>>949 工賃は店によって変わってくるね。
せっかく新しいタイヤ入れるんだから、
ついでにチューブとリムフラップも換えておいたほうが良いと思うよ。
>>951−952
ありがとうございます。
ちなみに普通の価格帯で交換に総額いくらぐらいを見積もれば良いですかね?(工賃は除くで)
お勧め雑誌ってありますか?
自転車の交通ルールをわかりやすく、詳しく解説しているおすすめサイトはありますか?
ない。
自力でもある程度調べてみたんですが、警視庁のところはいまいちな感じがしたので…
定番になってるところがあればと思ったんですが、無いようなので色々な所を見て回って調べることにします。
ありがとうございました。
俺は警視庁のサイトで十分だと思ったけどな。
ただ、自転車は原則車道の左側通行というのは現状と合ってない気はする。
そんなこと知らない人も多いし。
あと母子の二人乗りの場合、子供だけじゃなく親もヘルメットかぶるべきだと思うんだがどうかな。
母親もヘルメットかぶった方が、子供も喜んでかぶるようになるだろうし、母子ともに安全意識も高まる。
8〜9年ほど前の7速のMTBに着いてるHGチェーンを交換したいのですが
現行で売られているHGチェーン(ナロータイプ)と同型だと考えてよいでしょうか?
ほとんどの場合ナロータイプと書かれてあるのでノーマルタイプもあったのかなと迷っています
8s以下用なら大丈夫だよ
振れ取り台とセンターゲージはアングル材で自作できる?
>>967 早速の回答どうもありがとうございます!
初ロード購入予定者です
カギのことで悩んでいるのですが、オススメの鍵ありますか?
今YPKのcafe2.0かゴジラロックを考えています。前者はホイールまでロックできる&持ち運び便利、強度不安。後者は強度◎、ホイールロックできない&重い。
室内保存、主な駐輪場所は学校、時々街中です。
YPKで十分だと思うけど、不安なら両方使えば?
>>972 学校の治安そんなに悪いの?
そうでないなら前者で十分、てかYPKのページのロック方法ネタに走ってるなw
>>972 俺が学生の頃は学校の駐輪場の屋根にゴツいカギを置いてたな。
持ち運ぶの怠いから。
街で停める時(と言ってもせいぜい15分くらいだけど)は、
Fホイール・フレーム〜地球とRホイール〜地球の2本。
(ABUSの折りたたみとセーフマン)
便乗質問
宿泊を伴うツーリングに出かけたときネカフェに泊まることも多いけど
>>975みたいなカギは持っていかないとだめですか?
>>977 あったほうが安心だね。
あれば絶対盗まれないってわけじゃないけど。
バーエンドって付けると走りやすいですか?
>>979 長距離走った時に姿勢を変えられるので楽らしい
981 :
ツール・ド・名無しさん:2009/09/09(水) 11:18:19 ID:iMvCwkEJ
>>972 100円ショップの鍵でいいから、目立つ色のを2個以上付けると効果的です。
盗むのに時間がかかる様にしていれば、狙われ難いと言われてます。
>>972 学校の場合は、触れたらフルボッコにしてやればいいが外はいっぱいかぎつけて置けばいい
>>979 力を抜いた時の手の形を考えれば分かると思うが。
手がmの形で長時間乗ると手首が結構辛くなるが
バーエンドを付けると楽になる。
バーエンド付けると、グリップの範囲が狭くなり
ギアも一緒に掴む感じになっちゃうんですが?
日本語に校正してくれるか。
このスレにも書き込ませて頂きますね
メカ・メンテの知識があまり無いのに、新車定価100万を超えるTT車を約1年前にネットオークションで格安で購入。
延々部屋に飾る「盆栽自転車」にする予定でしたが、乗ってみたくなった
で、昨日、延々フラットな道を30kmほど乗りました
そこで2点質問
DHバーでのギアチェンジの方法を教えて下さい
外側の左右のハンドルはブレーキのみですよね?
インナー・アウターギア各々のチェンジはどこで(どういった感じに)行うんでしょうか?
中側に二本あるいわゆるブルホーンバー(DHポジションの際に握る部分)の先端のレバー使い方が分かりません…
コンポはデュラ7800なんですが、右ペダル側の2枚のギアの少し上部にある箇所で留めているワイヤーの先の部分がバラけてまして…
先端が綺麗に解け、十数本のワイヤー(針金)状態になっております。
走行中にこの解けたワイヤーが右の太もも部分に擦れます
この部分(ワイヤー部分)は何のための部分なんでしょうか?
先端がバラけたワイヤーのままでの走行は危険なのでしょうか?
また、必要処置をすべきなら教えて下さい
宜しくお願いします
>何のための部分
見りゃわかるだろ・・・
>>989 一年間ずっと何もしてないで放置していたのなら
たとえ室内保管でも、調整やチェックが必要だ
特にオクで買ったものなら、元の状態も怪しいしな
自分で出来ないなら一度店に行って見てもらえ
>>990 分からんからここで尋ねているわけでして…
そんなことすら(基本的なことになるのでしょうか…?)分かっていないレベルでございます
教えてくだせぇ
>>991 車輌からの個人特定の問題があるのでアップは躊躇います
かなり数の少ない(日本での流通量が)非常に珍しい車輌かと思いますゆえ
スミマセン
とにかく動きそうなところは全部動かしてみよ!
>>989 左が前、右が後ろの変速だよ。
走りながら(クランク回しながら)レバー操作してみ。
ワイヤーのバラけはよじってインナーキャップを被せておけばいいね。
(纏まらずインナーキャップが付かない場合はナイロンバンドかなんかで縛っておく)
あの部分は一応再調整の時にワイヤーを引っ張る為に残してあるんだけど、
邪魔なら切り落としちゃってもいいね。
次回調整する時はワイヤーを新しくしたらいいわけだし。
次スレも立ったしそろそろ埋めに入る
hosyu
1000回転
埋めがてらどうでもいい与太話などを少々。
ローディという言葉になにか漠然とした抵抗というか、気恥ずかしさを覚える。
当たる!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。