■■■パーツ・自転車用品の使用感 part39■■■
__ /⌒\
/ `.(;;;______,,,)
l ,-、 / ゚ Д゚) < 2
\ヽ ノ /
3 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 19:53:15 ID:EIENDNxv
cbnanashi.net偏執狂
俺に任せろ
5 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 21:14:02 ID:vXgGayfr
.net最高♪
.net はもう別の方向に進化してるし、あれはあれでいいでしょ。
2008/8 以前のレビューは消してもらいたいけどな。
あいつ嫌い
客観的に見て.netの方がレビューの質、量共に圧倒的に上だよね。
このスレを捨ててみんなで.netに移行すればサイトが一つになってみんなに有益。
>>11 うん、ほんとにそのとおりだ。
んで、そっちのほうが楽しいしな。
これはどう考えても100%間違いない。
もちろん、.comみたいなクソサイトは捨てるべき。
レイアウトもダメダメだしね。
そんなことに今まで気づかなかったよ。
うれしいよ、お前に会えて!
>>12 とか言ってcomも見てるんじゃねーか。
イカレ頭にゃただのレビュー投稿サイトとまとめサイトの区別も付かんか。
レビューなんて参照したいときに見られればいいんだから
似たような造りだろうと構いやしない。
いつまでも待ってるから。
けっこんしてくれ。
それにしても、このまとめサイトの管理人氏には頭が下がる。
自分でサイトを運営したことがあればわかると思うけど、
ほんと、大変だから。
日によっては1日何時間もつぶれるし。
サイトにトラブルがあると何日もつぶれることもある。
品目「バーテープ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SILVA (シルバ)」
品名「カーボンシリーズ」
購入価格 ¥1200くらい
感想:
頑丈で汚れにくく、クッション性も十二分にあり、素手で握っても痛みは皆無。
問題の滑りに関しては、ジェルパッドを入れていればそれほど問題無い。
ただし雨とかで濡れると流石に注意が必要なので、
雨天上等! な奴はやめとけ。
価格 ★★★☆☆
評価 ★★★☆☆
品目「バーテープ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「VELO」
品名「スエードバーテープ」
購入価格 ¥900くらい
感想:
素手で握るとすぐに手の皮が痛くなり、一日で外した。
ジェル敷いた分だけグリップ力=手の皮への攻撃力が増したんだと思う。
最強のグリップを求める漢は行っとけ。
価格 ★★★☆☆
評価 ★★☆☆☆
20 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 21:35:05 ID:q3zQ/dKz
品目「工具/一般工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ミシュラン」
品名「タイヤレバー」
購入価格 ¥わすれた
ブランド「ミシュラン」
画像URL→既出
感想→神金の名物ババアに薦められて購入。
他のタイヤレバーと比較して明らかに薄いのだが、何故か割れない。
シマノホイールにパナレーサー、みたいな相性の悪い組み合わせでも割れない。
だから、強度的には問題無いんだと思う。
14年間使っていていまだに割れないし。
使い勝手は可もなく不可もなし。
スポークにひっかけるフックが無いとか、タイヤレバー同士でくっつかないとかあるが、特に気にならない。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式 1995
21 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 21:37:27 ID:q3zQ/dKz
品目「工具/一般工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「パナレーサー」
品名「タイヤレバー」
購入価格 ¥わすれた
ブランド「パナレーサー」
画像URL→既出
感想→某アメリカ系脱税企業のネット通販で購入(現在はもうこことは取引していない)。
日本では一番一般的なタイヤレバーだと思うが、バリが多いし使い勝手もあまり良くないことが最近わかった。
薦めません。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★☆☆
22 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 21:41:06 ID:q3zQ/dKz
23 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/11(金) 22:32:45 ID:UuRN4nU0
標準小売価格(税込)
\300(2本セット)
\6,000(20セット)
人間工学的に考えられ、手にフィットするようカーブが付けられている。
レバーはマルニ一択
×一択
○択一
司法試験の択一みたいだな
品目「キャップ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「アンダーアーマー」
品名「コールドギア フード」
購入価格 ¥2800
画像URL→
http://www.kenko.com/images/product/A138870H_L.jpg 感想→体温の70%が頭部から奪われるというアタリマエの話を今更繰り返すまでもなく、頭部の保温と乾燥は重要だ。
というわけで、冬に備えてアンダーアーマーのコールドギア フードである。
長所
・薄手で顔に密着するので、ヘルメットの下に被っても全く邪魔にならない
・汗の排出能力が高いので常に頭部は乾燥した状態を保つ。
ゴアテックスのレインウェアのフードの下にこいつを被っておくと、頭がずぶ濡れにならずに済む。
(フードを直接かぶると、汗が液体のまま頭部に残ってゴアテックスの意味が無くなる → ずぶ濡れ)
・目出し帽、顔出し帽、顔下半分、ネックウォーマーの4形態で使用可能。
・口を覆う部分が容易に下げられるように縫製が工夫されているので、給水が素早くできるし、
コンビニに入るときにも便利(結構重要)。
・これを被ったままサングラスがかけられる(物に依るとは思うが)
・口呼吸すればサングラスは曇らない
・セイ○スや真珠泉のフェイスマスクより安い
短所
・これといって見あたらない、マジで。
口元隠したままコンビニに入ると警報鳴らされるぐらいか。
ヒートギア フードもあるが、日焼け防止に試してみたい
価格評価→★★★★★ アンダーアーマーにしては安い
評 価→★★★★☆ 最終評価は本格的な冬が到来してから
28 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/12(土) 22:07:03 ID:+UmLQ9f1
>>27 これはなかなかのものっぽいな。薄手ってのがいいね。
気温0度でも頭部になんらかのウォーマーつけてると暑く感じる俺には
不要なような気もする。こいつの本領発揮は気温がマイナスの地域か。
品目「ディグリーザー・クリーナー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「フィニッシュライン」
品名「チェーンクリーナーキット「TOS046」」
購入価格 ¥4300
画像URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/finish/image/tos046-01.jpg 感想→チェーンのクリーニングを行う機器。
ブラッシングマシーン、洗浄液、潤滑油の3点セット。
マシーンの中に洗浄液を入れ、チェーンをくぐらせてブラッシングを行う方式となっている。
この際、マシーンはチェーンの高さで片手で固定し、もう片方の手でペダルを空転させることになる。
ブラッシング後は拭き取り、付属の潤滑油を塗って完了となる。
作業内容については下記URLが詳しい。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gara.html 長所
・自転車からチェーンを外さずに作業ができる。
・チェーンはとてもキレイになる。
短所
・チェーンをくぐらせる際の負荷が高く、硬い。
・マシーンを持つ手が少しでも左右にぶれると、チェーンが外れて洗浄液が飛び散る。
・チェーンはキレイになるが、スプロケやフリーホイールは汚い洗浄液まみれになる。
・とにかく高い。コストパフォーマンス最悪。
総評
・灯油シェイクで満足しておけばよかった・・・。
価格評価→★☆☆☆☆ おもちゃみたいなマシーンに3000円は高すぎる。
評 価→★★★☆☆ チェーン洗浄という役割だけはしっかり果たす。他を汚すが。
品目「ロードタイヤ/クロスバイク・ランドナー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「GO GARNEAU」
品名「TR-KE-043」
購入価格 ¥2100
画像URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/akiworld/image/70035kevlar.jpg 感想→最近各所で安売りになっているガノ印の700Cブロックタイヤ。
製造はケンダ。
俺は行きつけのショップでなんと5割引で購入。
安さの理由を聞くと一言「流行らないから」だそうだ。
結局売れるのはスリック系のタイヤであって、このモデルは仕入れては見たものの
在庫になったまま全く動かないシコりダマだったそうな。
さて、取り敢えずこの手のタイヤではめずらしくケブラービードなのが嬉しい。
ワイヤービードは重いし仕舞いにくいし捨てるときも面倒くさいからね。
推奨空気圧は60から85PSI。これをアルミのシクロクロスフレームに使ってみた。
ホイールは36本スポークのマヴィック・オープンプロ+6600アルテグラハブ。
感想。取り敢えず重い。これで遠出する気にはならない。
しかし平坦な泥んこ道や草地で使うと、つまりシクロクロス車両が本来走るべきフィールドで使うと
これはやはり楽しい。スリック系のクロスバイクタイヤではあっという間に横滑りで転倒なんて
コースでも気にせず突っ込んでいくことが出来る。
MTBで走るような里山のシングルトラックでどうかは不明。そういうところはシクロクロスでは
危なくて走れないので。
サイズがサイズゆえ、使えるフレームは限られてくると思うが、現在の叩き売り価格なら
話の種に買ってみるのも良いと思う。ただし近所にそれっぽいフィールドがある人だけね。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 440g
>>27だけど、.netへの転載禁止。
違反した場合、法的措置を視野に入れた厳正な対処を執るものと知れ
一応言っておく
>>29だけど
>>27に同じく転載禁止
勝手に転載したら法的措置もありうる
面倒だから手間かけさせんなよ お願いだから
.NETってこことは関係ないんだよね?
なぜかおいらの使用感が載ってるんだけど無断転載なの?
36 :
34:2009/09/12(土) 23:57:45 ID:???
URLって何?
俺も.netに載ってる今までのインプレ消して欲しいんだけどやってくれるんだろうか?
やっぱ無視するんだろうなあ・・・
39 :
34:2009/09/13(日) 00:01:10 ID:???
どれっておいらの使用感?
いっぱいあるけどアメーバ BE-M120 75gとかそうだし
>>39 以前「nanasi4」とかってハンドルネームがnet離脱後にここのレビューを無断投稿しまくっていたけど
その旨をnetのメアドに送ったら削除されてたよ。
ただ後日調べたらハンドルごと消えてたから個別対応じゃなく
単に垢バンして投稿記事削除されただけなんだろうけど。
TRELOCK多関節
BAZOOKAワンタッチボトルケージ
60CS
60CSx
L2D
TK40
この辺の定番商品を最初にレビューした者なんだが、
こういう有意義(かつ安くもない)商品のレビューが盗まれるのは不愉快きわまりない
42 :
34:2009/09/13(日) 00:12:43 ID:???
>>40 なるほど、なにやらいろいろあるみたいですね。
>>27 >口元隠したままコンビニに入ると警報鳴らされるぐらいか。
というか、銀行など金融機関その他、あらゆる店ではやめておいた方がいい。
新馬戦
コクオー 4着
アムールマルルー 3着
リリエンタール 2着
モンズー産では一番芝に適正がありそうだな
誤爆w
品目「その他」
ブランド「自家製オリジナル」
品名「献血400ml」
購入価格 ¥0+ポカリスエット&バヤリース支給
画像URL→
http://www.jrc.or.jp/ 感想→喉の渇きに負け、ジュースの誘惑に釣られて実行
健康診断もできて一石二鳥。でも帰りはフラフラにw
価格評価→★★★★★(ただな上に飲み物までもらえるもんね)
評 価→☆☆☆☆☆(良い子のみんなは真似しないようにしましょう)
ネタ投稿すまんw
47 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/13(日) 22:21:36 ID:pphjR7RF
記事の作者が判れば良いのか
つまんない
>>46みたいな自慰じみた投稿を載せる必要はゼロだよね。
他にも千円札一枚でお釣が来るような、雑貨のレビュー多過ぎ。
レビュー件数XXXX件のうち、しょーもない小物の占める割合が高過ぎるよ。
品目「チェーン」(サイト内のジャンルから)
ブランド「KMC」
品名「Z7-カラーチェーン」
購入価格 ¥2835
画像URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/kmc/image/z7color-03.jpg 感想→
完成車付属シマノ8速チェーンの性能には不満はなかったんですが,
真っ黒なチェーンの見た目がどうしても嫌だったんで,こいつのゴールドを購入し愛車に装着。
(当方所有バイク TREK7300 2008年モデル)
変速性能はごく普通,というか以前のチェーンと何も変わりません。
しかし金色に輝くチェーンの見た目に大満足です。
値段も安く,カラーバリエーションも豊富なので,愛車のドレスアップにお勧めなチェーンだと思います。
チェーンの接続は付属のミッシングリンクで行います。
このミッシングリンクは既出のレビューにもあるように,非常によくできたものです。
ミッシングリンクはこつを掴まずに,ぐちゃぐちゃいじってももまず外れることはないので,
逆に走行中に外れることはないという安心感があり,個人的には以前使用していた
コネックスリンクよりもお気に入りです。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
>>48 jokeってカテゴリーがあんだから別にいいじゃん。
つーことで
>>46は品目「a joke」推奨。
文句言うより、お前がしょーもなくない投稿しろよ。
>>48 さぞかし素晴らしい投稿をするんだろうねあなたは
これでしょうもないのだったら目も当てられないわw
品目「サドル」
ブランド「SELLE SMP」
品名「STRIKE EXTRA」
購入価格 ¥6000くらい
画像URL→既出
感想→
10km圏内の通勤にて天気問わず使用。
もちろんレーパンは無し。
使い始めこそケツの痛さに泣いたものの、サドルのS字が
ケツの穴前方にピタリとハマる角度と位置(割と後方)を
見つけてからは、ケツの痛み・チン○ンの痺れともに無し。
しかし、毎日の通勤を繰り返すうち、鈍い痺れが乗車後の
足の付け根関節に残るようになった。シート前方が微妙に
太いため、乗車中に擦れる感覚は無いものの、実は若干
擦れており、その抵抗が足に蓄積したのかと推測する。
レーパン無しでどれ程乗っていられるか試したところ、
30km越えたあたりからケツが痛くなった。
毎日乗るわけでもなく、短い距離しか乗らないのなら
全く文句はない。雨にも強い(染み込まない)。
価格評価→★★☆☆☆
評 価→★★★☆☆
30kmくらいでケツが痛くなるのは乗りこんでないから
てか通勤で10kmやってるのに30kmでケツが痛くなるサドルを教えてほしい
>>53 角度が合ってないんじゃないか
このサドルのレールは地面と並行じゃなくて前上がりになる
サドルの上に置いた板が地面に平行となる角度が正解
56 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/14(月) 00:40:37 ID:jn3/rpIc
そろそろ防寒を考え始める時期だがらレポしておくか。
品目「ウィンドブレーカー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シマノPRO」
品名「マイクロジャケット」
購入価格 ¥ 3,412 (サイクルベースあさひ通販)
画像URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/pro/micro-jacket.html 感想→
昨冬に自転車通勤ウェアとしてオレンジを購入。生地に伸縮性は無く、割と丈夫な素材。
本体・ポーチ共にジッパーやボタンは使われておらず、どちらもベルクロ(マジックテープ)
で閉めるようになっている。噛み込みの心配が無い、というのは他製品にない特徴。
実際に着てみると、安いウインドブレーカーのお約束通りに蒸れる。
「高い耐風雨性」とパッケに書かれている通り、見事に風は通さないが、通さ無さ過ぎて
通気性も無いのが欠点(ベンチレーション機構は無い)。
ベルクロ留めなのを利用して上下・中間を開けてやると多少は通気性が良くなるが、
蒸れることに変わりは無い。
雨天走行をしていないので耐雨性は不明だが、水道の水ぐらいは楽々とはじく。
ウィンドブレーカーとして扱われているが、箱には「RAINJACKET」と書かれており、
どちらかと言えば簡易レインウェアと考えるべきか。
冬ウエアとして使えなくはないが、レインジャケットとしてフードを付けるか、
ウインドブレーカーとしてベンチレーションを付けるかして欲しかった。
価格評価→★★★☆☆ 良くも悪くも価格なり
評 価→★★☆☆☆ ヒルクラ後の下りでなら活躍しそう
<オプション>
カタログ重量120g(実測重量157g ※収納ポーチ込み)
収納サイズ 約150x110x55mm(実測値)
58 :
57:2009/09/14(月) 08:29:24 ID:???
追記:
ちなみにサイズはL、身長180cmでぴったいでした。
>>48は自分の気に入らないTV番組にグチグチ文句言うタイプ
60 :
58:2009/09/14(月) 10:06:17 ID:???
何度も追記してすいません。
×:身長180cmでぴったいでした
○:身長180cmでぴったりでした
タイヤレバーはやはりスポークに引っかけるフックのある方がいいの?
>>61 スレチだが
無くてもいいが、あった方が楽。
次からは質問スレに逝け。
>49
HG7sにも使えるかい?
>66
OKラジャーグービューティフル
このサイトにはミッシングリンク付属とも書いてあるし
※ 接続方法は一般的なピンジョイント方式です。
取り付けにはチェーンツールが必要です。
とも書いてある。どっちだろう
オマケはついてくるけど、最初に長さ調節するのにツールが必要とかじゃないのか
にゃるほど
71 :
48:2009/09/14(月) 22:32:43 ID:AWkjCvhG
うはwww
>>63 急ぐ理由ないんだから長距離乗ってから書けばいいのに
書きたくなったんだろ
わからんでもない心理だけど
後日追加記事投下したらcomの中の人に頼んで前記事に載せてもらえばいいのさ。
俺も一定期間使用後に追記しようと寝かせてる文章がある。
商品写真とかはメーカがなくなることもあるから、すぐに
新品状態を撮って、買った値段とかはすぐ書いておかないと
忘れちゃうので。
そんなことやってなんの得になるのかと言うと自分のメモ代わり
だったりする。
1〜3年後くらいに見て、前のやつって買ったときどうだったっけ?とか。
>>77 あるある。
レビュー書くために詳しいスペック調べて書き込んだら忘却の彼方。
同ジャンルの新製品買って以前のはどんなだったっけとCB名無しをあさる。
備忘録にもなって便利w
品目「バックパック」
ブランド「RIXEN & KAUL (リクセンカウル)」
品名「フリーパック メタ2」
値段:4個で4万ちょい
画像:
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rixenkaul/km830.html 公称スペック:容量 26l, 高さ45×幅30×奥行22cm、重量 1400g
感想:
レインカバーやペットボトル入れ、ヘルメット止め紐にテールライト取り付け部など
機能が豊富で、フレームがあるため垂れ下がりが少ない。
外側のスペースは小物を入れやすいよう区切られているのも○。
しかしアタッチメント用フレームがあるため左右の制限が厳しく、
12インチワイドのA4ノートPCは縦にしか入らない。
さらに布地が不足気味で上半分の厚み(奥行き)が取れないなど
メイン部分の収容力は見た目より劣るので、実物で確認した方が良い。
重量1400g(スペック上)てのも厳しいところだ。
ファスナーの取っ手が妙に尖っているので交換推奨。登山用品店で代替品を購入できる。
気付かない人も時々いるが、一番下にはヘルメットを止めるための紐が収納されている。
ちなみに 4個4万となっているのは、ebay.de 経由で共同購入のため。
1EUR=150JPY の頃で、かつ船便送料50EURと関税2500円を加えてもこの値段だった。
日本の輸入代理店、ちょっとボリすぎじゃね?
★★☆☆☆ 日本価格では★1
★★★★☆ なんだかんだ言って便利
つまりサドル付けしたリクセンショッパーにディパックをつっこんだようなもんか。
品目「グローブ」
ブランド「LOUIS GARNEAU」
品名「BIOGEL RX」
購入価格 ¥2580 (リアルあさひ)
画像URL→
http://img09.shop-pro.jp/PA01041/207/product/9122177_o1.jpg 感想→ 格別手が大きいわけではないけれど、普通に手の入るグローブが殆ど無い。
店頭で試して、これは手が入ったのでとりあえず購入。実に貴重だ。
"ゲルパッド入り"と銘打ってあるが、特段の実感は無い。
掌側にある"ERGO AIR"は通気絡みらしいが、効果不明。
これ買うならY'sのグローブかSixSixOne ALTIS辺りがおすすめ(手が入るなら)
2回洗濯してみたけど、ちょっと毛羽だった様な気がする以外は特に問題なし。
耐久性はそれなりに有りそう。
価格評価→★★★★☆ 3000円越えならなら★★★(定価は\3360)
評 価→★★★☆☆ 可も無く不可も無く
チョー久々に見にきたら、いつの間にかまとめサイトが2つある。
COMとNETの違いって??
どっちが真正?
その件はスルーしてくれるとありがたい
comで経緯説明されてる
俺、今年の夏からダイワ(釣具)のグローブを使ってる。乗車後の入浴時に毎
回洗ってるが毛羽立ちも変形も無い、甲は汗の放散性のいい特殊繊維の革製、
釣用なので水に強いのかも、このぶんだと来年も使えそう。
釣具の上州屋が5月の連休前にやる大安売りで確か1.6Kだった。
>>85 >>1 > 書きこみの際は↓のテンプレを使用してください
> --
> 品目「」(サイト内のジャンルから)
> ブランド「」
> 品名「」
> 購入価格 ¥
> 画像URL→
> 感想→
> 価格評価→★★★☆☆
> 評 価→★★★☆☆
> <オプション>
> 年式
> カタログ重量 g(実測重量 g)
特殊繊維の革ってなんだ?
人工皮革?
俺はホムセンで組み立て用グローブっていう
薄い木綿で手のひらにニトリル樹脂が塗ってあるのを買ってきた。
>>88 手の甲が特殊繊維でそれ以外が革製ってこと、外見は自転車用と同じ。
一緒に風呂入って塩抜きしてるんよ。
>>89 「特殊繊維の革製」って書いてんじゃんw
「特殊繊維と革製」なら分るが・・・
しかも水洗い出来るという事は、人工皮革であって革じゃないし・・・
テンプレに沿ってない時点でどうでもいいよ
まとめに載るわけでも無し
グローブ買うならまず釣具屋へ行って見よう、だね。
釣人口のほうが圧倒的に多いから、良品激安かも。
グローブはまずバイク屋かな。
種類も機能もデザインも豊富だし。
釣具店の「ポイント」で580円の指切りグローブが売ってる。
たまに半額セールしてるから、そのとき買う。
ホームセンターでスポンジゴムを買ってきて
黄色いボンドで内側に貼り付けてる。
95 :
88:2009/09/21(月) 14:35:39 ID:???
>>90 オートバイ用のグローブとかには、
水洗い可の本革製品がある。
.NETにインプレ転載されちゃってるけど削除してもらえるのかな。
訴えたりとかってできる?
>>97 netに申し入れても削除してもらえないっぽい。
ただもちろん訴えることは可能。有効かどうかはわからない。
>>97 こんなところで聞く前に弁護士事務所に行け
100 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 22:38:28 ID:F/M/EAXK
品目「BB(ボトムブラケット)」(サイト内のジャンルから)
ブランド「FSA」
品名「BB-8000」
購入価格 ¥5000
画像URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/fsa/image/ceramic-bb.jpg 感想→中古を安く購入。合わせたクランクはシマノのFC-R600。SM-FC6600から換装。
さて感想ですけれども、たしかに手でクランクを回してみれば抵抗感は全然違う。
プラシーボとか介在不能なくらいにクルクル回ります。凄いです。
でも自転車にくっつけて走ってみると、違いはよくわかりません。
いつも限界ギリギリまで走っているような方、例えば1日300キロの練習が基本だとか、
仕事の関係でどうしてもモンヴァントゥでアンディ・シュレクのアシストをしなければいけないとか、
そういう方ならば違いが実感出来るのかもしれませんが・・・・。
この部品を本当に必要としている乗り手というのは、この部品を所属チームから支給される乗り手である。
だから、もしもあなたが自腹でこの部品を買うのであれば、おそらくあなたはこの部品を必要とするレベルにはない。
そういうことだと思います。
もちろん私など、本来この部品を使うべき人間との間には4光年くらいの距離がございます。
価格評価→N/A これは自分で買うようなものではありません
評 価→N/A 私の脚では評価出来ません
感想の最後の四行酷いな
チャリオタを敵に回したな
レース機材全部に当て嵌まるな
高い部品付けたから早くなったはず。きっと。そうに違いない。
走ってみると、なんか今までとはフィーリングが違う。コレはイケるぞ!
でも実際にレースに出たら・・・惨敗。悲惨な成績。
これは部品が悪い。もっと高い部品に換えねば。
そうやってパーツ地獄に堕ちて行く。
自分の能力の無さをパーツのせいにする方が気が楽だからね。
単なるスパシーバ効果です!
>>104 「前回のレースからパーツをアップグレードしたのは自分だけではない」
気付いていないのか、気付かないふりをしているのか…
ていうかチャリをいじってると、手段が目的になりがちだよな
めざせグリフォン。
>>105 ワロタ
ほう、そう来たか。
おめでたいね。
なんか人生に悩み事は全くありません、って感じだね。
お花畑だね。
>>101 いや
>この部品を本当に必要としている乗り手というのは、この部品を所属チームから支給される乗り手である。
ここは真理だと思う
スポンサーが宣伝のために支給するんですね。
それとも、人柱?人体実験かな?
