと、基地外プロ市民がうるさいからだろw
それかカオス過ぎてあきらめたかw

まあ、これからも何の効力も無いルールとやらで対策とったつもりになって済ます気だろうなw
535ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 00:50:17 ID:???
ストレス解消ツールとしか使ってない奴もいるからなあ
週末に空気読まずにトバしてる奴とか見るとね・・・
536^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 00:51:11 ID:GHYlsBsj
>>531
たぶん貴方もそうした本物のアスリートの一人なのでしょう。
貴方のような方が増えることを切に願います。
537ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:11:59 ID:???
速度制限と左側通行どっちが優先すべきか
そんな当たり前のことも分からないバカが

殆どの自転車乗りが 整 然 と 左側通行してる現実見ろっつの
どんだけマナーいいんだよこいつらは
東京中でこれほど自転車のマナーいい地域は無いぞ
あるなら教えてくれや


ま、それをほんの一握りのバカ週末ライダーがぶちこわす・・

平日の早朝とか、散歩の人たちが明らかによそ者の自転車乗りにもおはようございますと声をかけるいい関係が出来ているというのにな
538HT:2009/10/01(木) 01:22:14 ID:???
サイクリングロードは、車道と車道をつなぐ廊下だ。
学校で習っただろ。廊下は静かに歩きましょう、って。
つなぎの道はゆっくり走る。
荒サイでシャカリキになってるのは、
初心者か、そうでなきゃ、車道で車と張り合えない連中ばかりだ。
539ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:23:17 ID:???
そうだな、犬の散歩してる人と挨拶できる関係になってるのに
そんなのかっこわるいというまだ大人になれていない頭が厨房のヤツがそれをぶちこわす
540ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:23:29 ID:???
行ったことなくて知らないのを
妄想と捏造で電波飛ばしてるんだから仕方がない
541ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:24:56 ID:???
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 一握りのライダーの力を
                /(  )    馬鹿にするっていうのなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       平穏をぶち壊す

  。  この俺の40km/h巡航でな!!
 o孕o三三三
542ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:29:06 ID:???
>>540
確かにポエムの暴言通りの奴はほとんどいないな
543ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:31:42 ID:???
>>538
しつけの厳しい私立では、廊下は走って移動というところが多い
544ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:32:55 ID:???
ああ言えば、上佑
545ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 06:21:25 ID:SYP3aOoN
走って移動とかどこの私立だよ。
546ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 07:16:14 ID:vwV3ph6G
急激に糞スレ化してきたな
547ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 08:44:32 ID:???

今週だけでいいから ウエルかめ見ろ おまえらも勝ち組になれるゾ
548ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 09:35:05 ID:???
オフの話が出ないスレだね
549ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 09:37:13 ID:???
集団走行は迷惑行為だからな
550ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 12:17:14 ID:???
堀切〜河口往復してきたが、普段となにも変わらない。
監視員がいる訳でもないし、ロードで走行していても
誰からも何も言われない。

規制初日といっても、特に変化は無いよ。
551ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 12:27:51 ID:???
週末に人がごった返す中、小さい子供の横をかすめて
40キロでトレインする極悪ローディー集団の絵を撮るために
いろいろ段取り中です。
552ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 12:44:42 ID:???

行くぜww

553ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 12:45:34 ID:???
それが狙いですから  ・・・残念!!


で、木村タロとか古タチなんかがエラソーにコメント。
554ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 13:57:08 ID:???
廊下をゆっくり歩くとか甘えんな
キヤノン電子見習え
555ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 15:31:55 ID:???
>>554
あれは日本の恥部
556ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 16:00:41 ID:???
晴れたな。今日走らんとまた雨続きかねー。
557ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 16:37:04 ID:???
さっき走ってきたけど虫がすごかったw
558ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 18:35:33 ID:???
ほんと、すごかったねー。全身虫だらけになった。つぶしたら変な
汁で服よごれるし・・・
559ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:37:56 ID:???
集団で飛ばすローディこええよ
560ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:42:49 ID:???
大名行列だから、ひかれて怪我してもあきらめるしかない
561ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:47:04 ID:???
トラックと河川事務所なんか、
いつも集団で殺人トレイン組んでるんだが。
迷惑どころの話じゃない。
562ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:49:28 ID:???
この前から河川事務所に矛先を持って行こうと画策してる
のがいるが、ローディか?
563ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:52:25 ID:???
客観的にみて飛びぬけて殺傷能力のある車が
20キロオーバーの危険走行、安全確認の怠惰、
これらを繰り返しているんだからしょうがない。
564ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:54:50 ID:???
この前からじゃなく最初からローディに矛先を持っていこうと画策してる
のは諸悪の根源河川事務所だしな。
565ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:55:07 ID:???
事務所の車が過去に接触事故を起こしたことがあるのかね
566ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:56:25 ID:???
あります
567ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 19:56:45 ID:???
>>565
いくらでもあるよ
西新井警察に問い合わせてみれば
568ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:00:00 ID:???
それは問題だね
569ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:00:39 ID:???
つか
暴走トラックなんか30キロ以上で走ってて
歩行者や自転車を抜く時中央ラインを大幅に飛び越えてくるから
対抗恐すぎだろ
しかも集団で暴走してるから、何とかしろよ
570ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:03:28 ID:???
>>569
河川事務所に苦情を訴えましょう
571ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:03:35 ID:???
お前らまた今夜も無駄で不毛な論議を続ける積りなの?
572ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:04:06 ID:???
すげー詭弁だな
573ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:04:20 ID:???
はい
574ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:07:43 ID:???
ダメダメなんだね
575ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:16:16 ID:???
安全の話もいいが、たまには話題を変えようよ。
スピード狂が悪いのは当然だが、ひかれる方も
ぼーっとしてるからだよ。
576^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 20:20:07 ID:GHYlsBsj
>>575
そうですね。私も毎日毎日徐行と20km/hの話をするのは
さすがに飽きてきました^^;
何か楽しい話題を提供してください^^
577ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:21:07 ID:???
今日もきたーーーーーーーー
578ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:22:03 ID:???
みんなが走ってるコースを知りたいな、
○○〜△△までとか、■〜●を往復してるとか。
579ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:22:19 ID:???
>>576
どんな自転車に乗ってるんですか
580^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 20:24:30 ID:GHYlsBsj
>>579
プレスポです^^;
それもつい最近買ったばかりです^^;
581ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:26:58 ID:???
しばらく自演が続きます・・・
582ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:28:35 ID:???
>>580
ほう、スポーツ車だったんですね。ママチャリのイメージ
でしたが、意外でした^^乗りごごちはいかかですか?
583^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 20:29:15 ID:GHYlsBsj
>>581
自演かどうか、それは私と>>573さんだけの秘密です^^;
584ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:29:19 ID:???
プレスポvsジャイクロス3
585^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 20:33:55 ID:GHYlsBsj
>>582
スポーツバイクというものにはじめて乗りましたが、感動しました^^
ママチャリとはまったく異なる乗り物ですね。
7、8万するクロスはまた乗り味も違うのでしょうが、さしあたってプレスポで満足です。
586ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:34:41 ID:???
>>583
このスレは本来1時間に1レスぐらいの過疎スレだってことは
ご存知でしたか
587^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 20:35:51 ID:GHYlsBsj
>>586
そうでしたか、それは知りませんでした
それはにぎやかになってよかったですね^^
588ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:37:16 ID:???
>>578
MTB乗りな俺は岩淵水門〜榎本牧場か岩淵水門〜葛西臨海公園の往復がメイン
基本的に休日の昼過ぎに行くからあまり遠くには行かない

午前中から行くときは岩淵水門〜秋が瀬〜新河岸川〜柳瀬川〜空堀川〜狭山湖の往復とか
589ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:37:40 ID:???
>>585
楽しそうな雰囲気が伝わってきていいですね。たしかに、
スポーツ車は重量が軽いのでママチャリとはまったく違う
乗り物です。いろんなところに出掛けて、自転車にもきれいな
風景を見せてあげてください。長く乗れば乗るほど愛着が
わいてきますよ。
590ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:38:36 ID:???
>>587
にぎやかになるのを嫌う人も少なからずいるようですが
591ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:39:28 ID:???
精神病のひとでしょ
さげ厨という
592^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 20:50:24 ID:GHYlsBsj
>>589
頼れる相棒という感じでもありますね^^
次の連休にも友人と遠くへ出かける計画を立てています^^

