たばこをやめたくても止めれない
意志の弱い自転車乗りに
論理的に学術的に自転車走行メリット的などを説き
やめさせてください。
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < 2
\ヽ ノ /
自転車乗りだして3年目
タイムを意識するようになった。
たばこをやめると
登りが楽になる?
4 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 18:02:42 ID:+sOhLpPg
日毎30km、一日40本。運動してれば衰えをあまり感じないが、できるなら辞めたいかな。
タバコ辞められないヤツは池沼
金が無いから半年前にやめた
早く一箱1000円にならないかな
税源不足を煙草と酒から搾取すべきだ
喫煙率は下がっているのに
肺癌率は上がっている不思議
マジレスすると、肺ガンの原因は排ガスも大きい。
公道走るのやめた方が健康的かもよ
15 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 20:16:43 ID:2NlwtNGe
タバコを吸いながら自転車(運動)か・・・
体脂肪率は下がるが
肺がん率はあがるか・・・・・・
くわばらくわばら。。。
別に吸いながら走ってる訳じゃないけどな
ウォーキングしながら吸ってるオッサンに偶に遭遇する。
アフォですか?
たばこの害はべつに肺がんだけじゃないからな。
免疫機能が低下するのであらゆる病気にかかりやすくなる。
ローデイでも結構
たばこ吸う人いるんですね。
ちなみに僕の知り合いでは
10人の自転車乗りのうちスモーカー 2人のみ
やめて半年。
息切れしなくなりました。
ていうかこれが普通の身体なんだよな
俺は1日に2〜3箱吸ってるけどやめるきはないよ。
俺にとって自転車はビールを旨くする道具さ‥
>>12 煙草を辞めたからって、今まで吸ってた分はチャラにならんよ
タバコ吸う人間とロングライド出ると、ことあるごとに休憩取ろうとするので一緒に行きたくない
ペースも遅いし楽しくない
10m前方走っていても漂ってくる
ヤニ臭
>ことあるごとに休憩取ろうとする
あるあるwニコ中哀れwww
平気でタバコの吸殻をその辺に捨てるしな。
そんなマナーの悪いやつらと同じ仲間だと思われたくない。
やっぱり
やめたい。
>>23 自転車はエコとか健康的とか、そういうイメージをぶち壊してくれるのが休憩中のタバコ
皆さんのその言葉
胸に突き刺さるなー。
土曜日にロードの納車があるんですが、
健康のためにはじめる自転車なので納車のタイミングでタバコやめます。
タバコの費用=10万/年
3年禁煙できれば、自転車代チャラになるし、なにより健康のため!
ガソガル
初代自転車名人はタバコで咽頭ガンになり死んだ
自転車にいくら乗ろうが、タバコを吸っていたら全て台無しだよ
>>30 がんがれ
自分も昔そうやってタバコやめた
息が楽になるのでメリットがはっきりしてるのがよかったな。
今はもう吸いたいと思わないよ
たばこ吸いそう、吸わないとやってられなくなったら近所の山上りをする。
できない状況なら、できるようになったらする。そのとき吸ってしまってもやる。
自転車乗ってるときは吸いたいとは思わないんだけどなあ
>>30 納車まで待たなくても今すぐやめればいいのに…
ずるずるなんやかんやと理由つけてやめれないタイプだなこりゃ
>>36 たばこ吸っても長生きする人もいる!
たばこ吸ってても非喫煙者より俺は速く走れるぜ!
そのうちこう言い出すだろうな。ああタバコクセー。
マラソン大会に出場した時にスタート直前までタバコを吸ってたら
近くにいたマラソンナーの人に説教されました
「将来妊娠した時ににタバコを吸ったらお腹の子供がどうのこうの」説教されました
「けしからん!けしからん!」を連呼して、どう反応したら良いのか分からず (・´ω`・)困ッタナァ...状態になった
クソアマざまあw
このスレは参考にならん
41 :
sage:2009/10/08(木) 01:37:38 ID:L8melo4b
ロッテのフルーツのど飴(゚д゚)ウマー
42 :
sage:2009/10/10(土) 16:19:53 ID:kYQO2KAG
>>28 オレが相倉集落の食事処まつやで吸ったタバコがまさしくそれ。
タバコ吸いがいて安心するよ。
俺ボトルケージに灰皿入れてるから…
鬱を発症してタバコを買いに行く元気さえなくなったおかげで禁煙成功w
ニコレット20箱くらいやってもダメだったのに何がどう転ぶかわからんねw
鬱の発症はつらいけど
ある意味たばこがやめれて良かったね!