>>108 発売前の試作品なら人柱、発売後なら宣伝だな
プロが使うことでアピールして一般客に買わせる
アマチュアの客がそれを真に必要とするレベルかどうかはメーカーは気にしない
つーかレベル相応のしか買わなかったら売れるのは105とかゴッサマーばかりで
今の市場規模が維持できない
この部品を本当に必要としている乗り手というのは、この部品を所属チームから支給される乗り手である。
だから、もしもあなたが自腹でこの部品を買うのであれば、おそらくあなたはこの部品を必要とするレベルにはない。
そういうことだと思います。
もちろん私など、本来この部品を使うべき人間との間には4光年くらいの距離がございます。
送信しちまった↑
この文章の矛盾すごいな
自分で書いてて気付かなかったんだろうか
煽るだけなら.netでもできるわな
100km走ってタイム短縮1秒なんてパーツをアマチュアが自腹で買うのは馬鹿げてるって言いたいんだろ
その通りだと思う
素人の自己満足のためには重要なパーツだな
例え自身がそのパーツを手にできるレベルに無かったとしても。
気分は2km/hうp
物欲地獄スレ
>>112 このパーツを必要とするレベルの乗り手はプロ
自腹でパーツを買うってことはアマチュアだから(プロは供給される代わりに選べない)、
そいつはこのパーツを必要とするレベルではない
ってことだろ
何もおかしくない
自分の金だ、好きにしろ
インネンつけてる厨がまた論破されたパターンか
品目「携帯ポンプ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TOPEAK (トピーク)」
品名「ポケットロケットマスターブラスターDX」
購入価格 ¥2,500
画像URL→
http://www.cbnanashi.com/parts/2610.html 感想→
必要充分な性能を持ち,見た目が美しくしかもコンパクトな良い製品です。
23Cのロードと35Cのクロス双方でこれを共用しており,どちらも出先のパンク経験が
ありますが,高圧を必要とする23Cでも余裕で8bar以上スコスコ入れる事が可能で,
空気量を要求される35Cでも,のんびり10分程度スコスコすればいつのまにかタイヤはパンパンです。
アルミの輝きも美しく,付属のパーツでフレームに取り付けても邪魔にならず,しかも光り物好きな僕的には
アクセサリーを取り付けたかのような満足感もあります。
なおこのポンプは口金内のパーツをひっくり返すだけで,簡単に米/仏バルブに対応出来るため
既出のレビューにあるとおり,グランジのポンプアダプタを併用すれば更に使いやすくなります。
ちなみに僕はサドルバッグに,パッチ複数,スプレーゴム糊,ポンプアダプタ,英式バルブアダプタを常に忍ばせて,
いつ何時どんなパンクでも対応できる準備をしています。
今まで一度も英式バルブアダプタは使ったことはないんですが,万一出先でパンクで困っている
ママチャリ女子を見かけたとき,助けてあげられたらいいなーなんて妄想しているのですが・・・
価格評価→★★★★★(素晴らしい)
評 価→★★★★★(安い)
パンク修理でバイト先の同僚の女性をゲットして後に結婚したって話があったな
ママチャリのパンク修理するなら水と洗面器も欲しいところだ
あるいはシーラントを突っ込むってのも手だ
品目「シートポスト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「dixna」
品名「ロードシートピラー」
購入価格 ¥ 1,695
画像URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/road-piler.gif 感想→
完成車付属の黒色シートポストが,サドルバッグがこすれるせいで色が剥げてしまい
見た目が貧相になったので,こいつのシルバーに交換しました。
パイプ表面はテカテカに輝いており,dixnaのロゴも安っぽくなく,金色メッキのやぐら部分
がほどよいアクセントになっており,安っぽく見えずお気に入りです。
サドルの固定は一本締めなので,当然微妙な角度調整は無理ですが,僕のバイクでサドルの
水平を出すのに問題はありませんでした。
この値段でこの仕上がりなら全く不満はなく,非常に満足なのですが,強いて不満をあげるなら
あまりにもパイプ表面がつるつるしているせいで,シートポストの固定は今まで以上に強いトルクで
締め付けないと,ずり落ちてきたりサドルの向きが変わってしまうこと位です。
価格評価→★★★★★(この値段なら文句なし)
評 価→★★★★☆(街乗りクロスバイクにお勧め)
品目「スピードメーター」
ブランド「不明」
品名「値札ポップスタンドクリップ+キーライト(常時点灯スイッチ付き)」
購入価格 ¥157+¥126+¥21+¥100(左からポップ用クリップ大+クリップ小+ジョイントメス+キーライト)
画像URL→
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1253697951815.jpg 感想→
ナイトライドでは街灯のある場所であってもどうしてもサイコンが見えにくいのが玉に瑕。
かといってサイコンのバックライトは電池消耗が気になって付いていてもあまり使いたくない。
ということでまたもサイコンライトをでっちあげ。
値札ポップスタンドクリップは東急ハンズで購入。
ハンドル形状により付ける場所を選んでもビット毎に買えるのでアジャストは楽。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1253698363057.jpg キーライトは秋葉原三月兎三号店にて購入。百均でも同種のキーライトが買える。
ちなみに秋葉原駅から一番近い二号店のキーライトはどれも電池が減ってるので避けた方が良い。
重量は軽く、ギャップを踏んでも振動でライト焦点が動くことはない。
ステムをはさんで使用しているが関節がボールマウントなのでステムのサイコンをハンドルから照らすもOK。
ランタイムは付属電池のまま連続3時間以上、すでに10回は走っているが未だ無交換のまま。(予備に3つ所持)
防水性についてはパッキンのようなものは一切無いのでお察しだが、
グリスで隙間をシールしてやれば相応の雨降りでも対応できると思われる。
夜目には少々明るすぎる気はするが、そこまで文句を付けるのは無粋というものだろう。
価格評価→★★★★★ サイコンライトでこれ以上のコストパフォーマンスは望めまい
評 価→★★★★★ 軽さ、普段の携帯性、付け外しやアジャストの利便性、どれも理想的
<オプション>
実測重量 22g(クリップ+キーライト)
128 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:13:31 ID:s23seuvR
品目「クイックレバー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シマノ」
品名「ULTEGRA HB-6600クイック」
購入価格 ¥2100
画像URL→既出
感想→マヴィックのアクシウムについていたクイックが、重いギアかけてガツンと踏むと
簡単にズレるので業を煮やして購入。
フロント用のものは前から持っていて良いのはわかっていたが、やはりこれは良いものだ。
何しろスムーズに締め付けられるし、それでいてまずズレない。
重いというレビューもあるが、マヴィックのものはもっとずっと重かったので満足。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
品目「ヘッドライト」
ブランド「CATEYE」
品名「HL−300」
購入価格 ¥1000(ヤフオク)
画像URL→
http://www.shopgoodwill.com/auctions/Cats-Eye-HL-300-Bicycle-Lights-5195883.html 感想→そのままだとただの提灯ライト。光が弱すぎて全く地面を照らしてくれないw
2.4W0.25Aのバルブを0.75Aのバルブに変えたらかなりマシになったが。配光が糞なので使い物にならない。
しかたがないので黄色バルブ入れて、なんちゃってフォグランプっぽい雰囲気ライトと化している。
でもレトロなデザインは個人的には嫌いじゃないので、赤バルブいれて追加用リアライト(フラッシャーではない)
という使いかたも悪くないと思う。
ロード乗りにはおススメできない。(わざわざ好き好んで入手する人もいないと思うが)
価格評価→★★★☆☆
評 価→★☆☆☆☆
品目「フラッシングライト」
ブランド「XING CHENG(と箱に書いてあった)」
品名「XC−400B(国内販売では自転車用マルチテールウィンカーランプ )」
購入価格 ¥999
画像URL→
http://item.rakuten.co.jp/goodjob-online/taelwinker/ 感想→テールランプ、ストップランプ、ウインカー、ホーンが全部詰まっている。
電池は単3が2本必要。
外観:ハンドルに取り付けるコントローラー部分とリヤにつけるライト&ウインカー本体に分かれている。
左右ウインカーはLED2灯ずつ。真ん中の赤LEDは3灯でテールランプは真ん中の1灯のみ点灯。
ストップランプONで3灯全部点灯する。
ステーはやや不安あるがきっちりと固定できる。
テールランプ&ストップランプ:
ストップランプはブレーキング時の自動感知ではなく、ブレーキワイヤーにスイッチを取り付けるタイプ
(ZIPPOのストップランプと同じような感じ)
ウインカー:
ウインカー点滅時はコントローラー部分にもインジケーターがあり消し忘れしにくい。
また点滅時にプップップップと音がなるようになっている。音色変更ツマミ(6種類)あるが殆ど変わらない。
ちなみに音量はかなり大きく格好悪い。
ホーン:ウインカー音と同じようにかなり不快な大音量。4輪相手でも通用しそう。
私はホーンとウインカー音が不快だったので配線を切ってしまいました。
通勤用で安全最優先のひとにはおススメできる。
価格評価→★★★★★(安い割に意外と使える。雨ざらしにしたが全く問題なくつかえている。)
評 価→★★★★★(人によるが、個人的には大満足)
>>130 だいたい想像が付く。名前から中国メーカだろうけど。
プーッ!!ってすごい音がするんでしょう?
中国は騒音がすごいからそのくらいじゃないと聞こえない。
日本の自転車のベルなんか鳴らしても誰もどいてくれないし、
そもそも聞こえないし。
かなりデカい声で「請譲一下!(どいてください!)」とか
言わないと気づかない。
頻繁にあるけど、車が後ろも見ず、ウインカーも付けずに路肩に寄ったり
右折しようとするから、その車に知らせるにもブザー音が
大きくないとダメだし。結果、ブザー音が大きくなる・・・。
品目「ペダル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TIOGA (タイオガ)」
品名「シュアーフットコンパクト PDL055(黒)」
購入価格 ¥4400
感想:
ママチャリ->安MTB通勤6ヶ月->初ロード
初ロードなんですがよさげなペダルありますか?
とこれからパーツを買いにちょくちょくお世話になりそうな
お店に相談したところコンフォート系なのを見てか
DIXNA ロードWペダル(黒) を薦めてくれたが
シュアーフットコンパクトが小ぶりでザクっと食いつきよさそうなので
これはどうでしょう?と聞くとこれもいいですよと言ってくれた
(値段が高いほうだからかもしれんが)ので
激安でもなく高そうなフラペやSPDを薦めなかった店主に交換が
もてたのとで直感で買いました
結果はSPDペダルなど使ったことない素人だが私のスニーカと
あうのか食いつきもイイ、ということはこれが引きかと思うくらい
ロードにあいまってイイ、もうこれでいいやというかお勧め
価格 ★★★★☆ 3000くらいだと超おすすめ
評価 ★★★★★ SPDいらね(今のところ)
136 :
135:2009/09/24(木) 17:02:33 ID:???
誤 ->交換
正 ->好感
137 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 21:18:59 ID:TvxOG+E8
>SPDいらね(今のところ)
そう思っていた時期が(ry
いや、フラペにはフラペの良さがあるけど、ビンディングペダルって反則なくらい
楽ちんだからさ。
スニーカー風SPDシューズとSPDサンダルを買ったらフラペがいらなくなった
革靴は職場に置いておく
品目「サドルバッグ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「OSTRICH (オーストリッチ)」
品名「SP-604」
購入価格 ¥ 2,000円位
画像URL→
http://ec3.images-amazon.com/images/I/416GNGYTAQL._AA280_.jpg 感想→
心配性な私は,自転車でちょっとした距離を走るだけでもトラブルを妄想してしまい,
使う可能性の低い工具等もサドルバッグに入れておかないと落ち着いて走ることができません。
そんな私の期待に応えてくれる頼もしいサドルバッグがこれです。
ちなみに私はこのサドルバッグの中に,
・予備チューブ2本(23C) ・チェーンカッター ・プラスドライバー ・トリプルスポークレンチ
・ダイヤモンドヤスリ ・パンク修理用スプレー糊 ・タイヤレバー3本 ・携帯ポンプアダプター
・チェーンフッカー(グランジ製) ・六角レンチ7本セット
・その他タイヤパッチ多数,ミッシングリンク複数
を収納し,おまけにテールランプが取り付け可能なことを利用し,CATEYEのTL-LD1100を
取り付けているので,ずっしりと重量級のサドルバッグに仕上がっています。
しかし,これだけの容量にも関わらず横幅が割と狭いので,ペダリングの邪魔にもなりません。
既出のレビューには,ストラップの長さについてマイナスの評価がなされていますが,
私は特に不満はなく,逆に短めのストラップのお陰でサドルに密着して固定され,
ブラブラしないことに満足しています。
あと小袋が付属していること,内外両側に小さなポケットがついていることも使い勝手が良く
好印象です。
見た目も悪くなく,お勧めの商品だと思います。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
オレはパワーグリップス自作しますた
>>140 オレも、牛革のベルト切って自作しますた。
おかげで、レザークラフトにハマりますた。
パワーグリップスは安く作れる割に効果があるよね。
適当に作っても手直しが簡単だし。
>>80 それに近いのはマッチパック(KM823)だと思う。
メタ=マッチパック+スポーツ みたいな感じだよ。
144 :
135:2009/09/27(日) 22:13:00 ID:???
ペダルに続き使用感
品目「フロアポンプ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TOPEAK(トピーク)」
品名「JoeBlow Splint PPF04400」
購入価格 ¥ 5040円
画像URL→
http://www.topeak.jp/images/pump/ppf04400.jpg 感想→同社のMAXII SportsII Sprint Turbo から選択 MAXIIでもよかったが最大120PSIということでロードが欲しくなるかも?ということで余裕のあるポンプでサクっと入れたく却下
SportsIIでもよかったが(最大160PSI)ここで上位のSprint,Truboはメータが上についているのでメンテ用品(?)としては頻繁に使うものなので後で上のほうが見やすかった・・・と後悔するのはイヤだったのでSportsII却下
ここまできてTurboとSprintの違いが下の台座くらいしかわからないのともちろん値段も安いほうがイイのでSprintで決定
MTBのときは最大60-70PSIしか入れたことがなかったがラクに入った。
シティサイクルに女性でもラクラクで入れることができると思います。
さてロード、サイクルショップの人には「8Bar入れてください」と言われたが私のMTBのタイヤはPSIがデカデカと書いてあったので「え〜とPSIでいうとどれくらいですか?」なんて質問をしてしまった。
このSprintのメータのデッカイ表示はPSIがでかく内側にあり外側にBarの目盛りがあります。
。BarもPSIも目盛りにあるのでタイヤの側面を読んで入れましょう。
120PSI(8bar)・・・う〜〜ん余裕だ
他のSportsのレビューを見るとレバー開放しても抜きにくいとあるが、初めて仏式高圧で入れるので良くわからなかった(前は英式だったし)
今のところまったく問題もなく家にあったホムセンでかった空気入れは捨ててしまってこれ一本で自転車から子供用プール、子供の浮き輪まで入れているw
Sportsからt定価2000円上がる価値はないかも1000円アップで定価5000ならよかった
Sportsでもメータの位置さえ気にしなければ全くOK
果たしてホントに違いがメータの位置だけなのかわからないが
安MTB、クロス->ロードへ行く人 イイクロス->ラクに空気を入れたいヒトへ お勧め
今のところ口金、ヘッドなどこわれそうなところはありません。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★★
品目「サプリメント・ボディーケア」
ブランド「各社」
品名「蜂蜜」
購入価格 ¥時価
画像URL→
感想→
蜂蜜の効果は、いまさらここで能書きをカキコする程のことでもないと
おもうので、割愛させてもらう。
自転車を乗るようになって、甘いものが欲しくなるときがあるので
蜂蜜を食べることにした。 食パン フランスパンなど(胚芽パンの方がいいが)
と一緒に食べるとかなりの量の蜂蜜が減る。 体がそれだけ要求してることだとおもって
走り終わった後には沢山とるように心がけている。
その他料理にも蜂蜜を使って健康維持につとめている。
蜂蜜に食パンは最高である。
価格評価→★★★★☆(安いシナ産は、農薬の危険が)
評 価→★★★★☆(国産かNZ産のものがよい)
メープルシロップの事もたまには思い出してやってください ><
>>145 100斤の蜂蜜の蜂蜜の割合は20%程度。
豆知識な
うわぁーっorz
150 :
145:2009/09/30(水) 23:53:01 ID:???
>100斤
草加なんてお話にならない
Q.はちみつは農薬の心配はないの?
A. ミツバチは非常に繊細な生き物で、農薬を摂取すると死んでしまうと言われています。
農薬に非常に敏感で、農薬がほんの少しでも含まれる蜜源には近づきません。
ミツバチが農薬を摂取してしまった場合、体の中に農薬を蓄え、巣に運ぶ蜜には
農薬を残さないと言われています。
http://www.labeille.jp/qa/index.html
黒砂糖(黒蜜)のほうが蜂蜜よりもミネラル類のバランスが良いと聞いたが?
最初に養蜂しようぜって言った奴スゲーよな
だって刺してくるんだぜあれ
だって戦果は甘くて滋養があって水を加えて発酵させればうまい酒が造れるし、
蜜蜂のひと刺しやふた刺しは苦じゃないだろ。
煙を使えばそれくらいの痛みで手に入るんだし。
>>151 巣に運ぶ蜜に農薬を残さないということは程度問題で
ある程度は農薬を摂取しても死なないってことだ。
時間が経てば農薬量の加減で死ににくいミツバチが出てきているかもしれないわけで
ミツバチの体内に残留農薬があるとしたらそれがしみ出さないとは限らない。
それに何より蜜の中に農薬が入っていてハチはそれを採集しているわけだから
いくらハチの体内で濾過されるとしても恐ろしいことに変わりはない。
やっぱりチャイナフリーだな。
蜂蜜って、
蜂が飲んだ蜜を吐き出して溜めたヤツだぜ
蜂のゲロだぜ
しかも、すっごく粘っこいゲロだぜ
おまえのげろよりはマシかと小一時間(ry
ツバメの巣だってさあ(w
花の農薬が大丈夫でも、あの国は猛毒の黄砂が飛んでるから、巣箱に溜め込んだハチミツが汚染される。
ハチミツを回収する農民も衛生管理されてないだろうし、瓶詰めする工場も怪しいものだ。
さらに、これが純粋ハチミツではなく、加糖ハチミツだった場合、品質の悪い糖や水が使われる可能性もある。
財布に余裕があるなら、中国産食品は回避するに越した事は無い。
これは、中国が嫌いで言いがかりをつけているわけではなく、中国産食品の実績から言っている。
ハチミツの品質の見分け方
http://hatimitu.zouri.jp/hati/1.html
ストロンチュウムやセシウムのチェックしてんのかな? ねーだろうな。
黄砂に付着した有害物質は大気汚染によるものだから猛毒というほどではない
蜂経由で農薬が濃縮されるならそっちのほうが毒性は強いと思われ
黄砂から蜂蜜にどれだけ有害物質が移るかって量の問題(不明点)もある
蜂と蜂蜜で農薬や大気汚染物質の生物濃縮が起きるかは
>>151の説明もあるので俺には分からん
>>156 ビール飲む?
あれって酵母菌が出した おしっこ(アルコール) と げっぷ(泡) なんだぜ
農薬一番使うのは花卉類の栽培なんだよね
日本だって花卉栽培には農薬を景気よく使ってるぜ〜
あと、大気汚染を問題にするなら東京都心部で養蜂してるとこの蜂蜜はどうなんだろうな
>>162 だって過去に中共がゴビ砂漠でやった核実験で汚染され、
放射性同位元素を含んだ砂も入っているんだぞ。
だいたい蜂蜜はプランクトン→→中→略→→食用魚などの生物濃縮とは全然違う。
外勤働き蜂の胃にある間に酵素が添加され、
巣の蜜壷に移されたあと内勤働き蜂の羽根による換気と体温で水分が飛ばされただけだ。
>>164 ああ、俺がメダカとヌマエビを飼育していた屋外の発泡に
馬鹿な家族が買ってきた切り花を漬けたもんだから、
メダカ一匹を残して動物全部とマツモが死んでしまったよ。
>>165 それじゃ戦略核兵器の直撃を喰らった広島と長崎で産する食い物は
絶対くえねえなw
そもそも「放射性同位元素」って意味知らずに使ってるし
お前ら絶対外食はおろか自分で作った食物食えんなw
しかも畑で作っても近くから農薬がとかいいそうww
少々大げさに書いたが嘘じゃない。
C14は放射性同位元素じゃないのか?
>>169 売ってる無農薬野菜もそれを作ってる畑の近くで農薬使ってるしなw
>>170 半減期と放射能(放射線発生量)について調べような
あとC14の半減期も
そろそろ移動しようか。ガイガーカウンター持って。
数え落としの補正も忘れるな
ガイガーカウンターだけじゃ調べられれないよ
核種分析しなきゃ、だけどこれが出来るところは非常に限られる
皆が頭からかぶってる黄砂の分析を国はやってるのかな?
もうローラー台しか無理だな
直線しきい値無し仮説をどう評価するかが最大の問題だな
品目「サドル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SPECIALIZED」
品名「アバターGEL 」
購入価格 ¥4800(海外通販)
画像URL→
http://www.specialized.com/bc/SBCEquipPopup.jsp?equipimage=/OA_MEDIA/equip/08SaddleAvatarGel_Blk_l.jpg&equipmodel=AVATAR?%20GEL (※まとめ人へ 外出画像とはモデルチェンジしたので載せておきます)
感想→
平面でケツのとんがり(点)を支える発想。
ビックリするくらい安定する。
それに、しっかりとクッション性もあり、レーパン無しでも余裕で使える。
しかし、「骨盤を立てる」のではなく、むしろ前傾して骨盤を寝せるポジションを想定している節も…。
(ここら辺不確かなので、ご自分で調べてね。)
特筆すべきは、パンツに色染りすることw
レーパンだとどうかは知らないが、
パールイズミやエンデューラのサイクリングパンツだと、
はっきりとパンツに色染りする…。
この一点だけで自分的には論外だったので、
速攻で手放した。
黒サドル×黒パンツなら問題なしかもね。
乗り心地は最高なのに惜しい。
つか、黒を買い直すかな…。
表革はデザインがアメリカンでエレガントさに欠けるが、
質感は悪くなく丈夫な感じ。
他人に薦められるサドルだ(もちろん色染りの問題があるが…)。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★☆☆
<オプション>
年式 09
179 :
178:2009/10/04(日) 03:12:41 ID:???
※訂正
×購入価格 ¥4800(海外通販)
○購入価格 ¥7800
すいません
別な商品のレビューも書こうと思ってて混同しちゃった
>>153 熊や猿が舐めてんのを見て、意を決して人間がまねしたんじゃ?
刺されてもたいして痛くないって知ってた
刺したミツバチを手で払い落とすと尻尾の先の針が皮膚に刺さったまま残る
痛いのを我慢して爪でつまんでこれを抜くんだ
初めて経験する人はけっこう痛がるよ
品目「サプリメント・ボディーケア」
ブランド「梅丹」
品名「メイタンサイクルチャージ」
購入価格 ¥315 (定価)
画像URL→
http://www.meitanhonpo.jp/images/kaisetu_CC.jpg 感想→
店に売ってたので、帰りに飲んでみた
まず味についてだが、黒糖を甘酸っぱくした液体と言うほかない。
カーボショッツよりは飲みやすいと感じたが、多少口に残るので
飲み物と一緒に飲むべきだろう。
機能面は良くわからんけど116kcalあるのでカロリー補給にはなる
価格評価→★★★☆☆ 競合と比べ安くも無く高くもない
評 価→★★★★☆ 好みによって好き嫌い分かれそう
それとクエン酸って効果無いって知ってた?
品目「ロードタイヤ/クリンチャー(WO)」(サイト内のジャンルから)
ブランド「パナレーサー」
品名「クローザー」
購入価格 ¥3000弱だったかな?
画像URL→既出
感想→出先でスペシャライズド・オールコンディション・プロのカーカスが断裂してしまったので購入。
他には5000円級のタイヤとヴィットリアのザフィーロ2しか選択肢が無かったのでこれをチョイス。
リムにはめづらいということも特になかった(マヴィック・アクシウム)。
公称210グラムとのことだが、直前まで履いていたオールコンディション・プロと較べて特に重いとか
軽いというのは感じなかったな。
そのまま二ツ塚峠、梅ヶ谷峠と回ったけれど、常識的な速度の下りならばグリップが足りない感じも無かった。
まあ、値段なりというとこかな。せっかく色々なカラーがあるのに、黒の在庫しか無かったのが悔しい。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
クエン酸が疲労回復に効果があるのか無いのか、難しいことは知らんけど
薬局で売ってるクエン酸の小瓶をいつもバッグに入れて持ち歩いてる。
手の平に少量とって、舐める。
す〜〜〜っごいスッパイ。
眠気覚まし、気分転換としては最高に効く。
つかまるぞw
>>186 粘膜痛めるから、そういう摂取の仕方はやめとけ
>>183 蜜蜂の針には釣り針のような返しが付いてて、刺すと神経ごと抜ける。
一度刺した蜜蜂は死に至る。
死と引き替えの攻撃なので、針が抜けないスズメバチより刺されにくい。
ロッキード事件ですね
>>190 23 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 20:47:55 ID:???
最近あちこちのスレで「あるあるw」とか「ちがうちがうw」とか書いてるのポエムだろ、
何年前のネタだよ
25 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 21:26:58 ID:???
>>23 最近じゃなくて少なくとも1年前からな
192 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 07:43:48 ID:4rAQsgnc
品目「チェーンホイール」(サイト内のジャンルから)
ブランド「SHIMANO」
品名「SL FC-6650G」
購入価格 ¥18000
画像URL→既出
感想→FC-4550からグレードアップしました。
両者の重量差はおよそ150グラムだそうですが、手で持ち較べても違いはわかりません。
しかし、いざ装着してみると、違いは何となくわかります。
6550の方が平地での巡航が楽なんです。
クランク部分は常に脚で回してやる必要があるので、重いものより軽いものの方が
楽に回せるということだと思います。以前、アリヴィオの鉄のチェーンリングを
アルミのチェーンリングに交換してみたときにも、回し易さが段違いに向上して
驚いた経験があります。
変速性能については今更何か書く必要も無いでしょう。
FC-4550でも実用上は充分すぎる変速性能ですから。
グレーの表面仕上げは恰好良いですが、シューズで簡単にひっかき傷が付きます。
見た目の傷を気にするならアルテグラSLは止めた方が良いです。
傷だらけのコンポを見て「ちゃんと使い込まれているバイクの証拠」と
思える人にしかお勧め出来ません。
あと、このグレードになるとチェーンリングを固定するボルトがアルミのトルクスになっているので、
注意してください(増し締めの時などに必要になりますから、手に入れるべきです)。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
>>192 俺のULTEGRA SLクランクは1年以上使っても外側にはかすり傷一つ無いけどな
内側は、FDの調整ミスで擦り傷が・・orz
194 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 14:15:55 ID:NneqsG72
品目「プロテクタ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Shimano PRO」
品名「 チェーンステー/ヘッドチューブ プロテクターセット」
購入価格 ¥1200ぐらい
画像URL→既出
感想→ゴミ以下の製品
カーボンシートに既に貼り付けてある両面テープでチェーンステーに貼り付ける仕掛けなのだが、チェーンステー側でなくカーボンシート側が1週間たたずに剥離が始まった。
チェーンステー側はしっかりと貼り付いているし、はがすのにもそれなりに苦労するぐらいの粘着強度。
チェーンステー側の剥離なら装着時の油分の拭き取り不足もありうるが、もともと貼り付けてあるカーボンシート側が剥がれるのでは話にもならない。
太いチェーンステーなら問題ないかも知れないが、この品質ではロードバイクの細いチェーンステーでは使えない。
価格評価→☆☆☆☆☆
評 価→☆☆☆☆☆
>>194 余ったバーテープを巻いておくのが良いよ
>>194 カーボンシートって本当にカーボン製?
ただの柄シールじゃないの?