ちなみに貴方はどんな自転車に乗っていらっしゃるのですか?
593ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 20:56:28 ID:???
>>592
ぼくはマウンテンバイクです。スリックタイヤというつるつるのタイヤに
履き替えて使ってます。もう6年目ですかね。昔は流行ったんですが、
最近はとんと見ません。

ほう、遠出されるんですか。いいですね^^
おせっかいですが、遠くに行くときはパンクの用意だけは
しっかりして行ってくださいね。スポーツ車はクイックリバースレバーで
簡単に車輪が外せます。必要な道具だけあればすぐにできますので。
594ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:06:50 ID:???
>>545
お前のような貧乏人には無縁なところ
595ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:08:45 ID:???
>>550
お前ほんと頭悪いな

ルールってのは、存在することに意味がある
今までは「暴走行為=単なる迷惑行為」だったものが、
これからは「ルール違反」となる
それが意味するところは違反者への非難の度合いが強くなる
もちろん法的な意味でも

事故ったら今後は自転車は相当不利になるぞ
596^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 21:09:41 ID:GHYlsBsj
>>593
大ベテランさんですね^^
うちの近所ではMTBの方、意外と多いですよ。
先日サイクリングに行った際もけっこういらっしゃいました。

パンク対策ですか。ご忠告ありがとうございます。確かに重要なことですね。
今度必要な道具をそろえようと思います。チューブとタイヤバーと携帯ポンプですよね?
ただ、携帯ポンプがどういうのがいいのか迷っています。お勧めはありませんか?
597ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:09:42 ID:???
>>562
>>564

なんか知らんけど無学な低学歴は死ね
598ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:10:34 ID:???
ID出し乙
これですっきり
599ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:13:37 ID:???
よっぽどさみしいんだね
600ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:15:34 ID:???
>>596
自転車生活楽しんでね
601ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:17:00 ID:???
今日、左岸を子供を連れて走ってたら、サイレンやらヘリコプターやらがうるさかったのは、
あれは、高速の事故の事故だったんだな。
602ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:18:49 ID:???
今日は祝日だから賑わってたね
603ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:19:50 ID:???
都民の日≠祝日
604ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:21:14 ID:???
>>596
ベテランなんてとんでもないです^^運動不足解消のために
乗ってるだけなんで。

私のパンク修理セットは、ゴムのり、パッチ、虫ゴム、紙やすり、予備チューブ
、タイヤレバー、軍手、携帯空気入れ、スパナ、米式英式変換アタッチメントぐらい
ですかね。二本同時にパンクする可能性は低いですから、予備チューブが一本
あればとりあえずしのげます。ポンプのおすすめは、まあ高いのほどいいわけですが^^
地面において空気が入れられるタイプの方が楽ですね。家庭にある据え置きのもの
と同じ要領のやつ。私は携帯性を重視して軽いのを使ってますが、空気を入れるのが
しんどいです。
605^^; ◆r4OKiHrMqKhS :2009/10/01(木) 21:25:36 ID:GHYlsBsj
>>604
なるほど、参考になりました。ありがとうございます^^
ハンドポンプタイプはしんどいんですね。
地面において使うタイプのを探してみます^^

今日は幸い天気がよいので、ちょっと走ってきます^^
それでは^^
606ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:25:38 ID:???
>>603
田舎者乙
607ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:27:16 ID:???
>>605
おつきあいありがとうございました。お気をつけて^^
608ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:29:11 ID:???
プレスポ海苔って基地外が多いんだねw
今度から見かけたら気をつけるわw
609ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:33:58 ID:???
あ゛ーっ!! キモイ!キモイ!キモイ! 粘着死ねよ!!

スレ読んで吐き気する! お前の為のスレじゃねぇーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!
610ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:34:52 ID:???
>>609

自分よりも注目されているバカがいて悔しがるポエム
611ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:37:05 ID:???
なんだぜこのクソスレ!!!!!!!!!!!

我慢して見てきたけどもう 限 界 !

さよなら。二度とこない―
612ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:40:33 ID:???
さいなら。
613ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:47:50 ID:???
>>611
これがポエムだからな、
お前らよく目に焼き付けとけよ?
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 21:53:06 ID:???
>>613
ポエムおはよう!
615ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:02:34 ID:???
>>613
だからポエムってなんやねん?
おまえの妄想の産物だろ

マジで病院いけってwww
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:03:52 ID:???
らんらんら〜ん☆
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:03:53 ID:???
釣れたw
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:03:57 ID:???
>>613
病院行けよカス
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:07:28 ID:???
ポエムの三連釣りですな
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:10:58 ID:???
>>611

自分よりも注目されているバカがいて悔しがるポエムwwwwwwwwwww
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:17:48 ID:???
草いよ、病院いけ
622あげw:2009/10/01(木) 22:31:48 ID:???
あげw
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:42:32 ID:???
おぉおおーまたAVの撮影かとよって思ったらテレ朝だった

なんか荒川ルール変わったんだってな

ぜんぜん聞いてないし何も変わってない

水族館が無料ってんで葛西まで行っちゃったよ

すげぇーペンギン寒そうだったし

だったら泳ぐなって感じ
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 22:47:41 ID:???
オツム弱い巨乳連れて行ったことがあるが、
マグロがぐるんぐるんしてるだけのところだろ


まぁそれはそれでよかったが
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:11:12 ID:???
約1名しか歩●夢というワードを使ってないと思うが
PO絵ムの由来について知ってるやつがいたら教えてくれm(_ _)m
626ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:12:15 ID:???
自転車で転落か 荒川河川敷に男性遺体
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/10/01/21.html
 
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:23:13 ID:???
>>626
sannichi…
628ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:25:35 ID:???
>>甲府市富士見2丁目の荒川
>>甲府市富士見2丁目の荒川
>>甲府市富士見2丁目の荒川
629ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:49:56 ID:???
ここはポエマーばかりで実際走ってる人はほぼ居ないな
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:53:04 ID:???
ほうほう、それで?
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:03:18 ID:???
このスレだったっけ、ガキに土手上で自転車練習させるから、お前らが
避けろとか吹いてたのは。
避けて土手から落ちたら、場合によっては死ぬんだよ。
場所をわきまえろ、マヌケ
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:07:06 ID:???
落ちねえよ、ばか
633ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:11:48 ID:???
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:14:30 ID:???
いよいよ終わりだね
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:17:17 ID:???
何も始まっていませんが、なにか?
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:18:42 ID:???
今回決まったのは、あくまでルールで、違反者への罰則はない。
国交省関東地方整備局・荒川河川事務所は
「取り締まるのではなく、自ら、みんなが仲良く快適に、この空間を利用しましょうよというところに持っていきたい。
特に罰則や裏づけとか、今後とも対応する気はない。(効果はある?)と、信じています」とコメントした。
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:19:30 ID:???
特に罰則や裏づけとか、今後とも対応する気はない。www
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:19:59 ID:???
もうこのネタいいだろ。罰則もねえし、臨機応変にやってくれ。
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:20:36 ID:???
インタビューで「高速自転車が問題」と出たら、普通はその直後に基地外ローディのシーン入れるだろ?
あれじゃあ普通の人にはどんだけ基地外か伝わらないよ。
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:22:13 ID:???
>>636
それを真に受けるヤツは純粋すぎるw
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:25:01 ID:???
>>639
同じことやりたいって模倣犯が出てくるから。
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:27:53 ID:???
基地外野球豚のガキ共は晒されてるwww
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:30:53 ID:???
他の違反者はデブで馬鹿丸出しだが、ロード乗りだけはびしっと
かっこいいから絵的にまずかったんだろうな。
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:37:28 ID:???
みんな、気をつけて仲良くね!
じゃ、この話はオシマイ

そんな感じでずーっと昔から何も変わらない
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:40:01 ID:???
小さい子供がロードにひかれて死んで、親がテレビに出まくったり、
ビラくばったりしたら変わるかもしれん。
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:44:13 ID:???
徐々に事故が増えてるしいずれは死亡事故発生するだろうね
647ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:50:01 ID:???
標識ぐらいは立つかもなー
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:52:07 ID:???
そこまでやるのに左側通行ルールにしないのは何故だろう?
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:56:16 ID:???
ロードブーム終焉と同時に話もなくなるよ。最近急激に危険事例
が増えてるってことは、にわかが技術もないのにスピード出して
ストレス解消してるからだろ。昔からのロード乗りは迷惑かけずに
やってたってことだ。
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 01:03:58 ID:???
盛り上ってるところ悪いんだけどぜんぜん関係ない話題していい?