タバコ止めて4年…といいつつ、たまに飲み会でもらいタバコしちゃって激しく後悔。
吸った後1週間くらいはチャリ乗ったときの息切れがひどい。
いつも吸ってたらその状態がデフォルトになって気づかなそうだけど。
>>46 あるあるw
俺の場合は親しい人で唯一タバコを吸うのが自分だったから勧められなかったけど
居酒屋で隣のテーブルでタバコをうまそうに吸っているのを見ると吸いたくなるな
禁煙成功出来た人の方が元々タバコ吸わない人より喫煙者に対して攻撃的になるのは本当なの?
>46
元の習慣に決して戻らなければ、ひどく後悔することもないんじゃないか。
>47
禁煙しようと思ったら簡単なのが嫌いになること。心理的に安易な向きなのか。
禁煙が難しくなればなるほど嫌いの程度がエスカレートするんじゃないだろうか。
・・・だなんて勝手に考えてる。
おいらの場合たばこ吸うことが無くなって、とりあえず指先のにおいが気にならなくなった程度。
自転車での息切れの変化としては、200キロ走っても良く分からない。
>>48 俺の場合、自身があまりマナーのいい喫煙者じゃなかったせいで人を責めるのははばかられる
路上喫煙当たり前のくせに決して自分の部屋で吸わないとかw
息切れの変化が分からないってのはすごいな。自分は3km走るだけでも実感できたよ
少ない距離でも全力疾走してみたらはっきり分かるよ
おーつ!まだ息が切れない!みたいな?
51 :
48:2009/10/13(火) 23:49:59 ID:???
>>49 やめて半年くらいだからなのか鈍感なのか・・・
とりあえず走った後のコーラはたばこよりずっとうまいことは分かりました。
たばこは・・・やはりかっこいいというイメージで始めたのかな。
映画の主人公は常に決まる場面でたばこをふかしてるんですが、これがおいらには難しい。
決まる場面がなかなか無いのと、5分そこらで吸いきってしまうので、タイミングが早すぎたりする。
現実とイメージのギャップに、そうだと意識することなく、なんとなくだが、かなり長期間悩んでいた。
そして、かっこよさで入っているから、たばこはかっこよく吸わなければならない。
そのためには、吸い終わったたばこは地面に投げつけて足で踏みつけてそのまま立ち去る必要がある。
そこにマナーの善し悪しは関係ないのだが、いつの間にか現実的なものではなくなってしまった。
ハードボイルドというカテゴリーのメディアに登場する主人公が携帯灰皿でちまちまするのは絵にならない。
作者が伝えたかった、おいらが影響を受けたかったものは何か。
その主人公がかっこよくたばこを吸う、その雰囲気を味わいたいのか。いや、そんなことは些事で。
その主人公、男の生き様のようなものに感銘を受けたかったわけで。
虚構のたばこに囚われて大事なものを見失っているような気がどうにも払拭できなくなりました。
以上の事と離れるが、自転車で汗かいて走ってたら余計なこと考えなくていいし、別に考えてもいい、そんなとこが気に入ってます。
>>51 半年経ったから鈍感になってるんじゃないか?
試しにもう一度喫煙してみ、効果が実感できるはず
タバコで体力が落ちるのは急激だけど、戻るのはゆっくり。
だから止めてても体力が上がった実感はないけど、一度吸っちゃうと
体力の低下のほうで「あ〜、体力上がってたんだなぁ」って実感する。
そしてまた体力戻るのにしばらくかかっちゃうw
54 :
51:2009/10/20(火) 21:56:41 ID:???
>>52 また機会があれば。
今となっては、たばこライター携帯灰皿、常に持ち歩くのはかなり面倒。
財布携帯キーケースもだんだん面倒に・・・。だめだこりゃ。
55 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:27:20 ID:+YLgikDF
______
,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 _/
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、 \
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ, /
'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティックageるよ
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティックageるよ
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティックageるよ
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_夢をageるよ
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
56 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:42:19 ID:fsUoJzBR
俺は25年間吸ってヘビーだけど、そんなに辞めたら変わるの?足に乳酸直ぐに溜まったりしない?