品目「シューズ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Bontrager」
品名「レースXライト」
購入価格 ¥30000
ブランド「Bontrager」
画像URL→
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/spec.cgi?id=408696&c=inform 感想→同社のフットサイザーでサイズを計ると42で、前のシマノと同じだった。
履き心地は幅広で、つま先周りにも余裕があり、締め加減で調整しやすい。
ボントレガーの特徴で、アッパーには縦にカットが入っていて、スニーカー
を履いているみたいな感覚で快適。ペダリングをするには強度十分。
カーボンソールの剛性も十分。あとソールまで白なのは外見的特長。
実測重量は約270g(42)で軽量な部類にだと思う。両方で540gだから、
サイズは1つ大きいカタログ重量560g(43)とも相違無しということで。
前より片足70g軽くなったので、履いて足を上げるとハッキリ分かるし、
疲れてきたときに、登りで引き足が軽く感じるのは、力を逃がさないのと、
軽量であることが利いているんだと思う。
気になる点。まず付属のeSoles社製のプレミアムインソール。土踏まず
のアーチが大きく、下から突き上げるのが不快だったので、元のシダスのイン
ソールを使っている。このソールの変更でサイズが変わる人もいると思う。
次に、シューズの踵側のボリュームが大きく、小柄でQファクターの狭い人や
逆ハにクリートをセッティングする人は、クランクにシューズがあたるかも。
自分の場合はギリギリセーフ。あと、ラティットがシマノやDMTと比べると、
ちょっと雑に感じる(履くときだけだから、走行中は気にならない)。
サイズとモデルを豊富に在庫しているのがトレックショップぐらいしかないのが難点。
2010年も仕様変更はないが、ちゃっかり3000円値上がりするらしい。自分は
2009年の在庫に間に合って30000円購入だった。しかし、近年各メーカー
4万円超の商品が多い中、フラッグシップモデルでこの価格と性能は頑張ってる
と思う。馴染みの少ないメーカーですが、候補に入れて良い商品だと思います。
価格評価→★★★★☆ 値上げと定価売りが多いから、お買い得感で−1
評 価→★★★★★ 自分には相性バツグンでした。
<オプション>
年式 09年
カタログ重量 560g(サイズ43)
くやしいのぅwくやしいのぅw
>201
誰に言っているのかわからねえよ。
品目「ロードタイヤ/クリンチャー(WO)」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ブリヂストン」
品名「エクステンザRR2」
購入価格 ¥セット7500円
ブランド「ブリヂストン」
画像URL→
ttp://www.bscycle.co.jp/extenza/product.html 感想→
これの上位モデルRR1がぼちぼち限界だったのと、しばらくレースの予定がなかったので
耐久性と対パンク性を求めてRR2を買った。ちなみに常用7Bar。
RR1は走りも軽くて、路面からのショックも少なくてすばらしいタイヤだった。それと
比べると、タイヤ自体が頑丈なのか硬く感じる。55キロgの自分だと路面が荒れると、
自転車がポンポン跳ねてちょっと走りづらい。その辺りは価格なりの性能差を感じる。
きれいなコースなら問題ないけど、修善寺の逆周りとかだと怖いかな。
とはいえ、練習や通勤用としては十分。1000km走ってパンクもしてない。耐久性も高そう。
来年の春までこのタイヤで走ります。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★☆☆ 練習用としてはこんなもんでしょ。
<オプション>
年式 09
カタログ重量 220g(23C)
>>203 55kgで7barは高すぎでないか?
その体重なら6.5〜6.3位まで落としてみれば?
>>203 > 修善寺の逆周りとかだと怖いかな。
全然分からん。
俺は分かる。
秀峰亭辺りのコーナーがデコボコしてるから?根っこが路面下にでてきてるよね。
俺はコーナーにある落ち葉が滑りそうで怖いな。スレチすまん
>>203 これってどこかのOEMじゃなくて、一から自前でやってるの?
品目「工具・メンテナンス > 工具 > 専門工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「東日」
品名「QL25N-MH ラチェット付プレセット型トルクレンチ(5-25Nm) 」
購入価格 ¥8000(ヤフヲク新品)
画像URL→
http://tohnichi.jp/product/detail/024.html http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000TGF24O 感想→
大定番の東日トルクレンチ。
自分が購入したものは、グリップが樹脂製の新型の方である。
トルクレンチ使用の必要性・安心感などは、
先人の述べるとおりなので省く。
使用感としては、設定トルクに達したとき
「カクン」と“腰砕け”になり、それと分かる仕組み。
知らないうちはカチッと音でもするのかと耳を澄ませていたが、
絶対に間違わないほど明確に“腰砕け”になって、間違う怖れはない。
これは初心者にも安心だ。
とにかく数値化された客観的指標で締めるという安心感はいいね。
これ以上の仕上げはプロでも出来ないわけだから。
一番重宝する工具となりそうだ。
ソケットは別売りだが、
KTCの800円のを4,5,6o(BT3-04,05,06S)と3つそろえた。
相性はもちろん問題なし。
価格評価→★★☆☆☆ 高価なのは確か。自分は激安で買えたが、それでも大事に扱っている。
評 価→★★★★★ 使い勝手も文句なし。
>>208 マキシスのOEM説
少なくとも鰤のチューブはまんまマキシスだったらしい
まとめ人毎度乙
画像引用もと
商品サイト
メーカーサイト
をきちんとリンクしてるのはご苦労さんとしか
最近かなりサイトも使い勝手が上がって、
名無したちのレビューも増えてるし、
いい感じだね
名前: ツール・ド・名無しさん
E-mail: sage
内容:
品目「ロード完組ホイール」
ブランド「SHIMANO」
品名「DURA-ACE WH-7850-C24-TL」
購入価格 ¥105,000
画像URL→
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp /index/products/wheels/road_wheels/product.image.+media+images+cycling+products+actionsports+WH+WH-7850-C24-TL_popup_v1_m56577569830677963_dot_jpg.bm.512.384.gif
感想→RS-20からのアップグレード。
C24 CLに比べてカタログスペックではC24 TLは少しだけ重くなるが
リムテープの重量を加味した場合重量差は相殺される上に、チューブレスが使えるためこちらを選択。
もちろんチューブレス(FUSION2)を装着した。
まず言えるのがなんといえばいいのか難しいが、全般に良くなったという感想である。
走りやすさもブレーキ性能も向上する
次に言えるのが乗り心地の改善である。クリンチャー(Pro3 Race)と比べて明らか乗り心地が良くなった。
普通のアスファルト路面がバンクになったんじゃないかと思うぐらいに乗り心地が改善する。
また、チューブレスのためクリンチャーよりもタイヤを低圧で使用できるというメリットもあった。
そんなことよりも重要なのは乗り心地よりも実際に走ったらどれだけ速くなったかである。
手元にある結果からすると8kmTTで約1分強、30kmTT(含ヒルクライムコース)では6分のタイム短縮となった。
大体2km/h程平均速度が上がった事になる。
リム高等から考えると空力はRS-20と大差が無いはずなので(プラセボがないとすれば)主にホイールの軽量化によると思われる。
7850-C24 TLは軽くて非常に良いホイールであると言って良いと思う。
<続く>
<続き>
しかし、このホイールは良い事ばかりではない。
数百km走った後に初期振れを取ってもらったのだが、その後また数百km程の走行で振れ取りが必要になった。
馴染み出しの範囲内であると思われるが、チューブレススレでもホイールが振れやすいという報告がある。
それだけでなくfolomyにておろしたての7850-C24 TLが壊れたという報告もあった。
耐久性に関してはちょっと考えなければならないかもしれない。
と、悪い事を書き連ねても何の得もないし、他の自転車乗りが購入に躊躇してしまう。
今現在、自分に起きてる問題はホイールの振れやすさだけであるし、まだ発売して数ヶ月しか経っていない。
自分もこのホイールを十分に使ってるとは言えない。
今後馴染みだしが上手くいって振れない丈夫なホイールになるかもしれないし、もしかしいたらリコールが起きるかもしれない。
発売されたばかりなのでこれからの推移を見守っていく必要があるように思う。
また、ホイールは振れやすいがホイールの性能が良いのでそのマイナス評価は★一つ分ぐらい。
その欠点がなければ費用対効果にも優れた最高のホイールだと思う。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆(自分のは振れやすい)
<オプション>
年式 2009年 初期ロット
カタログ重量 1458g(1394gという表記もあり)
7850 C24 TLが無かったので書いてみました。
長くなってすみません、しかも内容もチラ裏程度。
品目「MTBフレーム」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TST」
品名「G-MAN」
購入価格 $1250+送料$120+税5000円 @Ebay
感想→
円高最高。
http://www.mds.co.jp/hp/news/02july/yeti/arctil.jpg YetiとARCチタンとチューブ・製造元が一緒で1/3の価格で買えてワロスw
実物見ても確かに瓜二つ。
V台座が付いてるのが個人的にはかなりナイス。
チタンスレで他メーカーのフェイスが出てないとか話題になってたが、
BBもヘッドも実に綺麗。
ロードの出物が全然無いのが残念である。
価格評価→★★★★★ 今までの高値はなんだったんだ・・
評 価→★★★★★
品目「デュアルコントロールレバー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シマノ」
品名「DURA-ACE ST-7900」
購入価格 ¥48000
ブランド「シマノ」
画像URL→
ttp://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/road/da_7900series/7900product.-code-ST-7900.-type-st_road.html 感想→
従来7800デュラを使用。7900デュラをフルセットで購入しようかと思ったら、10Sのままだったので、
気分転換にSTIだけ変えてみた。互換性だが、リアディレーラーとブレーキは問題なく使えるが、フロン
トディレーラーは交換しないとダメみたい。トリム操作ができないのと、変則しないことはないが、左手首
をおもっきりひねらないと変速しない。よってFディレーラー代¥7500の増資。ここはシマノ互換表の通り。
使用感だが、7800は先が太いこともあって、いろんな握りで多ポジション,フォームで走る感じだったが、
今回は、ブラケットに掌を置いて走る感じ。肘を90°カックンするよりも下ハン頻度が増えた。その分、
登りではワンポジション上半身を固定し楽な姿勢で走るようになった。カタログ値約40gの軽量化だが、内蔵パーツ
が内側によったということもあって、すごく振りが軽くなった。個人的には“平地→7800 登り→7900”の評価。
慣れたけど、実際取りつけるとブラケットの上がデコボコして格好悪い、最初は違和感あり・・・平らにしてくれ。
結論、7800デュラを使用しているなら、あえて変更する必要性は感じないが「見た目をスッキリさせたい、
7800STIが握りにくい」というならSTIのみ変更も有りだと思う。アルテだったら¥35000ぐらいで収まるかな。
価格評価→★★☆☆☆ 相変わらずSTIは高い+他の出費がある
評 価→★★★★☆ モノは良い。7800からの変更必要性は?
<オプション>
年式 09
カタログ重量 378g
>>130 購入サイトのレビューではポン付け出来ないから、水道のクランプ使って取り付けたとあるけど、普通に取り付け出来ますか?
来週は関戸橋フリマだね、東京の衆!
オフミするか
タイム伸びすぎだろ
>>216 thx
「太い」とか「裏の部品がむき出しで手に当たる」
とかの評判を聞くけど、その辺りはどうかな?
品目「インナーウエア」
ブランド「PEARL IZUMI (パールイズミ)」
品名「157SMTメッシュ SMTインナーパンツ」
購入価格 ¥4300(秋葉原ヨドバシ)
画像URL→
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/41y0zkA5P2L.jpg 感想→
ロングライド用とある通り、同社153メッシュインナーパンツよりは厚く広いパッドが付いている。
だが153同様歩きやすさを重視したパッドのサドルへの当たりは、153よりはマシという程度。
感覚的にはコレが一般・下位バージョンでロングライド用にもっとしっかりしたパッド付きパンツがあってもいい感じ。
自分の使用では50kmほどでじわりとケツが痛くなってくる。
ただケツをサドルに乗せていられないほど急激に痛くなることはないのでそこから80kmほどは騙し騙しでどうにかなった。
また、履き方が悪いと布がよれて内股をつままれたような痛みを感じることがある。
これはパンツを履くとき、パッドを股間のブツの形状にぴったりフィットさせるように押しつけることで改善する。
ブツを持ち上げつつパッドに当て、あとは腿とブツの隙間に布地を押し込むようにパッドをフィットさせればOK。
これは153インナーパンツでも同様。
相応の長距離を走る自転車乗りには足らず、まだ中距離にすら慣れていない者には過ぎた「帯に短したすきに長し」なパンツ。
だが歩きやすさは折り紙付き。
自転車を移動手段とし、中距離の目的地では徒歩という用途であれば十分に機能してくれるパンツだと思う。
価格評価→★★☆☆☆ 正直高い
評 価→★★★☆☆ 使い方次第
224 :
223:2009/10/10(土) 16:26:59 ID:???
>洗ってなんででも
洗ってなんどでも
品目「サプリメント・ボディーケア」
ブランド「ファイン」
品名「大豆ペプチド100」(15g30包入り)
購入価格 ¥798円(近所のドラッグストア)
画像URL→
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/41m-Us9mdXL._SL500_AA280_.jpg 感想→
誤解を恐れずひと言で言うなら「大豆の粉末=きなこ」である。
味もきなこをちょっと青臭くした感じ。
ただしきなこよりも細粒で水に溶けやすく吸収が速い。
これは所謂滋養回復ドリンクのような外から元気の素を取り入れるのではなく
人の身体に本来備わっている疲労回復能に栄養を与える粉末サプリ。
疲労回復のサイクルは身体が疲れを感じた直後約1時間だけ活動するという。
つまり運動後1時間が最大の疲労回復のチャンスでそれを過ぎると回復サイクルは寝てしまうんだそうな。
だがこのサイクルは3種類のアミノ酸ロイシン・イソロイシン・バリン(所謂BCAA)が揃わないと
活動できないらしく、大抵はこのどれかが揃わずサイクルが動かないまま
1時間を無駄に過ごしてしまい疲れが残るという結果となるそうな。
で、この大豆ペプチド(というか大豆そのものに)はロイシン・イソロイシン・バリンをくわえた
18種類のアミノ酸が含まれていて効果的に疲労回復能を機能させることができるという触れ込み。
ここからは感覚的な感想になるため、ほぼ百言は一飲にしかずとなるのだが、
走り続けてペダリングが重いと感じ始めたあたりに一包飲むと
そこから3〜40分間のペダリングが軽くなるという感じ。
膝の痛みも軽減されるのは気のせいばかりではないと思っていつも3包ほど携行している。
勿論、このサプリが身体の中でどう動いているかは頭の中でしかわかっていないし
自分個人のプラシーボの可能性もあるので興味のある方は一度試してみてから判断してほしい。
余談だが自分がこのサプリを知ったのはTV番組筋肉番付のミュージカル「マッスルミュージアム」の特集で
アクターたちが幕間にこの大豆ペプチドを飲み公演の疲れを回復していると紹介されていたのがはじまり。
歌手の木村カエラも親に言われてこれを毎日飲まされているとsakusakuで言っていたw
この間見た世界一受けたい授業でも大豆成分にアンチエイジング効果があるということで
成分特化した普通のアミノサプリよりは福次効果が高いかなと愛飲し続けている。
価格評価→★★★★★ 定価1000円だがネットで650円前後、リアルでも750〜800円で売られている
評 価→★★★★★ あくまで個人的感想による評価で商品の効果を保証するものではありませんw
オプション
アマゾンのが安いのかorz > 626円
>>225 トクホじゃないってことは特に効果はないってことか
栄養自体は大豆と同じなら大豆製品(豆腐とか納豆とか)を毎朝食ってりゃいいんじゃね?
>>227 残念ながらそういうことじゃないんだ。
疲労回復能は運動後1時間しか活動リミットがないから
細粒化した吸収のいい大豆をその場で取るという用途なんだよ。
まさかサイクリングに豆腐や納豆を持っていったり
コンビニで買ってその場で食うわけに行かないだろ?
それと「トクホ」を勘違いしてると思うよ。
プラシーボの可能性まで言い含めてのレビューなのに
毎度毎度頭でっかちなことしか言わんなこいつ
>>229 必須アミノ酸を食品摂取のみで充足できるならスポーツ選手がアミノサプリ飲むことはないだろ。
食品の含有率とサプリの含有率、それらの吸収効率をよく考えろバーカ。
>>231 マイナーな栄養素なら食品だけでアスリートに必要なだけ摂るのは難しいが、
普通の食い物に十分含まれてるものなら足りる
「含有する食品が多い」かどうかを書いてるだろうが
そもそも特定の栄養素を抽出したサプリならともかく、
大豆を分解しただけのサプリなんだから大豆を食えばいい
>>230 ここで毎度毎度噛み付いてるアホと間違えてないか?
パーツのインプレならまだしもサプリのインプレにケチつけたい奴は
薬剤師や栄養士、医師にでも相談してからにしろ
>>226 ちょっと興味深いレビューだな。
飲みたくなった。
>>232 理屈から言えばそうなんだけどな
大豆を水煮で食ってた時期があるが、とにかく消化が良くないんだよ
租借も大変だし、水もかなりの量が必要
大豆自体はトレーニング期の補給には向かないよ
237 :
216:2009/10/10(土) 21:12:35 ID:???
>>221 ブラケットはかなり「太でかい」感じです。前のカンパみたい。
裏(内側)の部品(ギミック)は一部むき出しになっていて、
掴むようにブラケットを握ると、中指の先があたります。
自分は手が小さく、内側まで指が届かないので、あまり気になりません。
これはショップ等にある展示車を握るのではなく、実走して試すのをオススメします。
>>236 ミキサーかけりゃいいじゃん
夏場枝豆 豆腐 それに湯葉も大豆食品
>>236 大豆は乾燥させた種子だから消化は悪いな
サプリ的に摂るんじゃなくて食事に占める大豆加工食品を増やせば?
豆腐、納豆、味噌、枝豆
豆腐か納豆を毎朝加えるだけでもけっこう増えそう
ああいえばこういうの繰り返し。
まったくだなw
所詮知ったかの集まりだからw
特定の必須アミノ酸がアスリートにとって食事の対策で足りるのかサプリが必要かなんて、
ためしてガッテン並に実験しないとはっきりしたことは分からんよ
運動強度や食事での摂取量自体が各人で違う
足りるとも足りないとも断言はできないから「まずは食事での対策を」としか言えない
ためしてガッテン並に実験(笑)
各人によって必要な摂取量が変わるのは分かるがためしてガッテンはねぇよなww
スポーツクラブか運動生理学をやってる先生にでも聞きに行けよw
特定のアミノ酸の運動量ごとの必要量のデータを持ってるとは限らないから、
決められた飯食って一定量の運動して採血でもして測定ってことになるな
>>227 トクホは申請やお金がかかるからやらないメーカーも普通にあるよ
>>239 うん、大豆そのままって言うのは止めて
毎日豆腐を食べるようにしたんだ
豆腐は消化吸収が良いので内臓にかかる負担も少なくてすばらしい
>>247 健康食品買う客の多くは気にしなさそうだしな
品目「完成車・フレーム」
ブランド「Kaepa」 (製造は「トップワン」)
品名「KCR7008M」
購入価格 34800円
画像URL→
ttp://www.topone.co.jp/kaepa/img/kcr7008_out.jpg 感想→
詳しいパーツ構成などはメーカー特設サイトにて確認してください。
ttp://www.topone.co.jp/kaepa/kcr7008.html クロモリ製でホリゾンタルのクロスバイクを探していた折に見つけた一台。
安くて配色が好みだったので、ギア比などお構いなしに購入に至った。
長所と短所を下記に記すが、あくまで34800円の激安自転車だという事を念頭に置いて読んでいただきたい。
[長所]
・ブラウンの塗装が非常に綺麗。ヒマがあると磨き上げたくなるほど。
・シフターとRDにちゃんとしたパーツが使われており、変速に不満は無い。
・軽い。
・エンド幅130mm
・ブランドロゴは小さく、目立たない。シンプルなデザイン。
[短所]
・ギア比が重過ぎる。坂を登るのが本当にツラい。
・FD用のアウター受けが無いため、改造ベースには向かない。
・「Kaepa」は「ファッションセンターしまむら」御用達の衣服ブランド。Tシャツ1枚480円也。
・「Kaepa」ロゴはきっちりペイントされており、シールではないので剥がせない。
なお、ブランドに全く頓着しない私としては、ギア比以外はとても満足できる一台だった。
安物衣服ブランド「Kaepa」と中国製安物メーカー「トップワン」のコラボだが、想像以上に良い出来だと思う。
しばらくは、コイツをいじるのを楽しみに生きていこうと思う。
価格評価→★★★★☆ 同カテゴリでよりコスパに優れる車種もあるので。詳しくは4万以下クロススレにて。
評 価→★★★★☆ ギア比が酷すぎるが、きつい坂さえ無ければとても快適。よく走る。
こんな安物のレビュー書いても良かったんでしょうか・・・?
品目「100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「キャンドゥ」
品名「ヘルメットカバー」
購入価格 ¥105
ブランド「キャンドゥ」
画像URL→
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/15155.jpg 感想→ヘルメットカバーが100均で買えるとは思わなかった。
デザイン、防風性能は100均とは思えないほど上出来。
ただし季節商品なので期間限定の模様。
※装着には両面テープ(別売105円)が必要です。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
>>252 すばらしい!
売ってる店を教えてくれー
>>253 おもいっきりキャンドゥって書いてるだろw
>>233 ここで毎度毎度噛み付いてるアホと同レベルなんだね。
お約束の「じゃあお前の書いたレビューを示せ」ってレス付けようか?
念のため。
>>250と
>>251は.netへの転載禁止。
転載した場合、法的措置を視野に入れた厳正な対処を執りますので。
>>257 見抜くもなにもネタ投稿なのにジョークカテゴリじゃなけりゃそりゃ叩かれるだろ。
何のために品目に(サイト内のジャンルから)と注意書きがあるのかわかってないのか?
さては脳が膿んでるなお前。芸人体質、重度のお調子者。
そのくせ他人のレビューには細かいことで噛み付くって十分に毎度のアホレベルのキチガイじゃん。
自覚しろよ。
>>254 キャンドゥって100均のチェーンがあるんだな、買ってくる
261 :
233:2009/10/11(日) 01:15:48 ID:???
なんでなりすましが出てくるんだろう
最近書いたインプレはなんだっけか
RACING1 2-WAY FITが最後かも
262 :
233:2009/10/11(日) 01:16:28 ID:???
>>257 あのー色々言われてる224-225-228なんですけどあのレビューはサプリの使用感であって
サプリを使わずに済む方法を聞いているわけではないってことは見抜いていただけなかったんでしょうか?
別に紹介されたサプリを飲まなければならないわけでもないのだから
サプリを飲まずに済ませたい人はそうしたらいいんじゃないでしょうか?
>>259 で?お前は何を書いたの?
何もしないで文句ばっかりたれてるのはカス以下だぞ
お前は脳が既に委縮してしまってる痴呆症だな、自覚しろよ。
もっとも何分かしたら忘れてしまうんだろうがなww
>>259 もしかして
>>257=
>>227あたりでケチつけてるやつだと思った?
俺のサプリ関係の書き込みは
>>234と
>>245なんだが
お前見えない敵と戦いすぎwしかもそれに気づいてないあたり
まさに救いようのないアホレベルのキチガイてことを自ら証明してるなww
もうちょっと理解力を身につけましょうね〜^^
その理解力じゃこれからも社会には出ていけませんよヒキコモリのオタニートくん^^
>>264 一つ上のレスでも書いてるが別に君をけなすようなレスはしてないよ
サプリは別に好きなように飲めばいいと思う。そりゃ物には限度があるけどね
ケチをつけてる連中にせめて知識を身につけてから文句たれろよってちゃんと書いてる
>>265 たった2つ上のレスも読めない池沼が必死ですね
>>266 はぁ?
>>233に問い質してるのになんで関係ないお前が答えてんの?バカなの?死ぬの?
スレが伸びると.netが荒らす
この繰り返し
>>268 アンカ間違ってるくせに偉そうですね
馬鹿ですね?死んでくださいねwww?
>>268 >>265に対して2つ上のレスすら読めない池沼と言ってるからお前は
>>233と言うことだよな?
で、下の段で
>>233に問いただすって書いてる
お前自問自答してることに気づいてないのか?
煽りたいのならもうちょっとまともに煽ってくださいね〜www
それとも統合失調症で多重人格になってるのかな?
どっちにせよ一度隔離病棟にはいって治療した方がいいですよ〜^^
ブッwww
荒らすな.net
当事者でもないのに自爆を見るのって
なんでこんなに楽しいんだろう
>>251 値段の割にいいパーツを使ってるな。
ロードのスプロケットにフロント48tはでかすぎだろう。
前48-後25で坂を登るのは相当な健脚の部類に入ると思う。
前を39tにするのが一番安上がりかな。
いまさらぐうの音も出なくなって否定ですか
自分で言っている通り脳が膿んでるですね
一日で進行して言葉すら発せなくなってしまうとは可哀そうに・・・
どうせ家でも引きこもって2ch三昧なんだろ?親が泣いてるぞ
ププププw
間違えてたことの照れ隠しですか?
他人のふりしてごまかしですか?
くやしいのうwwwくやしいのうwww
ああ、今は別人格が書き込んでるのか
自覚がないようだが犯罪を起こす前に自分の居場所の隔離病棟に戻ってくださいね^^
2chばっかりやってないで表にでろw
>>280 ボコボコにされて顔真っ赤にして意味不明なカキコ乙w
総合なんちゃら症ってなに?
小学生レベルの漢字すら読めないんだなwwww
煽りたいんだったらせめて最低限の知識は身につけてからにしましょうね^^
あー恥ずかしい恥ずかしいwww
プッwwwwww
自爆しまくっとる奴がおるなw
そいつが.net
285 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 17:36:39 ID:JtnH9/33
なるほど
ぱくりまくりで.netは頭おかしくなったのか
典型的な2ch住人同士のけんかは、見てる方が恥ずかしくなるな。
どっちかは傍観者の振りをして書き込んでいるとみた
288 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:45:47 ID:hkakCIgW
>>286 ケンカというより一方的に自爆してるだけに見えるw
悔しそうに草大量栽培してるのがnet?
草生やしてるのもそれの相手してるのも、どっちもスレ違いの荒らしには違いない
相手する奴も同列ですよ
馬鹿と同列になりたくなければ、馬鹿の相手をしないようにしてください
人は普段から気にしている言葉ほどレスに使いたがる。
>知識・キチガイ・ヒキコモリ・オタニート・痴呆症・小学生・総合失調症・隔離病棟・2ch三昧・親が泣いてる
これらのキーワードが彼の心の傷みたいね。
>>291 人は図星をつかれた言葉ほどレスに反応したがる。
>知識・キチガイ・ヒキコモリ・オタニート・痴呆症・小学生・総合失調症・隔離病棟・2ch三昧・親が泣いてる
これらのキーワードが君の心の傷みたいね。
ぐうの音も出なくてバカの一つ覚えな決まり文句乙ww
負け犬の捨て台詞としても三流以下、終わってるねwww
しかもまだ漢字間違ってるし、やっぱお前小学校中退の統合失調患者決定だわww
よくもまぁそこまで恥を捨てられるもんだ、見習いたくないけど羨ましいねwwww
これに懲りたら元通り隔離病棟に戻れよw
プププププwww
キチガイが綺麗に釣れたなw
即反応したあたり余程キチガイと言う言葉を気にしているということだなwww
キチガイ乙www
291をいたく気に入ってもらえたようで何よりだ。
心の傷、はやく治ることを祈っているよw
余程図星をつかれて悔しいんですね
心の病、はやく治ることを祈ってるよw
そしてもう一度小学生の漢字ドリルからやりなおしてね
プッww
300 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 22:42:42 ID:7qgGVFZv
恥ずかしい人を見つけたので晒し上げしておくよ
301 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 23:23:28 ID:eaAhHOFY
結局紛らわしいレスしてる
>>257が一番狂っていたってことか
ねぇねぇ、釣りでしたって言って逃げるしかなくなるのってどんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねぇねぇ
| ( _●_) ミ :/ ::i:. ミ (_●_ ) | 今どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::|
>>294:::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
>>302 レポ乙です
長さはどれくらいありますか?