これからしばらく天気悪いらしいじゃん? で、ちょっとした晴れ間に
「荒川走りたいなぁ」と思った場合、どの辺が一番水溜りとか染み出し
少ないかな?

下流の河川敷道路は土手下だから染み出してることが多くって
上流のCRは土手上が多いから乾いてる可能性高い?

想像つくのは戸田橋〜笹目橋あたりとか彩湖近辺は水溜ってそうだ。

651ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 01:25:20 ID:???
関係ない話するからレス止まったじゃねえか
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 01:35:19 ID:???
>>561
治水事業の邪魔をする輩が何を言うのか!
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 02:17:19 ID:???
DQN親が放置した隙に散歩の犬がガキ噛んで、
ゴルファーのボールが野球豚に命中して、
野球少年とDQNバイク衆が乱闘して死ねば、

自転車だけ残って平和になる。狙うは漁夫の利!!
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 02:22:38 ID:???
なんでもいいです
自分以外の存在をジャマだとおもうひとは自転車乗らないでくれればそれで
655ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 02:37:17 ID:???
珍走団は何を言っても無駄なのだ
言えば言うほど反発してしまう悲しい習性
656ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 02:41:23 ID:???


だからボクは書かねばならない

この争いを静める詩(うた)を―
657ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 02:58:13 ID:???
>>625

23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
658ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 02:59:53 ID:???
>>643
「自転車が怖い」って言う奴と、
その怖いはずの自転車乗り

前者の方が「テレビ的に悪者」な真実だったんだろうよ
659ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 03:02:21 ID:???
>>645
早くひき殺されればいいのにな
ほんとそう思うよ

>>648
単に管理事務所がバカだから
罰則無しの「ルール」を作ることが出来るのは、
今回の件で河川事務所自身が認めた
今後は、このルールに「自転車は左側通行」(車ももちろんだが)を盛り込む戦いになる

戦いつか当たり前のことを当たり前にルール化しろってだけなんだけどな
660ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 03:03:15 ID:???
>>649
全くその通り

>>650
ダメ
661ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 04:31:02 ID:4yodiMUl
野球もネットが無い所だと、ボールが歩行者に当たって危険だし、
自転車も野球も安全対策をやっていかないと駄目だね。
662ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 04:46:17 ID:???
共存とか嫌ダネッ!!
663ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 05:43:48 ID:???
おはポエム!
664ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 07:09:34 ID:???
>>624
おいおい、葛西臨海水族館は、日本で2つしかないダイオウグソクムシがいる水族館だぜ。
665ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 07:11:34 ID:???
>>662
じゃあ、お前が死ね。
666ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:42:56 ID:???
テロ朝で、荒川下流域の統一ルール説明していたよ。

一茂君は、簡単に60〜70km/h出せると豪語していたよ。
667ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:47:42 ID:DzHFcWEj
荒川統一ルール(笑)
負け犬の戯れ言
検問突破上等
668ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:49:26 ID:???
669ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:53:31 ID:???
断る
6701:2009/10/02(金) 09:59:26 ID:???
>>666
テロ朝らしく恣意的にネガティブ操作してる可能性大
671ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 09:59:57 ID:KxLk+tS6
先ほどテレ朝見てました。

時速60キロで、歩いている人たちやジョギングしている人たちを
恐怖におとしめていたのですね。

自転車のりは最低だ
672ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:02:16 ID:???
>>666
平地で簡単に出せるヤツならプロになれるな

とりあえずベル付けたほうがよくね?
遠慮がちに軽く「チーン」とやれば後ろから来たことに気がつくだろ
うるさく「チンチン、チンチン」鳴らしまくるヤツが出るかもしれんが
ダサイかな

ロードは音が静かで後ろからの気配を感じにくい
だから後ろを確認もせず横切ったりする歩行者が多い
673ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:02:39 ID:???
歩行者でごった返しているところは時速20キロで通過すればおk
674ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:03:26 ID:DzHFcWEj
統一規格のスピードメーター設置を義務付けないと速度違反は取り締まれないだろ
意味がない
ただの虚仮威し
675ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:04:56 ID:???
だから取り締まりはやらないとなんど言えば…ry


馬鹿は死ね
676ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:07:28 ID:???
>>672
カンパのホイールを使いなさいw
677ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:26:10 ID:???
CRは車がいないから安全に走れると言いながら歩行者を危険にさらしてる自己厨ローディにわろたw
678ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:31:50 ID:???
当たり前です
自己厨です
自分さえ安全ならそれでいい

勘違いしてる馬鹿がいるけど人と接触したら
ぶつかったほうもただじゃ済まんよ
だからぶつからんようにするんよ?わかる?

自分が自己中でないといってるのは馬鹿か偽善者
679ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:40:58 ID:???
いつからロードたたきのスレになったんだ?危険運転は
ロードに限った話じゃないだろ。
680ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:41:58 ID:???
事故起こしてるのほとんどロードじゃん
681ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:43:26 ID:???
証拠も根拠もないことを言うな
682ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 10:55:51 ID:???
ヤバイヨヤバイヨ走るところなくなっちゃうヨー
683ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:53:07 ID:???

ここの下衆どもが
大宮バイパスの田島交差点や埼大通り交差点、
立体交差の本道を自転車で潜ってる訳だ
684ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 11:56:11 ID:???
>>664
ダイオウグソクムシの萌え度は異常
こんな丸っこくて可愛いのはなかなかいない(ナウシカの王蟲みたい)
http://ermionline.com/a60_GiantIsopod.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/u/m/a/umafan/20081006222332.jpg
685ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:05:20 ID:???
(*´Д`)
686ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 12:14:44 ID:???
>>677
でもさぁー

ヘルメット着用で歩道を爆走してるミニベロデブだって同じだよね

小さい車輪とヘルメットで歩道走行って幼児にだけ許されるアイテムなのにね

おかしいね

で、銀色の自転車に乗って逃走中だってさ

687ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 13:05:36 ID:???
スレの雰囲気が20km/h規制看板が設置された時と同じになってきたずら
688ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 13:21:32 ID:???
まあ全部、俺とお前の自演なんだけどね☆
689ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 13:50:01 ID:???
>>683
荒サイ走るなら大宮バイパス走る必要ないじゃない
まああそこ走ってる奴は本当に大バカ野郎だと思うけどー
690ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:00:54 ID:???
>>679
かんちがいするな
叩かれるのは、荒川を利用する暴走自転車のりだ

今日のスパモニで言われた言葉だが、
これのせいで全国のロードバイク乗りが偏見の目で見られる
691ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:13:21 ID:h/jWm89l
8割はちゃんと安全注意して乗ってるんだよ
残り2割に害基地がいるだけ。これは歩道のママチャリ、車道の自動車でもそう。

暗い時間にライト無しで突っ走ったり、2重追い越しでギリギリすりぬけたり。
692ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:13:23 ID:???
スパモニって偏向で有名な番組か。あんなの無視されてるよ。
693ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:33:27 ID:???
偏向だろうが事故が起きてるのは事実だろ
694ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:37:01 ID:???
そして暴走ローディーの大半は
スレ住人ですらないネット情弱の団塊である―
695ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 14:46:55 ID:???
無灯火暴走はローディーより貧乏ニワカクロスと固定の奴らだな