もし強くなれんなら辞めたい!
>>47 本当です。
小池さんのブログを読むとよくわかります。
25歳〜吸い始めてつい数年前に煙草をやめたばかりの爺さんなのにw
な〜にが「華麗なる双輪主義」だよ。
笑わせてくれるぜ。
乳酸は変わらんべ?呼吸は楽になる。体重は増える。
>>56 半年足らずで巡航速度が1割早くなった
呼吸が全然楽になるな
自転車に限らないけど有酸素系スポーツにはまると目的意識を持ってきっぱり禁煙できるからいいことじゃね?
レースに勝つためにローラーまで買ってトレーニングに励み、大枚はたいて自転車の戦闘力高めてんのにタバコとかあり得ないって思考になるからな。
まあサイクリング程度の意識だと筋金入りのヘビスモはやめないだろうがw
ツール出場選手の喫煙率って限りなく0に近い気がするもん。
ソースないからあくまで気がするだけだけど。
えっ?乳輪変わるの?
メルクスってヘビースモーカーじゃなかったけ?
自転車競技者ではないけどジダンが喫煙者ってのは有名だね
64 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 08:00:21 ID:mySRhm5v
65 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 08:04:27 ID:mySRhm5v
66 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:15:51 ID:fTk2Pr/9
ヽ(´ー`)ノマターリ
67 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 23:46:02 ID:PRzZBnKr
>>62 最強の選手にして喫煙者。ニコチンをパワーに変換出来る特異体質だとか。
↓を要請します
>>59 横からで申し訳ないが、喫煙期間と吸ってた時の一日の本数を教えて下さい。
22から吸い始めて10年、今は禁煙成功
平均したら1日15本くらいだったかなー
>>70 レスサンクス。巡航速度1割アップは非常に魅力的なので禁煙するよ。
やめようと思いながらも特に最近惰性で吸ってた部分もあるから。
>>71 元が貧脚なので禁煙関係なしに鍛えられて速くなった可能性もあるけどなw
まぁ呼吸が楽になるのは間違いないし1月5000円〜1万円余計にパーツにお金をかけられるようになるから頑張れ
73 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 10:25:44 ID:B+781hEl
74 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 12:05:49 ID:NqNYN4pd
つうか1箱600円になるしパーツのグレードにも影響出そうだな
風邪引いたりした時のタバコの不味さを焼き付けておいて、吸いたくなった時にはこれを思い出す。
殆どの自転車乗りにとっては、喫煙はデメリットしか無いと思う。
タイムや速度を追っているならなおさら。エンジンのシリンダー内部がタールやカーボンまみれって事だし。
40度以上の高熱がおこったときはタバコが不味くて仕方なかったなぁ
新型インフルエンザにかかって1週間も寝込んだら禁煙出来ると思うぞw
600円になれば辞められるかも試練
そうなればヒルクラやマラソンやトライアスロンにも挑戦してみたい
余計に金が掛かるなw
親父がヘビースモーカーだったが本を読んでぱったりとタバコをやめてしまった。
まじ?ありえねーと思いつつ俺も読んだら楽しみながらやめられたよ。
その後、職場内でもタバコやめた人がどんどん出てきて
?と思って聞いたところ、同じ本を読んでやめたとのこと。
でも、職場の鬱の1人はやめられなかったみたい。。
ただ、食べ物がとんでもなく美味しくなるので体重は増えた。
もうすでにやめて1年以上たつけど
俺もその本、読んでみたい
アレンカーの禁煙セラピーかな。私としては若干腹が立つような感じもしましたが、感じは人それぞれ。
しかし、厳密に喫煙がガンのリスク増加の原因かどうか証明されてないとか、もうどうでもいいんです。
喫煙により身体活動のパフォーマンスがいくらか低下、そしてそれを感じないというのはニコチンの中毒症状の顕現であることはかなり事実らしいのではないでしょうか。
喫煙への志向・こだわり・喫煙に関わる日常の過ごし方に変化をもたらすのは大変なことだと思う。しかし、昔に比べてだいぶやりやすい。素直に取り組んでみることが大事かと思います。
数年前までマイナーだった趣味としての自転車。今はどうか、やはりマイナーなんでしょうが、昔とぜんぜん違う。ほんとに。
長く乗り続けてみんなでその流れに加わりながら、行く末をみていきましょう。
>>82 ぴんぽーん。
洗脳される気まんまんで呼んだけど洗脳が解けた気分になった。
禁煙するぞ! って思うこと自体がストレスになって足を引っ張る、、
みたいな内容が印象的だったかな。
禁じられた恋・・・・みたいな?