>>304 ああ、書き忘れましたね。
丈はかなり長いです。今測ってみたら48cmでした。
手元にあるPIのMサイズより5〜6cm長いです。
着用するとさらに伸びるので、手首あたりでかなり余る…。
いつものアホにかまわないようにしましょう
他人を馬鹿にしていても当人が思ってるほど賢くなく、
論破されると罵倒するだけになるいつものパターン
そろそろアームウォーマーの季節か。
大抵面倒で長袖インナーですませちゃうけど。
>>309 わざわざ引き寄せようとするその書き込みは池沼のやることですね、分かります
>>309 つまり
>>257はいつものアホだったと。
荒らし紛いのつまらんネタ投稿からしてそんな予感がしていたが納得。
痛いところを突かれるとすぐ二連投になるからわかりやすいな
316 :
309:2009/10/12(月) 00:41:46 ID:???
>>313 違う
自分と意見の違う相手が一人だと思い込んでないか?
>>315-316 こういう2連投ってことか
>自分と意見の違う相手が一人だと思い込んでないか?
そっくりそのままその言葉を返してやるよw
おまえらもういいYO!
オナるなり、嫁の乳揉むなり、酒飲むなりしてさっさと寝ろや。
そして明日早起きして走れYO!
319 :
316:2009/10/12(月) 01:24:19 ID:???
>>317 それも違う
>>315とは別人だ
やはり自分と意見の違う相手が一人だと思い込んでないか?
>>319 いや、お前は統合失調症の多重人格だから一人とは思ってないぞ
自分のことを棚に上げる前にまずは漢字のお勉強しましょうね^^
>>48がつまらんネタ投稿したと上から目線で発言したらフルボッコにされて荒らしの側に回ったんだな。
自分では何もできないくせに他人のレビューには細かいことで噛み付くって十分に毎度のアホレベルのキチガイじゃん。
自覚しろよ。
上から目線で言われたのがそんなに悔しかったのか。
そうかそうか可哀想に。
>>319 二連投といい自分は多数派だと、一人きりではないと思い込みたいんだろうな。
多数だから正しいとは限らんのだがその当たりは彼のネットアイデンティティに関わることなんだろう。
キーワードからしてリアルじゃ相当ひどい扱いをされてるんじゃないかな。
彼のレスで何度も上がるあの病名は多分…
荒らすな.net
死ね
>>322 あまりに悔しくて夜中の3時に書き込み、君のレス通り俺の言葉が心の傷に触れまくっているんだな。
一人にしか攻撃されていないと思わないと耐えられないから一人の連投にしたがると。
そんな認識能力じゃリアルでも誰にも相手にされていないヒキコモリなんだろうな。
せっかく子宝に恵まれたのに昼夜逆転で2chに張り付きじゃ両親も眉をひそめてお前を見つめているよ。
まあ、漢字が読めないから別の言葉で代用できるようになっただけでも成長だ
ボロボロにされても一つ賢くなったからよかったな
今度は家の外に出られるように頑張れよ
1人3役ぐらい演じて荒らしてるようにしか見えない
>>319 連投にしたがるあたり相手が少数派だと思い込みたいんだろうな
>>48がフルボッコにされたから
>>46に復讐する機会をうかがっていたんだろう
1ヵ月も粘着してるあたりよほど衝撃だったみたいだ
粘着するエネルギーを自転車に回せば早く走れるはずなのに暗い情熱と言うのは本当に怖いね
327 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 09:26:37 ID:n3N2Zc0+
4役かもしれないぞ
言ってることが全部ブーメランになって帰ってきてるのは面白いな
ブーメランストリート
西城秀樹とはまた懐かしいものをw
>>237 d
自分は78ユーザなんだけど、急いで乗り換える必要は無さそうだね
サーベロチームが来年も78使ってくれると笑えるんだが
もう痛い子はほっとけよ
いい加減スルーしようぜ
品目「100均」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ダンロップ」
品名「極薄手袋5枚入り」
購入価格 ¥105
感想→
薄くて凄い良い!と思った・・・最初は。
しかし、熱くて中が汗ダクダクになる、
耐油性がなくケミカルですぐにブヨブヨになる、すぐ指先が破れる、
とメンテ1回で何枚も破れる。
手術以外に使い道あるのか?
価格評価→★★★☆☆
評 価→☆☆ 自転車はNG
>>333 冬場のインナーグローブにはいいんじゃないか?
素材はゴム?
ゴム製の手術手袋と同じものだと皮膚呼吸できなくて自転車運転中には辛いかも。
皮膚呼吸出来なくて苦しくなるのは都市伝説だぞ
>>335 苦しくはならない。気分が悪くなるだけ。
手首くらいまででいいからビニール袋で覆って空気が入らないよう
袋の口を軽く閉じてしばらく過ごしてみるといいぞ。
袋に手を入れたまま洗面器の水に漬けると簡単に空気が抜ける。
>>328 他人の会話に割り込む形で恣意的文章に書き換えてるから
会話の整合性取れてなくて面白い。
>>337 今頃起きてきたのかwww
漢字も読めない奴が整合性とかワロスwww
4分か
まずまずだなw
>>331 78→79(機械式)や66→67に買い換えるほどの差はないって意見を複数聞く
しかも79と67はブラケットが太くなってるので好みの問題が出る
何か別のを試してみたいならREDのレバーとRDだけ使ってみるのもオススメ(残りは78)
海外通販でないと高いけど
40分か
よく我慢したなw
なにやってんのキミタチ
品目「小径車用タイヤ」
ブランド「Continental(コンチネンタル)」
品名「CityContact Reflex 20x1-1/4」
購入価格 ¥3300ぐらい
画像URL→
http://www.conti-online.com/generator/www/de/en/continental/bicycle/themes/city/citytyres/citycontact/img/citycontact_uv.gif 感想→
細いタイヤが欲しくてマラソン1.5からの履き替えです。まず驚いたのは、思っていた以上に細い!
カタログではETRTO表記で32-406となっていますが、指定上限圧80psiまで空気を入れ、
ノギスではさんでみると、幅28mmほどしかありません。(装着リムAlexDA16)
ちなみにコンチネンタルの20インチタイヤは、サイズが分数表記でも406です
この細さで重量375gということからも想像できるように、見た目以上に頑丈にできているようです。
(同じような幅のDuranoより150gほど重い)
サイドまでしっかりと厚いゴムが周っているためか、空気をすべて抜いてもぺたんと潰れません。
スローパンクチャーしていても、外観にほとんど変化がないので、朝、出かけようと体重をかけて、
はじめて空気が抜けていることに気づくほど。
そのせいかどうか知りませんが、比較的低い指定空気圧にもかかわらず、乗り味は固めです。
シティと謳っているだけに、街乗りには最適。細い小径車用タイヤが欲しいけど、
パンクの心配が増すのは嫌だなぁという向きには、うってつけじゃないでしょうか。
チューブやポンプを持ちたくないという不精さんにもオススメ。
サイドにゴツゴツとしたブロック状のゴムがぐるりと配置されていて、サイドカットにも強そうです。
センターはまったく溝のない完全なスリックで、転がりも悪くありません。
何よりロードノイズがほとんど聞えない!この点は素晴らしいです。
サイドのリフレクトテープはしっかりしていて剥がれやたるみの気配なし。夜でも安心ですね。
価格評価→★★★★☆ こんなもんでしょう
評 価→★★★★☆ 細くて丈夫な小径車用タイヤが欲しい方に
<オプション>
カタログ重量 375g
>>343 良さげだね!
でもマラソン1.5かったばかりなんだよなあ。
345 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:32:53 ID:FYq/JMcv
>>337 お前頭悪いからすぐ分かるなw
> 恣意的文章
> 会話の整合性
どちらも日本語として間違い
恣意的→主体の所為につけることば 例 恣意的解釈
整合性→筋道の一貫性をあらわす言葉。 例 議論(の主張)の整合性
中大理工ではしょうがないか
品目「ウェア」
ブランド「ナリーニ」
品名「BASE ARGENTITE」
購入価格 ¥5000くらい
画像URL→
http://www.nalini.com/pict/big/ARGENTITE-01.603370-301.300.jpg 感想→
TIMANの同サイズと比べると、全て大きめで
ジッパも長く 袖も長くなっている。
人にもよるがインナーを着込めばちょうどよくなるかも?
プロと遜色ないデザインである。
日本に入ってるくるデザインは、603370系(写真)で604379系のものは
何故か入ってこない。
何か作為的な感じがする・・・
価格評価→★★★☆☆(安い 長く使える)
評 価→★★★☆☆(このくらいの価格でも何の遜色なくつかえてよろしい)
>>346 おとといは3時、昨日も3時、そして今日は4時か。
曜日も時間も関係ないキチガイニートは気楽だねぇw
君の頭じゃ中大理工はおろか大東亜帝国すら受からないよ^^
その昏い情熱はもっとお外にでていくことに使うべきなんじゃないかな?
必死すぎて涙を誘うなw
まったくだw
>346 投稿日:2009/10/13(火) 04:13:49 ID:???
12時間近く経っても怒りは収まらずか
必死で辞書サイトで検索してたのかなw
きっと
>>346はこう言う
痛いところを突かれたから連投してるとw
つか誰と戦ってるんだこの低学歴はw
日本語おかしいバカ(中大理工)の間違いを指摘しただけなのに、
このバカのケンカ相手の雑魚と勘違いされてるのかよwwwwwwwwww
しかも辞書サイトってwwwwwwwwwwwww
中身については反論できないのかwwwwwwwwww
誰か草刈り機のインプレよろしくお願いします
>>347 レポ乙
Timanよりワンサイズ小さいのを買った方が良さそう?
"恣意的文章" の検索結果 約 85,900 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
"恣意的な文章" の検索結果 約 1,030,000 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
"会話の整合性" の検索結果 約 381,000 件中 1 - 10 件目 (0.50 秒)
>>354 ?
中身についてって在日のお国言葉ですか?
>>360 urlがcanyonに見えた
canyonの草刈り機……?
私が、元祖『AWD 草刈機まさお』です。
>>358 お前の根拠はネットのバカが書いた文章の数かw
クソ低学歴は全てにおいて劣ってるなwww
今日は朝の8時に連投かw
毎日進歩してるなww
まるで赤子が言葉を習得していくかのようだ、このままだと早期に社会復帰できるかもなwww
人間の体内時計は本来1日25時間であるが、
日差しを浴びることによってリセットされ24時間単位での生活を可能にしている
>>363-364は徐々に書き込む時間が遅くなっており
閉め切った暗い部屋に閉じこもるヒキコモリであると推測される
お前の妄想の中くらいならいくらでも高学歴を自称してもいいよwww
たぶん何浪もしてる受験生だと思われ。
必死になるところを間違ってるなw
おまえらよそでやれよ
>>363 馬鹿一人の間違いだという主張より沢山の人間が書いた文章の方が根拠としては意味があるな。
つか10万人単位で使われている言葉なのに「それを使ってる連中は全員馬鹿だ」と言い出すお前は間違いなくキチガイ。
学歴に拘る奴ほど自身の低学歴にコンプレックスを持ってるってジンクスも当てはまりそうだ。
いや、低学歴どころか、学歴を持ってないやつ(受験生)だろマジで。
学歴煽りで自分のハードル上げてるわけだ。
こんど受験失敗したらもう後がないんだろうな…
>人は普段から気にしている言葉ほどレスに使いたがる。
これは彼自身の言葉である。そして彼の口癖と言えば「バカ」と「低学歴」
>キーワードからしてリアルじゃ相当ひどい扱いをされてるんじゃないかな。
これも彼自身の言葉である。
以上2点から導かれる答えはあえて私が口に出すまでもないだろう
おめぇらよそでやれゃ
>>372 >>364はバカな浪人生で家庭での地位が低いので気が狂ってしまったということですね。
よくわかりました。
>>374 君はまだ甘い
>>364の発した言葉だから全然的外れなことを言っている可能性を忘れているw
遡ってみると
>人は普段から気にしている言葉ほどレスに使いたがる。
>キーワードからしてリアルじゃ相当ひどい扱いをされてるんじゃないかな。
は
>>346とは別の人みたいだけど。。。
そのままこのスレを語句検索してみればすぐわかるよ。
わかりたくもないがな
自作自演か
駄目だこのスレ
居る住民がクソ過ぎて書く気失せた
俺がなつかしい言葉を書いてやろう
雑談はよそでやれ!
パーツ買う金もないくせに書く気が失せたwww
>>381 句読点の正しい表記だとか、学歴煽りだとか、糞みたいな書き込みしかしてなかったくせにw
社会に出る前のハードルすら越えられない浪人生くんw
わかったわかった無知な浪人生は余所へ行こうな
>>385 せっかく昨日までは着実に進歩していたのにw
また元に戻ってしまったのね。社会復帰はまだまだ先の話かw
粘着がいるのは前からだが、それに構う同程度の馬鹿がもう一匹いるのか
自演荒らし説が出るのも無理はないな
本当に浪人かな。
昼も夜も深夜も関係ないところを見ると
ただの自宅警備員じゃないか?
スレに関係ないカキコは削除依頼をおねがいします。
>>389 第三者を装った自演書き込みですね、わかります
自板は無法状態だからだれか管理してくれ
>>385 明らかに下の人間に言われても背伸びしてるんだなぁと思って温かく見守るだけw
煽り失敗してくやしいのうwwwくやしいのうwww
10分か
まずまずだなw
こんな過疎板に張り付いて煽ってるから受験失敗するんだw
高校の同級生に合わせる顔ないねぇw
誰と戦ってるんだこの低学歴はwwwww
>>398 オマエモナw
自宅警備員なのに無理すんなよ
スレに関係ないものは削除願います。
>>401 オルトリーブのを改良しましたって感じだね
マーチの分際で(笑)
> 406 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 12:16:55 ID:???
>
>>405 > マーチすら入れないくせにwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに受けてすらないからそりゃそうかw
コアラのマーチの新しい奴うまかった
>>407 受験料も払えない貧困かwww
くやしいのうwwwくやしいのうwww
941 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 14:54:42 ID:???
> ザ・ベスト羊羹・123
↑
無教養丸出しw
それを言うならザ・ベスト・オブ羊羹な
しかも2位3位はベストじゃねーしw
942 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 14:57:53 ID:???
>>941 943 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 15:26:34 ID:???
反論の余地無しの中大理工wwwwwww
ゲラゲラwwwwwwwwwww
自作自演の粘着カキコなので削除願います。
自作自演なんで削除してください。
>>415 低w学w歴w発w狂w
だからいつまで経っても浪人生なんだよwwwwww
ゲラゲラw
自分以外が一人に見えている低学歴ww
>>417 なぁそろそろ言いだしっぺの本家低学歴クンは涙目ででてこないしそろそろ別の切り口にしないか?w
うはwww
そろそろって2回も使って日本語おかしいwww
学歴ロンダがばれるww
酷い高粘着が自作自演で荒しまくってるのか・・・
中央にロンダしたのか?wwwwwww
学部日東込ませんかよwww
>>421 ロンダする職歴もないお前にはいわれたくねーよwww
下ばかり探してたら相手は実は上にいましたってオチかw
おまえら元気だな
そのエネルギーを俺によこせ
とびきりの元気玉だ
とんでもない学歴コンプレックス野郎が居着いてるみたいだな。
別スレでもこいつ見た気がするんだけど、中大理工云々ってのは
どっから来てんの?なにか個人的な恨みでもあるんだろうけど。
早起きして関戸橋フリマへ行ったが欲しい物がみつからず
てぶらで帰って来て夕方爆睡してしまい、起きたら
ぜひ欲しかった品物のオークションが終わってた、格安で。
日本語で
>>430 釣られちゃって
くやしいのうwwくやしいのうww
お前ら小学生か
433 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 12:11:23 ID:LWc6FZAH
荒れてるのは全部おれが悪いんだよ
おまえらイケメンは悪くないからもうやめろよ
434 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:59:54 ID:JAaMdXrU
品目「ステム」
ブランド「Alpha Q」
品名「Prolite Stem」
購入価格 $49.99 (約¥4500円)
ブランド「Alpha Q」
画像URL→
http://www.truetemper.com/Performance_Tubing/popups/stema.html 感想→カタログ値通りの重量なら価格の割に非常に安い(103g/100mm)
とWiggleで購入したが、案の定…
タニタ製1g minの電子秤の為、精度はイマイチですが100mmの実測は
(ボルト重量を除外している?と思い)6本のステン?製ボルトを外すと95g
ボルト重量は
@ハンドルバー側 M5×17mm 4本 計14g とAコラム側 M6×18mm 2本 計12g
なのでチタン化しても(26g→13g?)110gを切る程度??
鯖読みっぷりはなかなかですが、オーバーサイズ(31.8mm)でもあり、
この軽さと安さであればまだ許せる範疇かもしれません。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
<オプション>
カタログ重量 103g(実測重量121g)/100mm
あと、
http://cbnanashi.net、市ね(笑)
437 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 23:05:33 ID:riqHMrjD
品目「ブレーキシュー/パッド」
ブランド「swissstop」
品名「フラッシュ-グリーン(SHIMANO用)」
購入価格 ¥?忘れました
画像URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/swissstop/image/flash-g.jpg 感想→
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★★
<オプション>
年式
カタログ重量 g(実測重量 g)
ドライ状態では、シマノ純正と違いは感じません。
ところがウェット時が大違い。
シマノのパッドは、「乾いてから」制動力が立ち上がってきます。
しかしこれは「乾き始めると」制動力が立ち上がってくる。
具体的に言うと雨に降られたチャリに乗る時(ツーキニストなもので、帰りに)、
最初にブレーキを掛けるどちらもツルツル、全く効きません。これは同じ。
何度か「当て効き」状態をやると、リムが完全に乾い頃に効き出すのがシマノ、
やり始めるとすぐに効き出すのがswissstop。
この違いはデカイです。
自分の安全のためには、ブレーキパッドはswissstopに交換。
自分的にはデフォです、これ。
ほお、よさそうだな……
>>437 海外通販でR55C3の倍くらいの値段か
デュラシューと比べて寿命やリムへの攻撃性はどう?
440 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 07:29:40 ID:1Omp47d5
>439
大きな違いは感じませんね。
>フラッシュ-グリーン
>リムへの攻撃性も少ない
矛盾してるんだよね
自転車じゃさすがにメタル系は使わないか・・・
俺のディスクブレーキはメタルパッド
Kawasakiのメタルパッドは菊代
>>446 一発ロック!超柔らか激減りパッド!
なら、攻撃性低くても利くよ!(AAry
F1のタイヤとかもそうだよね。
品目「ブレーキシュー」
ブランド「BBB」
品名「テックストップトリプルコンパウンド」
購入価格 \4000
画像URL→
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bbb/08/bbs22t.html 感想→ 7900純正からの交換。
率直に言って制動力はかなり悪い。ウエットでも同じく。
レバーを握っても頼りない、常に限界のようなフィーリング。音鳴りもシャーシャーうるさい。
雨天時の水捌けは確かに早いが、制動力そのものが不足していてメリットを感じにくい。
同社のロードストップトリプルコンパウンドは価格の割によく効くので愛用していたが、こっちは良くない。
そのかわりライフが長く雨天時に走り込んでも減りは少ないんで、そういうのが欲しい人なら良いかも。
デュラより安いし見た目もメカニカルでかっこいいんだが、求めていた性能では無かった。
価格評価→★★★☆☆ 安い割にハッタリがきく
評 価→★★☆☆☆ 見かけ倒し ライフは長い
品目「MTB用スリックタイヤ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「MAXXIS」
品名「デトネイター フォルダブル26×1.5」
購入価格 3800¥
画像URL→
http://www.cbnanashi.com/dynimg/a0003954_org.jpg http://www.cbnanashi.com/dynimg/a0003953_org.jpg 感想→
MTBに最初からついてた1.95のブロックタイヤから交換。これが初スリックタイヤなんで他のスリックと比べることはできないです。すんません。
漕ぎは明らかに軽くなった。坂道でもブロックじゃ息切れしてたクソ長い坂でもすいすい進んでいける。巡航速度はサイコン読みで5kmくらい上がってます。
そんなに細くないからMTBの見た目もそんなに損ねない(と思う
気になるところは、
・路面の状態によってはゴーッというノイズが出ます。 出ない時はほとんど無音なんだけどなー
・色が白なせいか結構汚れが目立つ。まあ他の色ならほとんど目立たないかも
・100kmほど走行した時点で一回パンク。耐パンク性能は低いのか・・・? 200km走行してるけど2回目のパンクはまだしてない
価格評価→★★★☆☆ 他のタイヤと比べると割と高い
評 価→★★★★☆ 性能は大満足、耐パンク性能がまだわからんので4で
>>449 全く同意
見た目は凝ってるのにまるで効かないね
だから、むしろその効かなさを利用して、
小径でCAPREOのVブレーキにつけてる
効き過ぎず、なかなかよいw
あと、
>>449のは「トリプルコンパウンド」なのか「ただの三色カラー」なのかはっきりしない。
>>452 買ったのは船付です。
カテゴリーが「ブレーキシュー」なんで紛らわしかった?
>>453 一応トリプルコンパウンドとあさひに記載されてました。
効かないけど。
>>454 品名「テックストップBBS-22T」
でしょ
紛らわしい。
三色デザインなのでトリプルコンパウンドじゃないぞ
俺が二回くらい蒸し返して結局ただのデザインって結論に至った
怪しい商品なのはわかった
同名の真っ黒のシューとの違いはカラーリングだけw
459 :
ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:30:12 ID:2BSv4Vtb
品目「V/カンチブレーキ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「テクトロ」
品名「CR-720」
購入価格 値札見ませんでした。ワイズです。
画像URL→既出
感想→※GIOS PUREに取り付けて使用しました。
※付属のシューは使っていません。いきなりタイオガの赤に入れ替えてます。
良い点
・ちゃんと使えます。40キロ程度の下りからの制動でも恐怖感はありません。
・軽いです。
どうかと思う点
・説明書が付いていません。カンチブレーキの付け方を知らない人は困ると思います。
・チドリとブレーキワイヤーの連結には10ミリのメガネレンチが必要です。
・プラスネジとか各種のアレンキーとか、調整に多種多様な工具が必要です。
寸評
カンチは効かない、怖いというネットレビューは多いですが、体重80キロの私でも
別に怖さは感じないです。ちゃんと使えるブレーキです。デュアルピボットキャリパーや
Vブレーキのように制動力が直線的に立ち上がるのではなく、効き始めの部分が少し柔らかいので
「効かない」と感じるだけだと思います。ダートを疾走するシクロクロスですと、この効き始めの部分の
まろやかさがコントローラビリティに繋がるので、私はVやミニVよりこちらの方が好きです。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆ チドリの設計を見直してくれい
>>456 もしコンパウンドを変えてたとしても、
使ってみて差を感じない程度の差じゃ事実上関係ないもんな
品目「グローブ」
ブランド「Race Face」
品名「Deus XC Glove (ロングフィンガー)」
購入価格 ¥2800(wiggleにて)
画像URL→
ttp://www.wiggle.co.uk/images/raceface-deusxc-glove-zoom.jpg 初の通販で、初めて試着をせずに購入。
装着感としては薄手で、タイト目に着用する感じ。
OGKのKG-15より軟らかく、着用した状態である程度の事は出来ます。
通気性もまあまあで、通年で使用出来そうです。
が、この製品はベルクロ部分に問題があります。
目の細かい、どことなくスタイリッシュなものが使用されており、
(同様のモノが使用されていたナイキのシューズでは、3ヶ月と経たないうちに
粘着力がゼロになってしまい、歩くたびにプラプラとストラップが動く、
情けないものになってしまった記憶があり、
梱包を開けてコレが使われていることを発見したときは
その記憶が蘇り、少し不安になりましたが…)
案の定、わずか数回の使用でベルクロの粘着力はなくなり、なおかつ
ストラップ部分がゴム素材で補強された、わりと厚手の作りになっているおかげで
ブラケット部を握っているときなどに、ストラップ部分が浮いて、内側を向くような格好になってしまいました。
前述の通りタイトな作りなので、すぐに外れるようなこともなく、
走行性能への大きな影響や問題は無いのですが…気になる方はかなり気になるかと思います。
縫製が物凄くヤワだとか、接触面が数回で駄目になるとか、
そこまで極端に弱いわけでもありませんが、薄手の消耗品だと割り切って
ローテーションで普段使いに使用していくとよいかと思います。
長く使おうとしたら(別途縫い付けるなどの方法で)ベルクロ部分の改善必須。
価格評価→★★★★☆(ロングフィンガーグローブの中ではコストパフォーマンスはなかなか良いと思います。ベルクロ以外)
評 価→★★★☆☆
品目「グローブ」
ブランド「富士グローブ」
品名「PUライナーβ」
購入価格 ¥1,179(ユニディ)
画像URL→ なし(一番似ているのが
ttp://www.fujiglove.co.jp/cake/goods/view/4)
感想→作業用手袋なのでデザインはイマイチ。視認性を意識してオレンジを購入。
柔らかく、厚くないので使い勝手がいい。トリガーシフトが違和感なく使えて満足。
夏は蒸れない一方、冬は全く防寒にならない。
価格評価→★★★★★(自転車用と比べたら文句なしの5)
評 価→★★★★☆(デザインでマイナス1)
ConneXリンク 808(8段)用を買ってみたがシマノCN-HG70には嵌まらなかった・・
最後のところで余裕がなくズラすことができない
チェーンの幅があと1mmでも薄ければいけそうなんだけど
便利そうだったので残念
品目「クリンチャーWOタイヤ」
ブランド「TNi」
品名「STRADA」
購入価格 特価で確か1000円しなかったはず。下手すりゃ500円台だったかも。
感想 ネットでめちゃ安の所があったので10本まとめ買い。
先ず作りが安っぽい。トレッドゴムは赤いゴムバンドを貼り付けただけのような作り。
案の定すぐはがれる。100キロツーリングを2.3回かますとトレッドの山もツルッツル。
それ以上乗るとトーレッドゴムが剥がれてカーカスが顔を見せる。
サイドも弱いのなんの…ちょっとした砂利を踏むとサイドに大穴。
普段乗りに使うには危険きわまりない。
5セット消費するのに半年かかったかどうか…
まあ、値段が値段だけにこんなモノかと…
価格評価→★★★☆☆(定価は知らんが、これで2000円以上するなら犯罪だ!)
評 価→☆☆☆☆☆(二度と使わない)
>>465 1mmも違うんじゃぜんぜん駄目じゃないの?