ライトぐらい買えよって思うわ

ライト標準装備のドッペラーは電池が買えないとみえて

これまた無灯火なんだけど

ローディーのハゲシク眩しいハロゲンも止めて欲しいわ

つーかもっと下向けろよ

696ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:01:45 ID:???
ハロゲン使ってるやつなんてほとんどいないだろw
697ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:09:55 ID:???
俺LEDライト水平取り付け。
これだと、無灯火自転車、黒服ジョガーも見える。
698ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:36:10 ID:o6A2MDT9
ライトの種類によっては基地外だな。
699ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:43:32 ID:???
LEDって明るいの?省エネ優先かと思ってたんだが
700ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 15:59:10 ID:???
>>698-699
  ★事故った体験 ヤバい体験と対策 2★
に以下の投稿がある。

> 704 :ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 22:03:38 ID:???
> 白色LEDは演色性が悪くて路面が見づらい割に、
> レーザー光みたいな光が対向車に届くからな。
> レンズを改良するなりしてくれないと、使うほうも気を使う。

オレ自身は、いま販売されているLEDライトって、眩しいばかりで
ちーっとも良くないと思うね。エネルギー効率やスペック値は良い
のかも知らんが。
701ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 16:44:10 ID:???
赤江珠緒にレーパン姿で出て欲しい
702ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 18:15:05 ID:???
>>698
高輝度LED懐中電灯だと、100m先の無灯火自転車もわかるから安心できるよ。

前にCRで黒服ジョガーを無灯火自転車の馬鹿が追い抜きかけて、逆送気味に走ってきてぶつかりそうになった。
それ以来無灯火自転車、黒服ジョガーには容赦しないぜ。
ハンドルにつけているから、無灯火自転車には集中的に照らしているぜ。
703ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 18:22:31 ID:???
黒服ジョガーは90%で団塊
事故るはずがないといふ自信に溢れている
704ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 18:43:05 ID:???
土曜雨とかなめてんの? 死ねよポエム・・・
705ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 18:46:13 ID:???
>>702
対向はライトつけててもおまえの眩しさで目が眩むんだよバカ
自分だけいい気になってんな
706ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 18:51:39 ID:???
>>705
灯火自転車からは、下向けて焦点はずすよ。
一度水平照射して(車でのハイビーム)で確認して、無灯火自転車いないの確認できたら左下に向ける。
707ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 18:52:56 ID:???
煽ったのに普通にマジレスされて凹んだ
708ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:02:25 ID:???
>>707
そう落ち込むな、漏れは対向車がライト付けてても水平照射のままだから・・・
709ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:20:00 ID:???
明日は雨用ロードで30km巡航してきまつ。
雨最高!
710ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:23:20 ID:???
月社員HIDで目潰しするのが週末の夜の楽しみwww
711ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:24:15 ID:???
水平照射は勘弁してよ・・・
水平から3゚くらいは下に向けてくれないもんかね。
712ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:31:44 ID:???
おっおおおー今日は雨なのにAVの撮影じゃんと思ったら、またテレ朝だったわ

チャリがビュンビュ通るところをマイク持って追っかけてスルーされる画が欲しかったんだな

路面濡れてるしマジ危ないっちゅーにアホだわ

顔出しNG声ドナルドって条件で取材OKしたんだが

かるく80km出ますよって吹いてやったのでよろしく



713ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:36:01 ID:???
テレ朝? 轢いてしまえよwww
714ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:36:58 ID:???
いや、ここはDQN珍走団に襲わせるんだ
715ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:39:18 ID:???
来週全部雨かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://weather.goo.ne.jp/area/4310.html
716ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:48:16 ID:???
雨の日は犬の散歩も本格的DQNも少ないから

むしろ走りやすいけどな

いらないバイクを雨用にすればいい
717ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:50:30 ID:4yodiMUl
>>672
鈴のほうがよくないかな?
わざと鳴りやすいようにして、歩行者に気づいてもらうとかね。


>>699
今買うなら、NaturalWhite(ナチュラル ホワイト)という黄色みがかったライトがお勧め。
EagleTac P10A2かEagleTac P20A2がいいよ。
718ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 19:54:31 ID:???
>>712
そうやってしゃべればどんな内容でもオマエがアホDQNに見えるように編集されてしまうよ
そうやって自慢してる時点で典型的なおいしいネタにされただけ
どんなに愛想振りまいてもな
無表情で無視が最善の方法
719ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:08:40 ID:???
>>717
鈴は日中は効果が低いけど夜は中々効くぞ、ソース俺
720ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:09:29 ID:???
猫と間違われて口笛吹かれるぞw
721ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:23:10 ID:???
>>720
登山用のクマ鈴だからそれはないぞw
722ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:27:43 ID:???
夜中の鈴は怖えーよw
723ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:28:25 ID:???
辻斬り
724ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:31:39 ID:???
歩行者に気づいてもらいたいなら、自転車用スピーカーで
歌謡曲を爆音で鳴らすのが一番だよ。
725ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:45:49 ID:???
これカッコEよな。
http://www.youtube.com/watch?v=pzQBx_bC75Y
726ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:01:46 ID:???
>>712
撮影ポイントはどこよ?
明日、ママチャリで爆走してやんよw
727ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:18:58 ID:???
>>726
ママチャリじゃ相手にされないよ

ローディーが対象みたいだし
728ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:26:37 ID:???
ママチャリで目の前を爆走してもスルー?

高速走行が規制の対象じゃないの?
特定の車種を対象にしてるとしたら、明らかな偏向報道だなぁ。
729ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:28:40 ID:???
>>727
ローディだ。最後の棒はいらん。あとこれ蔑称で
常識人は使わないから、リアルでは言わない方がいいよ。
730ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:30:03 ID:???
車種というよりレーパンとキノコで判断してるんじゃね
731ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:49:09 ID:???
やっぱ馬鹿しかいないなココ
732ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:06:17 ID:???
IQ118ですが何か?
733ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:23:15 ID:???
^^;
734ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:43:32 ID:???
まあロードだろうがクロスだろうがMTBだろうがママチャリだろうが
散歩人とかジョガーとかテレ朝には関係ないんだよ・・

業務用車だろうがマイカーだろうが大型だろうが軽だろうが
「車」ってのといっしょじゃん?
だからマナー悪いのは◯◯のってる奴だとか他からは区分されないんだよな
ライトとかスピードとか普通は理解出来るはずなんだが・・
735ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:52:17 ID:???
取材されたいなら、府中のかぜのみちだなぁ

しょっちゅう、テレビやら(多分)雑誌やらが来ている。
736ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:56:56 ID:???
でもAVの撮影の遭遇率じゃーだんぜん荒川だぜ

多摩川では1回しか見たことないし
737ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:57:19 ID:???

 福岡市中央区の大濠公園で自転車同士が衝突し、同市内の女性(当時80)が
死亡した事故で、女性の遺族が相手方の男性と公園を管理する市に総額約2870万円の
損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、福岡地裁であった。岩木宰(おさむ)裁判官は男性に
3割の過失を認め、約720万円の賠償を命じた。一方、遺族側が、現場の見通しが悪かった
のは市の生け垣の管理に落ち度があったと主張した点については、請求を棄却した。

 判決によると、06年7月7日午前11時半ごろ、園内を周遊するサイクリングコースを走って
いた男性と、通路からコースに入ろうとした女性が衝突。女性は転倒して頭を打ち、同月
14日に脳挫傷で死亡した。

 判決は、男性が競技用自転車で時速20〜30キロで走行中、直前で女性に気づき、ブレーキをかけたが間に合わなかったと指摘。

女性の側も、速度を落として安全確認をすべきだったと過失を認めた。

 また、現場には高さ2.2メートルの生け垣があったが、判決は「基本的には利用者同士が
注意して危険を防ぐもの」と、遺族側の主張を退けた。

 現場の生け垣は事故後、再発防止のため、低く刈り込まれるようになったという。

asahi.com 2009年10月2日20時58分
http://www.asahi.com/national/update/1002/SEB200910020012.html
738ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:00:20 ID:???
ゆとり以下と団塊以上は自転車禁止でいいよもう
739ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:04:04 ID:???
団塊Jr乙
740ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:10:29 ID:???
ジャマな老人がいなくなったうえに720万円ゲットかぁ〜
うらやましいな。
741ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:15:21 ID:???
742ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:25:05 ID:???
判決までに随分時間がかかるんだな