おまえらがタバコ吸い始めたきっかけは?
軍から支給されたから?
朝起きて下宿玄関の自販機のところに行く
↓
ジャージのポケット探ると330円
↓
缶コーヒー買ったら残りが220円
↓
ふと横のタバコの自販機見たらタバコ220円
↓
キャスター買ってみる
↓
部屋で吸ってみたら頭がくらくらした
学生時代に夜中雑誌(朝日ジャーナル)を買いに自動販売機へ。
↓
小銭がない。
↓
小銭を作るためにマイルドセブンメンソールを買う。タバコは下宿の誰かに売りつければいいや。
↓
下宿に戻って吸ってみると別に問題なく吸える。
筑紫哲也だけは死んでも許さん。
禁煙を開始して5日目に突入〜
吸いたいという衝動には駆られないんだが、どうしようもなくお腹が空いてたまらない
健康な体を手に入れてもピザになって成人病になったら元も子もない
でもできる限り禁煙は続けてみよう
>>87 健闘を祈る。俺も今在庫してるタバコがなくなったら禁煙に突入の予定。明日金曜日の夜か土曜日ぐらいかな。
3連休になるから会社で他の人の茶々が入りにくいからいいタイミングだ。
つらいつらい四日目ぐらいに休日が入るとベスト
ちょうど四日目五日目が休日になってて寝て過ごすことによりクリアした
>>89 サンクス。3連休が必ずしもタイミング的にはいい訳ではないということですね。
まあ決めた事だし、失敗しても損はないのでやってみます。
91 :
87:2009/11/26(木) 22:35:09 ID:/BrMvUYS
禁煙を始めて10日以上が過ぎた
浮いた金でロト6を数年ぶりに買ったら1000円当たった
良い事があるもんだな
おっ、山は越えた感じだな
これからはもう欲求も薄まるばかりだ
93 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 23:54:20 ID:fF4M+lBn
たばこも倍くらいに値上がりするし、止めざるを得んだろ
一本あたり2−3円の値上がりらしいな。300円だったのが340-360円か
これからはタバコじゃなくて野草でイケるのを探すかね。
100%野草にすればタバコはやめれるよ。タバコはね。
闇業者が直接タバコ栽培農家から葉っぱを購入する日も近いな
97 :
BBB:2009/12/08(火) 06:53:19 ID:2hwFsxKV
野生大麻さがしてくる!!
自転車乗り自体が排ガス中毒みたいなもんだしそんなに変わるのかね?
俺の職場、未だにタバコ吸ってるおさーんがいる。
そいつが喫煙ルームから帰ってくると、前後左右の人(俺も含めて)が咳込むんだけど
いつもの事だから気づいていない? 気にしてない?
まったく、いいかげんにして欲しい。臭い、きもい、こっちくんな。
でも、3年前までは俺もそんなおさーん状態だったんだよな、きっと。
ほんと、やめてみるとどれだけ迷惑かけてきたかが分かる。
>喫煙ルームから帰ってくると、前後左右の人(俺も含めて)が咳込むんだけど
きっと、アレルギー疾患の人が多い職場なんだね。
職場で伴侶を探すのはヤメておけ。
アレルギー体質同士の間に生まれた子供はもっとひどいアレルギー体質になる。
>>95 燃やすと香るバラの花弁やメシベがオススメ。
パイプタバコにはよく使われている。
きつい奴は毒ガスかと思うくらいきついからな
禁煙して四週間が経った
まだ喫煙者寄りなんだろうか?近くで吸ってても嫌悪感は余りない
日本人は数百年に渡って家の中が真っ黒に燻される家に住んでたから少々の煙は平気。
カラダが煙に強い拒否反応を示すなら、免疫系の遺伝子がぶっ壊れてないか心配したほうがいい。
吸える健康体のうちはまだいい。本当の恐怖は吸えない体になった後にやってくる。
遺伝子が壊れる前に前に自発的にタバコをやめて、遺伝子が壊れていない伴侶を見つけるニダ。
壊れた遺伝子を引き継いだ子孫から、こんな体なら生まれたくなかったと怨み事を言われてからでは遅い。
>>100 職場の喫煙ルームだけど、
むかーし見学したごみ処理場の方がましじゃね?