>>467-469 >>468にまさに書いてあるね 1mmは言い過ぎた
まずは余った半端なチェーンで試してみていけそうなら実装する
失敗したら次繋ぐときにコネクトピンが2本いるという鬱陶しい状況になるけど・・
ここにダラダラ書くんじゃなくて、記録として残すためにもテンプレに沿ってレビューしろよ全く
えらく上からモノ言うね
削ってそれなりに使えそうならテンプレ使ってレビューするよ
現時点でHG70には使えないという情報だけ提供できるけど
公式には非対応なんだからわざわざレビューすることでもないかと
さっさとレビューするか
それとも消えるか
どっちかにしろ
どっちかっつーとあんただよw
品目「チェーン」
ブランド「Wippermann」
品名「ConneX link 808」
購入価格 ¥450ぐらい(8s)
画像URL→既出
感想→
初回の装着には半コマのアウターリンクを外すためチェーン切りが必要
〜8速用ConneX linkを購入
シマノIGチェーンには付くが、(CN-IG70に付いた)
シマノHGチェーンには付かない。(CN-HG70装着不可)
CN-HG70にConneX linkを使うべく調査開始
IGチェーンのインナーリンクの外幅は4.2mm
HGチェーンのインナーリンクの外幅は4.3mm
片側0.05mm削れば嵌まる計算だ。(自己責任w)
ConneX linkの内側を削るために砥石を使った
(ヤスリでは均等に削れないと判断したため)
これが泥沼への第一歩になろうとは・・・
削る→洗う→装着確認→砥石の平面出し のヘビーローテーションw
仕事終わりの優雅なヒトトキを1ヶ月間費やす事に・・・
嵌まった時は キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! と思ったが、
動きが渋いので、スコスコになるように、また削る日々
装着にするからには通過儀礼になりつつある
「逆付け11Tの歯飛び」を体験せねば・・・
弱いトルクでもチェーン1周ごとに「ガキーン!」と凄い音がwww
12T以上では異常は感じられず。
正常な向きにすると11Tでも問題無し。
500kmほど走ったがConneXリンクの内側に浅い傷がある程度で
まだまだ使えそう。
意図せず外れた事は1度も無い。
雨曝しにしてみたが、意外と錆びが少ない。
簡単脱着でペットボトルシェイクが頻繁に出来るのが最大のメリット。
チェーンフッカーを併用すると、脱着がもっと簡単で楽。
価格評価→★★★★☆ 最近は300円台かよ orz
評 価→★★★★★ コネクトピンは逝ってよし
<オプション>
実測重量 3g
乙
コネックスリンクの9速用はシマノの9速用チェーンで普通に使えるんだけどな
ちなみに10速はコネックスリンクが高いんでミッシングリンクを使ってる(こっちも問題ない)
色々チェーンを使っていると間違った組み合わせをしちゃってる事がある。
10sのチェーンを洗浄しようと外したら、9sのコネックスリンクが付いてた事があった。orz
>>476 乙。
チェーンスレにも報告してくれ。
>色々チェーンを使っていると間違った組み合わせをしちゃってる事がある。
この手のチェーンはチェーンを交換したら流用するなって書いてあるぞ
チェーン本体と同程度の寿命なんだろう
481 :
479:2009/10/26(月) 11:09:34 ID:???
チェーン交換の時は一緒に換えてるよ。
チェーン洗浄時の話ね。
ローテーションした時に間違ってしまった訳よ。
(↑のつづき)
さっそくシートステーに取り付けて使用してみた。
ゴムベルトで取り付けるブラケットは強度等に問題はないが、誰でも簡単に取り外すことができてしまうので、クイックリリース部分とともに何らかの盗難対策を講じたいと思う(これまで愛用してきたテールライトを盗まれたことが本製品を新調したきっかけなので)。
首振りは上下10段階、左右11段階。どこにとりつけても最適な角度で使用できる。
上下方向はつまみのついたネジでしっかり止まるので、おじぎをするようなこともない。
スイッチは本体上面のプッシュボタンで、押すごとに点灯→点滅→消灯を繰り返すが、このボタンがかなり固く、指に力がいる。
グローブを使用する季節になるとやや操作しにくく感じるだろう。
4個のLEDは2個が真後ろ、もう2個は若干左右に開いた形で配置されており、横方向からの視認性も良い。
電源はCR2032x2個。本体をブラケットに取り付けたままで電池交換が可能だ。
点滅モードで50時間使用可能となっているが、現在は購入時付属の電池で使用しているため、新品の電池でどれだけもつかは不明。追って報告したい。
全体のデザインやパーツのつくりも良く、総じて満足のいく製品だ。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆ ブラケットの取付がゴムベルトでなければ満点。
<オプション>
カタログ重量 --g(実測重量36g ※電池、ブラケット込み)
品目「ライト/フラッシングライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シグマ」
品名「MICRO F (FRONT/WHITE LED)」
購入価格 ¥1995
画像URL→
http://www.cbnanashi.com/dynimg/a0003964_org.jpg 感想→非常に小さく軽くシンプルな1LEDのフラッシングライト。
デザインと小ささと防水である点に惹かれて購入したが、使用してみて驚いたのはその明るさだ。
猫目のHL-EL130と並べて比べてみたが、桁違いに明るくまぶしい。
点滅間隔も短く、市街地の車道でもアピールは抜群だ。
ハンドルへの取付は付属のベルクロベルトで締めつけるだけ。
ベルトは長短2本付属していて、短いほうがハンドルやヘルメットへの固定用、長い方はランナーが腕にはめたりするときに使えるようにゴムベルトが挟んである。
私はハンドルバーにタイラップで固定してしまった。
スイッチは上面のプッシュボタン。適度なクリック感があって押しやすく、ポケットやバッグに入れていても誤動作で点灯してしまうようなことはなさそうだ。
点灯/点滅の2モードを備えてはいるが、前照灯としてはまったく使えない。点滅専用と割り切って使用すべきだろう。
カラーバリエーションが9色あるのもうれしい。
http://www.akiworld.co.jp/sigma/light_03.04-micro-f.html
(↑のつづき)
唯一のマイナス点は、レンズ上面が広く開いているため、前傾姿勢になったとき光が目に入ってまぶしいことか。
腕につけるときには正面以外の視認性も必要だろうがハンドルにつける場合は不要なので、LEDが直接見えないように爪の先ほどのテープを貼って隠した。
ちなみにリア用の赤色LEDバージョン(MICRO R)もあるが、本体底面のくぼみがフロント用と同じで横方向(ハンドルバーにつけたとき正面を向く)なので、傾斜しているシートポストやシートステーに取り付けると上を向いてしまうだろう。そのままだと真後ろのライダーを下から
後ろ正面向きに取り付ける方法を思いついたら買おうと思う。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★★ これはおすすめです。
486 :
485:2009/10/26(月) 13:57:07 ID:???
すみません。
>>485に間違いがありました。下記のとおり訂正します。
>そのままだと真後ろのライダーを下から直撃してしまうことになりそうだ。
>後ろ正面向きに取り付ける方法を思いついたら買おうと思う。
よろしくお願いします。
487 :
485:2009/10/26(月) 14:06:29 ID:???
>>482も一部文言が抜けてました orz
こちらも訂正させていただきます。
×赤色LEDを4個した
○赤色LEDを4個使用した
>>484 レポ乙
リンク先だと「3Vリチュウム電池×2個」って書いてあるけど、電池の型番は何ですか?
1mm以上厚かった事がわかっただけで十分役に立つ
>>490 >>476 > IGチェーンのインナーリンクの外幅は4.2mm
> HGチェーンのインナーリンクの外幅は4.3mm
0.1mm差と読み取れるが・・・
↓これが十分役に立つのかw 10倍違うぞw
> チェーンの幅があと1mmでも薄ければいけそうなんだけど
>>491 バカなんだからそんなにいじめちゃダメぇ〜
494 :
485:2009/10/26(月) 15:30:02 ID:???
>>488 ごめんなさい書き忘れてました。
CR2032 x 2個です。
495 :
488:2009/10/26(月) 16:08:53 ID:???
品目 「その他パーツ」
ブランド ?
品名 「シューグー」
購入価格 ¥1100
感想 靴底の補修剤。元々はSPD対応靴底補修に使っていたが、タイヤの補修にも効果を発揮することを発見。
サイドが切れた時、これで穴を塞ぎ、タイヤの内側と外側になるべく厚めに塗り伸ばす。
24時間以上乾かして整形すれば完成。
意外と丈夫で、23cで適正空気圧内であればトレッドの寿命まで持った(過去2本に使用)。
欠点らしい欠点と言えば速乾性でないからエマージェンシーには使えないこと。
130g入っているので、型取りと剥離の工夫さえ何とかなれば再生タイヤとかも出来るかも…
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
>>496 それだけ手間かけてタイヤ向きじゃないトレッド作るくらいなら別のタイヤ買おうよ
>>498 いつもの馬鹿と間違えてないか? そいつとは別だぞ
なぜいつものレビュー噛み付きが馬鹿だとわかってるのに自分のレスを顧みることが出来ないのか。
このスレには「レビューに噛み付く馬鹿」と「いつもの馬鹿とは違うと言うレビューに噛み付く馬鹿」がいます。
>>496 DIY・小技のほうがふさわしいかと思いましたので、そちらで登録しました。
国際技術貿易株式会社という所が出しているようです。
>>501 乙です
シューズドクターNがトップ > 工具・メンテナンス > ケミカル > リムセメント・ホイール関連に
あるからどちらかにまとめた方が良いと思います
>>501 内側からパンク用パッチ貼っても
同じことでは
504 :
485:2009/10/27(火) 01:18:31 ID:???
>>501 中の人、いつもまとめありがとうございます。
商品サイトとメーカーサイトなんですが、整形ツールの項目にないため
飛ばしちゃってるんですが、本文にでも書いておいたほうが良いでしょうか。
いつも調べていただいてるんですよね。
>>502 ご指摘ありがとうございます。先の物に合わせてリムセメント・ホイール関連にしました。
>>504 独自に追加したので調べるのは構わないのですが、きっと投稿する方も同じ検索をしていると思います。
商品(品名)サイトから画像を取得するのは簡単なので、商品のサイトのほうがありがたいです。
ただ商品サイトが見つからなければ、画像だけでもアップローダの画像でもよいかと思います。
例えばテンプレの「画像URL」を単に「URL」にするのはどうでしょうか。
メーカーサイトは新規登録が少ないので調べても手間ではありません。
品目「ロードタイヤ/クリンチャー(WO)」(サイト内のジャンルから)
ブランド「IRC」
品名「FORMULA PRO TUBELESS RBCC」
購入価格 ¥15000(セット)
ブランド「IRC」
画像URL→
ttp://www.irc-tire.com/bc/formula/index.html#detail02 感想→
発売当初のWH-7801SLを持っていたので、せっかくだからチューブレスを買ってみた。
比較対象はプロ2レース。最初は嵌めるのに苦労したが、前後ローテの際は慣れのせいか
簡単に脱着することが出来た。ビシっと嵌れば、1日0.3barぐらいしか空気ぬけない。
寿命を示す凹みは3500`で無くなった(当方約60Kg)。パンクは無し。肝心の使用感・・・
上から見ると23Cには見えない、ノギスで測ったら25Cぐらいだった。慣らし走行を終え、
適正空気圧探し。ストライクゾーン広し!6.5bar前後でも走るが、走行感が軽く感じる7.0barで走る。
よく言われる転がり抵抗減。走るとたしかに軽い!ダンシングしても軽く、スゥーと気持ちよく加速する。
劇的!とまではいかなくても、プロ2と比べてそう感じるのだから、かなりの巡航性能。
路面の振動が少なくなったのはハッキリ分かる。「タイヤがしなやか」ではなく「タイヤが
振動吸収」って感じ。高グリップに加えて、路面が荒れても跳ねないので、コーナーは安心、
安全でかなり攻められる。チューブレス効果!と言われれば、納得できる性能ではある。
走りが軽く、体に優しく、グリップばっちし!の高性能タイヤではあるが、ハッキリ言って
値段が高い。当方月1000`は走るので、コスト的にちと厳しい。あと、重量面等を考えると、
カーボンホイール+高級チューブラー等の組み合わせ(乗ったことないけど)に対抗するのもちと厳しく、
あえてチューブレス対応ホイールを買って、イベントに出てくる人は少ないと思う。
とにかく、タイヤ自体は高性能・・・当方冬は安物練習タイヤを使うが、来年のレースシーズンは
やっぱりチューブレスで走りたいと思う。
価格評価→★★☆☆☆ 通年使いは無理ポでしょう
評 価→★★★★☆ 性能は凄くイイが、コスト関係で−1
<オプション>
年式 09年
カタログ重量 290g
508 :
504:2009/10/28(水) 14:49:03 ID:???
>>505 把握しました。
あえて画像取得のためでなければ、単に「URL」とか「参考URL」と
するほうがわかりやすい気もしますね。
自分で撮った画像などがあれば本文にろだのリンク貼ればいいし。
ま、結局は手をかけていただいてるので、こちらは柔軟で構わないと、
そういうことですねw
今後もよろしくお願いします。
comの中の人いつも乙。
>次スレまでに「画像URL→参考URL」に修正する形でよいでしょうか。
横からだけど異議なし。
メーカーサイトの紹介を付けるならレビューに細かい仕様入れなくてもそっちで確認できるしね。
まとめサイトの掲示板初めて使ったけど、スパムよけの意味が一瞬わからんかったわ
箇条書きでもよかですか?
よかですよ
品目「完成車、フレーム」(サイト内のジャンルから)
ブランド「GIOS」
品名「PURE(2006)」
購入価格 ¥定価の1割引き
画像URL→
http://www.cbnanashi.com/dynimg/a0003969_org.jpg 感想→ 色々といじりながら1万キロくらい乗ってみた感想を書きます。
仕様は散々変更したので、フレームセットについての評価と思ってください。
良い点
・シクロクロス系のフレームだけあって頑丈です。しかも安いです。頑丈だから壊れませんし、安いから狙われません。旅先での安心感は格別です。
・仕様次第でリジッドのMTBのような使い方も出来ますし、ロードレーサー風にも仕立てられます。ダボもいっぱいついているので、泥よけもキャリアもつけられます。
MTBの駆動系を入れれば荷物満載でも平均斜度8%くらいまでの峠なら怖くないです。
困った点
・某ライター氏のおかげでブランド全体にとても悪いイメージが付着してしまいました。
519 :
517:2009/10/31(土) 20:33:46 ID:???
品目は「バーエンドバー」でしたごめんなさい。
寸評
ユニクラウンのクロモリフォークにアルミフレームという構成。ジオメトリはツーリング車に近い。
ただしシクロクロス風の組まれ方をして売られているためか、フレームそのものの剛性はすさまじい。
シラスやエスケープとは似て非なるもの。後ろ三角を例にとると、一般的なクロスバイクは
Vブレーキを強く引くと露骨にシートステーが拡がるのだけれども、このフレームは微動だにしない。フォークも同様。
BBまわりもアホみたいに剛性があるので、ガニマタで無茶苦茶に踏んづけるペダリングでもちゃんと前に進む。
フレームのデザインも大柄で、23Cタイヤは全く似合わない。26Cくらいからが丁度バランスが良い。上限は35Cくらい。
問題は完成車の仕様がトホホなこと。フラバーとドロップと両方の仕様がラインナップされているが、どちらも激安パーツで
組まれているので、このフレームの実力をまともに引き出せないと思う。付属ステムは文鎮かと思うほど重いし、
スギノのトリプルクランクのQファクターは諸星あたる級のガニマタにしかフィットしないだろう。
せっかくの頑丈なフレームにカンチ台座なのだから、4500ティアグラとLXのミクスドコンポにアクシウムあたりで組めば、
通勤、ロングライド、シクロクロス競技のどれにでも吊しのままで使えるのに、もったいない・・・。
価格評価→★★★☆☆ 15万でティアグラ組みの上級モデルを出すべき
評 価→★★★★☆ フレームに対して。完成車に出せるのは2つ星くらい。
>諸星あたる級のガニマタ
でニヤニヤしてしまったw
中年どもめ
オマエモナ
品目「完成車・フレーム」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TW-BENTS」
品名「Action-Plus」
購入価格 ¥80000
画像URL→
http://www.twbents.com.tw/HTM/actionplus.htm 感想→
いわゆるリカンベント。
定価9.3万のところが特価で安くなっていたので購入。
リカンベントは乗るのが難しいといわれるが、10分程度練習したら慣れた。
体力効率が良く買って数回目のツーリングで「100km超ツーリング」と「峠越え」を達成できた。
手首やお尻に体重がかからないので痛くならない。
セダンと同じぐらいの目線なので被視認性もそれほど悪くない。
ハンドルと頭が近いのでスピーカー(ドッペルギャンガーBS-1)の音量を絞れる。
チェーンが長いのでチェーンラインに悩まなくてもいいが、油を注すのが手間。
ボトルケージ台座が無くて、後付台座を取り付けられる場所も限られている。
自分はステムと腹の間とチェーンステーの三箇所に取り付けた。
タイヤが前後異径なのでチューブが二種類必要。
シートポストに取り付けることが前提のテールライトが取り付けできない。
寝そべるという構造上背中側のポケットが使えないのでジャージの選択幅が狭い。
自分はベントジャージというサイドポケットのジャージを買った。
また同じようにキャメルバッグはシート裏側に取り付ける必要がある。
段差などで足が滑り落ち安いのでビンディング推奨。
ステムの角度ストッパーのボルトが短いので長いのを買ってつけたほうが乗りやすい。
積載スペースに乏しいのでリアキャリアがあったほうがいいかも。
クロモリだがノーサスなのでちょっと振動が気になる。
ブレーキがテクトロなのでシューだけでも交換したほうがいいと思う。
価格評価→★★★★★ (本格的なリカンベントとしては最安値クラス)
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式 2009?
カタログ重量 12.5〜13kg(実測重量 16kg(バッグや車載工具ほか含む))
>>518 > 購入価格 ¥定価の1割引き
全然分らん
わからない5大理由
1. 読まない ・・・説明書やヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、検索するなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
品目「その他」
ブランド「上海問屋」
品名「ポータブルヌピーカー?」
購入価格 ¥300
画像URL→
ttp://takosu.xrea.jp/bi/src/1256995292398.jpg 感想→
秋葉原上海問屋のジャンクコーナーに突っ込まれていた品。
前面の半分以上を占める巨大な歯車はボリュームスイッチ、音量を絞るとOFFになる。
電源は単四×2、モノラル、出力は不明、ミニジャックオス×オスの1mコードが付属。
付属のミニジャックでDAPとつなぎ、クリップで服に固定する。
が、良いのか悪いのか本体の裏にクリップが付いているのではなく
スピーカー部と電池ボックス部が蝶番とバネで連結され自体がクリップになっているという不思議な形。
つまり巨大な洗濯ばさみである。
音は固い。このサイズじゃやむなしだが慣らしをしたらかなりマシになった。
音量は本体を耳の近くに設置できることもあって車道走行中に音量中程度でも余裕で聞き取れる。
欠点はミニジャックポートが筐体側面についているのに付属するミニジャックコードは両端がストレートなので
細長い本体から横にコードが伸びてとても邪魔。ジャックがエルボならDAPとの接続ももう少しコンパクトなのに残念。
あと電池ボックスの幅がかなりタイトで乾電池より長いエネループは微妙にキツイ。
店員に話を聞くとどうやら新製品の試作品らしく製作部から一点だけ送り付けられたものを
そのままジャンク品として出したので詳細はわからないという。
自転車での使用で最大の利点は音量とOFFスイッチが手元(耳元?)にあることだろう。
車道を走っていると音を上げ下げしたいシーンが必ずあるのでこれは嬉しい。
それにしてもデザインが子供向け番組のキャラが付けているアクセサリチックなのは秋葉原という土地柄だろうか。
価格評価→★★★★★ 文句の付けようがない(正規価格ではないが)
評 価→★★★★☆ 自転車での使用は文句なしだが試作品のため減点
<オプション>
実測重量 70g(単四×2込み) サイズ 35mm×82mm×32mm
>>526 不特定多数の人が読むのに不親切ではないか?
という意図が汲み取れないのかな・・・
馬鹿の一つ覚えみたいにコピペ貼ってさw
はいはい次行きましょ
>>526 そのうち製品化されると思っていて良いんでしょうか
>>530 多分
>>527宛てだよね?
上海問屋のことだから999円mp3プレイヤーと合わせて買わせたいんだろうから
もし製品化するとしたら999円だろうと思う。
でもこれから製品化しようって商品の試作品を製品が出来る前に
売り飛ばしたりするのかなー?とも思ったりする。
他所でこういうポータブルスピーカーが軒並み投げ売りされているのを見ると
売れる見込み薄でお蔵入りしたから試作品だけでもジャンクで売っちゃえ!
的な意図が見えなくもない。
ただ上海問屋のサイトにスパムっぽく問い合わせメールしてみたり
直接店舗で何度も聞いてみると望みが出てくるかもしれない。
品目「デュアルコントロールレバー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シマノ」
品名「ST-4501」
購入価格 ¥17400
参考URL→既出
感想→ 4500系ティアグラのSTIレバーがマイナーチェンジしてフロント2枚用(4501)と
3枚用(4503)になったので、というわけでもないが、出たばっかりのタイミングで
購入。質感や使い勝手は別のバイクに付けているST-6600と同等に感じた。
インジケーターもまあ便利といえば便利。
文句をつけるところは見あたらない。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★★
<オプション>
年式 2008
品目「ロードタイヤ/クロスバイク・ランドナー」(サイト内のジャンルから)
ブランド「パナレーサー」
品名「ストラディアス・エリート 700×26C」
購入価格 ¥2300
参考URL→
http://panasonic.co.jp/ppt/lineup/img/road_photo06.jpg 感想→ クロスバイクに使用。ケブラービードでこの値段は嬉しい。
もうちょっと安いのにヴィットリアのザフィーロがあるが、グリップは全然違う。
ストラディアス・エリートは普通にグリップするが、ザフィーロはヤバい。あれは
わざとグリップしないようにしてるんじゃないかとさえ思うもんな。
スペシャのオールコンディション・スポートはグリップはまあまあだけどワイヤー
ビードで重いし、今の所このクラスのクロスバイク用スリックならこれが
ベストな気がするな。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
536 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 10:06:47 ID:Il9GZTYL
>>500 そうやって反応をもらうのが楽しいんだよ。
よく、「荒らしは放置」って、掲示板の注意にあるけど、
あれは、荒らしをする人は無視されるのをもっとも嫌うから。
ずっと放置されてるとそのうちいなくなる。
ネット初心者が大幅に増えて裾野が広がったからか、
こういうノウハウみたいなものも知らない人が増えたなと思った。
だから、ここで荒らしにレスして反応してる奴はみんな荒らし同様と
言うこと。俺モナー。
>>520 >Vブレーキを強く引くと露骨にシートステーが拡がるのだけれども、このフレームは微動だにしない。
写真のカンチブレーキの使用で書いているなら、Vブレーキとはフレームにかかる力が全然違うよ。
あのタイプはフレームを広げる力が最も少ないカンチブレーキ。
もしVで比較してたならスマン。
539 :
520:2009/11/03(火) 22:33:42 ID:JyAJOLX5
エスケープやシラスはテクトロRX3で、ピュアはデオーレで思いっきりレバー握ってみた結果です。
取り急ぎ。
541 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 18:04:39 ID:GEKmx9ED
品目「ペダル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Dixna (ディズナ)」
品名「フットプリントペダル 片面SPD 」
購入価格 ¥5500
画像URL→
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/image/footprintpedal-01.jpg 感想→
PD-A530と異なり、フラット面にイモねじが立っているため、靴底への食い付きがとても良い。
標準でクリートが一セットついてくるため価格的にも十分魅力。
ビンディングへの嵌め易さはそれまで使っていたPD-M540から交換直後は若干坩合しにくいように思えたが、慣れだけの問題だったと思う。
イモねじがの食い付きが結構良いため、皮靴(革底)で乗るのはお勧めしない。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★☆
<オプション>
年式
カタログ重量 393g(実測重量 g)
.net転載禁止
.netっていまだにこのスレからレビュー盗んでるのか?
さすがにそんなホームレスみたいなことはしてないだろ・・
まとめサイトがいやなら自分の著作物だという証拠を添えて削除依頼だせば?
外野ならだまってろよ。
内野の人きたこれ
ギャラリーくらいに止めておけば良いものを選手にするからこうなる
>>543 削除依頼受け付けてるのか?
どうせ抗議したら嫌がらせしてくるんだろ
おまえ、嫌がらせされるようなことしてきた人生なんだろ?w
.net氏ね
みんな、スルーしておけよ
くやしいのうくやしいのう、まあ根拠無しにこられても別になんともないからなwww
>>550 若いよな、みんな。
熱血さに感動してる。
氏ね盗人.net
証拠もなしに盗人ですかw
顔真っ赤ですよぉ〜(笑
本人降臨かよ
このキチガイは開き直ってるからな
たった一人によってたかって攻撃する人たちが何言ってるの?w
お前らのほうがよほどキチガイでしょ。
文句があるならちゃんと筋を通してみろよ。
乞食.net
> ちゃんと筋を通してみろよ。
これこそ.netに言うべき言葉だwww
筋をちゃんと通せよと
560 :
定期誘導:2009/11/07(土) 07:40:58 ID:tnY93Qol
品目「ドロップハンドル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「AMOEBA」
品名「SCUD X-RHB06」
購入価格 ¥6980
参考URL→
http://uemura-cycle.com/products/detail.php?product_id=2573 感想→ アルミのカーボン巻き。芯は7075アルミ。外観はカーボン。
前後にミゾがありワイヤーの収まりも悪くなく、ミゾのせいか強度はそこそこある。
とりたててどうこう言うことのないアナトミックハンドル。形状は自分の手には合っており不満無し。
クランプ部周辺はウィング形状でなく丸なので補助ブレーキなどを付けたい人には良いか。
全体的につや消し調で大人しい目の質感だが、ロゴが赤色で大きいので知ってる人には安物とすぐわかる。
約5000km走行後の感想としてはバーテープを巻けば見た感じカーボンとはわからないし、乗った感じもあまりわからない。
振動吸収性は安物アルミよりマシな気がするが、本物のカーボンにはかなわない。でも本物と比較するのはフェアじゃないと思う。
勧めるほどでもないが、芯がアルミなのでトルク管理にシビアでなく手軽にカーボンの雰囲気を得たい人にはいいかも。
とは言っても外周りはカーボンなので組付ける時にはカーボン用の組付グリスのようなものは塗ったほうが良い。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★☆☆
<オプション>
公称重量 280グラム。
カーボン巻きの効果ってなんなの?
自分のシートポストもカーボン巻きなんだが、
正直アルミとの差がわからん。
見た目
>>561 >ミゾのせいか強度はそこそこある
強度ではなく剛性では?
専用ロダに梱包の画像上げといた。
まとめサイトに転載したらデリってね。
575 :
↑:2009/11/08(日) 02:29:05 ID:???