代々木公園の歩行者進入禁止のサイクリング道に侵入した歩行者を轢き殺してしまった場合

判決は有罪なんだろうか?
743ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:31:37 ID:???
>無表情で無視が最善の方法
テレビのインタビューでそういうのよく見るけど、自分にやましい所があるから
一目散に逃げてるようにしか見えないんだな。
どこが最善の策なのかわからないや。
744ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:33:10 ID:???
テレビクルーを轢くのが一番正しい
745ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:00:35 ID:???
にげてー はやく逃げてー
746ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:16:13 ID:???
>>745
デブピエロでOK
747ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:31:39 ID:???
>>743
「カメラに向かっておはよう運動」
ニッコリ微笑んでただ一言「おはようございます!」て颯爽と去ってゆくってのはどうだ?
これをみんなでやる。TV局が欲しい画を決して撮らせない。
748ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:31:52 ID:???
東京落選
749ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:36:53 ID:???
荒川での自転車レースがぁぁぁぁ!!!!
750ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 00:54:58 ID:???
民主ってもともと反対だったんだろ。よかったじゃん
751ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 02:13:39 ID:???
中国でやったばかりだからな。
ロンドンでやってまたアジアというのは、空気読めるならナイとわかるわ。
752ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 07:40:32 ID:???
今日は良い天気だな。20キロ走行守って走りに行くか
753ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 07:46:41 ID:???
今日のお昼は降らないヨ
754ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:12:04 ID:???
降るだろ、15時頃から夜にかけて走りに行くわ
755ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:30:07 ID:???
>>672
つ ホイッスル

土日の日中はマジでこれが必要
756ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:32:05 ID:???
>>737
報道だけでは事案についてはよく分からないが、
随分と競技用自転車側に厳しい判決だな
757ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:33:48 ID:???
>>728
やりたいのは真実の告発とかじゃなくて、視聴者受けのいい番組だから
758ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:35:41 ID:???
>>11
あれって営業許可取ってるの?
国土交通省の管轄だから無理だと思うんだが
759ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 08:35:45 ID:???
何だよもう降って来やがった
760ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 09:07:22 ID:???
最初からリオ一択じゃんかよワロスw
761ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 09:08:24 ID:???
ママチャリで行って、ジョギングでもしてくるか

日が差してきたけど染み出しは凄いだろうな
762ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 09:28:41 ID:???
雨 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
763ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 10:11:50 ID:???
まいった家まであと5kmのとこで降られた
764ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:14:51 ID:???
ザマァ見ろ バーカwwwwwwww
765ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:20:26 ID:???
晴れてきた
766ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:21:50 ID:???
もう降らないヨ
767ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:33:43 ID:???
今日は人少なそうだな、昼食べたら行ってくるぜ。
768ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:36:06 ID:???
>>767
マラソン大会直前だから、練習するランナーは多いよ。
769ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:44:41 ID:???
オマエラとりあえずこれ携帯のお気に入りに入れておけ。
http://i.river.go.jp/nrkc0302gDisp.do?userKindCode=3&userId=&areaCode=83&radarKindCode=52&officeFlg=0&officeCode=0&_xpxi=yfj5Mp...

なんでこんな微妙な天気の日にレーダー確認しないんだ?
770ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:46:12 ID:???
なにこのショボイサイトw
771ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:47:03 ID:???
素人がw
772ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:48:29 ID:???
もっと良いサイト使ってるし
773ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:50:58 ID:???
荒サイ何年も走ってると、こんな適当な予想よりも
今までの雨雲の動きから自分の経験によって出した予想の方が当たるよな。
774773:2009/10/03(土) 11:52:45 ID:???
>>769
は現在・過去だけか。
アメッシュの方が見やすくてましだな。
775ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:54:10 ID:???
>>770-772
ポエム三連投(笑)
776ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:56:26 ID:???
なんだ悔しいのか?
ポエム使うとこ間違ってるしw
777770:2009/10/03(土) 11:57:52 ID:???
俺はポエムじゃないよ
778ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:00:08 ID:???
俺がポエムだよ
779ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:08:56 ID:???
もうみんなポエムでいいです。。。
780ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:15:55 ID:???
レーパンはダメ!
781ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:53:37 ID:???
団塊はダメ!
782ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:54:37 ID:???
ノーパンはおk!
783ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:04:37 ID:???
ダメだな今日は
784770:2009/10/03(土) 14:06:10 ID:???
三時から晴れるらしいけど、ドロドロになるだろうね。
785ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:09:51 ID:???
12:ツール・ド・名無しさん :2009/10/03(土) 12:51:48 ID:??? [sage]
(キリッ

781:ツール・ド・名無しさん :2009/10/03(土) 12:53:37 ID:??? [sage]
団塊はダメ!

782:ツール・ド・名無しさん :2009/10/03(土) 12:54:37 ID:??? [sage]
ノーパンはおk!


ポエム三連投(笑)
786ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:10:54 ID:???
明日も不安だわ

土手の上走ろうっと
787ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:13:01 ID:???
シミンダーに負けるゆとろwwwwwwwww
788ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:40:54 ID:???
ゆとろは失せりっ!!!!!!!!
789ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:49:17 ID:???
12時くらいに河口をかすめた雨にモロにぶつかってドロドロになって帰ってきた
ドロを落としたらもう一回出かけるか
790ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:29:40 ID:???
ドロヨケ付けて行くかな。
下流、小川の発生具合はどう?
791ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:49:32 ID:???
今日はこれから合コンなんだぜ
久々に電車乗っていってくる
792ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:53:13 ID:???
レーパンキコノにネクタイで電車乙!!
793ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 16:09:40 ID:???
くそレスであげようとしなくていいから
794ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 16:31:12 ID:Jt7KCxLf
散歩でもしてくるかな。
これから出かける人は、ライト持って行ってね。
795ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:10:13 ID:???
さすがに梅雨の中休みとあって、みんな走りに行ったか。よしよし
796ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:14:11 ID:???
ポエムの正体は青のエスケープ乗り
そして低価格ウェアスレ常駐の人物
低価格ウェアスレで綿製品を買い漁るし胸にポケットが無いとダメだとか
アレコレ変な物買ったレポばかりのせていたけど、一昨日の木曜
遂にレポで買った変な特徴的な安物綿ウェアで身を固めたポエム氏を
葛西のゼビオで目撃。
推定年齢33歳前後 無職かニートっぽい
デニムのショートパンツにオレンジのウインドブレイカー
土手でラジコンのコンボイと戯れている感じのトッチャンボーヤというか
こち亀に出てくるラジコンの人にクリソツでした。
797ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:14:35 ID:???
梅雨?・・・・・


梅雨?
798ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:23:00 ID:???
空いてて良かった
明日はそのぶん混むだろうなガクガクブルブル
歩行者との事故は厳禁でいきましょう
799ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:25:36 ID:???
>>790
今更だけど、昼は河口から8km地点より下流だけ雨が降った。
モロにそこに突っ込んでしまい、覚悟を決めて上流に引き返したら全然濡れてないでやんの。
800ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:27:04 ID:???
>>797
別名 「すすき梅雨」 ともいう
801ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 18:28:27 ID:???
秋雨
802ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 19:27:18 ID:???
今年はまだ梅雨明けてないからなあ
803ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:04:30 ID:???
90分レスなし
804ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 21:35:54 ID:???
ポエム★参上!♪♪v(⌒o⌒)v♪♪
805ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:01:26 ID:???
政治、経団連コピペ貼ってたのは俺だけどねー。

もう政権交代したから貼る必要は無いのさー。
806ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:17:09 ID:???
>>805
基地外死ねw
807ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:24:12 ID:???
>>805
死にさらせ
808ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:28:08 ID:???
国士様のつもりかよw

餓鬼だねぇ
809ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:36:55 ID:???
国士無双
810ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:44:59 ID:???