と思える酷さで、正常な人からすれば毒ガス部屋。
ちょっと用があって10秒程度行ってきただけで衣類がクサイクサイ。
こんな部屋で気の毒とも思うけどやっぱ迷惑。
異物が入ってきたときに咳きこむのは正常な反応。
ヤニ中毒患者はその能力が欠落してるだけ。
アレルギーとか伴侶とか子供とか・・変な夢想するのは脳みそも?
ほんと、タバコなんてやめればいいのにね。
遺伝子が壊れて吸えない体の人も、自分自身が害である認識が足りない。
タバコ吸うのをやめても世の中からタバコが消えても、健康には戻らない。
それどころか、壊れた遺伝子が不完全な優性遺伝で症状を悪化させながら
子孫代々まで害を広げ続ける。
107 :
88:2009/12/11(金) 15:27:36 ID:???
無事に禁煙を続行中。ほぼ3週間経過。「禁煙セラピー」の本が今日同僚の元へ旅立っていった。
役に立てばいいけど、こればかりは本人のやる気次第だからなあ。
>>103 同じく他人の喫煙にはあまり嫌悪感は感じませんね。
108 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 07:37:46 ID:L6UYKJXb
>>1よ・・・
無理に喫煙なんぞするもんじゃないぞ。
taspo導入されてから禁煙する事1年半弱がんばってきたが
最近また吸い始めた。
メンソール吸ってるせいか性欲が減退して毎日のマスターベーションの
回数が明らかに減っているのを実感している。
使用するティッシュの数も減り森林伐採も抑えられ、地球環境にも
貢献しているわけだ。(´・ω・`)
これを見ている健全な若者よ。
悪い事はいわん!
タバコを吸って吸って吸いまくれ!!!(´・ω・`)
タバコ自体が、オナニーみたいなものだからな。
オナニーを止められない猿>108
110 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 07:53:09 ID:rBaIL8rv
>>109 あえて否定はすまいて。(´・ω・`)
TVの動物番組でストレスたまるとオナニーする猿たまに見るよね。
俺とかわんねーじゃんとか思いつつ見てた。(´・ω・`)
寒くて、ここ数週間自転車に乗ることをサボってる意志薄弱な俺のことも叱ってくれ(´・ω・`)
112 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/21(月) 08:21:42 ID:rBaIL8rv
>>111 この雌豚があ!!!!
寒さごときに負けずにTシャツ、ジーパン一丁で
今日も1000km走ってこんかい。糞ボケ、包茎のゴミ野郎!!!Σ(゚Д゚;)
こんな感じで満足してくれた?(´・ω・`)
>>112 雌豚で包茎って…なくはないだろうけど、あまり言わないなあ。
>>113 うちの嫁の栗は皮かぶってるぉ。ペロペロすると剥けてくるけど。
禁煙2週間、パッチ貼ってたけど自転車乗りながらはマズイよね?
代わりにニコレットガム噛んで耐えてる。日に4個位。結構余裕っす。
でも、日に何度か無性に吸いたくなる。
きったねぇ話してんなよ
煙草吸ってるおばはンのビラビラってヤニ臭いって言うよね
117 :
ツール・ド・名無しさん:2010/01/09(土) 19:13:20 ID:wmAvZB2P
あーあ、昨日の新年会で喫煙再発しちまった。
また明日から禁煙しよ。
以前はヘビースモーカーだったが自転車に乗るようになって自然に
タバコが欲しくなくなった
いや・・・吸えば旨いのはわかってるんだが、吸いたいのを我慢する
苦労を思うと今更吸おうとは思わなくなった
費用¥0
以前からチェーンスモーカーで自転車乗りだったが
ふと「うん?何で煙草なんて吸ってるんだろう?」
と思いついて止めてしまった
それから一度も吸いたいと思わない
周りにもそんなタイプと我慢してる奴といる
タバコのパッケージが小沢や鳩山の写真付きだってたら絶対に止めれる。
練習期間は
重たいホイール+タバコを1日2箱たしなむ。
試合の前日に軽量ホイール+禁煙。
これで何度もチェッカーいただいたぜ!