× 最近一気に見やすく
○最近一気に見やすくなったな
検索したらよく見かける「サイクルベース名無し」のスレはここだったのか知らんかった
品目「」(MTBタイヤ)
ブランド「WTB」
品名「NanoRaptor 2.1」
購入価格 ¥ 2700(中古)
画像URL→
感想→オンロードにての使用はやはりブロックなので重いけど
センターブロックが連続してるのでごつごつブロックよりはまぁ軽いと思う
走ってみた感じユッチソンのパイソンエアーライトによく似てる
スピードもそこそこであとなにより乗り心地が良い。衝撃がめちゃくちゃ柔らかいね。
オフロードでも使ってみたけど普通にグリップするし問題なし。
あと2.1でタイヤにも52(おそらく52mm幅という事だと思う)と書いてあるけど走ってる時のタイヤの太さを見ると
かなり大きい。センターリッジ系のタイヤはこういう風なのか分からないけどタフな印象がある
価格評価→★★★☆☆(定価5000円ぐらいなので普通かと
評 価→★★★★☆(総合的にいいと思う)
<オプション>
年式 わからん
カタログ重量 540g(実測重量 g)
まとめサイトってアクセスカウンター設置出来ない?
品目「オイル・ルブリカント」(サイト内のジャンルから)
ブランド「呉工業株式会社」
品名「高粘着潤滑スプレー」
購入価格 ¥710くらい
画像URL→
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html#nenchaku 感想→チェーンオイルとして使用
高粘着をうたってるだけあってネバネバ、オイルが切れる心配はなさそう
その代わりラスペネに比べるとかなりもっさりしていて走り自体は重くなる
200kmも走らないうちにチェーン清掃する自分にとってはあまりよくないが
メンテをあまりしない人には最適かも。特にママチャリに使っとくと防錆効果もあっていいと思う
価格評価→★★★★★(その辺の自転車屋で売ってるオイルに比べるとずっと安い)
評 価→★★☆☆☆(ママチャリ、メンテをこまめにしないなら★3にする)
ケミカルスレに誤爆してしまったw
品目「携帯ポンプ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「BBB」
品名「WINDWAVE BMP-14」
購入価格 ¥1700くらい
画像URL→
http://ec3.images-amazon.com/images/I/31Jnr5NU8hL._SL500_AA280_.jpg 感想→空気は入る。約1年使用。(といっても2回しかつかっていない)
3回目の使用でポンピングしているとピストンがシリンダー本体から抜けないようにしている部品が壊れてピストンが抜けた。
せめてパッキンが死ぬまで使わせて欲しい。
価格評価→☆☆☆☆☆ (1700円÷2回。充填あたり850円ならボンベのほうが安く済んじゃう)
評 価→★★★☆☆ (英米仏でつかえるので、出先で綺麗なママチャリお姉さんが困っていたらヒーローになれる可能性も)
>>580 設置できると思います。
ただ、外部のアクセスカウンターを組み込んで、ページ表示が遅くなっても困るので
設置方法を検討してみます。
CB名無しを僭称するパクリサイトが図に乗ってるのも、
アクセスカウンターが妙に回ってるからだと思うので、
純正CB名無しも是非アクセスカウンターを付けて欲しい。
品目「ブレーキシュー/パッド」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シマノ」
品名「BR7800-R55C」
購入価格 ¥729
参考URL→
感想→ シマノのブレーキシューはやたら種類があってわけがわからないんだが、
これは「78系デュラエース」の「ドライコンディション用」。型番はY8FA98020。
裏には英語で「ドライコンディションでは良く効いてしかも鳴きづらいですが
雨の日にはビシバシ減ります」と書いてあった。
BR-6600のシューを3年間使ってまだ8分山だったんだけれど、さすがにもう良いか
と思って交換。結果、驚くほどブレーキタッチが変わったんだが、これはアルテと
デュラの差ではなく、3年も使ったことによる経年変化だと思う。
ブレーキシューは減りにかかわらず1年で変えるべきだと知った。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★★
品目「ブレーキシュー/パッド」(サイト内のジャンルから)
ブランド「シマノ」
品名「BR7800-R55C2」
購入価格 ¥509
参考URL→
感想→ シマノのブレーキシューはやたら種類があってわけがわからないんだが、
これは「78系デュラエース」の「ウェットコンディション用」。型番はY8A98020。
裏には英語で「ドライコンディションでは良く効いてしかも鳴きづらいです。
雨の日もあんまり減らないはずです」と書いてあった。
BR-6600のシューを3年間使ってまだ8分山だったんだけれど、さすがにもう良いか
と思って交換。結果、驚くほどブレーキタッチが変わったんだが、これはアルテと
デュラの差ではなく、3年も使ったことによる経年変化だと思う。
ブレーキシューは減りにかかわらず1年で変えるべきだと知った。
そしてR55Cとの違いもドライコンディションで全然わからなかった。
雨の日にはR55C2のが減らないとか言うし、C2のが200円安いんだから、これからは
R55C2を使うことにする。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
>>584 現状だと検索順位から見て、残念ながらパクリサイトの方がアクセス数が多いと思われ
ぶっちゃけあっちの方が見やすいし画像も多い
事情知らない/どうでもいい人達はあっちを見るのも仕方ない
自分は両方見るようにしてるわ。
たしかにあっちのほうがレイアウトがいい
あっちの方が出来がいいからどんどんパクれ
でも一覧から評価の星が見比べられるのはいい
>>583 いつも乙です。
ところで新サイトって旧サイトにあったサイト内語句検索って出来ないのだろうか。
ブランド名検索はできるようになっているけど本文語句を含めた検索もできると嬉しいな。
実はすでに設置してあって自分が見つけられないだけだったらスマンです。
パクリサイトはアフィリエイトバナーだらけで正直鬱陶しいw
>>595 伝説!とかいう意味不明なロゴやらバナーがやたら目立って
肝心のリンクの位置がいまいち分かりにくい
>>594 サイト内検索は申し訳ありませんが今のところ新サイトにはありません。
技術的な問題から、ちょっと実現は難しい感じです。
代わりにGoogleカスタム検索を使えそうですので設置したいと思います。
ず〜っと わからないでいるんだが、netって何?URL教えてくれ。せめてヒントだけでも。
ヒント:.net
まとめさいと.com行けば顛末が書いてある
>>597 了解です。
気長に待ってますので無理せずよろしくお願いします。
品目「ロードタイヤ クリンチャー」
ブランド「コンチネンタル」
品名「Ultra Sport フォルディング」
購入価格 ¥2900
画像URL→既出
感想→ツーリングしかしないので、耐パンク性が良さそうな本タイヤを購入。
新型なのか、ロゴがムーっぽい物に変更されている。
トレッドパターンがグランプリを想起させるが、新品時にはトレッド表面がやたらねっちょり、
もっちりしており、グランプリとは似ても似つかない材質に感じる。
タイヤの作りは、やや厚手のカーカスにトレッド並盛といったところか。サイドカットにはそこそこ強そう。
トレッドはやはりもっちり系で、グリップ力は高いが減りも速め。後輪は1000kmで結構カマボコ化している。
ゴムが柔らかいらしく、走行後に砂粒が食いついていたり、ごく浅い傷が縦に走っていたりするのが
ちょっと不安。
走りはカーカスがしっかりしているからか、そんなに重くない。
買って1000km強、パンクは一度もない。
ムーなロゴが好きな人は買っても後悔しないんでないかな?
価格評価→★★★☆☆ もう少し安いといい
評 価→★★★☆☆ 悪くはない
<オプション>
年式 2009
品目「ヘッドライト」
ブランド「ELPA」
品名「ZEXT DOP-XRC113」
購入価格 ¥2480
画像URL→
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31hT0QMz3NL._SL500_AA280_.jpg 感想→SG-305の評判がいいのは知っていたが、60度のワイドな配光に期待してあえてこちらを購入。
使用LEDはCree XR-Cの一番等級の低い選別品らしい。公称で最低56ルーメンを保証しているようなので、
パッケージの55ルーメンは嘘ではなさそう。スペックはパッとしないが、やや暖色系の光なので、
45ルーメンのLuxeon starよりは遥に明るく感じる。
売りのワイド配光は「海よりも深い」リフレクターで実現されているため、中心にウルトラスポットな5度の
スポット光+巨大な60度周辺光の輪、というかなり変則的なもの。スポット光はかなり強烈で、
100m近く先まで照らすことができる。反面照射範囲は狭く、縦方向はやや遠めを照らすことでかなり
引き伸ばせるが、横方向はせいぜい多摩サイくらいの幅であり、少々扱いづらい。なおスポットが小さいため
目がそこに順応してしまうことはほとんどない。
周辺光も暗くはないが、路面状況が見えるのは10m〜15mくらいが限界か。こちらは相当な範囲を
照らすことができ、農道の反対車線の標識を光らせることくらいは余裕である。
自転車で使う場合には、直進時には近くも遠くも見え安心感があるが、コーナーではあまり照らされていない
部分に向かって進むことになるので、かなり不安。また、スポット光のすぐ脇からステルスジョガーが
現れたりするのも難点。
もう一つの売りである昇圧回路だが、ランタイムはエネループで実用照度3時間半、以降ダラ下がり4時間超
といったところ。ボディの作りはしっかりしている。
スポット光で遠くが照らせ、周辺光で周囲も明るくなるので、散歩やらナイトハイクには最適かと思われる。
が、自転車で使うにはやや厳しいと思う。
価格評価→★★★☆☆ 高くはない
評 価→★★☆☆☆ いまいち
>>602 転がり抵抗はどう?
比較対象のタイヤも教えて欲しい
>>604 ストラディアスエリート ライトとかユッチンソン クオーツとかのまあ三千円はしない安タイヤ
転がり抵抗は
走り込んでるわけじゃないから自信ないけど、この手のトレーニング用タイヤとしては並だと思う
タイヤ自体が変形する感じはあまりないけどトレッドが重たい様に思う
同価格帯と比べると転がり抵抗は並、グリップは良、耐久性は低め?ってとこか
トレッドがもっちり系なら乗り心地もいいほうかな
thx
品目「ヘッドライト」
ブランド「キャットアイ」
品名「HL-EL520」
購入価格 ¥4,000
画像URL→
http://www.cateye.co.jp/img/hl/el520.jpg 参考URL→
http://www.cateye.co.jp/products/hl/el520.html 感想→
HL-EL210を2年ほど使っていたが、盗まれたので買い換え。
配向はスポット+ワイドを組み合わせたもので、なかなか見やすい。
明るさはHL-EL210とは桁違い。
LEDが多い方が明るいと思っていたことがありました。すいません。
固定はEL520の方が少し面倒(EL210はレバー式でEL520はダイヤル式)だけど、盗難防止には
少し面倒なくらいがちょうどいいと思う。
ボタンを押すごとに点灯・点滅の切り替え、長押しで消灯となるが、周りが明るいときだと
きちんと切り替わっているかわかりにくいが、不満点はこれぐらい。
価格評価→★★★☆☆(こんなもんでしょう)
評 価→★★★★☆(この価格帯ではいい選択だと思う)
.net転載禁止
ジョッキーホイールは見た目よさげだけどやめとけっていうショップ多いらしいね
自分はBBBの使ってるけど
アルミじゃないのが精神的にいい
BBBの使ってたけど、1年くらいでベアリングから音が出てきたのと、トリプルでチェーンラインがキツイと
使えるギアが減ったので、いまは純正品にもどしたな。
>>614 ぜひテンプレに沿って記入をヨロ
うーん、じゃあ純正の安心感でデュラのにするかなぁ
品目「ペダル」
ブランド「シマノ」
品名「PD-A520」
購入価格 ¥5500
画像URL→既出
感想→ペダル運がないらしく、セール品購入→軸受け死亡を2台繰り替えしたので、
まあそんなことはなさそうな定番商品としてこれを購入した。
用途はツーリングのみ。
山道田舎道では外す頻度も少ないので、片面でも特に不便はない。
踏面が広く、安定感は抜群。またMTB用シューズは歩けるので、いろいろと便利。
ただリリースが固すぎるのが難点。固い上に、正確に横にひねってやらないと外れない。
足が疲れている時や、上死点に足があるときなどは特に外しにくい。
この点はマルチリリースクリートに交換したところ解決した。
どうせ日々練習するようなコアな人はこんなもの買わないんだから
マルチリリースクリートをセットにするべき。
価格評価→★★★☆☆
評 価→★★★★☆ マルチリリースクリートは必須
品目「レインウエア」(サイト内のジャンルから)
ブランド「カジメイク」
品名「エントラントレインスーツ」
購入価格 ¥5800
画像URL→
感想→自社オリジナルではない、信頼できる防水透湿性素材を使った合羽では一番安かったので購入。
ネット通販では「最高級」「ハイテク素材」などの胡散臭い売り文句が並ぶが、
カジメイクは国内大手の合羽メーカーだし、エントラントも東レの素材なので、
製品は極めてまとも。縫い目がきちんとシーリングしてあったり、ジッパーがYKKだったりと、
作りもなかなかよい。また、裏メッシュは、上は腕も含め全体に、下は尻全体から膝下まで入っている。
防水性能は十分で、水が浸みてきたことや隙間から入ってきたことはない。
透湿性は、涼しい日ならば十分だが、暑い日や、登坂中は厳しい。まあどんな素材でもこれは同じだろう。
生地その物の透湿性より、背中のベンチレーションの方がありがたい。
トータルすると、まずまず満足できるレベルの蒸れにくさだと思う。
購入から1年3ヶ月ほど、30回くらいは使ったと思うが、表面の撥水が悪くなった以外に、目立った性能低下はない。
弱点は、フードに支えがないので視界が塞がれやすいことか。あと色の選択肢が少なく、地味な色ばかりなのも
自転車海苔には不満な点だと思う。
価格評価→★★★★★ 安い方
評 価→★★★★★ 値段を考えれば素晴らしい
>>618 PD-A520はフラペ面無いはずだけど
A530について答えろ
うわー発想がおっさん
>>623 ご苦労さまです。
確認したところ後者とほぼ同じもののようで、型番も7250でした。
が、「2」ではないので、ポケット内の丸ゴムで調節する機能はありません。
多分この機能以外は同じなのではないでしょうか。
>>615 変速性能を上げたいなら社外品(プーリーのガタがない)
調整を簡単にしたいならデュラ(そのために意図的に左右方向のガタをつけてる)
ちなみにSRAMにはガタのないプーリー(ベアリング入り)が純正でついてる
>>624 了解しました。後者の画像を登録しておきました。
>>625 あのプーリーの横ユレはシマノの特許らしいよ。
シマノ プーリー 特許 とかでぐぐって見て。
といいつつオレもXTにBBBの透明プーリー使ってるけど。
あのスキマが変速能力を上げてるんだっけか
まとめ人に調べさせる手間をかけさせるなよ
>>628 変速性能はわずかに下がる
代わりに調整しやすくなる
>>629 自分でも調べたけど厳密に同じやつの画像が見つからなかったから画像なしにした。
まとめ人さんには感謝の一言。
>シマノの調整
一旦外に出してから中に入れてくのがコツ
トップ?
中の人乙!
どんどん使いやすくなっていくw
ちょwすげえw
まじで乙!!!
スキルぱねえな
品目「一般工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「サギサカ」
品名「チェーン切工具 HG/UG兼用タイプ」
購入価格 ¥1000
画像URL→
http://ec3.images-amazon.com/images/I/31rE2hoG9FL._SS500_.jpg 感想→ホムセンの自転車コーナーに大体置いてあるチェーンカッター。
値段も妙に安い。そして案の定LIFUの彫り込みが…。
作りは非常に単純。矢の精度が悪いらしく多少グルングルン動くが
使用上特に問題ない。
どの幅のチェーンまで対応しているのか知らないが、8速用ナローHGチェーンは問題なく切れた。
が、コネクトピンが折れない。一応ハンドルと逆側の穴で折れるのだが、いまいちサイズがガバガバで、
何回かやったが未だに苦戦する。流石に安物だ。
あと本体の持ち手の棒を捻ると一生後悔することになる。
価格評価→★★★★★ 安い
評 価→★★★☆☆ 値段なり
特殊工具→専門工具でした
すみません
品目「携帯ポンプ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「TOPEAK」
品名「ミニマスターブラスターDX」
購入価格 ¥2200
画像URL→
http://ecx.images-amazon.com/images/I/317XKCVHJ8L._SS500_.jpg 感想→ワイに携帯ポンプを新調しに行ったところ、昨今のロードブームからか
小型ポンプが軒並み売り切れという驚愕の自体に遭遇。
もう少し小さいのがよかったが仕方なくこれを購入。
ブラケットで車体に固定しているが、やはり大きい。見かけ的には大幅マイナスだが、
慣れればどうでもよくなる。
ポンピングはなかなか快適。6気圧強くらいなら特に苦労もなく入る。
バルブをきっちり固定して離さないところがとてもいい。
でもやっぱり大きいなあ。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
品目「携帯ポンプ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「GIYO」
品名「ダブルバレル ミニポンプ」
購入価格 ¥1600
画像URL→既出
感想→レビュー通り8気圧まで入る。大きいので携帯する気には慣れないが、
部屋で空気を足すのによく使った。
とても気に入っていたのだが、ある日バルブネジを根元まで締めてもバルブが閉まらない
トラブルが多発する用になった。
原因は、このポンプのヘッドがポンピング中非常に高温になることにより、バルブのゴムがずれて行ってしまう
ことだったようだ。使用中止後はこういったトラブルはない。
価格評価→★★★★★
評 価→★★☆☆☆ 使いすぎに注意
>>640 フックスパナの間違いじゃないだろうか_?
2ちゃんねる自転車板「パーツ・自転車用品の使用感スレ」のまとめサイト
2ちゃんねるのまとめサイトってところをしっかり強調するといいね
もっとアピールしてもいいかも
品目「バーテープ」
ブランド「Dixna」
品名「ロードバーテープ」
購入価格 ¥1,000
画像URL→
http://www.cbnanashi.com/dynimg/a0003993_org.jpg 感想→
グローブを着用せずに乗るため、バーテープにクッション性を求めて購入した
長距離・登坂・ダウンヒルなど様々なシチュエーションで握ったが、
非常にクッション性が高く、手に違和感を一切感じなかった
滑ることもなく、安心して握ることができる
色は様々だが、自分はホワイトをチョイス
5年ほど使ったためある程度は汚れたが、まあ使用感というところ(どれでも汚れるでしょ)
水分を含むとグニャッとなるが、乾けば問題ない
耐久性も、破れるとかはあまりなかった
必要十分な性能であり、満足した
価格評価→★★★★★(費用対効果は十分)
評 価→★★★★★(性能は要件を完全に満たしている)
品目「バーテープ」
ブランド「Bazooka」
品名「コルククッションバーテープ」
購入価格 ¥1,100
画像URL→
http://www.cbnanashi.com/dynimg/a0003994_org.jpg 感想→
Dixnaのロードバーテープからの交換
Dixnaのバーテープはあまり店頭で販売されていないため、たまたま店頭で見つけたこれにした
クッション性は抜群、滑りもない
期待通り、まったく手に疲れや痺れがない
性能はDixnaのロードバーテープとほぼ同等であろう
満足している
価格評価→★★★★☆(比較的安価)
評 価→★★★★★(これ以上は求めない)
>>645 半年前に買って次の出番待ってる
見た目はいいよな
>>645 5年使ったホワイトがどんな風になるのか見たかった
一つ思ったんだけど、なんでまとめサイトにはキーワードのメタタグ無いのかな?
黙れ.net
何だこの逆切れ厨は?
検索ヒット率が低いのは一つにはキーワードタグが無いからじゃないかということなんだが。
バーテープって5年も使うものなのか?
>>651 まとめサイトは検索ヒット数を稼がなきゃならないような性格のサイトではないだろ。
某netのようにそれを売りに他人の財産持ち逃げしてスポンサードを狙おうなんて
筋の通らないことをしないなら無用と思われ。
そりゃcomには自転車関連の情報源として広く認知されて欲しいけれど
人が増えればcomの中の人の負担も大きくなるだろうし金儲けに特化したnetに対向しなくてもいいと思う。
>>653 他人の財産だと思うなら所有権をちゃんとしめしてくださいね。
うるさいのは何時も外野だからな。
沖縄の米軍基地にしても現地の人は共存してんのに、
県外から来たキチガイどもがうるさいのと一緒だね。
どこ殴ってんだ
>>653 検索ヒット率を稼ぐのはサイト側の必要性ではなく、調べてる人に最も良い検索結果を示すためだろ。
人に見せる必要が無ければそもそもまとめなんか要らん。
いまだに.netと.comの関係で騒ぐのは.netが非常にヒット率高いからだよ。
このスレ知らん奴から見ると.netが正サイトで.comがコピーサイトに見えるだろ。
こっちが正しいんですと隠れてコソコソ言うだけじゃ何も変わらんよ。
>>656 なんか5年くらい前の2ch運営に噛み付いてた俺さま正義君を思い出す書き込みだなぁ。
同じようにこうしなきゃダメだこうあるのが最良だって喚いていた。
そういう論にも何割かは同意できる部分はあるんだけど
結果としてその案を採用した際の負担は他人(com管理人)が負うって点で諸手では同意できないんだよ。
ま、するもしないもcomの中の人次第なんだから案が通ることを祈ってればいいんじゃね。
どうしてもcomじゃ許せないのならお前さんがまとめサイト立ち上げて最良の状態に持っていったらいいのさ。
品目「サイドバッグ」
ブランド「ANTARES(Y's専売) Konnix」
品名「ST-950-P(黒)」
購入価格 ¥4725(定価)
参考URL→
ttp://www.ysroad.net/shopping/cg/bag.html 感想→
買物カゴの代わりとして購入。外観は微妙。少年野球の部活カバンを思い出した。
細かいマウント部の成形、デザイン、どれも値段相応という風体。
積載部はダッフルバッグよろしく上から詰め込むだけの構造。
申し訳程度に蓋の裏にメッシュポケットがあるもののあまり詰め込んで蓋だけ膨らんでいるのは格好が悪い。
当然ながら裏面車輪側にはガードパネルが入っているが前面には無く空荷だとぺたんこになってしまう。
前半あまり良いことを書いて来なかったが、こと積載となると話は別。これでもか!というほど積める。
上から詰め込むだけの単純さとどれほど詰め込んでもモノともしない容量はまさにカゴ感覚。
勿論バッグであるが故、更に防水であるが故に開け閉めに手間はあるが、
趣味として自転車を走らせることより移動手段としての自転車に重きを置く者ならば買って損はない。
裏面フック部はキャリアパイプ径10mmまでとカタログにはあるが、12mmのパイプもしっかり噛んでくれた。
裏面下部にはもうしわけ程度にタイヤガードを掴む丁字のフックがある。
狭い範囲ながらパイプフックは左右に、丁字フックは上下左右にアジャスト可能。
パイプフックの間にある手提げストラップはキャリア取り付け時の補助的役割で持ち歩きには全く向かない。
ので、こんなのも作ってみた。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1258529744682.jpg http://takosu.xrea.jp/bi/src/1258529780674.jpg 材料は古くなったゴルフバッグについていたショルダーストラップとキーホルダーのフック。
上はキーホルダー用のスパイラルリング、下はクリーニングで付いてくるハリガネハンガーをU字に曲げただけ。
タイヤよけの裏面パネルは下の方が二重になっており樹脂パネルが生地をサンドする形で付いている。
この隙間にU字のハリガネハンガーを差し込んでいるだけという簡単改造。
目的地で買物したりと駐車した自転車から離れたいときにはとても便利だった。
価格評価→★★★★★ 安いと思われ
評 価→★★★★☆ 必要十分な機能性だが見た目に難有り
>>657 カウンタ云々よりずっと手軽だろ。
別に隠れサイトとしてやろうってのは全然かまわんのだけど、
それなら.netに関するくだりは書く意味ないんじゃないの?
どっちつかずなんだよ。
661 :
640:2009/11/18(水) 18:08:37 ID:???
>>661 それホームセンターで300円、パール金属のだとホームセンターで200円
100円ショップで100円で売ってるんだぜ・・・
うちの近所にはサギサカしかないよ
100円200円で探し回るのもバカバカしいし
>>654 2ちゃんの投稿レビューをまとめたものを私物化したキチガイ盗人.netは氏ね
>>656 だったらお前が.netと差し違えてこい
その手の工具は一度使うと穴のサイズが変わっているという笑えん現象が頻繁に起きるから困る
万能は無能か単能って思ってても5-56とか買っちゃうよな
>>660 気に食わないならお前がまとめサイトを立ち上げろ
いつまでもウダウダウゼェ
556は固着したボルトを緩めるのに必要
万能じゃなくて単能だけど、その用途においては有能だよ
浸透性や揮発性の高い556が、好いトコに留まるってくれるって思う方がどうかしてる
浮気性の彼氏に、「私が最後のはず」って思ってる女子のようだな
よーし、これは556のインプレが必要だな。
675 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:58:26 ID:EUWNXepe
品目「ローラー台」(サイト内のジャンルから)
ブランド「ミノウラ」
品名「GYRO V130」
購入価格 ¥24500(通販)
画像URL→
http://www.cycle-yoshida.com/fukaya/minoura/trainer/0gyro_v130_l.jpg 感想→住んでる地域が、冬場は天候が変わりやすくて外で乗りづらいため購入。
主に運動不足の解消が目的。
はじめはV150を買おうと思っていたがどうやら廃盤で、V130は実質その後継に当たるらしい。
微妙に不親切な説明書で組み立ては少し手間取ったが、構造がシンプルなので特に問題は無かった。
本体の作動音はいたって静か。
一番目立つのはタイヤノイズで、これはスリックもしくは専用タイヤにすればかなり解消されると思われる。
最初は木造二階建ての二階部分で回してみたが、そのタイヤノイズが部屋でこもり気味で耳障りなため、あきらめて一階土間で使用。
地面がしっかりしてれば、振動はもちろんタイヤノイズもあまり気にならなくなるから不思議。
負荷は個人的には十分で、本体負荷最大&インナーローくらいでクルクル回すのがちょうどいい。
初めて乗った時はいろいろフォームを試しながら、なんだかんだで1時間は乗ってたが、
最近では携帯音楽プレーヤー、ワンセグなどの暇つぶしが欠かせない。
メーター類がなく、トレーニングの目安が走行時間しかないので、将来的にワットマスターを導入予定。
価格評価→★★★★☆(もうちょい安いといいが、マグライザー付きなのは嬉しい)
評 価→★★★★☆(初級〜中級者には十分な性能だと思う)
<オプション>
年式
カタログ重量 g(実測重量 g)
.net転載上等
677 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 06:41:33 ID:ecmZP1Lw
カウンタ設置乙
678 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 08:47:18 ID:ga5GxqEB
シマノ6速付きの安物自転車のチェーンって自転車に普通に売ってますか?
合う規格も分かれば教えて下さい
679 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 08:48:34 ID:ga5GxqEB
修正自転車屋に売ってますか?