明日走らない奴は愚か

明後日から10日間は雨続きである―
811ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:46:52 ID:???
二週間雨続きらしい
812ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:48:47 ID:???
雨ならカッパ着て走ればいいだけ
813ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:50:25 ID:???
カッパ暑くないか? ムレそうなのだが…↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/19/8085147d47fb24481ec27a0596bc7dfb.jpg
814ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:53:20 ID:???
雨の日にカッパはきついな
冬の空っ風の中なら快適そうだ
815ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:54:03 ID:???
これから寒くなるからちょうどいい
816ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:11:01 ID:???
ヤッケ着てると真冬でも汗掻くっつーの
817ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:19:34 ID:???
>>813
河童いいなw
すれ違いざまに顔面にパンチ入れたいw
818ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:21:57 ID:???
岩淵かよw 誰だよwww
819ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:23:40 ID:???
なんだよ、明日って晴れるんじゃん
どこに行こうか迷うな〜
820ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:27:57 ID:???
今日の夕方にドロヨケ付けて下流右岸を走ってきたけど、
西新井橋下と未舗装ジャリのところ、凹ってる箇所で水溜りが目立った。
走ったら洗車は必要だね。
821ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:33:35 ID:???
|⊂⊃;,、
|・ω・) 
|⊂ノ
|`J

822ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 02:22:14 ID:???
>>820
ドロヨケってどんなの使ってます?
ロード用のドロヨケって、種類が少ないし困ってます。

冬場の長期染み出しに備えて、ドロヨケは欲しいです。
823ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 07:02:08 ID:???
さて行ってくる
824ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 07:07:42 ID:???
横幅で長さのあるほうがいいのは確か。

晴れの時は外しておいて、雨の日は我慢して
でかい尻尾つければいいので、でかくて取り外しの簡単なのを探すべし。
825ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 07:42:19 ID:???
ドロヨケって前の方が重要じゃね?
背中なんかいくら汚れてもいいけど
目や口にドロ水入るのがスゲーやだ
826820:2009/10/04(日) 11:02:44 ID:???
>>822
前後ともゼファール製を使っているよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/cruzer2roadset.html
何種類か使ったけど、着脱簡単で見た目も比較的スマートなんで、これに落ち着いた。
フロントはタイヤに沿うタイプではなく、ダウンチューブに付けるタイプなんで
巻き込みがあるのか知らんが多少ボトルは汚れる。
まあ、身体が汚れないだけで走行後の洗車は必要なんだけどね。
827ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 11:35:37 ID:???
今日は泥除けいらなかったな・・・
828ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 13:16:37 ID:???
連れ立ってきてる奴らはろくなのがいないな
アホみたいに減速せずに突っ走るから、ガキひき殺さないか見てて冷や冷やする
829ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 13:22:21 ID:???
道の真ん中でガキを遊ばせてる基地外親が悪い
ちゃんとガキの面倒見とけ!

つーか、休みの日に荒サイにガキなんて連れてくるな
もっとましな所に連れて行ってやれよ、犬の散歩じゃねーんだから
830ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 13:29:55 ID:???
うんうん
わかったからさ

ところで今日の染み出しはどうなの?
831ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 13:57:31 ID:???
>>829
病院行けキチガイ

つか荒川行ってもないくせになに吼えてんだかw
832ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 14:05:48 ID:???
>>813
そのカッパ、鈴鹿8時間エンデューロで走っていたやつと同じだわ。
乗ってるバイクが一緒だw
833ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 14:35:32 ID:???
昨日荒川河口橋につながる夢の島公園側の
狭い歩道に若いねーちゃんが2人で酔いつぶれて
道をふさいでたのはしんそこびびった
834ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:56:34 ID:???
乳揉んだれ
835ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 16:33:30 ID:???
日本は平和だよなぁ。
格差が広り道徳観が無くなりゃ、そのねーちゃん二人も平気で居られないだろう。
836ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:04:21 ID:???
野球豚のウォーキングバリケードフォーメーションも規制してくださいよ
荒川河川事務所さん
http://yajima.ath.cx/~arakawa/cgi-bin/up2/src/pic0150.jpg
837ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:08:24 ID:???
危険! 自転車はいつでも止まれる速度で!
838ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:14:05 ID:???
>>836
こいつらさ、自分たちが広がる事で自分だけでなく、
他人をも危険に晒しているって解らないのかな。

例えば、仮にこの右側の狭い部分を自転車が追い越しを掛けようとするだけで危険。
ちゃんと左側一列通行していたら、沢山のスペースが出来てそれだけで安全なのに。

秩序を乱す奴って秩序を乱してる意識が無いから最悪だ。
839ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:14:37 ID:???
で、あさひのカメラマンはいたのか?
840ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:15:29 ID:???
小さい子供とジジババは通り抜ける瞬間にこっちに突っ込んでくるもんだと思うようにしてるけど、
バカガキは何とかして貰いたいものだな。
841ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:22:18 ID:???
まず左側の意識を集中させ、無意識に左に寄った並走豚を、逆から突く。

殆ど大成功。
842ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 17:23:36 ID:???
ベル鳴らさないの?

俺はガンガン鳴らしてどかしてるよ
843ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:01:11 ID:???
カッパの事を土建屋さんはヤッケって言うのはなんで?
844ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:05:45 ID:???
>>831
馬鹿親、乙w
845ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:07:57 ID:???
今日の荒サイはシミシミじゃなくてムシムシだったな
地面にはトノサマバッタ空中には羽虫の大群ってな感じだった
846ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:19:01 ID:???
今日、行きも帰りも旅人に遭遇したぜ
しかも、あの野郎帰りは殆んど漕がないでやんのw

あと、榎本付近で50台ぐらいの自転車に乗ったちびっ子の集団に遭遇した
847ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:28:41 ID:???
>>843
山用語からの派生だろうけど、ヤッケはウィンドブレーカーだからカッパではないな。
848ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:47:53 ID:???
旅人でも疲れるんだろ
人間だもの
849ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 18:56:21 ID:???
>>843
ヤッケくらいは理解しろよ。最近使われないけど
850ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:01:55 ID:???
>>843
あの布地をアラビア語でヤッケ網目とかいうらしい
851ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:11:51 ID:???
>>848
夕方、旅人がトイレ休憩してたよ。
852ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:14:00 ID:???
旅人でも漏れるんだろ
人間だもの
853ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:14:25 ID:???
旅人はウンコなんかしません!><;
854ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:22:02 ID:???
↑ホンダの自動操縦ロボだから

>>832
こういうの何処で買えるんだろうなw
855ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:31:15 ID:???
旅人の自転車にDahonって書いてあったって知り合いが言ってたんだけどホント?
こんなの?↓
http://www.foldingbikes.biz/html/dahon_electric_ciao_p5.html
856ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:33:18 ID:???
857ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:10:22 ID:???
今日の月は綺麗だな
夕方、橋の上から見て感動したよ

できれば昨日見たかった
858ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:11:21 ID:???
つーか、旅人の電動チャリはアシストじゃないから
道交法違反になるんじゃないんか?
859ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:13:44 ID:???
昨日夕方日没直前の左岸側に、まんまるの月見たよ。
日没後は雲だらけだったが。
860ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:22:09 ID:???
昨日の満月は特別だからダンゴと一緒に食うべき
861ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:23:10 ID:???
月よりも何よりも羽虫が凄かった。
なんなんだよ、あの赤いアリみたいなキモイのは。
862ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:27:54 ID:???
夕方、秋ヶ瀬橋の信号付近が羽虫地獄だった…(ォェ
ショートカットで信号渡ろうとした奴は全滅した筈_| ̄|○
863ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:33:00 ID:???
秋ヶ瀬橋〜朝霞水門って何故あれほど虫が多い?
何かあるだろ
864ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:40:06 ID:???
貴重な蛋白源だろ
ありがたく頂けよ
865ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:46:59 ID:???
中川(酒)が友愛されたというのにおまいらは暢気
866ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:50:05 ID:kdPekK1f
うるせーキチガイ
867ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:52:51 ID:???
>>865
やはりそうか。故人献金問題から世間の目を逸らすためだったのか。
868ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:57:16 ID:???
>>865
一般人の泥酔事故じゃね?
それか麻生の事を知り過ぎた為、ヒットマンが…。
869ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:00:01 ID:???
同じく拉致問題に関った宮内庁の人間が今日お亡くなりになられたな、ちょっと変な日本
870ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:05:18 ID:???
荒サイの野球豚も俺らで友愛しようぜ!!
871ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:08:26 ID:???
>>869
しかも層化と深く関ってたそうです、ぉソロ四夜
872ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:16:22 ID:???
民主のお陰様で荒サイはどうなるの?
873ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:17:57 ID:???
やばいやつは片っ端からだな
874ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:19:23 ID:???
荒サイが無事だったらいいよ、余計な事考えてると巻き添え喰らうぞ
875ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:20:16 ID:6Pn4+Rkv
じゃあ鳩山の個人献金を捜査してる検察の人間も絶対死ぬんだな?
876ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:23:14 ID:???
それはあからさまだろ、てかミンスが手を下してるってのはあくまでも憶測だしな
877ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:23:37 ID:???
りそな インサイダー 
でぐぐるべし。
878ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:26:18 ID:???
記者だとか議員が次々と死んだんだっけ?
なんとなく覚えてるりそな
879ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 21:38:02 ID:???
そんな事より車止めの話しようぜ。
880ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:02:12 ID:???
それにしてもこの時期虫が凄いな。
皆気にせず突っ込んでるんか?
881ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:05:07 ID:???
美味しいからね
882ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:06:47 ID:???
顔にぽつぽつ当たるから雨かと思ったら虫だった。
883ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:09:20 ID:???
今日、千佳ちゃんと臨海公園まで走ったんだよ