何となくバリー=シーンを思い出した。ほどほどにね。
最終ラップでこけるんだよね
俺も今年の1月3日からなんとなくやめた
二十歳から11年間1日1箱吸ってた
なんかビールが旨く感じる
あんまり呑めないから1日350_を1〜2本だけどw
オレもやめて9ヶ月になるけど、吸いたかったのは最初の1ヶ月だけ。カネの無駄だし体に悪いだけ。やめて正解。
辞めて分かった事だけど
煙草の煙って凄い迷惑に感じるようになった
食事の席や街中のくわえ煙草とか
今までに自分を反省した
このスレ初めて見た
今から禁煙する
出来ればいいね がんばれ
坂登る根性もないしタバコ止める根性もない。
あっそう
1年間たばこ吸う金でバイク買えるもんなー
真剣にヒルクライムや高ケイデンスのもがきをしょっちゅうやると
心肺がしんどくなり吸いたい気持ちが減るかもね
逆説的だがしんどい運動やるのも禁煙の方法かもしれん
俺自身学生時代マス○山開祖のところ通ってたがウォーミングアップ
ですら死ぬ思いしてやめた経験あり
134 :
???:2010/01/15(金) 02:10:33 ID:Xbh4YGOT
>>127 泣ける・・・。
元喫煙者にも心の澄んだ人がいるんだな。
俺もだけど、俺の周りにも煙草やめた奴の方が
喫煙者に対して嫌悪感持ってる人のが多いね
ラーメン屋とかで隣に座った奴の服からタバコの匂いしただけで
凄い嫌な気分になる、すげーくさい
前科者が犯罪者軽蔑してどうすんだよw
バカだな だからこそよく解るんだろ
吸ったことも無い奴に気持ちが解るまい
たばこやめたらなんか調子いいわ
食い物も美味しい
というかこれがほんとの味だったんだよね
禁煙=体調がよくて快感
って方程式があれば禁煙できる気がした
ダイエット広告みたいに禁煙前と禁煙後の写真を並べて比較することの出来る猛者求む!
俺は煙草吸うけど休日に自転車乗ってると殆ど吸わなくなる。
だから一日中乗っていたいね
帰って来た後のコーヒーと一服くらいはするけど
雨で乗れない時は本数が増えてしまうので、ローラー買おうか検討中
喫煙者の人って側によるだけでヤニ臭いんだけど
自分では気づかないんですかな
風呂入らないと頭が一番臭いと気づきます。
喫煙者って風呂も入らないのか」w
毎日風呂に入れる金持ちもいるんだな・・・貧富の差を感じる・・・ブルジョア氏ね!
え?マジで言ってるの?おードリーの春日w
俺は夏場はほとんどシャワーで冬はたまにシャワーほとんど湯船だよ毎日だし
ああ、タバコ吸いすぎて貧乏なんだね
いや、タバコで貧乏になれる収入なら、それは元から貧乏だよw
公共の吸い殻入れの周りを爪楊枝片手にうろついてますが何か?
アホだなパチンコやで吸殻集めのボランティアしろよ
タバコやめて6年になるが未だに吸いたくなる時がある。
この前会社の車に持ち忘れたタバコが転がっていたから
臭いをくんかくんかしたらタバコ吸った気になった。
でもタバコをまた吸いたいとは思わない!止めれて良かった。
気を抜くと簡単に喫煙者に逆戻り。
シャブと同じだ、油断するな。
やめたいのにやめられない(´;ω;`)
やめたいとさえ思えない(´;ω;`)
でも休日なら300kmくらい走る
最近の禁煙ファッショには困ったもんだ
勝手に吸え、ただし人に迷惑をかけるな
自室に篭って吸え、出てくるな
外に出る時は着替えろよ、服や身体ガヤニ臭くてたまらん
>>22 マジ?