自転車やにTELして聞けばいいのに。
>>678 そこらのホムセンやママチャリ屋さんにあるよ。規格もクソもない。
>>649 meta keywordsを設定しました。
対応できるとは限りませんが、ご要望を頂けるのはありがたいです。
>>683 おまいにはほんと頭が下がる
ありがとう
彼が私欲を出したら.netなんかの非じゃないぜ
>>687 すいません。
品目「一般工具」
でおねがいします。
品目「工具/携帯型」(サイト内のジャンルから)
ブランド「複数メーカーから出ている」
品名「毛抜き」
購入価格 まちまち
参考URL→
感想→タイヤに何か刺さってパンクした場合は、その刺さった異物を取り除かないと再びパンクする。
その刺さったものが針状だった場合、毛抜きの有無で天国と地獄が分かれる。
当然、自分に棘が刺さったときにも使える。
手を血みどろにして大型ホッチキスの針を取り除いた地獄を味わってからは必ず携行することにしている。
小さいものだから、サドルバッグの隙間に入れておいてもいいし、ツーリングなら救急キットに含めてもいいだろう。
価格評価→★★★★★ 安いもんだ
評 価→★★★★★ 他に代替の利く工具がない
毛抜など多用途に使える物として、先っちょが尖がったラジオペンチで手のひ
らサイズの小さな物を持ってると便利だよ、かさばらないし、百円ショップで
手に入る
安物ラジペンは先端が合わないからな…
重い
安物毛抜きも先端が合わないぞ。
職質されて所持品検査されて下さい
>>695 工具って大体そういうもの、持ってるときは問題が起きない、忘れて持ってな
いときに限って問題が生じる、俺は工具の他に靴紐位のロープとワイヤーを各
1m、70?ゴミ袋2枚(雨具用等)、百円ライターを携行してる
>>691 ラジペンじゃない「ヤットコ」のうんと小さいのなら携帯してたよ、山に。
ミニラジペンの先ほどは細くないけど使えるし、たぶんもっと軽い。
ところでBorealのアプローチシューズ買った。\4980。
なんでこんなに安いんだろう。スペイン製とベロのタグに書いてあったが、
ほんとは中国製じゃないんかいな。
あとスペイン語ならボリエールじゃなくてボレアルだ。ボにアクセント。
カラーは「グリーズ」と通販サイトにあったが、grisならスペイン語で灰色だ。
品目「インナーウエア」(サイト内のジャンルから)
ブランド「アンダーアーマー」
品名「コールドギア」
購入価格 ¥6800ぐらい
参考URL→既出
感想→温かいけど汗を逃がす速度が遅すぎるため自転車には全く不向き。
以下実例
昨年12月の雨の日 気温7度前後
真珠泉のヒートテックセンサー + ユニクロの2着1500円のフリース + ゴアテックスのレインウェア
90km走行後、ウェアは僅かに湿っていたものの、殆ど乾いていると言っていい状態。
体も僅かに汗ばんでいる程度で、塩の跡がタタリ神の呪いのような模様を形作っていた。
今年11月の雨の日 気温7度前後
ユニクロのドライテック + UAコールドギア + ゴアテックスのレインウェア
90km走行後、ウェアを絞ると汗が滴る。
体もびしょ濡れ。
真珠泉 + ユニクロ勢に劣る性能でした(・∀・)
価格評価→☆☆☆☆☆ ただの虚仮威し
評 価→☆☆☆☆☆ ただの虚仮威し
>>701だけど、.netへの転載禁止。
違反した場合、法的措置を視野に入れた厳正な対処を執るものと知れ
703 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 15:43:13 ID:X5HE8/dU
品目「工具/専門工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「グランジ」
品名「コンパクトトルクレンチ」
購入価格 ¥7500
参考URL→既出
感想→カーボンフレームを買ったらシートポストもカーボンだったんで購入。
最小トルクが2n/mくらいから設定出来るのが嬉しい。
ホムセンにあるのは車用つーんかな。最小トルクが5n/mくらいからだからね。
精度はもちろん不明。ビットの精度はまあ普通。
ホムセンで良く探すと5000円くらいでトルクレンチが置いてあったりもするが、
ああいうのは6角とか12角のソケットがセットになってるので、自転車に使う
アレンキーの頭が付いたビットを買い足すと結局これくらいの値段になるわけで、
取り敢えずこれで良いんじゃないかと思ってる。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆
品目「サプリメント・ボディケア」
ブランド「明治乳業」
品名「ヴァームゼリー」
購入価格 ¥105(ドラッグストアで安売りしていた)
画像URL→
感想→運動で体脂肪を燃やすとうたうヴァームシリーズのゼリー。
某10秒メシのように手軽に摂れるタイプ。
運動前におすすめとあり、V.A.A.M.1800mg。
いつも走る前には真面目に飲んでいる。
走った後に「あー、体脂肪が燃えたなぁ」なんて感覚はないが、
体脂肪計上では徐々にだが確実に減っている。
個人的なイメージだが、これを飲めば即体脂肪が燃えるということではなく、飲んだことによりバテ始める時間が遅くなる。
つまりより長く運動できるようになり、結果的にそれが体脂肪の減少につながってるのではないかと思っている。
どちらにせよ、それなりの距離を走らないと効果は薄いと思うし、元から体脂肪率の低い人もやはり効果は薄そう。
自分はゼリータイプしか飲んでいないが、濃度の濃い粉末タイプ、走行中に摂れるドリンクタイプを併用するともう少し効くかもしれない。
さらに効果の高いスーパーヴァームなるものもあるが果たして・・・。
価格評価→★★★★★(サプリと考えれば安いほうかと)
評 価→★★★★☆(十分な効果を得ようとすればそれなりの運動が必要)
>>704 1週間か2週間くらい飲むのをやめて同じ量の運動してみれば比較できるんでは?
>>705 季節のせいなのか体脂肪減少も一段落ついたのか、最近は当初ほど減らなくなってきた気がする。
なかなか同じ運動量を続けるのも難しいし、単純比較は出来ないかもしれないが、
今ストックしてある分がなくなったらそれ試してみようかと思う。
中の人乙。
まとめると間違いやらOEMなんかで同じ品物なのに別ブランドになってる
パーツレビューが結構あるんだけど洗い出すの大変だよな。
>>707 乙です。
>>709 気づいた人がここで報告するしかないかな。
中の人に負担がかかるのは避けたいけど。
毛抜きの画像がサイドバッグになっております
品目「完成車、フレーム」(サイト内のジャンルから)
ブランド「KUOTA」
品名「KHARMA」
購入価格
参考URL→
感想→ スイスのベラッティ・スポートから購入。カルマについては価格面でも在庫量でも出荷の早さでも
インタマ通して国内ショップで買うより安いと思う。参考までに、カルマのフレームセットとフィジークの
アリオネの2点を買って¥139226+送料\5733(決済レートはスイスフラン91円)だった。
これを取り敢えず以下の仕様で組んでみた。
コンポ:アルテグラSL
前ホイール:シマノWH-R550
後ホイール:マヴィック・アクシウム
タイヤ:ヴィットリア・TOPAZIO
さてフレームセットについての感想だが、剛性感はまずまず。BB回りの剛性もかなり高く、
結構なトルクをかけてもグニャグニャする印象は無い。NVH耐性もさすがにフルカーボンだけあって
高いレベルでまとまっていると思う。フレームの性格は「まったり」ではなく、普通に流している
つもりでもどんどんペースが上がってしまう。フレームに「ベンガベンガベンガベンガベンガベンガ」と
煽られているような気分になる。そしてギアかけて回せば回すだけ応えてくれるフレームでもあるので
ついつい追い込んだ走りをするようになる。何しろこれまで入門クラスのアルミフレームでは9割は
インナーで走っていたコースが、カルマに乗り換えてからは8割はアウターで回しているくらいだ。
値段を考えると大満足。
アンカーのRFX8あたりを狙っているのならば、こちらも併せて検討することをお勧めする。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★★★
<オプション>
年式 2010
御免、一箇所書き間違えた
×インタマ通して国内ショップで買うより安い
○インタマ通して国内ショップで買うより良い
>>711 ご指摘ありがとうございます。修正しました。
品目「グローブ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「OGK」
品名「GL-B1」
購入価格 ¥2980
画像URL→
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1258814651529.jpg 感想→近所のホームセンターのバイクコーナーで購入。どういうわけかOGKのページに記載がなく、
ネット通販でも売られていない。
特徴は手の甲全体がメッシュなこと。柔らかい素材でできた菱形を組み合わせたような骨組みの上に、
固い繊維のメッシュが被さっている。写真の親指まわりに見える構造が、黒い部分も含め手の甲側全体を覆っている。
このため夏でもあまり蒸れない。春秋には特にちょうど良い。また防御力も十分ありそうだ。
手の平側は、特に手の付け根内側に厚い緩衝材が入っている。またそこから親指にかけても補強してあるが、
手の平中央から上はやや薄め。自転車専用品とは若干異なる作りだが、付け根の緩衝材はドロップハンドルでも
かなり効果がある。が、やはり親指まわりにも緩衝材が欲しかった。
使い始めて500kmくらいは人差し指の付け根に生地が食い込んで痛かったが、生地が伸びてからは平気になった。
耐久性はそこそこありそう。2000kmくらい使ったがあまり痛んでいない。
フルフィンガー派にはまずまずオススメできると思う。
価格評価→★★★★☆
評 価→★★★★☆ 使い始めの食い込みで-1
>>701 > ユニクロのドライテック
これが原因だろ・・・
比較になってないぞ
>>709 .netではレビュワーがワガママだから重複しまくり
ついに.net管理人がレビューに難癖付けるようになったか…
いや、前からか?(w
ママー盗人扱いされたよー
.netにリンクを貼っていたら怒られちゃったので、全部はがした。
FINISHLINEのショールームポリッシュってまだレビュー無いの?
無いの。
この手の増設改造のマウントには定番のミノウラQB-90をポーチ裏からねじ留めしただけ。
更に低い操作性問題をDAP本体をケース外に設置することで大胆に解消。
DAPは裏に台座になる板を当て、髪を縛るゴム紐で固定。
ポーチ裏から伸ばした細い板に刺し通してジャックをはめれば準備完了。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1258982122079.jpg ひっくり返っちゃってるがこんな感じでハンドルから立ち上げて使うとリスニングポイントを顔に当てやすい。
日比谷通りでテストしたところ最大音量の3/2程度の音量でも十分だった。
力業で付けてしまったがもっとスマートな方法があったんじゃなかろーかとも思ったり。
まぁハンドルスピーカーという時点でスマートであるはずもないのだが。
ちなみに白い物体はほったらかしてたら案の定邪魔しに来たぬこ様。
価格評価→★★★★★ 完全投げ売り、この手のアイテムはDAPが流行っても不思議と売れない
評 価→★★★☆☆ ハンドルスピーカーってどうやったってやっぱ大仰だよなー
カタログ重量 200g 改造後重量 325g(電池・DAP込み)
またモサモサが・・
前も似たようなレビューでぬこに邪魔されてなかったか?
前は茶筒スピーカーだったね。
本当はその茶筒スピーカーをハンドル付けするためにQB-90を買ってきたんだけど
このポーチスピーカー見てたらムラムラといじりたくなってしまって…
実際音はポーチスピーカーのが格段に良いんで満足してます。
品目「工具/専門工具」(サイト内のジャンルから)
ブランド「東日製作所」
品名「PCL50NX15D + QH15D」
購入価格 ¥4200(ハードオフにて)
参考URL→
http://store.shopping.yahoo.co.jp/msdirect/qh15d.html http://www.koto-tool.com/images/tohnichi/pcl100nx15d.jpg 感想→東日製作所製のプリセット型トルクレンチとラチェットヘッドのセット。
ハードオフの投げ売りセールで4200円で手に入ったが、マトモに買うとセットで20000円前後になる。
このトルクレンチは一般的なプリセット型トルクレンチと異なり、ラチェットヘッドが付け替え可能となっている。
ラチェットヘッドとは別に、スパナ(オープンエンドレンチ)タイプのヘッドも用意されている。
さらに重要な点として、このヘッドは裏返して取り付けることも可能である。
勘の良い方は既にお気づきだろう。逆ネジも計測できるのだ。
プリセット型トルクレンチの弱点として、一般に逆ネジが計測できないことが挙げられる(デジタルタイプは可能だけど)。
そして自転車においては、BBとペダルが逆ネジである。
この組み合わせならBBとペダルも性格にトルクが計測できるのだ。
ちなみにトルク範囲は10~50Nmなので、ホローテックのBBならギリギリ足りる。
通常なら特注扱いの逆ネジ用トルクレンチが容易に実現するこの組み合わせは、正に自転車向けと言えよう。
欠点として、トルク設定にアーレンキーが必要なので、トルク変更が少々面倒という点が上げられるが、
BBとペダルにしか使わないのだからそれほど苦にはならないだろう。
価格評価→★★★★★ 中古で手に入れば
評 価→★★★★★ 自転車にうってつけ
.netへの掲載厳禁
違反した場合、法的措置を視野に入れた厳正な対処を執るものと知れ
この組み合わせならBBとペダルも性格にトルクが計測できるのだ。
↓
この組み合わせならBBとペダルも正確にトルクが計測できるのだ。
欠点として、トルク設定にアーレンキーが必要なので、トルク変更が少々面倒という点が上げられるが、
↓
欠点として、トルク設定にアーレンキーが必要なので、トルク変更が少々面倒という点が挙げられるが、
誤字訂正
東日サン曰く、
「使用トルクが、最大トルク容量の40〜80%となるトルクレンチを選定するとよいでしょう。」
とのことです。
100で同様のがあるから、気になる人はBBはそっちをどーぞ
入手も出来ないし
使えないレビューだな
>>741 .net乙
泥棒はググることもできないんですね(笑)
> ママー盗人扱いされたよー
実際盗人だからな
扱いじゃなくて盗人だよな
バカは意味もなく連投する
バカは根拠もなく連投だと思い込む
TOPEAKって何処の会社なんだろう
日本?
台湾のメーカーでも驚くことはないけど、
topeak.comだと英語とドイツ語しか選べないぞ。
日本の会社だとおもてた
アドレスにUSA入ってるけど箕浦はさすがに日本だよな
日系二世のジョージ・ミノウラが設立者
SUGOIも日本じゃなくカナダの会社だしな
NISHIKIはシアトルだっけ
朝鮮人が北米に行くと、李ならLee、朴ならParkと
アングロサクソンぽい名前を名乗るよね。
中国人の李はLiなのに (李姓の移民のせいでカナダでもっとも多い姓はLi) 。
だからPark Toolというとパクじゃないかと勘ぐりたくなる。
>>753 会社沿革
1933年(昭和 8年) 「合資会社箕浦商会」として創業。自転車部品(キャリア/スタンド)製造販売。創業者:箕浦正次
1942年(昭和17年) 「有限会社箕浦荷台スタンド製作所」と改称。代表取締役:箕浦正次。第二次世界大戦中のため、豊川海軍工廠の命により軍需産業の製造工場となる。
1945年(昭和20年) 敗戦のため再び自転車部品の製造販売に戻る。
minoura.comはドメイン転売ヤーあたりにのっとられているっぽいな
>>757 > だからPark Toolというとパクじゃないかと勘ぐりたくなる。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルww
朴さんと李さんが共同出資で半万年前に立ち上げたのが、ParkLeeTool社
パクリーツール
ハッとした
グッときた
人類史に残るんだな
767 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:28:50 ID:Ia68ZZLP
>>757 最近は日本人も西洋人風の音を無理矢理漢字に写したような結滞な名前を子供に付けているようだが
李のハチ音は、リーよりもイーに近いんだけど
パク・イー、か
・・・ん?パクイー?パッキー?
パッキーカード!
やはりな
「ゆな」とか笑えるよな
だって「湯女」だぜwww
>>772 男女の1位が両方とも読めんわ。もう無理。
>>772 70年後の老人ホームを想像しちゃった
「悠斗おじいちゃん」とか、なんか違和感w
うるせーぞデネブ
太郎はなくて「こたろう」が漢字一字違いで三つもあるのは何の影響?
南国少年パプワくんです
>>757 例えば中華系民族でも台湾メーカーはまともに作ってるし、
問題なのは民族性ではなくその国で法の支配が行き届いてるかどうか
コリアンアメリカンやチャイニーズアメリカンが創業したメーカーでも米国なら大丈夫だな
あまり変なことしてると従業員が当局や消費者団体に内部告発するし
なら狂牛はなぜ日本に入ってきたんだ?
あっちの農場はクソ田舎すぎて狂牛病に関する知識も一部除いてそれほどなかったんじゃないかな従業員や当局含めて
>>780 つうことは法の支配が行き届いてないんじゃん。
アメリカに幻想抱くのもホドホドに
日米欧でも産地偽装や贈賄その他の不正は起きてるからな……中国よりはずっとましだけど
北米の大規模農牧場は企業化されているのが多いって聞いたけどな。
南米になるが20年前にブラジルの大牧場で
居候していたことあったけど、電算処理用の建物があったぞ。
高校でコンピューターを専門に勉強した若者を二人ほど雇ってた。
何を観測していたのか、どんなデータを扱っていたのか。
そしてゲートウェイの創業者は酪農農家だった。
殆どのやつが、小市民的な人生送るのに、大翔って・・
妄想もほどほどにしろって感じ
>>772 読み方を見るとゲームかアニメのキャラにいそうな名前ばっかり
788 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 18:16:54 ID:qbuSRmLs
エロゲーのキャラとかね
世のコッタレス好きたちが無理矢理名付けたんだよ
>>772 自分の生まれた年の一位は翔太だけど
小学校から大学まで一人も会ったことないぞ
翔太っつーと銀蝿ブームあたりか?
794 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 22:24:04 ID:YiT0HPF8
話が脱線してるぞ〜〜〜!!
スレチすまん。
牛に干草やる機械をバッチ処理で制御できるソフトとPCIのカードなんてのもあるぞ。
名前忘れたけどイスラエル製。
田舎の農機メーカーにサーバをメンテできる人間なんていないので大変らしい。
>>771 それネットで話題になってたな
「湯女なんか普通知らないから別にイイじゃん」っていうバカ女がいてワロタ
お前が知らなくても娘は困るわけだがwwwwwww
その名前見て思うが、数代前までは苗字すらなかった連中なんだろうなぁと
キャバ嬢の名刺みたいに下品な響きの名前ばっかやがな
>>781 当たり前だ
法の支配は英米法の原則だからな
今だ未開の社会体制の中国にそれを求めるのは酷
>>786 ん?
いかにも育ち悪そうなチンピラっぽくてお似合いなのでは?
もちろんダイソー愛用者に育つわけだw
801 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 07:28:50 ID:WlV9A2Wg
>>797 日本国で最も由緒正しい家系も苗字や姓をお持ちではないわけだが
1980年には大輔がおおはやりだった。松坂のせいで。
松坂のせい?
大輔花子やろ
マジレスすると荒木大輔なw
その大輔ブームで生まれたのが松坂
空気嫁
807 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/27(金) 11:25:55 ID:7genO3Hj
ある意味必死ですね()笑
みんな買ったネタがないのかな
品目「カギ」(サイト内のジャンルから)
ブランド「YPK」
品名「カフェ2.0」
購入価格 ¥2340
感想→8〜15万円程度の自転車には必要十分な太さのワイヤー錠だと思う。
ダブルループで前後輪とフレームをガードレールなどに絡めてロックするのに十分な長さがある。
太い電柱の場合はフレームの真ん中辺にもってこれないときついかも。
レビューID: 1218の人が書いている様に、巻いたりほどいたりは二本のマジックテープが互いにくっついたり、
剥がして伸ばしてもまたくっついたりするので、甚だやりにくい。
マジックテープは切り取ってしまって家電コード用の柔らかい結束バンドみたいなものを使ったほうがいいと思う。
最初に作るループのために樽型錠や移動可能な差込み部を他端のループに通すのも面倒くさい。
鍵と鍵穴には特に不満はない。鍵穴カバーはお子さまに悪戯されにくくていいと思う。
この面倒さゆえに、しばらく完全に自転車から目を離してしまう場合以外はサドルバッグに常備しているCropsのD3か、
家のママチャリのカゴに入れてあるTrelockの一番短いワイヤー錠を持って行って使う。
価格評価→★★★★★ ワイヤー錠としての機能はこの価格では満点
評 価→★★★★☆ 使いにくいから
>>8〜15万円程度の自転車
というよりも、コンビニで買い物等の短時間施錠するには必要十分な錠じゃないかなあ
>>809 俺も付属のマジックテープは速攻でむしりとって別のに変えたな。
ちなみに俺はカフェ1.2じゃ細くて頼りなかったから2.0にしたんだけど、
今度は長すぎて普段の持ち運びと取り回しがあまりに悪くなったので、
思いきって1.2mにカットして、切り口を自前で処理して使ってる。
特長であるループ部分がなくなるけど俺的にはまったく問題ないので。
ま、それなら最初から他のを買えばいいってことなんだけどねw
812 :
809:2009/11/27(金) 14:04:59 ID:???
使い勝手を悪く書いたけど、同じダブルループであるCropsのD3が
ほんとに便利だからつい文句いいたくなる。
>>810 詳しく説明して。
>>812 盗難掲示板等で報告されてる大半は長時間の駐輪でワイヤー錠を切られて持って行かれている。
出来心で乗って行くやつには効果もあるだろうけど、盗る気満々のヤツが相手だといとも簡単に切られている。値段は関係なく安価なクロスが盗難されてる報告もある。
数は少ないが短時間で切られている報告もあり、ショップの前に駐輪しててやられたってのもあった。
8〜15万とゆう数字がどこから出てきたのか分からないけど、長時間駐輪するなら「盗られてもいいや」くらいの気持ちでいたほうがいいんじゃないかな?
あくまで私見ですので参考までに。
ダブルループったって結局一個所切ればすぐ外せる錠って
番線カッター常備な本気の盗難グループには全く抑止にはならないんだよな。
大事な自転車なら長い駐輪をしないのが一番の盗難防止になる。
捕られてもかまわない自転車以外駐輪するなというのが鉄則だからな
同情できるのはトイレ行ってて捕られたとかくらいか
盗られないようなデチューンを施すのも防犯の第一歩。
とりあえずステッカーを半破りで剥がすとか傷シール貼るとか。
飾り物でない実用的な道具と考えれば、駐めないとか不可能だよ。
といって重い錠を複数つけるのにも高い軽い自転車を買った甲斐がない。
だから妥協するべきポイントの一つがCafe 2.0クラスなんじゃないの?
自転車の価格が15万〜40万なら別にU字を使うとか。
>>818 鍵は精々魔が差した素人への抑止になる程度でいい。
鍵がどうのより駐輪時間の短さなんだよ。
盗られないための最大の対策は。
>>818 15万未満のバイクが盗られて惜しくないならいいんじゃね
たとえ10万のロードでも盗られて「あーあ」で済む人はあまりいないだろうし、
ボルトクリッパーで切れない鍵は(重かろうが)公道走行での必須装備の一部だと思うんだが
山のほうで飯食ってる間に盗られたって話もあるしな
そもそも地球ロックとか言われてるけど
構築物にロックしては駄目なんだが
>>820 んだんだ
ボルトクリッパーで簡単に切れない鍵ってゴジラロックとかか?
ゴジラのようなスチールリンクタイプはやや切り難いらしい。
Abusあたりの多関節ロックの方がもっと信頼度が高そう。
>>820 例え駐車時間が短くてもちょっと建物の影になっているような場所に置かないってのも重要だな。
置き場所がないとちょっとくらいと思いがちだけどね。
>>820 盗るのが恥ずかしいデザインにしとくんだよ。
俺、ダウンチューブ右に D A I S ☆ K U !
左に A K A ★ H A T A ってデッカク書いてあるよ
盗られるどころか誰も近づいて来ないぜwww
専門のヤツは足付きやすいフレームじゃなくてパーツばらしてヤフオクへ流す。デチューンはあまり意味無いと思うよ
ヤフオクは癌だな
>>791 先代サイトからそのままでした。修正しました。
ディレイラーやシフターをショッキングピンクに塗るのはどうか
品目「ヘッドライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「CATEYE」
品名「HL-EL530」
購入価格 ¥3,620(Amazonにて)
画像URL→
http://www.cateye.co.jp/products/hl/el530.html 感想→駐輪中に倒れた拍子にEL-500が点灯しなくなったので買い替え。
まず、外観は500の銀塗装が黒スモークメッキになっただけ。
配光・明るさ共に520とほぼ同じで、違いは外縁部にリング状の影が
入ることぐらい。つまり中心に光が集中し、周りがぼんやりと明るい。
520と比べると若干黄色掛かっているが、これは個体差かも知れない。
520で緩いと不評だったブラケットだが、いつの間にかマイナー
チェンジしていて滑り止めのゴムの面積が倍になっていた。
たぶん520の方も替わっていると思う。
旧タイプも、吊り下げ固定で何度か増し締めをすれば使えていたので、
これなら上乗せ固定でもいけると思う。
単純にブラケットの固定力ならカムレバー式の方が優れているが、
オーバーサイズのハンドルが出回っている現在では、ハンドルを
選ばないバンド式を標準装備にしたのは正しいと思う。
他のレビューでも言われているが、自転車用ライト(前照灯)としては
このシリーズが最低ラインだと思う。
しかし、使える明るさで電池が付属しハンドルを選ばず長時間点灯の
ライト(公称90時間)がどこででも買えるというのは心強い。
ちなみにこのシリーズはエネループ使用可能です。
価格評価→★★★★★(定価(5,250円)ではキツイが、この値段なら)
評 価→★★★★★(これ以上かこれ以下かで語れる基準製品)
<オプション>
カタログ重量 207g(電池・ブラケット含む)
実測重量 207g(電池・ブラケット含む)
自転車用ライトのレビューなんて今更何の役にも立たないな
>>835 バズーカがあるからね
そーいやあれのレビューも盗まれたんだっけ
ライトスレにお帰りください
EL530になって格好悪くなったよな
ラッパみたい
>>801 > 数代前までは苗字すらなかった
と言ってるだろ
つまり今は苗字がある人間についての話だ
バカだなお前って
>>811 俺は両方持ってるが
しかも両方とも一度も使ってないww
>>815 俺はトイレは一緒に入るぞ
ただ、「多目的トイレ」は夜間閉まるところが多いから不便
車椅子用のトイレは自転車1台くらい入りそうだし、それじゃね?