途中でクロス乗りがどーのこうのって話になって

クロスの人がパンク修理してたんだ

丁度チューブの摘出作業中で

そーいえば昔ながらのチューブに入った糊って最近使わないよねぇー

みたいな感じで話が発展してったんだ

それでさアラビックヤマト糊の話になって

最近のヤマト糊って先っちょがクイってなってたり

カリがあるモデルがあったり

極太モデルもあるんだよって話になって

へぇーって

その時はどんな感じなのか想像がつかなかったんだ

帰りにスナモでそれをみてわかった

千佳ちゃんは欲求不満の塊になっているんだって
884ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:11:45 ID:???
カッピカピにしてやんよ!!
885ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:25:20 ID:9IS3PXvt
>>862
行かなくてよかったな。
岩淵水門から笹目橋まで走ってきたけど、虫が酷かった。
886ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:41:26 ID:???
ママチャリで堀切〜ケーズをポタったが、蟲多かった。
目に入ると激痛がw

ママチャリでもグラサン必須ですな。
887ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:43:17 ID:???
つーか雨の翌日なんだから仕方ないじゃん
888ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:46:51 ID:???
そこまで虫いなかったけどな今日
889ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:24:00 ID:???
お尋ねしたい。
夜間〜早朝って散歩人とかジョガー割といるのかな?
気持ち良さげだからポタリたいんだけど、暗い時間は前方に集中するから
精神的に疲れるもので・・。

岩渕起点に上流下流です。
890ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:26:14 ID:???
明るい時間も前に集中しろカス
891ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:30:01 ID:???
真っ黒ジョガーも居るし、人に出会わない時間帯なんて無いよ。
運が悪けりゃ、バイク乗りに追っかけられるw
892ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:33:31 ID:???

   ∧△∧
    (´・ω・)
   ( U U
    ) ノ
   ν´
893ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:35:03 ID:???
旅人って大きなフロントバッグ?
894ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 00:45:24 ID:???
旅人にひいてもらった
895ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 01:25:39 ID:???
上流に超巨大な芋虫が多数いてマジで泣きたくなった
調べてみたらスズメガの幼虫らしい
踏み潰して体液がブチュッと…orz
896ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 01:49:43 ID:???
中川さん絶交されちゃったんだ・・・
897ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 01:52:53 ID:???
夜中ねぇ。
スケボー君がジャンプ台設置してたり、中央に座り込んでたりして凄く怖かったよ。
898ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 02:20:20 ID:???
加平橋にも似たようなのが居るな・・・スケボーガキ。
899ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 02:38:03 ID:???
わたしゃ荒川サイクリングロードまだ一回も走ったことないんですが書き込んでもよろしか?
900ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 02:46:29 ID:???
おれも走ったことも見たこともないけどガンガン悪口書いてるぜ
901ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 02:50:03 ID:???
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
902ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 03:13:38 ID:???
虫とかなんか木の実のような物を無数に踏みつぶした跡とか
泥除け無いとやってらんないだろ?
みんなつけろよ
903ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 05:18:38 ID:???
>>842
うるせーとかほざいてくるけどなw
いわれても更に鳴らすだけだが
904ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 05:21:14 ID:???
>>868
マジレスすると、どう考えても他殺だろうね
多分地元の利権がらみで中川に金出してた方がお怒りになったとかでは
905ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 05:23:08 ID:???
>>889
一番人が少ない時間帯は午前2−3時
906ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 05:23:50 ID:???
>>899
上流スレに行け
907ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 06:31:33 ID:???
908ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 08:48:55 ID:???
◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
※アクセス許可はこのページを作成された方のみ設定できます

--------------------------------------------------------------------------------
このページを表示するには、お手持ちの携帯端末からアクセスする必要があります。

携帯にURLを送る
※上記をクリックすると、お使いのメールソフトから携帯にURLを送ることができます
※携帯以外からのアクセスが許可されていない場合、パソコンやパケット削減サービス等からアクセスするとこのペ−ジが表示されます



--------------------------------------------------------------------------------

livedoor


@pic.to
909ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:32:55 ID:???
あの旅人ってどういう意味?
グラフィティか宗教?
910ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:52:25 ID:???
>>909
気になるんだったら、本人に直接聞けよ。
俺は吉見で話したが、ごく普通の人。
911ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:59:46 ID:???
本人乙
912ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:02:46 ID:???
月曜なのに仕事に行かないポエム
913ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:09:05 ID:???
>>911
本人じゃなくて彼方だろw
914ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:10:30 ID:???
自己紹介かよ!!
915ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:12:38 ID:???
話したくても追いつけないよ
916ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:16:29 ID:???
貧脚乙
917ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:23:29 ID:???
そういう時はオナラで加速するんだよ
918ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:25:33 ID:???

人は誰もが旅人。

さあ、光と闇の果てしないバトルを続けようか。

919ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:36:25 ID:???

そう―
ボクらひとり、ひとりが時の旅人。

冷たい雨でも風向かいでも、
光を求めて走り続けなければいけない―

こころ強く走れば、荒サイは微笑んでくれる
920ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 15:38:02 ID:???
胸が熱くなるな!
921ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 16:19:19 ID:???
>>920
つ胸やけにスーッと効くサクロン
922ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:16:44 ID:???
サイクロン!
ジョーカー!

そう、僕らは二人で一人
923ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 17:20:36 ID:???
>>922
入間CRに池
924ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 18:32:09 ID:???
うんこちんぽこ
925ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:11:19 ID:???
エロサイト眺めてたら荒川CRっぽいロケのがあって和露他
926ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:14:17 ID:???
AV撮影のメッカ
927ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:53:06 ID:???
笹目辺りで、エロそうな姉ちゃんとロケ隊が茂みに消えて行くのを見たことがある。
928ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 19:59:06 ID:???
岩淵辺りで、体育会系の兄ちゃんとレーパン隊が茂みに消えて行くのを見たことがある。
929ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 20:19:33 ID:???
僧衣 でGoogle検索するといまだにあれがトップなんだなぁ〜
930ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:00:55 ID:???
みつを
931ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 21:52:31 ID:???
この時期に麦藁帽子でMTB乗ってるオッサン何なの?
932ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:00:06 ID:???
迷惑かけなきゃなんでもいい
933ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:13:14 ID:???
裸族いなくなったね
934ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:16:41 ID:???
来年、彼らは戻ってくる
935ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:22:31 ID:???
ママチャリで40キロほど走行してきた。
悪天候・染み出し用に、シクロかMTB欲しいな。
936ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:28:03 ID:???
泥よけつけたマウンテンなんかださくて乗りたくねえな
937ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 22:28:23 ID:???
季節は巡る。
938ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 03:35:03 ID:???
939ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 04:55:28 ID:???
レーパン♂二人組みが迂回路で茂みに入っていくのを見たことがある。
連れション?
940ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 05:00:13 ID:???
アッ-!!
941ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 05:12:52 ID:???
珍しくもない
942ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 06:53:59 ID:???
数日後に当たりそうな台風18号って910〜920hPaで伊勢湾台風クラスじゃん!
最大数風速80mのバケモン台風。この10年で最強クラス。