一年で肺が奇麗になるって禁煙を勧められているんだけど
>>155 俺はやめてから10年しないと肺は奇麗にならないと聞いた
そんな俺は禁煙6年目、後4年か・・・
そんなんでタール染み込んだ肺胞がきれいになるわけ無いじゃんw
アポトと分裂繰り返してもでも排出できんよ
そんなんも承知で吸ってないんなら情弱きわまる
俺は吸うぞ そして国保使わず治療拒否して肺癌で死ぬ
本望だろjk
はいはい勝手に死んでね
なんだかテレビでやってたのでは、タバコ指数だかブリクマン指数だかそんなので
人生での喫煙期間を累計して行くものだったから、綺麗になる訳じゃないだろうな。
ただ、止めたらその段階から、”止めないで喫煙を続けた場合と比較して”健康なのは確かだ。
抑圧されてた肺活量がそれなりに戻って、血流が正常になって、味覚が回復して、
癌や脳卒中の発症リスクは禁煙10年以後に減るって話だよ。
、、、、、だから?
んなっ程度の事よりも、タバコ吸ってる今の快感の方が勝る。俺は吸う。
どうでもいい勝手に吸え
ただし人前に出てくるな
側を通るだけでヤニ臭い
喋るな口がマジでドブより臭い
自動車の窓を開けるな、自転車で横を通るだけで吐きそうだ
歯を見せるな、汚い
他人に迷惑かけなけりゃ肺癌で死ぬ時の国保険料ぐらいは我慢してやる
早く死ね
>>158 死ぬ奴がいちいちおまえに報告に来たらかえって怖いだろ
はいはいそうだね
wwwwwww
葉巻は肺に入れないから健康には悪くなさそうだけど、匂いは紙巻きより臭そう。どうなの
葉巻なんて一度吸い出したら1時間くらいかかるぞ
166 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/08(月) 11:42:19 ID:CslNQMt2
平均的な嫌煙者
↓
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク ! <全面禁煙賛成!!!
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\ <喫煙者は犯罪者!!!
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
肺がんで死ぬ前に脳梗塞で倒れて半身麻痺だ
そしたら自転車どころじゃねぇよ
タバコは脳にヤバイ。箱にも書いてるだろ
脳卒中・脳梗塞でググれ。そしたらやめるまではいかないけど
控える事はできるはず
今手元にあるこの1箱無くなったら止めるってので成功した人いるのか?
決意したときに全部捨てちゃった方がいいよな?
>>168 捨てた方がいい。
何か理由つけて先延ばししているようじゃ成功しない。
俺はワンカートン買って、7個残ってたけど辞める時に捨てた
最後の吸いかけの一箱を記念にとっておけばよかったな
171 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 08:23:48 ID:w02Yjvpc
コンビニの前でタバコ休憩とってるロード乗りの人がいたけど
高負荷の運動の合間の喫煙ってものすごく体に悪そう。
172 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 16:03:49 ID:3SDbfeW6
ねぇねぇタバコ臭い?
ちゅーがくせいじだぃ不良に見下されてきたの?
女のコにも相手されなかったの?
毎日大嫌いな煙の事考えながら生きるってどんな感じ?
それってタバコ吸ってる人より不健康な生き方だと思うけど?
毎日タバコ嫌いダァーッタバコ嫌いダァーッてハァハァして苦しんでるの?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン 嫌煙キチガイ ソ トントン
173 :
ツール・ド・名無しさん:2010/03/09(火) 16:10:39 ID:JLwzKjFl
>>168 そうだね、残してるなら止めるって決めて無いからだと思う。
禁断症状なんて出ませんから。
>>168 それで辞めてから3ヶ月経過。禁断症状はないが、食欲と体重は右肩上がり
自転車乗ろうぜ
子供がいるんでもともと自宅は室内禁煙にしてたんだが、
今年の冬が寒すぎて外で吸うのが億劫になってついでに禁煙した。
>>168 俺
>>88だけど、3連休の初日にタバコが無くなるように調節してそのまま禁煙できてるぜ。
禁煙セラピー本を薦めてくれた人ありがとう。
次、国はどんな税金出してくるかな。
大麻税か?