>>839 2時間しか持たないライトなんぞ危なっかしくて自転車に使えねーよ。
>>848 いずれも出力調整が付いている。
フルパワーで一晩中走りたいなら、予備バッテリーをしこたま持つ。
リロードが嫌なら、多連装化する。
君は根本的に知恵がない。
黙ってろ.net風情が
>>850 ぷ、言い負かされるといつもそれですね♪
自分以外は一人かよwwwwwwwwwww
>>848 ランタイムなんて予備持てばいくらでも伸ばせるじゃん。
だが猫目の光量不足は自己努力じゃどうにもならん。
品目「フラッシングライト」(サイト内のジャンルから)
ブランド「Blackburn」
品名「Mars 4.0」
購入価格 ¥2,500
画像URL→
http://www.blackburndesign.jp/img/products/Mars4.0.jpg 感想→
1WLEDを使ったリアライトということで、興味を覚えて購入。
結論から言うと、アホみたいに明るい。
メインの1WLED(レッド)は点灯と点滅の2モードが選べるが、
振り向いてみると道路が真っ赤に染まっているw
クルマも大きく避けてくれるので、効果覿面だ。
さらに左右に1つずつサブのLED(アンバー)が配置されており、
横からの視認性もまずまず。
固定方法は3種類。
角度調整の可能なシートポストアタッチメントと、上下に2つリフレクタ用の
穴が開いているタイプのキャリアにつけられるアタッチメントが付属している。
また、本体のフックをリュックやサドルバックのループに取り付けて使える。
難点といえば、スイッチが小さく押しづらいことと、
電池交換にコインの類が必要なことか。
(電池ふたを開けるのはタイヤレバーでもできるので、そう問題には
ならないと思う)
総じてかなりお勧めできるリアライトだ。
価格評価→★★★★☆ (リアライトとしては少し高め)
評 価→★★★★★ (被視認性、取り付け方の柔軟性が最強)
>>853 寝込めだって多連装化すれば簡単に明るくなる。馬鹿か(w
>>853 明るさが足りなければ、多連装化する。
君は根本的に知能が足りない。
って言われちゃうゾ☆
今テールライトのレビューをするなら、デファクトスタンダードのLD1100と比べてどうか、
という観点で評価しないと有用な評価とは言えない。
>>857 某猫目のイボバイブみたいにキチガイじみた
配光や点滅パターンではないので大丈夫だと思われw
心配なら、パッケージがTRY ME仕様なので
リアル店舗で試してから買うこともできる
TK40に赤セロハン被せて後ろ向きにストロボ水平照射が現状で最高のテールライト
>>858 やったろうじゃねえかw
LD1100と比べてMars4.0が明らかに優れている点は取り回しのよさ。
単4を2本使う仕様なので、小さく軽い。
サドルバッグのループにも楽々取り付けられ、重さで
プラプラしたり垂れ下がるようなことは皆無。
また、モードが点灯・点滅の2種類しかないのも好感が持てる。
上下の点滅モードを同調させられなかったり、
誰得のサイドトゥサイドモードなんかつけて操作性を悪くしている
LD1100より、当然操作は楽。
逆にLD1100より劣っているのは真横からの視認性くらいかな?
>>858 デファクトスタンダードの意味を勘違いしてない?
肝心の明るさに言及しろよ役立たず
デファクトスタンダードは普及した事実上の標準「規格」
評価の基準(となる製品)はbench mark
>>865 普及した製品に対して抜きんでているかどうかが問題だろ。
.netは何にでもいちゃもん付けるんだな
>>866 前照灯もL2DやTK40と比べた明るさやランタイムで評価してくれた方が助かるもんな
LD1100?あんなイボイボつけて走ってる人見たことないんだけど
俺は付けてるよ
2個
おまいらライトスレでやれ
>>866 用語の意味の話をしてるだけだが?
ちなみに俺は.net管理人じゃない
>>871 「はい俺こそが.net管理人です」なんてレスがこないことぐらい分かってるよ
真実がどうであれ
>>855>>856 暗いライトを2本つけて明るいライト1本と同じにするより明るいライト1本の方が楽じゃん。
それに大元の
>>849は同時に使用するためではなく
電池交換をしたくない場合の交互使用用の多連装で電池交換をするなら無要。
根本的な論点がズレてるよバーカ。
>>873 > 電池交換をしたくない場合の交互使用用の多連装で電池交換をするなら無要。
多連装化で事実上のランタイムが伸びる → 電池交換のペースが減る
算数もできないんですね
>>874 ゴメン全く意味がわからん。
明るくランタイムの短いライト1本で予備電池を1セット持つのと
その同じライト2本で交互に使用するとランタイムは同じだろ?
両者の数を相対的に増やしていってもランタイムも変わらない。
(消費電力の個体差は考えない)
算数以前に日本人か?お前。
>>875 両方一度に交換するという点で連続走行時間が延びるとか言いたいんじゃないの
街灯がない暗いところでももう片方のライトで手元を照らしながら交換できるしな。
いつも参考にさせていただいているのでへたれレビューをば。
品目「ロードタイヤ クリンチャー」
ブランド「コンチネンタル」
品名「ウルトラゲータースキン 700c×23」
購入価格 wiggleで前後¥4600円ほど
感想→利用用途は主にツーリングと早朝ポタリングのため、耐性とコストで購入。
完成車に付属の同社ウルトラスポーツより履き替え(ピナレロFP3のホワイト)。
サイドに赤色の編み目が入っているため、見た目は自分の自転車にはアクセントとなって
非常に満足。
最初は空気圧7.0barで使用しており、「これが2chスレで言ってたもっちり感かー」と感心していた。
確かにセロテープを巻いたような地面に張り付く感じがあり、コーナリングの安定性や
上り坂が格段に楽になった。
ただし、非常に重くなり、当方の貧脚での平地平均巡航が時速30kmから25kmになってしまった。
耐パンク性確保のため、分厚く作っているからしょうがないか…練習用にちょうどいいかなと
自分を納得させていた。
それから500km走った後、洗車の際によく見ると「推奨7.5bar」と書いてあるのを発見。
スコスコ入れてみると、全く別物!走りが軽い軽い。グリップ感はある程度保ちつつ、転がりが
ウルトラスポーツの一段上になりますた。たとえて言うなら平均巡航も平地なら時速34km前後に。
衝撃吸収性もアップして、いいことずくめ。強いていうならば、ウルトラスポーツは単に地面を「滑っている」、
ウルトラゲータースキンは「走っている」感覚。地面への食いつき感が感じられる。私みたいな
へたれ初心者には、5000円以下でできる最も効果的なチューニングかな、と。
耐久性はまだそんなに乗ってないのでわからないが、次は一段グレードあがってこれなら
グランプリS4000は一体…とIYHしそうな自分が。とりあえずサブ機のTrekFX7.3用に28Cを早速注文。
もっと軽くしたい場合には、サイドが黒塗りのケブラービート版フォルディングタイプにすれば
320g→230gになるので、そちらがおすすめ。一本1000円ぐらいアップになりますが(wiggleの場合
価格評価→★★★★★ コスパ最高
評 価→★★★★★ すべてにおいてグレードアップ(ウルトラスポーツとの比較
>>875 多連装化すると電池交換の回数は減るだろ。
879 :
877:2009/11/29(日) 07:05:19 ID:???
修正
たとえて言うなら平均巡航も→平均巡航も
次は一段グレードあがって→グレードが一段あがって
>>877 > 感想→利用用途は主にツーリングと早朝ポタリングのため、耐性とコストで購入。
> 完成車に付属の同社ウルトラスポーツより履き替え(ピナレロFP3のホワイト)。
> サイドに赤色の編み目が入っているため、見た目は自分の自転車にはアクセントとなって
> 非常に満足。
>
> 最初は空気圧7.0barで使用しており、「これが2chスレで言ってたもっちり感かー」と感心していた。
> 確かにセロテープを巻いたような地面に張り付く感じがあり、コーナリングの安定性や
> 上り坂が格段に楽になった。
> ただし、非常に重くなり、当方の貧脚での平地平均巡航が時速30kmから25kmになってしまった。
> 耐パンク性確保のため、分厚く作っているからしょうがないか…練習用にちょうどいいかなと
> 自分を納得させていた。
>
> それから500km走った後、洗車の際によく見ると「推奨7.5bar」と書いてあるのを発見。
つまり、「空気圧を間違えて使っていました」ってことだろ?
自分が悪いんじゃん。空気圧の遵守は基本中の基本。
自分のミスで正しく評価できなかった顛末を書いてどうすんの?
うーん
でも凡ミスも書いていてくれたほうがこれから購入する人の参考になるからいいんじゃない?
883 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 07:49:33 ID:Q2XLAGUY
0.5気圧の違いで巡航速度が時速9キロもアップするのか〜
あたり前だカス
単純に7Barで走ったときの気象条件や体調がよくなかっただけの話
それかメーター読み間違えて4Barくらいだったんだろ
俺も0.5気圧あげる!
>>880 うちのタイヤは最高と最低は書いて有るけど、
標準が見当たらないんだけど…
HPかなんか見ないと無い情報じゃないのか?
>>887 体重や路面状況や使用用途によって違う
「標準」や「推奨」を公表してるメーカーは少ない
初めて使う銘柄は( ゚Д゚)ウマーな空気圧を探す事が先決。
毎回同じ空気圧で不満を抱えて延べ数百キロも走るなんてアホの子じゃあるまいし…
>>877 あのさ、0.5気圧上げたことが理由で巡航速度が9km/hも上がると本気で思ってる?
だったら君はもうここにレビュー上げなくていいよ。サーバー容量の無駄。
その個性的(笑)なレビューを.netにでも上げてやれよ。
>>891 アマチュアの報告に何を期待してるんだ
読む側に知識があれば間違いは分かるから、使えるとこだけ参考にすればいいんだよ
ウルトラスポーツより転がりがいいとかな
>>892 今ここで
>>877を叩いておかないと、
>>877は今後も筋違いのレビューを垂れ流し続け、サーバー容量を無駄食いするだろう。
>>877を叩くことはまとめサイトのためであり、また本人のためでもある。
>>876 本当にその文意を
>>873の流れで得意満面レスしてきたとしたら
>>874は外人どころか文明人ですらないかもしれないんだが
わかっててそのフォローしてるのか?
>>878 電池交換の回数を減らすために多連装したらいいと言っているのではなく
ランタイムを増やすために多連装にしたらいいと言っているんだろ。
明るいライトの短所であるランタイムの短さをどう補うかという話で
電池交換の回数とかペースとかは別の話。
文脈が読めないならレスするな。
どちらでもよい
掘り起こすのは止めよう
>>895 電池交換の回数が減る = ランタイムが伸びる
>>891 500km走る間に空き時間使ってエアロバイクで鍛えたんだよ。
信号のつながりも良く、結果的に9km/hアップなんだよ。
寧ろ走った時間が極端に短くて、信号待ち等の時間が拡大されて9km/hの差に繋がったのかも知れない
>>897 まさかと思うけど「ランタイム」を「走行時間」のことだと思い込んでないか?
@
ランタイム1時間のライトを1本
1時間後…電池切れ、リロード
2時間後…電池切れ、リロード
A
ランタイム1時間のライトを2連装し、片方のみ点灯
1時間後…片方電池切れ、即座にもう片方をON
2時間後…もう片方も電池切れ、ここでリロード
B
ランタイム1時間のライトを4連装、内2発を点灯(明るさ2倍)
1時間後…2本電池切れ、即座に残りの2本を点灯
2時間後…残りの2本も電池切れ、ここでリロード
C
ランタイム1時間のライトを4連装、内1発のみを点灯
1時間後…1本電池切れ、即座に残り3本の内1本を点灯
2時間後…1本電池切れ、即座に残り2本の内1本を点灯
3時間後…1本電池切れ、即座に残り1本の内1本を点灯
4時間後…1本電池切れ、ここでリロード
1時間あたりのリロード回数は
@ … 1回
AB… 0.5回
C … 0.25回
明るさとランタイムのバランスを自由自在に調節できること、またシステムの冗長性が増して、
故障で完全無灯火に陥る危険性が押さえられることこそが多連装化のメリット。
>>900 電池の持ち時間だろ?
多連装化で事実上の持ち時間が伸びる。
まぁ空気の抜けたタイヤより適性気圧までしっかり入れて
きつく張ったタイヤの方が転がりはいいから漕ぎ出しや巡航速度に影響はするだろうけど
いきなり9km/hも増えるってことは無いよな。
普段よほどスカスカのタイヤでチンタラ走ってたってなら別だけどそれじゃ比較として意味がないし。
>>901>>902 だからリロードをしたくないなら多連装化って話はすでに終わってるっての。
論旨は暗くランタイムの長いライトを2連装同時使用して明るいライトと同等にするより
最初から明るいライトを使い各自必要な分だけ予備電池や多連装によってランタイムを補う方が効率的だ
という話だ。
多連装化のメリット云々は別の話。
わかったか?
>>901 予備の電池やらライトやら、持っていくもの増えると鬱陶しいだろ。
それだけの装備でどこ走ってるんだ?
ライトヲタは自転車の為にライトを使うんじゃなく、ライトを使うために自転車に乗るって言うのは本当だったのかw
>>905 > だからリロードをしたくないなら多連装化って話はすでに終わってるっての。
いつ?
どのレスで?
誰が承認したの?
BAZOOKAワンタッチボトルケージという、自転車につけることで
簡単に自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテムが発売されたからな。
現実問題、運転に支障が出るほど大きくなければ、多連装化してもそんなに不便さはないよ。
単体で明るくてランタイムが短いライトも多連装化で弱点が補われ、暗い自転車用ライトの存在意義は全く無くなったと言って良いだろう。
というわけで、今後自転車用ライトのレビューは不要ってことでFA。
TK40の倍以上の明るさを持つ自転車用ライトならwelcomeなんだけどね。
>>901 ランタイム→光量と置きかえれば、その手法は猫目のライトにも使えるね。
>>906 田舎にゃ街灯も無く真の暗闇って道が沢山あるんだろうさ。
そんな場所にも趣味の自転車に夜しか乗れないって奴がいるのさ。
よく知らんけど。
ま、多連装も精々2〜3本。それ以上になると重量やら携行物が増えてメンドクサイ。
都会のCRくらいならまず1本で十分。
>>907 >>849
>>909 基本的に多連装化に使うライトに制限はないよ。
ただ、1本あたりがコンパクトで、長手方向に太さの変化が少ないものの方がやりやすいけど。
異種混合多連装で互いの弱点を補い合って走るのも面白そうだけどね。
>>909 猫目ライトは無駄にでかいからLD20のようにまとめられないし
ハンドルやフォークに並べることになるので多連装は恥ずかしい。
いつから雑談スレに
暗い激安ライトを大量につけるというのも一つの手だな。
EL500シリーズでも8本ほど付ければTK40の半分ぐらいまではいくんじゃね?
求められる光量が多くなければ、寝込め多連装による明るさとランタイムの同時確保でもいいじゃない。
ダメって法律ないし。
>>911 >異種混合
東京在住だけど自分はそうしてる。
街灯が多い市街地では小さい点滅ライト。
薄暗い路地や街灯が殆ど無いCRではC3使う。
それでもこの時期は汗で一気に体温落ちるから
夜に何時間も走ってられないけどね。
>>908 > 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
> 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
> 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
> 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
> 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
> 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
> 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
> 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
> 自転車をライトにワンタッチ着脱可能にできる素敵アイテム
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『自転車にライトを付けたと思っていたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつの間にかライトに自転車を付けていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>914 百均尾灯を何十個もゴテゴテ貼り付けたママチャリ画像を思い出した
ウチの最寄り駅の駐輪場に、シートステーにリヤ用リフレクタを10個以上くっつけたママチャリが時々停まっている。
>>920 ダメの基準とその妥当性を述べて下さい。
考えるな、感じろ。
感じた結果、自動車用LEDライトの多連装+ダイソー電池ベルトリンク給弾という結論に達しました。
つまんねー
自転車にずんぐりした猫目のライトが何個もハンドルに取り付けてあるのと
シュッと細い2AAやCR123×2のライトが何個もハンドルに取り付けてあるのを想像すると
何となく後者の方がいいな。ミサイルランチャー的でw
>>917 いやあ、ライトスレの連中とか見てると、それが正しいように思えるよ。
こういうチェーンロックって結構単品で路上に落ちてるよな。
> カティーナ2
鎖が固いな〜 → カテーナー → カティーナ
お後がよろしいようで
931 :
928:2009/11/29(日) 19:14:30 ID:???
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) <ABUSHIっ
品目「シートポスト」
ブランド「ダホン」
品名「テレスコーピングシートポスト」
購入価格 ¥5775
感想→ルノー14インチのシートポストが短すぎたので、折りたたみの邪魔にならないように
伸縮タイプを使ってみた。めいっぱいのばすと身長170センチの標準体格では長すぎる
のでやや短めにして使用。クランクを交換するより現実的で、乗りやすくなる。
シートポスト伸縮のクイックを使うときサドルがややまわってしまうのでコツが必要か。
値段が安ければなおいい。
価格評価→★★★★☆ 安いとはいえないか。
評 価→★★★★☆ サドルがまわる防止策はないものか。
キャットアイのライトを点滅させると、その横のポラールの表示がおかしくなるね。
点灯させっぱなしにすると大丈夫だけど。
なんちゅーか、粘着レビュー揚げ足取りが多いね。
人のレビュー気にくわなければ自分で買ってレビュー投稿すればいいのに。
しょーもな。
ああ、あれってキャットアイのせいだったのか
心拍200とかになるから何事かと
>>933 そういう不具合報告も色々写真撮ってレビューしとくと情報価値があがるんじゃまいか?
937 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 22:02:44 ID:Q2XLAGUY
0.5気圧マジックで時速9キロアップはさすがに突っ込まれてもしゃあないやろ
まぁスパシーボ効果はどんなものにもあるしな。
そこら辺は主観なんだから外野があんまりとやかく言うのもどうかと思う。
940 :
939:2009/11/29(日) 22:50:20 ID:???
あープラシーボ(偽薬)効果と混同しやすい、つーかプラシーボからの派生なんだけどな。
スパシーボ効果はプラシーボ効果が暗示的な言葉を信じ込むことによって
本来あるはずのない薬効が現れるという医学用語から転じて
当人にしか効果を実感できない諸々の変化・効能を指す2ch用語な。
「スパシーボ」はロシア語で「ありがとう」の意だが
単にプラシーボと語感が似ているために引用されたと言われている。
使用法は例えば
「タイヤ換えたら9km/hもペースアップしたよ!このタイヤ最高!」
「それはスパシーボ効果(お前だけ)だろwww」
という感じ。
スマン番号ハン間違えた
名前欄は939じゃなく
>>938な
さっぶー。
マイナーな2ch語使うと恥かくなw
またキチガイとバカが噛み合ってるのか
まるでピナレ(ry
自分が知らないことはみんなマイナー
というキチガイ思考
品目「ライト・ヘッドライト」
ブランド「CAT EYE」
品名「HL-EL450」
購入価格 ¥3,570(送料別)
画像URL→
http://www.cateye.co.jp/img/hl/el450_2.jpg クロスバイク購入を機に、初めて買った自転車用ヘッドライト。
「明るい、コンパクト、防水」を条件に、「CAT EYE」のサイトの機能比較一覧を参考にした。
HL-EL510,520,530はポケットに入れた時かさばりそうなので、次に明るいHL-EL450に決めた。
明るさであるが、街灯の無い道を走るのは心もとない感じである。
配光は狭く、やや周辺光がある感じ。
明暗の差はハッキリしてはいないが、広範囲は照らしてくれない。
一方点滅にすると、車に対するアピール度はかなり高いと思われる。
電池が新しい状態で少し上向きにすると、遠目の青看板(甲府20kmとか書いてあるやつ)がバシバシ反射する。
使用状況は街灯のある街中で、点滅のみだったので特に不満無く使ってきた。
ただ問題点がひとつ。エネループを使うと、蓋がかなりきつい事である。
月に5回ぐらいの頻度で電池交換をして、使用からやく8ヶ月目で本体側の蓋用ネジ山の部分に亀裂が入った。
アロンアルファで修理のかいなく、使用不能となった。残念である。
価格評価→★★★☆☆(安くはない。ヤフオクだともちっと安い。)
評 価→★☆☆☆☆(エネループ可ならば★★★★☆)
カタログ重量 約100g (ブラケット・電池含む)
使用電池 単4形乾電池 x3本
.netへの転載禁止
品目「ライト・ヘッドライト」
ブランド「CAT EYE」
品名「HL-EL010 UNO [ウノ] 」
購入価格 ¥2,532(送料込み)
画像URL→
http://www.cateye.co.jp/img/hl/el010.jpg 前に使っていたHL-EL450が壊れたので、同じようなデザイン、機能の、HL-EL010にした。
明るさはHL-EL450と比べるとやや落ち、配光はスポットで周辺光はほとんどない。(丸い輪郭の輪がはっきりできる。)
やはり街灯のない道では頼りないだろう。
点滅状態での車に対するアピール度は、必要十分と思われる。
なによりHL-EL450より小さく、軽く、デザインがスッキリしているのが良い。
使用電池も単4×3から単3×1に変わり、交換の手間が楽になった。
エネループの使用も問題ない。これは良い。
価格評価→★★★★☆(今はもっと安いよ)
評 価→★★★★☆(市街地限定)
カタログ重量 約73g (ブラケット・電池含む)
使用電池 単3形乾電池 x1本
.netへの転載禁止
品目「ライト・ヘッドライト」
ブランド「LED LENSER」
品名「T5 OPT-7415B」
購入価格 ¥2,670(送料別)
画像URL→
http://www.saint-gentleman.co.jp/common/show_image.php?filename=images/item/2008120819035207_01.jpg 峠用にLED LENSERのP6を使ってみたが、固定マウントのため真っ直ぐ先しか照らす事ができない。
頭の動きと同調した視線の先、つまりひとつ先のカーブを照らすための、ヘルメットにつけるライトとして購入した。
軽さ、明るさなど理由があるが、一番の理由は価格が一時期の半額近くまで下がったことである。
もちろん明るさはフォーカスをスポットにすれば十分だし、使用電池も単3×1なのでそれほど重くない。
ランタイムは短いが予備の電池が1本あれば不足は無い。(約80ルーメン 実用点灯約2時間)
ヘルメットにはマジックテープで固定した。
角度の調節は本体にゴムシート(ホムセン購入)を幅150mm位に切ったものを巻いた。
当分の間はP6+T5の組み合わせでいけると思う。
ただ、単3×1使用にしては決してコンパクトではない。
価格評価→★★★★★
評 価→★★★☆☆(星3.5個)
カタログ重量 約64g(電池除く)
.netへの転載禁止
クロス乗り始めて1年足らずかw
それにしては自転車板では年間10万qクラスのへばりつきようだが
そのへばりつきにぴったりへばりつくのはどうかと思う
どうも来世がサナダムシっぽいんで予習してるんです
>>951 なんかこのスレ見てると、自分の筋力や能力を鍛えて速く走るぞっていうより、
信号が少なくて、速く走れる道探すぞって軟弱な奴ばっかりで、情けなくなる。
自分を磨く努力を全くしないで、裏技的なやり方で目標達成。
そんなことして何になるんだ?人に俺は「35kmhで〜」とか自慢するのか?
.netへの転載禁止 と書かれたから荒れてるの?
品目「ペダル」(サイト内のジャンルから)
ブランド「DOSUN (ドーサン) 」
品名「J1」
購入価格 ¥3,885 左右セット(アカリセンター)
画像URL→
http://www.akaricenter.com/led_light/dosun/img/J1.jpg 感想→LED内蔵で発電するフラッシングペダル
深夜田舎道を走るのが好きなため購入。
予想以上に明るく、主観ではキャットアイ製のリアライトTL-SLR100より目立ちます。
雨天時にも使用しましたが、特に不調等は発生していません。
致命的な欠点として、やはりペダルの回転に抵抗が掛かるため、
高速巡航等の用途には剛脚の方以外は使えないかと思います。
街乗りや深夜ポタ等の用途にはオススメできます。
ペダル自体に重みが出たためかスパシーボ効果でケイデンス維持が楽になったようにも思えます。
価格評価→★★★★☆ ペダル+リアライトと考えれば安く感じてしまう
評 価→★★★☆☆ 個人的には気に入りましたが万人にはお勧めできません。
カタログ重量 450g(左右で)
乗り始めた時から特に変わらずですが
100km休みなしでサイコンの平均が30km/hぐらいですね。
今まで運動をしてこなかったし、持久力ないのでこんなもんです。
マラソン大会ではいつもビリ、1kmで息上がって足痛くなりますw
自転車は体力なくても走り続けられるので良いですよね。
.netへの転載禁止
え?
訂正
×100km休みなし
○100m休みなし
100mを途中休んで平均30km/h出したら尊敬しちゃう
960 :
ツール・ド・名無しさん:2009/11/30(月) 08:54:16 ID:XDHhmg1H
サイコンのave計測は休憩タイムを計算に入れないからラクショー
マラソンはペースが速すぎなんじゃないだろうか
以下、問題点を箇条書きにて列挙する。
・路肩が狭すぎる。道路白線からコンクリの側壁や擁壁まで30センチあるかないか。
・道路白線が全線凸凹仕上げ。いくら基本的に車道側を走るとはいえ、
この道は車道内から待避が不可能になっている。
・車道の端の舗装が波打っていたり穴ぼこがあいていたりで、自転車で走るには
危険すぎる。
これはよほど根性決めたローディーでもないと到底走る気にならない。
ママチャリやクロスバイクが多摩サイに流入してくるのも当然。1車線つぶして
全線一方通行にして自転車レーンにしたらどうだ? 是政橋までそれやれば多摩サイの
ローディー問題は8割は解決するぞ。
価格評価→☆☆☆☆☆
評 価→☆☆☆☆☆
第一にあれは河川の護岸保守用道路だから。
それをサイクリングロードと名付けたのが悪かった。
とうに名前は変わっているので、自転車で15km/h以上で巡航したい人は
どこかよそへ行くべきだ。
967 :
964:2009/11/30(月) 14:23:49 ID:???
なお、俺は基本的に関戸橋より下流の多摩サイは走らないことにしている(用も無いし)
川崎市はさっさと川崎縦貫道を2期まで完成させるべき。
あと川崎街道も拡幅。
多摩サイ丸子橋から下流は左岸行かないとね。
>>964 ここじゃなくて役所やマスコミに言おうな
jokeっていうか愚痴じゃねえか
ジョークじゃなくてクジョーだべ
あの道路構造から見て、歩行者やチャリは多摩サイ使うのが当然という発想が
設計者のアタマん中にあったとしか思えないわけよ。だってそうだろ。
道路白線と側壁・擁壁のクリアランス50センチないぞ多分。
自動車以外のもんが使うことハナっから考えてないバカ設計の道。
オーケー。当時はそういう仕事が求められてたってことにしようぜベイベー。
でもよお。今はそうじゃないだろ。だったら何か考えるのがスジじゃないのかい?
俺たちチャリ乗りも出来るだけ多摩サイは使わない。
だから行政もチャリに優しい道造りをする。
それが愛ってもんだろ。イッツラブ。レッツラブダゼシェキナベイベー。
疋田のハゲは大嫌いだが道路が自動車だけのもんじゃねえってのは事実だぜ。
そこんとこ夜露死苦。
ここで道路のことを愚痴るのは
や め な い か
多摩サイスレか公道スレに行くべきだな。
むしろスレ違いと指摘するレスの方がより多くスレを消費している件w
ああ、次は削除依頼だ・・・
>964が悪い。罰としてスレ立てな。
おことわりぢゃ
乙!
じゃあ埋めっか。
ume
埋め
985 :
ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 20:39:42 ID:TKDy1jgG
もも
桜
産め
ume
990!
績め
梅
締め
諦め
戒め
倦め
3
2
1
プッ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。