もし関東直撃したら、また荒サイが沈むぞ〜。
明後日にも秋ヶ瀬の自販機は一時撤収だな、こりゃ。

水没 秋ヶ瀬公園
ttp://himitsunokobako.up.seesaa.net/image/arakawa3.jpg
晴れの秋ヶ瀬公園(比較用)
http://file.akd.blog.shinobi.jp/7ff21a63.JPG

水没荒川CR
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/08/50/f0035950_1525587.jpg
晴れの荒川CR(比較用)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200709/08/50/f0035950_1555113.jpg
943ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 07:30:31 ID:???
関東に接近する頃には970hPa程度になってるってさ。
944ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 07:47:20 ID:???
団塊
945ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 08:35:05 ID:???
>>944

23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ

25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23
最近じゃなくて少なくとも1年前からな

 
946ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 09:05:32 ID:???
>>942
比較用画像も増水してるだろ。探し直してこい
947ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:19:41 ID:???
川岸屋はどうするのかね。
前回の教訓を生かして事前対策すればいいけど。
948ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:09:15 ID:???
雨止んできたな。
今日は夕方まで降らなさそう。
949ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:29:35 ID:???
初心者の質問です

今度、入間川から荒川に遠征してみようと思うのですが
入間大橋から秋ガ瀬橋までは迷わないでいけますか?

カネコイングスで買い物の予定です^^
950ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:37:40 ID:???
迷わなくても行けるよ。秋ヶ瀬公園辺りは初見だと何処がCRか分りづらいとは思うけど。
そんな事より台風気にした方が良いくらい。
951ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:40:51 ID:???
入間大橋の交差点から、入間川と荒川の間の堤防上の道(荒川CR)を南下
上江橋についたら、橋を渡って荒川左岸へ、右折して荒川CRを南下
あとはCRの標識があるからそれに従う
迂回路を過ぎて秋ヶ瀬公園内を突っ切る
秋ヶ瀬橋の左岸側、アプローチの途中から歩道に入れる
秋ヶ瀬橋を右岸へ渡る
秋ヶ瀬橋西詰めの信号を左折、そのまま朝霞秋ヶ瀬通りを道なりに進む
花の木交差点を右折、城山通りを進む
東上線を越えて、溝沼六丁目交差点を左折
そのまま道なりに朝霞駅方面に進むとカネコイングス
952ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:42:29 ID:???
ありがとうございます
多摩方面からの遠征なんで往復80キロくらい?なんで心配でした
953ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:49:06 ID:???
テレビで朝霞水門のとこの違法ゴルファーの話してたねえ・・・
954ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:51:19 ID:???
テレビ観たよ
ラジコン飛行機と25以上の自転車走行も禁止なんだね
955ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:54:53 ID:???
956ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 13:57:17 ID:???
>>954
25歳以上のおっさんの自転車禁止か
957ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:02:33 ID:???
おっさん禁止いいな実行してほしい
958ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:02:51 ID:???
秋ヶ瀬公園から上流に行き方が分からん
959ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:03:10 ID:???
25ならまだお兄さんだろ
960ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:24:24 ID:???
お兄さんかそうでないかの境目は
ひろみちお兄さんの年齢
961ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:26:38 ID:???
>>958
アイテムが足りない
岩淵水門のイベントを起こしていない
962ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:29:26 ID:???
荒川はわかりにくい迷いやすい
963ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:28:50 ID:???
ゆとり
964ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:37:20 ID:???
秋ヶ瀬公園以北は遭難しそうで怖い
965ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 15:57:41 ID:???
秋ヶ瀬公園以北に住んでる俺からすれば下流は人が多くて怖い
966ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:01:43 ID:???
多摩川と違って殺風景だよね荒川って
はじめてみたとき土手が高くてびっくりしたわ
967ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:29:53 ID:???
洪水を防ぐために、大正時代に必死に掘って土手を高く作ったので当然。

信じられるか? 重機のない時代に岩淵から河口までスコップで堀ったんだぜ・・・
968ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:36:59 ID:???
>>958
秋が瀬以北は常人の立ち入る場所ではない
969ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:41:25 ID:???
一応、蒸気機関で動く原始的なユンボのような機械があった
ただ、無限軌道じゃなくて、鉄道のようなレールを敷かないと動けなかったので、
低湿地では投入できず、主力にはならなかった
970ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:52:17 ID:???
>>961はもっと評価されるべき
971ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:08:12 ID:???
土日は晴れるんだね、でも虫が多そうだ
この間走ってえらい目にあったからな〜マスクでもして走るかな〜
972ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:09:54 ID:???
羽虫大発生の予感
973ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:17:56 ID:???
多摩川沿いだから休日は都民の森か江ノ島に行ってしまって
荒川は未開の地なんだよー
多摩川経由で行けるいいルートはないものか
974ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:33:45 ID:???
多摩川→青梅→成木街道→小沢峠→名栗湖入口→山伏峠→芦ヶ久保→秩父→荒川
975ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 17:34:29 ID:???
>>973
江ノ島行けよw
あえて荒川行くメリットなんてチンカスほどもないぞwww
976ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 18:51:52 ID:???
>>975
チンカス野郎、乙www
977ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:02:58 ID:???

チンカスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッ!!!
978ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:20:14 ID:???
下流の方走ってるとさ、向かい側からやってくるロード海苔が
こっちに「わぁあああああああ!!」って叫びながら走ってくるのを2度ほど見たんだけど、あれ何?

こっちは緑のセンターラインを超えてたわけでもなし、
前見て普通に走ってただけなんだけど・・・
それでも気をつけて欲しいならベル鳴らせばいいのに、ついてないの?
叫ぶにしても「とおりまーす!」ならわかるけど、「わあああ!」って、キチガイみたいで怖いよ・・・。
979ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:20:33 ID:???
>>973
羽村堰→奥多摩街道→東青梅駅東京側踏切渡る→都道63号→野上二丁目二股路を左へ入りひたすら真っ直ぐ
→扇町屋三丁目交差点左折→道なりに進んで入間川豊水橋→入間川CR
→入間大橋を渡って荒川CRへ

多摩川CRから荒川CRへ入る時は、このコース使ってます。
細かな所は、地図で確認してみて。
980ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:49 ID:???
荒川は上流だと人がいないけど
どこらへんが一番おおいのかな?
981ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:30:56 ID:???
挨拶してくるヤツってスゲーうざい
982ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:32:24 ID:???
無視でおk
983ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:48:22 ID:???
>>978
ローディは根暗オタクなのでコミュニケーションが取れないから
初対面の人にわああああしか言えんのよ。
哀れんであげて。
984ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 19:53:20 ID:???
>>983
あんたが外人みたいな顔してるから
985ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:10:55 ID:???
>>978
「フーーー スッとしたぜ おれはチと荒っぽい性格でな〜〜〜〜〜 
激昂して トチ狂いそうになると 泣きわめいて 頭を冷静にすることにしているのだ」

ストレス溜まってるんじゃね?
986ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:18:29 ID:???
岩淵から河口までスレ違ったり抜いたの3台だけだった

雨にぬれてビチョビチョの女子高生とか1人で走ってたら危険だろ

ブルーのブラジャー
987ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:29:55 ID:???
が、画像ぉぉおおおおお
988ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 20:53:06 ID:???
>>985
エシディシかよ
989ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:22:06 ID:???
990ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:45:08 ID:???
>>989
古いネタ貼るなw
991ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:46:11 ID:???
ドライブレコーダーは重要だな。
992ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 21:49:43 ID:???
運転手冷静すぎるな
993ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:00:44 ID:???
>>978
それ荒川で有名なキチガイ
ちなみに江戸川にも出没する
994ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:02:56 ID:???
また適当な嘘情報を
995ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:06 ID:???
下流右岸で夜9時くらいにわぁぁぁ男には会ったことあるな。
996ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:12:48 ID:???
基地外を演じて、ストレス解消してるエリートサラリーマンも
たくさんいるよ。
997ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:18:17 ID:???
一番の基地外は彼方だろ?
998ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:20:48 ID:???
こじきの格好して、シェークスピアの台詞を聞かせるエリート
銀行員もいる。
999ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:21:11 ID:YGuqPLoU
999
1000ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 22:21:58 ID:???
1000でオレのチャリが爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。