あ、オレも禁煙セラピーでやめたw
部屋や車や仕事場に置きタバコ何個かあったけど
本読んでる途中からいらなくなったので、周りの人にあげた
自転車のBENTOBOXにまでタバコ常備してたのにw
あれから1年半全然吸いたくならないのが不思議だ
てか、タバコの匂いスゲー嫌いになった
禁煙セラピー本ってどんなこと書いてあるの?
>>180 普通のことだよ
喫煙者がタバコを吸いたいが為に自分を騙してること
それがニコチン中毒だということなど
やめる気がない人は読まないほうがいいよ
>>181 さんきゅです。ちなみに禁煙成功しています。
もともと禁煙なんて個人の意志でしかないと思ってたので簡単だった。
たばこを吸いながら「本当はやめたいんだけどね」って言う人には「いやいや、本当はやめたいって思ってないよ。やめた方がイイって事は知ってるだけ」と言い返します。
猫耳巨乳学級委員長ですか?
勉強すりゃ成績が上がるのは当たり前だけどクラスの中はバカばっかだったろ(進学校除く)
辞めれるのが当たり前みたいな風潮は、「俺が標準!出来ない奴クズ!」みたいな上目線でどうかとも思うが・・・
2ちゃんでは威張るのが当たり前っていわれればそれまでだが
日本語不自由なのは2ちゃんの風潮みたいね
揚げ足撮って貶すのもな
>>184 禁煙セラピーに君のこと書いてあったよ
やめる気がないならやめる必要はないし、やめれない
どんどん吸いたいだけ吸えばいい
別に上から目線でもないし、君にやめて欲しくもないよ
ただ他人の迷惑にならないところで吸ってねってだけ
>>187 何怒ってんだ?
しかも俺はお前の奴隷か?
今のご時世、吸える場所でしか吸わないし、わざわざ改行して必死さ見せるなw
禁煙に成功した奴ほど喫煙者を憎むな。
琴線セラピーにそう書いてあるのか?
>>188>>189 怒ってないよ、強迫観念か?
成功ってw
その通りだよ、やめると吸う前より嫌いになるよ
そしてあんなに他人に迷惑かけてたのかってきづく
了解。
疲れてるのかかなりタイプミスも多いし。
ただ止めるっていうか仕事と家庭とに完全に縛られてタバコ吸って携帯いじってるときだけが唯一生存権得ている虫けらみたいな人間の存在も許して下さい。
スレタイは禁煙・喫煙ともにイーブンで喫煙者を叩くのが本来の趣旨では無いという概念は持ってるのであえて反発しました。
本当に止めたいならたばこ板いけばいいと思うし。
チャリに乗ってる間はまず吸わないから冬場に本数増えるますね。仕事でイライラしながらPC触ってるときとかも。
たばこも酒もギャンブルもしない人が人生の成功者なのは認めます。
ああ、愚痴ね
そう愚痴。
つーかもうあまり口論したくない気分だからいちいちぶり返さないでくれると助かる。
寝るからあとは2ちゃんなりにお気のすむままお好きにどうぞ。
祭になるほどの話題でもないし。
これがデジタル(ゆとり)世代と言うモノの真の姿なのか!
かまってもらいたいけど、反論されるのは嫌ってことです
自転車乗りはすごくラッキーな人達だよ。
非自転車乗りは、たばこ止めたメリットはそんなに強烈に感じない。
自転車乗りは、もう坂道でダイレクトに現れる。理屈も糞もない。
いくらでもモガける。一ヶ月禁煙したあたりから、走ってて自分の体の
エンジン乗せ換えたような感覚になる。
ニコ中の禁断症状は出るが、なんか今更又吸い始めるのは勿体ない(つか損する)
気分になる。
>>191 試しに一度止めてみたら?禁煙できなくても吸っていた今までの状態に戻るだけ。何の損もない。
>>197 起きた。
仕事行く前の書き込みです。
前に禁煙して3日目に禁断症状でうずくまった経験あるから禁煙すること自体が怖いんですよね。
医者行けばいいんだろうけどなにせ暇がない。
>>195 反論は認めるよ。
レスのタイムラグはあるだろうけど。
世界の中心で喫煙するオレのスレ
ほんとにかまってちゃんだったんだな
禁煙レポオートでもやってみろよ
もっとかまってくれるかもよ